• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Fils-Aime氏がボヤく。ゲーマーの要求にはキリがない。良さを分かってもくれない

http://ameblo.jp/seek202/entry-11287289418.html

64420401_large


一部抜粋
「もう何年もの間、ゲーマー層は「ピクミンはどうした?ピクミンはどうした? ピクミンはどうした?」と言ってきました。わたしたちはピクミンを出しました。そうしたら彼らは言うわけです。「で、他にはないの?」と。何年もの間彼らは言ってきたのですよ。「バカだなレジー、(Wii Uを)ロンチするなら、マリオをいっしょに出さなくちゃ」と。それでわたしたちはマリオをロンチにあわせました。そしたら彼らはまた言うのです「それで、他には何があるの?」と。


「皆さんは言うわけです。「わかる?スマッシュブラザーズだけじゃなくて、任天堂にはすばらしいフランチャイズがあるじゃない。このフランチャイズを活用しないってことはあり得ないよ!」と。で、わたしたちはNintendo Landを作りました。皆さんは「がっかりだ。もっと出してよ」と言うのです。だからこれはなかなかの難題なのですよ。

「それは一つには、ファンの皆さんがわたしたち任天堂に天才的な何かを期待しているためだと思います。そういった方はNintendogsやBrain AgeやWii Sportsを当たり前だと思っているのです(これらはみなロンチタイトルというわけではありませんが)。任天堂はブームをつくるヒットメーカーなのだと。わたしたちがコンソールをロンチするときには、皆さんも、そしてわたし自身も、どこかでみたことがあるような感じではなく、革命的な感じ、衝撃的なアイディアのソフトウェアを期待してしまうのです。

「(E3の反応は)理解できたかどうかは問題ではないでしょう。皆さんは、わたしたちがお見せしたものを理解してくれたと思います。ゲーマーとして、(Wii Uが)自分のためのコンソールなのか、自分がわくわくできるものなのか、ということが問われているのです。Wii Fitはそのような反応を得られませんでした。世界中4,300万本も売れましたし、大ブームになったのですが。

「だからわたしは思うのです。ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。

Fils-Aime氏はもちろん正しい。それにも関らず、任天堂が伝統的なコアなファンをなだめるということから離れようとしている今、このコメントは実に驚くべきものだろう。

記者「(ゲーマーが)プレイするまで?
Fils-Aime氏「(ゲーマーが)プレイするまで。実際にやってみるまで。彼らの友達や、ゲーマー以外の知り合いに「ねえ、アレ見たことある?」と聞かれるまで。



NS: Kotaku via MCV

http://www.mcvuk.com/news/read/reggie-fils-aime-nintendo-fans-insatiable-always-want-more/098457
http://kotaku.com/5920572/the-trouble-with-the-never+satisfied-gamer





レジナルド・フィサメィ


レジナルド・フィサメィ(Reginald Fils-Aime、1961年3月25日 - )は、米国任天堂(Nintendo of America)の社長(President)兼最高執行責任者(COO)。通称「レジー」(Reggie)。

米国のゲーム産業においては、EAのピーター・ムーアに並んで著名な人物である。『ゼルダ』と『バイオハザード』のファンである[1]。退職後の夢はビーチにスキューバダイビングの店を開くこと。ハイチ系アメリカ人。


来歴

1961年3月生まれ。両親はハイチからの移民、父方の祖父はハイチ軍の将軍で1950年にクーデターに参加し民主政府を打倒した。母方の祖父も軍事政権の高官。レジーの両親はこうした祖父母との相性が悪かったため、米国に移民した。父親は元機械工[2]。 ニューヨーク・ブレントウッドのBrentwood高校を卒業後、1979年にコーネル大学に入学[3]。1983年に応用経済学の学士号を取得。


任天堂時代

2003年12月、米国任天堂の営業担当上級副社長に就任、米国・カナダ・南米での営業活動全体を率いた。2006年5月25日、君島達巳に代わって最高執行責任者(COO)に昇進、アメリカ人として初めて米国任天堂のトップに立った。説得力のある話し方などから個人的人気を集め、WiiのコードネームであるRevolutionをもじって「Reggielution」という言葉も生まれた[4]。
















ありがとう任天堂

任天堂が応えてくれるから、みんな求めるんですよ!



関連記事

任天堂アメリカ・レジー社長からのお知らせをお読みください

米任天堂レジー社長「WiiUのローンチ期間は長い。立ち上げから3~4ヶ月に出るタイトルは全部ローンチです」








コメント(683件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:03▼返信
Vitaオワタ
3.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:04▼返信
ユーザに何を求めるかはどうだっていいだろ。
考えるべきは、いかに金を出させるかだけだよ。
4.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:04▼返信
テイルズ人気落ちテイル
5.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:04▼返信

ポケモン売上落ちテイル↓

ポケモン売上落ちテイル↓

ポケモン売上落ちテイル↓
6.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:04▼返信

 ↑スマブラにテイルズ参戦、盛り上がっテイル↑

 ↓テイルズ人気、落ちテイル↓

7.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:04▼返信
そりゃゲームやってる人の知能レベル考えたらねぇ
8.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:05▼返信




       じゃあやめれば?



9.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:05▼返信
>>3
射幸心煽って子供からむしり取るんですね、わかります
10.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:05▼返信
じゃあコア層は不要というメッセージで捉えてよろしいのでしょうか
11.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:05▼返信
イワッチもレジーもどうしようもないな・・・
12.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:05▼返信
要求実現させたことは一度もないけどなwwwwwwwwwww
実現させてから言えよwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:06▼返信
6年遅れで現世代機劣化ハードだされてもよさなんて分かりようがないだろ
15.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:06▼返信




客のせいにしだしたら商売終わり



16.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:06▼返信
公式ギブアップ宣言?
17.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:06▼返信
こういうことは思ってても絶対に言っちゃいけないのに。
18.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:06▼返信
無駄にコア層を狙わないでいいよ
損するのはお互い様だし
19.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:07▼返信
マリオでありがとうとか言う時点でゲーマーじゃないじゃんw海外の豚だろ?
ゲーマーはあの糞カンファに失笑してるよ
20.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:07▼返信
ついに客のせいにしだしたか



もう終わりが近いな



WiiUが最後のゲーム機になるか
21.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:07▼返信
俺ゲハ初心者だけど各信者の特徴教えてくれ
俺から見た各信者の特徴
任天堂信者・・重度の精神障害者
MS信者・・精神障害者
PS信者・・まだまとも?

後任天堂信者=豚ってほんと?
また、豚って任天ハード・ソフト買わないくせに偉そうってほんと?

俺任天堂信者やけどゴキになろかな。まだまともな感じがする
詳しい人・まともな人教えてくれ
22.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:07▼返信
そもそも任天堂自体がライトゲーマーに合わせた作りをしてるからゲーマーの評価が低いんだろ
23.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:07▼返信
チョニーはこれやれやって客に押し付けるからな
24.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:08▼返信
あ、

ダメダコリャ
25.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:08▼返信
この人社長の器じゃないわ
一回の開発者なら許される発言だがトップがそれ言っちゃ駄目でしょー
大人しくスキューバダイビングの店開いとけ
26.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:08▼返信
調子に乗ってきやがったな
27.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:08▼返信


ピクミン作ったのもマリオ作ったのも御社が売れると思って「勝手に」やったことでしょ?w

28.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:08▼返信
完全に喧嘩売ってるな
29.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:08▼返信
レジー「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」
30.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
ゴキブリコア層
 アイマス
 ミク
 けいおん
 アトリエ
美少女ゲー以外も買えよマジで・・・
31.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
客のせいにしてんじゃねえよ
32.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
任天堂はゲーマー専門じゃないしね
33.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
Wii路線が濃厚やな
別に売れても構わんが、もう買わんよ
34.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
あれでありがとうなんてゲーマーは言わんだろ。失望したって評価じゃん。要求したのは豚だろ
35.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
じゃあハード出すのやめたらどう?
36.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
>>25
誤変換をしている人に言われましても…
37.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:09▼返信
黙れゴリ
38.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
任天堂はゲーマー専門じゃないしね
39.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
もしかして、まだ任天堂の栄華が据え置き市場で続いていると思ってる人?
40.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
まさかのキャクノセイキャクノセイ
41.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
>>30
そもそもコアじゃない件
42.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
ユーザーの声に振り回されてばっかなんだなw
43.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
ピクミンそんな望まれてたのか
44.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
ウホッ
45.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
>>30
すまん、それ全然買ってないわw
お前の好きなゲームみたいだな
46.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
俺ゲハ初心者だけど各信者の特徴教えてくれ
俺から見た各信者の特徴
任天堂信者・・キチガイ
MS信者・・空気
PS信者・・存在しない
後任天堂信者=豚ってほんと?
また、豚って任天ハード・ソフト買わないくせにくさいってほんと?

俺任天堂信者やけど貝になろかな。まだまともな感じがする
詳しい人・まともな人教えてくれ
47.名無しそん投稿日:2012年06月26日 15:10▼返信
そりゃレギンレイブやパンドラの売上見てたらぼやきたくもなるだろ
48.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:11▼返信
>もう何年もの間、ゲーマー層は「ピクミンはどうした?ピクミンはどうした? ピクミンはどうした?」と言ってきました。

豚くん・・・年中青筋ピクピクだからってガキみたいに・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:11▼返信
こんなゴミだめもでも任天堂社員みてるかなw みてたら分かるだろ
WiiDSでちんまいゲームで荒稼ぎしたあと、ユーザーもサードも消えたよな

それは全部お前ら任天堂の業なんだよ

脳取れが、犬猫が、WiiFitが、Wiiスポーツが面白かったと今でも言えんのか?任天堂社員はさ
やってきたことの責任もとらず 今度は金ばらまいてサードをかき集める行為
そりゃあ嫌われるよ 金でサードは集められてもコアなユーザーは絶対お前らのゲーム機は選ばない
また飽きっぽいライトに捨てられて終わり、、、、さっさと死んどけクソゲー会社
51.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:11▼返信
なめやがって
こういう見下した態度とってるから坂道を転げ落ちるんだよ
看板タイトルも碌に作れねえくせして何をほざくのかね
52.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:11▼返信
キリがないのはしょうがないよ。欲望に際限なんか無いんだから
53.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
ピクミンなんかよりハードに縛られないまともなゼルダだそうぜ
54.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
ゲーマーがピクミン要求?それは豚だろ。メトロイドならわかるが…
55.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
まあ、おもしろいゲームがでればやる。そういうものだゲーマーは
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信


誰も頼んでねぇよwwいちいち恩着せがましく吠えんなゴリラがw

58.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
ホルホルしすぎだろww
59.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
ウホッウホッ
60.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
ぶっちゃけゲーマーが一番求めてるのは
既存のIPじゃなくて新規の大作ソフトだと思うよ
61.鳥田 みつき投稿日:2012年06月26日 15:12▼返信
もう駄目だー(ToT)
やめちまえ
62.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:13▼返信
Nintendo Landの「がっかりだ」はべつもんだろ
出来が良くないだけでしょ
63.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:13▼返信
これ以上は何もありませんよと言う

事 実 上 の 敗 北 宣 言 w
64.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:13▼返信



おい豚馬鹿にされてんぞレジーにwwww


65.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:13▼返信
>>45
GKはゲームを買わないのか…
66.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:13▼返信
>>53
カプンコに丸投げしてそうだよな
どうなるんだよ、この会社は
67.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
>>60
TLoUみたいなね
68.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
駄目だこりゃw
またソフト日照りのゲーマーには縁遠いハードになりそうだ
69.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
任天堂ってもうまともなゲーム全然出してないよね
全部子供向け、ライトユーザー向けになってる
70.投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
マリオとピクミン出したから満足しろってのはムチャだろw
Wiifitしか買わないような層とは違うし そういう人らはUは買わないと思うよ
71.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
欲望を少しでも叶えようとしてくれているからいいんじゃない。俺はどうでもいいよ
72.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
でも結局マリオばっかし
それじゃ他にないのかよって言いたくなるわ
73.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
>>45
ああいうレスで豚の無知具合がよく分かるなw

ゲハオンリーとか、何が楽しいんだか
74.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
>>49
これは俺の勘違いだった
すみませんでした
75.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:14▼返信
>>62
新清士のお墨付きがあるというのに!
76.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
>>65
おまえ3DSのゲーム全部買ってるの?
77.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
コア層欲しいくせにHDD付けないしUSB2.0だしオンの仕様も絶望的
やってる事がチグハグだろw
78.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
PS3や360を持っている人にWiiUの良さを解ってもらおうってのが無理な話しだよねぇ、
もう何年も前に体験してきてる事だし、これから登場するハードにはもっと先を求めるよ。
79.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
wiifitがどーのとか言ってるって事は任天堂はゲーマー層はどうでもいいって言ってるのかな
だったら体重計専門になればいいのに
80.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
>>65
はあ?
煽り丸出しのコメントだな
恥ずかしい奴
お前の好きなゲームは買ってないよ
ギャルゲーはお前が買ってろよwww
81.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
まあゲーマー層がブーム起こすようなものに対して鈍感なのは確かにあると思うよ。
だって、ブームって言う事は一般層巻き込まないといけないわけで、ゲーマーが好む
タイトルが一般向けと言われる事がほぼ無い以上、売れるかどうかと評価が高いのとは
あんまし関係がないのは確か。

あのゴミみたいな3DSが調子の悪い時でもそれなりには売れてて、VITAがそれと比較
してもまるでふるわないのは、任天堂は一般に向けてしっかりプロモーションを行い
SCEはゲーマー向けにプロモーションを行おうとしてそれすら失敗しているからだし。
ゲーマーからは「情弱を取り込む」のはまるで悪い事のように言われがちだけれども
そうしないとまともに売れないんだよね…
82.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信

