• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





GC 12: EA Labels社長「ソニーとMSの次世代機は両方とも見た」
http://gs.inside-games.jp/news/353/35352.html
名称未設定 17


一部抜粋
発言の主はEA Labels社長のFrank Gibeau氏です。同社は、今年だけでも次世代機用ソフトに8,000万ドルの開発費を投入している、次世代機と最もつながりの強い会社の一つです。彼は両社の次世代機が存在するだけでなく、既に2つとも見ていると認めました。

なお、この話は「ゲーム産業の未来について」の講演の余談として語られたということです。ちなみに講演の中で、「10年前には2億人だったゲーム人口が、いまや10億人規模にまで増えている。20億人規模までいくはずだ」と予想しています。











関連
次世代プレイステーションは2010年8月から開発が進んでいた?開発者のオンライン履歴書から判明
16a8ef65



【噂】次世代Xboxや新型キネクトの開発キット画像が流出か
5545795a


【噂】56ページにも及ぶ次世代Xboxの内部資料がリーク!新型Kinectや、飛び出すARグラスなど記載
海外オークションサイトに「次世代Xboxの開発キット」とみられるPCが出店される →約157万で落札される!










はたしてどちらが先に発表されるか・・・

やっぱり次世代Xboxが1年くらい早く出るのかな








figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

アサシン クリードIIIアサシン クリードIII
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る

コメント(474件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:44▼返信



3DS何もネタねぇな


2.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:44▼返信
珍テンドーの次世代機はいつ?
3.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:44▼返信
PS4は出ない筈だというのに
4.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:45▼返信
EAはWiiUなんかに構ってる暇ないってさ
なんで海外大手が総スルーなのかわかったわ
5.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:45▼返信



オワタ・・・WiiUマジでオワタよw


6.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:45▼返信
PS4きちゃうかーwww
7.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:45▼返信


ソニーはハード事業はもう諦めて、
ソフトのコンテンツもっと作ってくれ

8.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:45▼返信
そりゃぁWiiUをスルーするわなwww
9.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:45▼返信
ハブられる任天堂()
10.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
wiiu発売前から終了wwwwww
11.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
ドヤ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
20億人規模って
クラウドゲーだろ 2社とも
WiiUガチで死ぬぞ・・・
14.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
WiiU、発売前に終わってた。
15.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
任天オタワ
16.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
あらら
17.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
PS3で十分ですわ
18.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:47▼返信
発表された時点で
ただでさえ時代遅れのポンコツのWiiU先輩が
可哀想なことになってしまうww
19.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:47▼返信
家庭内www蔵ウドwww
20.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:47▼返信
PS4はTVにつけて何もかもサクサクにしてくれ
21.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:47▼返信
今までありがとう任天堂
22.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:48▼返信
>>7
大丈夫クタタン構想では
PSはいずれネットワークに溶けるから
待っててね♪
23.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:48▼返信
ぶーちゃんの言う家庭内クラウドってなんだよw
24.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:48▼返信
EAっていま赤字なんだろ?
25.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:48▼返信
夢がひろがりんぐだけどこれ以上何を進化させるのか・・・
26.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:48▼返信
>>SONYはハード事業諦めて

諦めて下さいお願いしますだろ。
何目上に命令してんの?
糞ハードのWiiUなんかはぶられて当然だよ
27.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:48▼返信
任天堂オワタwww
28.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:49▼返信
これをWiiU発売前に
言っちゃうEAさんヤベーwww
29.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:50▼返信

xboxの次世代機が発表されている中、
ソニーの次世代機は路線かぶるの確実だから、
vitaをもっとどうにかして欲しいな
30.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:50▼返信
今、PS3からPC内の動画などが見られるんだけど
ブーちゃん知ってるかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:50▼返信
例え上層部でもこれを公に言っちゃダメだろ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:50▼返信
だから言ったやん。Gaikai買収した時点で任天堂は終了だって。
クラウドに乗り遅れたんだから
35.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:51▼返信
>>23
蔵ウドだよ。「押入れ」の「役立たず」的な意味で。
36.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:51▼返信
スペック上げただけじゃついてこないぞ
37.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:51▼返信
とりあえず国内最大、世界最大のどちらにも見捨てられるWiiU・・・
やっぱり次世代機までの咬ませ犬だったね。
EAは過去に次世代機来たらWiiUに出さないって明言してるし、
もうだめだね
38.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:51▼返信
KOTAKUソースwwww
39.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:51▼返信
>>25
グラフィック進化より
20億人規模って言ってるから
MSはタブレット、PC、専用機
ソニーはタブレット、TV、スマホ、専用機
でクラウドゲー+DLゲーで広がりを見せていくんだろう

40.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:52▼返信
いらねー
出たって誰も買わないからww
41.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:52▼返信
まだまだPS3でいいよ
42.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:52▼返信
大多数の海外ユーザーがwiiUの方を見てないのは
「またマリオ」「どうせマリオ」「やっぱりマリオ」「結局マリオ」「いつもマリオ」「最終的にマリオ」
だからだろ

キッズ向けだししゃあない
43.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:52▼返信
一方
任天堂はアカウント制の導入に必死だった
44.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:52▼返信
wiiu発売までには牽制の為に映像だすだろうし
すげえ楽しみになってきた
45.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:53▼返信
PS→悟空
箱→ベジータ
珍天ハード→サタン
46.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:53▼返信
>>29
いや確実にかぶらねえだろ。箱はキネクト路線だぜ?
47.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:55▼返信
任天堂はサードになって
アップルストア・グーグルプレイ傘下の元に
ひれ伏せば、ワンチャンあるで
48.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:55▼返信
ちょっと前にgaikaiの社長だったかがPS4のプロジェクトに
参加して意見言ってるみたいなこと言ってたしな
49.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:55▼返信
正直一般人ユーザーはPS3で満足してると思う
VitaもPSPで満足してるみたいだし
50.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:55▼返信
PS3で十分なんだけど
それに国内のゲーム企業が技術に追いついてないじゃん
これ以上は死亡フラグだぞ
51.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:56▼返信
そりゃこっちに開発環境割かなきゃいけないからWiiUどころじゃないわな。
どう見ても長期的なプラットフォームになるのはこっちだし、そこで出遅れたら
今後10年間負け組決定だもん。
52.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:56▼返信
>>47
ソフトコンテンツの運用次第ではワンチャンあるね
ハード事業はもうノーチャンス
53.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:57▼返信
>>45
なかなか死なんからサタンじゃだめだ。サイバイマンだろ
こんなの出てきたら岩田のやることは決まってる
54.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:57▼返信
>>50
98で充分 XPで充分 DVDで充分 アナログで充分
ま、好きなだけ叫べ 時代は進むさ
55.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:59▼返信
亀頭若頭、組長の命令を受けてアメリカにヒットマンを派遣
56.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:59▼返信
ソニー「PS4だすよ!」
カプコン「あっそ」
スクエニ「わり、WiiU全力投球だから」
マベ「俺もWiiUッス!」
ガスト「私は頑張るよ!むはー、むはー」
セガ「とりあえずミクで勘弁な」
ソニー「・・・」
57.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:59▼返信
>>54
お前アホだろ
58.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:00▼返信
完全にこれクラウドの事言ってるよね市場規模。
ソニーはgaikai、MSはOSレベルでスマホ対応、
一方任天堂はいまだにアカウント導入すら四苦八苦w
59.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:00▼返信
豚のむなしい煽りwwww
60.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:01▼返信
Xperiaブランドの防水タブレットは買いたい。
風呂場でネットしたいし。
61.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:01▼返信
>>50
それでもロードマップは進めないとハード屋の沽券に関わるからね
世界のトップクラスのデベロッパはもう満足できなくなってる
EAもActivisionもUBIも、現行機では限界が見えてしまった
国内デベロッパはもう無理だと思う
携帯機に逃げるか、もしもしに注力するか
62.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:01▼返信
PS4が来ないって言っていた豚ちゃん赤っ恥www
63.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:01▼返信

ハード事業続けても赤字確実だから
素直に撤退した方がソニーの価値は上がりそう
64.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:01▼返信
発売前からお通夜のPS4
65.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:02▼返信
>>50
日本はダメでも海外じゃ圧倒的にスペックが足らん
PCの市場じゃ割れがある分、何とも苦しいよ
だから確実に稼げるCSが欲しいんだよ。
日本のサードはガストみたいな路線でPS3の開発費で
PS4のゲームを作っていくことになるね。
スペックを使い切る必要なんてないんだし
66.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:02▼返信
>>53
汚ない金で業界ごと崩壊させるのか。
日本ならそれで一時的に潰せるかもしれんが海外では箱もPS3も生き残るだろね。
67.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:02▼返信
>>53
実力も無いくせに「最強」として全世界に認知されてるって点じゃピッタリじゃんw
68.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:02▼返信
>>50
まあ、PS3で十分だけど、追いつけないから次世代機を出さない
ってことではないと思う
PS4をいつ出すかは知らないが
性能差が大きくて1万円しか値段の違わないPSP/VITAで
こんなに切り替えに時間がかかっているんだから、下位互換は必要だよね
69.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:02▼返信
>>56
WiiUに出すなら普通はマルチで出すだろうな
独占で出しても旨味が全く無い
70.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:03▼返信
PS3で良くね?
71.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:03▼返信

