• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






混ぜるな危険!?Wii U PROコントローラーにSFCコントローラを合体させた製品が登場
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/16/60586.html
75072785_400x300


オーストラリアでとんでもないWii Uの周辺機器が発売されます。商品名は「Wii U Controller - SNES Version」で、その名の通りWii U PROコントローラーとSNES(スーパーファミコン)のコントローラーをトンデモ合体させた、とてつもないデザインになっています。

EB Gamesという通販サイトが発売するこの商品は現在48オーストラリアドル(約3,900円)で予約受付中です。残念ながら商品説明がないため、どのような製品かは想像するほかありませんが、デザインを見る限りPROコントローラーの外観そのままに、スーパーファミコンのコントローラーを埋め込んだようなデザインの商品です。

以下略


Wii U Controller - SNES Version - EB Games Australia

314997
















怪しさ満点だけど、SFC風のカラーリングが魅力的

日本でも販売して欲しいわ






関連記事
【悲報】Wii U PROコントローラーはWiiタイトルはサポートしない模様
【噂】Wii Uプロコントローラーは1回の充電で80時間動くらしい






Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:07▼返信
はちま何もねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:07▼返信
箱のコントローラーかと思った・・・・w
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:08▼返信
ゴキブリ「トトリたん(;´Д`)ハァハァ(ゴキゴキゴキゴキ)」(※顔真っ赤)
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:08▼返信




何個コントローラー買わすねんww



5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:08▼返信
1つじゃだめなんですか
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:08▼返信
まずはソフトをどうにかしろと思わなくもない
尼ラン酷すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:08▼返信
スーファミコントローラーはホリの連射付きを持ってたなー
純正より少し大きくて使いやすかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:09▼返信
発売日前に周辺機器ばかり増えてねぇか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信




でもWiiのゲーム出来ないんでしょ?



10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
完全にコラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
スタートセレクトは飾りか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
だせぇw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
マリオがあるだけで売れる
それ以外にソフトはいらないのである
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
これじゃない。
クラニンのオマケみたいなやつが理想。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
WiiUって要するに周辺機器商法なんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:10▼返信
いやこのデザインは糞だろ。なんだこりゃ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信
PSコンはスーファミコンのパクリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信

ってか箱コンじゃないの?これw
19.無知投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信
良いねぇコレ欲しいわ。ベヨネッタ2やる時はこのコントローラーでやりたいな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信
あれ?もしかしてXBOXのコントローラーにしか見えないてのは
言っちゃダメなのか?w ぜんぜんそのファミコン?とやらには見えんのだがw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信
任天堂は何がしたいの
タブコンを推したいんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信
信心が試されるデザインだな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:11▼返信
なんだこの開き直ったデザインはw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信

完全に箱○コンwwwwwの間違いじゃねえのか、糞豚バイト

25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
あれ?

オーストラリアのスーファミもボタン4色だったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
スーファミのコントローラーは一ヶ月ともたずにボタンが潰れまくったなあ
ボタンゴムだけその辺に売ってたから取替え簡単だったんだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
良かったなぶーちゃんww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信




ゴキブリ余裕ねえな



29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
――ゴキの思惑
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
これ Wiiのタイトルも対応してんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
>>17
つーか元々スーファミの後継機だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
SFCのバーチャルコンソールをこのプロコンでできないんでしょ?
なんかチグハグで気持ち悪いなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:12▼返信
なんで奇形のばっか作るん?
十字キー派の人は凄いやり辛いと思うんだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:13▼返信
一瞬箱のコントローラーに見えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:13▼返信
ABXYと右スティックの位置逆にしたら持ちやすそうだな
まだ触ったことないからなんとも言えんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:13▼返信
周辺機器の種類多すぎだろ
何が売りなんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:13▼返信
懐古厨みたいなのしか買わないだろこんなのw
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:14▼返信
これはありだろ

わりとマジで
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:14▼返信
さすがにSFCはテレビでやる気にならんわ
こういうのこそタブコンでできるよな?

