Wii U to cost less than £190 / $300?
http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a395936/wii-u-to-cost-less-than-gbp190--usd300.html
任天堂はWii Uのためにより安い統一小売価格を約束しました。そして、3DSでの間違いから学んだと主張しました。
コンソールの損益なしの価格が30,000円であると考えられています。それはざっと£240/370ドルになります。
Amazonドイツでは以前、価格を€399として12月21日リリースと記載、その後価格を下げました。
英国サイトは早まって£199の価格を付け、あとで顧客に謝罪することを強いられました。
関連
【ドイツのAmazon.deにWii Uの本体価格と発売日が掲載!発売日を12月21日、本体価格は約40000円!】
【海外のゲームショップがWiiUの価格を掲載! 本体35000円、タブコン17000円】

価格は25000円じゃないかって話が多かったような印象だけど
コスト3万円が本当なら35000円くらいになる?
まあタブコンつけるならそれくらいになっても仕方ない気はするな
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥
アニプレックス 2012-10-24
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2012-11-30
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
でも今更ならMAX29800辺りじゃねーかなぁそれこそ3DSLLみたいに付属品とか無理してでも
差額を3DSLLを買う金に追加してVitaを買うのコンボが出来るな
オワタ・・・WiiU完全にイワタ
その可能性は高いだろうなぁ
タブコンのコストが相当高いだろうから、それくらいの値段で出したかったろう
しかし3DSの1万値下げという大失敗があるからな
任天堂はかなり無理することになりそうだ
昨日の株価の値下げはこれが原因かー(棒
自分も29800が限度だとは思うが、どうやって収めるか
完全に逆鞘前提か、それとも何か別売りにするか
11月発売とも言われてるのにいつ発表すんのやら
岩田「WiiUは良心的な値段です!」→3万以上?
任天堂はさっさと岩田切れよ。マジで存在がネガキャンじゃねえか。
いいか、絶対するなよ!
発表した時期はまだ値下げ前だったしな
強気にWiiより高いって言ってたくらいだしw
まぁこれから出すなら29800円だろうな
それ超えたらアンタバカーを覚えてる人らは確実に様子見するだろうし
せんでもみんな覚えてるwwwww
400$だからって国内価格が32000円とはならないよな
海外で250$だと国内25000円とかが当たり前だし
どうすんだろ
ケーブルは全部別売りにするんかねえ
最も影響が出るのがWiiUだね
そのせいで当初計画よりさらに性能は抑えらてしまっただろうし
一般消費者には警戒される下地を作ってしまった
PS3とVITAが買えるくらいに
高く予想させといて、実際は15000円で大勝利という尊師の戦略だろ。
そして激安モデルのPS3登場で珍天大混乱というオチ。
wiiuでしか遊べない独創的なソフトが出るということ
みんなわかってなさすぎ
下手すりゃ4万も有り得るよ
信者だけ買えばなんとかなるしね・・
それじゃ何もプレイできねえw
おいこらw
WiiUはE3で大量のマルチソフトばっかり発表したじゃねえか
wiiuでしか遊べないマリオが出るということ
みんなわかってなさすぎ
原価じゃないよ損益分岐価格だからWiiU作った原価に宣伝費用や流通費用なんかの必要な経費を全部入れての370$だしね
だからそれ以上の価格で売れば利益は出るし、それ以下の価格で売れば損益が出る
損益出ても本体自体のコストはもっと安いだろうから多少損益出しても宣伝で売り切るってこともできるしな
ボッタクリ価格だと売れなくて赤字・・・
宣伝費が莫大だからな任天堂は
とたんに要らなくなるような事言うなよw
ほとんどがおこぼれマルチなんだがw
任天堂のソフトでがんばるしかないのは今まで通りじゃんwww
それっていつもの任天堂ハードじゃん
結局任天堂ソフトしか売れないっていう
まぁそこが1つのラインだろうな
でも次世代感が全然無いハードだよなw
ああ、損益なしの価格か失礼
性能云々より単純な物理コストが問題なんでしょ
タブレットだけで最低でも一万は超えるだろうしかなり限界があると思うよ
何か物凄く3DSを思い出した
結果は・・・
ほぼ間違いなく今世代と同レベルの性能だしw
まぁそれでも高いよなw
あれの半分近くは宣伝費用とか任天堂ならやりかねんしwwwww
発想が分りやすいわ
岩田の発言のフラフラっぷりからみると、安く提供ってのは取り消すと予想
ズバリ35000円
まぁ任天堂が作るから他のタブレットの価格と比較はしにくいが
あの受信した映像写すだけのタブレットなら技術屋が作れば5000円以下で販売できそうだぞw
まぁ無線伝送の特許料がどれくらいかかるかにもよるがw
損益って損失と利益のことだぞ
下回って利益でるのかよ
DQ10ができんだろうが
まー安くなきゃ売れないわ
安くってのは取り消さないだろ
これだけのものが35000円!安いでしょ!
で、失笑を買うんだよw
↓
タブコンは別売り
で、売れなくて慌ててまたい1万値下げでアンバっちゃうってシナリオ
社長が馬鹿だから同じことを繰り返して赤字拡大
そして伝説(倒産)へwwwwww
いや、表示スペック的には今世代機を少し超えてるから、タブコン無ければ今世代機よりも少し上の存在になれる
タブコンに足ひっぱられて今世代機と同等かそれ以下になったけどw
ただもう性能云々で次世代機を演出するのは無理だと思うわ
現在のPCの高レベルでも現行機で絶対無理って感じには見えないし
今世代はHDっていうわかりやすさがあったけど次は性能的にはPS2から旧箱くらいの進化じゃないかなぁ
まぁ、19800ならフルサムソンでも逆ザヤになるけどw
予言しよう
WiiUの値段発表の際にニコニコでは「高い」「ぼったくり」「アンバサダー」って単語が禁止になる
それやったら今開発してるサードが激怒するなw
なんか原始人の台詞みたいwwwww
アンバサダーが禁止用語ってのはありそうだなwwwwww
流石に無理だろ5000くらいじゃ。koboタッチくらいが5000じゃ精々だ
4万円→2万円か
これ本当の話か?
で、また周辺機器をいっぱい出すわけだろw
もうタブコンなくした方がいいんじゃね
何かもう・・・ドリームキャスト見てる様だわwww
PS3や360の時点で言われてたような意見だが、もう普通にPS3レベルが当たり前になったしなぁ
次の進化はむしろPS1からPS2の時に近くなるような気もするんだよな
それを新しく作るとなるとそんな感じになりはする事もありそうだけどな
そもそもタブコンが相当コストかかってるのは素人目でも分かるだろ
いくら低品質でも物理キーやら振動機能付いてるし、そもそも安く仕上げる技術力は任天堂にはないし
タブコンは単なる映像受信機だぞw
あとは操作系を送信するだけだしw
3万でくるのかもしれないな
コントローラにモニタつけたら撤退ってジンクスうまれたりしてw
安く仕上げる技術がないのがねぇ
実際CPUやGPUがついてるわけじゃないし単なるコントローラー平たく伸ばして画面つけただけでも任天堂なら安くは作れんよな
技術力0の任天堂ならその価格になっても不思議じゃない
損益計算書の読み方も知らんとしか思えないやつが何言ってんだよw
そういうのをどんぶり勘定って言うんだよ。
WiiUは糞箱以下の性能疑惑が。
Wiiって原価6000円なんだぜ
有り得そうwww
赤字を許容できず有り物の寄せ集めを作らざるを得なかったソニー
なぜ原価3万だから3万以上に売価がなると考えるのだろうか・・・
じゃあお前が披露してやれよw
どう考えても逆だろw
許容できるのがソニーだw
なんかまぁどんまいw
ゴキは血の涙を流しながらWiiU買うことになるんだから
チョロいよなぁw
25000円なら日本なら売れるかもしれないけど海外は絶望かもな
20000円ならもしかしたらいけるかもしれない
これが信仰心というものか
いやいくらタブコン単体で動かせないといったってCPUに準じる処理装置がないと動かんだろ
タッチ対応だしな
映像を受信するだけじゃない、送信もあるのだから
お前は何を言っているんだ
ソニーと任天堂じゃ会社の規模が全然違うのに
さあ1万9800円で売ってみようか
それだと値下げする破目になりそうだな
寄せ集めのサムスンパーツばっかり使ってる3DSLL見ててそんな言葉が出るとはwwww
(笑)
本体にそれだけのせいのうがあればな
特にアイマスなんてDLCの数が半端ないぞ
ハードで損してソフトで益取るって事だろう
任天堂終わり
価格に関しては日経はあまり当てにならん気がする
大体あれからかなり経ってるしな
PS3に値下げの噂があるのは知ってるよね?最安で15000円程度になるのでは?っていう。
とゆーことはさ、WiiUの本体部分はコレを買ってくりゃそれだけでいいんだよね。
そこにタブコン盛っても25000で済むよね。
楽しみだよ、色んな意味で
買うわけないじゃんw
普通にPSで完全版を待つよ
いつも通りねw
強奪できなかったら終わりってことか・・・なんかしょぼいなwwwww
強奪する前に虫の息の任天堂さんですがwwww
つかその前に死ぬwwwwww
んでパクリコン付けなよその方が売れるって
すっかり日本一の存在感が無くなったな・・・
そんな簡単にソフトで利益出せたら今の任天堂の惨状にはなっとらんよ
去年いくつミリオン出したと思ってんの
売女は3DSより売れるの?
売女にミリオンソフトはあるの?
売女にドラクエやモンハンはいつでるの?
逃げずに答えろゴキブリ
体力はあっても「コストを下げる技術」が無いのが任天堂。一度逆ざやで売るとずっとそのまま
おまえらこのゴミ専用機でもいいから買うんけ?
特許に引っ掛かるから使えないよ?w
????
結局CMに金かけ過ぎて赤字なんだから
その値段で出せるのなら、激安モデルのPS3以前に
ていうかソニーとMSの次世代機にも余裕で勝てる
ただし、逆ザヤってレベルじゃ済まされない状態になり任天堂が死ぬ
ぼったくりの任天堂だぞ?
2万5千円で売ったら3DSと同じになっちゃう、次世代機()の据え置きが携帯機と同じってw
CPU、GPUは共にオクタコア
WiiUはメモリ3GB、トリコアと今世代的すぎるわ
グラフィックパワーと、システムの性能でPS4圧勝しちゃうよ
価格は20万以内なら出すし、10万円切ってれば1週間で10ミリオン売れるわ
いろいろ重い、重すぎるwww
余裕で半年様子見ますw
アンタバカー回避してからなら専用機で買うかもしれん
どっちにしてもすぐ欲しいとは思えない
ここはWiiUの記事ですよ?