無 能 ゴ リ ラ
83.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
ゲーマー「またマリオか…またフィットネスか…またパーティか」
84.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:15▼返信
>>67
SCEのファーストと比較しちゃいかんよ
85.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:16▼返信
>>65
さすが、任天堂でもマリオとポケモンくらいしか知らない豚らしい思考だなw
86.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:16▼返信


え?こっちは別に構わんよ?w
ゲーマーの欲求を見たしてくれなきゃ買わないだけなんでw
アナタに「お前等の為に」なんて言ってほしくありませんなぁw

87.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:16▼返信
>>76
ゲームを買っているってのが唯一の取り柄だろ…GKは
いつも豚はソフトを買わない! GKは買っているぜとドヤ顔なのに…
88.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:16▼返信
>>84
何語だよ
89.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
客の声に応えてピクミンとかマリオとか任天堂ランド作りましたって言ってるけど、逆にこれが無かったら何を提供するつもりだったんだろう?
90.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
「バカだなレジー、(Wii Uを)ロンチするなら、マリオをいっしょに出さなくちゃ」
「当然です。マリオありますよ」
「それで、他には何があるの?」
「3DSのマリオです」
「え? いやだから。それで、他には何があるの?」
「ペーパーマリオです」
「いやだからさ」
「ルイージもありますよ」
91.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
>>80
相手にするだけ無駄だと思うよ

ゲハ豚なんてしょせんゲームとかしないでただ煽りたいだけの欠陥人間
92.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
ゴリラ語は理解に苦しむな…
93.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信

 BF3の突撃兵
94.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
>>81
携帯と据え置きはちょっと事情が違うけどな
据え置きが転けたら本気でヤバイぞ
95.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
なんか日本語の不自由な豚がいるな・・・あ、豚だからか
96.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
>>87
さすがにそれはおかしい
97.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:17▼返信
例えばCOD一本でも持ってこれてたらここまで叩かれなかっただろ
あんな糞みたいなラインナップで誰が納得するんだよボケ
最低限の仕事くらいしてからいえ
ド無能が
98.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:18▼返信
やめちまえよw
99.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:18▼返信
もうメンドクセエなこの会社は!!!!!!!!!!!!!!!
ゼルダ新作もドラゴンズドグマチームに作らせろ!!まともにデフォルメも作れないなら作るな!
何あのWiiUゼルダデモのリンク...違和感ありすぎるだろ
100.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:18▼返信
>>87
狂ったか?
いらないゲーム買ってどうするんだよ
vitaなら無双・アンチャ・ディスガイア3・グラビティデイズ・ペルソナ4G
これは買ったけど何か文句あるか?
サムドラもやっているな
101.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:18▼返信
情弱取り込んで早死にしちゃったから、今必死にコア層取りに行こうとしてるんですけどね
102.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:18▼返信




え?客のせいなん?w



103.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:18▼返信
同じマリオでも凄いのつくればよかったんや
それがWiiレベルやろ
104.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
ニンテンランド見て面白そうなんて一般人ですら思わんて
あれ見て喜ぶの生粋のニシクンだけだろw
105.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
訳:ゲーマーは死ね

ですね、わかります。
106.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
ゾンビU「俺に任せろ!」
107.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
レジー燃え尽き症候群なっとるやないか
108.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
北米ピグはまだ日本の家畜豚よりはちゃんと不満言うからなぁ~
日本の家畜豚ももっと岩田の発言に疑問を感じた方がいい
109.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
俺たちは悪くない
悪いのはユーザー
110.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:19▼返信
>>81
まぁでもそのVITAにビビッて3DSの売上と引換に経営状態差し出したのは笑ったけどwww
ブームって飽きると一気に崩れるんだよね
その結果をモロに背負わなきゃいけないのが今の任天堂なわけで
111.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
>>81
それは解るんだけど、そのためのソフトがドッグス、トレーニング、トモコレだったりと、
「え?これはゲーム?」って物ばっかりじゃ文句も言いたくなるよ。
112.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
人の言いなりになってそれをあとで愚痴言うとかばかじゃねーの?
113.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
>>94
つGC
残念だったな。任天堂の据置は一度コケているんだよ
114.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
そもそもゲーマーっているの?wiiDS時代の新規が片っ端から悲惨な結果になってるけど
115.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
ずっと客のわがまま聞いてくれてってんだろう?ならもう自己満足で良いから昔のようにワクワクするようなゲーム作ってくれよ。制作急がずにゆっくり作って傑作出せば良いじゃないか。あんたのいうゲーマーの意見なんか無視してさ。人のせいにしたらいかんよ。それだけは。
116.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
次世代ハードのピクミンがやりたいと言ってたのに
現行機に毛の生えたハードのピクミンでドヤ顔されたらそりゃあ
117.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
そういえばWiiUってゲームキューブのバーチャルコンソールって搭載してるン?
あるなら購入検討してもよいよ?
118.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
WiiUのプレゼンはWiiに比べると難しいか。
Wiiスポみたいな単純明快なわかりやすさは、今のところ無いしな。
119.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:20▼返信
レジー1961年生まれ!?ホントかよ・・・、俺より年下かよ・・・
120.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:21▼返信
>>110
タイミング的にもVitaにビビって値下げしたのは周知の事実なのに
あいつら目指す場所が違うとかほざいてるからなクソが
121.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:21▼返信

ゴリラ「でも、体重計あるし」

あほかこのゴリラ
即効クビにして動物園に戻せ
122.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:21▼返信
>>81
あの経営状態を見ると、売れているとは皮肉にしか聞こえないな
やはり逆ざやハードだときついというのが分かるわ
WiiUは逆ざやじゃない価格を提示してくるだろうな
123.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
敗北宣言か
124.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
>>100
もうちょっと売れてないソフトを買ってやれよ…Vitaってただでさえ売れてないのに…
125.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
>>113
GCは黒字だという話だったが嘘なのか?
126.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
ゲーマーの意見聞いたことなんて一度もねえだろバーカwwwwwwwww
127.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
こいつの言ってることが任天堂を象徴してるよな
任天堂のメインの客層であるライトユーザーの事も内心では見下してるんだよ
128.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
バナナでも食ってろ
129.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:22▼返信
性能を高くしてくれと言っているだけだよ
何がゲーマーだ
130.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
任豚
お前らのせいだって言われてるぞ
131.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
>>119
加齢臭がしますねぇ
132.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
マリオ64式のオープンワールドがでたら買うかもね
133.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
vitaの心配してろよゴキブリは
134.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信


ほほぅ・・・すなわち俺達は悪くない、悪いのはお前等だと?w

135.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
E3最低評価で拗ねちゃったか
136.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
E3で体重計出して喜ばれると本気で思ってたなら
もう二度とこのゴリラをE3に出さない方がいいぞ任天堂は
137.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:23▼返信
>>119
まさか50過ぎのおっさんがこんなとこにいるとは・・・
138.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:24▼返信
>>133
WiiUの心配をした方がいいぞ
いや、本気で
139.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:24▼返信
>>125
普及台数的な意味でだよ<コケている
140.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:24▼返信
>>124
苦しすぎるだろ
お前の煽りw
何も考えなくて適当に書いているのは分かるよ
いらないゲームを買ったことは一回もないよ
次はソウルハッカーズとイースが楽しみだな
141.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:24▼返信
vitaガーいただきました。
142.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:24▼返信
任天堂はゲーマー相手に商売やってないから
ライト相手に台数稼いだらサードが勝手にゲーマー向けのソフトも出すだけだから

レジ―的にはだいたいこんな感じでおk?
サードが勝手に~以降はだんだん怪しくなってきてるけどさ、だからマリオピクミン以外にねーの?って文句言われたんだし
143.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:25▼返信
>>133
はいコメントから逃げ始めたw
144.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:25▼返信
任天堂のゲームが革命的とか思ったことないなぁ
子供向けに作られているせいか幼稚で単純で任天堂のゲームというだけで買う気がしない
せっかく新ハードをだすのだからもうちょっと奥の深い大人向けのゲームを出せないものか
145.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:25▼返信
何?この時代遅れのドンキーコング
146.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:25▼返信
E3後の北米がどれだけ絶望的なムードなのか
すげー伝わってくるなこれw
147.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:26▼返信



haha!レジー、Youは一つだけ勘違いしているぜ?俺はそもそも「任天堂には期待していない」OK?


148.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:26▼返信
むしろ任天堂はライト層向けにブーム狙い路線でいいんじゃね?
149.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:26▼返信
海外の任天堂ファンの悲痛な叫びが届いてないっぽいな
彼らはこんなラインナップじゃ360やPS3やってるユーザーは見向きもされないよって言いたいだけなのに
CODないの?GTAないの?と直接的に聞かないだけですよ
150.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:26▼返信
64マリオと64マリカが俺の中の任天堂のピーク
まあ64じゃ他に面白いソフトが全然なかったせいもあるけど
151.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:26▼返信
>>113
その時は携帯機が任天堂の独壇場だったじゃん
今はどっちも死にそうだから心配されてんの
152.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:26▼返信
>>136
体重計が喜ばれないなんて、表立って意見言える人間なんて今の任天堂に
居るとは思えないけどね。
153.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:27▼返信
こんだけ援護してるのに嫌われるとかw
まぁ変な人たちだから仕方ないね
154.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
はいはい、客が悪い客が悪い
155.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
ゲーマーはやっぱ騙しにくいわ

って事か
そりゃそうだろ、いつもゲームの事考えてるような連中なんだからw
156.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
マリオマリカースマブラがあるのにこれを無視するやつとかゲーマーじゃねぇわ
157.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
コアゲーマー相手にするより、情弱相手にガチャ回させてる方がいいと思うよ
まぁ林檎やもしもしと取っ組み合いの喧嘩になるだろうけど
配管工やポケットの怪物いるし、なんとかなるんでないの?
158.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
ニンニクたっぷりのラーメン注文したのに、甘い甘い苺のショートケーキしか出てこない店が任天堂。
んで文句言ったら店長逆ギレの状況。
159.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
マリオやピクミンはともかく、あのニンテンランドはダメだろw
160.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
なんだこいつGKか
マリオさえ出してればニシくんは勝利宣言大喜びだというのに
161.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:28▼返信
要求なんて聞いたこともない癖に

だから嫌われてるだよ 一方的に押しつけすぎなんだよクソゲーを
162.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:29▼返信
>>156
別にゲーマーじゃないからなw
俺は自分のやりたいゲームしか買わないよ
163.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:29▼返信
なんだコイツ
164.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
>>157
黄色いねずみをゲットする為に延々ガチャを回すなんて、考えただけでも恐ろしいなw
165.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
レジー・・・私は失望した
166.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
任天堂ではなく、ゲーマーが悪い!
わかったな!
167.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
サードが集まらなかったwiiだからこそ
次は?って言われてるんだけどなw

だって任天堂コアゲー作れないじゃんw
168.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
>>146
日本でいえば
ドラクエやMH、FFあたりの強い影響力があるタイトルが全く来ないことが確定したわけだからなぁ…

北米は敗戦ムードでしょ完全に
169.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
ゴリラが何か言ってるよ
170.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:30▼返信
>>144
だって玩具屋だもの、子供騙しでぼったくってなんぼ
それが通用しにくくなってきてるけども
171.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:31▼返信
レジーも岩感を感じてるのか。
172.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:31▼返信
何様だよ 神だとでも思ってるのかね
173.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:31▼返信
まだまだニーズのある仕事のようでなにより
174.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:31▼返信


コアゲーマーがピクミンとマリオを要求ねぇ・・・w

175.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:32▼返信
本気で妊娠ランドがE3で評価されると思ってたなら狂ってるとしか言い様が無いだろwww
176.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:32▼返信
半次世代的ハードをドヤ顔で出されて何を分かれってんだよw
177.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:32▼返信
>>146
多分、北米で良い感触が掴めてないんだろうな
だから焦り始めてる
発売日も価格も発表してないし
178.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:32▼返信
360やPS3より後出しのWiiが真っ先に死んでるんだから
こんな意見が出てきても当然と受け入れるべきだろ
このゴリラはどこまでゴリラなんだ
179.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:32▼返信
任天堂ランドが絶賛されると思ったのが凄い
さっさとメトロイド出せよ
180.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:32▼返信
客が要求するから、商品が売れるんだろう。
見向きもされないようになったらおしまいだろ。
181. 投稿日:2012年06月26日 15:33▼返信
珍天堂はただの一度も期待に応えた事はないだろ、なにいってんだか。
182.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:33▼返信


自称ゲーマーはクソ マリオが面白いかどうかも分からないゴミ
183.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:33▼返信
(ノ∀`)アチャー
184.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:33▼返信
誰がピクミン出せなんて言ったんだ。
3DS初期にはマリオ早く来てくれとはよく言われてたが。
185.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:33▼返信
そもそもマリオやピクミンは要求が無いと出さなかったソフトなの?んなわけないだろゴリラw
要求無くても出してたソフトなんてどうでもいいわ
186.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:33▼返信
>>170
市場独占してた頃は任天堂が何もしなくても、大人向けゲームをサードが出してくれたけど、
今は状況も変って大変だろうね。
187.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:34▼返信
3DSもwiiUも海外でサードが集まらないのは このゴリラのせい
188.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:34▼返信
>>168
何気にUNREAL ENGINE4に非対応というのも痛い
189.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:34▼返信
>ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ

そもそもそのブームを作ったのはゲーマーじゃないし、WiiFItはゲーマーのやるもんじゃねぇ、がっかりして当たり前だ。
見分けることができないんじゃない、相容れないものだ。
商売の軸をゲーマーから一般人に移した事で購買層は広がったが、ゲーマー向けだったゲームが一般人を意識した作りになったせいでゲーマーはゲームから離れ始め、メーカーは安定した収入源を失った。
190.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:34▼返信
大型タブコンの採用でスポーツやフィットネス、ダンスなどの体感ゲーを好む
Wii の主力ユーザーを切り捨て
新規に取り込もうとしたゲーマー層からソッポを向かれる

一体、どの層にWii Uを売ろうとしてるの?
191. 投稿日:2012年06月26日 15:34▼返信
コア(笑)
192.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
こういうのってね・・・要求されてるうちが華なの
要求もされなくなったらもう終わりだっての
193.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
>>179
ぶっちゃけE3でメトロイドを何故発表しなかったのかが理解できない
あれが唯一北米でウケる可能性があるソフトだろう
194.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信


すなわちゲーマーの要求には応えられないと?

