• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





以前

PS3『大神 絶景版』海外レビューまとめ 「今すぐ買いに走ろう」「PSNラインアップに嬉しい作品が加わった」

PS3『大神 絶景版』は超解像技術で内部解像度3840x2160の高画質を実現!まさに絶景で凄すぎワロタwwwwww







しかし、高評価の『大神 絶景版』にも泣き所はあった








大人の事情



















http://www.eonet.ne.jp/~zennin/dic_g_ko.htm

名称未設定 8

ナムコは『実況パワフルプロ野球』(PS、コナミ)でロード中にできるミニゲームがナムコの特許を侵害しているとコナミを提訴した。(現在は「双方の特許権を尊重する」として和解。)






ロード中のミニゲーム特許、PS2の大神出る頃にはもうとられてたはずだけど

当時は大丈夫だったんだろうか









大神 絶景版大神 絶景版
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
龍が如く 1&2 HD EDITION龍が如く 1&2 HD EDITION
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:38▼返信
まじかー、まあ綺麗になったからいいけど
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:38▼返信
まるで特許ゴロのコナミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:38▼返信
なるほどこうやって足引っ張るんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:38▼返信

しょーもない特許wwww


5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:38▼返信
早く買わないと
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:39▼返信
これ今やってる
神ゲーだわ

しかし、HD版が初プレイだからロード中のミニゲームってのはなんのことか分からんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:39▼返信
Wii版で既になくなってたし、開発会社の解散のゴタゴタでなにかがあったって感じか
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:39▼返信
まあクソゴキブリのためにまともなゲームにしてやる必要ないしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:40▼返信
パクる癖に特許はしっかり申請するナムコ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:40▼返信

へえ
ロード中のミニゲームってナムコが特許もってんのかよwww
まあ、ソニーも最近ロード中の広告表示の特許とってたけどw

11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:41▼返信
PS1の頃ロード中ミニゲーム流行ってたなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:42▼返信
まぁロード全然ないし問題ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:42▼返信
もうまともなゲーム作る気ない大手は特許主張しないでほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:42▼返信
ロード中にミニゲームなんてあったっけ…?
もう覚えてねーや
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:42▼返信
これ面白いからやったことない奴やってみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:42▼返信
相変わらず口悪いな神谷
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
神谷おいww まあしょうがないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
コナミは糞過ぎるな
とんがりボウシとかいうゲーム出してるメーカーとは思えんでw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
どおりでポチポチ押しても変化ないはずだわ

リズム感無くなったのかと思ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
劣化ゴキブリってことだよ言わせんな
本当の完全版をやりたければWiiを買え
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
神谷はもう大神、DMC、バイオ4クラスの神ゲー作れないの?
あの頃は最強だったのに

22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
バンナムは滅べ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
特許は許可取れば使用できるお
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
リッジだっけ?ロード中ミニゲームがあったの
そういや仮面ライダーカブトでもあったなwあれもバンナムだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
>>20
Wiiもねーわ
しかもボケボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
特許とるのが悪いみたいな流れはなんかおかしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
ゴナミって本当に特許に執着してるよね…ニコ動のみんなで決めるゲーム音楽にもゴナミのゲームが入ってると動画ごと削除されてたりしてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:43▼返信
しょーもない特許

まさにそうだな
足の引っ張り合いばかりで
互いに成長する機会が失われてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:44▼返信
>>6
ロード中にボタンを押すと画面にアマテラスの足跡ができる
ボタンを連打して画面を足跡でいっぱいにするとアイテムがもらえる
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:44▼返信
しょーもないw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:44▼返信
しょーもないは余計だなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:44▼返信
>>6
ロード中に、連打したり、タイミング良くボタンを押すと妖怪牙が手に入るというもの
ただ、ロードが短い時だと手に入らないこともあった
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:44▼返信
やっぱ神谷はんはオモロイわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:44▼返信
尼レビューそこそこのレビュー数なのに☆5だな
すげー
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:45▼返信
分かりやすい足の引っ張り愛だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:45▼返信
>>33
小野と同レベルに不快で気分悪いわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:46▼返信
カメラだけ衝突判定無くして壁すり抜けられるのはどこが持ってるんだっけ?
あれのせいで壁際で画面が見づらくなるゲーム多くて困る
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:46▼返信
連打無くなったしリズムがシビアになったのかと思ったら普通に無くなってただけか
別にいいですけどね!
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:46▼返信
特許悪いとは言わねーが、大神からロードミニゲームを奪ったのは許せん。
俺はあれで妖怪牙の9割を取ってたんだぞ…!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:46▼返信
任天堂の後ろ盾を得てから他社にけんか売りまくってるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信

