PS3『大神 絶景版』海外レビューまとめ 「今すぐ買いに走ろう」「PSNラインアップに嬉しい作品が加わった」
PS3『大神 絶景版』は超解像技術で内部解像度3840x2160の高画質を実現!まさに絶景で凄すぎワロタwwwwww
しかし、高評価の『大神 絶景版』にも泣き所はあった
ただし、ひとつだけ再現できていないのが、妖怪牙のミニゲームです。すみません!ロード中のミニゲームというのが、大人の事情でどうしても入れることができないのです。ここまで書くとわかる方もいるかもしれませんが、とにかく妖怪牙はゲーム中で頑張って入手してください…! #OKAMI
— 大神 絶景版(公式)さん (@OKAMI_CAP) 6月 24, 2012
↓
大人の事情
ああ…あれはナムコがしょーもいない特許取って云々的なあれでもう無し… @minerin6: 今プレイしてますー! ロード中の妖怪牙集めがなくなってる(´・_・`)ロードが早くなったからでしょうか><
— 神谷英樹 Hideki Kamiyaさん (@PG_kamiya) 11月 2, 2012

ナムコは『実況パワフルプロ野球』(PS、コナミ)でロード中にできるミニゲームがナムコの特許を侵害しているとコナミを提訴した。(現在は「双方の特許権を尊重する」として和解。)
ロード中のミニゲーム特許、PS2の大神出る頃にはもうとられてたはずだけど
当時は大丈夫だったんだろうか
当時は大丈夫だったんだろうか
大神 絶景版
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
龍が如く 1&2 HD EDITION
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
しょーもない特許wwww
神ゲーだわ
しかし、HD版が初プレイだからロード中のミニゲームってのはなんのことか分からんw
へえ
ロード中のミニゲームってナムコが特許もってんのかよwww
まあ、ソニーも最近ロード中の広告表示の特許とってたけどw
もう覚えてねーや
とんがりボウシとかいうゲーム出してるメーカーとは思えんでw
リズム感無くなったのかと思ったわ
本当の完全版をやりたければWiiを買え
あの頃は最強だったのに
そういや仮面ライダーカブトでもあったなwあれもバンナムだ
Wiiもねーわ
しかもボケボケ
まさにそうだな
足の引っ張り合いばかりで
互いに成長する機会が失われてる
ロード中にボタンを押すと画面にアマテラスの足跡ができる
ボタンを連打して画面を足跡でいっぱいにするとアイテムがもらえる
ロード中に、連打したり、タイミング良くボタンを押すと妖怪牙が手に入るというもの
ただ、ロードが短い時だと手に入らないこともあった
すげー
小野と同レベルに不快で気分悪いわ
あれのせいで壁際で画面が見づらくなるゲーム多くて困る
別にいいですけどね!
俺はあれで妖怪牙の9割を取ってたんだぞ…!!!
しょぼい釣りゲーが似てる似てないで争ってた
低レベルなグリーとモバゲーよりマシだけどなww
それを俺の中ではオモロイって言うんやわ
餓鬼みてー
セガじゃなかったっけ?
60GBでPS2の大神やるとロード速くて全然集まらないんだよねあれ
それでロードが早くなってるんならそれでいーわ
諦めかけてたその時ラスト1本の大神 絶景版を発見!!そしてなんと驚くべきことにカプコンの人気作の好評発売中のバイオハザード6が有るじゃないですか!
もちろん両方買っちゃいました♪
皆も好評発売中の大神 絶景版とバイオハザード6を見つけたら手に入れましょう!!
3DS何もネタねぇな
しょーもないはないよな
ってか、あれで特許取れて良いのか?
気持ち悪いよカプ畜
コナミ
HDリマスターの完成系と言ってもいい
コナミ
カメラ壁透明化の特許はコナミだよ
かといってバンナムのゲームでも入ってるの少ないんだよねミニゲーム
せっかく公式が大人の事情ってボカしてんのに
なんだろう、毒舌キャラでも作ってるつもりなのかな?
