• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





噂: Wii Uの発売日は11月14日以前?GameStopのリリースシートがリーク

http://gs.inside-games.jp/news/347/34789.html

66976850_400x300

発売日や価格の情報開示に注目が集まる任天堂の新型ハードWii Uですが、同機の発売日が11月中旬になるのではないかという情報を海外サイトThe Vergeが伝えています。

(全文はソースにて)

274445
















今までの発売日関連記事

ドイツのAmazon.deにWii Uの本体価格と発売日が掲載!発売日を12月21日、本体価格は約40000円!

【噂】WiiUの発売日は11月23日、価格は350ドル~450ドルになるとUBI関係者がリーク

WiiUの発売日は遅くても11月! とあるWiiUタイトルの発売日が11月23日発売決定!

任天堂、岩田氏『3DSの逆ザヤ解消は極めて近い。WiiUの価格はロンチで最重要な要素』






とりあえず11月中に出るっぽいのは濃厚っぽいね

でもやっぱり気になるのは価格だよな。








ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付きペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PlayStation 3

アトラス 2012-07-26
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(480件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:57▼返信
ゴキブリ
さあ震えるがいい

2.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:57▼返信
未だに価格出さないのは自信が無いか高いからだよなー(クスクス
3.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:57▼返信
ゴッキー
羨ましくて憤死wwwwwwwww

ゴキブリの嫉妬が心地いい
4.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:58▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《ゴキちゃん、息してる?》
とは、ソニー信者に向け他陣営の支持者が気遣う際に使われる慰めの言葉。
主に、ファミ通等の調査機関から発表される家庭用ゲームの週間販売数の公表後に見られることが多い。

・概要
1日中PC前で競合他社製品のネガキャンをやるも、それが売り上げに反映されなかったとき、ストレスによって過呼吸などの呼吸障害に陥っていないか心配されたとき用いられる。

ちなみに、このような生活スタイルから親兄弟とも接触を断っている場合が多く、他陣営とはいえ心配されるだけ有り難いと思え
5.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:58▼返信
とっとと価格発表しろや
6.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:58▼返信
ぶりぶりwwwwwww
7.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:58▼返信
WiiU最後の希望

大乱闘スマッシュブラザーズ newマリオブラザーズU ピクミン 3 バトルMii チェイスMii MEASURE UP Shield Pose
ニンテンドーランド Wii Fit U Wii U Panorama View SiNG レゴシティ アンダーカバー Project P-100 GAME & WARIO
ドラゴンクエストX トゥームレイダー ニンジャガイデン3 ダークサイダース2 Dirt Aliens: Colonial Marines
ゴーストリコンオンライン アサシンクリード3 ジャストダンス4 Killer Freaks From Outer Space レイマン レジェンド
ゾンビU マーベルピンボール バットマン Scribblenauts Unlimited マスエフェクト3 Trine 2 TANK! TANK! TANK!
Little Inferno ファーミングシミュレーター2013 The Avengers: Battle for Earth ライズオブガーディアンズ
8.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:58▼返信
ああこれ価格自体はもう決まってるよなぁ
小売にも通達行ってるところあるんじゃないの?どっかリークせんかな
9.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:59▼返信
またTGSのSCEカンファを邪魔して価格発表するんじゃね?
10.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:59▼返信
TSUTAYA最新ソフトランキング(ポケモンB2、W2はDSソフトとして除外)

1 デジモンワールド   PSP     
2 パワプロ2012     PS3     
6 パワプロ2012    PSP     
8 無双オロチ2     PSP     
10 パワプロ2012    VITA     
11 新・とともの    PSP   4 ルンファク 3DS

 ハード普及台数のもたらす購買力の差が如実に現れた週でしたね。
11.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:59▼返信
サードロンチ未だに出さないってw
12.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:00▼返信
PS3よりも高性能だからな。
13.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:00▼返信
このご時世、3万切らないと売れないんじゃないの
14.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:00▼返信
任天堂は次世代機()をいったい幾らで信者どもに売りつける気なのかねー
15.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:00▼返信
>>7
ほとんどファーストかマルチとか・・・
16.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:00▼返信
本当だったらとっとと値段とロンチ発表しないとやばいだろw
17.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
価格出るの遅いな、もはや安過ぎても高過ぎてもアレな状態になっちゃってるけどさ
18.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
WiiU終わったな
へいろーとCOD出るし
19.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
11月は
PS3360の大作らっしと真っ向勝負するんかい

20.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
PS3&Xbox360よりは当然ハイスペックなんだろうなー
だって2012年に出るハードだし、6年以上前のハードにスペックが劣るわけないもんなー
技術も進歩してるから値段もお手頃なんだろうなー

期待(嘘だけど)してるぞ!!任天堂さんよ
21.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:02▼返信
なんかもうどうでもいい
引っ張るような事かこれ?
22.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:02▼返信
赤字だろうがなんだろうが3万切ってこないことには3DSの二の舞だわな
LLよろしくパーツを別売にしまくって安く見せる手法で来そう
23.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:02▼返信
WiiUは絶望的すぎる。
今でさえ3死の屍に糸結んで、生きているように見せかけるのに大金を投入しているのに。
24.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:02▼返信
>>7
これCODBO2より売上低そうだな
25.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:02▼返信
>>12
HDD無し有線LAN無し再生機能無しで性能上とかw
26.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:02▼返信

年末はWiiUで手裏剣シュシュ
羨ましいです

27.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:03▼返信
なお価格とスペックについて任天堂はだんまりの様子
28.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:03▼返信
>>21
てかそろそろ値段とソフト公開して予約しないと不味すぎるw
29.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:03▼返信
3DSもまだ逆鞘だしWiiUの立ち回りは難しいねえ
30.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:04▼返信
たしかにゲーム買えなくても楽しそうなゴキブタはある意味では羨ましいわ
31.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:04▼返信
へいろー4>wiiU最後の希望全タイトル

地価君下克上すんのけ~
32.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:04▼返信
コメ真ん中寄ってないか?
33.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:04▼返信
9末価格発表で11月発売は無理ありすぎ
34.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:05▼返信
まあ、ロンチは売れるよ
マリオバカが買うし

35.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:05▼返信
PS3や糞箱の値下げに怯えきっている任天堂。
36.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
当然PS3よりは高性能だよな
高性能じゃなかったらいいところなにも無いじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
いいかげん値段発表しないと不味いと思うんだけど(´・ω・`)
39.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
日本で大成しそうなLLの別売り商法を低価格発表のためにWiiUでも決め込むんだろうなあ
40.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
任天のハードは発売して半年待ちだな
41.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信

WIIUのすごい所は、もし延期してもXBOXやPSの次世代機が待ち構えてて四面楚歌状態の所

どうすんだよ



42.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
どうでもいいが発売する前から最後の希望ってどうなのよ
43.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
TGSまでは正式発表しないつもりかね?
44.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
・・・売上で任天堂煽るのはやめとけ
45.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
適当なandroidタブレットをベースにボタン付けるだけで3万切れるんでね? nexusタブレットなんか定価が199ドルだし。
46.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
任天堂の過去の据え置きって、だいたい¥25,000だよな。
それを上回ると厳しいだろう。
3DSでさえその価格では売れなかったし。
47.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
じけとちかが大作ラッシュの中
一人手裏剣で遊ぶにしwww
二の腕シェイプが捗るなwwww
48.名無士投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
LLも予約再開してからヨドバシみたいにまだ余裕で予約出来る所も出てきているし…
Wii Uも、どうなるか今の所わからないな…
値段次第かもしれないけど…
49.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
>>38
マジで予約どうするんだ