っていうか本来3DSでできるのが普通だと思うけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:14▼返信
単色の白と黒バージョンではそうでもなかったのに
余計な色つけて一気に糞箱コントローラー丸パクリみたいになっててわらたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:14▼返信
改めて普通のWiiUプロコンみたら、

十字キーとボタンの部分がスーファミコントローラに見えてくる不思議。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:14▼返信
もろ箱コンだったwwwwwwwwwww
完全に箱コンだったwwwwww
完全なパクリwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:15▼返信
でもWiiのソフトはこれで出来ないんでしょう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:15▼返信
SFCモチーフのコントローラでありながら
SFCのVCには使えないって言うこの詐欺みたいな周辺機器
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:15▼返信
>>33
まあGCコンの最悪な十字キーと比べりゃずっとマシではある
とはいえ前のクラコンが一番使いやすかったなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:15▼返信
全ての起源は任天堂だからな・・・仕方ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:15▼返信
かわええ(´∀`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:16▼返信
>>36
周辺機器で小金稼ぐのが目的
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:16▼返信
WiiUのプロコントローラーは人間工学に基づいて設計されている。
操作性最悪のゴキコンとは大違い
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:16▼返信
寒い
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:16▼返信
この一発ネタがやりたくてこんな配置にしたんじゃないんだろうな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:16▼返信
昔プレステコンにスーファミの輪郭をつけると豚の鼻の穴に見えね?ってネタにしてたが案の定これが鼻の穴にみえなくも、、いや箱○コンの方が近いか、、
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:16▼返信
>>44
そうかVCでは使えないんだったなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:17▼返信
なんだかんだ言って、

コントローラのスティックが一番使いやすいのは64コントローラ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:18▼返信
つか新規造型しなくてもそういうペイントでいいんじゃねぇの
正規品と大差ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:18▼返信
箱に似てるなやっぱ
64風パッドをだな~
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:18▼返信
VCできないてマジかよw アホすぎわらたw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:18▼返信
>>44
そういやそうだったなw
有る意味詐欺だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:19▼返信
VCできないんだろ?これ
いいのか?
あとでクレームくるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:19▼返信
スキンシールでいいだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:19▼返信
同梱しないことにはこれに特化したゲーム出しにくいだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:20▼返信
>>49
日本人・外国人「箱にくりそつー」
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:20▼返信
これコラじゃないんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:20▼返信
これ何ていう糞箱コン?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:21▼返信
コラじゃないのかこれは?スゲー画像が胡散臭いんだが
それとも任天堂が胡散臭いのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:21▼返信
ゴミの量産が好きだなオイ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:21▼返信
まんま箱コンでワロタwww
パクるにもほどがあるwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:21▼返信

ちょwwwwwiiソフトもVCも出来ないのかよwwwwwwww

無能ってレベルじゃないな

69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:21▼返信
割りと欲しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:22▼返信
糞箱ユーザーのために箱風コントローラーの発売の方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:22▼返信
だせぇわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:22▼返信
これは面白いな
PSコンも色んなモデルを発売すればいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:22▼返信
はちまきコン出せ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:22▼返信
注意:VCには対応しておりません
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:23▼返信
ぶっちゃけ欲しい。箱とPS3用にも。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:23▼返信




        箱パクw



78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:23▼返信
>>69
わろたwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:24▼返信
>>69 秀逸すぎる再現度www
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:24▼返信
>>69
この発見すげぇwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:24▼返信
w?使えないのWiiソフトだけじゃなくてVCもなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:25▼返信
>>74
鉄平の顔の印刷された痛コンかよwwwww
友人を家に呼べなくなるわwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:25▼返信



そんなとこに力使わないで・・・互換性付けろや!!!


84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:25▼返信
プロコンって結構しっかりしてそうだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:26▼返信
MSに許可取ったの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:26▼返信
>>81
うん
Wiiの機能で動かすものは全部ダメ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:26▼返信

だっさwwwwww




88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
すげーダサいwwwパッと見コラに見える。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
ところでクラコンPROと同じスティック配置のコントローラーは出ないのかい?
せっかくモンハンの為に出したのにWiiだけで終わるなんてもったいない、
Wiiの奴が使えるといわれても、電池が必要な糞リモコン付きなのはもう結構。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
チカ君怒ってもええんやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
>>69
何だ・・・ぶりぶりざえもんか・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
う…うん。
まぁ…ファンの人がいいなら、いいんじゃない?うん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
これがコントローラー商法か
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
かっけえええええええええええええ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:27▼返信
しかしproコンでマリオは動かないwwwww
96.常磐投稿日:2012年10月16日 23:28▼返信
SFCコンか
無難な操作性だったけど、何より当時は他所が結構ろくでもなかったんで相対的に評価の高いデバイスという現実w
97.投稿日:2012年10月16日 23:28▼返信
任天堂ハードもソニーハードも持ってる俺からしたら不毛な争いは耳に入らない
これは素直に欲しい
えっくすなんちゃらって箱はいらないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:28▼返信
いや結構欲しい
タダの黒と白は地味だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:28▼返信
こんな配色にしたら益々箱コン言われそうだがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:29▼返信
これはマリオカラー、ピカチュウカラーのPROコン発売への布石か何かか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:30▼返信
>>69
オーストラリア人も任豚を知っていたのかwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:30▼返信