UBI「WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さい投資で計画」

72.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:03▼返信
ノーティのPS4作品とか見てみたい
ぱっと見、実写と変わらなくなりそうだ
73.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:03▼返信
次世代機は最低でも4K2Kで120fpsがデフォじゃないと買わないぞ
74.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:03▼返信
洋ゲーに抵抗もってる人が少なくなってきた昨今国内メーカーなんて置き去りだろ
国内は意欲ある中小とSCEファーストあれば十分だわ
あ、GT6は出来ればPS4でおなしゃす^^
75.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:04▼返信
>>63
将来的にはハードからは撤退するだろうね
クラウドが完成したらコンソール問題は不要になる
76.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:04▼返信
>>68
こんなにってw
まだ1年もたってないんですけどwww
77.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:04▼返信
>>73
イラネ
普通にフルHDでいいわ
78.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:04▼返信
wiiUゴミだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:05▼返信
なんだかんだ言うけど任天堂は自社で売れるソフト作れるからまだいいよ
PSは自分で売れるソフト作れないんだから何かしら金使って動かないと
81.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:05▼返信
>>75
今のスタイルのコンソールは消えるだろうね、プラットフォームはネットワーク上のサービスを意味することになる
かわりにソニー製のスマホやテレビにPSのエンブレムがつくことになるかもね
82.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:05▼返信
>>70
性能不足になりつつある。限界が見えたんだろう
メモリもGPUも力不足でどうにもならん
83.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:06▼返信
WiiUには未来ないし。
任天堂はハード事業撤退した方が企業の価値は上がるし、倒産もなくなるよ
84.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:06▼返信
XboxもPSも急いで出しておかしな仕様にならないよう願う
たぶん両方買う
85.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:06▼返信
WiiUは次世代機じゃないし
86.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:07▼返信
とりあえずRAMたくさん積めよー
87.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:07▼返信
自社ソフトがいい?
すでに国内でしか売れないやん。
あ、ハードが糞なら買わないんで
88.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:07▼返信
断言するけど絶対に次世代箱は日本じゃ売れない
89.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:07▼返信
サードはPS4には誰もついていきまて~んw
90.無知さん投稿日:2012年08月17日 02:07▼返信
そりゃあ作ってないわけが無いわな。
トリコはPS4にシフトしそうな気が…ICOがPSからPS2へと変わったように。
91.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:07▼返信
ゴーストリコン:FSやってるが、あの程度のグラフィックで満足してるのなら、次世代機が来たとしてもUBIはまともに使いこなせないだろ
92.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
MSはゲーム専用機やるよりモバイルOSに力入れないとやばいよね
93.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
>>80
これはソフトの問題ではなくハード側の問題なのよ

ちなみにSCEのソフトは海外ではそこそこ売れてる方よ
94.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信



さあ豚が痴漢にジョブチェンジするよ^^


95.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信


3DSも含めて
海外サードが任天堂からめっちゃ最近、距離を置いてる理由がわかったわ・・・
ソニーMSのあらゆるデバイス群への広がりは強いわな


96.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
任天堂がハード事業撤退間近なのはわかった。
自社ソフトだけじゃ維持できないのがハード事業だし。
97.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
モンハン5はXbox720かプレステ4で出してくれ
WiiUだけはどうか勘弁してくれカスコン
98.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
>>88
詰んでるのはPS4だけどね 
100.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
>>63
まーた言われて悔しかったシリーズかw
実際に赤字になって実際に価値(株価)が下がってるのは任天堂だろw
101.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:08▼返信
任天堂ソフトだけじゃ64GC時代に逆戻り
いや赤字だし戻れないか
102.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
wiiUとかまじ可哀相wwwww
誰も求めてない産廃をマリオで無理やり買わせる作業に入るか
そして押入れKINGへ・・・・・
103.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
>>89
現時点でハブられ有力候補はWiiUなんだが?
104.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
>>80
そうは言うが新規開発していかなかった結果がポケモンとマリオの惨憺たる結果じゃない
珍天道のビジネスモデルはもう崩壊してるで
105.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
360はPS3より1年先行してた分、特に英米で売れたが今はほとんど差がなくなったな
でもPS3は360より1年も遅れたのに搭載メモリが少ないとか高すぎるとか不満点が多かった
今回も次世代XBOXより後に出すなら性能で負けるようなことはやめてほしいね
106.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
見たよと言われても
だから何だよw

スペックとかゲロっちゃえよ
107.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
>>88
月額課金が無くなれば伸びるとは思うんだが
PS3のインフラが無料だからどうしても比較してしまうな
108.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
WiiU出る前から終わってんじゃん
マルチの弊害になるタブコンなんかデフォにするからこうなるんだよ
109.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
豚の煽りがただの負け犬の遠吠え
110.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
Wiiもさんざん馬鹿にして結局台数もソフトも越すことはなかったな
112.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
>>91
Watch Dogs 見てる限りはそう思わないけどなぁ・・・
113.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
PS4はVITAより悲惨になるでw
114.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
工場に5000億円投資して死にかけてるシャープを見てると
PS2時代のSCEって本当に金が余ってたんだなあと・・・
Cellに3000億ぐらい突っ込んでずっ転けても復活するんだから。
やはり多角経営は重要だな。
選択と集中なんてやって集中した先が間違ってたら立ち直れない。
Vitaも汎用品の寄せ集めにしたのはいい判断だったか。
しかしPS4でCellのような夢はまず見られないだろうな。
クタタンが居てももう工場なんか作らなかっただろうな。
115.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
>>106
WiiUなんてゴミ買うことないよって
警告してんだよ

116.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
>>109
いつも負けてるゴキブリが言ってるw
117.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:10▼返信
PCとか、メモリとか言っているけれど
今現在最高のPCでのCGってやつを動画で見たけれど
別に少しも驚かないというか
映画で使われているモデルがそのまま動くかもなんて話に
なってからでいいです
118.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
MSやソニーは残ってていいが
任天堂だけは潰れてくれ
もう糞仕様ハードは懲り懲りだ
119.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
WiiUでもドラクエオンライン出すから買って課金してね!(ニッコリ)
120.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
>>104
残念だけど今そのマリオやポケモンが一番売れているんだよ
121.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
こういうゲームの試作機とかって格好のインサイダー取引材料になると思うんだ。
122.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
PS3601億3千万台の内日本は1000万台しかないしな。

海外主導のFPSでもう性能が足りないと嘆かれてるんだから
そりゃ次世代機は出るよな。
123.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
>>118
VITAのことか・・・
124.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:11▼返信
やっぱどっちもでるのか
WiiU死亡確認
125.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:12▼返信
ソニーがPS2は10年戦えると言った
PS2が発売されたのは2000年なので十分戦えた
そしてPS3も10年戦うと言った
PS3が発売されたのが2006年ってことは2016年で後4年
そろそろ世代交代の時期だな
126.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:12▼返信
>>99
PS3と互換性があれば伸びるな
買い換え需要が期待出来る
純粋なゲームコンソールは厳しいぞ
127.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:12▼返信
>>91
あれは低予算なだけだろw
128.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:12▼返信
終わったなwiiう
129.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
wiiUだけはまじでいらないな
130.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
64GC時代はなんでうまくいってたのかというと携帯機が任天堂独壇場だったから。
今はそうじゃないし、自社ソフトだけでハード事業は長続きしない
131.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
もう豚は話に参加するなよw
132.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
岩田イライーラwwww
133.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
日本の現状をみてまだ箱が勝つとか言っちゃう馬鹿がいるのかw
134.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
ゴーストリコンは特典ムービーの方がカネかかってそう
135.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
海外はマルチ志向だからタブコンを邪魔扱いしてますw
136.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
>>125
PS3は新興国に売るんだろうな
そのための廉価版PS3だ
137.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
PS4が出れば買うけども、いったい何を売りにするのかは謎。
PS1~3、PSP、Vita完全互換は当然として、
Gaikai使ってPCE、MD、SS、NEOGEOアーカイブスとPCタイトルプレイぐらい?
138.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
任天製のだと本体買ってもソフトはあまり買わない
139.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
スクエニも次世代機エンジン公開してたし
知ってるだろうね