まさか1ヶ月くらいで広報や予約がすぐ満足できるモノまで持っていけると思ってるのか
50.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
低性能で高価格だったらうれない
ロンチは期待できない
51.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
>>44
いや、WIIUも3DSも全然売れてないがなw
52.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
PS360にビビって詳細ぎりぎりまで隠してるんだろ?
詳細明かして性能変わらないのばれるのが嫌なのか、新型PS3の値段発表待ってるのかわからんが
53.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
>>32
たまにこうなるよな
なんなんだろうな
54.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
Uのロンチ価格は、2万2千です。
55.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
ドラクエ買おうと思ってたけど釣りじゃん
56.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
>>46
でもその値段したら値下げしたPS3に苦戦するという罠w
57.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
4ヶ月切ってるぞ!
はよ発表しろw
58.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
そんなことより新型PS3はいつ出るんだい?乗り換えの二台(代)目を検討中ですねん
59.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
1万値下げから本気を出す!!!
60.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
また
ダイエットおばさんに売れるんじゃね?
それを勘違いしたサードがソフト出して死ぬ流れだろ
61.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
価格が未だに決まらない。
それとも決められない?
3万以上になるとね~
どうせ、29800だろ?って思う。
62.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
早く価格と発売日発表すればあ?
63.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
任天堂「我々はUBIとEAを奴隷化に成功しているというのに!」
64.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
新型PS3にビビりまくりの任天堂wwwww
65.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
売り上げで任天堂煽るのやめとけって、いまSCEより売上高下なのに何言ってんの?
66.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
>>52
VITAで意図的に3DSより20円安くされたから本当に警戒してるっぽいな
67.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
ギャグでwiiU大逆ザヤで売ってくれないかな
3千円とかで
68.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
日経のLL飛ばし記事が当たったので案外3万前後予想の方も当たってるかもしれん
69.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信

アンドリュー「早く価格と発売日公表しろよゴリラww薄型PS3ぶつけてやるからよwwwww」



70.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
いつもより価格発表が遅くね?
appleのイベントカンファを真似して、1〜2週間後に発売とかやるつもりなのかね。
71.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
まあ、いくらだろうと発売後最低半年は待つんですけどね(´・ω・`)
72.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
PS3の新型の価格発表まで値段隠すきかね
73.投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
任天堂ハードは最初めっちゃ売れて
あとから落ちぶれていくイメージ
PSハードは最初売れやんくて
だんだん売れてくるけど
めっちゃは売れへんイメージ
74.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
なんだかんだWiiUは軽視できる存在ではないよ。

PS3とのマルチ+任天堂タイトルってだけで、PS3にとってはかなり脅威となる。

SONYは新型で値段を下げたPS3や、ファーストのソフトでしっかり対抗していかないと。
75.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:12▼返信
おおう絶対買うぜ!1万以下ならな

1万以上ならイラネ
76.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:12▼返信
>>71
てか、任天堂ハードで値下げや新型前に買うのは失敗だと思う
77.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:12▼返信
>>72
もしそうなら凄い恥ずかしいんだがw
78.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:13▼返信
>>74
お花畑だなw
すでにPS3の普及台数と出てるソフト考慮してないだろ
79.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:13▼返信
>>74
マルチといってもHDDないからね
HDD必須なタイトルはマルチ除外されると思うよ
80.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:13▼返信
俺の今までの予想でいくとWiiUは25000円だと思う
Wiiの部品の使い回しも多いし結構安く出来るんだと思う
クリスマスプレゼントにWiiUを選んでもらえるギリギリラインだし
81.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:14▼返信
今からでも遅くないからUSB3.0とかeSATAとか外部ストレージ接続用の高速インターフェース付けろや
USB2.0とか絶望的
どん判すぎて任天堂への失望が日増しに高まるばかり
ガジェット好きな俺でも買いたくても買えない
82.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:14▼返信
ま、ブーちゃんが心配しなくても、
電通がゲーム買わない客で爆売れさせてくれるよwww
83.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:14▼返信
>>74

1年でPS3の台数どれだけ追いつけるかなw
多分10分の1も無理だと思うわw
84.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:15▼返信
>>79
マジでBD読み込み遅いのにどうするんだWIIUは
85.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:15▼返信
WiiUの足音が聴こえてきたな
ゴキブリは部屋の隅で怯えているのか?
86.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:15▼返信
三万円台だったら任天堂終わり
87.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:15▼返信
まじめにWiiUは任天堂にとどめを刺すような気がするんだが
88.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:15▼返信
25000円だと次世代なのに安い安いとあちこちでステマ連発して情弱騙しに明け暮れるだろうな
89.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:16▼返信
HDDないとロード地獄が待ってるだけ
ついでにドライブ酷使ですぐお釈迦になりかねん
90.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:16▼返信
ここまでWiiUが価格を隠し続けるとなるとPS3の新型は来ないな。
PS3が不調なわけではないし今の段階で発表するメリットが全くない。WiiU発売直前がベストだろう
91.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:16▼返信
>>87
出してもソフトが問題だしね

CODのマルチすら現状で手に入れられてないじゃん
92.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:16▼返信
オンゲはみんなが無線なら怖くないってかw
93.投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
3DSLLで買いかえさせたばかりでお小遣いあまってると思ってんの?
94.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
本体と同時発売という本来の意味のロンチタイトルは何本になるんだろうな
任天堂はマリオとWii Fit、ニンテンランドの3本
サードはゾンビUと後発マルチ以外になんかあったっけ?
95.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
おっ、やっとでるのか。
まあ、ソフト出揃って、安くなってから買うとするかな。
それまで待ちだな。
だって、待てば任天堂は安くしてくれるんでしょ。
情弱騙して儲けている会社はやることがすごいからね。
96.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
ヘイローにぶつけてくるとは…
97.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
価格どころか実機でプレイしてる動画や
ネットワークサービスの概要も出てきてないぞ
来年頭にずれこむんじゃね?
98.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信




いいから、とっとと価格発表しろやボケ!要らないけどな!w



99.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
情弱に売れればいいんだろ
ハードがどんだけ糞でも値段が安くてマリオがでれば買うやつなんてアホほどいるんだし
100.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
DSiのソフトが裸眼3Dで見えるようになっただけ→3DS
Wiiのソフトがタブコンで操作できるようになっただけ→WiiU、wwwwwww
101.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:17▼返信
>>90
いや、普通にGCで値下げするだろ
102.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
まぁWii3DSしか体験した事のない人なら十分次世代だけどさw
103.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
>>99
でも、面白いことに一応WIIUはコア捕まえようと頑張ってるんだぞ!

104.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
>>85
幻聴が聞こえるなら耳鼻科へどうぞ
105.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
>>84
遅いっつってもBDの2倍速はDVDの8~10倍速(外周理論値)って感じだ
HDで扱うデータでかくなったからな・・・
HDDないWiiUは故障率を犠牲に倍速上げてくるかもなw
106.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:19▼返信
任天堂「お待たせしました!WiiUの発売日は11月○×日です!(ドヤァ…」
SCE「あら奇遇ですね~(棒)ウチもその日に新型PS3出すんですよ~。(満面の笑み」
任天堂「」
107.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:19▼返信
WiiUのネガティブ要素
価格  性能  Uンコ  発売のタイミング
サードが及び腰  3DSの悪質な値下げによる警戒
108.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:19▼返信
>>85
いや、いつまでも足音しか聞こえないから逆に心配してるんだよ
ドアは空いてるのに、いつまでも自分からこっちに入ってこないんだもんよ…
109.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:19▼返信
>>90
GCでPS3が新型発表すればWiiUは発売前に終わりだろ
任天堂寄りのUBIでさえWiiU見切ってんのに
110.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:19▼返信
マリオしかプレイしない任天コアユーザーwwwwwwwwwwwwwwwww
111.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:19▼返信
まあGC終わるまで発表しないだろうな
112.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:20▼返信
ロンチ?のしょぼさが…
113.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:20▼返信
WiiUは、Wiiの次世代機だよ。
なにも間違っていない。
114.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:20▼返信

別に価格がいくらでも
半年後に1万円値下げするだろw

115.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信
すくなくとも日本では爆売れするだろ
3DS見ればわかる
116.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信
PS3の値下げはあるのかな
あればWiiU安くしてくれそうだから楽しみだ
ゲーマーには嬉しい
117.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信
>>111
またはPS3値下げの次の日じゃね?
118.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信
アサクリ3がPS3に比してフレームレートが上だったら検討する

つーかUBIはPC版に日本語ローカライズ出してくださいお願いします
119.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信
>>85
>WiiUの足音が聴こえてきたな