しょぼい釣りゲーが似てる似てないで争ってた
低レベルなグリーとモバゲーよりマシだけどなww

42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信
>>36
それを俺の中ではオモロイって言うんやわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信
別にやってもナムコは見逃すと思うけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信
アマテラスカッコいいお(^ω^)
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信
神谷はしょーもない
餓鬼みてー
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信
エスコンとかロード中にミニゲームあったなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:47▼返信
>>37
セガじゃなかったっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:48▼返信
>>32
60GBでPS2の大神やるとロード速くて全然集まらないんだよねあれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:48▼返信
特許料を支払えばいいだけんの話だろおおおおおおおおおボケw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:48▼返信
さすが神谷、コナミセガナムコと全方面攻撃だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:48▼返信
絶景版が結構売れてるみたいだし是非是非続編お願いします
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:49▼返信
まだ買ってないんだけど、
それでロードが早くなってるんならそれでいーわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:49▼返信
好評発売中の大神 絶景版 買いに行ったけどどこも売り切れだったわ
諦めかけてたその時ラスト1本の大神 絶景版を発見!!そしてなんと驚くべきことにカプコンの人気作の好評発売中のバイオハザード6が有るじゃないですか!
もちろん両方買っちゃいました♪
皆も好評発売中の大神 絶景版とバイオハザード6を見つけたら手に入れましょう!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:49▼返信



3DS何もネタねぇな


55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:49▼返信
信頼と安心の守銭奴バンナムw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:49▼返信
特許権者であるナムコに許諾を受けて特許料払えばよくね?
しょーもないはないよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
コンマイのカメラの特許は糞すぎる
ってか、あれで特許取れて良いのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
>>53
気持ち悪いよカプ畜
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
>>47
コナミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
菊池さんは関係ないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
ロードがないのが一番いいんだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
特許料ケチって劣化か
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
これほんと出来いいわ
HDリマスターの完成系と言ってもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:50▼返信
>>47
コナミ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:51▼返信
>>47
カメラ壁透明化の特許はコナミだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:51▼返信


かといってバンナムのゲームでも入ってるの少ないんだよねミニゲーム

67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:51▼返信
コナミどうこう言ってる人いるけどコナミは関係ないからな。ナムコだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:51▼返信
相変わらず神谷はガキだなぁw
せっかく公式が大人の事情ってボカしてんのに

なんだろう、毒舌キャラでも作ってるつもりなのかな?
んな事やってる暇あんなら1本でいいからおもろいゲーム作ってみろってのw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:51▼返信
>>26
そりゃ遊びにパテントはないとか言ってたパクリ大好きの任天堂の会長がいたからな
特許なんて必要ないって流れを作りたいんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:52▼返信
売れたら正統続編かんがえてくださいよ~据え置きならなんでもいいんでカプコンさん
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:52▼返信
大神プレイしたことないんだが…これを機にやってみようかな安いし
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:52▼返信
>>66
てか今どきロード短くするのが当たり前になってる時に、ロード中にミニゲームなんてやってる暇ないと思うな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:53▼返信
>>59 >>64 >>65
573か、サンクス。。。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:53▼返信
>>70
今のカプコンでマトモな続編作れると本気で思ってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:53▼返信
まあロード中のミニゲームはナムコが起源だし
特許持っててもいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:53▼返信
>>67
それは別の特許の話だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:53▼返信
しょぼゲーナムコのくせにwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:54▼返信
何でぼかして言ってるのにハッキリ言ってしまうん、かみぃ・・・
しかし、大神はHDになって本当の意味で完成されたな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:54▼返信
>>53
お前が気持ち悪いから買わない
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:54▼返信
綺麗なのは勿論だが、結構ストーリーが泣ける…
名ゲーだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:54▼返信
もうロード時間中の工夫なんていらないよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:55▼返信
世の中には意味不明な特許がたくさんあるんだね(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:55▼返信
菊池さんは関係ないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:55▼返信
しょうもない
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:56▼返信
ここまで完成したタイトルで続編は無謀すぎる。
作れるには作れるだろうが、オリジナルのスタッフいないと、静岡とかみたいに抜け殻になるの間違いないよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:56▼返信
ゴミwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:56▼返信
今の時代
ミニゲームができるほどのロードは叩かれるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:56▼返信
菊池しょうもない
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:57▼返信
神谷さんベヨネッタ2の売上楽しみにしてますよ!きっと最高のエンターテイメントになりますよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:57▼返信
ナムコが最初に考えたから真似しちゃダメとか本当に恥ずかしい奴らだな。そんなロード時間にミニゲームとかロードのあるゲームにおいては小学生ですら何かなるかもと考えるくらいなのに。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:57▼返信
これPS1時代にナムコがコナミと争ってたあれか。

