GC 12: EA Labels社長「ソニーとMSの次世代機は両方とも見た」
http://gs.inside-games.jp/news/353/35352.html
一部抜粋
発言の主はEA Labels社長のFrank Gibeau氏です。同社は、今年だけでも次世代機用ソフトに8,000万ドルの開発費を投入している、次世代機と最もつながりの強い会社の一つです。彼は両社の次世代機が存在するだけでなく、既に2つとも見ていると認めました。
なお、この話は「ゲーム産業の未来について」の講演の余談として語られたということです。ちなみに講演の中で、「10年前には2億人だったゲーム人口が、いまや10億人規模にまで増えている。20億人規模までいくはずだ」と予想しています。
関連
【次世代プレイステーションは2010年8月から開発が進んでいた?開発者のオンライン履歴書から判明】

【【噂】次世代Xboxや新型キネクトの開発キット画像が流出か】

【【噂】56ページにも及ぶ次世代Xboxの内部資料がリーク!新型Kinectや、飛び出すARグラスなど記載】
【海外オークションサイトに「次世代Xboxの開発キット」とみられるPCが出店される →約157万で落札される!】
はたしてどちらが先に発表されるか・・・
やっぱり次世代Xboxが1年くらい早く出るのかな
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アサシン クリードIII
PlayStation 3
ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
なんで海外大手が総スルーなのかわかったわ
オワタ・・・WiiUマジでオワタよw
ソニーはハード事業はもう諦めて、
ソフトのコンテンツもっと作ってくれ
クラウドゲーだろ 2社とも
WiiUガチで死ぬぞ・・・
ただでさえ時代遅れのポンコツのWiiU先輩が
可哀想なことになってしまうww
大丈夫クタタン構想では
PSはいずれネットワークに溶けるから
待っててね♪
諦めて下さいお願いしますだろ。
何目上に命令してんの?
糞ハードのWiiUなんかはぶられて当然だよ
言っちゃうEAさんヤベーwww
xboxの次世代機が発表されている中、
ソニーの次世代機は路線かぶるの確実だから、
vitaをもっとどうにかして欲しいな
ブーちゃん知ってるかな?
クラウドに乗り遅れたんだから
蔵ウドだよ。「押入れ」の「役立たず」的な意味で。
やっぱり次世代機までの咬ませ犬だったね。
EAは過去に次世代機来たらWiiUに出さないって明言してるし、
もうだめだね
グラフィック進化より
20億人規模って言ってるから
MSはタブレット、PC、専用機
ソニーはタブレット、TV、スマホ、専用機
でクラウドゲー+DLゲーで広がりを見せていくんだろう
出たって誰も買わないからww
「またマリオ」「どうせマリオ」「やっぱりマリオ」「結局マリオ」「いつもマリオ」「最終的にマリオ」
だからだろ
キッズ向けだししゃあない
任天堂はアカウント制の導入に必死だった
すげえ楽しみになってきた
箱→ベジータ
珍天ハード→サタン
いや確実にかぶらねえだろ。箱はキネクト路線だぜ?
アップルストア・グーグルプレイ傘下の元に
ひれ伏せば、ワンチャンあるで
参加して意見言ってるみたいなこと言ってたしな
VitaもPSPで満足してるみたいだし
それに国内のゲーム企業が技術に追いついてないじゃん
これ以上は死亡フラグだぞ
どう見ても長期的なプラットフォームになるのはこっちだし、そこで出遅れたら
今後10年間負け組決定だもん。
ソフトコンテンツの運用次第ではワンチャンあるね
ハード事業はもうノーチャンス
なかなか死なんからサタンじゃだめだ。サイバイマンだろ
こんなの出てきたら岩田のやることは決まってる
98で充分 XPで充分 DVDで充分 アナログで充分
ま、好きなだけ叫べ 時代は進むさ
カプコン「あっそ」
スクエニ「わり、WiiU全力投球だから」
マベ「俺もWiiUッス!」
ガスト「私は頑張るよ!むはー、むはー」
セガ「とりあえずミクで勘弁な」
ソニー「・・・」
お前アホだろ
ソニーはgaikai、MSはOSレベルでスマホ対応、
一方任天堂はいまだにアカウント導入すら四苦八苦w
風呂場でネットしたいし。
それでもロードマップは進めないとハード屋の沽券に関わるからね
世界のトップクラスのデベロッパはもう満足できなくなってる
EAもActivisionもUBIも、現行機では限界が見えてしまった
国内デベロッパはもう無理だと思う
携帯機に逃げるか、もしもしに注力するか
ハード事業続けても赤字確実だから
素直に撤退した方がソニーの価値は上がりそう
日本はダメでも海外じゃ圧倒的にスペックが足らん
PCの市場じゃ割れがある分、何とも苦しいよ
だから確実に稼げるCSが欲しいんだよ。
日本のサードはガストみたいな路線でPS3の開発費で