PS3のTOX2モデルと金ピカ昇り龍モデルのが格好良い

103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:30▼返信
このボタン配置だと、箱コンと同じくモンハン持ちが出来ず移動しながら武器アタッチメント切り替えたりキルスト使ったりしづらい上に
右スティックとBボタンが離れててスムーズにジャンプに移行しづらいよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:30▼返信
しかしどう見てもありふれた見慣れた糞箱コンにしか見えないけど
ステマブログではみななつかしい欲しいみたいな方向で行くつもりみたいね
見に行ったけどjinとかのとこでも不自然に意見がそうだったわw
ステマわかりやすすぎだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:31▼返信
見れば見るほど豚の顔に見えてくる件
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:31▼返信
ちょっと欲しいw
けどWiiUは購入予定ないんだよなー…
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:31▼返信
ますます箱コンになってるじゃないですか
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:31▼返信
なんだこれだっせぇww
しかし懐かしいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:32▼返信
タブコンはやっぱりいらないってことだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:32▼返信
SFCコンの部分が完全に豚っ鼻wwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:33▼返信
真ん中の豚のような2つの穴はなんだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:33▼返信
ゴチャゴチャ感が嫌だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:33▼返信
キチガイ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:33▼返信
なんやこの無理矢理とってつけた感
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信
色だけじゃねえか!w
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信
ボタンの色が創価カラー+カムフラージュの緑のやつだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信
>>110
言われてみれば・・・w
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信
豚の行動パターン
論破される

発狂連投

ゴキブリが発狂ゴキブリが発狂

ゴキブリの酢飯ゴキぶりの酢飯

鉄板ネタ^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信

糞豚バイト馬鹿じゃねえのwwwww

120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信
どこから見ても箱コンだなww
これ本当に出す気なのか?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:34▼返信
もう完全に豚の顔にしか見えないw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:35▼返信
>>69のせいでもう豚にしか見えなくなった
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:35▼返信
なにこれわろたw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:36▼返信
豚がこっち見てるw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:36▼返信
いらんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:37▼返信
下手なコラだな
本物を出せよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:39▼返信
次はWiiU専用HDDのファミコンカラーが来るで…
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:39▼返信
360コントローラに
スーファミコンつけて何がしたいんだこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:40▼返信
次は発売後毎月新色本体かね
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:40▼返信
第一、本体が要らない・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:41▼返信
コラにしか見えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:43▼返信
何々?箱用の新しいコントローラーが出たん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:45▼返信
SFCカラーのコントローラ出してもVCのSFCは出来ないんだっけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:46▼返信
――ゴキの思惑
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:48▼返信
まーたアマランでどうぶつの森が1位かよ。
ブレイブリーデフォルトのファンである俺からしてみればうっとうしいこと限りない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:49▼返信
悪いもんだとは思わないけど変なもの感が強いw
強大な何かに取り込まれたSFCコントローラみたいな変な感じだw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:50▼返信
ゴキブリの発狂が読めるのは、はちま起稿だけ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:50▼返信
ないわー、このデザインはないわー
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:50▼返信
書いてやがるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:51▼返信
最近はちまの無理やりなWiiU押しが気持ち悪いなw
まこなこ と同じく金積まれて任天堂ステマに転んだっぽいwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:54▼返信
箱コンに吸収されたSFCコントローラって感じだな
任天堂の未来でも暗示しとるのけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:55▼返信
きんもーっ☆
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:00▼返信
豚の傷の舐め合いが見れるのはゲハだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:03▼返信
俺は豚と呼ばれているけど結構ICOって面白いですよね?????
久々にプレイしてしまった
発売日に買ったんだよなあ…
2001年は逆転裁判といいゲームの当たり年だった
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:04▼返信
カラーリングじゃなくて本当にSFCコンの格好した奴出せよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:07▼返信
任天堂ってホント、過去に生きてるんだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:10▼返信
やべー、宗教くせー
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:12▼返信
こんなものよりも実用的なゲームキューブコントローラー風のクラコンを出してくれよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:13▼返信
バイト豚のアホさは以上
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:21▼返信
うわぁ…
形、ボタンの配置及び小ささ、何より十字キーと両スティックの位置
うん最悪だわ
どうすんのコレ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:22▼返信
豚に言ってはならないこと「これ、箱じゃね!?」
豚「さがいますーむこうがまねしたんですー」
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:24▼返信
MSにケンカ売りすぎwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:27▼返信
酷すぎて引いた。ボディペインティングかよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:27▼返信
タブコン「•••」
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:28▼返信
あーこれ欲しいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:31▼返信
カラーリングだけでいいわSFCコンのラインいらん
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:32▼返信
>>148
HORIから似たようなボタン配置の出てるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:38▼返信
俺、スーパーファミコン大好きなんだ!すっげーだろ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:43▼返信
>>134
へぇ~豚って、そんなどうでもいい事を心配してたんだw
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:43▼返信
朝鮮堂の周辺機器商法糞ワロタw
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:54▼返信
こ、これは…
Xbox360のコントローラ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:56▼返信
SNESッポイってそういうことじゃあねえと思うのよ。配置をPS3コントローラみたいな感じにするんじゃないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:00▼返信
え~GCコンの方が良かった
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:03▼返信
買い支えろよ豚、よかったなコントローラいっぱい所有できてwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:07▼返信
>>69
Wwwwwwwwww糞ワロタwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:10▼返信
豚が豚コン持ってるの想像したら腹筋ヤバいw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:11▼返信
Wiiにもまんまスーファミのコントローラーのやつあったよな。非売品だったけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:13▼返信
え? これ不評なのか?
十字キー誤爆しづらそうだし、キノコは高い位置に左右揃ってるし普通に使いやすさの点では良さそうじゃん