今更更に強化したのか?くだらねえなあ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:57▼返信
こういう事までするからゲームって衰退するんじゃねーの?
ほんとこのような事見ると馬鹿だなーって思うわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:58▼返信
カメラ特許はまじで…
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 22:59▼返信
ロード中のミニゲームって言うけど、ミニゲーム中にロードしてるって証明できんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:01▼返信
そんなので特許とってどうなる
ロード中ミニゲームあるから、このゲーム買おう。には、ならないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:01▼返信
トトリで下着じゃなくて水着ですって言ったみたいに、エリチェンとかの間にミニゲームがあるんですって言えないのかな。
そんなに甘くない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:01▼返信
特許取るのが糞って流れはおかしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:02▼返信
今になってようやく特許の重要性に気づいたんだろ。ナムコは悪くないしむしろ当たり前。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:03▼返信
この禿げたおっさんとのシンクロはやっぱり無理やなって思わざるをえないツイート

パクリを防ぐ為に公開して、必要ならば許諾を得て特許料を払うことで使用し無断拝借を防ぐのが特許
他社のゲームをパクリよばわりするわりには、特許を否定してみたり
自分の立場や都合でダブスタ二枚舌ですやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:04▼返信
大神は確かに綺麗になってるし面白いんだがぬりかべ的なヤツの弱点を突くアレだけは最悪なんだよなあ…
PS2版で最後の一匹に2~3日かけた記憶が…
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:04▼返信
プレイしてるけどロード短いしストレスもない。
ロード中のミニゲームがどんなやつだったか知らないけど、今のやつでいい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:05▼返信
その頃SNKはロード中に猿がお手玉する特許を取っていた
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:05▼返信
カプコンがバンナムに許可貰えば良かっただけの話じゃね 使用料とられるだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:05▼返信
ミニゲームじゃないけどキャラを動かしたりとかちょっとしたこと出来るゲーム今でもあるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:06▼返信
ゴキシンゴキードの評価微妙だな…
これはただでさえソフト不作のイメージのVitaにとってトドメになるわ
ゴーキゴキゴーティも微妙そうだし…
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:06▼返信
最近は存在感薄れたけどホント一時期のコナミは酷かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:06▼返信
つーかロード時間無くなってるじゃん(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:06▼返信
>>102
最強の武器は、ケータイカメラ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:06▼返信
ロード中にミニゲームって・・・ロードを早くしろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:06▼返信
ときメモ2の戦闘ゲームのことは絶対許さんぞ糞コナミ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:07▼返信
なんか最近やたらとスクエニ、バンナム、コナミ叩いてカプコン持ち上げたりしてるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:09▼返信
神谷PS2版の時 ナムコの特許どうしたんだよ
ナムコがなにも言わないこといいことにスルーしてたのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:10▼返信
>>7
あったわボケw
なかったのは日本の開発が関与しなかった外国版だけだぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:10▼返信
>>107
クッソワロタwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:10▼返信
『Assassin’s Creed III: Liberation』は、はるかに野心的な物語における、聞く必要のない無意味なサイド・ストーリーのように感じられる。『Assassin’s Creed』未経験者にとっては、最悪の入門編だろう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:11▼返信
>>107
はい^^;
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:11▼返信
>>93
俺らがよく知らんってだけで、ゲームのシステムって意外と特許だらけだぞ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:11▼返信
結局、完全版はwii版だけだったって事か