195.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
>>187
ワロタww
196.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
任天堂だけで全てが回ってると考えてるからこうなるんだろ
ほんと任天堂は自分のことしか考えないな
197.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
まあ、意見取り入れてスライドをレバーに変更したりとか、プロコン用意したのは評価するけれど。
欲しいかどうかっつったら、今さらPS360と同程度の機械をもう1台はちょっと勘弁だけども。
ゲーマーに色目使うのやめにして、自社コンテンツをメインで売るファミリー向けハードにもっと
特化した方がいいと思うよ任天堂。
198.投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
このゴリラ 檻にぶちこんで外に出すなよ
こんなん客に言うこっちゃねーだろ
199.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:35▼返信
ゲーマーの要求に応えたつもりになっているだけだよ
仕事の出来ない木偶が「何故自分が評価されないのか」と喚いているのと変わらないな
200.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
レジー・・・私は失望した
201.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
CODハブられたらそりゃ任天堂ファンボーイはキレるだろ…
国内のGKが、3DSにMHが行った時に感じたのと似たようなインパクトでしょ
202.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
>>187
ウッホウッホ
203.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
何でニンテンドーランド出したんだ。
そこはゼルダを出すシーンだろう。
204.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
任天堂のゲームは64時代から何も進歩してない
最近はマリオマリオマリオでうんざり
205.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
任天堂のユーザーにゲーマーなんか必要ないやろ。
デブと信者と集めとけ。
206.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
つか普通に考えて、消費者の要望に応えなくちゃいけないという法律はない。
別に消費者はそのゲームをやりたいから買うのであって、生産者は消費者の為に作っているわけではない。
おまいらはFF12もつまらないとか言ってたけども、あれをつまらないの一言で終わらせるのならもうスクエニは立ち直れない。
俺は最高に楽しかったけどな。お前らはゲームしか出来ないくせに質の高いものを求めすぎなんだよ。
どうせ低学歴の癖してよ
207.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
>>144
奥の深い大人向けのゲームって何?
208.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:36▼返信
この人はブームを巻き起こすようなものと「わくわく」を見分ける事が出来ないんだろ?
209.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:37▼返信

新規IPも作れない会社はもういいw
210.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:37▼返信
>>206
お前うぜえ
ただのお前の妄想じゃねえかw
211.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:37▼返信
>>197
プロコンは同梱にしないと意味が無いな
別売りで買わせるなら厳しい
212.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:37▼返信
>>178
WiiUすら後出しでPS3より先に死ぬかもなw
213.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:38▼返信
レジゴリラなにいってんだ
214.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:38▼返信
岩田も、レジーもギブアップしたな
215.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:38▼返信
無いから作れって言われてるものって
無い事がおかしいと思われてるんだから
それが出てきても、それが当然だと思われてるよ
あって当然の状況から何か違う物を要求されるのも当然の事
216.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:38▼返信
>ゲーマーの要求にはキリがない。良さを分かってもくれない

そもそも任天堂ハードの良さというのはゲーマーの方向を向いていない、ゲーマーに任天堂の良さを分かって欲しいなら一般人向けに作ってないでゲーマー向けに作る事だ
217.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:38▼返信
そもそもピクミンを求めるゲーマーなんてごく少数だろ
218.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:39▼返信
ブームとゲーマー向けが相容れないとは限らんけどな。
MHもCODも本来はコア向けだった筈のタイトルだろ?
一般客が何処に魅力を見出だすかを理解出来てる奴なんて多分居ないよ。
219.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:39▼返信
>>207
Heavy Rainはいいぞ
Quantic Dream最高
220.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:39▼返信
え?分かってくれない?
やめちまえよ、任天堂ゲーム業界向いてないんじゃない。
221.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:39▼返信
>>206
どこを縦読み?
222.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:39▼返信
WiiUを見たら任天堂が完全にゲーマーを切り捨てたのが分かる
もうGC以前の任天堂は戻ってこない
223.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:40▼返信
任天堂にかぎらず、今時代のゲームってワクワクするものがないんだよな
自分が歳をとったからってのもあるが、それでも冒険感溢れるタイトルはあるもんだ
時オカ3Dは最高の出来だった
224.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:40▼返信
俺はゲーマーになった覚えはないぞ
でも任天堂ランドは馬鹿かと思った
そこはメトロイドだろ
225.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:40▼返信
>>158
あいつら(客)は喰ってみるまで解らないんだよとか言っちゃってるのね
そりゃ美味いのかもしれないけど客が求めてるのはニンニクたっぷりのラーメンだ
226.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:41▼返信
「ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。」
これは何ていうか酷い発言だ。正に任天堂の考えが透けて見えるようだ。
結局一時的なブーム起こしてはい終わりっていう今までの流れのまま反省してないのか
227.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:41▼返信
>>206
だから言ってるじゃん任天堂は質の高いもの作れないんだから マリオポケモンテリ~でもやってりゃいいじゃん
 
何で仲間に入りたがる訳?
228.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:41▼返信




マリオもピクミンもお前等が金儲けの為に勝手に作っただけだろうw「作ってやった」みたいな態度が既にあり得んw



229.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:42▼返信
任天堂はピクミンやマリオを求めてるのはゲーマーじゃないってところをまず理解しようか
ゲーマーだってピクミンやマリオを楽しめるけど積極的に求めてるわけじゃないしこれらのタイトルはハードを買う理由にはならないんだよ
これが理解できないなら今まで通りカジュアル・ファミリー向けの商売しているべき
230.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:42▼返信
俺が任天堂に求めるのは
2Dアクションのメトロイドだけだ

これだけで本体かったるわ
231.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:43▼返信
>>219
斬新ではあったけど奥が深いとは思わないなぁ
232.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:43▼返信
64GCの暗黒期でも世界中で携帯機市場を独占してて耐え抜けた時とは
既に時代が変わってるんだからWiiUで据置機潰れたら終わりだぞ
233.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:43▼返信
コアゲーマー()向けじゃないだろ任天堂のソフトは
ゆるくプレイしてたい人向け
コアな作り込みしてるゲームやりたいならPS3やってろ
234.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:44▼返信
CoDやってる客とマリオやる客はほとんどかぶってないだろ
235.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:44▼返信
またやってる、ゲーマがやばい人が多いのは事実でしょう。
236.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:44▼返信
>>233
じゃあマルチはやめればいいじゃないかw
俺は住み分けができていると思うけどな
237.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:44▼返信
必要なのは信仰心だって分かる発言だよな。
ゲーマーは面白コントローラーで見限ってるよ。
238.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:44▼返信
>>230
Wiiでいいやん(´・ω・`)
239.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:44▼返信
コアとかコアじゃないとかホント…w
240.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:45▼返信
任天堂はDSライトがピークだったな
表立って客に愚痴言うようになったらもう長くはない
241.投稿日:2012年06月26日 15:45▼返信
真面目にwiiuの良さって何よ
242.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:45▼返信


任天堂レジー「コアゲーマー死ね」



243.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:45▼返信
ニンテンドーランドはこれからCMや各種メディアで大々的に宣伝されると思うと寒気を覚えるレベル
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:46▼返信
メトロイドを今風に完全リメイクし直せよ
246.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:46▼返信
>>225
もしかしたら俺たちが入った店はただのケーキ屋だったのかもしれない
なら俺たちが悪いんだよ。たとえ張り紙でラーメン在りますって書かれてても
247.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:46▼返信
>>232
あの頃はGBやGBAが有ったからね
3DSは…w
日本だけ売れてるしかもソフトはハードに比べ売れない
248.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:47▼返信
その「ブームを巻き起こすようなもの」がどこに向いているか考えてないね
249.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:47▼返信
引用が断片過ぎてどこまでがレジーの発言かわかんねえよ
250.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:47▼返信
>>207
奥深くなくても子供向け以外全部
テイルズ()ですら子供には理解できてないだろw
251.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:47▼返信
岩田もレジーゴリラも
めっちゃイライラしてるなww


あ、豚もw

252.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:47▼返信
ライト層→スマホ、ソーシャル、タブレット、モバゲー、グリー

ゲームファン、ゲーマー→PS4、720

オワコン→携帯ゲーム機、PC

低性能ハード出し続ける限り任天堂はゲームファンに叩かれ続けるだろ
253.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:47▼返信
マリオも今のFFよりはずっとマシだよな…
FFは12で終わったんや!!!
254.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:48▼返信
そろそり岩田が違和感を感じちゃうかな?w
255.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:48▼返信
あぁこの人他社の悪口以外にもしゃべれたんだw
ボヤキだけどwwwwwwwwww
256.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:48▼返信
任天堂はゲーマー嫌いだしな
ゲームショーに乗り気じゃないのもそのせい
だけどゲーマー層取りに行くとか言い出したのお前らだろと
257.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:48▼返信
ええからMOTHERのリメイク作らんかい
258.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:48▼返信
>>245
Wiiでいいやん(´・ω・`)
259.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:48▼返信
>>207
最近のゲームで例を挙げればドラゴンズドグマ
システムも難易度もビジュアルも最高のバランスで仕上がっている奥深いゲーム
260.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:49▼返信


いや、俺任天堂潰れても別に構わんしww
生き残りたいなら死に物狂いで要求に応えて行けよってだけww

261.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:49▼返信
>>257
それはちょっと欲しいw
262.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:49▼返信
いわっち「うちのゴリラからなんか岩感をかんじる・・・」
263.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:50▼返信
てかそもそもMSとSCEはある意味堅実だぞ
まずここまでブームなしで来たんだからね
それに対して任天堂はブームで大きくなって、そのブームが去ったら焦りだした
それってブームがないとやってけませんと言ってるようなもの
264.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:50▼返信
心配しなくても別に任天堂に求める事は何もないなぁ
低性能カジュアル路線行ってからはもう見限ったし
265.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:50▼返信
ゲーマーには謙虚さがありませんよね。
価値基準、対労力、対評価。
ふつう一定程度の丁寧さを持ち合わせているべきなのに。

そう飽食、韓国に似ている・・・。
266.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:51▼返信
>>257
糸井が乗り気じゃないから無理
267.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:51▼返信
ちゃうねん、マリオをって言ってるのは64みたいにハードの性能を活かし尽くした新しいマリオを期待してんねん
サンシャインが駄目だった分良く見えるだけでマリギャラは大した作品じゃ無かった
2Dマリオはゲーム性でLBPに劣るしペーパーマリオのように物語性がある訳でも無い、ただの情弱騙しソフトやねん

ピクミン?ああスタッフが離れた出涸らしな、そんなのいらん

268.名無し投稿日:2012年06月26日 15:51▼返信
コイツ分かってないな感がヤバいんだけど、実際どうだろう。
ゲーマーに限らず消費者の要求なんてほぼ限りなく出てくるし、それらに全部答えていくなんて不可能。
消費者によって言ってることも違うしな。コイツは「ゲーマー」と一括りにしているように見える。
ついでに言うと、「ブームを巻き起こすもの」と「ゲーマーを満足させるもの」は違うと思う。「ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ」とか言っちゃって。そのこと分かってないんじゃない?

「不満ぶっちぎって行こうぜ!」みたいなこと言ってた日野がちょっと頭をよぎった。
消費者からの要求ってのはその企業に対する期待の裏返しだろ? それがなくなったら終わりに近いと思う。
大変なんだろうけどね。がんばって下さいな。WiiUには期待してないけど。

長駄文スマン。
269.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:51▼返信
パクリハード作ってドヤ顔してるからだろ
270.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:51▼返信
もうこれ以上失望させるな
何度裏切られればいい?ゼルダも64の頃に比べればライト層に寄りがちなヌルゲーに降格してしまったし
俺はいつまでこの会社を許し続ければいいんだ。

さっさと超リアル路線のオープンワールドゼルダ作れよ、そしてその広大なマップに任天堂お得意な遊びの仕組みを入れろよ。
271.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:51▼返信
DSWii時代はコアを散々馬鹿にしていて、会社がやばくなってきたらゲーマーのためだの擦り寄って喜ぶと思ってるの?wwwwwwww
272.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:52▼返信
一時のブームだけで盛り上がってすぐに萎んでいったWiiという前例があるからなぁw
273.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:52▼返信
>>268
要望ができないならアンケートの意味がないよな
274.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:52▼返信
言ってはいけないことだろ分かってくれないとか分からせるもん作るのが仕事だろ出来ないなら辞めちまえよ
275.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:52▼返信
× ゲーマーは良さをわかってもくれない

◎ ゲーマーの要求する最低水準すら満たしていない
276.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:52▼返信
>>265
任天堂レジー「任豚うるさい、だまれ」


277.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:53▼返信
>>260
今必死過ぎる
3DS値下げし逆ざやし赤字
ゲーム業界じゃ癌じゃない?
デフレしちゃうと安くないと買わなくなる
コスト削減して安くするなら解るが
278.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:53▼返信
>>265
おまえゲーマーじゃないのにこんなブログ居るのかよw
279.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:53▼返信
ハイチ土人が生意気なこと言いやがって
280.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:53▼返信
>>265
とマジコン厨が申しております^^
281.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:54▼返信
アメ公のリップサービス(時々苦言)を鵜呑みにするなよ
あいつらは基本がポーズなんだから
いかに相手を自分に有利な方向に誘導するかってことが発表の前提なんだよ

あとWiiDSのブームはWiifit、脳トレを買ったらもうゲームなんか買わない層がほとんど
電通が情弱だまして作ったライトユーザーですらないブームだったんだよ
282.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:54▼返信
日本でもアメリカでもこの会社のトップにまともな奴はいない
283.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:54▼返信
安かろう悪かろうなモノ作っといてコアゲーマーにウケないってそりゃ当たり前
だってコアゲーマーはいくつものゲームを実際にやってきて目が肥えてるんだもの