PS4のゲームを作っていくことになるね。
スペックを使い切る必要なんてないんだし
汚ない金で業界ごと崩壊させるのか。
日本ならそれで一時的に潰せるかもしれんが海外では箱もPS3も生き残るだろね。
実力も無いくせに「最強」として全世界に認知されてるって点じゃピッタリじゃんw
まあ、PS3で十分だけど、追いつけないから次世代機を出さない
ってことではないと思う
PS4をいつ出すかは知らないが
性能差が大きくて1万円しか値段の違わないPSP/VITAで
こんなに切り替えに時間がかかっているんだから、下位互換は必要だよね
WiiUに出すなら普通はマルチで出すだろうな
独占で出しても旨味が全く無い
UBI「WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さい投資で計画」
ぱっと見、実写と変わらなくなりそうだ
国内は意欲ある中小とSCEファーストあれば十分だわ
あ、GT6は出来ればPS4でおなしゃす^^
将来的にはハードからは撤退するだろうね
クラウドが完成したらコンソール問題は不要になる
こんなにってw
まだ1年もたってないんですけどwww
イラネ
普通にフルHDでいいわ
PSは自分で売れるソフト作れないんだから何かしら金使って動かないと
今のスタイルのコンソールは消えるだろうね、プラットフォームはネットワーク上のサービスを意味することになる
かわりにソニー製のスマホやテレビにPSのエンブレムがつくことになるかもね
性能不足になりつつある。限界が見えたんだろう
メモリもGPUも力不足でどうにもならん
任天堂はハード事業撤退した方が企業の価値は上がるし、倒産もなくなるよ
たぶん両方買う
すでに国内でしか売れないやん。
あ、ハードが糞なら買わないんで
トリコはPS4にシフトしそうな気が…ICOがPSからPS2へと変わったように。
これはソフトの問題ではなくハード側の問題なのよ
ちなみにSCEのソフトは海外ではそこそこ売れてる方よ
さあ豚が痴漢にジョブチェンジするよ^^
3DSも含めて
海外サードが任天堂からめっちゃ最近、距離を置いてる理由がわかったわ・・・
ソニーMSのあらゆるデバイス群への広がりは強いわな
自社ソフトだけじゃ維持できないのがハード事業だし。
WiiUだけはどうか勘弁してくれカスコン
詰んでるのはPS4だけどね
まーた言われて悔しかったシリーズかw
実際に赤字になって実際に価値(株価)が下がってるのは任天堂だろw
いや赤字だし戻れないか
誰も求めてない産廃をマリオで無理やり買わせる作業に入るか
そして押入れKINGへ・・・・・
現時点でハブられ有力候補はWiiUなんだが?
そうは言うが新規開発していかなかった結果がポケモンとマリオの惨憺たる結果じゃない
珍天道のビジネスモデルはもう崩壊してるで
でもPS3は360より1年も遅れたのに搭載メモリが少ないとか高すぎるとか不満点が多かった
今回も次世代XBOXより後に出すなら性能で負けるようなことはやめてほしいね
だから何だよw
スペックとかゲロっちゃえよ
月額課金が無くなれば伸びるとは思うんだが
PS3のインフラが無料だからどうしても比較してしまうな
マルチの弊害になるタブコンなんかデフォにするからこうなるんだよ
Watch Dogs 見てる限りはそう思わないけどなぁ・・・
PS2時代のSCEって本当に金が余ってたんだなあと・・・
Cellに3000億ぐらい突っ込んでずっ転けても復活するんだから。
やはり多角経営は重要だな。
選択と集中なんてやって集中した先が間違ってたら立ち直れない。
Vitaも汎用品の寄せ集めにしたのはいい判断だったか。
しかしPS4でCellのような夢はまず見られないだろうな。
クタタンが居てももう工場なんか作らなかっただろうな。
WiiUなんてゴミ買うことないよって
警告してんだよ
いつも負けてるゴキブリが言ってるw
今現在最高のPCでのCGってやつを動画で見たけれど
別に少しも驚かないというか
映画で使われているモデルがそのまま動くかもなんて話に
なってからでいいです
任天堂だけは潰れてくれ
もう糞仕様ハードは懲り懲りだ
残念だけど今そのマリオやポケモンが一番売れているんだよ
海外主導のFPSでもう性能が足りないと嘆かれてるんだから
そりゃ次世代機は出るよな。
VITAのことか・・・
WiiU死亡確認
PS2が発売されたのは2000年なので十分戦えた
そしてPS3も10年戦うと言った
PS3が発売されたのが2006年ってことは2016年で後4年
そろそろ世代交代の時期だな
PS3と互換性があれば伸びるな
買い換え需要が期待出来る
純粋なゲームコンソールは厳しいぞ
あれは低予算なだけだろw
今はそうじゃないし、自社ソフトだけでハード事業は長続きしない
PS3は新興国に売るんだろうな
そのための廉価版PS3だ
PS1~3、PSP、Vita完全互換は当然として、
Gaikai使ってPCE、MD、SS、NEOGEOアーカイブスとPCタイトルプレイぐらい?