ご覧ください、これがゴキブリです
社会を全く分かってない糞ニートだから仕方ないね
ニシ君はそれでいいの?
だよなぁ
3DSで問題なのはソフトが売れてるように見えるのに目標本数には遠く及んでいない部分だよな
先日の4~6月期も通期目標の1割しか売れてなかったし、3DS本体&ソフト
WiiUはどうなるやら
・Wii U GamePad アダプタ(1500円)
・Wii U PRO コントローラー(7700円)
・Wiiリモコン(2800円)
・ヌンチャク(1400円)
・クラシックコントローラー(pro)(1800円)
・Wii U GamePad タッチペン(1000円)
・Wii専用LANアダプタ(1800円)
部品のだろー?
製造コストや宣伝費であの価格だよー?
まずコアゲーマーには売れんだろ・・・
マリオが好きって意味のコアゲーマーには売れるかもしれんがw
当たり前だろ
PSハードは常に1000年先を見据えてるからな
コントローラーやACアダプタ、コンポジットケーブルを別売りにして本当に本体だけで売れば
かなり安くできるよ
手のひら返しすぎ、この状態で逆ザヤやったら死ぬぞ、かなり早くw
まあミリオンソフトも無いとか撤退するしかないけどね
ソフトしだいかな
でもアンバサダーになるのはカンベンw
ミクとアイマスとアトリエと龍しか独占残ってないだろ、その頃には。
WiiUはマリオ+箱の残飯専用機だしイラネェwww
しかも売れてなかった昨年より酷かったくらいだしなw
値段なんいくらでも興味あるから買うよ
そらだけ
その商法はもう無理だべw
実際間違いなくタブコン以外はWiiのを使いまわせってことで削ってくるでしょ
ミリオンソフトがいっぱいなWiiが
壊滅してて笑えるよねw
ミリオンが一本なPS3は今年も元気いっぱい
つーかHDMIじゃなくてコンポジットかよ!w
タブコン同梱版のマリオが同時発売
これでOK。情弱は騙せる。
別にいいけど
新ハードの初っ端でそれやったら顰蹙ものだぞ
うん
その原価が3万円超えるかもって話でしょ?
昨年は地震の後だったので売れませんでした!
→今年の同時期はそれよりも売れませんでした
鬼とれの惨状みたら、WiiFIt新作もかなりやばそうだな
ゴミに興味あるのか
なら任天堂はさっさと価格発表しないとねw
ミクやトトリを本体に描いておけば売れちゃうんだからw
PS4は2PFLOPS、1000000MIPS、メモリ50GB、SSD4TBだろうな
wiiUは圧倒されちゃうよ
糞箱やwiiuのマルチなんかなんの意味もない
なぜなら消費者に選択されないから
君が1台買ったところで何も変わらんから、個人で1000万台買ってから言え。
3DSは逆ザヤソフト弾切れ、Wiiはドラクエ返品祭り、WiiUはどう転んでも失敗
相手が勝手にこけてるんだから安心ですよw
日本語勉強しなおして来い
すぐ値下げするんだろってなw自業自得だよ
買える人は買えますから。はい論破
ああでもあの尊師の笑顔で接客されたら買わないけど
3DSは9月に香港等で発売するという話だが、日本での本体売上落ちるのかな?
こりゃ重要な情報だな
こんなゴミ買うのは余程の物好きだけどね
3DSって何で売れてるんだっけ?乞食ハードだからだろ?
次世代機はやっぱりPS4でしょ
私待つわ
今度はその影響でWiiUの値段設定に苦しむハメにw
そして前に旧型PS3、後ろに新型PS3で挟まれて身動きが取れない状態w
どこをどうとってもお前の方がほざいてるぞ
早く次の記事に移動しないと掃討されるよ
フレアレッド体験者としては下がりきった感がないと絶対買わない 買えない
特にどう今晩とか新色があったりしたら警戒する
新規にヒットしたのがカグラのみな3DSほどじゃないよw
とかのマルチ売り上げが楽しみだな
今まではwiiuの低すぎるスペックが言い訳になったが今回は通じないからな
これで売れなかったら任天堂据え置きハードではサードが売れないが完全に通説になる
わかったわかった
俺はアンタバカー忘れないよ
やたら本体が売れてる理由がそれだったんだ、何か怪しいと思ってたけど・・・
残念だが発売時期に差があって連動要素があるんだから、それはどっちも買うマルチw
なんで3DSは値下げしちゃったんでしょうね?w
わざわざ逆さやにまでして
今一言いたいことが理解不能。
PS3の本体にWiiUのタブコンを買えって事?
任天堂への配慮?
マリオとかならwiiでも十分だった訳だし
必須に近い物を含めた多くを別売りにすれば価格を下げられる
3万以上は確実に詰みだからな、そこら辺は何とかしたいところ
他社の動向も含め、任天堂的には苦しいタイミングだな
今年発売にも関わらず、発売日とか値段等を未だに公表しないのは、
そういった事情があるからだろう
LLにマジコンブーストさせて黒字回復か・・・
グラフィックが今世代機じゃあまりにショボいし、それはUでも同じ
7月も終わるけどアーカイブス対応は?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?
ほんまに脊髄反射やでw
中国人がバスで家電量販店に押し寄せて複数台買って行って現地でマジコン買って使ってる
日本人が買ってるなら今頃スマホより普及してるわ
しかしその値段でもかなり厳しいと思う。
まずPSと同じ値段で出しても、ファーストがやりたいもしくは相当すごいサード集めないと、
わざわざソフトも揃ってないのに買わないし、PS3も値下げの噂もある。
任天堂一択や、ほとんど知らない親には気にならないかもしれないが、
やはり未だにDVDも見れず、HDDも積んでない思うと25,000円でも相当高く感じる。
しかも3DSLL出したばかりだし、どっちが売りたいのかよく解らない。
3DSはやはり小学生がよく持ってるから、子供が一番のターゲットだろうけど、
DS→3DSは周りが持ってるからと子供がダダこねて、親が怒りながらも買い替えたとしても、
wiiUも欲しい言っても、3DS買ったばかりでしょと怒られて終わりでは?
でも現時点の仕様に対して何の魅力もない!PS3のように内蔵HDDも無いし、キラータイトルも無いし。。。
そもそも欲しい人居るの?? 1万円でもいらんわ!! 予想だが3DSより売れないと思う。3DSはいい方だ。
最近はwiiにマルチすら出ないからマルチ売り上げ比較できなくて寂しかった(笑)
PS4だろ
多分ついに来たんだよ
ゴキブリは最初から買わないんだから問題ないだろw
そしてマジコン使用者からは罰金をいただきウハウハ
これがマジなら値段どっちに振っても絶対確実100%任天堂しぬw
HDD無しで
箱のコアシステムみたいなもんだから
19800円が適正価格だろ
任天堂ユーザーがソフトを余り買わないにしても、ソフトの売れ方がおかしいw
PS3が249ドルやろ?確か・・・
見てくれだけ安くする
vitaガー
だからなんでvitaが出てくるんだよ
あとちゃんとソフトも出てるからさほど心配してないだけだからね
それより記事の話しようぜ
お前3万超えてもこんなハード買うの?
ネガキャンばかりしてる人のセリフとは思えない
まあ、それらソフトが全部マルチっていうのが特徴だな。
各企業が他機種との差を付けられないっていうこと。
新たな挑戦は難しいと暗に言ってるんだよな。
タブコン操作ってライトにもコアにも難しいだろw
マリオ出ちゃって次が無い3DSの心配でもしてたら?
Vitaはこの先毎月ソフトが増えるぞ
必死なVITAガーを見た
グラフィックがよくなかったら売れないのに何やってんだろうね
この発想、どうかしてんのか
発売時期→PS3が本命ハードになった時期
性能→この性能だとPS3持ちはあまり魅力を感じない
価格→?
7月も終わるけどアーカイブス対応は?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?PS4?影も形もないよ?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?
カーナビ撤退したけど大丈夫?PSストアの音楽配信は?
競合機が軒並み25000で買えるけどなw
まぁ、どっちもWiiUに値下げぶつけてくるだろうけどさw
・・・もう詰んでるだろコレ
マリオ出ちゃって次が無い3DSの心配でもしてたら?
Vitaはこの先毎月ソフトが増えるぞ
※game padは別売りです。
※game pad用ACアダプターも別売りです。
※WiiU専用LANケーブルも別売りです。
※あ、本体以外全部別売りです。
くそゲーの象徴みたいなゲーム機だもの
名前はマジで変えたほうがいいぞ
だって普通はコスト削減できる見込みが立ってから値下げするべよ
いきなり何もせずに1万値下げしたら頭おかしいんじゃないの?としか思えない
話そらすしかないわなぁw
逆ザヤで死亡だろ
なんか本体側のコネクタが特殊で専用HDMIケーブル買えとか言い出しそうで怖いわ
特に無駄に場所とるもんはね
押し入れハードはwiiでもううんざりなんだよ
PS4の影が無いというのは冗談キツイな
確実に来つつあるから
来年末発売じゃないかな
発売一年以上前に発表のスタイルはもう古い
7月も終わるけどアーカイブス対応は?モンハンP3Gは?来てないよね?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?PS4?影も形もないよ?MGS5?どうせマルチでしょ?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?
カーナビ撤退したけど大丈夫?PSストアの音楽配信は?
トリコはどうなったの上田退社したけどいつ出すの?GT6は?
必死だなw TGS後にも同じことが言えてると良いなw
きっとWiiUの価格は決まってないぜw
本当にモノを作るノウハウが全く無いよね
マリオ出ちゃって次が無い3DSの心配でもしてたら?
Vitaはこの先毎月ソフトが増えるぞ
顔、真っ赤www
え?
お前はこれ買うつもり?
ろくな物になりそうに無いハードだぜ?
任天堂の特徴であるユーザーに”優しい”ハードと全く違う路線になるぞ。
3DSLLを見た後なら全然違ってくるよ
専用HDMIケーブルはないわ(震え声)
CM爆撃を2ヶ月前からするとして
いまだに情報が全然ないってのはどうなの?
初めから半年後の値下げを考慮して40%増の値段で発売すれば問題無いというのに!!