昔から任天堂ってハード性能は2の次でアイデア勝負の路線だったでしょ?
だったらコアゲーマーの評価なんか気にせず一般ウケを狙うしか無い
284.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:54▼返信
パッチパッチ言ってたら配信されるようになるしありがとう任天堂
285.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:55▼返信
こんな程度の要求でイラついてたらSCEで働いたらハゲ散らかるぞ
286.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:56▼返信
じゃあ、コアゲーマーが欲しいとか寝言は言わないでね
287.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:56▼返信
はちまなんかみてるくせに一般人を自称してる奴は何がしたいんだろうな
288.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:56▼返信
要は既存のブランドに頼らない新作作れってことだよ
64の頃のぶつ森やGCの頃のピクミンみたいな
290.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:57▼返信
※265
このやばさ、マジコンとか使い方よくわかりませんよ、
中古ショップはよくないと思うけど、かなり使いますね。
ローグギャラクシーとかメガテンとか500円、1500円くらいで買えてあんまり良くないと思ったけど。
291.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:57▼返信




ゲーム作るのやめちゃえばいいじゃん!w



292.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:57▼返信
逃げたのに文句いうなや
293.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:57▼返信
>>285
任天堂の間違いでしょ
イラ・イーラは岩田バカや豚ちゃん日常茶飯事

294.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:58▼返信

任天堂「コアゲーマーは欲しいけど あいつらマジウルセー」

ってことだよね
295.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:58▼返信
このレジーの発言のせいで海外でもwiiuがまったく評価されてないことがバレてしまったね
ゲハが現実の奴らには辛い事実だね(笑)
296.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:59▼返信
※280


このやばさ、マジコンとか使い方よくわかりませんよ、
中古ショップはよくないと思うけど、かなり使いますね。
ローグギャラクシーとかメガテンとか500円、1500円くらいで買えてあんまり良くないと思ったけど。
297.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:59▼返信
ぶっちゃけ今の任天堂に期待してる事なんてハード事業撤退以外ないな
いても邪魔なだけ
298.名無しさん投稿日:2012年06月26日 15:59▼返信
>>284
あれはパッチじゃないバグ回避プログラムだったw
299.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:00▼返信
俺もゲーマーだからかしらんが、タブコンで2画面になる!ていうメリットがいまだにわからんw
なんでそう自信満々に売りに出来るのか
Wiiの棒コンは当時単機能の体験型ゲームが地味にヒットしてたから、出たとき確実に売れると思ったし、任天堂みたいな大手がそこまで(中小からパクリ)するかと思ったものだが
やっぱ今回もそもそもの開発コンセプトはipadみたいのが流行ってるから、うちもパクろう、みたいなことなのか……?
林檎信者はライフスタイルも含めた提案に対してついてきてるわけだが……
ニワカの任天堂がいきなりそういうことやっても(そもそもそういうセンスないし)、蓄積がないから大変だぞ~
DSの2画面の成功体験が忘れられないのだろうが……って据え置きだしなぁw
301.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:01▼返信
レジー、E3で不評だったのは客が悪いといいたいのかい?



そういうの日本じゃ「ギャクギレ」っていうんだよ^^
302.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:01▼返信
何であんなコントローラにしちゃったんだろうね
303.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:01▼返信
期待されてるからこそこういうこと言われるんだろう。
期待されなくなったら終わりだからな。
304.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:01▼返信
買ってやってみたけど面白くなかったっていうガッカリだったわけだから
任天堂の知名度で売れただけってことになるな
客としてはもっと頑張れとしかいいようがないが
305.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:01▼返信
>>285
SCEJは動かざる事山の如しだけどな
306.ライト投稿日:2012年06月26日 16:01▼返信
いや、別にいいんすよ?
WiiFit2とかスポーツとかランドとかだけ出してもらっても


ゲーマーいらないってWiiのとき
ニシくんも言ってたしね
307.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:02▼返信
まぁ任天堂にこれ以上ソフト面で新しいもの作れってのは酷じゃないか
単にひとつのソフトメーカーとして見れば、十分すぎるほどやってる。
そういう声は無視してでも、サード誘致に力入れるべきだわな
308.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:02▼返信
任天堂に期待することはただ一つ
ゲーマーの邪魔すんな!足引っ張ってるだけで邪魔なんだよ
309.レジー岩田投稿日:2012年06月26日 16:03▼返信
糞!コア層騙せねぇわ!こいつら厄介だぜ
310.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:03▼返信
コアゲーマーが欲しいとか言っときながら結局マリオマリオマリオなんだよね
そんなんじゃゲーマー寄って来ないっつーの
311.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:04▼返信
ゲーマーの要求に応える気が無いならWii路線突っ走ればいいと思うよ
つか何?こいつ技術畑の出身なん?E3見るような消費者が何を求めてるかが判らんのか?
312.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:04▼返信
だって任天堂さんのコアゲー()って
真の○○シリーズや、他ハードから奪ってきたタイトルばかりじゃないですかw

マリオ幻想に囚われず、真面目に新規IPを作ってよ
313.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:05▼返信
ゲーマーはある程度素直にWiiやDS買っただろう
そのうえでコレはダメだと判断したから消えて無くなった
少なくとも最初の1〜2年はサードも売れてた
314.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:05▼返信
>>307
やるならマトモなハードを作ってからにしてくれ
wiiUはこれからしばらくの間はまあいいとして、3DSとかあんなもの作ってサード誘致されても困るんだよ
315.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:06▼返信
俺なら
マリオFPS作るわ
316.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:07▼返信
>>119
お前は老害のチョニー社員か
年下ってことはお前は50歳以上の爺か
いつまでしがみついている
韓国を代表するチョニー社員さんwww
317.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:07▼返信
>>312
まともなハードさえ作ってくれれば問題ないと思うの
318.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:07▼返信
>>158
そりゃ任天ケーキ屋に行ってラーメン注文しても出てこねえよ
ラーメンもケーキも食いたきゃSCEファミレス行かなきゃ。

問題は任天ケーキ屋の看板に「ラーメン始めました」って書いちゃうところだと思う。
ファミレスのケーキより数段美味しい物作れるんだから、ケーキだけでやっていきゃいいのに。
319.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:07▼返信
なんかそういうレベルじゃなかった気がするんだけどな、
確かにピクミンは面白そうだったけど。
320.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:08▼返信
ギフトピア続編を西健一さんに作らしたら喜んで俺はついて行くよ!
任天堂も結構SCEJに負けじとブランド潰してるよね
321.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:09▼返信
任天堂の糞ハードさえ無かったらモンハンはドグマレベルのグラで遊べるようになってたろうな
おまえらがコアゲーマーを取り込もうとすると迷惑被るんすけど?とりあえず迷惑かけない性能にしろや
322.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:09▼返信




      嫌なら作るなw



323.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:09▼返信
(´・ω・`)言いたい事わからないでもない
けど全部同じ人がいってるわけじゃないんだからしょうがない
324.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:10▼返信
じゃぁ「コア層を取り込む」なんて発言すんなよ
325.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:10▼返信
わかってくれる客って
>>316こいうやつか?w
326.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:10▼返信
今更同世代の新ハードなんか買いたくないから
コアゲーマー向き無視してくれたほうが
買わないで済むからありがたいんだけど
327.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:11▼返信
任天堂だけ取り残されすぎだろ
トップがこれじゃだめだ
328.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:11▼返信
何年遅れてんだ任天堂
発展途上国かっつの
329.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:11▼返信
そりゃ何年も待たされて出て来たのがピクミンだのおきまりのソフトだけなら他は?と言われてもしょうがない
要は定番ソフトは当たり前でそれと同時に+αの新作を求められてるってことだろ
330.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:13▼返信
赤字値下げでブーム起こしてどうするんだ?www
331.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:13▼返信
>だからわたしは思うのです。ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。

新規作らずマリオゼルダポケモンに頼りきってるくせに批判されてもねぇ
332.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:14▼返信

新コーナー
社長が愚痴る
333.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:14▼返信
コアどころかミドル向けゲームやるにも劣化するんだから
もうマリオやポケモンやライト向けソフトだけだして勝手にしてくれ
334.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:15▼返信
永遠にWiiでソフト作ってろよwww
335.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:16▼返信
違う!!俺は悪くねえ!
ゲーマーが出せって言ったんだ!マリオとピクミンとランド(!?)を出せって言ったんだ!!
だから俺は悪くねえ!!!
336.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:16▼返信
まともに要求に答えずに不満を言う。

要求に答えられるだけの人材を育てて来なかった事が悔やまれるな。
337.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:16▼返信
>>331
ゲーマーにしてみればいくらブームを巻き起こそうが体重計やら脳トレなんかはいらねーよなw
338.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:17▼返信
任天堂は最初からコアゲーマーとかターゲットにしてなくない?
339.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:17▼返信
任天堂=社長が無能ってイメージが定着してるな
広報とかは頑張ってるのにさ
340.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:17▼返信
ゲームユーザーの態度がでかいのはこのブログ見ても思うw
アニオタの方が見てて平和的
341.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:18▼返信
実際買う人は宗教のように暗黙で買うから悩む必要無いと思うが
342.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:18▼返信
WiiUはあんな微妙なタブコンを付けるより
3DSをタブコンのように使えるようにして特徴にした方が良かったんじゃない?
相互に連携して3DSの上画面をWiiUを通じてTVに表示できますよとかの方が嬉しかったな
343.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:19▼返信
早くもゲーマー非難かぁ
344.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:20▼返信
うちの課の使えねえ新人みたいなやつだな
345.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:21▼返信
>>338
wiiで反省したんだ
今はゲーマー欲しがってる
346.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:22▼返信
レジーにすら、口だけで買わないと豚は思われてるのか
347.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:22▼返信
ピクミンの件は例えるなら一昨年の夏休みの宿題をようやく提出してなんで褒めてくれないの?とキレてる小学生みたいなもんだな
348.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:23▼返信
>>345
反省した結果がWiiUだよ!
349.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:23▼返信
>>265
console gameと何故いわれてるのか英語わかるならわかるでしょ
ましてや、米国だぜぇー 
知る、選ぶ、安全、要求する権利が消費者には有る事が、大前提のお国
聞く聞かないは、自由だー
350.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:24▼返信
任天堂「ピクミン!マリオ!」
客「か~ら~の~?」

任天堂「え?」
客「え?」
351.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:25▼返信
海外はUBI以外はもうボロカスやもんなぁ
wiiuと言うハード自体を糞味噌に言ってるサードもあるくらいだし
352.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:26▼返信
レジーにこの言葉をプレゼントしよう。「我々は一枚岩ではないのだよ。」
ピクミン?マリオ?任天堂ランド?ああ、それなら一般人 一般人+ 一般人++ 自称ゲーマーあたりの要求は、満たしているよ。

明後日の方を向いているあなた方には、コアゲーマーに対して訴求する何かを提供する事は出来ないよ。
353.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:26▼返信
1から100まで叶えろなんていってるのは馬鹿な奴だけで
要望ってかゲーム性のレベルアップしてほしいのに
FC時代からマリオなんて内容変わってないで画質やアイテムが変わってるだけで
一向に変化、レベルが上がらないから文句言われるんだろ
最近はそれも連発しまくってるし
354.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:27▼返信
ごめん
ピクミン出せなんて一度も言ったことないわ
355.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:27▼返信
>>350
任天堂「ニンテンドーランド!(ドヤァ)」

客「え?」
任天堂「え?」
356.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:28▼返信
こんなこと言ってる奴らが良いゲームを作れるとは思えない
357.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:28▼返信
客のせいにしだしたら終わり。

政策批判する人間に、
批判するなら政治家になってからしろって言う様なもん。
358.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:28▼返信
次世代機ならではの3D箱庭マリオ発表してれば他には?なんて言われてねーよ
359.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:29▼返信
マリオもせめて64とかギャラクシーのようなの出せばいいのに
wiiUも3DSもみんな2Dマリオ
360.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:29▼返信
それだけ期待されてんのよ。始めから期待してないのにぶつくさ言うゴキブリは例外な。
ソニーの場合の豚も然り
361.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:29▼返信
ターゲットを増やすために丸めるな
尖らせてはみ出す部分は切り捨てろ
362.名無し投稿日:2012年06月26日 16:31▼返信
出してくる物が期待外れだから他には?って聞かれるのが分かってないのかな?

自分のところの製品に自信を持つのは良いけどニンテンドッグとかWiiスポーツが素晴らしいクオリティのゲームだと思ってるのは任天堂社員だけだって早く気付けよ
363.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:32▼返信
GCはそこまで売れなかったからWiiで仕方ないし低価格の需要にも答えた結果ハード普及だけは成功した
DSは完勝と言っていい
だけどDSとWiiで売れまくった後で半端なWiiUはない
後発でマルチ移植狙いにも程があるわ
364.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:33▼返信
ゴキブリがいるかぎりどんな凄いもの出しても任天堂に対する罵声は止みませんw
ソニーの場合の豚も然り
365.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:34▼返信



いつの間に愚痴


366.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:36▼返信
だってガチでなんもなかったやん
ソニーのヘビーレインの所の新作とラストオブなんとかの方が心動いたわ

え、任天堂ってE3で発表したっけ?
367.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:36▼返信
ユーザーはむしろ普通のをだしてほしいんじゃねえの?
わけわからんハード作って迷走して良さなくしてると思うんだが
368.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:36▼返信



いつの間に客のせい


369.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:39▼返信
>>364
まともなハード出してからそれを言え
370.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:39▼返信
>>318
でも、現実には任天堂はケーキ屋でSCEはラーメン屋なのよねw
SCEはケーキは作れていないから。
371.投稿日:2012年06月26日 16:40▼返信
マイナス方向に驚きを提供する新型ハードをもう少しなんとかしてから言ってね。
372.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:40▼返信
メトロイドやゼルダ出してから言えよ
ニンテンドーランドとか嘗めてんのか
373.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:42▼返信
wiiから全く期待してないからー
でも、裏切れやー
64マリオ越えてくれやー
374.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:44▼返信


東電社員みたいな奴だなwwこのゴリラ

375.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:44▼返信
>>370
SCEも昔はケーキ作ってたよ
その頃は任天堂のケーキより評判が良かった
ただ、某ケーキの権利を泥棒に盗まれて以来……
376.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:45▼返信
続編しか作れないメーカーがそんなこと言っても無駄
良さを分かってもらいたいなら新規を作って開拓して見ろよ

377.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:47▼返信
がっかりハードばっかり作っておいて何言ってんだ?
378.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:50▼返信
ん、ユーザーと友達にでもなりたいのか?
タダでゲームさせてもらえるんなら文句もいわないし馴れ合いしてもいいよ。

金でつながってるようなもんだから、多少ドライな関係になっても仕方ない。
379.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:50▼返信
ニコニコとかで信者だけの支持集めても仕方ない
IGNでダントツの支持を受けたSCEを見習えよ雑魚w
380.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:51▼返信



3DS 700万台
売女  70万台


381.投稿日:2012年06月26日 16:51▼返信
E3観てたけど

・・・で?