おいそっちは崖しかねーぞ
120.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信
WiiU発売されればPS3ゴミになるからゴキブリ焦ってるなw
121.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:22▼返信
ホリデーシーズン前に合わせてくるだろうとは思うけど、
円高だから価格・発売日発表はギリギリまでしないつもり気か。
122.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:22▼返信
>>115
40%OFFにすればな
123.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:22▼返信
>>108
発売前だってのにこんだけ他ハードユーザーから心配される次世代機()がかつてあっただろうか……
124.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:22▼返信
マルチソフトはすべてWiiU版を買うでしょゲーマーなら。
125.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:22▼返信
>>120
タブコン邪魔臭いからいらない
126.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:23▼返信
>>115
Wii以下に値下げすればなw
3DSがそうだった
情弱は安いモノしか買わない
127.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:23▼返信
>>115
確実に1万円逆ザヤ 値下げするって言いたいのねw
128.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:23▼返信
興味ないっすー
129.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:23▼返信
PS3とのマルチね、まあゴキブリのやりたいゲームをマルチ製作で妨害できるのはいいことだ
WiiUのキラータイトルは任天堂製だし、ゴキブリは前者のような妨害工作ができないというw
結果、WiiUにひれ伏すしかないんだよ
130.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:23▼返信
>>120

次世代PS&箱が発売されればWiiUゴミになるから豚焦ってるなw
131.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:23▼返信
3DSでもそうだけどゴキブリがいくらネガキャンしても無駄なんだよな
ここ見てればゴキブリがいかに一般人から見れば異質だっていうのが分かるな
132.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
>>121
単純にDQXとTGS潰しじゃねぇの?
133.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
>>124
それはないわw
ゲーマーは任天堂信者じゃねえんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
>>120
ゴミ豚がなんか言ってる…
136.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
>>90
年末商戦直前に新型発表+値下げだと混乱を招くんじゃね?
ソフトとの同梱モデルも出るんだろうし
137.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
>>118
WiiUは60fpsです!(ドヤッ (960x540)

とかならありえる
それか影とかライティングとか60という数字のために何か捨ててくる
138.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信



とっとと価格と発売日発表すればいいのにwいつまでも逃げ回ってても仕方ねぇだろ


139.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
>>129
別にマルチになったからって遊べないわけじゃないんですけど……
それよりWiiUはマルチソフト出そうとすると開発者の負担増っぽいですよねタブコンまわりとか
140.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
最初から逆ざや価格にしないとまともな価格競争すらできんだろ
最悪タブコン別売りって線もありえるぞ
そうなったらコンセプト完全に放棄したことになるけど
141.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
唯一、サードで力を入れてるだろうと思われてきたUBIがここにきてトーンダウンしてきたからな…
142.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
お前らって結構まじやねんな…ひくわ
143.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
これで新型PS3が「オープン価格で今より安くなります」とかぼかした発表だったら面白いんだが
144.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
WiiUでFPSするにしても、HDD無いし、タブコン操作推奨されそうだし、なんかダメじゃない?
145.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
ゴキブリはVita売れてから物言えよ
ここでいくらWiiU叩いても説得力ねーよ
146.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
>>120
売れればでしょ?
売上豚よ
147.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
つーか何年前のハードと競い合ってんだよ
PS3も箱もご老体だぞ、すでに
148.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
>>131
3DSは失敗して、任天堂に大打撃与えたのわかってる?
149.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:27▼返信
つーか案外本体よりロンチソフトの製作の方に手こずってたりしてなw
任天堂様はHDで作ったこと無いからなw
150.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:27▼返信
北米では360が値下げでWiiU脂肪
日本ではPS3が値下げでWiiU脂肪
欧州ではGCに出展せずWiiU空気
151.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:27▼返信
赤字値下げでも売れればいいと思ってる豚
152.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:27▼返信
>>145
WiiUも赤字値下げ待ってますw
153.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:28▼返信
>>149
Newマリオでお茶にごすしかなかった時点で手こずってるに決まってるじゃないかw
しっかりできてりゃ3Dの新作出してるだろ
154.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:28▼返信
>>147
3DSがPSPが争ってるし
老人とガチバチルするのが好きなんだろ
155.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:28▼返信
>>151
今度それをやったら任天堂完全に詰むんだがw
156.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:29▼返信
>>149
スマブラ外注
レジー「WiiUは3~4ヶ月までロンチ!」

明らかにてこずってるわw
157.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:29▼返信
で、豚はHDDが別売りなの叩かないの?
158.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:29▼返信
どうせサードのゲームはみんなマルチになるんだから
買うならファーストのゲームに魅力がある任天堂ハードのほうがいいなあ
159.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:30▼返信
3DSLLのボッタクリ神値上げでようやく地獄の逆ザヤ解消が見えてきたのに
WiiUでまた逆ザヤとか株主が絶対に黙ってない
160.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:30▼返信
>>145
VITAの事はいいからWiiU欲しいって思わせてみてくれ
161.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:30▼返信
>>147
WiiUが生まれながらの老人ハードだから問題ない
162.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:30▼返信
まあ年内は無理だろ
年度内?それもどうだか・・・
163.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:30▼返信
※これは箱○PS3発売当初から6,7年遅れの次世代機です。
164.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:31▼返信
>>158
つまり任天堂ゲーに興味ない層はWiiU買う必要は全く無いわけですねよくわかります
166.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:31▼返信
>>72
本当にそのつもりで、SCEも対WiiU価格狙ってるとしたら
任天堂は負けの決まってるチキンレースしてるだけだよな

SCEは気にもせずロードマップ通りに進めているだけの気がするがw
167.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:31▼返信
>>158
どうせ出ても力入れてるのは1年に1本程度だろうから値下げ後で問題ないな
168.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:31▼返信
>>155
アンバサダーとかソフト誘致とか、あのへっぽこ機のためにお金使いすぎだよな・・・
169.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:31▼返信
PS3は年寄りだからWiiUのような若者にはよくするべき
ソフトやユーザーを譲渡しろ
170.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:32▼返信
Uで遊ぶマリオサンシャインとか出すんだろうなぁ・・・
171.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:32▼返信
ニシくん、脳からからになった?説得力?何いってるの?自分の書いたコメントをママに見せて来なさい!
172.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:32▼返信
>>166
SCEはマイペースでやると思うけどMSはどうかな?w
MSが動いたらSCEも動かざるをえなくなるし
173.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:32▼返信



コレで今年出なかったら笑うけどなww


174.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:32▼返信
>>19
来年がWiiUの正念場だよ
売れるタイトルがいっぱい出る
もう勝ったも同然だよ
175.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:32▼返信
もう開き直って5万位で売れば良い
月々2200円で2年払い契約で売るとかさ
176.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:33▼返信
産廃の発売日まだ?
177.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:33▼返信
3DSが死ぬかwiiUが死ぬか・・・。
178.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:33▼返信