当然成分無調整のやつね
TGS待つ必要もねーよ
現状の3DSのソフト日照かなり深刻
去年の7-8月並
2年目なのにネ
GKより詳しいんじゃね?w
豚も大変だな、岩田みたいな無能社長を擁護し続けなきゃいけないんだし、所詮運だけの社長だったな
その運も尽きたっぽいしなwww
変な爪噛ませてせんようこねくたー
同じ年に、据え置きと携帯機を新規投入
ホント、何考えてんだろうな
複数に全力投入できるような体力、残ってないよ?(これは他社も同様だが、だからこそしない)
発売は11月(後半?)が有力っぽいぜ
アイマスのこと書かれても普通のGKゲーマーには意味不なのにねw
それでいて任天堂ハードの予定表や発売されたソフトは全く知らない
あれ、実はこいつら狂信的なGK?
7月も終わるけどアーカイブス対応は?モンハンP3Gは?来てないよね?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?PS4?影も形もないよ?MGS5?どうせマルチでしょ?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?
NAX Music Playerはどうなった?無料アプリも配信されないVitaってなんなの?
カーナビ撤退したけど大丈夫?PSストアの音楽配信は?
トリコはどうなったの上田退社したけどいつ出すの?GT6は?
アトリエ完全新作がVitaに来てないよ?アイマス3もVitaに来ないよ?DQ?テイルズ?なにそれ?
映像、音声出力もそれぞれ専用マルチユース端子になってて
割高な専用ケーブル売りそうw
ほらほらもっと頑張れよw 解決したら全部弾になる有用な情報をさw
確かに必死過ぎるw
アイマスのなんて興味なきゃ全く知らんだろうし、墓穴掘ってるだろコイツw
ガワだけのハッタリハードと違って中身が詰まっている神ハードだわ
売れないとか言ってるゴキブリってなんなの
まともなゲームがブレイブリーデフォルトぐらいしかない
これから年内発売予定の新作が発表されないと本当に買う物がない
中身GCのWiiディスってんの?
うpしろよ
PS4発表会でも同じ事言えるといいな
ソフト一本でどうやったら5万も行くんだよw
ニシ算でも使わないと無理だろw
プロデューサーさんじゃね?
わざと言ってないか?w
誰がどう見ても逆でハッタリハードは任天ハードだろw
3DSやWiiみたいな玩具の領域からも大きく逸脱しちゃってるんだし
そのブレイブリーも頑張ってステマ・・・宣伝してるようだけど空気だよね
もう、無理矢理過ぎw
WiiUと中華需要の3DSを心配しなさい。
WiiUが本体だけの値段にして、他別売りにするつもりかもよ?
>247の言うとおりになりかねない。
や、クロスがあるよ
そのあとまたなんもないけど
具体的には3DSで気になるのが2本出る間にVitaでは5本くらい出る
7月も終わるけどアーカイブス対応は?モンハンP3Gは?来てないよね?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?PS4?影も形もないよ?MGS5?どうせマルチでしょ?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?BRAVIA赤字だよ?レコも売れてないよ?
NAX Music Playerはどうなった?無料アプリも配信されないVitaってなんなの?
カーナビ撤退したけど大丈夫?PSストアの音楽配信は?
PS2アーカイブスでPS2メモカ使えないけどこんなに低性能で大丈夫なの?
トリコはどうなったの上田退社したけどいつ出すの?GT6は?
アトリエ完全新作がVitaに来てないよ?アイマス3もVitaに来ないよ?DQ?テイルズ?なにそれ?
任天堂Q1(4~6月)
売上額 広告宣伝費 営業利益
2007 3404億 ***億 *906億
2008 4234億 336億 1192億
2009 2535億 224億 *404億
2010 1886億 194億 *233億
2011 *939億 206億 -377億
2012 *849億 100億 -103億
もっと発狂しようぜ
PS3で遊べるおこぼれマルチ!!
ゾンビU!!
毎度お馴染みマリオスマブラゼルダ!!
買うしかない!!
そのブレイブリーも体験版やってると戦闘とかテンポが悪くて不満なんだよね
改善はしてるんだけど
ヤフオクでミク同梱版でも買ったんじゃね?w
俺もPS4と720で悩むだろうね
出来る事が多いだろうしさ
グラフィックも最先端CGがそのまま入っちゃうレベルのゲーム機だろうしね
オモチャハードを買うのは社会的にももう出来ないかな
最後www いつも思うがお花畑にもほどがあるなw
Vitaが発火発火!と言ってたらニシ君がvitaに焼かれてしまったかのか・・・
確かにvitaの話題だとニシ君こんがり焼ける(発狂)なw
その15000円の3DSも同価格だったんだぜ?
あ、あれは任天堂の黒歴史だから触れて欲しくないのかwwww
ネットワークコンテンツで商売する為にHDDは絶対に必要でしょう?
7月も終わるけどアーカイブス対応は?モンハンP3Gは?来てないよね?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?PS4?影も形もないよ?MGS5?どうせマルチでしょ?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?BRAVIA赤字だよ?レコも売れてないよ?
NAX Music Playerはどうなった?無料アプリも配信されないVitaってなんなの?
カーナビ撤退したけど大丈夫?PSストアの音楽配信は?まだmoraとか続けるの?PS非対応だよ?
PS2アーカイブスでPS2メモカ使えないけどこんなに低性能で大丈夫なの?
トリコはどうなったの上田退社したけどいつ出すの?GT6は?アンチャ4は?LBP3は?全部消えた?
アトリエ完全新作がVitaに来てないよ?アイマス3もVitaに来ないよ?DQ?テイルズ?なにそれ?
発狂がまだまだだぞww ほらもっと朝から発狂しろよww
・・・ああ、やっとわかった。
豚の怖いものリストだよコレw
真実ですからニシさん落ち着かないようす~
さすがニシ君は情弱だなあw
※ファミ通TOP30集計、月間TOP10集計、上半期TOP100集計のデータ参考
※ファミ通ソフト売上データ2011年12月26日~2012年07月22日時点
Wii.. 231.6万本
PS3 435.1万本
360. 21.0万本
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日~2011年07月31日時点
Wii.. 313.8万本
PS3 355.4万本
360. 38.6万本
マリオ様(笑) ピクミン様(笑)スマブラ(笑)なんて
ぽっと出のマスターチーフにヘッドショット喰らって再起不能になる程度だからな
黙れゴキブリ、絞めるぞ
朝っぱらから必死にネガキャンとかゴキ君はみっともないなw
なるほどw
アンバサダーにはならんよ
任天堂ファンはこんな奴らにまとわりつかれて気の毒だな
必死なのは>>320くらいなもんだろw
自ら目玉えぐってどうすんのw
別売りにしたらサード困惑w
あんな水準に回復したら大事件だよw
アーカイブススレまで出張してきてネガキャンしてるし
VITAはPSアーカイブスだけじゃなく、PS2アーカイブスもできる可能性もあるから怖いだろうなあw
殺害予告ですね、通報しますたw
実際それ考えてるのかなりいるだろうね
ブーヒィィイ
一般人がこんな僻地にやってきてそんな流暢に話すか?
今年度のWii,WiiUを合わせた予想販売台数は1050万台ってことを考えればそんもんだと思うけどね。今年はあくまで目標どおりの計画だろう。ドラクエ10も出るわけだし、Wiiもハード末期とはいえ通期で500万台くらいは売りそう。年末発売のWiiUは500万台くらいを今年の目標に据えてると思う。
7月も終わるけどアーカイブス対応は?モンハンP3Gは?来てないよね?
PS3のアイマスカタログが毎月末から毎月頭に1週間ずれてるけどコレってフェードアウトの兆候じゃない?
新型PS3の発表もないけど?PS4?影も形もないよ?MGS5?どうせマルチでしょ?
nasneはどうなったの?死んだの?バカなの?BRAVIA赤字だよ?レコも売れてないよ?
NAX Music Playerはどうなった?無料アプリも配信されないVitaってなんなの?
カーナビ撤退したけど大丈夫?PSストアの音楽配信は?まだmoraとか続けるの?PS非対応だよ?
PS2アーカイブスでPS2メモカ使えないけどこんなに低性能で大丈夫なの?
トリコはどうなったの上田退社したけどいつ出すの?GT6は?アンチャ4は?LBP3は?全部消えた?
アトリエ完全新作がVitaに来てないよ?アイマス3もVitaに来ないよ?DQ?テイルズ?なにそれ?
ミクが店舗特典作りまくってるのは複数買い狙いじゃない?予約数大丈夫なの?
3万5千円前後だって。
本体2万円。コンソール1万5千円の相場。
わからんかな。物の値段ってそれくらいの物だよ。
あと、発売まで3ヶ月くらいしかないのに
発表しないのは、なぜなのでしょうね?
あの誤魔化し方も相当だよなw
俺、柔道やってるからお前らなんかワンパンやwwwwwwwww
そうですよね 豚!?
だがその独自性のタブコンが快適なゲームプレイに支障を与える
ジレンマですなあ
ほら、>>342に言ってあげて!
発狂加速してるしw
解決したら豚を追い詰める材料がこんなにあるのかw
安くみせかけのハッタリかます気がする
なるほど。
そう見れば、確かに。
自分の3DSを取り出して、まだ3DSがあるから心配してないぞ?と言えば良いのに、Vitaを出す時点で話を変えようとしてるんだからな~
ソフトも、Vitaにそれらが来てしまうと叩き様がないと言ってるようなものw
ふざけんな
そんな安かったらwiiUみたいになっちゃうだろうが
PSはいつも最初は59980円でモンスターマシン登場に決まってるんだよ
最初から安いのは任天堂ハードだけで十分
最高のスペックと最高のゲーム
お前の汚い部屋に居る害虫でも殺ってれば?
GKも腹筋崩壊で涙目wwwwwwwwwwww
中国人に3DS売っとけ
これアンバサあるね、しかもHDDないからダウンロードに外付けHDDが必要なものが
任天堂が撤退するところみてえええええええええw
事実がネガキャンならなんと打たれ弱いw
先生、そっちにハード売ってもソフトが売れません!w
マジでコピー対策って大事だな・・・SCEはしっかりしてるわ
え?原価3万のを3万以下で売ったら…
それ逆ザヤじゃねーの
3DSでやらかしちゃったヤツでしょ
お前らなに一人ぶつぶつ気持ち悪い言葉つぶやいてんのwww
柔道やってるのにパンチするのかよw
ていうかWiiU、出てくる話が全部ネガキャンになるというw
マジパネエっすよw
全部揃えたらどうなるんけぇ~
じゃあ住所と電話番号教えろよ
MMOやってたから覚えとけよ
HD開発環境とネットワーク構築に時間と予算を割かなきゃいけないのに、安易な3Dだのに飛びついて楽をしようとしたしっぺ返しをくらってるんだよ。
WiiUは発売を延期して、ハード構成から練り直すべき。
もう小手先と舌先三寸じゃ通用しないよ。
俺は岩田が焼き土下座する所を見てみたいw
だから 旧箱程度にゲームキューブ負けるし Wiiも衰退しちゃってるしな
日本は 一般人もしもしで ゲーマーは時代に合った性能のゲーム機でやるから 7年落ちのWiiUじゃどう考えても
でもガッチガチにセキュリティ固めてるVITAは豚に叩かれますw
PS3に勝つにはそれこそ1万円5千円くらいでいかなきゃ絶対に勝てないわ
勿論、非現実的な数字なのは分かってるけど
wiiUが勝つにはそのくらい非現実的な数字で売らなきゃ駄目
お前らなのか一人なのかハッキリしたらどうだろうか?