140.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
>>130
サード開発者ですら10年後は任天堂とそれ以外になるって予想してるのに
141.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
>>80
問題は、据え置きと携帯機と両方で任天堂フランチャイズのゲームやる人がどの程度居るかって
事だろう。マジでWiiUの直近のライバルは3DSになると思う。
142.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:14▼返信
>>120
一番売れていようと珍天道の目標には遙かに及ばない状況になってるのがわからんか
売り上げだけで勝った負けたやってるから重要なことも理解できないんだろうが
143.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
>>140
誰よ?
144.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
>>137
クラウド
145.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
PS3の互換は必須だと思うんだけどどうするつもりかね
146.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
>>114
本当に汎用品なら、任天堂にだってVITAが作れるはずなのにねw
147.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
そもそもMSは任天堂があのカスハードを出すって知らなければE3で発表する予定でしたし
148.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
>>57
~で十分って、何度手の平返した馬鹿が居たか。
GCで十分といってた口でWiiに飛びついたしな。
149.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:15▼返信
あー、これ、WiiU見捨てる口実だなw
4K2KとともにDX11に移行ですな
150.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:16▼返信
PS4はPS3の互換性がなかったりしてwww
…まさかね。
151.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:16▼返信
任天堂ハードは嫌いだけど
任天堂ソフトはそこそこ買ってるな
まあ、サードになってくれれば最高だわ
WiiUまではたぶん買うけど
ポケモンとかガチでスマホにして欲しい
152.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:16▼返信
豚は馬鹿すぎて話にならないねw
やっぱ次世代機はチカ君じゃないとダメだわw
153.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:16▼返信
>>135
そのためのWii U PRO コントローラだろ
154.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:16▼返信
もうPCベースでよくね?
PCベースの天下でいい、茶の間向けのゲーム特化ミニPCって感じ
ほんでPS1-3のソフト全部をそれで遊べるようにすればソニー勝つる
155.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:16▼返信
PS4はコントローラーのみのストリーミングになるのかな
156.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:17▼返信
>>133
お前馬鹿じゃね?海外市場がもっと重要になる箱が勝つだろ 海外メーカーはもう日本なんか眼中にねえよw
ファースト弱い 海外市場きつい VITAも詰んでる PS4にどこに明るい希望を見出してるんだ?w
サードはもちろん市場があるとこにソフトを投入するからなw
157.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:17▼返信
つーかPS4は噂通り、GPU側にCell統合かけるんだろ。
24SPU、2PPEのCELLに、DX11世代のGPUを統合。
158.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:17▼返信
PS2エミュも完成したし
PS4はメモリ沢山積んだPS3の改良版出せばいいだけなんだから
焦る必要ないわ
159.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:17▼返信
これからはハードを仮想化していくのが主流になるよね
160.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:18▼返信
>>141
マリオやりたければ買うしかないだろそりゃ
でもスマブラを外注している様子だと、主力タイトルの内製は期待出来ないな
161.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:18▼返信
WiiUじゃもう勝てないから痴漢にジョブチェンジしますわ
162.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:18▼返信
>>156
一番負けてる北米6000人アンケートは
PS4が一番購入意欲がある結果だったけどな

163.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:18▼返信
つーかクラウドゲームって事なら、PS3で十分だと思うぞ。
ファームでGaikai対応させてやればそれで終わり。
PS4はどうやってそれと差別化するのかって話だよ。
164.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
>>156
市場があるからPS3にもソフト突っ込んでるんじゃないの?
言ってる意味が全く分からないんだけどw
165.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
PS4が噂の糞スペックなら見送るだろうな
166.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
>>サードの開発者ですら


ソース出そうね、クソ豚
167.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
ソニーのファーストは海外じゃ強いぞ
168.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
>>162
アンケートwwww
169.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
ハードハード言うけど ハードよりソフトの優位性は変わらない
ハードなんて所詮ソフト買うために仕方なく買うもの
170.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:19▼返信
>>156
おいおい、じゃあ国内市場はどうすんだよ、と
171.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
豚はPS4オワタオワタ言ってる場合じゃないと思うんだがねぇ
WiiU死産確定だぞ
172.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
そんな次世代機二つもみたら

Wii(U)なんかスルーするよなw
173.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
>>166
顔真っ赤だぞお前w
174.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
クラウドつけばPS3無敵だな
PS4の出番無し
175.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
>>114

IBMと東芝との共同開発の実機での最大周波数2ghzの化け物ARMが凡庸パーツだと言うならそうなんだろうな


176.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
>>170
国内はPS3とwiiUだろうね 
177.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:20▼返信
ちなみにSCEのハードが世代最高スペックだったのはPS3が初めてなんだぜ。
PS1はSSと互角で、64には負けてたし
PS2はDCにも微妙な感じだったし、Xbox・GCにはボロ負け
178.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
>>168
まあ、そりゃお前の脳内には
勝てないけどさ
179.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
久しぶりに痴漢が勢いづく時代がやってくるのか
180.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
GCで任天堂ハードに新作きた?
181.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
え?ファースト弱いって糞箱の事じゃないの…?
なんか有名なスタジオ持ってましたっけ???
182.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
SCEJのソフトも面白そうなのいっぱい発表されたし
PS4あせらんでいいぞーSCEー
183.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
Vitaはクラウドできないの?
184.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
次世代機でもホクベイホクベイと泣く痴漢が見れるのかな
185.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
>>171
VITAの心配してやんないとw
PS4は死産確定だけどな・・・
186.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
>>156
ファースト弱いってSCEとMS比較してそれほど差があるとは思えないが
むしろSCEファーストは期待されてる数としてはMSを圧倒してる気が
187.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:21▼返信
>>169
そうだけど、将来的にはソフトだけしか残らない
ハードは消えるわけよ
188.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:22▼返信
>>169
色々なハードに対してソフトを提供するSONYとMSに対して
任天堂はどうするのかな?
189.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:22▼返信

任天堂終わったな

190.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:23▼返信
ここにいるゴキちゃんみたいなのがソニー社員に多そうだからよかったw
191.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:23▼返信
>>187
じゃあ任天堂残ってソニー消えるな
192.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:23▼返信
ソニーとMSはハードを消す準備はしてる。GaikaiとOnLive。
スマフォ陣営は実質消えてる。
で、任天堂だけが何もしてない。
193.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:23▼返信
ぶっちゃけPS3値下げとクラウド投入で勝てそう・・・・・ww
194.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:23▼返信
クラウド戦争なら
PSの方が歴史あるから資産多くて有利なんだよね
PSMも始めたし
MSはクラウドじゃなくキネクト押しだと思うんだ
巨額を投資してるし

195.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:23▼返信
>>188
色々なハードに対してソフトを提供するSONYとMSに対して

??
196.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:24▼返信
>>169
色々なハードに対してソフトを提供するSONYとMSに対して
任天堂はどうするのかな?
197.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:24▼返信
WiiUが死産してるからって他人の家の子も殺そうとする豚が哀れで仕方ない
198.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:24▼返信
XNEWSじゃ真面目に「PS4は出ない」という前提で議論してたな
或いは「苦しいからこそ出さざるをえない」という憶測もあった
XNEWS痴漢10年の過ちは常に気休めの楽観論に縋ること。必ず敵を侮るのが奴らの特徴だね
自分たちは何も達成しなかったくせにアメリカの事情とか分析して「アナリストごっこ」してるんだよ
チカスパとXNEWSに篭ってアナリストごっこしてるだけw
199.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:24▼返信
お前ら糞豚は知らないだろうが本来CELLは2個1仕様なんだぞ
PS4がCELL本来の形で搭載されたらどうすんだ
200.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:24▼返信
>>184
お前の嫌いな海外なしじゃ国内サードしぬけどなw
201.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:24▼返信
>>191
いや、このままだと任天堂はハードごとソフトも消える
自前のハードに引きこもったままでネットワークインフラもまともに用意していない
この状況じゃ勝負にならんよ
202.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
>>191
だからそう言ってるじゃないか。ハード事業からは撤退するって
それは専門家もそう見てるわけだし、そのためのGaikaiの買収でしょ
ハードに膨大な金を注ぎ込むのが非効率的すぎるんでしょ
203.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
豚「PS4死んでるけど、PSVITA死んでるけど~」


↑必死すぎて現実が見えなくなりました。これも任天堂ハードによる脳萎縮の効果の賜物です
204.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
MSはカジュアル路線狙ってるからな今は
任天堂はもういらなくなるな
205.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
>>169
山内組長の名言ですな