アクティビジョンに脅されて仕方なくproコン作ったんだっけ?ww



179.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:34▼返信
>>169
WiiUはそれより年寄りな360の改変クローンみたいな存在のくせに
180.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
>>124
ゲーマーはWii Uを買ったとしてもマルチソフトは従来通りPS3かXboxで遊ぶだろ
PSNやXBLの実績やトロフィ-、フレンドで囲い込まれてるし
181.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
WiiUではゼノブレイドやラスストの新作ができるんだよ
これで気持ち動かないゲーマーなんているのかな?
182.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
生まれながらに年寄り…クローン…
スネークさん思い出しました(´・ω・`)
183.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
>>173
それやったら株価が凄い事になりそうだな
184.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
日本での発売日は、11月23日(勤労感謝の日)に決定か?
185.名無士投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
>>141
決算でのwiiや3DSの状況を見ればそりゃトーンダウンしても仕方ないだろ…
186.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:36▼返信
性能が同じ位ならPS3と同じ2万5千円位なんだろ?
でも、HDDとタブコンは別売りかー。高いな。
187.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:36▼返信
>>158
他機種とのマルチは1年か2年限定だがな
それ以降は性能でブッちぎられてWiiみたいな存在になる
188.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:37▼返信
>>173
もしPS3 Super Slim が19800円だったりしたらあり得るな
一旦発売中止にして、チップを全部安物にして再設計
189.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:37▼返信
>>181
あぁそうだな
末期になって安くなったらでいいわ
どうせモノリスがそんな早く開発できるわけがないし
190.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:37▼返信
>>186
PSPレベルの3DSをvita価格で売ってたからなぁ
191.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:38▼返信
これマジもんだったらソフトの価格が高け〜!
ニシくん、大丈夫かコレ?
192.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:38▼返信
>>181
Wiiで失敗してただろw
193.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:38▼返信
>>165
少なくとも日本ではファーストのゲームは任天堂圧倒的に強い
サードのゲームはどのハードでもできる
ということは日本でどのハードが一番売れるか分かるな?
194.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:38▼返信
HDDなんていらんSDメモリーカードがある
195.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:39▼返信
発売日か・・
ハードの発売日だから土曜日だよな
11月10日か・・う~ん違うと思う
12月1日じゃないかな
196.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:39▼返信
>>193
はいはい売上売上
一生マリオやってろよw
197.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:39▼返信
>>181
それで心が動くユーザーは全国で10万人ぐらいだなw
198.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:40▼返信
>>193
お前勘違いしてるみたいだけど任天堂ソフトは家族層や子供層ターゲットだからな?
3DSがそれで失敗してただろ
199.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:40▼返信
ハーディディスクよりフラッシュUSBやSDカードのが優れた記録メディアなんだが
200.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:40▼返信
>任天堂タイトル+パーティゲー+フィットネス+お零れマルチ
これでマジにコアゲーマーを懐柔できるつもりか?
201.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:40▼返信
PCゲーム(MMO、MO、SLG、FPSなど)
PC用ブラウザゲーム(ハンゲーム、Yahooゲーム、Mixiゲーム、Facebookゲームなど)
CS据置きゲーム(パッケージ、ダウンロードなど)
CS携帯ゲーム(パッケージ、ダウンロードなど)
スマフォ・携帯電話(SNSゲームなど)

ゲームが出来るシーンが増えたのでCSに限って言えば市場が小さくなった。
しかし、トータルで考えればゲームに金を落としている額は大きくなっていると思う。
日本人のライフスタイルは残業、塾以外の空いた時間に手早く遊べるゲーム。
その点でSNSゲームやCS携帯ゲームが強いですね。
202.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:40▼返信
え、WiiUって有線LANできないの?
203.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:41▼返信
>>193
わかるな?じゃねーよw
1stじゃなくてもマルチじゃないサードゲーなんていっぱいあるわ
204.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:41▼返信
今更PS3、360と同レベルのハード出されてもな~
ps3と同時発売位なら間違いなく買っていたんだが…

なぜ任天堂は意地でもスティックをボタンの上にもっていくのか?
それが操作しにくいということになぜ気づかない!
N64は傑作のコントローラだったのにそれ以降改悪ばかりじゃないか!
205.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
>>193
HDDにインストールも出来ず、パッチも当てられないようなハードなんて嫌です
206.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
>>199
コスパが一番高いのはHDDだけどな。
207.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
スーパーマリオブラザーズUとゼルダの伝説~hogehoge~UとメトロイドUが出たら終わりかな
208.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
>>200
Wiiがそれで失敗してるだろ
信者には普及台数しか見えないんだろうけど
209.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
>>173
何かしら問題起こったとか言い始めて、三ヶ月単位で数回伸びたりしてなw
210.名無士投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
>>193
日本では…な。
但し任天堂は日本の売り上げは全体の2、3割位だから日本だけ売れても3DSの時と同じか、若しくは、もっと酷い状況になると思う
211.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:42▼返信
あたかもサードのソフトが全てWiiUでできるような言い方してるけど
実際サードでもごく一部のものしかできないでしょ
212.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
ハードだけ売れても意味ないと散々証明されてきてるのに、まだウリアゲウリアゲ言ってんのか
213.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
>>193
任天堂はファーストしか強くない

はい論破www
214.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
これでオープン価格にしてきたら面白いんだがな
215.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
任天堂が低技術力すぎて、HDゲームを開発できないから大変なことになっている。
例だと他社に開発してもらうスマブラ。
216.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
>>181
そんなの昔を懐かしむGKがお布施がわりに買っただけだし。
二度もお布施があるとは限らない。
217.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
マリオHDゼルダHDメトロイドHD零HDラスストHDゼノブレHDモンハン3GHDバイオリベHDカグラHD
このくらいは出そうだな
218.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
そういやラブプラスのパッチってもう終わったの?
219.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
>>193
マルチなら日本製以外のゲームを遊ぶ人たちを加味すれば日本のサードも結局PS3の方が売れると判断する
タブコンとかゴミの対応する手間も無いしね
220.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
>>194
釣りってわかってるのに反応しちゃう!!
良いわけねえ!w
221.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
3DSは日本の売り上げが異常に多いガラパゴスゲーム機だけどね。
222.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
最近豚の勘違い(というか願望?)が痛々しいw
223.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
>>218
たしか次回が9月だかだろ
224.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:45▼返信
>>188
11月だったらもう量産始めてないとダメだろ
225.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:45▼返信
>>181
ゼノブレイドはともかくラスストじゃそこまで気持ちは動かないと思う
226.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:46▼返信
>>213
悲しいこと言うなよ…
泣いちゃうぜww
まあ実際最新ハードが世代遅れハードなんだし仕方ないじゃないかw
227.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:47▼返信
>>217
零HDだけは誘惑に負けて買っちまう自信があるw
救いなのは新作でたところで当分出ないだろうことだわ
228.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:47▼返信
>>188
もうサードのソフトも開発進んでる状況で再設計はありえん
そんなことしたら発売したソフトがまともに動かない事態になるよ
229.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:47▼返信
そのマルチソフト買う層と任天堂ソフト買う層が合ってないんだから何も意味ないじゃないの…
取り込めるとしたら「マルチソフトと任天堂ソフトを両方やる人」だけだよ
230.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:47▼返信
>>223
えっ、それってサラから全部作り直してるようなも・・・
231.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:48▼返信
>>193
ハードだけ売れたってたいした意味無いのを現在進行形で味わってるのに
そこまでアホな強気になれる理由がわからん
232.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:49▼返信
処理速度やGPUの詳細を教えて欲しい
SCE:Cell 3.2GHz、RSX 500MHzです
MS:PowerPC カスタム 3.2GHz 3コア、ATI カスタム 500MHzです
任天堂:新しく機械を設計しましたので、新しいテクノロジーの恩恵というのは受けており、その分、世代の新しいGPUが使われています
一方で私たちは、Wii U GamePadにもコストを相当量割かねばなりませんから、他社さんと同じだけプロセッシングパワーの実現にコストをかけてしまうと
Wii Uというのはとてつもなく高価になり、お買い求めいただきやすい値段になりません。別の言い方をしますと、私たちの予算配分のあり方が他のコンソールメーカーと異なると考えています
他社さんのプラットフォームに対しては、発売後6~7年間、オプティマイズ(最適化)をして性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方で
Wii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなのでまだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階であるということです
その段階にあるにもかかわらず、先日発表された『Assassin’s Creed III』等を見ていただくと他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います
そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか
233.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:50▼返信
技術力的にPSWの中小>任天堂
だからな、仕方ない
後3ヶ月くらい待ってやりなよ
234.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:50▼返信
>>193
MSとSCEから次世代機が出ない前提の話をしてどうすんの?
235.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:50▼返信
>>232
いつ見てもうぜぇw
236.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:50▼返信
新型PS3の値段が気になって夜も眠れないよなぁ
任天堂さんw

今までぼったくってた罰だよ^^
237.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:51▼返信
29800半年後23800 これ位だろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:51▼返信
正直PS3とか眼中にないよ
360と激しく戦うことになるだろうね
覚悟しとけよ
240.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:52▼返信
>>232
MH3Gのオンラインのコピペ思い出したw
241.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:52▼返信
>>234
SCEとMSが次世代機出してきたら、WiiUなんてまたハブられる運命だと思うな…
今更7年前の性能て…
242.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:53▼返信
新型PS3の価格、VITAの値下げが来たら任天堂ハードどうなっちゃうの?
243.お笑い記事キターーーー投稿日:2012年07月23日 14:53▼返信

爆笑wwwwwwww

テンション低かったど これ見て 元気になりました^^
244.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:53▼返信
はよ価格と糞スペッコ出せや
245.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:54▼返信
>>239
いや、マジでKinectでWii層ごっそり持ってかれたから箱との戦いになるぞw
246.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:54▼返信
>>239
じわじわきたw
247.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:54▼返信
ゴキブリ任天堂困らせんじゃねーよ
さっさと新型PS3の価格発表しろよ
248.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:54▼返信
>>239
それ敗北宣言w
249.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:54▼返信
本当ならド派手なタブコンで情弱騙して4~5万円くらいふっかけてくる予定だったんだろ?w
全ての計画がとあるハードで狂ったんでキチガイみたいに叩いてるんだよね
250.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:55▼返信
>>239
激しい(低レベルの)戦い期待してますよwww
251.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:55▼返信
1年後にXbox720が出てきてUE4が走ってWiiUが型落ちPCみたいな存在になってしまいやん。
Xbox720で何が出来るかと言うとバトルフィールドのPC版みたいなゲームって事。
既に海外ではPC用ゲームでXbox720で出来るゲームが先行して作られているから
開発もスムーズにXbox360からXbox720に移行出来るでしょう。
252.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:55▼返信
>>232
なんでこの無能が社長続けてられるんスか・・・
253.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:56▼返信
まぁいつ発売だろうとアンバサダー待ちが安定だしな
3DSLLもアンバサダーはよ
充電器付きで16kの3DSLLアンバサダーはよ!
254.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:56▼返信
>>239のセンスに脱帽w

>>249
そんな感じだね、いかにも高そうだし
255.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:56▼返信
>>239
日本の糞箱ユーザーは和ゲー派はWiiUに移行洋ゲー派はPS3に移行して消えるから眼中にない
256.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:56▼返信
>>245
悲しいねゴキブリ
本当は「moveにごっそり持ってかれた」って言いたかったんだろうに
257.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:56▼返信

50代 男性

今までうつ病で 笑うことさえなかった妻が wiiUを見たとたん 笑い(苦笑)始めました。
258.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:57▼返信
なんでラススト持ち上げてんだよw
259.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:57▼返信
3万5千くらい普通にすると思うけどな
むしろ2万5千で出してきたら驚くわ

どっちにしろ思ったよりは売れずに爆死だろうが
260.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:57▼返信
>>239
キネクトで奪い取った層を取られたくないからたぶんMSにフルボッコにされると思う
261.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:58▼返信
どうでもいいから早よ価格と発売日発表しろよ(´・ω・`)
262.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:58▼返信
>>258
橋が崩れるから
263.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:58▼返信
どのくらいの売上になるか全く予想つかない
てかこの噂が本当なら値段やオンライン周りの最も重要な部分の情報少なすぎない?
264.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:58▼返信
WiiUのタブコンは未だに謎w
265.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信
>>249
今頃どっか削れないか必死に探してるのかもなw
アダプタどころじゃ焼け石に水だがwww
266.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信

20代 男性

俺の友達に お笑い芸人見ても 笑わない変わった奴がいたけど
WiiUを見たら いきなり爆笑してびっくりしました。
267.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信
生産数を抑えて本体の入手を困難にして
それでクリスマス前になって生産追いつきました!とか白々しいこと平気でやりそう
268.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信
SCEは新型発表を焦らず、WiiUの詳細判明まで待つべきだな。
つまり3DSの時と同じ対応でいい。
違うのは今回は任天堂が値下げのカードを使っても、PS3の方が安いってこと。
269.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信
>>256
アスペか?
>360と激しく戦うことになるだろうね
って言うからKinect出したのに・・・
270.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信
ここまで焦らすということは、かなり微妙な価格なんだろうな
271.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:01▼返信
>>262
良く聴く自慢だったり煽りだがそんなに凄いのか?
見た事無いからわからねぇ
272.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:01▼返信
>>267
いつものことだな
273.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:02▼返信
早く価格と詳細を発表しろよwwww
274.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:02▼返信
絶対に買ってはいけない
275.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:03▼返信

30代 女性

最近、病気で亡くなった夫の葬式での出来事です。
夫の棺桶の中に wiiUを 捧げたら
なんと死んだはずの夫が 笑い出しました。しかも、会場全員も ひきつった顔で笑い出しました。私も wiiUの存在に我慢でぎず笑っちゃいました。

WiiU(笑)
276.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:03▼返信
任天堂がHDハード出せば糞箱なんて簡単に日本市場から追い出せるだろ
糞箱に手こずってるなんてPS3もゴミだな
277.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:03▼返信
ラスストやったことないけど、橋が崩れるっていうことしか知らんw
278.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:04▼返信
>>239
>正直PS3とか眼中にないよ
>360と激しく戦うことになるだろうね
>覚悟しとけよ

ワロタw
次世代機の影が見えつつあるのに豚は6年前の機種とこれから戦おうとしているwww
279. 名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:04▼返信
ゴキの嫉妬が心地好いwもっとお願い(^人^)
280.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:04▼返信
>>276
相手にもされてないだろw
281.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:05▼返信
>>276
採算度外視のMSが居座り続けてるだけで実質日本から追い出されてる状態だろ、糞箱
282.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:05▼返信
これって、でっかいDSだよね?
283.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:07▼返信
ところでタブコンの無線化は目処が付いたん?
284.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:07▼返信
序盤はアレだけ劣勢だったのに結局残ったのはPS3だしね>据え置き
粘り勝ちというか体力と本気度が違うんだろうな(MSは金は持ってるけど日本市場とかどうでもよさそうだし)
285.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:07▼返信
>>282
いいえ、地球にも人体にも優しくない有害物質です
286.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:07▼返信
箱はもうずっと息してないだろやめあら
287.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:08▼返信

20代 芸人

俺達コンビは 売れない芸人です。お笑いライブやってもまったく笑わなかったお客さんが
WiiUを持ちながら やると 全員爆笑で
今では 売れっ子芸人になれました。
288.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:08▼返信
>>283
結局有線になりそう…
289.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:08▼返信
>>276
その代わりアメリカで確実にボコボコにされちゃうから
せめて日本だけでも頑張ってね
290.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:08▼返信
>>270
今までの任天堂ではない価格帯になるとか前言ってたな
25000より高いんだろたぶん
291.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:10▼返信

豚、発狂がバレるのが嫌だから
そっ閉じ♪

ワロタwwwwwww
Wwwwwwwmw
Wwwwwwwwww
292.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:10▼返信
>>271
ムービーじゃなくリアルタイムでの表現って聞いて無知豚が騒いでただけ
PS360じゃ当たり前すぎて冷めてたけど

てかドグマのOPイベント見たら気絶するんじゃないの?w
293.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:11▼返信
>>289
母国の北米に帰れよこそ糞痴漢
294.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:11▼返信
>>288
えっ?
まだ有線なの?
ゾンビUとかは有線デモだったのか!?
295.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:12▼返信
ゼルダのHDデモでドヤ顔してんのに引いた…
296.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:13▼返信
ただの煽り屋と化した痴漢哀れだな早くどっちに付くか決めれば?
297.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:13▼返信
アマゾンの3DS周辺機器ランキング

2. ニンテンドー3DS LL専用充電台 任天堂 (Video Game - 2012) - Nintendo 3DS
新品: ¥ 1,200 ¥ 1,091

アダプター必要でした!
そして2万越え
298.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:13▼返信
>>294
つまんねーこと聞くなよ!
299.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:14▼返信
>>294
体験会とかプレスカンファで常に有線だしね
300.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:14▼返信
そういや去年グラボメーカーに無理矢理作らせたゼルダデモが
今年のE3で一切出てこなかったな
301.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:14▼返信
記事とは全然関係ないけど、遂にHMZ-T1を注文した
木曜日到着予定だけど、スゲー楽しみだ
302.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:15▼返信
>>181
悪いけど、どっちもいらない
というかゼノブレもラスストも見てて全然わくわくしなかったんだよね
何が面白いのかまったくもってわからなかった
303.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:15▼返信
>>298
とても大切な事じゃん