知ってるだろうね
サード開発者ですら10年後は任天堂とそれ以外になるって予想してるのに
問題は、据え置きと携帯機と両方で任天堂フランチャイズのゲームやる人がどの程度居るかって
事だろう。マジでWiiUの直近のライバルは3DSになると思う。
一番売れていようと珍天道の目標には遙かに及ばない状況になってるのがわからんか
売り上げだけで勝った負けたやってるから重要なことも理解できないんだろうが
誰よ?
クラウド
本当に汎用品なら、任天堂にだってVITAが作れるはずなのにねw
~で十分って、何度手の平返した馬鹿が居たか。
GCで十分といってた口でWiiに飛びついたしな。
4K2KとともにDX11に移行ですな
…まさかね。
任天堂ソフトはそこそこ買ってるな
まあ、サードになってくれれば最高だわ
WiiUまではたぶん買うけど
ポケモンとかガチでスマホにして欲しい
やっぱ次世代機はチカ君じゃないとダメだわw
そのためのWii U PRO コントローラだろ
PCベースの天下でいい、茶の間向けのゲーム特化ミニPCって感じ
ほんでPS1-3のソフト全部をそれで遊べるようにすればソニー勝つる
お前馬鹿じゃね?海外市場がもっと重要になる箱が勝つだろ 海外メーカーはもう日本なんか眼中にねえよw
ファースト弱い 海外市場きつい VITAも詰んでる PS4にどこに明るい希望を見出してるんだ?w
サードはもちろん市場があるとこにソフトを投入するからなw
24SPU、2PPEのCELLに、DX11世代のGPUを統合。
PS4はメモリ沢山積んだPS3の改良版出せばいいだけなんだから
焦る必要ないわ
マリオやりたければ買うしかないだろそりゃ
でもスマブラを外注している様子だと、主力タイトルの内製は期待出来ないな
一番負けてる北米6000人アンケートは
PS4が一番購入意欲がある結果だったけどな
ファームでGaikai対応させてやればそれで終わり。
PS4はどうやってそれと差別化するのかって話だよ。
市場があるからPS3にもソフト突っ込んでるんじゃないの?
言ってる意味が全く分からないんだけどw
ソース出そうね、クソ豚
アンケートwwww
ハードなんて所詮ソフト買うために仕方なく買うもの
おいおい、じゃあ国内市場はどうすんだよ、と
WiiU死産確定だぞ
Wii(U)なんかスルーするよなw
顔真っ赤だぞお前w
PS4の出番無し
IBMと東芝との共同開発の実機での最大周波数2ghzの化け物ARMが凡庸パーツだと言うならそうなんだろうな
国内はPS3とwiiUだろうね
PS1はSSと互角で、64には負けてたし
PS2はDCにも微妙な感じだったし、Xbox・GCにはボロ負け
まあ、そりゃお前の脳内には
勝てないけどさ
なんか有名なスタジオ持ってましたっけ???
PS4あせらんでいいぞーSCEー
VITAの心配してやんないとw
PS4は死産確定だけどな・・・
ファースト弱いってSCEとMS比較してそれほど差があるとは思えないが
むしろSCEファーストは期待されてる数としてはMSを圧倒してる気が
そうだけど、将来的にはソフトだけしか残らない
ハードは消えるわけよ
色々なハードに対してソフトを提供するSONYとMSに対して
任天堂はどうするのかな?
任天堂終わったな
じゃあ任天堂残ってソニー消えるな
スマフォ陣営は実質消えてる。
で、任天堂だけが何もしてない。
PSの方が歴史あるから資産多くて有利なんだよね
PSMも始めたし
MSはクラウドじゃなくキネクト押しだと思うんだ
巨額を投資してるし
色々なハードに対してソフトを提供するSONYとMSに対して
??
色々なハードに対してソフトを提供するSONYとMSに対して
任天堂はどうするのかな?
或いは「苦しいからこそ出さざるをえない」という憶測もあった
XNEWS痴漢10年の過ちは常に気休めの楽観論に縋ること。必ず敵を侮るのが奴らの特徴だね
自分たちは何も達成しなかったくせにアメリカの事情とか分析して「アナリストごっこ」してるんだよ
チカスパとXNEWSに篭ってアナリストごっこしてるだけw
PS4がCELL本来の形で搭載されたらどうすんだ
お前の嫌いな海外なしじゃ国内サードしぬけどなw
いや、このままだと任天堂はハードごとソフトも消える
自前のハードに引きこもったままでネットワークインフラもまともに用意していない
この状況じゃ勝負にならんよ
だからそう言ってるじゃないか。ハード事業からは撤退するって
それは専門家もそう見てるわけだし、そのためのGaikaiの買収でしょ
ハードに膨大な金を注ぎ込むのが非効率的すぎるんでしょ
↑必死すぎて現実が見えなくなりました。これも任天堂ハードによる脳萎縮の効果の賜物です
任天堂はもういらなくなるな
山内組長の名言ですな
でもそれは昭和時代なんだよね
もしも、そのハードを別の理由ですでに持っていたとしたら・・・?