でもそれは昭和時代なんだよね
もしも、そのハードを別の理由ですでに持っていたとしたら・・・?
電話や、テレビとかね
206.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
PS4が出ないことを前提にするのではなくて、
何をウリに出してくるかを議論しないと話は前に進まない。
207.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:25▼返信
任天堂「新ハードではマリオとポケモンが出来ます ドラクエとモンハンも出るように働きかけます」
209.名無し投稿日:2012年08月17日 02:26▼返信
>>191
ハードが消える、の意味理解しているのか?
ゲーム専用機器が、今現在数多ある電子機器に統合されるってことだぞ。
ゲーム専用ハードしか作れない任天堂は、ソフト会社になるしか生き残る道はないよ
210.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:26▼返信
>>206
そもそも売りって?
例えば?
211.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:26▼返信
糞箱ファーストってヘイローしか無い気がするんだが
ギアーズは開発中止とかで迷走してるし大丈夫な気がしない
212.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:26▼返信
>>199
Cell GPUは頓挫している。
213.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:26▼返信
ソニーは数年後を見据えてPSMを開始、Gaikaiを買収してクラウドの裾野を広げようとしてる
MSは自社OSであるWindowsと箱を統合してPCの巨大市場を狙ってる

任天堂ってなんかあったっけ?
214.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:26▼返信
任天堂のライバルはMSと林檎だろうな ソニーは眼中にないだろう
215.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:27▼返信
痴漢がPS4だとしてAMDのマシンがゴミだって言ってるんだろ?www
あれ720のリークだってのにwww
216.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:27▼返信
>>199
はいはい。クソゴキの大好きなソース出せよw
そんな話聞いたことないわ
217.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
>>203
と現実が見えてないゴキブリが言っていますw
218.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
>>214
眼中にないなら
イチイチカンファの度に嫌がらせしてこないで欲しいもんだな
219.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
>>214
ライバルじゃなくて将来のソフトの供給先だろw
220.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
豚の嘆きがひどいな此処wwww
221.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
>>199
(1PPE+8SPE)をクアッドコア構成で積んだ状態
つまり4PPE+32SPEが真のCellの形
222.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
PS4、箱720が控えてる状態でWiiUなんて産廃、海外のゲーマーが買うのか?
223.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:28▼返信
眼中にない眼中にないと言いつつソニーに一々絡んでくる任天堂は韓国みたいですねw
224.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:29▼返信
豚は

ハードが消える=ハード事業撤退と勘違い

現実は

筐体が消えるだけでハード事業は継続
225.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:29▼返信
豚には難しすぎる話だろ、次世代機は
226.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:29▼返信
>>213
ニンテンドーランドの建国してるだろ
227.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:29▼返信
>>213
国内オンリーの
モンハンとドラクエ買っちゃった(てへぺろ)
228.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:29▼返信
まぁソニーは勝手にしんでるから眼中にないだろうな
229.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:29▼返信
>>206
ソニーはPS4を出す余裕がないから勝手に死ぬんだとさ
そうやっていつも状況が勝手にMSの有利なように有利なように展開していくって前提でしかモノを考えられないんだよ
「そう思い通りにならなかったらどうすんの?」っていう考えがまるでない
だから状況が悪くなったらMSKKを野次るだけw
230.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:30▼返信
豚さん
GCで何か任天堂ハードに新作発表された?
それが海外の答えじゃね?
231.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:30▼返信
>>7
任天堂の事言ってるの?コイツw
232.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:30▼返信
各社の次世代ギャルゲーで喩えてみる
 ソニー:ミク
 MS:アイマス
 任天堂:ラブプラス
233.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:30▼返信
ニンテンドウランドで世界!世界!
234.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:30▼返信
>>224
ハードは仮想化されると言った方が解りやすいと思う
235.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:30▼返信
眼中にない眼中にないwwwwwwwwwwwwwwwww

はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶたwwwwwwwwwwwww
236.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:31▼返信
家庭のテレビやパソコンやスマホがそのままPS4というコンテンツになるんだろ
237.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:31▼返信
>>214
任天堂が将来的にハードを捨てられるかが問題じゃないか?
ハード事業で稼がずに、ソフト事業だけで稼げるかどうかだよ
つまり任天堂が得意とする独創的なハードを手放すことができるかどうか
もしくは逆にハードにとことんまでこだわるか
238.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:31▼返信
>>228
10年もいい続けて思い通りになったか?
日本の小売店から捨てられたのはXBOXのほうじゃねーかw
239.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:31▼返信
ソニーとMSって基本的に方向性が一緒だよね

ソニー→PSMでスマフォタブレットゲーム機を統合、恐らくPS4もそうなる?
MS→Windowsに箱Liveを統合、将来的にはPCでも箱のゲームができるようになる
240.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:32▼返信
>>232
ラブプラスはiOSでも出てるんだから引っ越す可能性だって有るだろ
珍天道に例えるとかコロコロするぞお前
242.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:32▼返信
SONYもMSも次世代のゲーム産業を意識して必死に取り組んでるね。

さて、任天堂はなにしてんの?
さっさとルイージマンション2を発売しろよ。
これが俺の最後の3DSソフトになるんだから気合入れて作れよ。

243.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:32▼返信
情弱は任天堂の味方やで
アカウントすら実装できないポンコツ集団w
244.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:33▼返信
>>199
無知って罪だねw
245.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:33▼返信
ちなみに任天堂は自社ソフトだけじゃハード事業はやっていけないんで。
サードから任天堂は完全無視されてるからハード事業畳むしか道はない
246.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:33▼返信
Cellは乗っけてくるでしょ
捨てて360の次世代機とスペック勝負するほど馬鹿な事しないと思うが
247.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:33▼返信
>>236
PlayStationというネーミングがハード名ではなく
コンテンツの総称になるということだな
248.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:33▼返信
>>226
うわああああああああああすげえええええええええええ!!!!!
249.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:33▼返信



EA社長
10年前には、わたしたちが考えるマーケットは2億人規模でした。    ←パッケージ
今私たちは、10億の人がゲームをプレイするということろまで来ており  ←DLゲー(任天堂はここまで)
さらに20億人規模にまで一直線の成長が見えています。         ←クラウドゲー


250.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:34▼返信
豚ちゃん現実逃避するのはいいけど
WiiUって発売前からいろんな開発者からディスられてるんですけどw
251.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:34▼返信
イワッチはアップル大好きなんだからAppleに土下座に行けばいいんじゃねぇの?
多分提携発表すれば命の次に大事な株価は跳ね上がるよ。
252.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:34▼返信
>>244
>>221を見ろ
253.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:35▼返信
>>247
Playstation Mobileで既にハードの垣根は越えてるしね
254.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:35▼返信
>>247
「遊ぶ」「駅」って文字通りか
255.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:35▼返信
10億とか20億とかはPCスマホテレビといったものじゃなきゃ達成しない数字だからな
256.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:36▼返信
最強と言われたPS3のセルはまだ完全体じゃなかったんだな・・

なんだかオラわくわくしてきたぞ
257.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:36▼返信
任天堂はiOSに自社ソフト供給すると爆発的に業績伸びるぞw
マリオ専用ハードに拘って死んでいくか、モバイルOSにソフト出すかの岐路に立ってるぞw
258.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:36▼返信
何だよ真のCELLって
PS3は完全体じゃないのかよ
ぶるああああああああああああああああああ
259.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:36▼返信
>>249
任天堂には無理な技術だろうな
ソニーに遅れて5年後とかやりそうw
260.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:36▼返信
>>251
株価は上がるけどプライドが許さないでしょ
任天堂の名前は残るがハード事業は終焉するね
261.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:36▼返信
>>239
>MS→Windowsに箱Liveを統合、将来的にはPCでも箱のゲームができるようになる

でもこれは事実上の撤退だよね
だってWindowsのゲーム市場って基本的にオープンだから成り立ってるわけで
ロイヤリティーが発生したらわざわざPCでXBOXのソフト動かす意味がない
PCで売るならWindows版で出せば余計なロイヤリティーをMSに払う必要がないから
262.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:37▼返信
もちろんPS3のなかにPS4のコンテンツが入るだろうね
263.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:37▼返信
崖っぷちの花札屋

日本のジョブズ(笑)岩田の下す決断とは!?