しか感想はなかったよ
いつか出すだろってのを自慢気に発表されてもねぇ
382.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:52▼返信
ストクロブログの長文調整安みたいの見ると確かにキリがないとか思っちゃうがなw
383.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:53▼返信
え、割とマジに任天堂ってなんか発表したっけ?
384.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:54▼返信
人気のアンチャに飽きたらず新規でラストオブアスを創っているSCEの爪の垢でも煎じて飲め
385.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:56▼返信
時期的に難しかろうがWiiUの北米での発売日にラスアスぶつけたら面白いだろうな
386.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:56▼返信
WiiUとかいう、ゴミの良さってなんだよwwwwwwwww
387.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:57▼返信
期待外れだから次を要求されてるだけだなw
388.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:57▼返信
ゴリラ発狂wwww
389.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:58▼返信
岩田もゴリも人のせいにしてばかりだな・・・
390.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:58▼返信
マリオ連発でさすがに会場も静まり返ったからなwwwww
391.名無しさん投稿日:2012年06月26日 16:58▼返信
任天堂はゲーマーとは一番縁遠い会社だろ
392.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:02▼返信
その要求に出来る限り応えるのが企業なんじゃないの?
393.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:02▼返信
こいつといい任天堂の社長が余計なことばかり吐かす
394.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:03▼返信



ゴリイラ


395.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:04▼返信
ピクミンなんて今更だろ
逆に今頃よく出してきたなと言いたい
396.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:04▼返信
むしろゲーマーのいう事は無視で売り上げのためのゲームばかり出してるイメージだが
397.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:06▼返信
「○○をしろ!」じゃなくて
「○○をやめろ!」だから簡単だよレジー

2画面だとか裸眼3Dだとか
398.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:07▼返信
手裏剣の良さってなんだよwwww って言ってほしいのか?w
399.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
400.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:14▼返信
左スティックと十字キーの位置を逆にしてくれ
スペック上げてくれ
マリオいらんからゼルダローンチにしてくれ
2万5千以下にしてくれ
FEとメトロイド出してくれ
腹踊りしてくれ

⇧この要望全部叶えてから言ってくれ
401.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:16▼返信
海外サードから殆ど総スカンを食らったら
そりゃ期待してた信者も文句でるわな
403.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:16▼返信
>>116
ていうか、あのピグミンてどう見てもWii用に開発されてたやつだよな
GC用のトワプリをWiiのロンチに持ってきたのと同じ事だよな
404.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:24▼返信
ほんと任天堂の奴はどいつもこいつもキチガイだなw
一回病院にいって頭の中検査してもらえよ
405.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:25▼返信
ゲーマーはPS360を選ぶから問題ない
406.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:26▼返信
レジーはなにか勘違いしてるようだ
ゲーマーが要求してるのは1つしかない

「ソフト屋になれ」

これだけさ
407.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:27▼返信
バカは死ななきゃ治らない

任天堂はそろそろ本格的に治療に取り掛かるべきだと思うんだ
408.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:28▼返信
オメーんとこの客が一番チョロイんだがw
マリオさえ出しときゃ喜ぶゴミだからなwwww
409.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:32▼返信
任天堂って面白いゲーム全然作ってねえじゃんwwwwwww
マリオとポケモンがヒットしただけだし
ポケモンは田尻だろ
結局、マリオの一発芸で生き延びてきた
410.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:34▼返信
今やってるP4Gで
「バイクさえあれば女の子にモテんじゃん?フェロモンでまくりだぜ?」
 ↓
「でも予算がないから 原付 が精一杯だな、よっしゃナンパいくぜえ!」
 ↓
「なんでモテないんだ・・・?モテるオーラ出てるハズなのに・・・おかしい・・・」
って話やってるけど
まんま今の任天堂に当てはまると思ったw
411.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:35▼返信
豚というキチガイな信者を抱えてる時点でオワットル
412.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:35▼返信

思ったとおりだ

アップルが良いか悪いか、その資質があるか否かは別として


任天堂はアップルみたいな感じに見られてる。

常に驚かさないといけない。
それが出来ないと叩かれる
413.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:37▼返信
ゴミを見せつけられて良さを分かってくれないと言われても・・・
414.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:38▼返信
無能集団ニンテンドーアメリカ
415.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:39▼返信
任天堂は携帯機だけでいいのに
416.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:39▼返信
周回遅れがなんか言ってる
417.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:39▼返信
もうゲームソフトだけ作ってたら良いのに、4・5年しか持たないハードは買う気しないよ
418.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.投稿日:2012年06月26日 17:40▼返信
ゲーマーの声=需要
消えたら市場は終わる
420.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:40▼返信
ゲーマーに不満があるなら別にWiiと同じ路線を続ければいいじゃんw
ずっとマリオやWiiフィット出してればいいよw別にブーム(笑)で売れるからいいんだろ?どうぞどうぞw
421.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:42▼返信
ゲームファンに売る気無いのが問題では?
422.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:43▼返信
>>415
その携帯機すら赤字吐くようになってるしな・・・
423.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:43▼返信
コントローラーにあんなデカい画面つけるから値段高くなるんだよ
424.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:44▼返信
そろそろ任天堂もすごいゲームを作って欲しいな
自社は過去のリサイクルだし、サードはPSWから大金積んでのスカウト
なんかないかね~
425.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:44▼返信
てかそう考えるとMSとSCEはある意味すげぇよ
ブームなしで市場作っちまったし
任天堂に果たしてブームなしで市場作れるかな?
426.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:45▼返信
何処に「良さ」が在るのか教えてくれないから不満をぶちまけられてるのに、一体何を言ってるんだろうな。
427.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:46▼返信
500gのコントローラーはちょっと無茶だぞPSP1000をほぼ2つ分だろ?
重すぎるわ
428.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:47▼返信
そもそも用意したもの自体が「良くない」ものって可能性は全然考えないのな・・・
429.名無し投稿日:2012年06月26日 17:47▼返信
Appleってハードは素晴らしいがソフトはイマイチだぜ。
430.投稿日:2012年06月26日 17:48▼返信
とりあえずハードの性能だけでもなんとかせいや
431.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:49▼返信
アメリカは3DS市場になんら影響力がないからね
レジーも参っちゃうよ(´・ω・`)
432.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:49▼返信
つかWiiがブームで売れたと認めるのか
433.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:55▼返信
キャクガー キャクガー

客に文句言いだしたら終了の合図
サードはwiiu参入考えろよ会社沈むぞ
434.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:57▼返信
もうこのゴリラ黙った方がいいだろ
435.名無しさん投稿日:2012年06月26日 17:58▼返信
任天堂はコアゲーマーの取り込みは諦めたほうがいいよ。
相性が悪すぎる。
ハードスペックとソフトラインナップで、両者が見ているものが違いすぎるんだよ。
今までどおりファミリー路線で頑張ればいいんじゃないか?
それで商売やっていけないのなら、ソフト屋になればいい。
436.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:00▼返信
任天堂「任天堂の素晴らしさがなぜわからないのだ!!」
437.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:04▼返信
任天堂ハードは性能が低すぎる
438.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:04▼返信
レジーに米ファンボーイ求めてるものって任天堂の新規IP何じゃないの?
ピクミンもマリオもゼルダも新機種で出れば「おっ」って思うけど
何だ?どんなゲーム体験が出来るんだ?
って思わせる新しいゲーム
439.投稿日:2012年06月26日 18:05▼返信
3DS最大の誤算はvitaの性能の低さだよな
同じカテゴリの商品として比較されうるレベルだったのが問題だった
PS4の性能がWiiUとは別次元になってくれないと任天堂が死んじゃうからSCEには頑張ってもらわないと
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:10▼返信
>>439
>3DS最大の誤算はvitaの性能の低さだよな


何言ってんだコイツ?w
442.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:11▼返信
HDゲームすらロクに作って来なかったのにそりゃねーだろ
知名度だけで胡座かいて売ってたのはどっちだよ
443.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:14▼返信
>>424
そういや任天堂の新規IPタイトルが出たのって、何年位前なんだろ?
444.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:15▼返信
まあ任天堂の売り方はクソだけどおおむね理解は示せる

自称ゲーマーのせいだとは思うね
ソニーがあれだけ広告に力いれても
ギャルゲー>インファマス2とか平気であるし

そのくせ、「俺が認める神ゲーを作れ」の一点張り
クリエーターも辟易としてるからソーシャルに逃げまくってんだろ
ユーザーのワガママというなの欲求に答えた見返りが少なすぎる
445.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:18▼返信
>>441
すでに別次元レベルなくらい性能が違いすぎるw
VITA>>>>>>>越えられない壁>>>3DS
446.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:19▼返信
インファマス2ってそんな宣伝してたか?
オレ発売日に買ったけどあんまり記憶にないぞ
447.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:24▼返信
インファマスはZ区分だぞ?
まともにCMなんかしてないよ。
448.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:26▼返信
普通のコントローラーにしてくれ → タブコン(笑)
有線LANぐらいつけれ → WiiUも有線LAN端子無し(笑)

任天堂「ゲーマーの為にがんばってるというのに」
ゲーマー「………」
449.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:31▼返信
欲しいモノと、欲しい体験は別なんだよ

続編が欲しいとはいっても、それが新ハードでロンチにしろとは誰も言ってない
むしろ、今すぐにWiiでいいから「面白いピグミンの続編」を出してくれるなら一番
そして新ハードのロンチなら、続編モノよりも大きな驚きや新鮮さという体験が欲しいんだ

欲しい続編がどうでもいいタイミングになり、欲しい体験が刷り直しの見慣れたモノになった
だから文句を言われてるんだ
ユーザーの要望が過大でも、任天堂の対応が過小なのでもなく、その対応がチグハグだったのが原因だ
450. 投稿日:2012年06月26日 18:34▼返信
でも3DSのが売れてるよね(棒)
451.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:34▼返信
>>410
お前のところに目つきの悪い熊っぽいきぐるみ来たやつがとんでったぞ!
452.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:45▼返信
豚イラw
豚必死w
豚発狂w
453.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:46▼返信
ゲーマーの要求に応えた結果がタブコンなんて
454.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:46▼返信
ニシくんの米見てるとギャルゲー“だけ”が売れてるような錯覚するよな
実際はコアゲー一般ゲーギャルゲーまんべんなく売れてますけどね
455.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:50▼返信
こういうのを聞くとニシ君がマリオと売り上げに喜びを見出さざるを得ないのが分かるな
岩田とレジーがタブコン持ってる写真を見ると可哀そうに思えてくる
456.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:51▼返信
一般向け>コアゲー>ギャルゲー
売り上げはこんなもんだろ。
人気次第でコアゲーとギャルゲーがたまに入れ代わる程度。
何故かニシ君はギャルゲーしか目に入らないがな。そんなに欲しいなら買えばよかろ。
457.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:51▼返信
>>454
あきらかに偏りが極端だけどな
昔ならありえない=が成り立つようになってきてる

LBP2はTV広告うちまくった結果が<<ねぷねぷ2
アンチャ3もハリソン使ってTV出演でアピールしたのに>アイマス2
LS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオは覆らない
どこのハードもコアだけじゃやってられなくなってきてるだろ現実見ろよカス
458.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:52▼返信
>だからわたしは思うのです。ゲーマー層はブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。
なるほどなぁ。ありがとう任天堂。
459.名無しさん投稿日:2012年06月26日 18:55▼返信
>>458
そもそもゲーマーはブームに左右されるもんじゃないと思うがなw
460.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:00▼返信
>>457
そもそもソフト単体で考えても意味ないだろ
一般やライト層はメジャーなゲームにしか手を出さないし1年に買うゲームソフトの数も少ない
コア層はメジャーなとこからコアゲーまで幅広く手を出すし1年に買うゲームソフトの数はかなり多い
461.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:02▼返信
むしろ喜ばなきゃ
誰も期待してないSCEよりは遥かにマシじゃないか
大変だろうけど愚痴はユーザーに伝わらないところで吐かないと
462.投稿日:2012年06月26日 19:04▼返信
>>461
レジーのしゃぶれよ
463.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:08▼返信
だから任天堂はさっさとゲーマーは無視する宣言して情弱だましてブーム作って売りつけるやり方だけやってろ
もう邪魔なんだよ時代遅れのクソハードは
464.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:10▼返信
だんだん任天堂はゲームから遠ざかってるような気がする
465.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:10▼返信
任天堂はセガ以上の酷い末路が待ってるんだろうな
466.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:15▼返信
レジーは岩田や宮本と違って、素直に思ってること口に出すから憎めないわ