電話や、テレビとかね
何をウリに出してくるかを議論しないと話は前に進まない。
ハードが消える、の意味理解しているのか?
ゲーム専用機器が、今現在数多ある電子機器に統合されるってことだぞ。
ゲーム専用ハードしか作れない任天堂は、ソフト会社になるしか生き残る道はないよ
そもそも売りって?
例えば?
ギアーズは開発中止とかで迷走してるし大丈夫な気がしない
Cell GPUは頓挫している。
MSは自社OSであるWindowsと箱を統合してPCの巨大市場を狙ってる
任天堂ってなんかあったっけ?
あれ720のリークだってのにwww
はいはい。クソゴキの大好きなソース出せよw
そんな話聞いたことないわ
と現実が見えてないゴキブリが言っていますw
眼中にないなら
イチイチカンファの度に嫌がらせしてこないで欲しいもんだな
ライバルじゃなくて将来のソフトの供給先だろw
(1PPE+8SPE)をクアッドコア構成で積んだ状態
つまり4PPE+32SPEが真のCellの形
ハードが消える=ハード事業撤退と勘違い
現実は
筐体が消えるだけでハード事業は継続
ニンテンドーランドの建国してるだろ
国内オンリーの
モンハンとドラクエ買っちゃった(てへぺろ)
ソニーはPS4を出す余裕がないから勝手に死ぬんだとさ
そうやっていつも状況が勝手にMSの有利なように有利なように展開していくって前提でしかモノを考えられないんだよ
「そう思い通りにならなかったらどうすんの?」っていう考えがまるでない
だから状況が悪くなったらMSKKを野次るだけw
GCで何か任天堂ハードに新作発表された?
それが海外の答えじゃね?
任天堂の事言ってるの?コイツw
ソニー:ミク
MS:アイマス
任天堂:ラブプラス
ハードは仮想化されると言った方が解りやすいと思う
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶたwwwwwwwwwwwww
任天堂が将来的にハードを捨てられるかが問題じゃないか?
ハード事業で稼がずに、ソフト事業だけで稼げるかどうかだよ
つまり任天堂が得意とする独創的なハードを手放すことができるかどうか
もしくは逆にハードにとことんまでこだわるか
10年もいい続けて思い通りになったか?
日本の小売店から捨てられたのはXBOXのほうじゃねーかw
ソニー→PSMでスマフォタブレットゲーム機を統合、恐らくPS4もそうなる?
MS→Windowsに箱Liveを統合、将来的にはPCでも箱のゲームができるようになる
ラブプラスはiOSでも出てるんだから引っ越す可能性だって有るだろ
珍天道に例えるとかコロコロするぞお前
さて、任天堂はなにしてんの?
さっさとルイージマンション2を発売しろよ。
これが俺の最後の3DSソフトになるんだから気合入れて作れよ。
アカウントすら実装できないポンコツ集団w
無知って罪だねw
サードから任天堂は完全無視されてるからハード事業畳むしか道はない
捨てて360の次世代機とスペック勝負するほど馬鹿な事しないと思うが
PlayStationというネーミングがハード名ではなく
コンテンツの総称になるということだな
うわああああああああああすげえええええええええええ!!!!!
EA社長
10年前には、わたしたちが考えるマーケットは2億人規模でした。 ←パッケージ
今私たちは、10億の人がゲームをプレイするということろまで来ており ←DLゲー(任天堂はここまで)
さらに20億人規模にまで一直線の成長が見えています。 ←クラウドゲー
WiiUって発売前からいろんな開発者からディスられてるんですけどw
多分提携発表すれば命の次に大事な株価は跳ね上がるよ。
>>221を見ろ
Playstation Mobileで既にハードの垣根は越えてるしね
「遊ぶ」「駅」って文字通りか
なんだかオラわくわくしてきたぞ
マリオ専用ハードに拘って死んでいくか、モバイルOSにソフト出すかの岐路に立ってるぞw
PS3は完全体じゃないのかよ
ぶるああああああああああああああああああ
任天堂には無理な技術だろうな
ソニーに遅れて5年後とかやりそうw
株価は上がるけどプライドが許さないでしょ
任天堂の名前は残るがハード事業は終焉するね
>MS→Windowsに箱Liveを統合、将来的にはPCでも箱のゲームができるようになる
でもこれは事実上の撤退だよね
だってWindowsのゲーム市場って基本的にオープンだから成り立ってるわけで
ロイヤリティーが発生したらわざわざPCでXBOXのソフト動かす意味がない
PCで売るならWindows版で出せば余計なロイヤリティーをMSに払う必要がないから
日本のジョブズ(笑)岩田の下す決断とは!?
映 画 化 決 定
あとメモリだよな。こんな高速プロセッサを活かせる広帯域メモリなんて存在してねぇんじゃねぇの?
ブランドが汚くなるだろ任天堂なんてwww
駅じゃなくてコンピュータだよ、stationはワークステーションからとってる
このネーミングってファミリーコンピュータをリスペクトしてる気がするんだけどどう思う?