そういう論理の通ってない発言を人は独り言と見做します
…いくらになるんだ?
まあ25000以上にはならないだろう、それ以上で出してきたら頭おかしい
25000でも、半年後の一万円引きを待たれるけどね
ドラクエ10とかもWiiでできるわけだから
別に必死って訳じゃないだろうし
エントリーモデルとして Wiiよりやすくして
Wii Uに乗り換えさせるのもありだろう
第二回アンバサダー的な感じで
3D押しみたいな危うさがある
だって「欲しくない」んで、別にいくらでもいいよ、って感じ。
GKだからこそ言うわ
さすが岩田神w
あり任wあり任w
その倍の2万5千円どころか
3万円なんかで発売したら爆死するのは確実じゃないですか・・・
社員なの?ゲートキーパーなの?
もっと遠くから俯瞰して見れば、もう値段すら関係ないと思う
いや
25000円でも無理だろ
だってHDDやタブコンも買わなくちゃいけないんだぜ?
ゴキブリくたばれ
半ば詰んでいる様なもんだからな…
相当ストレスが溜まっているんだろ…
そのタブコンがDSの二画面、Wiiのリモコン、3DSの立体視の様に絶対必要な要素ではないどころかゲームによっては邪魔になる上に
価格も押し上げてくるだろうからやめろって発表当時から言われ続けてるよね
俺は邪魔な要素で高くなられても仕方ないとは言えない
誰だよww
朝から最高に笑ったぞwww
ブツブツ一人で言ってるのは
>213>241>261>282>307>320>342
の奴だろ?
お前じゃね?
2014年にはコンポジット出力禁止になるけど、今さらコンポジットw。
お前>>332に謝れ
頼みのFFが駄作連発で使えないし・・・本来ならここでFF9みたいな口あたりの優しいFFを投入すべきなんだが。
誰それ
2万9800円とかアホなことしてる余裕は無い。
今でもPS3がHDD付きで2万5000円で買える。
しかも新型で更に値下げされる可能性まで言われてる。
箱も本体+キネクトが値下げとかも言われてる。
もう任天堂は3万円じゃライト層もコア層も取れるか微妙な立場なんだよ。
平田って誰だよ、平井しかシラネェぞww
国民的人気ゲームドラクエが 遊べないよ
WiiUの一体どこに3万も掛かる要素があるんだ?
平田って誰っすか?w
詰みですね
クレクレする前に…
タブコン(笑)がないと面白さが再現できない、WiiUオンリーの神ゲー作ってからにしてね
あんなもん足かせだってお前も実は気づいてるんだろw
セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ、キングダムハーツ最新作!、FFヴェルサス!」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
PS2アーカイブス7月25日開始!
for PlayStation3
玩具屋が玩具の範疇越えたもの作ったらそりゃ高くなるよ
今に始まったこっちゃねーし
フルプライスでオンライン必須で月額課金なドラクエは求めてないっすわ
道着はちゃんと直せよ?
何だよその岩田とフュージョンしたような名前はw
さすがにそれ以上だとまったく売れないだろ
これもPS3よりも安くなければ絶対に売れない
鬼トレの壮絶な爆死で一般人の離れっぷりがわかったしな
世の中ってブームになったらみんな持ち上げるけど、ちょっとするとみんな突然醒めるんだよな
あれ?なんでこんなくだらない一発芸で笑ってたんだろ、またこいつテレビでてる、うわっさぶっ、必死すぎwwwって
本体 20000円
まあ妥当だろ
いらんw
あれはお前が支えてやってくれw
それなら買う
アンバサダー
ACアダプタ別売り
もうね、一般層とかゲーマー関係なく警戒してる人多いと思うの
次はどんな悪い情報が来るか、それしか思わない、いや思えない
それでもソフト次第だが
wiiも1万ぐらいで買おうかと思ってたが
やりたいソフト一つも出なくて結局買ってないし
まぁ詳しくは分からんけど
WiiUもそうすりゃ良いんじゃね?w
3万超えねーと思ってるけど
脳トレでこんな状態なのに、wiiUでwiiFitを掘り起こすつもりなんだよな
いくら情弱って言ったって同じ手で何度も釣れるわけないのに
一発芸ハードを出し続け
まともなハード開発をおろそかにした結果
八方ふさがりwww
値下げしたPS3と共に、ファミリー層を取り込もうって策かな
ミドル~コアはもう相当数取ったから当然の狙いではあるな
もう体重計はオムロンでいいよ・・・・
>213>241>261>282>307>320>342にも言ってあげて
本当に萎縮してるっぽいから
あらゆるケーブルとかの付属品削ってくるだろうね
そしてそれを豚が前から同梱の必要ないとおもってた
それを削るとはさすが神珍天の神判断だ、とかアホなマンセーもあるだろうw
>>SCEの吉田がクリスマス商戦はファミリー向けソフトで行くって言ってたよ。
ワンダーブックの事じゃないなら、ディズニーソフトでも引っ張ってくると予想
萎縮するほど脳ミソが無い豚に言われてもな
流暢な英語で時代遅れのプレゼン出来る人
タブコン15000円だと思う
釣れる
売り上げがゲーム史上最高の萎縮になりそうな鬼トレさん・・・
その海外じゃ360のチープなのが一番売れてるとこから見ても安くなきゃダメなんだよなあ
色んな意味で出だしから終わっとるなこのハード・・・
ソフトの開発力も中小以下のブランド頼りだから
ソーシャルで情弱釣りじゃないとハードやめても危ない
前作比での売上の落ち込み具合は凄そうね
スペックに見合ってない価格
半 年 待 て
値 下 げ あ る か も し れ ん ぞ
俺はそれより
何を思って500gもあるコントローラーにGoサイン出したのかが分からん
あれは軽量化出来る技術力持ったメーカー以外が
出しちゃいけない代物だよ
ドリームキャストの真似
は人類は衰退しました風に言って笑いを取ろうとしたんじゃないの?
素で煽ろうとしてんの?
岩田の脳が萎縮してるから
タブレット型端末が流行ってるから
WiiUはほぼ後発マルチでサードがやる気無いのがひしひしと伝わってくるのがマズイ
しかも国内メーカーのタイトルはほとんど無いという
年末発売出来るのか不安になるレベル
セガなんかサービス満点でメガドライブのACアダプターゲームギアに使えるようにしてあるんだぜ
コントローラーは マスターシステムの操作性を向上させるコントローラーにもなり MSXという8bitPCのゲームパッドにも使える地味な優れものだった
ニシ君得意の言われて悔しかったシリーズでしょ
言葉が足らんかった
1~2年で押入れに行くマシンとしては異常に高価すぎる
幸い、任天堂は売れるソフトを作れるんだし、そっち一本でやったほうが今よりだいぶ
安定するでしょ。
任天堂ならやりかねん
Atariの規格にも対応してたんだっけ?コントローラー
鬼トレやらまさにたまごっちブームの末路辿ってんのは心底アホとしか思えん
自分だけは大丈夫とか思っちゃったのかねえ・・・まさに馬鹿の見本
wiiuの存在価値最初からないだろ
実情はSNSゲーがゲーム業界を拡大させ、DSやwiiで拡大させた任天堂が小さくなり、SONYは拡大させてるんだよね。
SONYも赤字だけどマルチメディア部門は健康そのものなんだよなw
情弱だってipad見慣れてる時代に、あんな尿液晶で売れるとでも思ったのかね・・・
たまごっちはその後、身の丈にあった売り方で復活したけどな
鬼トレは何の考えもなしに脳トレブーム再来出来ると思ってたのかな…
スーファミはメガドラより性能が良い部分も結構あったから(というかメガドラが勝っていたのは処理速度のみ?)
さすがにそれを持ち出すのは酷だろw
500gは本気で有り得んわな
開発中に重すぎると思わなかったんだろうか……
岩田曰く、タブレットが世に出回るより早く構想はあったそうだけどね
ipadをiphoneでかくなっただけとか批判してた癖に
もう発売日位発表しろよ。
逆鞘で15000円です!