まあレア社も吃驚のローテク会社、任天堂に驚きなんて求めたって無駄
467.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:17▼返信
ゲーマーの要求じゃなくて「俺の要求」だろ?
なんか最近は俺の好みのゲーム作れみたな奴が多い
468.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:23▼返信
確かにタブコンを喜ぶゲーマーはいないな、つか誰が喜ぶのかわからん
469.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:27▼返信
キリが無いよ確かに・・だけどみんな同じこと考えてるわけじゃないんだよコング・・・。
470.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:33▼返信
まぁなんにせよ・・・ユーザーに聞こえる形で発言する内容じゃないわな
471.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:34▼返信
>わたしたちはピクミンを出しました。そうしたら彼らは言うわけです。「で、他にはないの?」と。

>それでわたしたちはマリオをロンチにあわせました。そしたら彼らはまた言うのです「それで、他には何があるの?」と。

>で、わたしたちはNintendo Landを作りました。皆さんは「がっかりだ。もっと出してよ」と言うのです。

つかこの流れゲーマーとか関係なくてもバカにされるだろ、いつもの任天堂だったじゃん
472.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:38▼返信
レジーも大変だろうな岩田に振り回されてばっかりだし
何も決めさせて貰えんだろ
473.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:41▼返信
でも任天堂市場は一番簡単じゃん
定期的に幼稚ゲーを出していればユーザはみんな満足してるんだし
ゲーマー向けのソフトを出してるから「そんな物を作ってる暇があったら~」ってなるんだ
474.投稿日:2012年06月26日 19:42▼返信
どの業界もそうじゃね
475.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:45▼返信
普通に高性能機を作ればいいだけの話
なんで今更PS3や360と大差ない機種出して喜ぶバカがいるんだ
476.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:51▼返信
妊娠は今、最高難易度を誇るゲームをプレイしてる
任天堂のやることなすこと全てを擁護するという無理ゲーを
477.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:54▼返信
>>409
FE紋章・聖戦・トラキアは神ゲーだったよ

それ以降いきなりクソゲー化したけど
覚醒に至ってはどうしてこうなった・・・
478.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:54▼返信
ニシ君「ピクミンだせ!」
ニシ君「マリオだせ!」
ニシ君「フランチャイズがうんぬん」

任天堂「出しました!」

ゲーマー「で?」
が正しいと思うが・・・

WiiUでゲーマー層獲得狙ってたんじゃないの?怒らせてどうするw
479.名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:55▼返信
ライト層が居たWiiの今の状況をレジーはどう思ってんだろ(´・ω・`)
480.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:00▼返信
ブームを起こす手法。

みんなが持ってる(やってる)と思わせる。

ほぼこれだけでブームが起こせる。
宣伝とかのやり方次第
ブームを起こすのにゲームの中身はどうでもいい。
ゲーマーに任天堂バードで出るゲームの中身みられたらそりゃ・・・・
481.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:08▼返信
>>476
そもそも擁護にすらなってないけどな

Q この仕様はマズイんじゃない?
A ゴキキキー!
482.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:16▼返信
2dマリオとピクミンなんてwiiでも出せそうな物出されても…
483.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:19▼返信
レジーはアメリカゲーマー特別仕様でタブコンなしプロコンHDD搭載モデルのwiiuを岩田に要求しても良い
484.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:21▼返信
王者視点wwwwwwwwwwwwwwww
485.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:22▼返信
アメリカの企業マンが客が悪いって言っちゃぁ、おしまいだな
486.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:24▼返信
>>477
お前、わかってて書いてるだろw
とりあえず釣られるけど、「加賀 昭三」でググれとしか言えんわ
487.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:25▼返信
任天堂はエキサイティングなゲームを出すが、ライバル他社はハイクオリティでエキサイティングな
ゲームを出している。
任天堂はゲーマーの要求に応えているように見えるが、その域に達していないものを出しているだけである。
488.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:35▼返信
じゃあもうコアなんて捨てろ
見苦しい
489.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:36▼返信
ゲーマー ×
ハード信者 〇
490.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:39▼返信
マリオって





焼き直しジャンw
491.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:46▼返信
これはこのアメ公に同意せざるをえんなww
492.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:53▼返信
やるの無理だと思ったら糞ゲーだしオワコンw

アイテム課金して早く進めるとかそんなに昔は課金なかったのになー。
493.名無しさん投稿日:2012年06月26日 20:56▼返信
もうマリオポケモンがやれるだけのハード作ってろ
コア層がほしいとかいうな
494.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:04▼返信
マリオどんだけ乱発しましたか?
そりゃ飽きられますよってに。
495.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:07▼返信
い、岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
496.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:15▼返信
好きなものつくりゃいいのにな。

ユーザーのご機嫌を気にしすぎ。
それに任天堂に限ったことじゃないだろ、ユーザーの欲望が際限無いのは。
ソニーやMSのユーザーだって、おんなじように「で、次は」って言ってるよ。

しかもガタガタ言ってくるコアユーザーなんて全体の極一部、こいつらを満足させるなんて無理だよ。

極論、ハード無料で配りますって言っても「ありがとう、で、次は」だよ、特にここで叫んでるような糞虫どもは。
497.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:20▼返信
レジー、ゲーマーと任天堂信者は違うんだよ

そこにまず気づかないと
498.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:21▼返信
ダメだこいつ…
もうどうにもならんな
499.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:22▼返信
ニンテン株価、下がっテイル♪

ニシ君アタマ、狂っテイル♪
500.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:27▼返信
年に7本マリオ出して
その後任天堂ソフトと任天堂ランドを出したらこう言われるわな

北米だったら特にCODやGTAがほしいんだろうし。
501.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:41▼返信



マリオがなかったらどうにもならない会社


502.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:42▼返信
>>496
ゲーマーの要望に応える以前の問題だから、こんな売上高になってんでしょ。

2008年 1兆8400億円
2011年    6600億円
503.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:43▼返信



ゲーマーどころかカジュアルにも逃げられてますやん。


504.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:45▼返信
ぶっちゃけ今のゲーム市場には、
革命的な作品なんて期待できねえ。
505.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:46▼返信
ゲーマーがマリオとかピクミンとか望んでたかな?
CODやGTAだろ?ゲーマーが望んでるのは。よくてメトロイド。

任天堂がゲーマーだと思って相手にしてるのは信者じゃねえの?
506.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:47▼返信
コアかライトか関係なく任天堂にはもう技術的にも発想面でも驚きがないんだよ
似たようなもんを、ちょっと変えて延々出し続ける
ベースの面白さは一定以上確かに保証がされてるが
やる前からある程度想像出来る面白さでもあるから、新鮮味がほとんどない
507.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:47▼返信
>>504
まぁそもそもの任天堂がリメイク続編地獄だしな。
508.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:49▼返信
>>504
実はネットワーク標準ていう革命は起きてるんだけどな。
509.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:49▼返信
アメリカンジョークだな
510.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:51▼返信
ネットワークという革命に乗り遅れたのは任天堂だけです。
511.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:53▼返信
ちゅーかニンテンドーランドはWiiUでできそうなゲームの試作品を、
そのままパッケージ化しただけのような。

でもなぁここで一発大作RPGとか投入したって、
全然売れる気がしないのが今のゲーム市況なわけで。
コアゲーマーの声なんて、ジャンプのアンケートみたいなもんだよな。
512.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:56▼返信
まぁそこらへん軽視してたら>>502になったわけだ。
513.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:57▼返信
>>511
でも任天堂はのどから手が出るほどコアゲーマー欲しいみたいですよ。
3DSの初期の大失敗もそれ狙った結果ですし。
514.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:59▼返信
いやいやいやwwwwwwwwwww
ピクミン3どう見てもWiiで作ってたものWiiUに移動させただけだろwwwwwwwwwww
515.名無しさん投稿日:2012年06月26日 21:59▼返信
おまえらっていつも自分では何もできないくせに無駄に偉そうだよな。
その自信はどこから?
516.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:00▼返信
そのコアゲーマーで現行HD機は一億四千万市場を作っているわけですが。
517.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:01▼返信
・HDD無しですがUSB2.0の外付けHDDで対応します(速度がPS3や箱○の半分以下)
・有線LANアダプタ別売りでWii用のが使える(Wii用のままなら10Mbpsしか出ない可能性)
・タブコンが500gと重くてジャイロAIMなどで長時間使うには重すぎる可能性
・E3で新発表されたタブコンの新機能はWiifitとの謎の組み合わせとカラオケで歌詞を見られる機能
・今年のE3でコア層取っとかないと来年のE3は次世代機とWiiUで戦う事になる
・しかし発表されたのは他機種で出た過去作のマルチばかり
・過去のHDソフトは殆ど遊べませんが7年前に出たハードと同じぐらいパワフルです

そりゃ文句も言われるわ、お前が自分でWiiUの性能すげえとか言ってハードル上げたんだろ
518.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:01▼返信
>>515
言い返せなくなると大体そうやってごまかすんだよな。
519.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:02▼返信



そもそもWiiUは箱の6倍の性能とか言われてたんですね


520.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:03▼返信
>>515
まぁ不買はできるわな。このままいくとWiiUはそうなりそう。
521.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:03▼返信
本社からおもちゃみたいなハード持ってこられてコレ売れすぐ売れさっさと売れ売り上げ落ちてんじゃねえかマヌケ
とせっつかれたらそりゃさすがのレジーでも愚痴るだろ
522.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:05▼返信
まぁ、WiiU持ってこられて、これでコアゲーマーも獲得します、とか言われたら
それジョーク?とか思うわな。
523.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:06▼返信
革命革命とはいうが、


結局のところWiiUで何をしたいのかまるで見えてきません


524.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:07▼返信
Wiiはコアゲーマーから見捨てられたからソフト市場世界最下位なわけです。
525.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:08▼返信
任天堂は何かあると「サードが悪い、ユーザーが悪い、そもそもゲーム業界が悪い」

豚は何かあると「サードが悪い、ユーザーが悪い、そもそもゲーム業界が悪い」

こんな感じじゃん
526.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:09▼返信
ローンチは4か月もあります。

それはいいからさ、WiiUで一体全体何をしたいの?任天堂はさ。
527.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:10▼返信
サードガサードガいうけど、サードのソフト市場規模は別段PS2時代からそれほど変わってないんだよな。
528.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:10▼返信
需要が分かってないってことじゃないのか、レジー
529.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:15▼返信
わかんないから、他機種で流行ってるソフトを無理やり金で引っ張ってきて劣化させて失敗するんだろ。
530.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:16▼返信
分からなくて良いだろ、そんなのは他の会社に任せて。
任天堂はライトとリア充向け。
変に二兎を追わないほうがいいぞ。
531.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:18▼返信
いや…過去作マルチ連発されてドヤ顔されても…
532.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:21▼返信
>>530
その結果がこの売上高なんで、コア層獲得しようと必死になってるわけでしょ

2008年 1兆8400億円
2011年    6600億円 ←ライトとリア充すら逃亡
533.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:22▼返信
ライトとリア充はスマホに行ったっきり帰ってきません。
534.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:25▼返信
任天堂も薄々感じてるんでしょ?
「Wiiは普段ゲームしない層にハード売る事に成功した」とか言ってるけど、
年に一本ゲーム買うライト100万人より、月に一本ゲーム買うゲーマー10万人の方が重要だって
535.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:26▼返信
>>534
もう1億4000万人ぐらい他のHDハードに取られちゃったのにね
536.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:29▼返信
軽いゲームで一般人を一時的に集めても、
いずれ性能の上がったもしもしに取られるから
ちゃんとしたゲームでゲーマー層を増やすなり繋ぎ止めるなり
しておかないとまずいんじゃない?

って殺王スレで数年前語られていたのに
537.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:35▼返信
>>536
最初はそこらへんをサードに期待してたっぽいがさっさと見切り付けられたので
ラスストやゼノブレ、レギンを自前で用意する羽目になったのかと
538.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:35▼返信
没落するべくしてすればいいさ
539.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:38▼返信
ゲーマーだけ見た結果がvitaのあの惨状。。。

ソニーはいいよ、本業じゃないからね。
相当な赤じゃなければ市場が小さくても邪魔にはならない。

ただ、本業がゲームの任天堂が同じ事やったら大変だぞ。
540.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:42▼返信
そりゃまぁN64、GC、Wiiとゲーマー層を獲得する事ができなかったんだから、
WiiUでできるようになるわけもない。
どうすればいいかっていう方法すらわからんでしょもう。
541.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:43▼返信
>>539
まだ半年のVITAを見て何がわかるのか知らんが、
一年経った3DSはもう順調にWiiみたいなコア層全滅市場になりつつあるよ。

つうかそんなこと言ってたらPSPS3に市場取られたんじゃん。
542.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:43▼返信
進化するのを放棄した時点でユーザーの要望をかなえるってことは無理じゃない?
543.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:45▼返信
vitaは3DSと違って長期スパンで売ってくって吉田も言ってたわけで。
まぁそこらへんがわかってないからこそ任天堂がコア層取れないんだろうな。
544.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:46▼返信
>>542
他社の性能向上に疑問を感じるとか言っちゃってたしな。
その時点でかなりの数のコア層はついてこない。
545.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:47▼返信
PSPから全然ユーザー分捕れない3DSがどうかしましたか?
546.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:50▼返信
黙れ黒人
547.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:52▼返信
任天堂暗黒時代と違うのは携帯機だな、
あの時はGBが稼ぎ頭だが、3dsは逆ザヤ赤字が続くしな

任天堂ソフトだけじゃ駄目だが、任天堂ユーザーは
マリオ、ポケモンクラスの知名度しか買わないジレンマ。
548.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:54▼返信
困るとvitaを持ち出してくるが、あれは3DSが半年くらいでやったことを3年かけてやるモデルだぜ。
そんくらい時間をかけても陳腐化しないって判断なんだろう。
549.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:54▼返信
出た瞬間に陳腐化してるハードじゃそらゲーマーはついてこんよ。
550.名無しさん投稿日:2012年06月26日 22:56▼返信
wiiが成功ととるか失敗ととるかで評価は変わるんだろうけど 市場作れなかったんだから失敗だと思う
その原因がゲーマー不在だと自分でも思ってるからコア層取り込むとか言ってんでしょ
文句言わず付き合う努力しろよ ソニーとMSは散々やってきたんだし
マリオとピクミンで納得しろってのはどう考えてもムリポw
551.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:00▼返信
そのゲーマー達もアレだけど、
任天堂を応援するにも限界感じてきたのも事実

問題は、「これまでのニンテンドーらしからぬ新鮮味」がないから。
そんなことでボヤいてたら凋落の始まり。
552.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:01▼返信
>>532見事なまでのバブル崩壊だなw
553.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:01▼返信
コア層は中身のないものを広告で売りつけるようなものに反応しないから、
時間をかけて定着するようにしないといけない。
任天堂はそこがわかってないで、とにかくすぐに欲しい欲しいってやって
数年かけて我慢しながらじっくりやろうとしないからコア層にそっぽ向かれるんじゃないかな。

現行HD機だってPSPだって何年かけてコア層をつかんだと思ってんだよ。
一年二年では定着しないよ。
554.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:03▼返信
ソフトを出し続けないとコア層は絶対に腰を落ち着けてくれない。
マリオばっかり連発する任天堂じゃ無理だろ。
555.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:03▼返信
コア層掴みたいのに本体安売りするんしょ?ということはまた低スペックな訳で
どこ向かってるのかマジで解らない
556.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:04▼返信
ブームでしか作れない市場は終わったら崩壊するのも道理
WII以前はマンネリもあったがブームに頼らなかったのに
557.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:06▼返信
Wiiは焼き畑農業で、畑が荒れたら次の草地を焼き払う。
今は草地があるからそれでいいけど、なくなったらWii終わるよ?
ちゃんと肥料撒いて土壌改質から始めないと詰むよ?