>>299
マジか・・・体験会する位だから無線化成功したんだとばかり・・・
304.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:15▼返信
つーか珍天の株価がまだ下がっとる。
305.名無し投稿日:2012年07月23日 15:16▼返信
WII U-SEN
306.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:16▼返信
>>301
それ装着面倒だから3DSの方がいいわ
307.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:17▼返信
wiiuはタブコン削れば安く出来るんじゃね?
308.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:18▼返信
そもそも任天堂ってグラで売ってきたメーカーじゃないのに
HDでソフト作る技術あんのか?
さすがにHD化したらアイディアだけではごまかせないぞ
特にマルチは500倍ズームや1FPS単位でアラ探しする輩がいるからな
309.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:18▼返信
>>306
立体のレベルが全く違うよ
3DSは奥行き()、HMZはマジもんの立体映像
310.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:19▼返信
>>301
値段みてぶっ飛んだけど評判いいよな
うらやましいわ
311.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:20▼返信
ゾンビUにマルチの話が出る時点で、海外はもう撤退する準備を始めてる……

まだ発売前だぞ、このハード……
312.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:20▼返信
>>308

だからスマブラ新作が外注なんだよww
313.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:21▼返信
>>301
最初はベストポジション見つけるまで時間かかるけどがんばれ
HMZは水平ににな!
314.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:21▼返信
>>309
3DSやったことないだろ3DSも結構映像浮き出て見えるぞ
315.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:21▼返信
これぞ死産
316.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:22▼返信
>>309
バイオリベなんかでVITAとグラで張り合おうとしてるんだもん、言っても無駄でしょ
317.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:23▼返信
>>314
持ってるよw
ていうか立体にはみえねーよ、すぐに目が痛くなってやめたわw
318.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:24▼返信
>>314
横からだけどお前こそHMZ見たことないだろw
あれで3D体験すると3DSとか角度で絵が変わるおもちゃレベルの3Dだよ・・・
319.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:26▼返信
最後の希望に後発マルチ入れちゃうとかw
また専用機になっちゃうよ
まぁそれで良いんだろうけど、無理矢理有名タイトル引っ張って来てシリーズ潰すのだけは止めてね
320.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:26▼返信
いい加減公式発表しろよ
321.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:27▼返信
昨日変なオタクの代表例みたいな奴が来て
マリオパーティ買ったあと「3DSのおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
「いやぁ、本体は儲けないしソフトも定番の新品が売れてるだけで
他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
「は?3DSのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
いきなりキレ出して 3DSの売り場が狭いだの前から思ってたがWiiの新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた  なんだったんだあれは
322.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:27▼返信
>>309
没入具合がマジパネエらしいね。伊集院さん情報だけどw
潮が掛かりそうになったと感じたりねw
323.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:27▼返信
任天堂はサードなんて引っ張ってこないでゼルダとスマブラとメトロ専用機でいいよ
324.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:28▼返信
>>318
ヘッドマウントは装着面倒くさいしデコは痛くなるし
やっぱ裸眼3Dが一番理想だな
325.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:29▼返信
価格発表できないってことは、かなり高いんかな?
コスト削れなかったらタブコン別売りとか平気でやりそう、LLのアダプタみたいに
326.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:29▼返信
ねえ、豚ちゃん
MH3Gの立体視関連て、ボリュームで切るのと、ゲームから3Dオフにするのと
なんか違いあるの?
327.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:29▼返信
おれ目が悪いから頻繁にピント変えられないんだよね。
328.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:30▼返信
>>324
なんか涙を誘うからもうやめとけ
329.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:31▼返信
>>324
ちっこい画面の3Dは意味がないとIMAXでタイタニック観た時思った
330.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:31▼返信
すこし頭ずらすとピントがずれるアレが理想とかwねーよw
331.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:31▼返信
>>314
浮き出ないよ、全部引っ込むだけ
煽りだけじゃなく、ポジキャンも捏造かよ豚
332.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:32▼返信
なんか一匹の豚が頑張ってるな
333.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:32▼返信
WiiUと関係ない3Dの話題で話をそらしだしたな
334.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:32▼返信
そういやカプコンはWiiUにドラゴンズドグマ完全版出してあげないのかね
335.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:33▼返信
早く価格発表しろよ、二万以下なら買ってやるからw
336.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:33▼返信
3DSの3Dなんて、3Dうちわと同レベルだろ。あれの何が理想なんだか
337.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:33▼返信
詐欺で一気に売り抜く気マンマンだな流石朝鮮堂
338.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:34▼返信
>>334
売れたらWiiUでも考えると公言していたのに
豚の大規模ネガキャンのおかげでお流れになりました。
乙でした。
339.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:36▼返信
WiiUってたぶん任天堂が一番出したくないよな・・・
340.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:38▼返信
>>339
でも3DSが海外サードから無視されてるからWiiUで生きていくしかないの
341.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:39▼返信
E3で流してた詐欺ムービーのゼルダ
あれ実際作ってくれたら買うよマジで
342.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:39▼返信
3DSの3Dってパチもんだろ
343.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:39▼返信
このリリースシートを信じるなら書かれてるプライスも本当って事かいな。ゲームソフト100ドルだけどw
344.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:40▼返信
>>340
SCE・MSから次世代機が出たらまたマルチからハブられる気がするんだが
345.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:40▼返信
3DSの立体視は飛び出る絵本みたいなもんだ
346.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:40▼返信
3DSの3Dとか誰も使ってないのに、いまさらそんなの持ち上げて何になるんだか
347.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:41▼返信
>>343
さすがに2099年発売みたいな感じだと思うw
348.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:41▼返信
いまだに3DSが飛び出すとか言ってるのは
どこぞの女神候補生くらいだ
349.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:42▼返信
あのゼルダ爆売するだろうな
350.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:42▼返信
WiiUゲームソフト100ドル!?
たけぇよ。SFC時代の悪夢再びやな。
PS3ソフトが数段安く感じるわ
351.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:43▼返信
>>346
3DSの3D映像が優れているからカグラ売れているというのが分かんないのかね?
352.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:43▼返信
>>343
さすがに決まってないのがフルカウント表示なだけだと思うけどw
353.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:44▼返信
カプコンは3DSに全力だから死ぬんじゃね?

辻本のバカ息子のせいで
355.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:45▼返信
ソフト100ドルっすかー、相変わらず阿漕な商売してまんなー
356.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:46▼返信
3DSの3D映像に文句つけてる奴はモンハンとカグラ買ってやってみろ
後悔しないから
357.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:46▼返信
>>353
レスがほしいのかい?^^ ほらよ
358.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:46▼返信
なんでWiiUのライバルがVitaになってんだよ豚wwww
359.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:46▼返信
>>353
ワロタw
またビタガ-出てきたw

てかコメあんま伸びないのね
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:47▼返信
>>356
モンハンやったが一瞬で3Dオフにしたわw
邪魔過ぎwwww
362.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:48▼返信
鬼トレで脳萎縮させてからWiiUを買わせる流れかw

頑張れよモルモッ豚共w
363.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:48▼返信
>>336
うちの3DAVパケにある、女体3Dホログラム印刷の方が立体感あったりする
364.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:49▼返信
>>356

大泉洋「奥行きが邪魔だなあ」
TMR西川「PSVITAでモンハンやりたい」
365.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
366.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:50▼返信
脳萎縮させる3DSなんかとんでもないわ。

367.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:50▼返信
俺は逆にもう3Dがないとだめ派だわ。
常にMAX^^
368.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:51▼返信
産廃3D機能持ち上げて何がしたいの?
369.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:52▼返信
岩田ですら3D機能いらないと言ってるのに
370.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:52▼返信
手軽に3D映像楽しむの始めるんだったら3DSLLはオススメだな
371.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:53▼返信
コンセプトが
それがあるだけで みんなを笑顔(苦笑)にさせるゲームマシーン♪