ゴキちゃん可哀想・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:11▼返信
>>111
いや、実際この特許がとられたせい(おかげ?)で
ロード中は本当にただの待ち時間と化すから
各社がロード時間短縮の技術開発に本気出したという経緯もあるんだよ
MHPシリーズでやってる先読みとかは一番わかりやすい例
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:12▼返信
今記事でアサクリの話してる奴ってアスペなん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:12▼返信
なーんだPS3はまた劣化版かw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:13▼返信
>>107
豚語わかんねーから日本語で喋ってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:14▼返信
ゴキ豚がゴキゴキうるせーw
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:14▼返信
ブタリオwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:14▼返信
ロード中に遊びを取り入れたのはSNKのが早いだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:15▼返信
>>116
何言ってんだ?
無いぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:15▼返信
>>92
>>96
その他IGNを筆頭に多くのサイトから不安定なフレームレートやバグの存在がマイナスポイントとして挙げられ、全体的に幾つかの欠点はあるものの携帯機でプレイ出来るユニークな『Assassin's Creed』作品であるとの評価が集まっているようです。

イーグルダイブするときに処理落ちしてるから高速移動したりすると気になるのかもな
重力も高速移動してると一瞬ロード入るからVITAの限界なのかも
バグは致命的なのがなければいいや、いずれ直るし
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:16▼返信
このケチのつけかたはないというか、こういう感じの人が仰山おる世界で仕事すんのは
相当苦労してんだろうなってか、そりゃマイクロソフトもシェア取れねえわって気持ちになったわ
スゲーな、ゲーム業界なんでもありか
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:16▼返信
wii版にロード中のミニゲームがあった証拠を今作ってくるから待ってろよゴキブリどもw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:18▼返信
そうだったのか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:18▼返信
つーか、特許料払うかクロスらいせんすとか結ばないカプンコが無能なだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:19▼返信
>>47
セガのカメラ視点関連の特許なら、レースゲームに良く使われてる「視点切り替え」の特許を持ってたはず。
確かバーチャレーシングの時だった気がする。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:19▼返信
神谷wwwwwww
公式が言葉濁してるのにさらっと社名だすとかwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:19▼返信
PS3版はロード時間皆無なんですけど…
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:19▼返信
コナミってソーシャルゲーの会社だっけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:20▼返信
神谷はマジで余計なことばっか言ってるよなぁ
公式が濁してんのにもう関わりのないお前が言うなよと
プラチナもこいつにTwitterさせてて良いの?
デベロッパーなのに仕事もらうかもしれない相手に毒舌吐きまくってるけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:20▼返信
お前らがPS3の大神持ってないことは分かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:20▼返信
ゴキゴキ言い過ぎで解読できないんだが 日常生活送れるのそれで
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:20▼返信
>>138
そうだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:21▼返信
>>51
カプ「タブコンと相性が良さそうなのでWiiUで出します!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:21▼返信
>>140
だって内容変わらないし・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:22▼返信
>>132
普通に考えて、Wii版の時にはちゃんと特許料を払ってたってだけだろw
今回になって「ロード早いし特許料もったいないから、ミニゲームとかもうイラネ」って思ったのかもな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:22▼返信
>>140
Wii版で既に無かったのに話題にしろと?
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:23▼返信
まぁしかしあのロード速度でミニゲームはいずれにしろ無理だったろう 速過ぎて
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:23▼返信
カプもSF2の時は色々特許化してたからしゃーない
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:23▼返信
>>140
尼からまだ届かないんですが
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:24▼返信
>>145
そもそもWii版の時から無いよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:25▼返信
ミニゲームじゃねえけどディスガイア3Rの初期ロード中にプリニーをタッチやジャイロで動かすやつあっただろ
ぶっちゃけ据え置きだとロードが短いからそれに合わせて調整するのがめんどくさくてやる気がないだけでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:25▼返信
PS3版が初プレイだが割と牙普通にすぐ取れるしまぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:27▼返信
辻本「バンナムに金払ったら負けだと思った」
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:27▼返信
>>151
4でも爆発させたりできなかったっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:27▼返信
>>150
って無かったんかいw
よくよく考えたら、なんで今更ミニゲーム無い事が騒がれてるんだw?
ま、公式がバカッターやっちゃったからかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:29▼返信
>>154
だからカプンコがやる気がないだけでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:30▼返信
相変わらず神谷は糞っすなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:30▼返信
特許とって安い糞ゲーしか作らないコンマイさん流石っすね
糞ゲーだらけなのにしっかり儲けてらっしゃる
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:31▼返信
そんなのあったっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:31▼返信
>>154
4も始めのロードのときにプリニー移動させたりボタン連打で爆発させたりできるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:31▼返信
Wii版はなかったことにされてるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:32▼返信
負けずに面白いゲーム作ってください
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:32▼返信
機能が削られた劣化版つかまされたゴキブリざまああああああwwwww
Wiiの完全版で遊ぶか
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:33▼返信
>>155
え?
だってWii版って5万しか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:33▼返信
ベヨネッタの爆死楽しみにしてます
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:34▼返信
カプコンはロード中にドア開けるムービーでも流しとけよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:34▼返信
特許なくても結局プレイ出来ないだろロード短いんだから
ミニゲーム入れる余裕なんかないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:34▼返信
任天のソフト興味ないしWiiでだけ遊べる名作ってないよな
アゴブレイドはゴミだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:36▼返信
大神 Wii版ってPS2より画面劣化してなかったっけ確か
PS2の変態メモリ帯域利用してたのかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:36▼返信
ミニゲームの結果が本編のゲームに何らかの影響を与えるというのがナムコ特許の特徴なので
何の影響もなく、キャラを動かしたりできるだけなら問題ないと思われる
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:36▼返信
>>130
箱庭みたいな造りだと、読み込み→解凍→展開、って部分でどうしても厳しいかもね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:37▼返信

つまりロードが短くなったからどの道無理だったのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:37▼返信
カプコンやる気無いのをバンナムのせいにするとかさすがやで神谷さん
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:38▼返信
>>171
どうりでデビルメイクライ4はおkなのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:40▼返信
コナミって3Dゲームのカメラに関する特許も持ってたよな
あれのせいで視点がクソになる3Dゲームが多いんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:42▼返信
許諾受けて特許料払えばいいだけだろwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:42▼返信
いやいや、特許取られようが金払えば良かったんだろ? 

何が 大神完全移植!だよ、カプコンは嘘つき企業だな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:43▼返信
カプコンはロード中にワインの宣伝しときゃいいんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:44▼返信
買ってないクレーマーばかりでワロス
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:44▼返信
豚ちゃん相変わらず余裕ないねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:45▼返信
コナミって人のものパクるくせにこういうのだけ五月蝿いのな
ゴミだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:46▼返信
マジWiiなんかで買わなくて良かったわー
ま~もう任豚ハードも買わないけどw
ほんとはVita版出して欲しかったけどPS3版買った
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:46▼返信
俺の中の常識が揺さぶられる業界やでホンマに
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:47▼返信
なんでたびたびコナミの名前出るんや コナミ関係ないだろ
ナムコに名前似てるからって とばっちり受けてね コナミ特許大好きだけどさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:50▼返信
Ps2の時点でHDDインストした場合ロード短すぎてミニゲームなんて出来なかったなそういや
HDDインストに対応してないのが意外だったな
ミニゲームのせいかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:52▼返信
神谷 ナムコのくだらない特許とか抜かしてる癖に
PS2版で そのぐだらない特許採用したの誰なんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:54▼返信
初代リッジはゲーム開始前の読込中にギャラクシアンが遊べた。うまいこと全滅させると使用可能なマシンが増える。
初代エースコンバットは裏技扱いで特定のコマンド入力すると読込中にミニゲームが出来た。
これもパーフェクト取ると以降、全機体やら僚機やらのコストが0になった気がする。

つか、神谷はいっつもエラそうだな。ナムコの特許もしょーもなと思うけど、こいつも嫌い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:55▼返信
特許アカンって風潮が謎すぎるwww
プロレスじゃなくてガチでこの感覚ならヤバいぜ
笑いがこみ上げてきたわ
任天堂ってとんでもないモンスターを生みすぎだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:55▼返信
ロード中に何らかの操作出来るゲームは多いと思うんだけど
どこから抵触するんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:56▼返信
鉄拳1のギャラガとかか
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:56▼返信
こういうので特許関係が出て色々残念になるのはホント萎える。ってか、商売の世界なのはわかるが
言われてるようにゲーム中で取れば良い話しなんだけどさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:57▼返信
てか技術を売りにする社会人で特許しょうもないとか馬鹿かと
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:58▼返信
特許料ってどれぐらいかかるのだろか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:59▼返信
上でも書かれてたけど、読込中のミニゲームの結果に応じてゲーム本編に影響を与えるもの
ってのがナムコの特許なんじゃないの。ただ動かせますよーってだけなら抵触しないんじゃないかと
というか、この特許なんて相当前からあるハズだから、PS2の時にもその辺は一度クリアしてるハズ。
今回、カプコン側が金渋ったとかじゃねーのかコレ。ナムコのせいにすんなや神谷
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:01▼返信
ロードシーンで実際のロード終わってからミニゲーム開始、だとどうなるんか気になってくる
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:02▼返信
HDDのないWiiU版はロード増える代わりにミニゲーム復活ですみたいなオチと予想しておく
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:02▼返信
ググれば分かるけどコナミが著作権ヤクザになった原因は