んな事やってる暇あんなら1本でいいからおもろいゲーム作ってみろってのw
そりゃ遊びにパテントはないとか言ってたパクリ大好きの任天堂の会長がいたからな
特許なんて必要ないって流れを作りたいんだろ
てか今どきロード短くするのが当たり前になってる時に、ロード中にミニゲームなんてやってる暇ないと思うな
573か、サンクス。。。
今のカプコンでマトモな続編作れると本気で思ってんの?
特許持っててもいいよ
それは別の特許の話だよ
しかし、大神はHDになって本当の意味で完成されたな。
お前が気持ち悪いから買わない
名ゲーだわ
作れるには作れるだろうが、オリジナルのスタッフいないと、静岡とかみたいに抜け殻になるの間違いないよ。
ミニゲームができるほどのロードは叩かれるだけ
今更更に強化したのか?くだらねえなあ・・・
ほんとこのような事見ると馬鹿だなーって思うわ。
ロード中ミニゲームあるから、このゲーム買おう。には、ならないだろ
そんなに甘くない?
パクリを防ぐ為に公開して、必要ならば許諾を得て特許料を払うことで使用し無断拝借を防ぐのが特許
他社のゲームをパクリよばわりするわりには、特許を否定してみたり
自分の立場や都合でダブスタ二枚舌ですやん
PS2版で最後の一匹に2~3日かけた記憶が…
ロード中のミニゲームがどんなやつだったか知らないけど、今のやつでいい。
これはただでさえソフト不作のイメージのVitaにとってトドメになるわ
ゴーキゴキゴーティも微妙そうだし…
最強の武器は、ケータイカメラ・・・
ナムコがなにも言わないこといいことにスルーしてたのか
あったわボケw
なかったのは日本の開発が関与しなかった外国版だけだぞw
クッソワロタwww
はい^^;
俺らがよく知らんってだけで、ゲームのシステムって意外と特許だらけだぞ。
ゴキちゃん可哀想・・・
いや、実際この特許がとられたせい(おかげ?)で
ロード中は本当にただの待ち時間と化すから
各社がロード時間短縮の技術開発に本気出したという経緯もあるんだよ
MHPシリーズでやってる先読みとかは一番わかりやすい例
豚語わかんねーから日本語で喋ってくれ
何言ってんだ?
無いぞ
>>96
その他IGNを筆頭に多くのサイトから不安定なフレームレートやバグの存在がマイナスポイントとして挙げられ、全体的に幾つかの欠点はあるものの携帯機でプレイ出来るユニークな『Assassin's Creed』作品であるとの評価が集まっているようです。
イーグルダイブするときに処理落ちしてるから高速移動したりすると気になるのかもな
重力も高速移動してると一瞬ロード入るからVITAの限界なのかも
バグは致命的なのがなければいいや、いずれ直るし
相当苦労してんだろうなってか、そりゃマイクロソフトもシェア取れねえわって気持ちになったわ
スゲーな、ゲーム業界なんでもありか
セガのカメラ視点関連の特許なら、レースゲームに良く使われてる「視点切り替え」の特許を持ってたはず。
確かバーチャレーシングの時だった気がする。
公式が言葉濁してるのにさらっと社名だすとかwwwwww
公式が濁してんのにもう関わりのないお前が言うなよと
プラチナもこいつにTwitterさせてて良いの?
デベロッパーなのに仕事もらうかもしれない相手に毒舌吐きまくってるけど
そうだよ
カプ「タブコンと相性が良さそうなのでWiiUで出します!」
だって内容変わらないし・・・
普通に考えて、Wii版の時にはちゃんと特許料を払ってたってだけだろw
今回になって「ロード早いし特許料もったいないから、ミニゲームとかもうイラネ」って思ったのかもな。
Wii版で既に無かったのに話題にしろと?
