混ぜるな危険!?Wii U PROコントローラーにSFCコントローラを合体させた製品が登場
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/16/60586.html
オーストラリアでとんでもないWii Uの周辺機器が発売されます。商品名は「Wii U Controller - SNES Version」で、その名の通りWii U PROコントローラーとSNES(スーパーファミコン)のコントローラーをトンデモ合体させた、とてつもないデザインになっています。
EB Gamesという通販サイトが発売するこの商品は現在48オーストラリアドル(約3,900円)で予約受付中です。残念ながら商品説明がないため、どのような製品かは想像するほかありませんが、デザインを見る限りPROコントローラーの外観そのままに、スーパーファミコンのコントローラーを埋め込んだようなデザインの商品です。
以下略
Wii U Controller - SNES Version - EB Games Australia
怪しさ満点だけど、SFC風のカラーリングが魅力的
日本でも販売して欲しいわ
日本でも販売して欲しいわ
【悲報】Wii U PROコントローラーはWiiタイトルはサポートしない模様
【噂】Wii Uプロコントローラーは1回の充電で80時間動くらしい
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 109
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
Nintendo Wii U
カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
何個コントローラー買わすねんww
尼ラン酷すぎる
純正より少し大きくて使いやすかった
でもWiiのゲーム出来ないんでしょ?
それ以外にソフトはいらないのである
クラニンのオマケみたいなやつが理想。
ってか箱コンじゃないの?これw
言っちゃダメなのか?w ぜんぜんそのファミコン?とやらには見えんのだがw
タブコンを推したいんじゃないの?
完全に箱○コンwwwwwの間違いじゃねえのか、糞豚バイト
オーストラリアのスーファミもボタン4色だったの?
ボタンゴムだけその辺に売ってたから取替え簡単だったんだけどね
ゴキブリ余裕ねえな
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
つーか元々スーファミの後継機だからな
なんかチグハグで気持ち悪いなぁ
十字キー派の人は凄いやり辛いと思うんだけど
まだ触ったことないからなんとも言えんけど
何が売りなんだよ
わりとマジで
こういうのこそタブコンでできるよな?
っていうか本来3DSでできるのが普通だと思うけど
余計な色つけて一気に糞箱コントローラー丸パクリみたいになっててわらたw
十字キーとボタンの部分がスーファミコントローラに見えてくる不思議。
完全に箱コンだったwwwwww
完全なパクリwwww
SFCのVCには使えないって言うこの詐欺みたいな周辺機器
まあGCコンの最悪な十字キーと比べりゃずっとマシではある
とはいえ前のクラコンが一番使いやすかったなあ
周辺機器で小金稼ぐのが目的
操作性最悪のゴキコンとは大違い
そうかVCでは使えないんだったなw
コントローラのスティックが一番使いやすいのは64コントローラ
正規品と大差ない
64風パッドをだな~
そういやそうだったなw
有る意味詐欺だなw
いいのか?
あとでクレームくるぞ
日本人・外国人「箱にくりそつー」
それとも任天堂が胡散臭いのか?
パクるにもほどがあるwww
ちょwwwwwiiソフトもVCも出来ないのかよwwwwwwww
無能ってレベルじゃないな
PSコンも色んなモデルを発売すればいいのに
箱パクw
わろたwwwwww
この発見すげぇwwwww
鉄平の顔の印刷された痛コンかよwwwww
友人を家に呼べなくなるわwwww
そんなとこに力使わないで・・・互換性付けろや!!!
うん
Wiiの機能で動かすものは全部ダメ
だっさwwwwww
せっかくモンハンの為に出したのにWiiだけで終わるなんてもったいない、
Wiiの奴が使えるといわれても、電池が必要な糞リモコン付きなのはもう結構。
何だ・・・ぶりぶりざえもんか・・・
まぁ…ファンの人がいいなら、いいんじゃない?うん。
無難な操作性だったけど、何より当時は他所が結構ろくでもなかったんで相対的に評価の高いデバイスという現実w
これは素直に欲しい
えっくすなんちゃらって箱はいらないけど
タダの黒と白は地味だろ
オーストラリア人も任豚を知っていたのかwwwww
PS3のTOX2モデルと金ピカ昇り龍モデルのが格好良い
右スティックとBボタンが離れててスムーズにジャンプに移行しづらいよね
ステマブログではみななつかしい欲しいみたいな方向で行くつもりみたいね
見に行ったけどjinとかのとこでも不自然に意見がそうだったわw
ステマわかりやすすぎだろw
けどWiiUは購入予定ないんだよなー…
しかし懐かしいな
言われてみれば・・・w
論破される
↓
発狂連投
↓
ゴキブリが発狂ゴキブリが発狂
↓
ゴキブリの酢飯ゴキぶりの酢飯
鉄板ネタ^^
糞豚バイト馬鹿じゃねえのwwwww
これ本当に出す気なのか?www
本物を出せよ
スーファミコンつけて何がしたいんだこれ
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
ブレイブリーデフォルトのファンである俺からしてみればうっとうしいこと限りない。
強大な何かに取り込まれたSFCコントローラみたいな変な感じだw
まこなこ と同じく金積まれて任天堂ステマに転んだっぽいwww
任天堂の未来でも暗示しとるのけ?
久々にプレイしてしまった
発売日に買ったんだよなあ…
2001年は逆転裁判といいゲームの当たり年だった
形、ボタンの配置及び小ささ、何より十字キーと両スティックの位置
うん最悪だわ
どうすんのコレ?
豚「さがいますーむこうがまねしたんですー」
HORIから似たようなボタン配置の出てるよ
へぇ~豚って、そんなどうでもいい事を心配してたんだw
Xbox360のコントローラ?
Wwwwwwwwww糞ワロタwwwww
十字キー誤爆しづらそうだし、キノコは高い位置に左右揃ってるし普通に使いやすさの点では良さそうじゃん
まぁデザインは完全に箱パクだがwwww
つってもまぁ従来式のスタンダードなパッドの外見にオリジナリティなんていらないけどな
本質はなにも変わらないんだから、デザインがどうだろうとPSも箱もこれも全部一緒
こういうのでいいんだよこういうので
やっぱゲーマーにとってスーファミは偉大だわ
手の小さい人(指が短い)は深く持つからXボタン押すとき右スティックが干渉するよ
十字キーがちゃんとシーソー式になってるなら欲しいが…
昔のコントローラは久しぶりに握ると思った以上に小さくて、
やってた頃の感覚を思い出すとかよりも、すごい不安になる
箱の間違いだろ
しかもよくあのボタン配置でスト2で昇龍拳出してたなー
623+Rとか、今のPSや箱でも改めてやってみたら無理だったw
もっとあの薄っぺらい感じを再現してくれよ
スーファミなりGCなりなり
早く蔵コン買ってくるか
そのせいでいつまでたっても覚えられないからやめろって感じ