マジでナムコのせい
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:02▼返信
コンマイのカメラの特許使用料は無料だろ。
しっかり儲けてるってなんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:02▼返信
ゲームを作る上でツールとかコードとかそういう細かい部分でもいろんな権利が絡んだりするのに
しょうもないとかバカかこいつ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:05▼返信
特許をしょーもないとか、神谷とかいうのは相当なアホなんだな・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:05▼返信
そうか!!
だから、ロード中のミニゲームはバンナム製の物にしかない訳だ。
ガンダム無双とか、ドラゴンボールとかに覚えがあったのはそうだったんだ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:05▼返信
馬鹿だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:05▼返信
KONAMIのカメラも糞だがこれもひでーな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:06▼返信
なんかカプコンは嫌なやつっていうか変なやつ多いな。神谷とか小野とか小林とか
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:06▼返信
>>199
無料なのにどこも使わないのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:07▼返信
カプコンの金払いが悪いだけなのにコナミとナムコがとばっちり受けててワロタ
批判さえできればいいって感じで
はちまも任天堂も神谷も余裕ねえな

208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:08▼返信
ぶっちゃけロードも早くなったしいらんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:08▼返信
これナムコにチクったら戦争になるんですかね?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:09▼返信
ぶっちゃけロードで何かやるならACFAみたいな世界観を深めるような説明を入れるだけでいいよ
パターンが少ないと同じのばっか表示されるから駄目だけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:09▼返信
しょーもない特許だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:09▼返信
ティアリングサーガの件は忘れられない
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:11▼返信
正直なんの必要があるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:12▼返信
バンナムしね
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:12▼返信
ちっちぇえ会社だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:12▼返信
ん?この人パクリがどうとか言ってなかったっけ?
もしかして自分には甘い人?
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:13▼返信
アサクリ2の、ロード画面から表示された訓練に行けるのは上手いと思った
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:15▼返信
Vitaじゃないから任豚勝利宣言
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:15▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya

こいつ何か面白いの最近出してんの?
クソゲーばっかじゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:16▼返信
なんかのゲームで、ロード中にギャラガをやった覚えがあるな。
でも「ロード中のミニゲーム」って漠然としすぎるだろ。発想だけで特許とってんのかよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:17▼返信
特許クソみてえな歪な考え持ってる粉飾任天堂はマジクソだって再認識したわ
そりゃ欧州と北米から撤退を余儀なくされるわ
こんな考え、日本の極一部でも通用しねえよ、どうかしてるぜおい
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:20▼返信
>>220
新しい発想・発明が特許になるんだよ。
ありふれた十字キーも任天堂の特許だ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
どうせロード時間は長くて「足跡一周半」しかないから、やりたくてもできないよな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
しょーもないのか必要なのかどっちなんだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
そんなの、叩きたいだけにきまってるだろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
ナムコうっぜーな
227.shi-投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
フレンドリアルタイム
ボダラン...5人(欧州多し)
オオカミ HD... 4人
龍HD... 2人
エクシリア2... 1人
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:34▼返信
金払えばいいじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
PSの初代リッジレーサーのギャラクシアンが初だったよな。アレって特許抑えてたのか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:38▼返信
糞ゲーしか作れないからって神ゲーの足引っ張んなよクソナム
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
コナミはメタルギアがあるから許す
カプコンはバイオがあるから許す
ナムコはているず、…ているず?ているずwwww