まぁデザインは完全に箱パクだがwwww
つってもまぁ従来式のスタンダードなパッドの外見にオリジナリティなんていらないけどな
本質はなにも変わらないんだから、デザインがどうだろうとPSも箱もこれも全部一緒
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:22▼返信
コントローラはもういらないよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:55▼返信
コラじゃないかっていうぐらい酷いデザインだな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 02:20▼返信
SFCは好きだった。あのコントローラなつかしいな。つうかもう一回握りたいな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 02:22▼返信
信仰心が試されるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 02:28▼返信
全く関係のない通販会社の製品なのになんで全部任天堂の商品みたいにカタルシス
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 02:28▼返信
こうすると新しいボタンが後付けなのがよくわかる
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 02:51▼返信
ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 03:38▼返信
周辺機器で稼ぐ為に毎回コントローラの形を変えてなきゃならないから任天堂も態変だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 04:07▼返信
すっげーダサいけど、ゲーム好きなら反応しちゃうデザインだなw
やっぱゲーマーにとってスーファミは偉大だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 04:08▼返信
>>168
手の小さい人(指が短い)は深く持つからXボタン押すとき右スティックが干渉するよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 05:21▼返信
任天堂は何を、って言ってる人いるけどこれは任天堂が作ったわけじゃなくサードパーティーが勝手に作ったやつだろ?
十字キーがちゃんとシーソー式になってるなら欲しいが…
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 06:33▼返信
完全に豚
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 07:42▼返信
>>171
昔のコントローラは久しぶりに握ると思った以上に小さくて、
やってた頃の感覚を思い出すとかよりも、すごい不安になる
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 08:21▼返信
SFC風?
箱の間違いだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 09:49▼返信
スーファミのコントローラー型かと思ったら色を似せてただけの紛い物だったでござる
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 10:04▼返信
すごく360っぽいです…
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 10:33▼返信
>>181
しかもよくあのボタン配置でスト2で昇龍拳出してたなー
623+Rとか、今のPSや箱でも改めてやってみたら無理だったw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 11:18▼返信
ABXYの並び順が気持ち悪い
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:08▼返信
シール貼り付けただけっぽい
もっとあの薄っぺらい感じを再現してくれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 14:21▼返信
セガサターンモデルも作成シロ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 17:08▼返信
どうせだったらクラブニンテンドーみたいなものをWiiUPROコン化して販売してほしい
スーファミなりGCなりなり
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 20:40▼返信
ズ・・・ズコオオオオオオオオ
早く蔵コン買ってくるか
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 21:36▼返信
糞箱のABXYはあえてスーファミと逆にしてるんだろうけど
そのせいでいつまでたっても覚えられないからやめろって感じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 15:03▼返信
ちょっと欲しいと思った

直近のコメント数ランキング

traq