と殺王スレで数年前から散々いわれてました。
558.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:06▼返信
まさにアリとキリギリスだな。
559.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:08▼返信
Wii市場崩壊は後知恵なんかじゃなくて、ガチで2008年からいずれそうなるよって指摘されてたことだからね。
ニシ君はそれをお花畑とかいって監視スレ作って散々叩いていたが、
頭お花畑だったのはどっちだったのかもうわかるよね?
560.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:11▼返信
てかGC時代まで育ててきたメトロイドや、ゼルダとかの任天堂のコア層をWiiで切り捨て始めたのがまずよくわからん。
原点回帰、操作性改悪とか最近多すぎ。
561.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:17▼返信
>>557
そういやこの前の深夜にパソコン開いたらそんな話題あったな・・・
モンハントライが天王山で、それがダメならもう終わりって
そしてホントにそうなった・・・
562.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:19▼返信
軽いゲームには軽い客しか集まらない
ヘビーな客は地道に一緒に育っていくぐらいに思っとかないと掴めない
任天堂は後者を一度切り捨てて もう一度欲しいとか言ってるくせに我慢も努力も足りなさすぎるわ
563.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:23▼返信
>「だからわたしは思うのです。ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。
ゲーマーはブームを巻き起こすようなものを別に望んでないんです。もう諦めて体重計でも売ってた方がいいと思いますよ。
564.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:23▼返信
任天堂が他HD機と同じようなコア層を獲得するには7年くらいの時間が必要だが、
他機種がそれを黙ってみていてくれるほどこの業界甘くない。
565.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:25▼返信
とりあえず はちま見てるような奴は任天堂の客じゃないのは確かだろうな
このゴリラの発言見てるだけで解るわ
566.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:25▼返信
ニシ豚はほんと学習しねぇなw
wiiが3年で廃れて、3DSも2年目ですでに廃れ始めて、今度はwiiUなんて即効で廃れるハードを主流になる(キリッとか
ありえないことを言い続けるその宗教心だけは凄いわw
567.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:27▼返信
>>563
ゲーマーは「ブームを巻き起こすようなもの」の実態が「がっかり」というのを
正しく見分けているからこその任天堂の苦境なんだと思うよね。

Wiiでブーム起こしたソフトってゲーマーからしたら「がっかり」以外の何物でもないわけだし。
しょっぱいMiiで作ったキャラでしょっぱいミニゲームさせられたり、
体重計とセットになったしょっぱいゲームとかどこのゲーマーが喜ぶんだと。
568.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:29▼返信
ブームだ革命だというが、ゲーマーが体重計を欲しがるわけないのはバカでもわかるだろうに。
569.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:31▼返信
桜井が脱任したくてしょうがないのは見てて痛いほどわかる。
570.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:33▼返信
いくら大作ソフトを散発的に投入してミリオンだそうが、
中堅ソフトのマルチで負けたら一気にサードが逃げ出して終わる。
今のHD機と勝負するなら、そんくらいシビアな市場でやりあうってことだが、
任天堂はそれわかってるのかな。
571.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:42▼返信
ゲームが好きでガンガンやってる人たちは、別に体重計とかいらないわけで・・・
MSとSCEはHD機ってものをどれだけの苦難を乗り越えて育ててここまできたか、
任天堂はそれを軽く考えすぎてるんじゃないだろうか?
長い時間と投資が必要なわけで、それをやる前からこんな風にユーザーにぼやいてしまうのはいかがなものか
ホントにヤル気なら粛々とやってほしい
自分たちはここまでやってるとか、そういう自己主張は見ていて気分のいいものじゃない
572.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:43▼返信
WiiU。これほどわくわくしない新ハードも珍しい。

性能で頑張っているわけでもなければ、仕様で工夫しているわけでもなく、
ただただコントローラーで奇を衒って目新しい風を装うばかり。

でもそれ巨大化したDSだよね。DSでネタ出し尽くしてるのになんかまだネタあるの?
573.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:45▼返信
レジーが言ってるってことは海の向こうでも叩かれてるってこと
GKがおかしいと思ってるでしょ?おかしいのはゲームやらないニシ君なんだよ?
574.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:47▼返信
>>571
3DSでコア層を狙っていくって発言して、まだWiiUでもあきらめ切れてないところ見ると、
相当甘く考えてるように見える。
575.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:48▼返信
なんで吉田がVITAで3年っていったのか、よく考えてみるといいかもね。岩田とレジーは。
最低でもそんくらい時間がかかるってことだよ。コア層取り込むのは。
576.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:49▼返信
SCEとMSがコア層独占してるから、任天堂が後からノコノコやってきても詰むよ、とは数年前に指摘されてました。
577.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:51▼返信
低スペックでリモコンなどのギミックに頼っても、
コア層の独占は崩せないというのはWiiで証明された。

ならその独占を崩せるのは、独占の主要因となっているサービスとスペック以外にないが、
これもまた同スペック同サービスを同価格で提供できる能力が任天堂にはない。
7年間さぼっていたからだ。
578.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:58▼返信
ゲーマーの要求は加速するのは当然、家電や車PCに家まで世の中進化しないものなんてない
ゲームのハードルはあがるけどゲーム作るための環境やスキルも当然よくなってる
そんな中で金銭的に不可能なラインも当然あるだろう
でも出来ないならそこで黙って手を引けばいい、ゲーマーだってそんなことは分かってる

任天堂みたいにグチグチグチグチネチネチネチネチ気持ち悪いくらい他人の否定する企業は見たことない
579.名無しさん投稿日:2012年06月26日 23:58▼返信
なんだなんだ?ゴリラちゃん
もう今から、WiiUがゲーマーに見捨てられた時の言い訳してんのか
いや、実際WiiUがゲーマーに受け入れられるとは思えないがwww
580.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:00▼返信
newスーパーマリオwiiU
ピクミン3
wiifitU
ニンテンドーランド
これでコア層満足出来るわけないだろwwww
581.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:01▼返信
E3で長々と妊娠ランドに時間を割いてたとこ見ると
最初からコア層諦めてるようにも見える
582.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:02▼返信
今の任天堂はすごく近視眼的な対応になってるのが残念だわ
調子のいいWiiDSバブルの頃はゲーマー達をどうでもいいと思ってただろうし、
いざ最近経営が苦しくなるとゲーマーが欲しいといい、でもそれに見合うものは用意しない
せめてもっと将来への展望を示してもらわないと困る
583.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:06▼返信
>>580
多様性も糞も無い、いつもの任天堂ソフトじゃないか
584.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:09▼返信
>>582
岩田になってから180度路線変更したっつーか、さらに強欲になって先が見えなくなってるな
585.名無し投稿日:2012年06月27日 00:11▼返信
とりあえずここで任天堂を叩いてる連中が必死過ぎるってことはわかったw
586.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:12▼返信
PS3の大前提はゲームである。一番大事なところを絶対に見失ってはいけない。
あくまでもゲームが完璧にプライオリティーで、その市場で伸ばしていく。

平井が2008年に言った言葉です。リッジはちゃんと言ったことをやりました。
587.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:13▼返信
>>585
ここでというか、これ2008年くらいから指摘されてたことだぜ。Wii衰退も含めて、
そっから先コア層獲得できないだろうから後継機は詰むねって。
こんな話なんて、数年前から言われてたことの再確認に過ぎない。

もしかしてその頃指摘されてたのをミエナイキコエナイしてたか?
588.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:16▼返信
>>585
必死じゃなくて「言わんこっちゃない」という話だが。
後継機がコア層取れなくて詰むだろうって何年前から言われてたと思ってる?
589.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:17▼返信
>>585
殺王スレとかで数字集計して予測されてた予想が今まさに当たってるんだが
GKはそこら辺も見てたんだぜ・・・
590.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:21▼返信
世の中大抵叩かれる人は叩かれるだけの行いをしているわけでして
それをお前らの方がおかしいとブ千切れてるんだよこのおっさん、個人のブログなら炎上だわなw
591.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:23▼返信
「WiiやDSなんて、所詮お子ちゃま向けとブームに乗せられた情弱が買ってるだけ。あと数年もしないうちに市場は壊滅するぜ」

ってGKはかなり昔に言ってたが、まんまその通りになったな
この調子だと「VITAも売れないのはPSPS3と同じでソフトが全然揃ってない段階だから現状は当たり前。ソフトが揃えば爆発的に普及する」ってのも的中するだろうな
まぁそりゃそうだな
ブタと違ってGKは当たり前のことを言ってるだけだし
592.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:25▼返信
newスーパーマリオwiiU
ピクミン3
wiifitU
ニンテンドーランド

これでコア層獲得できるなんてまさか本気で思ってないよな?
SCEJ広報ですらそんなこと考えないぞ?
593.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:28▼返信
VITA持ちだけど「爆発的」はないな。良くも悪くも時代が違う。
だが「十分商売になるぐらい」にはなる。
SCE上層部も「事業の継続性」が最も重要といろんなインタビューで言っている。
594.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:28▼返信
まぁ必死でもなんでも好きなように言ってくれていいんだが、
必死必死wとかいう前に、
WiiUがどうやったらコア層獲得して逃げられたカジュアル層分の利益を確保できるのか、
どうやればいいのか方法おしえてくれよ。俺には全然思いつかないんだが。
595.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:31▼返信
そりゃ大もうけしてた時代に株主配当と広告費と貯金に回してたら
コアゲーマーが望むところからは取り残されるでしょ・・・
596.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:36▼返信
※338
Wii、DSの頃はそうだったし、実際それで上手く行ってたけど
ソーシャル系にライト層取られてWiiが壊滅してからまたコア層を欲しがるようになった
でもコア層欲しがるならまずはハードの性能をどうにかしろよと・・・
597.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:37▼返信
スマフォ・ソーシャルみたいな薄利多売は昔ながらの開発と販売体制じゃ無理。
SCEはコアゲーマー囲い込み路線を目指してるがSCEですら成功するかはわからないのに、
任天堂じゃもちろんとうてい無理。
子供向けだけは間違いないんだから、そこで力を発揮すりゃいいじゃん。
コアゲーマー云々とか言い出すから誰も得しない。
598.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:38▼返信
>「だからわたしは思うのです。ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。

なかなかの至言じゃないか。
599.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:38▼返信
>>585
任天堂のお偉いさんが事実上白旗揚げてるのに擁護できる奴なんて凶信者だけだろ
600.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:40▼返信
「任天堂のやることに間違いはない、叩いてるのはそいつらが間違ってる」
ほら、任天堂もその信者(>>585)も同じじゃん
601.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:41▼返信
コア層は言っちまえばシビアなユーザ達だ。自分で調べるし好みもうるさいし評価も厳しい。
んでもなんだかんだ言いながらコンスタントにゲームは買う。

広告爆撃してそれでついてきて、見た目がアレでも流行だから飛びついてくれるような
イージーなユーザ相手に長年やってきたやり方を丸ごと変えないとコア層なんて獲得無理だよ。