っていうゲームハードがあるらしいんですがそれって何ですか?
まだ発売されてないみたいですが
372.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:53▼返信
モノリスが凄いエンジン作ったったとか言ってたけど、
WiiUであれを使ったソフトを出す予定はないん?
373.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:53▼返信
3DSの3D機能推してネガキャンすんのやめろゴキブリ!!
374.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:54▼返信
>>7
最近勘違いしちゃった豚ちゃんが真似してるけど、最後の希望の意味わかってんのかね?
375.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:55▼返信
>>360
うん。まあいつかあんなクオリティでゼルダが遊べたらいいなって夢の話
376.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:55▼返信
Wiiには明確なコンセプトがあったから売れた(ただしすぐに枯渇したけど)
WiiUは正直何がしたいのかわからん、まだ3DSの裸眼立体視の方が筋が通ってる(失敗だったみたいだけど)
377.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:55▼返信
モンハンみたいにボタン連打で本体揺らしちゃうゲームでどうやって3Dが綺麗に見えんだよブレまくりだからw
378.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:55▼返信
カグラはもう予約してるしこの手のゲームを3Dで楽しめないゴキブリは可哀想だな
379.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:56▼返信
あのゼルダって遊べないんだっけ?
380.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:56▼返信
まだやってすらいないのかよw
381.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:56▼返信
>>377
ふんたーさん乙
382.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:56▼返信
バイオ買うからパス
383.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:56▼返信
>>379
開発すらしてないw
384.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:58▼返信
>>378
普段さんざんGKはキモオタとかぬかしといてこれだからな
385.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:58▼返信
ピクミンのソフト、高け〜!
386.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:59▼返信
カグラはゴキブリが買ってる!とか言ったり大変だな豚wwww
387.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:59▼返信
モンハン出ないかな~

スクエニはドラクエ10で葬式確定だから任天堂とカプコン一緒共々沈んで欲しい
388.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:59▼返信
>>356
カグラはともかくモンハンやって文句言ってるんだが
389.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:59▼返信

裸眼3Dって 最初に発売したのが3DSじゃなくて
スマホなんだよねー。

そのスマホ買ったけど 結局3Dで表示させるのは最初だけ。

つまり3DSは 短命負け組ハードってことよ。わかった?
390.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:00▼返信
カグラは買う奴はキモくないな
バグノサージュとかいうやつ買う奴がキモいな
391.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:01▼返信
3D機能って妊娠が大好きなイワッチまでいらないって言ったやつだよねwwww
392.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:01▼返信
>>365
まあ、それは間違いないな
モンハンの激しい操作でズレなければなw>3DS
393.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:04▼返信
スマホの3Dと一緒にするなよw
メール文が立体に見えてもしょうがないだろw
395.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:04▼返信
年内のソフト2本しかねーぞ。
他は年明け以降ってか。適当すぎてて笑った。
396.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:04▼返信
ぶっちゃけカグラ地味に面白いんだよね

ほんと草刈りゲー
397.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:05▼返信
SFCが出るときは子供ながらにドキドキワクワクしたもんだがなぁ
画面が回転・拡大縮小するぞ!
多重スクロールしてるやん!スッゲー!!みたいなw
398.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:05▼返信
>>390
バグプラスかって結婚式あげちゃう人はキモい?
399.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:06▼返信
バグプラスとかシェルノ系は本気過ぎて引く
400.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:07▼返信
ガッカリスペックで出さないでよ
401.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:07▼返信
>>390
レス乞食はコレがほしいのか? ほれ つレス
402.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:08▼返信
任天堂のハードって買っても結局2,3本しかゲーム買わないから無駄なんだよね…
403.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:11▼返信
>>324
裸眼の方が良いかはともかく小さい画面じゃ意味無いな
404.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:12▼返信
>>402
なぜか発売初日に買っちゃったアンタバカーなんだが、5本くらいしか無いわwVITAは既に10本以上あるってのにw
3DS、ソフト薄過ぎだよまじで…
406.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:12▼返信
結局マリオ・ゼルダ・メトロイド(俺の場合)をやらなきゃ要らないんだよね
最近はドラクエもだけど
この辺りは無印から結構遊んだが飽きてきたところに妙な改良して魅力がなくなってやらなくなった
よって任天堂ハード自体が不要になったなぁ
407.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:12▼返信
裸眼立体視って慣れるもんなの?
試遊機でやったら異常な眼の疲れでびっくりしたんだが
まぁじゃなくても3Dはいらないかなって思ったけど
408.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:14▼返信
あげくの果てに、3DSの普及台数なんか飾りだとタイトラの件で露呈しちゃってるし。
409.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:18▼返信
>>379
技術デモ的なやつで、あれが作られるわけじゃない
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
411.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:20▼返信
3Dで目が疲れる人って焦点があってないんだと思う
俺も3Dビデオ?は焦点が合わなくて目が痛い
412.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:21▼返信
任天堂ハードはゼルダの為だけに買ってたけど、それも最近面白くなくなってきてるしどうしようかな〜
413.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:21▼返信
100ドル高けーって思ったけど7,800円位なんだな。
なんつーか日本ものすごいボッタクラれてんなw
414.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:22▼返信
>>411
最悪目に疾患が起きる可能性があるから無理してみない方がいい
415.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:24▼返信
やっぱりメガネ使う3Dが疲れなくていい。左右に動いても大丈夫だし。
416.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:34▼返信
そろそろ日本のソフトラインナップちゃんと発表しろよ
本体に魅力無いんだから今発表されてるソフトだけじゃとても買う気になれない
遊びたいソフトがあっても1年は待つけどな
今までは遊びたいソフトがあったら値下げやモデルチェンジ待ちしたこと1回も無いから
ここまで思わせるアンバサの呪いは強力だぞ
417.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:40▼返信
11月発売ならあと4ヶ月か…
想像以上に時間無いな
418.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:40▼返信
発表おせーよイワッチ(´・ω・`)
419.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:44▼返信
任天堂の最後のハードになりそうだな、わりとマジで
プレミアつくから買っとくか、値下げしたあと…
420.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:04▼返信
wiiUはGK
421.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:10▼返信
岩田『タブコンは絶対に必要って訳じゃないんで、別売にしてみたらどうですか?』
開発『ああ、そういうこともできますねぇw(おまっ、ちょっ、マジでか?)』
岩田『いやー、家でWiiのヌンチャクとかクラコンとかあるんで、お客様にはコントローラとかかさばらない方がね、値段も下げられますし。』

数ヵ月後

日本版コントローラとアダプタ別売で¥25,000
北米版タブコンとアダプタ同梱で¥25,000

信仰心が 試されます。
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:31▼返信
そろそろ晩御飯の支度か…
面倒だから飲みに行っちゃおうかな。
426.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:32▼返信
>>423
分かりやすい嘘つくなバカものwww
427.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:35▼返信
>>424
どこを縦読み?
428.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:37▼返信
高ければ消費者はアンバサ回避で購入しないし
安ければ逆ざやだし

発売してもサードついてこないし
WiiDSから援護射撃はないし
3DSが足を引っ張るし

完全に詰んでね?
429.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:49▼返信
>>424
ここまで高価で低スペックなハードを見たことない
どこぞのハードで出来ることしか出来ないし・・・

価格次第でこう言われるから、せめて価格は現行最安値にしないとね
430.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:05▼返信
押し入れハードは本気でゲームを衰退させたよな‥‥
とっとと消えろ893企業。
431.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:43▼返信


ソニーとしては、TGSで新型と値段発表でもいいんじゃない? それか欧州で新型発表、価格はTGSでも

TGSは9月20日だけど、ソニーとしてはそこで価格発表でも全然困らないし。任天堂としては新型の後に発表じゃ

ひと月もないけどw

432.投稿日:2012年07月23日 18:59▼返信
北米のXmas商戦には発売しないとダメなので国内は11月23日がデッドラインかなと。
1週毎に北米、欧州出荷開始がギリギリな展開。

新型PS3がほぼ確定なので、後出しで価格を決める魂胆。
先に発表すると、ソニーに逆にやられるからどうしようもない。
結果、TGSで同日発表になると思う。
433.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:59▼返信
任天堂もヤバイけど、SONYもヤバくないか?
434.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:28▼返信
>任天堂もヤバイけど、SONYもヤバくないか?