尼からまだ届かないんですが
そもそもWii版の時から無いよ
ぶっちゃけ据え置きだとロードが短いからそれに合わせて調整するのがめんどくさくてやる気がないだけでしょ
4でも爆発させたりできなかったっけ
って無かったんかいw
よくよく考えたら、なんで今更ミニゲーム無い事が騒がれてるんだw?
ま、公式がバカッターやっちゃったからかw
だからカプンコがやる気がないだけでしょ
糞ゲーだらけなのにしっかり儲けてらっしゃる
4も始めのロードのときにプリニー移動させたりボタン連打で爆発させたりできるな
Wiiの完全版で遊ぶか
え?
だってWii版って5万しか・・・
ミニゲーム入れる余裕なんかないわ
アゴブレイドはゴミだし
PS2の変態メモリ帯域利用してたのかね
何の影響もなく、キャラを動かしたりできるだけなら問題ないと思われる
箱庭みたいな造りだと、読み込み→解凍→展開、って部分でどうしても厳しいかもね。
つまりロードが短くなったからどの道無理だったのか
どうりでデビルメイクライ4はおkなのか
あれのせいで視点がクソになる3Dゲームが多いんだよ
何が 大神完全移植!だよ、カプコンは嘘つき企業だな。
ゴミだわ
ま~もう任豚ハードも買わないけどw
ほんとはVita版出して欲しかったけどPS3版買った
ナムコに名前似てるからって とばっちり受けてね コナミ特許大好きだけどさ
HDDインストに対応してないのが意外だったな
ミニゲームのせいかな?
PS2版で そのぐだらない特許採用したの誰なんだろうな
初代エースコンバットは裏技扱いで特定のコマンド入力すると読込中にミニゲームが出来た。
これもパーフェクト取ると以降、全機体やら僚機やらのコストが0になった気がする。
つか、神谷はいっつもエラそうだな。ナムコの特許もしょーもなと思うけど、こいつも嫌い。
プロレスじゃなくてガチでこの感覚ならヤバいぜ
笑いがこみ上げてきたわ
任天堂ってとんでもないモンスターを生みすぎだろ
どこから抵触するんだろう
言われてるようにゲーム中で取れば良い話しなんだけどさ
ってのがナムコの特許なんじゃないの。ただ動かせますよーってだけなら抵触しないんじゃないかと
というか、この特許なんて相当前からあるハズだから、PS2の時にもその辺は一度クリアしてるハズ。
今回、カプコン側が金渋ったとかじゃねーのかコレ。ナムコのせいにすんなや神谷
マジでナムコのせい
しっかり儲けてるってなんだ?
しょうもないとかバカかこいつ
だから、ロード中のミニゲームはバンナム製の物にしかない訳だ。
ガンダム無双とか、ドラゴンボールとかに覚えがあったのはそうだったんだ・・・
無料なのにどこも使わないのか?
批判さえできればいいって感じで
はちまも任天堂も神谷も余裕ねえな
パターンが少ないと同じのばっか表示されるから駄目だけど
もしかして自分には甘い人?
こいつ何か面白いの最近出してんの?
クソゲーばっかじゃんw
でも「ロード中のミニゲーム」って漠然としすぎるだろ。発想だけで特許とってんのかよw
そりゃ欧州と北米から撤退を余儀なくされるわ
こんな考え、日本の極一部でも通用しねえよ、どうかしてるぜおい
新しい発想・発明が特許になるんだよ。
ありふれた十字キーも任天堂の特許だ。
ボダラン...5人(欧州多し)
オオカミ HD... 4人
龍HD... 2人
エクシリア2... 1人
カプコンはバイオがあるから許す
ナムコはているず、…ているず?ているずwwww
許さん
つか「ロード中のミニゲーム」とかいうざっくりした特許もあるんだな
ナムコも「歌うOP」で特許取ってたら儲けられたんじゃね
当たり前だよね、あんな商売してたら。嫌われないだけ感謝しろよ、と思う
なにこのゴミ会社
許可取るのめんどいと思ってやめたんだろ、カプコン側が
銀魂の無双のパクリとか他社とかのコラボ見てる限りそこまでひどい措置取るとは思わない
こういう事例があるからなんでも特許で固めるんだよ、「他所に使わせない」じゃなくて「他所も使えるように」
好きな人にはお気の毒様としか言いようがない
コナミが特許に五月蝿くなったため、
ゲームメーカー同士が特許に慎重になったのでコナミも原因の一つだが、
デコを訴えたカプコン!てめーは、駄目だ!