映 画 化 決 定
264.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:37▼返信
4PPE+32SPE構成の真のCellでCPU側はいいとしても、GPUがねぇ・・・
あとメモリだよな。こんな高速プロセッサを活かせる広帯域メモリなんて存在してねぇんじゃねぇの?
265.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:37▼返信
>>251
ブランドが汚くなるだろ任天堂なんてwww
266.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:37▼返信
>>254
駅じゃなくてコンピュータだよ、stationはワークステーションからとってる
このネーミングってファミリーコンピュータをリスペクトしてる気がするんだけどどう思う?
267.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:37▼返信
>>254
駅じゃなくてコンピュータだよ、stationはワークステーションからとってる
このネーミングってファミリーコンピュータをリスペクトしてる気がするんだけどどう思う?
268.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:38▼返信
>>260
あんだけ手の平返しまくってプライドなんか無いでしょ、あのキノコには。
あるのは会長の機嫌を損ねないことと、自分の保身だけだよ。
269.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:38▼返信
>>261
だからオンラインストア作ってるじゃん
270.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:38▼返信
WiiUオワタ
まーたゲームファンに嫌われて、サードにハブられて
速攻でフェードアウトする未来が見えるよ
271.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:38▼返信
>>258
ちょっとワロタ
272.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:39▼返信
>>258
改良ぐらいは出来るだろ
Cellは初代から何回か変わってるし
273.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:39▼返信

ゴキブリっうぇwwwwwww
任天堂にはシャープがいるだろうがwwwwwwwwww



274.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:40▼返信
>>268
多分任天堂は老害の組長が死んでから動き出すと思う
間に合うか分からんがw
275.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:40▼返信
岩田のことだから、モンハンとドラクエ抑えてるから大丈夫とでも思ってるだろ。
もしかするとWDとFF13Vのマルチについても密かに交わしてるかもしれん。
まあ、そんなことしても現金が無くなるだけだが
276.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:40▼返信
常にPSも箱も前世代から買って来たから楽しみ
どっちのファーストのゲームも好きだしマルチが基本のいまですらサードの独占ソフトがあるからこれからも両方支持する
277.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:40▼返信
任天堂は3DSのときに既に
クラウドゲーミング事業に対して時代遅れだ
って指摘されてたのに何も対応しなかったから
つけがまわって来たな。もうハード事業はもたんだろ
素直にスマホに出しとけばよかったのにね・・・
278.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:40▼返信
>>239
MSはIEで独禁法取られてるしどうだろうな
最悪はクラウドゲーミングをGaikaiにも接続させることとかさせられそうだがw
279.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:41▼返信
>>273
そうか、ここでシャープを救済合併!
そして潰せない2兆円企業へ成長だな!
280.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:41▼返信
スパコンにまで使われてる真のCELLをSCEが捨てるわけ無い
281.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:41▼返信
ソニーもマイクロソフトもタイミングを図っている

モバイルフォンがプラットフォームとして拡大を続けていくならコンソールはモバイルフォンもコンテンツ提供・連携先として考える必要がある

マイクロソフトはXbox smart glassを始めるし、ソニーはnasneやPSMで始める

その中で次世代据置コンソールがどういう立ち位置になるかを図らねばならない

難しい局面やね
アップルによるバブル的なアクションのせいでビジネスモデルが変わりつつある
282.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:42▼返信
Cell捨てたらがっかりだよなぁ
ハードでコンテンツが決まるワケじゃないとしてもさ
283.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:42▼返信
パーフェクトCELLって現実的にハードに搭載できるんだろうか?w
284.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:43▼返信
>>264
PS2作ったとこだからな
変態仕様あるかもしれん
285.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:43▼返信
Gaikai買収した時点で任天堂のハード事業撤退は決まったようなもの
286.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:43▼返信
GK乙!
既にWiiUは家庭内クラウドしたというのに!
287.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:43▼返信
数十年後…

ソーシャルゲームの雄任天堂
マリオスクロールとポケットモンスター Mobile クリスタル、携帯花札オンライン、脳トレ モバイルを展開!
288.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:43▼返信
3年以内に次世代機で遊べるかねー。
289.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:44▼返信
>>277
任天堂はとにかくインフラの整備を急がないといかん
DL版の販売なんてアカウント制に移行してからで良かったんだよ
なにはともあれ、まずはアカウント制を導入することが最優先事項よ
290.名無し投稿日:2012年08月17日 02:44▼返信
>>267
元々PSはスーファミの付属機器だからな。
任天堂の一方的な契約破棄で付属機器として日の目を見ることはなくなったが。
今となってはもったいない事したよな。任天堂も
291.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:44▼返信
でもMSは次を出す気ならなんでここに来て日本向けの投資を渋ってるのかな?
諦めたんなら分かるんだよ。でも今まで無駄でも投資を続けてきたのにここにきてスタジオ閉鎖したりファミ通360への広告料を渋ったり
行動がことごとく撤退に向けて動いてる

次世代機出すつもりならここは踏ん張って投資を続けるだろ?
今まで10年頑張ってきたのに
292.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:44▼返信
4コアのパーフェクトCellにして1コアはOSにリザーブさせておけば、
実質PS3と同等のスペックをOSが使えるようになるからなぁ・・・
293.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:45▼返信
>>286
やめろw
家庭内クラウド見る度に吹くw
294.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:45▼返信
cellに見合うGPUは存在しないよ
家庭用コンソール向けでは高すぎる

結局cell自身がGPUになるしかない

そうなればCPUがcellと比較して相対的にアホでもなんとかなる
295.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:45▼返信
>>283
そりゃIBMがPCに積んで普通に売り出してるんだから積めるだろ
296.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:45▼返信
>>288
Gaikaiは2014年が
クラウドゲー元年に想定してる
297.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:45▼返信
>>291
MSはアップルと同じようにプラットフォーマーに徹するつもりだろ。
あそこはOSとスマフォ持ってるから、ソニーとは少し違う立ち位置にシフトしてるんだよ。
298.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:46▼返信
>>291
日本は捨てて欧米市場を取りに来てる
次世代機でもその方針は変わらないと思う
299.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:46▼返信
>>291
次世代機はPC互換になるのでは
300.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:46▼返信

WiiUが完全なおもちゃ以下になるなw
301.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:47▼返信
すげえ。8千万ドルも次世代機の開発に使ってるのか…。
PS3とXboxの次世代機、楽しみだな〜。
日本サードメーカーも乗り遅れるなよ!がんばれ!
302.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:47▼返信
>>294
じゃあやっぱりあれかパーフェクトCell + GPU統合CPUの線が一番ありそうだな。
パーフェクトCellをGPUとして使うとPS4クオリティ、
パーフェクトCellをCPUとして使った場合はPS3互換又はPS3.5クオリティってやつ。
303.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:48▼返信
>>301
国内ではガストとセガが突撃したハードが勝つと思う
この2社はいい意味でアホだから
304.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:48▼返信
パーフェクトセルやめれwwwwドラゴンボールZじゃねーかwwwww
305.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:48▼返信
>>299
将来的にはありうる。個々のスペックによる差異が出るという弱点はあるけど
306.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:49▼返信
>>19
ただのクラウドのくせになにでしゃばってんの?
任天堂のクラウドの方が文字数もセキュリティも上だから
307.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:49▼返信

次世代機でE3でデモやってたFFみたいのならやりてーーーーーーwwww
308.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:49▼返信
ただ真CELL積むとマルチタスクで処理分散できていいんだけど
マルチがなぁ。
SEGAのインタビューで箱とのマルチだとシングルタスクになるって書いてあったし
309.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:49▼返信
>>297
でも「ゲーム機」出すならそーはいかんでしょう?
まさか・・・・日本だけ展開させないとか?
310.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:49▼返信
そのパーフェクトセルなんちゃらとやらも任天魔人ブウの前には無力だけどな
311.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:50▼返信
Cellお荷物だわ
だけど汎用ゲーム機って出す意味あるかも疑問だしCell切るなら何か操作系にアイデアがほしい
312.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:50▼返信
>>309
割と真面目にゲーム機って売り方しないんじゃないの?
それかまぁ、FF13Vでも買ってくるとかさ。
313.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:51▼返信
>>310
任天堂はミスターサタンですよ。
314.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:51▼返信
臭い太った魔人ニシ容疑者が風説の流布をしまくるわけか
315.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:51▼返信
>>308
PPEが4機あるからそこは大丈夫じゃねぇ?
まあ720が8コアとか積んできたら微妙だが
316.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:51▼返信
こう言う時はこう言えば良い。
「あぁ、俺も見た見た!、PS4とXBOX720ねっ!、見たよっ!!」
317.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:51▼返信
>>310
WiiUはピッコロ大魔王クラスだろ
318.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:51▼返信
MSもcell載せればゲハ戦争が終わってみんな平和になるな
319.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:52▼返信
>>310
魔人ブウ弱いじゃん・・・DBくらいちゃんと見ろよ
320.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:52▼返信
>>303
1年目でPSV勝利確定しちゃったw
321.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:53▼返信
ああ任天堂はミスターサタンか
人気はあるけど実力は無いってやつね
322.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:54▼返信
シングルスレッドパワーに優れたCPUを探してるらしい話は聞いた事がある
323.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:54▼返信
さらっと重大な事バラすなよ両者の株価に影響する
324.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:55▼返信
>>318
アンチソニーいる限りおわんないと思うな
325.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:55▼返信
ゴキブリがドラゴンボールの話をし始めたwwwセルwww
326.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:56▼返信
そういえばサタンもZ戦士のこと知らない人達の間では英雄だったな
327.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:57▼返信