そういやWiiUで最初に出すマリオって2Dマリオだったよな
アホだよなほんと
人間成功するとやけに自信家になっちゃうんだよね、大企業といえ同じこと
宝くじにあたった家族が不幸一直線みたいな感じで今の任天堂観察するのが意外と楽しい
違う…
WiiUは開発中に重すぎるとか思うどころか
開発中に更に重くなった、横にもデカくなった
E3で初発表の時よりデカいんだぜ今
せめて静電式マルチタッチ対応ならもうちょっとましだったんだがな
6.2インチ感圧式シングルタッチ852x480の液晶て
15000円で出したら、任天堂が残念なことになるぞw
任天堂が倒産してもそれが天の意思ってことなんだから嘆く必要はないよな
発表しろよwww。
スーパーファミコン(端子類別売り)25000円で
セガ メガドライブ(端子動梱)21000円という 謎ぼったくりやらかしてるからな
それが一番賢い選択だ
本体のパーツに金かければもっと良いスペックになれたはずなのに・・・アホや
1回デザイン変わったけど、重くなったのかよ
25000なら買う。
何度も同じ手に引っかかる、だからこそ情弱なんですわ
ただ、露骨に繰り返せばさすがに気付かれるんで、その寸前の所を見計らって売り逃げんのと予想
タイミングさえ間違わなければ、可能性だけですけど充分にありまっせ
あくどいやり方と思わなんでや~
友達とひたすらゴールデンアックスしまくったのはいい思い出。
2万なら考えるレベルだ
そういや戦隊物のお約束の一つに巨大化は死亡フラグってのがあるよな
ああ……あるかもね
それでも重すぎることに気付いたら普通は方針転換するんだがな
快適な操作とか微塵も考えてない重さ
まぁSFの時点で実際は任天堂単体ではゲーム機開発が出来ないって事なんだけどな
SFはSONY製である意味ゲーム機の中で正統進化してるのが、SF>PS>PS2>PS3で特にSFのコントローラーの現状最終進化系がPS3コンだったりするし。
・アナログスティック追加
・LR3ボタン追加
・NFC対応
これで重くなって500gだろうか
しかし500gぴったりって事は確実に無いと思うんだが…
しかし今の社長のままならそのまま沈んで、浮かんでこれなくなるぞ
そういう主張するヤツたまにいるよね
でもそんなのがトップとかダメだな
初期価格は20000円が妥当でしょ
それ以上だと大コケ確定
爆死の未来しかないぞ
そういやNFC載るんだっけ、何に使うのやら
いまさら無理じゃね?w
任天堂とSONYの仲たがいもきっかけは任天堂が調子に乗ったせいだし。
1万5000円は確実に無いと思うぞ、途上国だとそれぐらいで売るかもしれんが
PS2Slimでも1万6000円のままだし
それ、任天堂の社名の由来を指してるとみたが実際は違うぞ
花札・ラブホ経営その他もろもろ、まあ検索すると興味深い話が
地元の京都ではその手の(ry
さすがにそれを持ち出すのは酷だろw
メガドライブのが2年先に出てるからな
PCエンジンとは三年遅れ
いや忘れてないか?本体3万以上+外付けHDDもいるみたいなんだぜw
35000じゃ収まらんよ
岩田の口癖、驚きが大事ってのがね、、、完全に任天堂を追い詰めてる
WiiDSの成功から驚きさえあれば物が売れると考えちゃったんだろうね
3DSは無理して立体視をいれたがコストと驚きが見合ってないから大失敗
正直3DSの失敗をみてからWiiU開発してたらこんなことにはなってなかったと思う
もう戻れないんですよ、あとは死ぬだけ
それは景気が良い時に通用するけどこのご時世ではないだろな
2万5000円以下しか道が無いんだからそれは無いわ。
とかマジでやりそうで怖いわ
3DSをあの状態で出した任天堂だからなぁ・・・
イワッチの事だからTGS直前に発表すればSCEに大打撃与えられると思っていそう
んで小売に壊れてるとかいってクレームの嵐wwwww
宮本もWiiのマリオでLBPマルチプレイパクった時に
前からやりたかったって言ってて
そのあと岩田のその発言だから笑った覚えがある
居なかった(基本的にハイエンドな高みを目指す業界なので)からな
だからそこへ偶然すっぽりおさまったから珍天ごときでも
しばらくのうのうと商売できてただけで
今はそこにライバルとして林檎なんかのスマホもしもし連合がいるからな
どう考えてもたいした事できない珍天に未来は無い
情弱商売の腕前にしたって林檎とかのが何枚も上だからな
なんだろ。
電子マネーの決済か、ICカードを使った遊びもしくは認証か。
あまり活用するシーン少なそう。
PS3とVITAの連動で良いよ
SCEはWiiU発売前に新型PS3と本格的な連動ソフトを出すだろ
たぶんこれが本当なら、日本では39800円で販売確実だろ。
今のPS3やXbox360の性能に追いついた程度じゃ高すぎるわw
普通にPS3かXbox360買った方がお得です、本当にありがとうございました。
あと1ヶ月以上は長いなぁ
積んでるゲームを消化しながら楽しませてもらうよw
↓
新型PS3価格発表
↓
WiiU発売前に新価格発表
TGSでPS3Slimの値段が出るならまだしも
10月のブラジルゲームショーで出してくる可能性もあるから
WiiUが2万5000円で発表した後に薄型PS3発表ともありえる
それまで任天堂ブランドで割高な商品さばくのがここのやり口だったのに
あれで安かろう悪かろうのイメージが根付いてしまった
本体 35000
タブコン 17000
これプラスHDDだろ?
遊ぶのに幾らかかるんだっつー話
リアルガチャやカードゲームと連動させるんだろ
でもwiiのセキュリティのざる状態を考えると怖くね?
3DSも結局3DS対応型の新型マジコンが中国で出回ってるとか言われてるし・・・。
カプコンにとんでもない金を支払ってでもなw
たぶんTGSあたりにでも発表するんじゃないかw
それで妊娠が買った買った喚くも、
Wii以上に周辺機器必須な糞ハードすぎてゲーマーは集まらないという。
それやったら逆ザヤ確定株価暴落でえらいことになりそう
これがマジならまともに議論してもWiiUオワタで合意だろうしな
ゴキゴキ鳴く気力も失せたか
撤退するなら撤退してくれていいし
正直その程度のもんだわ
本体の方は一応タブコン込みだろ
結構現実的な値段とは思う
全く買う気はしないけど
岩田「価格を抑えて皆様が買いやすいように思案した結果、ACアダプターは不要だと判断したのでつけませんでした(キリッ」
3DSの時みたいに…
そういや本体とは別にタブコンにもACアダプタが付くんだよな
まさかのACアダプタ両方別売りとかw
たとえ全シリーズやってるFEが出たとしても
任天堂自身がタブコン無いとPS360に勝てないって思い込んでるからタチが悪い
実際はコアゲーマーに受けない上にキネクトみたくインパクトも無い誰得な機器なのにねw
HDMIケーブルなしでAVケーブル同梱してきそうだなw
今の任天堂ハードってたかがゲーム機に金を掛けられるかって状態なんだよな
これで本当に本体とタブコン両方のACアダプターつけなかったら任天堂終わるぞw
それならそれでゲーマーとしては良い事なんだけどなw
今回どう見ても考えても天からもうお前の役目終わってるし
消えていいよて言われてるよなw はたして従うのかねぇw
「WiiU本体はWiiの、タブコンは3DSのACアダプタで充電できます。だから付属しませんでした」
こうなるわけですね
任天堂が今までやってこれたのも海外ありきでその市場でのウリが何にもないからこれヤバイって言われてるのに
むしろ、そのケーブルさえ省くんじゃね?w
本気で本体とタブコンだけで、リモコンはWiiのが使えるからそれつかえって感じでw
それなら35000円でもなんとかいけそうだなw
コストじゃなくて損益なしの価格が370$という話
3万というのは今の為替でそのまま換算したんだろうけど、普通単純換算はせんわな
250$の物が国内だと25000円とかザラだし
その道も修羅だとおもうなぁ もしもしゲーとレベル一緒だもの
ガキ向けに安いポケモン同梱ハードとして生きるのが一番堅実だとおもうわ
任天堂詰んでいるな。
逆鞘・儲け無し・売れないの3つの選択肢しか無い。
次に逆鞘のカードを切ろうものなら株主ブチ切れで訴訟起きるだろ
根本的なところを間違ってるよな
岩田「ニンテン印のぼったくり価格のHDD出すから買ってください」
みんな買うなら普通の買った方がいい
画面汚くて重いだけだった
八割依存だったその海外珍天市場が壊滅してこまで追い込まれてるのにな
そんなに汚かったのかw
いつまで引っ張ってんだよ
しかも3DS値下げで警戒されてるっていう八方ふさがり
最初っからわかってた事だと思うの
タブコンと電源が別売りで
やっぱり
全くゴキブリの考えはわけがわからないよ
つか珍天が小さいとこなんて見捨てるてのはわかってたよなw
>POSA対応ためのシステム開発費を考えると、初期コストは数百万単位。
任天堂は小売殺す気か
あの意味不明なDLカードは卸値高くてうはうはだし、eショップはDLなのに定価販売
もうゲーム業界の癌だろw
失敗したら携帯機のみに注力という手が残ってはいるが、
利益の8割たたき出す海外市場は携帯機興味ねーだし、結構ヤバくねーか?
※ただし海外は同梱
そんなもん買うならクラコン買うわ
むしろ安い方。
実際に玩具屋ではどうしようも無いレベルになってるし
VITAも何気に3年後に市場投入予定のメモリ技術を積んだオーパーツだし
その逃げたい携帯機もジリ貧なわけでw
だからみんな任天堂オワタっていってるわけでw
品切れしまくってたよな・・
だから要らない
今の状況って切捨て微妙だな・・・
携帯機は日本(中華・業者)で台数伸ばして、海外じゃいまいちだけど日本捨てるわけにもいかない
据置機は海外に力入れないとやばい
携帯・据置と両立を強いられているなw
強いるってか両立があたりまえだけどな・・・
いやいや、それがコスト。コスト≠製造原価ね。当然だけど
売女がオーパーツwww
既にスマホ以下の性能がオーパーツとはwww
ああ、久しぶりに笑ったわ、このゴキの妄言にはwww
3万以下…できれば2万5千でないと食指動かんなー…
本体20000円で出せる
ぶたさんちーっすwww
WiiUの記事なんだからWiiUの話しよーぜーwww
WiiUの性能はPS3以下なんだし4万円は妥当だったはずだよね
でもざんねん、今は2012年なのです
なんかあたる気がするわ
むしろそれのが良い気がする
タブコン必須じゃない方が普及しやすいだろ
今の珍天ならもっと凄いことしそうだという可能性に気づいたw
そう、本体抜きのコントローラーを15000の格安次世代機だよーみたいに
売りそうて可能性にw コン抜きと本体抜き結局は
同じだろて言われそうだが、いやたしかに同じだが情弱が受ける印象は
天地ほどの差がある、そして追い詰められ珍天ならなんの躊躇もなく
後者をやりそうてのもな
PS3の安いの出すってんだから
ソニーマジで鬼畜だわ
お、立ち直った?