駅じゃなくてコンピュータだよ、stationはワークステーションからとってる
このネーミングってファミリーコンピュータをリスペクトしてる気がするんだけどどう思う?
あんだけ手の平返しまくってプライドなんか無いでしょ、あのキノコには。
あるのは会長の機嫌を損ねないことと、自分の保身だけだよ。
だからオンラインストア作ってるじゃん
まーたゲームファンに嫌われて、サードにハブられて
速攻でフェードアウトする未来が見えるよ
ちょっとワロタ
改良ぐらいは出来るだろ
Cellは初代から何回か変わってるし
ゴキブリっうぇwwwwwww
任天堂にはシャープがいるだろうがwwwwwwwwww
あ
多分任天堂は老害の組長が死んでから動き出すと思う
間に合うか分からんがw
もしかするとWDとFF13Vのマルチについても密かに交わしてるかもしれん。
まあ、そんなことしても現金が無くなるだけだが
どっちのファーストのゲームも好きだしマルチが基本のいまですらサードの独占ソフトがあるからこれからも両方支持する
クラウドゲーミング事業に対して時代遅れだ
って指摘されてたのに何も対応しなかったから
つけがまわって来たな。もうハード事業はもたんだろ
素直にスマホに出しとけばよかったのにね・・・
MSはIEで独禁法取られてるしどうだろうな
最悪はクラウドゲーミングをGaikaiにも接続させることとかさせられそうだがw
そうか、ここでシャープを救済合併!
そして潰せない2兆円企業へ成長だな!
モバイルフォンがプラットフォームとして拡大を続けていくならコンソールはモバイルフォンもコンテンツ提供・連携先として考える必要がある
マイクロソフトはXbox smart glassを始めるし、ソニーはnasneやPSMで始める
その中で次世代据置コンソールがどういう立ち位置になるかを図らねばならない
難しい局面やね
アップルによるバブル的なアクションのせいでビジネスモデルが変わりつつある
ハードでコンテンツが決まるワケじゃないとしてもさ
PS2作ったとこだからな
変態仕様あるかもしれん
既にWiiUは家庭内クラウドしたというのに!
ソーシャルゲームの雄任天堂
マリオスクロールとポケットモンスター Mobile クリスタル、携帯花札オンライン、脳トレ モバイルを展開!
任天堂はとにかくインフラの整備を急がないといかん
DL版の販売なんてアカウント制に移行してからで良かったんだよ
なにはともあれ、まずはアカウント制を導入することが最優先事項よ
元々PSはスーファミの付属機器だからな。
任天堂の一方的な契約破棄で付属機器として日の目を見ることはなくなったが。
今となってはもったいない事したよな。任天堂も
諦めたんなら分かるんだよ。でも今まで無駄でも投資を続けてきたのにここにきてスタジオ閉鎖したりファミ通360への広告料を渋ったり
行動がことごとく撤退に向けて動いてる
次世代機出すつもりならここは踏ん張って投資を続けるだろ?
今まで10年頑張ってきたのに
実質PS3と同等のスペックをOSが使えるようになるからなぁ・・・
やめろw
家庭内クラウド見る度に吹くw
家庭用コンソール向けでは高すぎる
結局cell自身がGPUになるしかない
そうなればCPUがcellと比較して相対的にアホでもなんとかなる
そりゃIBMがPCに積んで普通に売り出してるんだから積めるだろ
Gaikaiは2014年が
クラウドゲー元年に想定してる
MSはアップルと同じようにプラットフォーマーに徹するつもりだろ。
あそこはOSとスマフォ持ってるから、ソニーとは少し違う立ち位置にシフトしてるんだよ。
日本は捨てて欧米市場を取りに来てる
次世代機でもその方針は変わらないと思う
次世代機はPC互換になるのでは
WiiUが完全なおもちゃ以下になるなw
PS3とXboxの次世代機、楽しみだな〜。
日本サードメーカーも乗り遅れるなよ!がんばれ!
じゃあやっぱりあれかパーフェクトCell + GPU統合CPUの線が一番ありそうだな。
パーフェクトCellをGPUとして使うとPS4クオリティ、
パーフェクトCellをCPUとして使った場合はPS3互換又はPS3.5クオリティってやつ。
国内ではガストとセガが突撃したハードが勝つと思う
この2社はいい意味でアホだから
将来的にはありうる。個々のスペックによる差異が出るという弱点はあるけど
ただのクラウドのくせになにでしゃばってんの?
任天堂のクラウドの方が文字数もセキュリティも上だから
次世代機でE3でデモやってたFFみたいのならやりてーーーーーーwwww
マルチがなぁ。
SEGAのインタビューで箱とのマルチだとシングルタスクになるって書いてあったし
でも「ゲーム機」出すならそーはいかんでしょう?
まさか・・・・日本だけ展開させないとか?
だけど汎用ゲーム機って出す意味あるかも疑問だしCell切るなら何か操作系にアイデアがほしい
割と真面目にゲーム機って売り方しないんじゃないの?