許さん
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
大した実績もないくせになんでこの神谷とかいうおっさんは強気なのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
牙とるために連打しまくったわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
ついついロード画面で○ボタン連打してしまうw
つか「ロード中のミニゲーム」とかいうざっくりした特許もあるんだな
ナムコも「歌うOP」で特許取ってたら儲けられたんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:46▼返信
ZOEのせいで何時ものホラ吹きコジプロと判明したので好きになれない
当たり前だよね、あんな商売してたら。嫌われないだけ感謝しろよ、と思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:49▼返信
いっちょ前に特許だけはとるんだな
なにこのゴミ会社
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:52▼返信
ナムコは多分使っても文句言わないだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:52▼返信
コナミは昔からこんなんだけど、バンナムもクソになったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:54▼返信
つか特許取ってても許可さえもらえばOKってところもあるからなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:56▼返信
>>238
許可取るのめんどいと思ってやめたんだろ、カプコン側が
銀魂の無双のパクリとか他社とかのコラボ見てる限りそこまでひどい措置取るとは思わない
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:58▼返信
日本の新幹線技術を中国に教える→中国が特許を取ってウマー

こういう事例があるからなんでも特許で固めるんだよ、「他所に使わせない」じゃなくて「他所も使えるように」
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:59▼返信
くだらねー事で水差しやがってナムコは氏ね
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:08▼返信
しょーもない発言のせいで今後復活することは無いだろうな
好きな人にはお気の毒様としか言いようがない
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:08▼返信
>>185
コナミが特許に五月蝿くなったため、
ゲームメーカー同士が特許に慎重になったのでコナミも原因の一つだが、
デコを訴えたカプコン!てめーは、駄目だ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:24▼返信
>>205
しょーもないなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
初代エースコンバットにもあったな、ロード中のミニゲーム
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:55▼返信
>>116
なにさらっと嘘ついてんだw
日本版もねーよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:05▼返信
大神はすげー面白いけど
持ち上げてるやつがすげーきもちわるいんだよな・・・

他にもそんなゲームはあるけどさ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:13▼返信
確かにゲームで特許モチといえばコナミだなw
だがそのお陰で会社は安定してるからな・・・

と言うか特許とられてるなら払うか争えよ。それですむ話
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
ゲームを一番最初に作った人は兵器を作っていた人で、人をたくさん殺してしまうもの作ってたから
人を喜ばせるものを作りたいって事でオシロスコープでテニスゲームを作ったんだよね。
だけどゲームに対して特許を取らなかったんだよな。
理由が「僕が特許を取らなかったから、みんなが自由に作れるんじゃないか」って言ってたんだっけ。
こういう特許系の話を見てしまうとちょっと複雑な心境になってしまうな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:19▼返信
特許って独占する物では無く権利を持つ事なんだが
カプが権利に対してお金払ってまで再現しなくても良いと判断しただけだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:00▼返信
ナムコがグラディウスの権利取ったのが発端だったきがする
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:24▼返信
元を辿ればナムコのせいじゃなくコナミのせいだったでござる
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:51▼返信
ちなみにカメラが後ろに回ると壁が透明になる処理
軽負荷で使いやすいのにコナミが特許とって使えないんだっけか
何で別の方法でわざわざ同表現をしてるという
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:52▼返信
特許は他社に自分達が使うのを制限されないように取るのと
他社に使わせない(特許料)目的の2パターンあるね
これは後者だけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:13▼返信
ナムコ死なないかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:14▼返信
バンナムも大概だが、そんなことになる前に特許とらなかったバカプコンが悪いわなw
自分の無能っぷりを露呈してんなよー?
相変わらず無様だってことを自覚しとけよw
だが、バンナムてめーはダメだ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:32▼返信
バンナムはゲーム業界の癌w
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:46▼返信
>>258
( ´,_ゝ`) フーン
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:06▼返信
リマスターだろうと新作は新作だから許可を得るとしても別々になるのが普通だわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:07▼返信
まーロード早くなってるからミニゲーム残っててもロクに牙取れんと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:57▼返信
そういえば大神PS2の発売後インタビューでロード中ミニゲームが特許に抵触してるのを気付かず売って後で怒られたみたいなことを答えてた様な?許してもらったとも言ってた気もするが
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:06▼返信
神谷は珍天堂の犬
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:10▼返信
何で出来ないんだと思ったら、こういう事だったのか。
PSmoveの取り扱い注意書きが出たお陰で、タイトル画面に行くまでが長くて困る
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:13▼返信
>>265
そろそろ据え置きにもスリープ機能が必要だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:48▼返信
ベヨネッタのロード中コンボ練習モードの特許持ってるのってドコのメーカー?
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:26▼返信
ゲームの中核技術や悪質な例を除き、ゲーム業界では特許であまりとやかく言わない
ちゃんと法にのっとるなら特許料を払うかクロスライセンスで解決すればいい話
コナミが訴訟大好きだからコナミ対策としてほかの会社は特許を取ってるだけ