久々に笑えてよかったね~。
なんせここ最近笑えないニュースばかりだったもんねw
タブコンいらないからさ
でもクラコンはつけて
サードはソフト開発するごとにタブコンの有無を気にしないといけない
ユーザーはソフト買うたびにタブコン必須か否か確認しないといけない
そんな事は(クソ任天堂でも)流石にないよ
タブコン別売りは絶対に無い
あれも衝撃的だったな
情弱騙せるんだからすぐだはろ
2006年とまでは言わなくても2008年位だったらインパクトは相当あったんだがなー
当時なら5万くらいでもいけると思うが今はもう時代が違う…
こりゃ終わったんじゃ・・・
ゼルダやメトロイドといった海外で売れてたブランドが前世代で壊滅したからな・・・
だからこそ手抜き路線はダメだと言ったのに豚ときたらソニー叩くだけだったからねえ
PS2もできたし
タブコン有るだけで操作性も考えないといけなしな
タブコンとクラコンで不便が出ないようにしないと
で、wii持ってなかった人がwiiソフト遊ぼうとしたら、5000円くらい余計に出費する事になる
ぶーちゃん、こっちには『サムスンパーツ結構使ってるんだぜwww』
って自慢しようぜwwww
BDプレイヤーとして見ても破格だったよ
3.125倍の25000円で発売。
換算すると30000*3.125=約94000円だなw
でも、SCEはコスト減の目処が立たない限り値下げには踏み切らないから、今回の値下げに
ぶち当たっちゃった任天堂が不運としかいえない。
3DSは裸眼立体視を売り物にしていたが、時が経つにつれてアピールを弱めていった
そしてユーザーも3D機能を・・
タブコンもいつの日か、こんな機能も搭載されていますよ&使えますよ状態になり、標準でなくなる可能性がある
ユーザー自身も、そんな物あったね、でもいいやクラコンがあるし、と
PS4とかも4万スタートだろうけどそれは
2013年2014年あたりでこれなら納得てスペックになるだろうしな
ほんと珍天は色々終わっとる
でも、PS3と同等またはそれ以下だから値段が高いとね~。
らしいとしながらつまりをもってくるあたり流石国内最大の個人ゲームブログですねwww
それって開発としては面倒なんじゃないの?手間が増えるし
PS3出たばっかの時ってBDプレイヤーで普通に12万とかしてたからな。
それを考えたら破格だったよな。
まあそれでもゲーム機にあの値段はやりすぎで
天狗になってた失敗だったとは思うがな
ついでにBDプレイヤーの上位機種に搭載された機能を投入してたんだっけ?
ガチでモンスターマシンだったな。
だからサードはWiiUをマルチからハブるという選択を取っているw
二画面プレイ用のインターフェイスと、一画面プレイ用のインターフェイス両方搭載しないとダメなんだよな
なぜなら、後者はテレビを消してタブコンのみでプレイする場合に必要だから
おまけに、タブコンは解像度が低いので、その解像度でもフォントや細かいステータスが読めるように調整もしないといけない
メーカーにとってはPS3・360のマルチで出すより、めちゃくちゃ余計な手間がかかるようになっている
その携帯機もやばいから困ってんだよな
そっちが調子よければ多少無理できるけど
携帯機を赤字で何とか取り繕ってる状態で据え置きまで逆ざや出来ない
脳に直接埋め込む
クラウドゲーミングでしょうか
PS1PS2PS3PSPPSV すべてのゲームがDLでできるゲーム機だと超うれしい
普通のコントローラでいいから
そうしたら安売りできなくね?
操作性が悪すぎ
天狗って言うか、SONYって企業は良くも悪くも技術オタクだから。
どうせ造るならアレもコレも! ってなっちゃう。
ソフト開発会社「タブコン活かしたソフトとなると開発費かかるしさ、使わない方向でいくからよろしく。」
ユーザー「重いし疲れるし何より面倒くさいし、クラコンでいいよ。」
↑最終的に、こうなりそう
珍天だしそういうのを全自動化する開発ツールとかもなくて
人が調整やればええやんとかやりそうw
なんで3万以上のコストかかってんだよww
電通様への宣伝費が3000億くらいかかるのか?ww
FWのアップデートでいろいろ機能が追加できるってしてたしな。
現に今では、録画機能まで備えてる格安のBDレコーダーにまでなったしw
まぁ、トルネとかナスネが必要だけどチューナーとしてもこっちはこっちで純正品としても破格だと思うわ。
技術屋だけど、最近はこれといったヒット商品がないのが現状
ウォークマンみたいな今でいうiphone的なヒット商品を作って欲しいな
これなら100%売れないw
むしろDVDも見れないんだぜ、WiiUは
何だかんだいって周りの好況に支えられてるVitaとは雲泥で・・・ウッ(´;ω;`)
WiiUもタブコンいらねーって思ってる人j構いるんじゃないの?
利益矛盾の逆鞘ばっかしてちゃ株価も元の戻らないでしょう
発売から1年半なのに利益も出せずにむしろ赤字を増やして終了。
据え置きのWiiUは期待できないし、
WiiU作ってたから新型携帯機も作ってないだろう。
ぶっちゃけ未だかつて無いやばい状況が出来上がってる気がする
タブコンありで39800円、なしで24800円とかやってきそう
最初はタブコン必須のゲームが多いだろうから実質的に結局はタブコン買わないといけないと
最近だと、ヘッドマウントディスプレイで当たりを出したよ。
でもまあ、なんていうか時代を象徴するようなヒットはないね。
ウォークマンやAIBOみたいな。
なんていうか最近のSONYはちょっと大人しすぎるw
ま、無茶やれるときじゃないってのは分かるんだけど、そろそろ見たいな、SONYらしさを。
WiiUが任天堂最後の据え置き機になり、携帯機も次のハードで最後になるんじゃないの?
堀井「皆さんの要望にお応えして「DQ11」はソーシャルゲームになります」
WiiU自体いらない
ハード買う金あるならソフト買いたい
メガドラはSFCの2年前だから多少性能面じゃ勝ってて当たり前だろ 実際そんなだいそれた差ないけどさ 逆を言えば2年前で似たような性能の機種SFCより安く作れたってことになるが
まあどっちにしろSFCの 端子の分ボッタクくってたのは事実だよ 日本人限定でな 海外だとフルセットで同価格帯だったんだよ 日本人だけ馬鹿みたいに端子分別売りにされて上乗せされてたんだぜ
オンライン普及してどんだけ立つと思ってんだろうな。
オンラインが当たり前のゲームとそうでないゲームの種類の区別はつけてもらわんと困るわ。
仮にもゲームを作ってる人間なら尚更に。
確かにヘッドマウントディスプレイは半年待ちだったりと人気だけど需要を満たすくらいは生産できないとね
そういえば最近予約受け付けされたっけな
オン要素はもう当たり前になってるよね
金は取らないけど
ハイ、要らない!っとww
常にオンラインだと廃れる
任天堂だなあ・・・って感じだなw
ストリンガーになって明らかに金融方面へシフトしたから
まあ今は安定した収益を出してソニー本体を支えてはいるけど
平井体制では間違いなくソフトウェア路線だよ
PSのビジネスモデルをソニー全体って言ってるから
収益の肝はSENと豊富なコンテンツ
これを全ソニー製品で共有して価値を高めていくんだろう
みる限りだと金ばらまいてサード引っ張ってきてるみたいだけど、それ転けたら完全に終わりだな
任天堂最後の希望はWiiUのロンチか
こりゃ駄目だ
完全にやばい方向にいってるw
明るい未来が想像できないな
えっらい古い記事持ちだしてきて何がしたいの?
あいつのせいでだいぶアップルに抜かれたな
アップル製品の方が今じゃ本家よりも本家ぽいし
ストリンガーは黒歴史
HMDは成功した良い例だと思うけど客層がニッチすぎる
appleがPCからタブレットやiphone、ipodに幅を広げたように
子供とか買うのかなりきついと思う
刃の方でちらっと見たよ、豚。
ラグのない映像同期が出来たシングルタッチパネルは1万近くするんじゃねーの
んでもって本体あわせたら安く見積もっても3万超えるわ
アップルやグーグルも通信と融合したTV出すとか言ってるのに?
シャープとかなら分かるけど
そりゃVitaと同じ値段じゃ苦しかったろうけど、そのためにソフト引っ張ってきたんだろうに
25000でも現時点で300万台くらいは普及してたろ
その他にプロコンも買うだろうし…
ストリンガーはエレクトロニクス部門は売ってもいいと考えていた
でも彼が居なければ巨額の投資の呼び込めなかったのも事実だし…
もしかすると現在以上に財務状況が悪化していた可能性もあるし…
ストリンガーよりもクターとの私闘をした中鉢の方が問題有りかと
そもそもPS3や箱と似たような性能の機種を今更3万越えで買おうなんて馬鹿しかしないだろBDどころかDVD CDも聞けないしな ガキにしたって案外馬鹿じゃないからな舐めて掛かると PS1のときみたいに平然と移動やらかすぞ 大人みたいに思い出補正とか信者脳なんてねえから
正義の逆ざやしかない
そんなに高くないと思ってたけど、それは間違いなのかな?
よくわかんないや
WiiU - Bパーツ 13,000円
WiiU - コアパーツ+タブコン 9,800円
DX三体合体WiiU 34,900円
HDD無し有線LAN無し再生機能無し
で3万近い?
Wiiで任天堂は懲りたゲームもマンネリで飽きる
任天堂「安い上にソフトも大量だ!!おまけにモンハンもある!!」
任天堂「これでPSPの層も大量に移動して、この勝負に勝てるぞ!!」
PSP層「糞操作乙」
大体こんな感じだと思う
差額1万はDLCコード1万円分で還元
実際にはサーバをダウンさせて落とさせない
これで大勝利
逆ザヤにはならないはず…?
岩田になってからゲーム屋の信条みたいのがなくなってしまった
他社の批判だけは組長直伝だけどな
それだとモンハンミリオン行かなかったんじゃねという危惧があるな それこそVITAにシェア取られて Wiiも死んでオワタだったと思う 半値して 普及台数伸ばしてもなお 数百万単位でユーザーに逃げられたんだぞモンハン
あの仕様とデモから推測してコスト3万円は高い気がするけれど・・・。
でもWIIU販売価格に関しては、25,000円が任天堂が出せる最低価格、19,800円が市場で売れる最高価格、15,000円が市場で売れる適正価格だと思う。
2万円を切らないと絶対に伸び悩むね。
マリオとゼルダを遊ぶためだけに3万円以上支払うという人がどれだけいるか・・・。
3DSって完全に割られちゃってんの?