それかまぁ、FF13Vでも買ってくるとかさ。
任天堂はミスターサタンですよ。
PPEが4機あるからそこは大丈夫じゃねぇ?
まあ720が8コアとか積んできたら微妙だが
「あぁ、俺も見た見た!、PS4とXBOX720ねっ!、見たよっ!!」
WiiUはピッコロ大魔王クラスだろ
魔人ブウ弱いじゃん・・・DBくらいちゃんと見ろよ
1年目でPSV勝利確定しちゃったw
人気はあるけど実力は無いってやつね
アンチソニーいる限りおわんないと思うな
アンチソニーは暴走しすぎて今やお笑い担当だからなw
いいそうだな。
マリオポケモンモンハン携帯機でOKだろ?
スマブラとドンキーコングはまじで残念だが…
こりゃWiiUまたマルチから外されて一人負けするかもなw
ソニーやMSの次世代機がどこまで対抗できるか?
それともやはりWiiとPS360のような大差で任天堂が勝ち逃げるか?見物だな
そりゃだって今世代機はPS3と箱○の1億以上の市場で十分だしね
わざわざ2画面強制のために新しくエンジンとかを開発する意味は薄い
それより将来のために次世代機に投資した方が懸命
wiifitのために買ったユーザーはゲームをやらなかったがハードの見かけのトータルセールスは押し上げたから
それでも時間の問題じゃない?
クラウドが広まってきたら携帯ゲームだけで生きようとしても吹っ飛ぶでしょう
ここはリング降りてソフト屋になるのが賢明だよ
ハード部門はタカラトミーみたいな遊具部門に転進すればいい
携帯機は今世代が最後だぞ
残ってるとしたら、4980円くらいでポケモン専用機配る位の道しかない
据え置きも、各社この次世代機が最後になるがな
この流れを見たら、WiiUの寒さが分かるだろう
proコン同今晩出して
N64の6万倍の戦闘力を誇る
ニンテンドー64000が世を支配するだろう
間違いない
それじゃ1万倍・・・
いやいや、それは100%死ぬだろ。
しかしWiiUは発売半年もしたら
適当なAndroidタブレットの方が性能高いとかありそうで怖いよな
ネーミングが不吉すぎるw
お前64が何意味してるのか分かってないだろ
戦略の幅が広がるな
早くWiiUの価格が知りたい
値段次第で普及率に大分差がつくと思う
おそらく64のような超高性能ハードを開発するはずだし
頑張って2万円きってね
あれでやっていけるんだから
WiiUも大丈夫だろボケナスども
だからその「次」がもうないじゃん、って話
デンモクがなくてクラコンのみなら多少不利でも行けたと思うよ
部品点数倍増させたツケは永遠に付きまとうだろう
むしろそれがよかったんだろ
WiiUは真逆じゃん
変なタブコンまでついてくる
PS3のCELLって完全なCELLじゃないんだな。
パーフェクトCELLとi7ってどっちがすごいの?
一長一短
どっちもすごい
みんなWiiUのこと厳しく言うけどアレ相当無理して作ってるよ?
ほんとマジでアレがコケたら次のハードは作れなくなるよ?
それでいいの?
金の問題じゃなく、もう据え置きハードを継続できる見通しそのものが無くなっちゃうんだから
金があったって先の見通しが暗いビジネスを続けようとしたら岩田さんは役員を去ることになる
WiiUが成功したとしてさえ、次をやれるかどうかは分からないくらいだよ
バカめ!
1000倍だwww
ついでにソニーはWiiUの発売日に合わせてPS3の最終値下げを敢行するの
白けるわ
サターン「ねぷねぷかわいいのう…」
ゲーム業界と市場メチャクチャにした任天堂を擁護する理由がない
任天堂の100億円新社屋どうなっちゃうの・・・
PS4の隠し玉は、CELL・GPUだと思うなぁ~
8k4kのPS4で、サクラ大戦と戦場のヴァルキュルをプレイしたいなぁ~
PS4と箱720
次世代機がどれだけの性能を見せてくれるのか楽しみだな!
とりあえずGPUメモリだけはちゃんと積んで、安易に高解像度テクスチャで済ますって流れでもいいからヌルヌル希望。
PS4はPS3下位互換も欲しいけど、ゲフォからAMDのAPUに変更っぽいし大丈夫かな。
さすがにMSやソニーが作る次世代機はWiiUみたいなDirectX10世代ハードなんてアホなことはせんやろしな
サードの開発環境がDirectX9から10を飛ばしてDirectX11世代に移行するってときに任天堂みたいなアホなことはしないだろうし、また任天堂がハブられるだけだね
岩田のことなんか知るかよw
そうなったらなったで仕方ないんじゃね?
なんとか身を切って普及させてWiiみたいなことになれれば万々歳ってとこだろうけど・・・
WiiUはそれすら出来なさそうだw
「WiiUはWiiのHDversionに過ぎない。このWiiシリーズに続く真の次世代機プロジェクトは別ラインで動いている。」
って嘘でも良いから言った方が良いんじゃない?