しょーもないなw
なにさらっと嘘ついてんだw
日本版もねーよ
持ち上げてるやつがすげーきもちわるいんだよな・・・
他にもそんなゲームはあるけどさ
だがそのお陰で会社は安定してるからな・・・
と言うか特許とられてるなら払うか争えよ。それですむ話
人を喜ばせるものを作りたいって事でオシロスコープでテニスゲームを作ったんだよね。
だけどゲームに対して特許を取らなかったんだよな。
理由が「僕が特許を取らなかったから、みんなが自由に作れるんじゃないか」って言ってたんだっけ。
こういう特許系の話を見てしまうとちょっと複雑な心境になってしまうな。
カプが権利に対してお金払ってまで再現しなくても良いと判断しただけだろう
軽負荷で使いやすいのにコナミが特許とって使えないんだっけか
何で別の方法でわざわざ同表現をしてるという
他社に使わせない(特許料)目的の2パターンあるね
これは後者だけど
自分の無能っぷりを露呈してんなよー?
相変わらず無様だってことを自覚しとけよw
だが、バンナムてめーはダメだ。
( ´,_ゝ`) フーン
PSmoveの取り扱い注意書きが出たお陰で、タイトル画面に行くまでが長くて困る
そろそろ据え置きにもスリープ機能が必要だな
ちゃんと法にのっとるなら特許料を払うかクロスライセンスで解決すればいい話
コナミが訴訟大好きだからコナミ対策としてほかの会社は特許を取ってるだけ
ちなみにモンハンライクなゲームがいっぱい出てるのはカプコンが特許を取ってなかったから
アレは、特許じゃなく商標だろ?
独占するための物であっては駄目だろ
どこぞのクソメーカーのせいで他社から似たようなゲームが出せないのに
特許持ってるメーカーがなかなかゲーム作らないとかふざけてる
PS2の時でもほとんどやった思いないし、戦闘で入手するほうが効率良い
×思い ○覚え
>特許は円滑に広く利用しやすくする物であるべきで
20年待てばOK
待てないなら交渉するか諦めるかその特許の穴を見つけろ
PS2版の発売後にナムコからクレームが入ったのでWii版から外した
Wii版の時に海外サイトがカプコンに聞いてた
使用料は完全に特許保持者の言値だから無理
PS2版では発売後にナムコがクレームつけて相当の金を払わされている
ナムコが許諾しなきゃ無理
めちゃくちゃ金積まないといけないので、そもそもプロジェクト自体が瓦解する
そんな事になる前に、って言っても先にナムコが特許取ってるんだし仕方なく根
開幕版であったロード中ミニゲームが決定版では削除されていた
これもナムコに滅されたか
そもそもPSOのパクリだし
特許も当然の権利
これにケチつけた時点でクリエーターとしては終わり
パクリ大好き国家出身の方ですか?
ちなみに、使いたいから金払う以外にも、代わりにうちの特許の技術使ってもいいよっていうやり方もある
かわりにMH4買う
まあ妖怪牙はちまちまやってればすぐ溜まるから多分大丈夫だろう
悲しいことだね・・・
許可取り行ってれば普通に使えたはず。
あいてがコナミなら断固拒否しただろうがw
他社の特許使うってことは、ゲームをパクられても文句言えないってことだぞ。
音ゲーをパクられても和解するぐらいなんだから
「ミニゲームつくるならロード早くしろよ」って人がいたから一応言っておくわ