日本にも入ってこないかなー3DSマジコン
早速鬼トレに抜かれそうだけど
ゲーム屋なんだから
どのみち3DSは存在自体が失敗なんだから、値下げしない方がまだ傷は浅かったろうって程度。
それで凌ぎつつWiiUをもう一年練りこめば、業績悪化は避けられないにしてもまだ未来はあった。
はちまのタイトルだけ見て判断しないほうがいい
大体誇張してるから
いつもの25000円でも今回はやばいからな
無理してでもPS3とXBOXの性能を大幅に超えるくらいはするべきだった
15000円でソフトは年一本のユーザー、どっちが大事か天秤にかけたんだろうね
WiiDSの失墜で前者も大事だということに気づけなかったんだな ここはもう本当にだめだと思う
はちまなんか信用する奴いないだろw
俺も3万はあり得ないと思うよ
3万なら絶対売れない
確かに3Gはいらないかも
wiFiに絞った方が売れそうだ
任天堂は崖っぷち
3Gはなくならないよ
正確にはGPSモデルはなくならないだな
WiFiにGPSが付けばいらないけど無理だろ
3000円安くした分は高いメモカを買ってくれるかもしれないしな
やはり4GBは心許ない。予算が許せば8GBを選ぶだろ
ありがとう任天堂
無くせとは言っていない。1カラーだけ残せば良いというだけ。
3Gモデル中心の展開戦略はどうにも効果が出ていないからな・・・。
Vitaソフトそろうのかなぁ、、、不安だわ 任天堂玉砕覚悟でサードで金ばら撒いてるとおもうわ
ユーザーとれないからメーカーを囲ってしまおうとしてる感じ スマブラ作らせたり、ポケモン貸し出したり
TGSでVitaにもそれなりのゲームがきそうだが、案外大作は3DSWiiUに持っていかれて力負けみたいな結果な気がする
完全にwii、DS路線だと思うがw
VITAが一年目から売れるはずないし、売れなくても別にいいんだよ
全体のソフト売上に対するシェア(12年は上半期まで)
PSP:05年*7.5%、06年*8.6%、07年*8.9%、08年14.8%、09年15.3%、10年25.9%、11年27.1%、12年16.9%
PS3:05年**.*%、06年**.*%、07年*3.9%、08年*7.8%、09年12.5%、10年15.9%、11年23.9%、12年22.9%
VITA:12年*4.8%
半年後に2万円に値下げするから15000円の逆ザヤってことですねw
そうだよ、そんなことしても無駄なのはわかってるから任天堂きらいなの
おれ自身は岩田はテロリストだと思ってる
岩田って社長に向いてないよなw
本当は25000円だと思うが、大目にみても26000円以上だと
消費者は買おうと思わないだろう。
ソフト1本込みで32000円までだわ
VITAは携帯機ゲーム機としてはこれ以上の進化は厳しいし、
PS3以上の長寿命ハードになるんだぞ
10年、15年やるハードとしてゆっくり見守っていけばいい
大作が出ても必ずしも勝てるとは限らないことを箱が証明してるけどね
心配しなくてももらったお金が無くなる前に返ってくるよw
今の任天堂は必死になったカモだからなw
捕まるぞw
DSの事あって厳しくなった
しかしマジコン出されたらもうオワコンだろ3DS
vitaはゆっくりでいいよ
赤字でもないし
1年経ってなくてこのソフトの量なら何の問題もない
その通りになるとおもうw
売上高見てみ任天堂の
もう長く続かないからw
もうちょい軽ければ完璧なんだがなー
たぶん、最初は45000目標だったんじゃなかろうかと思う。
ソフトの量は普及台数とともに増加するから安心だよ
サードもPSハードが普及台数に比例してソフト売上が増加する事くらい分かってるから
VITAもってないでしょ
持ってればわかるけど携帯機でゲーム作ろうと思ったときに
このポテンシャルに惹かれなかったらクリエイターじゃないしゲーマーじゃないと思う
ちょっと大げさな表現だけど
あとVITAは一年目で後継機が元気な割には相当いい感じだと思うよ
おれ自身も無駄なあがきだとおもってるよ任天堂のやってること
でも開発を取るってことはその期間確実にゲーマー向けのゲームが減るし、海外にはまた水をあけられる
和ゲーの邪魔をしてるだけ、本当に早く死んでくれ任天堂
メーカー怖いw
それはそうだがボーっとして商機を逃すのもどうかと思うぞ
数が出りゃあ量産効果も早くなるしな
PSハードはサード頼みでいきなりソフトを揃えるのは無理だし、高性能ハードだから値段も高いし、初期から売れるのは難しいと思うよ。
互換がついてればもっと初期から売れてたんだろうけどね…
でも将来考えたらこれで正しい判断だから、結果は後々ついてくるだろうけどね
マリオだけじゃ厳しいな ロンチにDQMHもってこいや
ソニーの動きが遅くてイラつくのはわかるが
相手が玉砕仕掛けてきてるときにそれに乗るのはどうかと思うな
プラットフォームとしてのPSの未来はクラウドとPSMにかかってるから
今のうちにしっかり仕込んで来年あたりからクラウド暫定的でも
運用出来るくらいには持って行ってもらいたい
Vitaどころか箱並みの速さで週販ヨンケタン確実だが・・・
任天堂の現金がすべて吹き飛ぶか
市場から消えていくかの2拓を迫られてるな
もしVITAの売上を一気にあげたいなら、16GBのフラッシュ搭載した2.5万VITAをだせばいいと思う。
今も4GBのフラッシュ搭載してるみたいだけどセーブには使えないんだよな。
コスト的にも4GBと16GBで殆ど変わらないんだし、16GB搭載すればいいのにw
メモカを買う必要性がなくなれば間違いなくVITAの売上アップする
Vitaもってるし俺ゲーム系じゃないけどクリエイターなのよね
でもクリエイターってなにも決められないんだぜ、上が命令するだけで
まぁ個人の下請けなんだけどさ
3DS逆ざやにしなきゃならんかったし、
PS3第三形態が値下げすれば
WIIUも逆ざや級にしなきゃ売れんだろうし
GKいい加減にしろ!
GAIKAI買収したし、テレビ事業はむしろこれから。
まあ、雇われパティシエがいくら道具や材料にこだわりたいって言っても
必ずしも堺の名工の打った包丁だの烏骨鶏の有精卵を使わせてもらえるわけじゃないよな。
だからといってダチョウの卵を使うのを強制されるのは嫌だよなw
これでさよならだ
初値2万5千円以上は、売れないだけだしなぁw
3万とかあり得ないでしょw
半年後2万5千→1万5千に値下げするコスト計算にもなってるだろうし
メーカーの方針って状況でかわるんだろ?
間違いなくwiiUも3DSも先が見えているからその時参戦とかかな?
本体25000タブコン10000
別に俺が雇われだからってんじゃなくて先方で打ち合わせしてる現場のディレクターだって
上がいて、実はさらにその上がいる、ぎりぎりで一番上から駄目だしが出たとかさ、
そんなのしょっちゅうだよ
3DSってほんと短期的に売れればいいみたいなハードなんだよな
駄目だこりゃ
それ3DSディスってるじゃんw
短期的には3DSは国内サード集まるだろうし買って損はない程度のソフトは揃うよ
ただもう海外で打つ手はないし後継機はこの中途半端な普及が足かせになるってのは散々言われてる
クォリティ求めないやつはゲハ思考捨てて3DSで様子見ていずれVitaに乗り換えりゃいい
3DSは短距離勝負型のスプリンター
3DSも終了のお知らせだな
てことは、それ以下だと逆ザヤか?w いけいけー!w
まあたぶんここでしゃべってる人のほとんどは3DS持ってるだろ
VITA持ちも両機種持ってるうえでしゃべってると思うぞ
俺は3DSモンハンのみで眠ってるけど
マリオなどがあるから売れると思うけど、任天堂ソフト専用機になってしまう
無駄につまらないゲームやるならゲームやらない方向を選びますね、僕わ
Newマリ2やれ
3DSはいっちばん最初の発売日で買ったけど、未だに遊ぶソフトが殆ど無い。
内容薄いのがほとんどだし、グラは言わずもがなだし。
ほとんど寝てるわ。逆にVITA大活躍で毎日飽きない。
3DSが売れて普及が進めば、次はVITAが売れ出す。
ニシ君はそこらへんが読めてないね。
ちなみに3DSでサードゲーを買ってきた人間は、VITA購入後には3DSでなくVITAでサードゲーを買うようになる。
VITAの普及は3DSのサード市場の縮小を招く。
PS3Wii、PSPDSも大体同じような展開が起きてるw
PS3のときもそうだったがソフト取られるとか言ってるのはアホやで
別物だから取られるって発想になるのかと、、、
機能が段違いだからモンハンもバイオもKHも売れないわけで、俺も当然いらないゴミ
仮に任天堂がまともなハードだったら別にどっちに出てもいい
余分にかかるから、2万円切らないと話にならないんだよな。
変なん話しだがPS3と360のフレンドが購入するなら、買ってもいいかな。WiiUだけで出会うフレンドは正直不安。
いわっち「タブコンとアダプター別売りで行きましょう(`・ω・´)
開発陣「まだ割高感は拭えませんが('A`)
いわっち「タ・・・タブコンは有線に変更を・・・(`・ω・´)
マリオまで出しちまったし来年のソフト売り上げは今年を下回りそう
まあ元々任天堂の携帯市場は3年が目安ではあるんだけど
ソニーの電子書籍はラインナップ悪くないから早くして欲しいわ
俺的には現時点でもVITAに満足出来てるけど
任天堂グッダグダだなマジで
HDDが高価な消耗品ってわかってないんだろクソ企業だから。
PS1アーカイブスの対応と、カーナビソフトが欲しいですね
VITA買ってから3DSでソフト買う気なくなったけど
3DSじゃないと出来ないようなソフトなんて任天堂のソフトでも見当たらないと思うけど
小学生向けのソフトのことかな
HDD抜きだと箱○並の性能だとしても本体は2万切るくらいだろ
あんなデンモクもどきが1万とかするのかなあ
値段もまだだけどローンチタイトルも発表無いよね?
ソニーはあの高性能を約1万2千円で作れるのに(あくまで※推計)、あんなクソハード3DSは1万5千で逆ザヤになるって
どんだけクソ企業なん?
箱だって本体価格で利益出てると思えんのに2万以下とか脂肪フラグ全開ですよ‥‥
タブコンセットで33000円
タブコン単体で9800円
くらいじゃね
はいはい部品コスト部品コスト
3DSの部品コストは絶対だすなよ!?
25000:8000だったとか絶対だすなよ!?
多人数プレイくらいだとNewまりはおもしろかったよ、たしかに
けどタブコン4つでおいくら万円?
ブタコンって4つ繋げたっけ?
GK乙
タブコンは最大で2つまでしか認識しないから4つも必要ないというのに
しかも最初は1つしか使えないから
また半年で大幅値下げしてもらえるのだからなw
以前は無線で2つ繋げられるって見たけど今はどうなのか知らない
ただ2つにするとフレームレートが30fpsになるらしい
ださないように延長してでも考え直すべき
これは様子見だな^^
11月21日の可能性もあるし~ どっちにしろゴキちゃん震えてるし
ブーメラン帰ってくるからネガキャンとかいっぱい頼むわw
Vitaは年末ど~すんの?年越しできるの?wwwwwww
俺はスマブラとピクミン3があるから買うけど^p^
まじでコンセプトからして失敗してるよなぁ
タブコンむしろ評判悪いのに…
お前みたいに口だけで買わない奴がいるから、任天堂も大変だよなぁ
どうせ中身的にはWiiと全く変わらないんだろう?