SONYはヤバく無いんじゃね?
新型PS3をどの段階で出しても良いんだから(^_^;)
寧ろ価格を発表して任天堂にプレッシャーをかけられる
435.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:37▼返信
どっちにしろPS3が値下げしたらWiiUnkoは辛いことになると思うよ
436.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:40▼返信
LLは、予約取り消した。
ネタで予約しただけだしwwwwwww
437.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:41▼返信
日本版コントローラとアダプタ別売で¥25,000
北米版タブコンとアダプタ同梱で¥25,000

現実にありそうな予感( ̄▽ ̄;)
438.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:41▼返信
新型PS3の価格はWiiUより後に出してほしいな
その方が色々と面白い
439.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:44▼返信
>LLは、予約取り消した。
ネタで予約しただけだしwwwwwww

ネタかよ!(^_^;)
440.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:49▼返信
PS3は、確実に、23800以下だから、それより下じゃなけりゃ売れないな。
比べるのもおこがましいくらい、出来ないものばかりだし。
441.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:56▼返信
PS3 潰すにわ 16800円だね
442.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:58▼返信
>>441みたいなの久しぶりに見たなw
443.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:02▼返信
まぁPS3の価格発表を待ってるんだろうね。それより安い値段つけるために。

でもPS3が19,800円だったらどのみち逆ザヤで任天堂終わるんじゃね?
444.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:13▼返信
確かに、今は「発売日」よりも「価格」の方が重要だね。

逆ザヤで赤字を拡大して死ぬか、利幅を取って売れなくて死ぬか、そのどちらか。
2年後のハード撤退してるか買収されているかの分かれ道の指標になる。

さようなら任天堂、ありがとう任天堂、ファミリーコンピュータの名前は忘れない。
445.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:25▼返信
うぃーゆーを買う人ってさぁ・・・
結局普段使いにタブコンは重いからコントローラーでやろうとする訳じゃん?

テレビを使えない状況があったとしたら、タブコンを足元に置いてコントローラーで遊ぶん?
想像するだけで笑えるんだがwww

PS3とかはパソコンにもつなげるから便利っちゃ便利なんだけど・・・うぃーゆーはテレビと一体なのよね?
446.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:32▼返信
9末(TGS頃)価格発表で11月発売は無理ありすぎ

ハードやロンチソフトの予約どうすんの?
447.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:35▼返信
ヤバイよ!
後4ヶ月で発売だよ!
恐ろしい!

色々な意味で。
448.投稿日:2012年07月23日 20:36▼返信
>>446

価格未定で予約、発売日発表はできる。
格好悪いが。
449.投稿日:2012年07月23日 20:44▼返信
>>446

3DSLLでやった事やるだけなんで無理でもないでしょ。
450.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:46▼返信
速攻予約キャンセルするのね。
451.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:48▼返信
wiiunkoは、どう頑張っても19800以上じゃ売れない。
ゲームもでないし、どうすんのwwwwwww
452.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:51▼返信
タブコン別売りでドヤ顔してきたらどうしよう・・・w
453.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:06▼返信
>>452
岩田「絶対いるものとそうでないものを切り分けた結果!」(ドヤァ)
454.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:10▼返信
有り得ない事だけど。
コントローラーは別売りだったりして。
「プレイスタイルに合わせて選んで頂けるように、付けませんでした。」
みたいな。

455.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:29▼返信
3万か3万5000円が妥当
456.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:36▼返信
11月中旬なら後4ヶ月。

影薄すぎない?
457.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:37▼返信
どの道WiiUは2万5000以下で売ったら赤字だから選択の幅そんな多くないぞw
458.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:38▼返信
>>456
来年の3月ぐらいになるんじゃないの?
9月の任天堂のイベントで発表で11月じゃ告知期間に1ヶ月ぐらいしかないし
459.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月23日 21:40▼返信
てか、3DS LLでさえ、アダプター付けたら2万円超える値段でしか作れないんだけど。

WiiUは原価3万円超えだったりして。
460.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:44▼返信
自分も3DSLL程度で2万近くになるんだから
WiiUはもしかして3万ぐらいになるんじゃないかと思う
461.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.投稿日:2012年07月23日 23:57▼返信
本体+PROコンで19800円。
タブコン9800円。
タブコンは14800円で対応ソフト同梱を出すとみた。

任天堂はコストダウンする技術無いので、利益あんまり出ない価格だな。
性能落とさずに部品点数削減とかできない、機能ごと部品取っちゃうか部品の値段が自然下落待つだけ。

463.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:12▼返信
任天堂のカス技術では39800円だろ
でもPS3が19800円値下げしてくるから
29800円まで下げる

でもそうすると逆ザヤなので必要な周辺機器はWiiユーザーはあるでしょ?
的に外して別売りで来る

もうぶーちゃん息してないw
464.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:44▼返信
本体+PROコン19800円、本体+タブコン25000円だろ
これなら売れると思う
465.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
466.名無しさん投稿日:2012年07月24日 03:12▼返信
>>463
だから任天堂ハードはキリのいい数字なんだが
カス技術じゃ云々前にどんなハイスペック機だろうと、際物だろうと25000円でスーファミ、64、GC、wiiと売って来たのに急に変速するかよ
467.名無しさん投稿日:2012年07月24日 06:11▼返信
任天堂ソフトに興味ない奴からすればマジでいらないよな任天堂ハードってw
468.名無しさん投稿日:2012年07月24日 06:29▼返信
Wiiで買ったソフトをWiiUで起動してもアプコンないと聞いたけど、買い替えをどうやって推進していくの?
一般人にアプコン不要と判断?
469.名無しさん投稿日:2012年07月24日 07:57▼返信
>>466
前に任天堂自身が今までと同じ価格にはならないと言ってたような。
470.名無しですが何か?投稿日:2012年07月24日 09:31▼返信
みんな~
押入れにスペース確保してるかな?w
妊豚はこのハードが次世代ハードだと思ってるらしいぞ~w
早く病院いけ~笑
471.名無しさん投稿日:2012年07月24日 10:54▼返信
価格発表まだ?
あと3ヶ月ちょっとなのに。
472.名無しさん投稿日:2012年07月24日 10:54▼返信
>>470
買わないからスペース空ける必要無いわw
473.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:02▼返信
中華のパチもんAndroidがさっそくVita並の性能で、70ドルだったのに
いまさら本体ありで、この性能は古すぎるだろうな…互換性なかったんだっけ?
ARMでPowerVRにしとけば三年後に新しいハードにチェンジしても原価100ドル切るのに…アホな任天www
474.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:38▼返信
>>468
まあ体重計が綺麗になったからってどうでもいいしな
475.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:42▼返信
>>461
値段高くしたらしたで「どうせまたすぐ値下げでしょ」と思われるんだよね
そしてまた逆ざやで売らざるをえないと
476.名無しさん投稿日:2012年07月24日 22:28▼返信
おらワクワクしてきたぞ(´・ω・`)
477.名無しさん投稿日:2012年07月26日 11:33▼返信
ソニーは大赤字すぎて次世代PSなんか作る余力ももうないよwww
VITAがただの放射性物質なみに産廃ハードだしなーあのゴミよくリリースしたよなwwwwwww
相変わらず3DSLLは予約でいっぱいだしWiiUとっとと価格と発売日発表してくれ~
あとDQ10同時発売してくれよーー。Wii UはHD画質だし期待している。
478.名無しさん投稿日:2012年07月29日 14:11▼返信
PS3のテイルズグレイせふエフはおもろかった
479.ミステリー投稿日:2012年08月23日 13:56▼返信
皆さんこんにちは、私はこういうものです!!さようなら
480.名無しさん投稿日:2012年08月23日 22:34▼返信
なんか皆やたらたたいてるけどそれでも俺は
買うぞ!ピクミンの続編が出るのなら喜んで
5万でも10万でも出そう!!

直近のコメント数ランキング

traq