アンチソニーは暴走しすぎて今やお笑い担当だからなw
329.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:58▼返信
岩田「トリックだ!」

いいそうだな。
330.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:58▼返信
任天堂はHDとオンラインの技術に乏しいし、BD等の再生機としての機能を組み込むのも難しいから据え置きは諦めて携帯機に注力したほうが良いんじゃないか?
マリオポケモンモンハン携帯機でOKだろ?
スマブラとドンキーコングはまじで残念だが…
331.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:58▼返信
MSとソニーの次世代機見てWiiUへの投資を絞ったのかぁ・・・・・
こりゃWiiUまたマルチから外されて一人負けするかもなw
332.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:58▼返信
見物だな、WiiUは任天堂だからそれなりの成果をみせるだろう
ソニーやMSの次世代機がどこまで対抗できるか?
それともやはりWiiとPS360のような大差で任天堂が勝ち逃げるか?見物だな
333.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:59▼返信
ミスター岩田「セルの性能はトリックだ!」
334.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:00▼返信
>>331
そりゃだって今世代機はPS3と箱○の1億以上の市場で十分だしね
わざわざ2画面強制のために新しくエンジンとかを開発する意味は薄い
それより将来のために次世代機に投資した方が懸命
335.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:01▼返信
wiiuの直前にこのネタwwww
336.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:01▼返信
wiiUにはwiiで見せたバブル的ブームを再現しないとね
wiifitのために買ったユーザーはゲームをやらなかったがハードの見かけのトータルセールスは押し上げたから
337.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:01▼返信
>>330
それでも時間の問題じゃない?
クラウドが広まってきたら携帯ゲームだけで生きようとしても吹っ飛ぶでしょう
ここはリング降りてソフト屋になるのが賢明だよ
ハード部門はタカラトミーみたいな遊具部門に転進すればいい
338.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:02▼返信
任天堂はまだHDに疎い筈だからサードにチャンスはあると思うよ

339.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:02▼返信
>>330
携帯機は今世代が最後だぞ
残ってるとしたら、4980円くらいでポケモン専用機配る位の道しかない
据え置きも、各社この次世代機が最後になるがな
この流れを見たら、WiiUの寒さが分かるだろう
340.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:03▼返信
なんかWIIUコンセプトずれて最終的にタブコンはなかった事になりそう。
proコン同今晩出して
341.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:03▼返信
WiiUは早々に退場して
N64の6万倍の戦闘力を誇る
ニンテンドー64000が世を支配するだろう
間違いない
342.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:05▼返信
>>341
それじゃ1万倍・・・
343.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:05▼返信
将来はテレビ買ってもオーディオ買ってもハイエンドなゲーム機能が内臓されてる時代がくるのかもなあ
344.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:06▼返信
>>340
いやいや、それは100%死ぬだろ。
しかしWiiUは発売半年もしたら
適当なAndroidタブレットの方が性能高いとかありそうで怖いよな
345.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:06▼返信
>>341
ネーミングが不吉すぎるw
346.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:06▼返信
>>341
お前64が何意味してるのか分かってないだろ
347.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:08▼返信
ソニーは全ソニー製テレビにクラウド機能付けたり
戦略の幅が広がるな
348.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:08▼返信
次世代機(予定)プロトタイプか計画書か知らんがもう見たのか

早くWiiUの価格が知りたい
値段次第で普及率に大分差がつくと思う
349.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:09▼返信
WiiUの次は間違いなく任天堂が勝つ
おそらく64のような超高性能ハードを開発するはずだし
350.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:11▼返信
wiiUが2万超えると薄型PS3も来年になってしまうから
頑張って2万円きってね
351.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:12▼返信
WiiってGCのガワを替えただけのようなもんだよね
あれでやっていけるんだから
WiiUも大丈夫だろボケナスども
352.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:13▼返信
>>349
だからその「次」がもうないじゃん、って話
353.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:13▼返信
やっぱ新型PS3は19800円とかなのかな
354.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:13▼返信
ソニーはクリスタルLEDディスプレイの現状を教えてくれ。
355.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:15▼返信
今度はメモリをたくさん下さい
356.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:15▼返信
>>351
デンモクがなくてクラコンのみなら多少不利でも行けたと思うよ
部品点数倍増させたツケは永遠に付きまとうだろう
357.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:17▼返信
>>351
むしろそれがよかったんだろ
WiiUは真逆じゃん
変なタブコンまでついてくる
358.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:17▼返信
何で途中DBの話になってんだよw
359.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:19▼返信
馬鹿め!!12GBの3DSカードが出たらPS3レベルのゲームが3DSで出来ると言うのに!!
360.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:20▼返信
へぇ、CELLが凄いっていうのはよく聞くけど
PS3のCELLって完全なCELLじゃないんだな。
パーフェクトCELLとi7ってどっちがすごいの?
361.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:25▼返信
一方セガはソーシャルとパチ、ソフト面ではミク等に打ち込んでいた
362.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:25▼返信
>>360
一長一短
どっちもすごい
363.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:26▼返信
可哀想になー任天堂・・・・・
みんなWiiUのこと厳しく言うけどアレ相当無理して作ってるよ?
ほんとマジでアレがコケたら次のハードは作れなくなるよ?
それでいいの?

金の問題じゃなく、もう据え置きハードを継続できる見通しそのものが無くなっちゃうんだから
金があったって先の見通しが暗いビジネスを続けようとしたら岩田さんは役員を去ることになる
WiiUが成功したとしてさえ、次をやれるかどうかは分からないくらいだよ
364.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:28▼返信
>>342
バカめ!
1000倍だwww
365.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:31▼返信
WiiUの発売日に新型XBOXの発表してやったらいいよw
ついでにソニーはWiiUの発売日に合わせてPS3の最終値下げを敢行するの
366.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:33▼返信
バラすなや
白けるわ
367.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:33▼返信
i7って今のCELLに追い付いてたっけ?
368.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:34▼返信
ゲームキューブ「64もWiiも下がれ!俺がゲームステーションボックスとして復活する!」

サターン「ねぷねぷかわいいのう…」
369.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:36▼返信
>>363
ゲーム業界と市場メチャクチャにした任天堂を擁護する理由がない
370.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:41▼返信

任天堂の100億円新社屋どうなっちゃうの・・・

372.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:03▼返信
はやくWiiUに追い付いてこいよ
373.桜井智樹投稿日:2012年08月17日 04:04▼返信



PS4の隠し玉は、CELL・GPUだと思うなぁ~

374.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:08▼返信
やはりこうなってしまったね。
375.桜井智樹投稿日:2012年08月17日 04:12▼返信

8k4kのPS4で、サクラ大戦と戦場のヴァルキュルをプレイしたいなぁ~
376.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:16▼返信
任天堂はさっさとWiiUの発売日と価格とロンチのソフト発表しろよ
377.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:17▼返信
DSWiiで得た利益を次に投資せず3DSとかいうゴミを作った任天堂には何も期待していない
378.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:26▼返信
PS4に720…WiiUだけ違和感を感じるなぁ…
379.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:32▼返信
イワッチはもう当然、見てるよね?
380.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:43▼返信
開発は当然してただろうけどもうかなり形になってるってことか
PS4と箱720
次世代機がどれだけの性能を見せてくれるのか楽しみだな!
381.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:46▼返信
ぶっちゃけハードというか、ソフト側で1080pがちゃんと60fps出てくれればそれだけでおk。
とりあえずGPUメモリだけはちゃんと積んで、安易に高解像度テクスチャで済ますって流れでもいいからヌルヌル希望。 