しかも画面ついてるだけでコントローラー高いし…看板が良いだけでそこらへんのボッタクリ屋と大差ないじゃん
この粗大ゴミの後始末は どのようにするの?
コスト3万とか誰が信じるのw
次は50%の値下げで勝負しようぜ!!w
もしくは3DSのように高値でっち上げてPS4や720の高値を誘発しておいてから
25000円に値下げ
次世代PSは反省を踏まえて39800あたりじゃないの
でも出る頃にはWiiUは死んでるからどうでもいいなw
それともアンバサダーで半年で25000円にする気か?
なるほど、詐欺まがいなぼったくり価格で半年で値下げしてユーザーの反感買って自滅か。
さすが任天堂www
もう100%の値下げでいいよw
3DSだって25000円→15000円だからな
とんでもなくでかいよw
しょっぼい煽りだなwww
PS3ソフト多い、PSPソフト多い、PSV発売予定3DSより多い
何も心配要りませんなあw
で、3DSとWiiUはどうなの?w
まず記事のWiiU心配しようぜwwwwwwwwwww
次はタブコンやリモコンじゃなくてクラコンつけようね!
な、なんだってーーーーー!!!
次あんのかよww
SFCまで退化させればイケる!
あと有線LANアダプターや外付けHDDなどで手厚く利益を上乗せ出来るはず
全部揃ってるPS3でいいや・・・
どんな価格にもってこようとユーザーに"買わなかったらまた値下げあるかも"ってな疑惑を植えつけたのは致命的だよな
任天堂自身が今までとは違う価格帯になるって発言してたし
まあ2万5千越えたら任天堂パワーでも売れないだろうな
価格発表したら株価ダダ下がり、発売して売り上げが出てまたダダ下がりで終わりだな
25000円じゃ逆ザヤ疑惑で株価下落
とりあえずWiiU出るまで怖くて持てない・・・
「さすが任天堂!神価格!!3万超えるとかいってたゴキでてこいよwww」
ハードの性能とか技術力関係なくさ
既に逆ザヤしてる携帯機があり、その穴埋めとしての3DSLLを出したんだろ?
さらなる逆ザヤを招く価格でハードを出そうものなら任天堂、確実に持たないぞ
ブタコンの存在価値がほぼ無いという任天堂の無能っぷり。
没落して当然だな。DS,wiiを作った頃の任天堂は一体どこへ・・・
半年以内に値下げすれば
アンバサダーすれば
逆ザヤで販売して、後に解消のための新機種を出せば
値段くらいなんとかなる
願望だって?いやいや、上記のことやってくれた任天堂なんだから、またそうなるさ
任天堂にそんな無茶振りするなよ、かわいそうだろwww
ほら、これなら多少本体価格高めでも売れるぞ。
ACアダプター、AVケーブル、リモコン、説明書、箱は削らないと3万以下は無理だろうな
dswiiもゴリ押しブームで売れただけでハードは酷かったろw
それでもまだ情弱、一般人、子供にはウケただろ。
裸眼3D?ブタコン?あいつらそんなもんに興味無いだろwwww
WiiUが5,6年前に出てたなら4万や5万でも仕方ないと思えた
でも今更PS3や箱360と同程度のものなら2万5千円程度じゃないとSCEとMSに並べない
あんなデケー画面が付いたコントローラーだからな
ただ、あれ見てWiiのリモコンやDSの2画面・タッチペン、3DSの立体視が頭に浮かんだ
それらが活かされたタイトルが少なかった事も同時に思い出した
一般層は外観とか斬新さに弱いから、そこを狙った一発屋ハードだよ、これは
そう何回も通用する手とも思えないがね
バカだから
5千ないし1万のHDD押し付けて金をむしりとってやりたいw
どうせゲームもそう変わらないだろ?
どうせ3DS同様自爆テロやるの確実なんだし
本当、タブコンって誰得なんだろうな
任天堂ユーザーは高くて買わんだろうな
安いから一般層が食いつくんだから
高かったらそれだけで終了
3DSの値下げ忘れたわけじゃないだろう
本体2万のコントローラー5千で計2万5千、もしくはコントローラー2つセットで3万だよ
よくこれでOK出たよ
PS4はとんでもないことになるな。
プレイヤー目線で見てないから
というより、まともに一画面、タッチパネル、機能で勝負したらどうしたってソニー製品と比べられるからな
何かアドバンテージっぽいものを作りたくて奇をてらった結果がアレ
いよいよ興味自体かなり落ち込んできたな
岩田の前に 山内の時代にゲーム&ウォッチで2画面やってるんだぜ 3Dもバーチャルボーイってのやってる
まあどっちかというと岩田や山内って言うより横井軍平の系譜だな ギミック凝るの
彼の最後の作品ワンダースワンも ゲームによって縦持ち 横持ち操作とかそういうのあったしね
マリオにタブコンをつければいいんだよ。タブコン使いたいの任天堂だけだし。
この地球に魔法はないのです。
アンバサダーになりたくないからなw
携帯機の2画面はまだ許容できるよ、視界に納めやすいし。
ソフト自体物理的な原価は安いから本体の高い値段をごまかすために2本くらいソフトを同梱すれば
多少割安感が出るんじゃないか
無いよね?
Wiiで新作出してください
売れなかったら負けだからな
Wiiは二年で使わなくなった、3DSは一ヶ月で使わなくなった、WiiUはそもそも買う予定がない
これは高いと思わせるミスリード記事だわ
お前wwwwwwwwwwwww最高wwwwwwwwwww
究極に粗悪品で固めるに決まっとろうが。
LLがそうだったように、あれでコスト3万とか狂気だろ。
予言するけども、Uはニイニだ。
天然?
タブコン 10000円~15000円
くらいじゃねぇ?
欧米ではWiiですら、殆どの期間を何か同梱して売って来てるんで
割安感どころか、ソフト同梱は必須条件だな
で、今までと同じ値段にはならない(高くなる)と言ってたから、30000円くらいかね。
今のところ全く買う気ないけど。
詰んでない(スペックが高い、もしくは価格が安い)というのならE3で詳細を堂々と発表してるはずだしな
つーか発売半年前になって詳細が一切わからないハードとかありえない
スペックが低いのにコストだけは無駄にかかってしまったから
落とし所が見つからずに右往左往してるのが現状
まぁ3万以内に収まればマシな方
新型PS3には駆逐されるがw
あれは本当に高いよマジで
今回のWiiUに関しては任天堂ハードの中でも類を見ないコスト高になるハードだよ
しかし時代は類を見ないほど安さを要求しているわけで、
まぁなんとも皮肉な状況だよね
HD機を一回サボっちゃったからそのツケがやはり回ってきたってことなんだよな任天堂は
任天堂は安かろう悪かろう、自分で作り上げたイメージなんだから文句言うなよ
3DSから全く何も反省してねーじゃねーか
2万で出せばいいのに何を考えているのかこういうところが正直信者の俺でも理解出来ない
>876.名無しさん:2012年07月26日 16:42▽このコメントに返信
>ちょっとここでは知らない馬鹿が多いみたいだから説明してやるけど、商標権ってのがあるんだよ。
>例えば絵画や映画、音楽なんかに付いてるんだけど任天堂のロゴにもあって、それを使うためにはお金がいるんだよね。
>その商標料を払ったらロゴを使えるんだけど、任天堂の場合国際商標連盟のロゴだから、国連の調査機関が調べた一級品
>にしかロゴが使えないんだわ。そんな一級品だから値段も高くなる。当たり前の話だよね?
こういう理由でWiiUも高くなるみたいよwww
アイマスのDLCカタログまでわざわざチェックしてるブヒさん半端ないな
ほんとギャルゲーにかける情熱だけは無駄にすごいよな
コイツが隠れGKなのは分かったw
なにその豚キモスギw
重い&高い&操作しにくい&本体に無駄な映像生成負荷をかけてる&コスト高の一番の原因と5重苦でしかない。
別売りにしろとか無くせとか、それやったら確実に存在価値0になる
このまま進むと>>931になるが、だからといって、もはや引き返すことすら出来ない
玉砕覚悟で逆鞘上等の博打に出るか
いっそ開き直って、タブコンなんて名前知らないなで普通のゲーム機として安価で売り出すか
完全に詰みに近い状態での決断を迫られそうだ
しかしアレだな、タブコンは存在自体が任天堂を苦しめてる
そしてシェアの一位を取ろうとするだろう。
一位さえ取っちまえば、ソフトメーカーはこぞってUからゲームを出したがるはず、と考えている。
その時に威力を発揮するのがタブコン。
タブコンでしか遊ぶことができないゲームを作らせれば、マルチ展開は不可能だから、
そのゲームは任天堂独占になる などと都合の良いことを考えている。
これが任天堂の想定している戦略。
しかし実際には、タブコンのせいで、Uだけがマルチからハブられる
Uだけソフトを作ってもらえない
という結果になると思う。
細かいことは気にすんな
スィーツ層は二度と騙されないだろうし、
おいそれと子供に買い与えることができる値段でもない。
はい、詰んだ!
あるとしたら、PS4もどうかとおもう。
とりあえず、PS3は成功していないので、
wiiUをみるのも良いとおもう。
日本語でお書きください
初期ハードは基本赤字前提。3DSがおかしかっただけ。
タブコンもケーブル類もつけなければいいんじゃないか!?
箱は無しでプチプチの包装のみとか!
これで2.5万切らないなら死ね
マルチの効果は、世界規模でソフトを販売する場合に地域によって主力ハードが異なる(現状、日本ならPS3、北米なら箱、欧州はややPS3)為に、出すハードの選択が事実上不可能になってとる販売戦略。どうせ両方のハードで作るなら全地域で出しとけばいっか(翻訳なんてゲーム作る手間に比べりゃたいしたことないしな)、ってぐらいのもん
あの頃の任天堂とその信者は、ゲーマーというゲーム業界の土台を規模が小さいからーとか言って追放していったからな。
基礎を作らず家を建ててたようなもんだな。
一人の人間が何度も書き込んでいるんじゃなくて、
wiiに対して同じ感想を持っている人が何人もいるからだよ。
思いつきを書き込む前に、自分のアタマでちょっとは考えようぜ。
考えればすぐにわかることだろ。
お前がそう思うならPS3が成功していない理由を書けw
押入れ専用機とは違ってPS3は未だに現役ですぞw
そんな値段誰も買わないだろ!馬鹿以外はww
それやったらPS3買うわ!!w
うざい