PS4や720との戦いだと思うけどね。
それ発言したらいろんな方面で自爆することになるからやるべきじゃないな
ゲーム業界潰しやめてほしいわぁ
教えてくれてありがとうだわwww
うち、今度これで行くんでよろしくとかっていう感じでさ。BF4とかだと確実に次世代機で出すだろうしな。
流石に現時点でモックアップが出来てるっていうのは早過ぎるような。でも、早過ぎってことも無いのかなぁ。デザインぐらいならもう決まってるのかねぇ。
今年のE3がアレだったから、来年のE3は確実にMSから新型が発表やな。んで、Windows8との連動だったりが関わってくると。楽しみやねぇ~。
ゲーム業界無茶苦茶にしたのSCEだよ あんな値段も性能もクッタリくらった開発者は相当かわいそうだったよ
んでお前らはノーティとか持ち出してPS3使いこなせない国内の開発者批判だし 馬鹿かっつうの
ハードの寿命を短くしたいんだね
2世代前のソフトの互換とか出来そうなことなのにやらないとか
残念だよね
お前SFC時代のソフト1万超え知ってて言うの?
つまり、未だにSD画質の映像のゲームを作って、海外との技術の差を10年どころか100年開かせろと?
死ぬだろ
じゃなくて
死んでほしいんだろ?
WiiU(笑)が霞むからw
えっ?
えっ?w
それだけ馬鹿が多いんだろう。か、余程ゲームに興味が無いか。
ゲーマーになればなるほどWiiとか要らないもんな。んな、産廃に飛びつくのなんかライトぐらいで。
そのライトをゲーマーにさせてこなかった任天の功罪は大きいね。ゲーム業界の縮小の立役者だねw
んで、相も変わらずの糞仕様でWii Uとか出すってんだからなぁ。ホント、ズレてる上に仕様が糞なのは凄いものが。
さっさとハード業界から撤退しないかなぁ。もう無理なんだからさ。まだソフトメーカーの方が未来が有るわ。
箱とPS4買うわ♪
Wii Uいらなくない?
てか、3DSなんもないなー
どーした?
てか、哀れだなー豚さん
なんだかんだ生きてるじゃんwww
来年発売ってんなら開発機の初期モデルくらいならメーカーに行っててもおかしくないよ
次世代ハードの性能を上げてもユーザーにはよくわからないとか言ってたね。
今になってUの性能と価格で苦しむとこがよく言うよ。
Uは2万2千で出るけど、ソフトが付いてこずに枯渇で干からびるとおもうな。
マリオはモバイル行きでなんとか任天堂を持たせるだろうね。
2006ー2009年が限界でそれ以降ソフトが激減した
WIIの後継機をよく買う気になるな 煽り豚。
ソフトはほんと難しいだろうな
DirectX10なんてVista標準搭載になったせいでメーカーはどこもDirectX9の開発環境でやってきてたし
今年のE3でエピックゲームズやスクエニが発表した開発エンジンはDirectX11世代以降向け
どこのメーカーもDirectX10をスルーしてきたから開発環境はほぼ0だしな
DirectX9~11はある程度の互換性あるからマルチで障害になることはなくても、既に11に移行が始まってる中で時代遅れというか完全にスルーされたDirectX10の良さをわざわざ引き出して開発するアホなメーカーも出てこんだろうしな
サヨナラ任天堂
やっぱり初期モデルは出来てるもんかぁ。今の形からどう持っていくのか楽しみである。
というか、最早新型とかじゃなくて違った形での提供になりそうやな。据え置きの形を変えるみたいなw
個人的には8では360のタイトルが~みたいな噂が一番気になる。怪しいけどね。出来たら最高。
豚が狂い死ぬかもなw
マジで?
それじゃぁー、PS4を買う意味がないね。
PS4は出なくて良いよ。
岩田はカラ元気でも最高の性能ですと言うよ。
岩感は俺らのほうだ
来年のクリスマス発売ならそろそろ主要ディペロッパーに開発機が回っててもおかしくはないし
Wii(U)なんていらねぇっす
任天堂終わったな、ガチで
業界・ユーザーの関心度ってこんなもんだよね実際
もうあと2つか3つは欲しいな。WiiUでマリカとカービィとヨッシー来い!!
まーた任豚の妄想からぶりっとwwwwwwwwwww
だろうも何も「一番最後に出す」って言ってるじゃんw
支度の問題じゃなく一番最後に一番強力なハードを出す方針だよ
それまではPS3で充分に戦えるしね
日本で大ゴケ、欧州でもイギリスとオーストラリア以外はコケまくった挙句、
一年後にPS4が出て米国以外でアッサリ市場を奪われる
PS3にすら負けるかもねw
大多数のサードはソフトは提供してもマルチ展開するだろうし
国内サードでは支援金ばら撒いても格闘ゲームと紙芝居など大味なものしか用意できないだろう
二回も連続で期待を裏切って、しかも劣勢を挽回しようという努力を3年で諦めたハードメーカーを信用する小売はない
後出しでもPS4は1年くらいしいか猶予をくれないし発売前から宣伝しまくるしね
PS3の時代よりも有力自社IPの所持数が多いからなぁ
ファーストスタジオ閉めまくったMSには対抗手段がないよ
相変わらずLiveも有料だろうしな
アメリカみたいにアフターファイブがあって17時から寝るまでの24時までの7時間が
毎日、空いた時間なら据え置き機でじっくり遊ぶ事が出来る。
ハイエンドGPUを載せるのはコスト、消費電力、大きさ的に考えてまず無理
PSはCELL+ミドルGPUでいけるだろうが糞箱はどうすんだろ
PS4は単純にPS3のアップグレードでいいんじゃないか?