PS4はPS3下位互換も欲しいけど、ゲフォからAMDのAPUに変更っぽいし大丈夫かな。
382.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:46▼返信
>>331
さすがにMSやソニーが作る次世代機はWiiUみたいなDirectX10世代ハードなんてアホなことはせんやろしな
サードの開発環境がDirectX9から10を飛ばしてDirectX11世代に移行するってときに任天堂みたいなアホなことはしないだろうし、また任天堂がハブられるだけだね
383.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:46▼返信
>>363
岩田のことなんか知るかよw
384.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:48▼返信
>>363
そうなったらなったで仕方ないんじゃね?
なんとか身を切って普及させてWiiみたいなことになれれば万々歳ってとこだろうけど・・・
WiiUはそれすら出来なさそうだw
385.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:51▼返信
任天堂は花札でも刷ってろよ
386.名無しさん投稿日:2012年08月17日 04:59▼返信
任天堂はさぁ、ハード撤退しないんなら
「WiiUはWiiのHDversionに過ぎない。このWiiシリーズに続く真の次世代機プロジェクトは別ラインで動いている。」
って嘘でも良いから言った方が良いんじゃない?
387.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:00▼返信
まずPS360の1億3千万台にWIIUがシェア獲得してから
PS4や720との戦いだと思うけどね。
388.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:01▼返信
>>386
それ発言したらいろんな方面で自爆することになるからやるべきじゃないな
389.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:10▼返信
任天堂は花札とラブホで893してればいいのにね
ゲーム業界潰しやめてほしいわぁ
390.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:15▼返信
何だ、やっぱりWiiuなんていらねーじゃんw
教えてくれてありがとうだわwww
391.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:15▼返信
デンモクかぁ~・・・
392.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:23▼返信
PS4出したら今度こそSONY死ぬだろ
393.高田馬場投稿日:2012年08月17日 05:23▼返信
あくまでスペック上のカタログか何かで見たとかって話なんかね。
うち、今度これで行くんでよろしくとかっていう感じでさ。BF4とかだと確実に次世代機で出すだろうしな。
流石に現時点でモックアップが出来てるっていうのは早過ぎるような。でも、早過ぎってことも無いのかなぁ。デザインぐらいならもう決まってるのかねぇ。
今年のE3がアレだったから、来年のE3は確実にMSから新型が発表やな。んで、Windows8との連動だったりが関わってくると。楽しみやねぇ~。
394.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:34▼返信
>>369
ゲーム業界無茶苦茶にしたのSCEだよ あんな値段も性能もクッタリくらった開発者は相当かわいそうだったよ
んでお前らはノーティとか持ち出してPS3使いこなせない国内の開発者批判だし 馬鹿かっつうの
395.いわっち投稿日:2012年08月17日 05:36▼返信
信者の皆さん…違和感を感じます
396.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:39▼返信
現行世代機で再後発ハードが真っ先に次世代機を出すんだよね
ハードの寿命を短くしたいんだね
2世代前のソフトの互換とか出来そうなことなのにやらないとか

残念だよね
397.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:39▼返信
>>394
お前SFC時代のソフト1万超え知ってて言うの?
398.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:40▼返信
>>394
つまり、未だにSD画質の映像のゲームを作って、海外との技術の差を10年どころか100年開かせろと?
399.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:42▼返信
>>392
死ぬだろ
じゃなくて
死んでほしいんだろ?

WiiU(笑)が霞むからw
400.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:43▼返信
>>394

えっ?


えっ?w
401.高田馬場投稿日:2012年08月17日 05:49▼返信
>>396
それだけ馬鹿が多いんだろう。か、余程ゲームに興味が無いか。
ゲーマーになればなるほどWiiとか要らないもんな。んな、産廃に飛びつくのなんかライトぐらいで。
そのライトをゲーマーにさせてこなかった任天の功罪は大きいね。ゲーム業界の縮小の立役者だねw
んで、相も変わらずの糞仕様でWii Uとか出すってんだからなぁ。ホント、ズレてる上に仕様が糞なのは凄いものが。
さっさとハード業界から撤退しないかなぁ。もう無理なんだからさ。まだソフトメーカーの方が未来が有るわ。
402.wwwwww buta投稿日:2012年08月17日 05:50▼返信
みんな、おはよー

箱とPS4買うわ♪

Wii Uいらなくない?


てか、3DSなんもないなー
どーした?

てか、哀れだなー豚さん
403.投稿日:2012年08月17日 05:53▼返信
豚、SONY死ぬとか前から言ってたけど
なんだかんだ生きてるじゃんwww
404.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:54▼返信
>>393
来年発売ってんなら開発機の初期モデルくらいならメーカーに行っててもおかしくないよ
405.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:59▼返信
なんだっけ。
次世代ハードの性能を上げてもユーザーにはよくわからないとか言ってたね。
今になってUの性能と価格で苦しむとこがよく言うよ。

Uは2万2千で出るけど、ソフトが付いてこずに枯渇で干からびるとおもうな。
マリオはモバイル行きでなんとか任天堂を持たせるだろうね。
406.名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:03▼返信
真面目な話
2006ー2009年が限界でそれ以降ソフトが激減した
WIIの後継機をよく買う気になるな 煽り豚。
407.名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:10▼返信
>>405
ソフトはほんと難しいだろうな
DirectX10なんてVista標準搭載になったせいでメーカーはどこもDirectX9の開発環境でやってきてたし
今年のE3でエピックゲームズやスクエニが発表した開発エンジンはDirectX11世代以降向け
どこのメーカーもDirectX10をスルーしてきたから開発環境はほぼ0だしな
DirectX9~11はある程度の互換性あるからマルチで障害になることはなくても、既に11に移行が始まってる中で時代遅れというか完全にスルーされたDirectX10の良さをわざわざ引き出して開発するアホなメーカーも出てこんだろうしな
408.名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:11▼返信
3DSユーザー氏ね糞ニートの貧乏人が任天堂ユーザー氏ね氏ね氏ね人間の屑どもが、氏ね氏ね任天堂ユーザーのゴキブリさっさと氏ね、3DSユーザーは基本糞ニートだから社会のゴミ屑ばっかさっさと氏ね任天堂もさっさと倒産しろこの屑企業が
409.名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:13▼返信


サヨナラ任天堂


410.投稿日:2012年08月17日 06:15▼返信
PS4ソニー出したら死ぬな
411.高田馬場投稿日:2012年08月17日 06:22▼返信
>>404
やっぱり初期モデルは出来てるもんかぁ。今の形からどう持っていくのか楽しみである。
というか、最早新型とかじゃなくて違った形での提供になりそうやな。据え置きの形を変えるみたいなw
個人的には8では360のタイトルが~みたいな噂が一番気になる。怪しいけどね。出来たら最高。
412.名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:23▼返信
>>410
豚が狂い死ぬかもなw
413.名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:25▼返信
>>407
マジで?
414.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
415.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:11▼返信
チカニシ「ソニーはPS4無理だけどな」      ← マジパラレルワールド
416.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:21▼返信
豚ちゃん曰く、「ソニーは債務超過でテタイ!次世代機はデナイ!」らしいけどねw
417.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:24▼返信
ソニーは倒産だというのに
418.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:27▼返信
PS4はXbox720より低性能なの?
それじゃぁー、PS4を買う意味がないね。
PS4は出なくて良いよ。
419.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:28▼返信
SCEは端からWiiUなんて目にかけてすらないだろ
420.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:28▼返信
岩田「WiiUの性能の低さに岩感を感じる」
421.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:33▼返信
アッポー参入こい
422.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:35▼返信
>>420
岩田はカラ元気でも最高の性能ですと言うよ。
岩感は俺らのほうだ
423.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:38▼返信
こりゃ来年のクリスマスの発売かね
来年のクリスマス発売ならそろそろ主要ディペロッパーに開発機が回っててもおかしくはないし
424.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:50▼返信
次世代に投資してるがWii Uはスルーときたもんだ
425.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:53▼返信
PS4と箱720マジで楽しみだな~


                                                             Wii(U)なんていらねぇっす
426.名無しさん投稿日:2012年08月17日 07:57▼返信
tokyo game showで発表してくれ 頼む
427.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:00▼返信

任天堂終わったな、ガチで

428.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:03▼返信
今年発売の任天堂の最新ハード<<<<<<<<<<<<<未発表のSONY・MSの次世代機
業界・ユーザーの関心度ってこんなもんだよね実際
429.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:04▼返信
岩田「ウチもHD機に移行したんでマルチタイトル歓迎ですよー^^」
430.無知さん投稿日:2012年08月17日 08:08▼返信
WiiUねぇ…今の所気になるタイトルが『Project P-100』しかないんだよなぁ。
もうあと2つか3つは欲しいな。WiiUでマリカとカービィとヨッシー来い!!
431.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:09▼返信
Project Realityとか言ってたメーカーの末路が見えるな
432.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:12▼返信
任豚「PSの次世代機はでないはず!!(ブヒ」