ちなみにモンハンライクなゲームがいっぱい出てるのはカプコンが特許を取ってなかったから
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:26▼返信
コナミの特許(カメラ)って、もう切れてなかったか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:42▼返信
>>253
アレは、特許じゃなく商標だろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:06▼返信
コナミ最低
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:11▼返信
何言ってもコナミが小者にしか見えないw
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:21▼返信
特許は円滑に広く利用しやすくする物であるべきで
独占するための物であっては駄目だろ
どこぞのクソメーカーのせいで他社から似たようなゲームが出せないのに
特許持ってるメーカーがなかなかゲーム作らないとかふざけてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:21▼返信
コナミよりはマシだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:47▼返信
でもぶっちゃけただの連打とタイミング合わせだろ?たしか
PS2の時でもほとんどやった思いないし、戦闘で入手するほうが効率良い
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:48▼返信
>>275
×思い ○覚え
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 11:25▼返信
グラディウスから始まる、ナムコとコナミの喧嘩だもんなww
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 11:59▼返信
>>273
>特許は円滑に広く利用しやすくする物であるべきで

20年待てばOK
待てないなら交渉するか諦めるかその特許の穴を見つけろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:19▼返信
特許料払うほど儲けがあるわけじゃないんだろうな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:34▼返信
>>7
PS2版の発売後にナムコからクレームが入ったのでWii版から外した
Wii版の時に海外サイトがカプコンに聞いてた
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:35▼返信
>>105
使用料は完全に特許保持者の言値だから無理
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:37▼返信
>>195
PS2版では発売後にナムコがクレームつけて相当の金を払わされている
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:39▼返信
>>156
ナムコが許諾しなきゃ無理
めちゃくちゃ金積まないといけないので、そもそもプロジェクト自体が瓦解する
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:40▼返信
>>258
そんな事になる前に、って言っても先にナムコが特許取ってるんだし仕方なく根
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:47▼返信
そういえばパワプロ99でもあったな
開幕版であったロード中ミニゲームが決定版では削除されていた
これもナムコに滅されたか
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:58▼返信
>>268
そもそもPSOのパクリだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 13:21▼返信
ゲーム作るのにあたって法律の知識は何よりも重要だし
特許も当然の権利
これにケチつけた時点でクリエーターとしては終わり
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 15:45▼返信
そのなくなってたっていうロード画面のミニゲームがどんなのだったのかようつべ辺りのリンクも貼っておけよ馬鹿はちま
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 15:53▼返信
ロード中ミニゲームは特許とってもいいけど独占にしちゃうのはどうかと
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 16:09▼返信
>>290
パクリ大好き国家出身の方ですか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:01▼返信
特許取られてるから使えないと思ってる馬鹿もいるみたいだな
ちなみに、使いたいから金払う以外にも、代わりにうちの特許の技術使ってもいいよっていうやり方もある
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:10▼返信
もうGE2買うのやめるわ
かわりにMH4買う
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:41▼返信
なんか足りない感がずっとあったんだが正体はそれか
まあ妖怪牙はちまちまやってればすぐ溜まるから多分大丈夫だろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 18:13▼返信
任豚だけど死にたいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:50▼返信
ほんとしょうもないねー、、まぁ大神は買いますよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:57▼返信
特許でゲームが劣化する
悲しいことだね・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:31▼返信
ぶっちゃけカプコンと仲が良いバンナムが特許でどうこう言う事はないだろうよ。
許可取り行ってれば普通に使えたはず。
あいてがコナミなら断固拒否しただろうがw
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 23:45▼返信
ばかやな。
他社の特許使うってことは、ゲームをパクられても文句言えないってことだぞ。
音ゲーをパクられても和解するぐらいなんだから
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:49▼返信
ロード中にミニゲームって言ってるけどゲーム内のアイテムを増やせるミニゲームだからな?
「ミニゲームつくるならロード早くしろよ」って人がいたから一応言っておくわ

直近のコメント数ランキング

traq