糞箱はブルドーザーとか言ってなかったっけ?
互換も捨てるだろうよ。セキュリティー破られてるし穴を塞ぐ手立てもないし。
360は完全に解析されてる以上、互換を捨てない限りコピーガード立て直すのは不可能。
コスト的にも無理だろう。
会話形式好きだよねー、ほんと^^;
PS3互換があれば5万までなら出すよ
MSも任天堂もPS3がスタート失敗っていう最大のチャンスがあったにもかかわらず結局負けたんだから
EAはWiiUを支援する気さらさらないんだねwww
PS3のIBMの時みたいに
対アップルのやり方といい、この会社は製品の魅力だけで正面から戦うってことはできないのか?
俺はSO4の為だけに360買ったけど、ディレクターズカットがPS3で出たし。
もう次はPS4までVitaとPS3で良いよ。
変なギミックでスマホやipadとの差別化を図っているが、そもそも無くても困らないギミックだから
どうしようもないw
マリオブランドが死ぬ前にソフト屋に転換すべき。
あとは、ハードウェア設計をsonyが、ソフトウェア設計をMSが行う次世代機が出れば安泰かと。
どうせ出来ることに大差ないからsony対MSの競争は消耗するだけだもの。
まず店が警戒して控えめな注文しかしないだろうね
MSは在庫保証と試遊台含めたバックアップを全店相手に展開しないといけない
200人かそこらじゃ人が足りないから100人ほど営業スタッフ雇ってまた全国行脚しなきゃ
勝てる見込みもないのにそこまで頑張れるかどうか?
坂口が良い悪いじゃなく、例えばN3にしてもそうだけど自社タイトルは失敗している
HALOとかギアーズとかは北米向けだからいいけど、国内向けはやっても「タイトル買い」だろうTOVみたいな
痴漢は時限独占じゃなく永久独占にすれば勝てると主張しているが、
それをMSがやろうと思ったら20万本しか売り上げ見込みがないのに100万本分の売り上げを保証させられる。
これはテイルズを例にした話だが、永久独占はことごとくこんな要求をされる。
独禁法にも抵触可能性もあるし、一度そういう甘い契約すると他の一切がそういう要求になるし
あるメーカーAは優遇してBには保証しなかったとなると、そういう話はあっという間に広まる
賄賂路線は諸刃の剣なんだよ
サードタイトルの時限独占の顛末は見えてる
これでどーやって日本で展開するつもりだろう?
キネクト路線とか?w
PS4は出ないはずだというのに・・・はずだというn・・・
これどういうこと?
基本、性能に関わらず速く出した方が勝つ
まあ自滅したと云うのが正しい気がするが。
クロックとコア数上げて、メモリ増やして、GPUもいいやつに変える。
つうか次の世代って全滅の可能性も有り得るかも。
何が変わったか一般人はわからないんじゃないか?
これ以上綺麗になった所で対応出来るメーカー少ないだろ。
それかノーティは新規シリーズでもいい...
どちらにせよ貯金が始まるw
3DSに逃げるかソシャゲに逃げてまた技術力が
PSVITAのタイトルが遊べるらしい
海外ではPS3で出せとかいう声が多いから PS4でVITA遊べるようにするらしい
そんなセオリーはないよ?
むしろ孤立するような形で先発するハードが負けた例は多い。XBOX360も然り。
ソニーはPS3で競り勝っただけに待ち戦略が出来るけど、それでも試作機は作ってるんだろうEAの話によると。
XBOX720の仕様が固まって量産体制に入った段階で、それより一回り高性能なハードに仕上げるんだ。
コレが結構響いてくるよ次世代XBOXは。
いや、それがそうでもない
DirectX9で作られたものとDirectX11で作られたものの比較できるものはPCゲーでもいくつか存在するけど、微妙な差ってわけでもなくグラフィックにも大きな差が出る
しかも開発環境としてもGPU効率が非常に良くなるからソフト開発もしやすくなるんだよ
日本のメーカーは遅れてるからDirectX11世代に即対応ってのはスクエニくらいしかできなさそうだけどw
とことん高級志向で6万円オーバーとか強気の価格設定で勝負して欲しい
まぁ携帯電話でも6万円くらい当たり前なんだし
ゲーム機は子供向けという妙な範疇に縛られているせいで
価格設定が不当に安すぎるよ
ミスリード乙
あとGTA5は次世代機用に開発しているんじゃないか?