まーた任豚の妄想からぶりっとwwwwwwwwwww
433.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:14▼返信
>>414
だろうも何も「一番最後に出す」って言ってるじゃんw
支度の問題じゃなく一番最後に一番強力なハードを出す方針だよ
それまではPS3で充分に戦えるしね
434.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:20▼返信
どーせMSはギアーズとパーフェクトダークとヘイローのマンネリ三兄弟で北米中心にソコソコの売り上げを達成
日本で大ゴケ、欧州でもイギリスとオーストラリア以外はコケまくった挙句、
一年後にPS4が出て米国以外でアッサリ市場を奪われる
PS3にすら負けるかもねw
435.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:22▼返信
まーた売り上げ台数水増ししてモトローラから訴えられるループが発生するだろうし
436.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:32▼返信
XBOX720は日本で売れる手立てがないよ
大多数のサードはソフトは提供してもマルチ展開するだろうし
国内サードでは支援金ばら撒いても格闘ゲームと紙芝居など大味なものしか用意できないだろう
二回も連続で期待を裏切って、しかも劣勢を挽回しようという努力を3年で諦めたハードメーカーを信用する小売はない
後出しでもPS4は1年くらいしいか猶予をくれないし発売前から宣伝しまくるしね
PS3の時代よりも有力自社IPの所持数が多いからなぁ
ファーストスタジオ閉めまくったMSには対抗手段がないよ
相変わらずLiveも有料だろうしな
437.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:36▼返信
塾、残業で忙しく空いた時間に気軽に出来るソーシャルゲームが日本人向け。
アメリカみたいにアフターファイブがあって17時から寝るまでの24時までの7時間が
毎日、空いた時間なら据え置き機でじっくり遊ぶ事が出来る。
438.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:43▼返信
どうやって高性能を達成するかだな
ハイエンドGPUを載せるのはコスト、消費電力、大きさ的に考えてまず無理
PSはCELL+ミドルGPUでいけるだろうが糞箱はどうすんだろ
439.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:45▼返信
ソニーは「アンチャーテッド4」と「デモンズソウル2」をロンチに用意してPS3との互換までカバーしたら最強だろう
PS4は単純にPS3のアップグレードでいいんじゃないか?
440.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:51▼返信
>>438
糞箱はブルドーザーとか言ってなかったっけ?
互換も捨てるだろうよ。セキュリティー破られてるし穴を塞ぐ手立てもないし。
360は完全に解析されてる以上、互換を捨てない限りコピーガード立て直すのは不可能。
コスト的にも無理だろう。
441.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
442.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:18▼返信
>>56
会話形式好きだよねー、ほんと^^;
443.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:35▼返信
PS4は出ないハズなんだよおおおおおおぉ
445.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:38▼返信
WiiUは何年もたせるのかね
446.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月17日 09:42▼返信
任天堂はWiiU発売2~3年後(720PS4発売1年後)に次世代機出せ
447.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:50▼返信
vutaが大失敗してるのにそんなゴミ出したらどうなるかわかんねーのかwwwwwwwww
448.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:01▼返信
楽しみだねPS4
PS3互換があれば5万までなら出すよ
449.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:13▼返信
>>243dsもやばいよねww
450.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:21▼返信
国内据え置き市場はPS4が制圧するだろうね
MSも任天堂もPS3がスタート失敗っていう最大のチャンスがあったにもかかわらず結局負けたんだから
451.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:22▼返信
この時期にこの発言…
EAはWiiUを支援する気さらさらないんだねwww
452.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:32▼返信
どうせまたMSが情報よこせとかやってるんだろ?
PS3のIBMの時みたいに

対アップルのやり方といい、この会社は製品の魅力だけで正面から戦うってことはできないのか?
453.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:37▼返信
日本でのPS3 vs 360の展開を見て720買う奴はいないだろうな…
454.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:45▼返信
Live接続有料ってのは糞だな。
俺はSO4の為だけに360買ったけど、ディレクターズカットがPS3で出たし。
もう次はPS4までVitaとPS3で良いよ。
455.名無しさん投稿日:2012年08月17日 10:54▼返信
任天堂のハードウェア展開は既に詰んでいる。
変なギミックでスマホやipadとの差別化を図っているが、そもそも無くても困らないギミックだから
どうしようもないw
マリオブランドが死ぬ前にソフト屋に転換すべき。

あとは、ハードウェア設計をsonyが、ソフトウェア設計をMSが行う次世代機が出れば安泰かと。
どうせ出来ることに大差ないからsony対MSの競争は消耗するだけだもの。
456.名無しさん投稿日:2012年08月17日 11:06▼返信
>>453
まず店が警戒して控えめな注文しかしないだろうね
MSは在庫保証と試遊台含めたバックアップを全店相手に展開しないといけない
200人かそこらじゃ人が足りないから100人ほど営業スタッフ雇ってまた全国行脚しなきゃ
勝てる見込みもないのにそこまで頑張れるかどうか?
457.名無しさん投稿日:2012年08月17日 11:19▼返信
ひとつだけ言える事はMSはもう坂口RPG的な路線は採用しないということ。あればもう噂になってる
坂口が良い悪いじゃなく、例えばN3にしてもそうだけど自社タイトルは失敗している
HALOとかギアーズとかは北米向けだからいいけど、国内向けはやっても「タイトル買い」だろうTOVみたいな
痴漢は時限独占じゃなく永久独占にすれば勝てると主張しているが、
それをMSがやろうと思ったら20万本しか売り上げ見込みがないのに100万本分の売り上げを保証させられる。
これはテイルズを例にした話だが、永久独占はことごとくこんな要求をされる。
独禁法にも抵触可能性もあるし、一度そういう甘い契約すると他の一切がそういう要求になるし
あるメーカーAは優遇してBには保証しなかったとなると、そういう話はあっという間に広まる
賄賂路線は諸刃の剣なんだよ
458.名無しさん投稿日:2012年08月17日 11:22▼返信
日本向けの自社タイトルは作らない。仮に作っても年に1~2本程度しか見込めない
サードタイトルの時限独占の顛末は見えてる

これでどーやって日本で展開するつもりだろう?
キネクト路線とか?w
459.名無しさん投稿日:2012年08月17日 11:40▼返信
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
PS4は出ないはずだというのに・・・はずだというn・・・
460.名無しさん投稿日:2012年08月17日 12:00▼返信
豚はPS4絶対出ないって頑なに言い続けたよね
これどういうこと?
461.名無しさん投稿日:2012年08月17日 12:07▼返信
日本じゃ一方的だろうけど
基本、性能に関わらず速く出した方が勝つ
462.名無しさん投稿日:2012年08月17日 12:11▼返信
箱は結局負けちったね‥‥
まあ自滅したと云うのが正しい気がするが。
463.名無し投稿日:2012年08月17日 12:27▼返信
どちらも現行機の互換性を考慮して、ハードウェアの構成は極端に変わらない気がするな。
クロックとコア数上げて、メモリ増やして、GPUもいいやつに変える。
つうか次の世代って全滅の可能性も有り得るかも。
何が変わったか一般人はわからないんじゃないか?
これ以上綺麗になった所で対応出来るメーカー少ないだろ。
464.名無しさん投稿日:2012年08月17日 12:42▼返信
WiiUはもう次世代機とは認められてないなこりゃw
465.shi-投稿日:2012年08月17日 12:56▼返信
アンチャ4,KILLZONE4来るか!?

それかノーティは新規シリーズでもいい...
どちらにせよ貯金が始まるw
466.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:02▼返信
>>301
3DSに逃げるかソシャゲに逃げてまた技術力が
467.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:23▼返信
PS4ではPlayStation Vitaカードをサポート
PSVITAのタイトルが遊べるらしい
海外ではPS3で出せとかいう声が多いから PS4でVITA遊べるようにするらしい
468.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:29▼返信
>>461
そんなセオリーはないよ?
むしろ孤立するような形で先発するハードが負けた例は多い。XBOX360も然り。
ソニーはPS3で競り勝っただけに待ち戦略が出来るけど、それでも試作機は作ってるんだろうEAの話によると。
XBOX720の仕様が固まって量産体制に入った段階で、それより一回り高性能なハードに仕上げるんだ。
469.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:32▼返信
10年粘って日本で市場を築くことが出来なかった。
コレが結構響いてくるよ次世代XBOXは。
470.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:11▼返信
>>463
いや、それがそうでもない
DirectX9で作られたものとDirectX11で作られたものの比較できるものはPCゲーでもいくつか存在するけど、微妙な差ってわけでもなくグラフィックにも大きな差が出る
しかも開発環境としてもGPU効率が非常に良くなるからソフト開発もしやすくなるんだよ
日本のメーカーは遅れてるからDirectX11世代に即対応ってのはスクエニくらいしかできなさそうだけどw

471.名無しさん投稿日:2012年08月18日 04:20▼返信
PS4の仕様が気になるよね、やっぱり
とことん高級志向で6万円オーバーとか強気の価格設定で勝負して欲しい

まぁ携帯電話でも6万円くらい当たり前なんだし
ゲーム機は子供向けという妙な範疇に縛られているせいで
価格設定が不当に安すぎるよ
472.名無しさん投稿日:2012年08月18日 09:23▼返信
>>471
ミスリード乙

473.名無し投稿日:2012年08月21日 07:46▼返信
3D対応のテレビを買わないと面白さ半減なゲームも出てきそうだな…
あとGTA5は次世代機用に開発しているんじゃないか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 17:30▼返信
VITAよりPS4に期待してる

直近のコメント数ランキング

traq