ほんとにコア層欲しいなら7年間ずっと奴らと付き合うつもりでやらなきゃ絶対無理。
602.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:42▼返信
3DSなんて早々にコアゲーマー獲得路線から逃げたくせに、
WiiUで獲得できるわけないじゃん。
603.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:44▼返信
>>602
金の力でPSWの超有力IPを引っこ抜けば、ゲーマーが全部集まってくれると思い込んでたチョン天堂に乾杯w
604.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:45▼返信
>>593
岩田「いいえ瞬発力です。あとは野となれ山となれ」
605.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:45▼返信
数万とか十万程度だけど、ソフトそれぞれに鉄板の固定層もってるメーカーはVITAに集まってきてるね。
3DSは大作かバクチかどちらか。
こういうのが数年単位でみると地味に効いてくる。
606.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:47▼返信
コア層ほしいんならまずはハイスペックにしろよ。Wiiで嫌ってほど証明されたろ。
607.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:47▼返信
※603
それでもハードの性能が良くて前作より良くなってるなら付いていくコア層もかなりいるだろうけど
劣化させてればコア層の怒りしか買わんだろ
608.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:49▼返信
ゴキブリ涌きすぎ
ワロタ
609.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:50▼返信
>>608
うまい反論の言葉が思いつかない悔しさが滲んだ良いコメです。
610.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:51▼返信
>>608
任天堂の社長が言ってる事だからな
よく噛み締めろよw
611.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:52▼返信
ライバル社にすら、独自世代とか言われる始末。
612.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:54▼返信
とりあえず任天堂がコア層獲得とか口だけなのはわかった
613.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:54▼返信
任天堂の今の戦略はとにかくPSにゲームを出させないこと、特に大作には集中的にお金を落として奪う
奪ってしまえば売れなくてもPSにはしばらくでないので追いつかれることはない
で、やはりゲームが売れないとそのうち任天堂にゲームはでなくなるんだが
次にとった手段は任天堂のIPをサードに開発させること、これもPSにゲームを出させないためにやってること
614.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:56▼返信
セガはそこらへん学習してて、miraiでお茶を濁したよね。
615.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:56▼返信
ブタはマリオが何百万本売れたとか、ポケモンが何百万本売れたとかしか興味がないんだよねw
根っからのウリアゲーマーだから、ゲーム機として市場が成り立たなくても任天堂の売り上げを自慢出来ればそれでいいみたいだし

ところでブタって任天堂にとってどんな存在なの?
毎度狂気じみた売り上げ自慢をするくらいだし、ブタにとっては家族とかより大切な存在なんでしょ?w
616.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:57▼返信
3DSって今のところサードは本気ゲー全然出してないよね。
617.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:59▼返信
※616
本気出したくても下手するとPSP以下の性能で
さらに2画面とかで開発し難いハードでは・・・
618.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:59▼返信
ニシ君にとって任天堂とは、自己愛を投影する対象であります。

任天堂はすごい→そんなすごい会社のハードを持ってるから僕はすごい→僕は任天堂くらいすごい

という自己愛と自己顕示欲を投影するための偶像崇拝の対象、それが任天堂です。
ニシ君は散々任天堂を持ち上げますが、結局のところそれは自己愛を満たすための手段でしかありません。

ようするにナルシストなんです。
619.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:59▼返信
まぁ本気も何も…
糞低性能ハードに本気だす理由がないですし
620.名無しさん投稿日:2012年06月27日 00:59▼返信
そもそも任豚堂はWii辺りから何も期待してないし求めてもいないから安心して欲しい
なんだかんだ言っても箱○が一番快適に遊べるしな
621.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:00▼返信
>>616
バンナムなんかは明らかに手抜きしてるけど本気出して作ってもハード性能がアレじゃどうにもならんっしょ
622.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:01▼返信
任天堂の悪い面を指摘すると真っ赤になって怒るのは、
自己を否定されたと思うからなんだろうな。

さすがに、岩田の過去の発言とやってることを擁護するのは無理があるぜ。
どんだけ過去発言と逆のことをしてきたよ。
フレアレッドとかどうやっても擁護できないでしょあれ。
623.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:02▼返信
箱〇ってなんだっけ…

あぁ、任天堂の後追いしてMSにすら見捨てられたハードだっけ
624.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:02▼返信
コナミは本気だしたらSDKが糞すぎてバグプラスになりました。
625.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:04▼返信
ほんと3DSのバグ祭りみてるとどんだけ劣悪なエンジン使ってるのかと心配になる
626.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:04▼返信
ニシ君、いいか、任天堂とおまえさんは別の存在なんだ。
いくら任天堂がすごかろうとすごくなかろうとお前さんとは無関係なんだ。

任天堂からしてみればお前さんたちは搾取する対象にしか過ぎないんだ。
アンバサダーで痛感したろ?3DSLLで痛感したろ?
どれだけ自己を投影して愛そうが、任天堂はおまえさんたちを愛しちゃくれない。
627.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:07▼返信
つうかPS Mobileで作っても3DSの本気ゲームよりクオリティ高くなるのはどうなのよ。
あれ仮想マシン方式だぜ?バイナリがネイティブじゃなくて中間コード方式なのにそれなんだから。
629.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:09▼返信
PS Mobileで使えるリソースは、ARM2コア、メモリ96MB、DirectX9シェーダー使い放題、
各種デバイスアクセスし放題と、正直3DSより全然豪華だったりする。
630.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:10▼返信
突貫っつっても、仮にも任天堂が開発に携わったんではなかったっけ。


それでアレって糞時代遅れ企業にも程があるわw
631.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:11▼返信
こないだまでパッチも当てられなかったんだっけ?
WiiUはパッチを他機種並みに当てやすい設計なんだろうな?
そうじゃなかったらいよいよダメだぜ?
632.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:12▼返信
任天堂っていまだにマルチタスクリアルタイムOSをゲーム機に実装できてない唯一の企業でしょ?
633.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:12▼返信
内部ストレージが常備されてないからパッチとか無理ゲーじゃね?
634.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:14▼返信
糞ゲハ豚がいないと楽だわ。

キチガイじみた擁護と誹謗中傷聞かなくて済むし。
635.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:15▼返信
Wiiのシステムは20年前のDOSより古臭かったってどっかで読んだことがある。
3DSとかでもDOSレベルにはなってないんじゃない?
WiiUでやっとこDOS?
636.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:18▼返信
はたして、任天堂にマルチコアを駆動できるSDKやライブラリを提供できるのかな。
IBMに丸投げしたってゲームに使いやすいライブラリは出てこないのはPS3が証明したぞ?
だからSCEは自分で作ったが、任天堂にそれができるのか。

実際3DSはマルチコアを駆動しているように見せかけて、2コアのうち1コアはシステム占有だろ?
ぶっちゃけシングルタスクじゃん。
637.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:21▼返信
いい加減任天堂もゲームアンドウォッチ形式で商品売ればいいのに。

そしたらハードとソフトの利益の狭間でトチ狂うこと無くなるのに。
638.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:23▼返信
これからのネットワーク時代にWiiUでいまさらゼロから参入とか、
その時点でコア層ついてきません。
639.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:24▼返信
殺王スレで、GKのセールストークに負けてPSPやらPS3買ったニシ君は一瞬で洗脳解けてました。
というか、古参のニシ君のほとんどはそのパターンで脱任してた。
640.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:27▼返信
今だとP4Gやると一瞬で洗脳解けるよ。
641.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:29▼返信
GKのセールトークw

つか俺もVitaの機能紹介しただけで、リアル友達4人をユーザーにしてしまったからな…

事実をありのまま伝えただけなんだがw
642.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:30▼返信
次世代機らしい、WiiUらしいゲームを出さずにマリオだピクミンだって言っても意味ないだろ
わかってくれないも何も、WiiUの良さを示せてないのは任天堂だっての
643.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:31▼返信
こないだHMZ-T1とHDR-TD10(3Dビデオカメラ)の写真アップして
何人か十数万消費確定コースにいざなってたGKおったよ。
644.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:44▼返信
3DSLL売り切れて来たな・・・
まだ大丈夫だと、ちょっと甘くみてたか。
645.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:48▼返信
>>644
もう任天堂ハードなんて売り切れようが爆売れしようが、ゲーマーにとっちゃどうでもいいことだね
ゲーマーが欲しいってのは口先だけで、どうせ情弱を騙す方向にしか動かないって確定してるんだし
646.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:50▼返信
>>644
ヨドバシはホワイト以外はまだ行けるね
647.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:51▼返信
E3カンファレンスで新型ハードを大々的に紹介したのに、SCEやMSカンファレンス以下と評価を受けて
涙目でWiiUを評価してくれないゲーマーが悪いっとか愚痴ってんのか、このゴリラちゃんは
情けなすぎるwwwwwwwwwwww
648.名無しさん投稿日:2012年06月27日 01:53▼返信
そう言えば任天堂のゲーム機ってカラバリがやたらと多いけど、塗装はそこら辺のおもちゃレベルだよね
あれって何?
店頭に行けばPSハードの実物に触れるわけだし、任天堂の開発責任者って良い物を作るんじゃなくて安かろう悪かろうを実践してるだけなのか?
649.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:04▼返信
ゴリラさん
日本の岩っちやミヤホンとか言う老害が散々ゲーマーをコケにしてくれましたけど、なんで今更ゲーマーを欲しがってるんですか?
650.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:19▼返信
この7年ゲーマー層を軽く扱ってきたツケはそう簡単には払えませんぜ。
651.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:20▼返信
3DSLL売れてる風なことを言って話題をそらしたいが、
本体がいくら売れてもコア層が来なければWiiみたいになるということは前から言われている。
652.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:25▼返信
こういう発言があると、やっぱ疑ってしまうんだよね・・・
ホントにコア層を取る気があるなら、結果が出ない時期も投げ出さないで欲しい
少なくともできることを精一杯ぶつけなきゃ現行機からはなびかない
653.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:30▼返信
「だからわたしは思うのです。ゲーマー層は、ブームを巻き起こすようなものと「がっかり」を見分けることができないのだ、と。

↑まるっきり任豚の言葉じゃないか
654.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:36▼返信
わかります ゲーム業界はユーザーがまずクソ ニートの意見なんて聞くことないのに
655.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:39▼返信
任天堂の役割はSCEやMSの為に裾野のゲーム人口を増やす事だけ
上なんか見ずに下だけ見てりゃいい
ゲーマー層がわかってくれない?当たり前だw
656.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:51▼返信
ブームを巻き起こしたゲームが、コア層にとって「がっかり」じゃないと思ってるんなら
任天堂に未来はない。
657.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:54▼返信
いまさらコア層にすりよってこないで、得意な子供層相手に商売してろよ。
いちいちIPを金で奪って超劣化させるから誰も得しねえんだよ。
658.名無しさん投稿日:2012年06月27日 02:55▼返信
P4GがVITAに来てほんとよかったわ。
これが3DSに行ってたらどんだけ劣化してたかわからん。
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月27日 04:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.名無しさん投稿日:2012年06月27日 04:39▼返信
過疎った後でコピペ貼っても意味ないだろ
661.名無しさん投稿日:2012年06月27日 05:39▼返信
ありが天堂
662.名無しさん投稿日:2012年06月27日 06:23▼返信
共通する要望もあると思う。
WiiUは、(1)最低限、PS3を超える高性能ハードと
(2)キラータイトルのソフトがリリースされるという点かな。E3では、この2点は感じられなかった。
663.名無しさん投稿日:2012年06月27日 06:38▼返信
とりあえず・・・こういうことをユーザーの耳に入れること自体がマイナスだろ・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月27日 06:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
665.名無しさん投稿日:2012年06月27日 07:03▼返信
とりあえずここに出入りしてる人は、ニシ君でもGKでもなく圧倒的にゲーマーが多いことがわかったw
666.名無しさん投稿日:2012年06月27日 07:10▼返信
>>665
この記事の※は煽りもあるけど、ゲーマーとしての要求に満ちてるもんね
別に任天堂そのものが嫌いなんじゃなくて、
今の任天堂のゲーマーを軽視するような姿勢についてけないんだって
667.名無しさん投稿日:2012年06月27日 07:57▼返信
マリオ乱発じゃあきるよ・・
668.名無しさん投稿日:2012年06月27日 09:19▼返信
自称コアゲーマーはウザいってだけでは
669.名無しさん投稿日:2012年06月27日 09:29▼返信
任豚哀れだなオイw
670.名無しさん投稿日:2012年06月27日 10:58▼返信
>>668
どう思ってるかは知らんが、少なくともそんな精神じゃSCEはやってられない
671.名無しさん投稿日:2012年06月27日 11:00▼返信
かわいそうな奴らが多いなここは(精神的な意味で)
672.名無しさん投稿日:2012年06月27日 11:23▼返信
まあpswに関しては
美少女()やらギャルゲー要素加えれば自称コアゲーマーは満足だから楽なもんだw
673.名無しさん投稿日:2012年06月27日 11:27▼返信
また過疎ってから・・・ホントにワンパターンwww
674.名無しさん投稿日:2012年06月27日 12:38▼返信
ブームで築いた市場はブームが終われば崩壊する。
その結果、岩田は定期的にゲームを買うコアユーザーをほしがったわけだが。

675.名無しさん投稿日:2012年06月27日 12:41▼返信
>>47
あんなの糞ゲーじゃんw
676.名無しさん投稿日:2012年06月27日 13:41▼返信
>>674
だったらもっとマシなハードを作ればいいのにな
WiiUのイメージってロムカートリッジに固執したN64みたいだよ
HDD標準搭載しないわ、奇形デバイスに拘るわ

一番最悪なのはスレタイのように「本当はコアゲームなんか作りたくない」って本音が見える所
677.名無しさん投稿日:2012年06月27日 13:47▼返信
>ゲーマーとして、(Wii Uが)自分のためのコンソールなのか、自分がわくわくできるものなのか、ということが問われているのです。Wii Fitはそのような反応を得られませんでした。世界中4,300万本も売れましたし、大ブームになったのですが。

やっぱ言ってる事おかしいわw
ゲーム屋廃業して怪しい健康グッズ販売会社にでもなれw
678.名無しさん投稿日:2012年06月27日 15:06▼返信



だから、なんでDirectX 11に開発環境も移行してってるのにDirectX 10世代のハードなんかを今年発売するんだよwwww



679.名無しさん投稿日:2012年06月27日 15:07▼返信
>>677
ゲーマーがやりたがるものってそういうブームだけで売れたものだけじゃないしね
そもそも健康器具はいらんわけで・・・
680.名無しさん投稿日:2012年06月28日 02:32▼返信
Wii路線をもう一度やるか、
Dx11世代で出せるまで粘ってシンプルなゲーム機だしてマリオで釣るかどっちかにせーよ。

今Dx10のゲーム機なんて出してもどっちつかずで2年でWiiの二の舞になるぞ…
681.名無しさん投稿日:2012年06月28日 14:22▼返信
言ってる事は良く分かるし、正しいと思うけど、言っちゃダメなことな気がする
682.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
683.投稿日:2014年08月23日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq