Wii Uをお買い上げいただいたお客様へ 重要なお知らせ
http://joshinweb.jp/game/info121204.html
【【オフ専悲報】WiiUはファームウェアのアップデートをしないとWiiのタイトルで遊べないことが判明】
【「WiiUのアップデート長すぎ!キャンセルボタンや警告ないし電源落とすわ」 →本体故障、使用不能に】
【任天堂「WiiUの更新中に電源を切っちゃダメ!更新には1時間以上かかるけど待ってて!」】
【【WiiU】岩田社長が長時間の初回アップデートが必要なことを謝罪 「非常に残念に思う」】
さすがジョー神、一般人がWii Uをレンガにしないようにしっかりチラシを作ってくれる
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
豚ちゃんまたウソついたんか?
いや、マジでさ
ありがとう任天堂
けどパンピーはこういうのほんと見ない
あいつら単細胞すぎる
いやまじで
苦情殺到は目に見えてるからなぁ
な?w
自動的にダウンロードが始まります
え?
いつまで殿様商売や、役所対応と変わらんがなw
マジで突貫ギリギリな発売ってことか
いやいやまさかwww嘘ですよねwwww?
こちらにですねぇって説明書いてるポップみせると、ああ!なんだあんじゃん!わかんねぇよ!ってな
電源をしっかり切って止めような
アップデートディスク同時配布とか金のかかることはやりたくないっていうんだ・・・
今一番ユーザーフレンドリーって言葉から遠い会社だよね、任天堂って
ワロタ
豚ざまあwww
本体についてくるんだろう
自動的にダウンロードが始まります
おいいいいいいいいいいいアホカぼけえええええええええええええ
まじ小売りはクレーム対応がんばれよ
豚は吉田に謝ってこいよww
ジョーシンが最速で貼り出したってだけでしょ
随時他のお店にも貼り出されるでしょう
てか、レンガ防止告知これだけぇ??!
P2PでWiiU同士更新データを配りあうみたいなシステムにしないと駄目だろ
3DSはできるんだよな?
これ任天堂が公式リリースして
出たがり教祖がダイレクトにお伝えするべきことなんじゃないのー?
次回ロットからなら出来るだろうが既生産分は無理
泣いてる子だっているんですよ!
どこまで殿様商売してるんだよ分配堂は…
これで何かあったら小売の責任ww
ジョーシンからいくらもらった?
アプデ未経験な情弱はマジで電源くらい引っこ抜くと思うし、勢いでネットに呟いちゃいそうだから
前代未聞の○ハード
こういう肝心な情報をマトモに公開しないんだよ任天堂は!
ポップを小売に渡してハイ終わりって商売なめてんの?
チラシだってただじゃねぇんだぞ
そして電源OFFも出来ない糞仕様
ほれほれ、Vita買ってソルサクやるなら今の内やぞ?ww
しかも無線しかダメなんだろw
まあ今はルーターもってればほとんど無線だが・・・
WiiUはアップデートに1時間以上かかる事もありますが慌ててACアダプターを抜くと故障の危険がありますのでお気をつけ下さい
またフリーズの可能性もありますので更新を一時止めたい場合やめるを選択するか電源を切ってください
小売大迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが任天堂、手厚くなくなったサポートにしびれないあこがれない
突撃してこいよw
本来は任天堂がやるべき仕事を肩代わりしたらGK呼ばわりされたでござる
めんどくせえハードだなおいwww
そしてジョウジャク層は黄色い紙とかピンクの紙の重要性を認識していない
ちょwww
「やめる」ならバックグラウンドでDLするけど「更新する」を選ぶと
DLから更新まで操作ロックかかって何もできなくなるだけじゃねえかwww
すげぇや
わああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
あくまでコードの問題にしようとしてるセコイ
ていう商売ができそう
1000円か2000円ぐらいで
酷いハードだな・・・
公式ページに何の記載も無いですが。
WiiUの故障報告はガチだったってわけかwwwwww
こりゃ海外は返品+訴訟の嵐じゃね
だってさ、海外の小売にはこんなチラシないんだぜwwwwwwwwww
任天堂、終了でございます^^
レンガ始まったwwww
ゴキブリ覚悟しといたほうがええで
紙見せて説明して…ってのを頑張らないとw
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
これマジでどういうことなの
年末近いんだし周知しとかないと年末買ったけどアプデで壊れて交換対応は正月明けとか笑えないわ
クレームが小売に行くようにだろw
任天堂は売ったらオシマイだからな
今度任天堂から素敵な贈り物を贈呈させていただきます
もし任天堂が作ったてならアップデートディスクも配りゃあいいのに
これでもしレンガ化して苦情来るのはお店側だからなぁwwww
そりゃ海外で多発してるみたいだし注意文出すか。
どう考えても抜いたりしちゃう奴出てくるだろ
停 電 に な っ た ら 終 わ り や な w
右の方を見てもわかるがダウンロード中でも電源切れないんだぞ
なにそれw
PS3でいうバックグラウンドでDLするみたいなもんじゃねーの?DLしながらゲームは遊べてるように見えるし。
がっがりだ
↓
バックグラウンドでダウンロードしてるの忘れて電源オフ
↓
レンガ
の華麗なコンボ炸裂するんじゃね?これ
任 天 堂 の 神 対 応 w
バカだね
発売日は8日だよ。
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
こんなアホみたいな対応しとったら任天堂=ゲーム業界の神って一般に勘違いされとるんやし
ソニーやマイクロソフトはこんな玩具以下の技術力しかないのかって逆に誤解されるやろ
ええ加減にせえや、ホンマに
じゃあフリーズかと思って電源抜きました
バックグラウンドが有ったら途中で中止可能なんだがwwww
冗談はPeeDS
「やめる」を選択出来ないハードWiiU
時間が長すぎだろ
ヤマダ電機とはわけが違うな
これはセキュリティが買ってきた状態ではかなり甘いのかな
だから焦ってるとか任天堂がw
30分後
母「ご飯よー」子供「はーい」
ブチッ
公式で大々的に晒すわけが無いw
こそっと店用にチラシ配布して終了だ
まじか。Thanks!
情弱「よぉ~し 裏でダウンロードしてる間にゲームしておこっと♪」
低性能CPU「だが断る」
WiiU「VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU♪」
何でだろ~?w
そこを叩いてるんじゃないよ?アスペ?
ただダウンロードしてるだけなのに電源落とすとレンガwwwww
いらないわ、これ。
ジョーシン「苦情は任天堂にお願いします」
任天堂「知らねえよばーか」
そして株価大暴落
クズすぎるだろwww
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
じゃあ電源切るのは別にいいってことだよね?
だって電源切るななんて書いてないし!
常識の通用しないハードWiiUwww
マジモルモット
問題なのはDLと更新が一体のプログレスバーになってるから
いつ何やってるかわかんねえこと
通報した
DL中OFFでレンガってなんでなんだ?
くそw
マジでお前それはマズイよ
風説の流布で捕まるぞ
Wii Uのアップデートは数十秒で終了します
でも、たまにアップデートがなかなか進まないときがあるから、
そういうときは一度コンセントを抜くといいです
調子が悪いときは電源を落として再起動ってのは常識ですよね
今、公式サイト確認した。やっぱりこのクズ共はどうしようもないな。普通、さらに詳しく書いてあるページを作るもんだよ。
>絶対にACアダプターを抜かず、
情弱「よぉ~し 裏でダウンロードしてる間にゲームしておこっと♪」
低性能CPU「だが断る」
WiiU「VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU♪」
というか仕様上回線落ちてもヤバイ気がするんだけどその辺って大丈夫なのかな?
それで30分後に何らかの用事があって電源落とした場合レンガ化ってこと?
止める選択してる情弱ならありえるだろ…
お店側がこんなの用意しないといけないとか大変だわ……。
株価への悪影響を避けようという魂胆がミエミエなんですよ・・・
まだ分からんけど、もし公式ならamazonや楽天にも同じ広告が出ないとおかしい
発売延期してアップデDLした商品売れよ
レンガとかシャレにならんだろwwwwwww
かわいいw
普通アプデでDLする前って規約に同意するよな?
アメリカ人大喜びな仕様だけど大丈夫か?w
そしてこれバックグラウンドでDL中に電源切っても大丈夫なんだろうな?
宗教ってすげえなw
俺は子供が泣き叫ぶ姿が見たいのに
なんのために宣伝費かけてんだカス
プレイ中の本体フリーズ(VUUUUUU!ねw)も結構発生
してるようなので、とにかく油断出来ない感じですねぇ
ゴキブリ小売りにもほどがあるだろ
これは任天堂に訴えられるは
これを見て店が用意したって言ってる奴は俺がマクドナルドのマークを使ってマクドナルドの告知をしてもいいって言ってるようなもんだぞ?
意味わかるか?
わからないなら今すぐ赤ん坊からやり直せ
本体買った時に注意書きの紙切れも付いてきそう
Vitaも購入時に強制終了の方法の案内付けるだけでもう少しイメージよくなったろうにアホだね
電源切ったらアウトってことになるから、さすがにそれは無いだろ
普通はアップ済みを用意するモンだよなマジで……。
最期は集団訴訟で任天堂が終わるってわけかwwwww
レンガ化したWiiUが大量にヤフオクに流れます
>>177
故障するんだなこれがwwww
クリスマスまでに間に合わないだろ!
OS作ってる奴無能すぎ……
よっぽど時間なかったのかな。
明らかに未完成じゃん?
さすがジョーゴキ
自らは失態を認めるわけにはいかんから、他の所にチラシをつくらして対処かw
どんだけ高飛車や、呆れるわw
これは任天堂が自らつくらなあかんチラシやろ、責任を逃れるために
こういう事をするなんて、任天堂の理想は地に落ちたな・・・・残念
もうおしまいや任天堂さよなら・・・・
それにくらべて珍天ときたら・・・
WiiUのコントローラーにタオルまいて枕代わりにつかってたわ
こうして日本語のもの見ると岩感すげえ
小売に迷惑かけてんじゃねーよ
PS3で遊んでるときに停電食らったときはマジで冷や汗出たわ
電気復旧後に起動してみたらデータベース再構築?が始まってそれから1年ちょい問題なく遊べてるから多分内部にダメージいかなかったんだろうけど・・・もうあんな経験はしたくない
一般人「なんだ、故障じゃなくてフリーズか」
↓
電源引っこ抜き
アホじゃないのか
情弱「よぉ~し 裏でダウンロードしてる間にゲームしておこっと♪」
低性能CPU「だが断る」
WiiU「VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU♪」
ありえるで!
ネガキャンだなー(棒)
まぁ発売日に買うような人はその層とはチョット違うかもしれないけど
まさか完全放置で客からの問い合わせやクレームは店でなんとかしろっていうスタンスだったりしないだろうな…
ジョーシンが勝手に作ったなんて言ってる奴いるか?
MHP3HDはソニーが勝手に作ったとか妄言吐いてる豚じゃあるまいし
コスト削減か知らんが、アプデをユーザーにやらせるな
おいおい
任天堂は公式リリースを出して社長自ら動画で説明する会社ですよ?
いつも豚さんが誇らしげに言ってるじゃないの
ポットで湯沸かすか
↓ ブレーカー飛ぶ
レンガ一丁
もしかしてメモリ容量詐欺りたいからなのか?
しかし小売は大変だな。気の毒に
WiiU悲報しかねぇな
まあどんだけ安全機構を積んでても停電はやばいからな・・・。
しかしこのご時世に安全機構がないOS持ちのハードがあるというのは・・・。
オフィシャルな告知かどうかって任天堂のサイト見りゃいっぱつでわかる
お前がやったところでマックの公式にはなんの告知もないから偽物っていっぱつでわかる
はい論破
こんな詐欺企業見た事ねえわ
マジでこんなのと競争しなきゃならないソニーやマイクロソフトが不憫すぎるなwwww
発売日にWiiU買う奴は勇者
↓
そうだ。コソッとポスター配布しよう
なに考えてんだあいつ
アメリカ、イギリスロンチ失敗ざまあ
なんで任天堂がやらないの?
>インターネットに接続されている場合、「やめる」を選択しても、更新データのダウンロードは自動的に行われます。
ツッコミたい
ただしFW更新しないとWii互換とかは使えない
WiiUのゲームDISCにはFWUP用のデータが入ってない(何故かは知らん)のでUPDATEはネット環境必須
何故かこういうことは詳しく説明しないんだよなぁ
アメリカ人は事前説明なく突然自爆テロ仕掛けられたわけだからさ
横浜のヨドのレジでゲーム買ったら
未だにレジのとこにドラクエ10の注意書きが張ってあるぞ
SCEはこういう啓蒙しないんだよな
CMで注意を促せよマジで、知らねえぞどうなっても
PCでもPS3でも途中電源落ちても平気に作ってあるぞwwww
ダウンロードが終わってメニュー画面に行くと自動的にこの画面になります
ダウンロードが終わりました 更新をはじめます
<OK> ← キャンセルボタンが無い
強制更新wwwwwwwwwww
書き換え中に電源きったらレンガってなら分かるけど
更新データDLしてる最中に電源きってもレンガって
どういう事だ?
ファンヒーターやらエアコンとレンジやら同時に使っちゃってブレーカー落ちるなんてのはよくあるだろうなぁ
初期型PS3の時一瞬停電したけどPS3普通に動いてたw
欧州と北米の消費者には、任天堂は未完成状態のWiiUを売り捌いたってわけやね^^
これの意味するところは返品と集団訴訟です、はい
クレーム多そうだからか
ホントダメだな任天堂
何も問題ない
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
データダウンロード中に電源落とすとレンガになっちゃうんだよね
バックグラウンドでダウンロード中に電源落としちゃったらヤバいんじゃね?
ホントにそう思う。
買ったその日に1時間以上のアップデート強いられるとかアホか
(午前中にお申し込みの場合、お渡しは夕方以降になります。)
レビューサイトで暴露されたんだが任天堂はどうしてだんまり決めてたんだ
売り逃げする気だったんかよ
とりあえず被害者が少ない数で終わることを祈るよ
安い買い物じゃねーかんな
ここまで悪い話ばかりだと、かえって発売日に買ってしまいそうだ。
体をはったギャグとして。
…ごめん、やっぱ今の嘘。
意味はわかるけど、赤ん坊からやり直したいんだけど
やり方Wiki立ち上げてもらえます?
はちまがジョーシンが作ったかのような記事のタイトルにしてるから
WiiUメニューを表示した途端システムアップデート始まるってのが気が狂ってる
なんでこれは本体の電源には一切触れずに
ACアダプターを抜くなとか見当外れな事言ってんの?
ゲームを止める時に本体の電源じゃなくてコード引っ張って電源落とす奴いるか?
何が起きても絶対本体が悪いってことにはしたくないからか?
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
情弱「よぉ~し 裏でダウンロードしてる間にゲームしておこっと♪」
低性能CPU「だが断る」
WiiU「VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU♪」
やべぇ儲かるwww
こんなチラシあっても読まないわけでして、読む様な知能があれば、任天堂製品なんて買わないわけ
発売後の阿鼻叫喚の様が今から本当に楽しみどすえ
任天堂も公式にはダンマリ決め込んでるし
そもそも問題があるとも
問題が起こるとも思ってなかったのかもなあ
どうも俺らが思ってる以上に感覚おかしいみたいだし
体張ってください。
「更新する」を選択した場合=ダウンロード始まる
何この強制仕様
VITAのローンチ忘れたのか?w
電源長押しで強制終了なんて常識がコア層()達になかったことを
めぐりめぐって「これだから日本は」みたいに見られなきゃいいが…
SCEは真面目にやってるのに。
>普通さ、DL中は本体の電源を切らないで下さいとか書くよな?
お前、「DL中」にそんな画面でるの持ってるの?
ニダなんて一般人みないだろ
CMしか見ないような層だぞ
とりあえずさっきの吉田の記事で捏造だネガキャンだ言ってた豚誤れや!
深刻な事態になって消えればいいよ
たぶん、そういうことだろうな。あと考えられるのは、公式告知前にジョーシンが一番早く注意広告を掲載した、くらいか。でも、こんなことをわざわざ勿体振って言うべき事ではないからなあ。
ゲームは一日1時間!
そして安心の満足度95%
腹抱えて笑いたいから本気で見てみたい
任天堂から、大切なお知らせがあります(BGMなし)
ゲハニシ君は「ネガキャンするなジョーシン」だもんなw
いやリスクマネジメントは任天堂がやるべきことなんだがなw
配信してくれよww
そしてクレーム
頑張れ任天堂(笑)
任天堂にネットなんて過ぎたものなんですよ
滝川クリステルがそれ言うんだなw
「後で」を選べばバックグラウンドでDLするからゲーム可能?
なんでこんな仕様にしたの?
「更新する」でもDLはバックグラウンドでやらせりゃよくね?
しかも「絶対アダプタを抜くな」の表示が
DL中のところにはあるけど更新中のところには無し
なんか変
その通り。
ネットとか更新とか色々疎そうな層が買うんだから
優しい仕様にしてあげればいいのにね。
販売店にやらせるなよww
_____
│\ _____\
│ │... │
\│____ │
ニンテン自分のところの客層わかってないのかよ
それやって売れなくなるくらいなら、サポセンフル稼働で故障対応した方が安上がりとか思ってるのかね。
あ、でも売れても逆ざやかwwwww
えっ?
一時間以上も待ってられないってこと?
この注意書きになんで書いてないのかって言ってんだよ
カレンダーの数字見るより 別の何か見つめる 始めだそう 新しいイメージ
風が呼んでいる 全てがきらめいた 君を待っているよ
ジョッジョッジョジョーシン ジョッジョッジョジョーシン
ジョーシン ジョージョー 気分上々 きっとずっとうまくいくさ
ジョージョーいっぱい ジョーシン ジョージョー ジョージョー ジョーシン
公式がやらんといかんだろw
完全版で発売するのが当然と言ってた
だからしなくても良いとおもう
な ぜ 任 天 堂 は C M で 注 意 を 促 さ な い の ?
だからだれか発売日にレンガ作成放送やってくれwww
すぐに遊べてダウンロード時間実質ゼロじゃん
そして店にレンガ持って怒鳴りこみに行くと
岩田「非常に残念に思う・・・」
もっと早く謝罪と対処法を公開すれば死ぬこともなかったろうに
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
スイマセン、30分2万円のコースでお願いします
もし自前で作ったならジョーシン優しすぎるだろ
リスキー過ぎんだろ・・・
勘違いとかじゃなくてマジでアプデ中にフリーズしたらどうしようもなくね?
WiiU=アストロン(効果永続)
WiiUの勝ち!
「更新する」ボタンを押した後のDL中だけ絶対に電源を切ってはいけません、
「あとで」ボタンのバックグラウンドDL中や、肝心のファーム更新中は
別に電源切ってもいいですよ、としか受け取れないんだが・・・
画面にもそういう警告は無いようだし
WiiU買った豚が皆テレビの前で1時間ボケーッと待ってると思うと笑えるわww
それがWiiUアップデート
つか普通表示するだろ・・・
任天堂の終末は近いな
注意書きの紙を付けるだろ
マトモな説明書も付けないVITAとは違う
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
そうだな任天堂と違ってジョーシンは対応素晴らしいな
無限ループって怖くね?
Jinが開封の儀やるよ。
えっ
こんなんで売上が止められるとでも?
はちま産マジで頭悪いな
はぁ・・・?
壊れるリスクに怯えなきゃならんのか
ワシ得
レンガになっても知らないよということだよなw
インターネットに接続してwiiu本体を更新しますか?↓
時間かかるのか帰ってからにするか・・・・イイエ↓
更新始まる↓
ええ~仕事に遅れるよ→プチッ→レンガがおいしく出来上がりました♪(モンハンの肉焼きの声で)
任天堂って書いてない方のやつね。
いや欧州北米で爆死してるで!!
一部の不具合とリスクある必須作業をなぜ比較するの?
豚の中ではVITAは全てフリーズしたことになってるからしようがないのか
大昔はSONYの初期ロットはやめとけよ、が電化製品の常識だったのにな……
さすが任天堂神対応だな!・・・え?これジョーシン?
不利な情報流すジョーシンはGK!
どれほどの家庭でWiiUがレンガになるのだろうか
iレ(;ω;)
.__ |l | f _ `l
l`l`ξ レ ζ`l U バキーンッ !!
`⌒)宀宀(⌒  ̄
ジョーシンが勝手にやった→手間とらせんな
任天堂からの指示→説明がおかしい
どっちに転んでもおいしいですww
一般人「そろそろやめるか(ポチッ」
レンガ完成!!
外人は頭が悪いから、日本で爆発するまで魅力が分からないんだよ
日本発売からが本当のスタート
これ売り上げ止めるためじゃないから
このこと広めないと煉瓦被害者が増えて
結局損するのは任天堂だぞ?
VITAの説明書知らないのかw
持ってないのによく擁護するな
とても怖くてウチでは無理ですなぁ
流石任天堂は色々考えられてる
サバイバルだ!!さて何人生き残れるかな?
キャッチコピ-でアピ-ルできるなw。
えっ?情弱ばかりの日本人より賢いだろ
ゲームしてる時に電源オフにしても大丈夫なんだよね?
この時オフにしたら駄目みたいには読み取れないし
コレでレンガ化ならマジで糞だぞ
ニシ君の現実は
・Vitaは1日1回フリーズ、場合によっては本体ごと破壊
・Vitaは充電してると発火
・シェルノサージュは常にC2エラーで落ちる、キャラがバグでグチャグチャ、セーブデータが常に壊れる。
・Vitaは全くゲームが出ない、出たゲームは全部クソゲー、全部フリーズ
だからしょうがないね。
子供相手に商売するなら壊れないように作るのが鉄則だろ
あとクリスマスな
更新中なのか終わったのかフリーズしたのか画面表示でわかりにくいから電源抜いてしまう人が続出してレンガ化してるんだわ
更新画面の表示に問題があるだけ
更新中は電源切らないってのは基本だが、DL中はその限りではない
問題なのは警告文がないこと
DL中と勘違いすれば、サーバー混んでんのかな?後でしようって事態は想像に難くない
「電源を切らないでください」
アップデート中にこの文章すら出ないんだろ?
クソ過ぎ
しかもアップデートの度に壊れるリスクがつきまとう
いくら注意したところで停電、ペット、子供・・・恐ろしすぎる
WiiUみたいに当たり前のことが書いていない説明書じゃあるまいしねえよ・・・
何?アップデート画面で警告文なし?
海外と同じ表示?
バカじゃね?
誰か教えて!!
当日中に届くみたいで良かったわ。
ついでにジョーシンカードつくったった
更新中に画面に表示するのが一番いいんだけど・・・
7,8割海外の売り上げに支えられてる任天堂でそれは豚的にはどうなの?
>>434
そもそもアップデ中ゲーム出来るのかね?w
↓
長時間のアップデート地獄
やっぱ保険無しのオンザフライは変わらずかw
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
岩田「どうせバカが買うんだし、あとで直せばいいや。あと本体交換も出荷台数な。」
ただそれだと赤ルートでも壊れないはずなんだよな
裏でDLするか表でDLするかの違いしかないはずだから
普通は表示するわ
そうだよ
お前は勘違いしてる
WiiUをネットに繋げてたら「あとで」を選んでも勝手にアップデートがはじまるからゲームなんてできない
そだよ
GK乙
すぐに押入れに行くから問題ないというのに!
準備が遅れたとかそんなモンは言い訳にしかならん。
そんなの今まで聞いたことないよ
任天堂はギネスでも狙ってるのか?
アップデート出来るって便利な機能のはずなのに、結局不便になってるってどういうことよ
事実はネガキャンか…
つらいね(´・ω・`)
の表示無いのかよw マジかよ任天堂ww
鬼の所業や・・・
えっとですね、更新中にはこんな事をしてはならないと、事細かく画面に表示してくれますよ?
そういう紙がなかったとしても、画面で更新の際には必ず注意事項や取り扱いにおける注意文が「必ず」表示されるし、
それをちゃんと確認しないと次に進めないようにもなってますよ?
VITAはアップデートするとき電源切るなって画面にでるけど?
それがないから注意の紙つけて煉瓦防止しろって話だろ
安価間違ってんぞ
ダブスタいい加減にしろクズゴキ
マジで死ね
こんなハードでFWのバックグラウンドDLとか怖すぎてできないだろ
任天堂自身が告知しろよ・・・
A. 任天堂「さあ情弱よ、レンガにしてしまいまた新しいのを買え!」
お前は何を言っているんだ
これマズイだろ
故障かどうか判別できねーじゃんwwwwwwwwwwwww
ヒント:魔法の技術、直接書き込み。
GT5ってハードだったのかwww
任天堂に「普通」とか「常識的」を求めるなよw
レンガで押し入れの肥やしにもならない
それがスーパーなWii(U)なんだよね
青ルートで勘違いしてる人いるが>>465の言う通りかと
ネットに繋げてなければアップデート関係なしにゲームできるが、ネットに繋げてたら「あとで」を選んでも強制的にアップデートが開始されると
上々いっぱいジョーシン
しかもバックグラウンドならセーフとかwww
これジョーシンが無知なのか任天堂が公式で配ってコレなのか
全くわかんねえええ
ただ…
豚ではこれでも理解できない可能性があるんだけど
マジで毎回レンガのリスク伴うのかよ・・・
教えてくれてサンキュー
クリスマスとかどうするんだよ・・・プレゼント開けた当日にレンガ化とか最悪のクリスマスじゃねえか・・・
サンタが子供に恨まれるじゃねえか・・・
すまん、そんなにかかったことないんだわ
それ単にDLしたやつの環境がしょぼかっただけだろ
最近出た龍が如くHDの19GBでも45分でDL終わったわwwww
そう WiiUならね
Vitaはもちろん、PS3やPSPでも出ますよw
VitaやPSPはバッテリー残量が60%以下だとアップデート起動しないしねw
漬物石として活用できる
WiiUに隙はない
特殊部隊
ネイビーシールズ、グリーンベレー、スペツナズ、フォックスハウンド、WiiU・COD1069
豚は買わんよ
3DSもアンバサ回避した豚ばっかりだしな
偉いな
珍天堂は売り逃げの儀かよ
任天堂はどういう対応するのかね
そんな事より今夜C7ワンメイクレースやろうぜ
持ってるだろGT5、なぁ?
結局待ち時間は絶対にあって
その時間をwiiUで潰す事は不可って事でよろしいか?
満足度のためには見せられないよなあ
jinのニコ生開封動画見ながら
はちまでお前らのお祭り騒ぎを見つつ
暖かいお布団の中でトトリに勤しむ・・・
Vitaちゃん最高www
修理費払え、直してやる。
どんだけ必死なんだよバーカwwww
どこまで殿様なんだよクズ企業。
発売前に自社でアップデートするのは諦めて、チラシ対応にしたんだから「紙対応」だろ。
「面白そうw」白々しい工作しなくていいのか?
ガキならやりそう
任サイドの40分ってのもかなり数字を少なめに捏造したものだったんだろうなwwwww
うちのNTTルーター2週間ごとに急に繋がらなくなるんだよねぇ
基地外は黙ってろよww
1G程度で1時間以上も掛かるから笑われてるんだよ
ここまでちゃんと対策してるんだけどなぁPSハードは…
360も本体アップデート時は事細かい警告と注意文が出て、それを確認しないと次に行かないし、
アップデート中に誤って電源ボタン押しても、本体表示は消えてもアップデート動作は完了するままで続いてるからな
たぶん後で(U)の買取りも拒否されるんだろうな
いや、この内容が正しいなら一番時間がかかるダウンロード部分は
ゲームプレイ中にバックグラウンドで済ませることは可能なようだ
「WiiUゲームプレイ中に更新データがダウンロードされます」と書いてあるからな
強制になるのはその後にメニューに戻ったあと更新データを書き込む部分で
キャンセルボタンがない
そうなるね
ファミコンとは違って電源ボタンは電気を遮断するわけじゃないから
節電大好きママさんにかかれば関係ないことだが
豚「ありがとう任天堂」
本当のこと言われたからって怒らないで(´・ω・`)
あの開始時点で豚が大暴れなコメ欄で何をしろというのかw
情強「…(違うとは言い切れないな、任天堂の製品だし)」
16GB以上の鉄拳とかアサクリ3のDLは半日以上かかるんだろうなぁ・・・・・
PS3だったらその程度の容量は1時間かからんのに・・・・
みたいに出ると思うんだけどアダプタに言及するのはなんだろな
電子式のスイッチが反応しないから大丈夫みたいな?
ユーザーはアップデートの度にビクビクしなきゃいけないんだよ?
はあ?1時間もかかんねえよ
任天堂がやったとしても意味ないけどな
チラシを店頭に貼ったって見やしないしネット配信も尚更
TVCMだけが唯一絶対の告知手段
やらないけど
え、じゃあ
疲れたからゲーム止める→メニュー→明日で良いや→ブチッ→レンガ
って事!?
システムアップデート中にゲーム出来る訳無いやん
なら何で海外の仕様はDL中=アップデートみたいな事になってるんだっつう話になるが、・・・何でだろうな
直前まで馬鹿を騙す気満々だったわけだが
そんなに大変なら花札屋に戻ればいいんじゃね
保存領域狭すぎるのでDLと同時に書き換えてる
それもこれもシステムとゲームの領域を分けてないせい
捏造すんな。つかソフトと比べて恥ずかしいと思わないの?
任天堂自体がしょぼいからどうにもならん・・・・特にネット関連は
アップデート毎にこんだけ時間かかるのかな
切ったそいつが全て悪い
ゴキブリは常識もないんだな
「WiiUなんてだっせ〜よな、プレステ3のほうが面白いよな」「WiiUなんていらないよ、帰ってプレステ3やろう」
歴史は繰り返す・・・。
発売されてからほざきましょう
WiiU以外じゃこんなことなかったよー?
オマエは何をバカにされてるかわかってないようだな…
箱はそこらへんは米国産らしいな
……任天堂、集団訴訟のピンチ!?
どんなクソ回線使ってんだ?ん?w
情弱相手にしてるっていう自覚があるんなら、この辺の仕様や告知のやらなさっぷりは正直素人以下かと。
無い場合はDLしながらのオンザフライ書き換えってことなのだろうか?
でも赤ルートでもDL画面と更新画面は別になってるよな
意味わかんね
結局ネットで見ただけで批判してる
自分が情けなくなってこない?ww
アップデートが1時間以上かかるのは非常識なんですけど?
フリーズを疑う人が出てきてもおかしくない
普通はバックアップ働いてるから切っても助かるしね
は?海外ユーザーからもうメッチャ報告上がってるだろ。バカかお前
事実だから仕方ないよね
ライトユーザーには一般常識でもないんじゃね?
「今は電源切るな」の文字が出ていればまだ良かったものを…
それが情弱という名の大多数の人々
ひぃぃぃぃぃぃ雷よりレンガ化のほうが怖ぇぇぇぇぇぇ
今後のアップデートも当然あるわけでしょ
8GBパンパンになってたらどうするの?
仕事しろよニンテンドー
ヨヤキャンすんなゴキブリ
警告がないから訴えられても仕方ないねw
発売後も捏造してネガキャンしてる豚が言うとスゲー違和感あるな
いいよ?発売後でも。覆りようのない事実だし。岩田本人も認めてるじゃん
発売初日はどんな回線でも遅くなると思うけど
不思議ですねぇええええええええええええええええええええええええ
>16GB以上の鉄拳とかアサクリ3のDLは半日以上かかるんだろうなぁ・・・・・
>PS3だったらその程度の容量は1時間かからんのに・・・・
PS3でこの前1GBのゲームダウンロードしたが、うちの環境だと5分でダウンロード終わったわ
捨てる
意味わからん
誰だってこんなクソ仕様は普通批判するだろうよw
買ってすぐ遊べねえんだぜw
小売りの気持ちは考えなかったのか
更新するなら天気予報も見とかないとな。
切ったそいつが全て悪い
ゴキブリは常識もないんだな
つまりレンガにしてしまうWiiUユーザーは非常識で、再構築させず故障扱いする任天堂は最低な存在という事だな?
これってフラッシュメモリ領域においてあるんかな?
しかしそれだと海外のレンガ報告はなんだろうって思うんだよな…
ちゃんとWiiU購入者からの報告だしさ…
ソースは海外のユーザーwww友達の友達はアルカイダか?
WIIUってリージョンフリーなの?
さすがにWIIUもリージョンフリーだよな?
落としながら書き換えます
北米ユーザーが人身御供になってくれてさ。
レンガになれば良いと思うよ
警告が無いので訴えられたら任天堂が負ける
よくゴキブリはブーメラン投げられるな
恥ずかしくないの?
海外版を購入した上での良い話もないけどな
結局ネットで見ただけで擁護してる
要するに8GBモデルは産廃って事よ
wiiU・・・・有線LAN端子別売りで、しかも100BASE-TXLAN
wiiUは無線・有線どっちもスピードでないしな
DLしながら直接書き換える
バックアップ?そんなの保管する余裕無いので電源と回線切らないでね♪
間に合わないなら発売日をずらしてでも更新して発売すべきだろ、常識的に考えて
ソニーなら発売日をずらしてでもやるだろうな、任天堂はおかしい
どんだけ突貫だよ
じゃあお前が海外版買って「1時間もかからない」って証明すればいいじゃん。簡単だろ?
レンガの道が開ける
回線規格WiiUと同じですし
・・・ね?
先日アップデートはてめぇらでやってくれって言ってたなww
まさにそのとおりだなw
あんなに動画出てるのに難癖つけてくるくらいなんだから595が証明すればいい
イワッチ「あいつらには 昇っていく感覚だけでいい・・・」
WiiU アサシンクリード3 9 10 9 9
WiiU FIFA 13 ワールドクラス サッカー 9 10 8 8
WiiU マスエフェクト 3 - 特別版 - 9 10 8 9
WiiU モンスターハンタートライGHD 9 9 8 9
WiiU Ninja Gaiden 3: Razor's Edge 9 9 8 9
WiiU 無双OROCHI2 Hyper 9 8 8 9
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION 9 10 9 9
WiiU ZombieU 9 8 9 8
WiiU BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION 9 9 9 9
むしろ海外で騒ぎになったから作った感が凄いんだがw
こういうところには金使うのなw
喋りながらブーメラン投げんなよ舌噛むぞ
それやるとストレージ容量が8Gより無駄に小さくなるので「詐欺だ」と訴えられる。
要するに米国訴訟対策。
それが普通w
VitaソフトのDLはPS3でやってるけど3GBのP4Gでも10分で終わったしw
ニンダイやって「とても良かった」をクリックできないと納得できないか?
現実だからなぁ
岩田も時間かかるから警告であの謝りしたんじゃねw
んなわけないだろ
アサクリ3が1700本未満ってマジ?
いや、もう既に3GBしかないんだわ・・・無駄にカラオケとか入ってるし・・・
そwwwwwwとwwwww
実際その通りだと思うよ。
発売までは任天堂もまさかこんな事になるなんて思って無かったハズ。
はいはいゴミ通w
アサクリバットオロチの点数で金を積んだことが簡単にわかる恐ろしいレビューだわ。
性能は後出しなのに残念な内容で全部付いてるps360のようにするには
4万以上かかる・・・・・・・誰が買うの?
友達じゃなくてもようつべにガンガン動画上がってるがなw
WiiUも外でDLするのかよw
……あ、電車の中でやるんですね^^;
4万で済めばいいな
殿様商売もたいがいにせえや岩田
いわっちの謝罪無駄にすんなよ
まぁ、いいんじゃないの?
性能互角っぽいし
見つけたぞ、世界の歪みを!
これが豚、という典型的な見本だな
ここまで来ると清々しいなww
ファミ通には金渡してプラチナ連発
これで黒字だな!!
さあこれでも何レンガ出来るか楽しみですねええええwwwww
任天堂「情弱乙www」
莫迦にはそれなりの態度で相手してやれ。
神ゲー連発やがwwwwww
はい
糞は何しても糞だと言われたニンジャガ3が高得点とはさすがだぜ
本当、金で買える場所からしかポジティブな情報出てこないね
金かけたなぁw
Vitaは女子大生って感じ
PSPは女子高生かな
3DSは女子小学生で
WiiUは女子中学一年生の7月ぐらい
マルチのは評価使いまわしてんじゃねーの?w
回線、ストレージの速度だけはどうにもならないね・・・
どれだけPS3や箱に面白いゲームがあったかよく分かるレビューですね^^
何たるご祝儀票w
これで5桁いけるの何本なんだろうな
家電関連に関してはアマゾンに対抗できる唯一の通販だけのことはあるな
それまでに対応しておいてね任天堂様
ジョーシンが作ってるとは思えないんだけど
その海外のユーザーに向けていわっち謝罪したのになw
レビュアーのコメントみたいわ
どうやって褒めてるんだろうかw
残り時間とかパーセンテージを表示しないでバーだけだから
長時間だと止まってるように感じて一旦電源落としてみようとする人も出てくる
注意メッセージも無いしかかる時間よりも表示の方に問題がある
これマジなん? 金の匂いがプンプンするw
初代ポケモンの時はかなりシビアな点数だったけど、口コミで爆発的人気になってから、2作目以降は殿堂入りという手のひら返ししたり、スクエニのクソゲーDCFF7なんか発売後にレビューしてたくらいだからな。
金次第でどうとでもなるんだよなぁココ。
買った時一回じゃないからなぁw
ファームアップ時に毎回じゃマジ被害者続出するw
一旦「低速の」RAMに放り込んでそれからフラッシュメモリ内のFWアップデートとかっていう阿呆な事やってるのかもしかして。
そのための逃げ道だろう、最低だね
アプデ失敗=有償修理の展開が目に見える
ついでに通常と違い警告が無いから切ってもいいのかな?って気にさせる
だって、新作じゃなくマルチだし
WiiU買います!!!!1
ニンジャガとか流石に嘘ってか金やろww
モンハンとニンジャガ3以外はGOTYにエントリーされてもおかしくないレベルだが全部劣化バージョンなんだよね
逆に言うとこんだけそろえて爆死してんだよ海外で
海外先行発売のせいでボロが出ちゃったよね・・・。迂闊。
暖房+調理で電気落ちる家もあるだろうし、相当数再起不能になりそう。
というより、元々評価高めに付けたソフトの移植揃いなのでファミ通的には低い点がつけられないんだよw
グラやフレームが多少落ちようが評価下げないだろうし。
毎度あり^^
大丈夫ハミ痛のレビューだよ?
馬鹿じゃねーの
初日鯖ダウンしなきゃいいね
100万台以上同時に任天堂鯖にアクセスして耐えれるかな?
耐えれても回線速度かなり重くなるだろこれ
いくらなんでも可哀そうすぎだろ・・・。
ファミ痛のレビュー評価はカネで買うもの
どんなクソゲーもカネ次第で高評価、どんな名作もお布施が足りなければ糞味噌扱い
任天堂ハードでサードパーティのソフトが売れないことを心配するくせに
レビューの点数が高いと文句言うってなんか矛盾してねーか?
すぐに更新する場合
更新するを選択(DLに1時間以上)→親「あら電源付けっぱなしじゃないの」電源OFF→WiiUレンガ
あとで更新する場合
やめるを選択(裏でDL)→その間ゲームプレイ→親「ゲームは1時間って言ったでしょ」電源OFF→WiiUレンガ
ナスネ叩く奴らがなぜこれは叩かない
最近じゃラブプラスがひどかったな…
ただでさえ遅いのに3時間前後はかかるんじゃねーの?w
まともなレビューならなぁw
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
あ・・・ちょっと盛った
WiiU アサシンクリード3 9 10 9 9
WiiU FIFA 13 ワールドクラス サッカー 9 10 8 8
WiiU マスエフェクト 3 - 特別版 - 9 10 8 9
WiiU モンスターハンタートライGHD 9 9 8 9
WiiU Ninja Gaiden 3: Razor's Edge 9 9 8 9
WiiU 無双OROCHI2 Hyper 9 8 8 9
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION 9 10 9 9
WiiU ZombieU 9 8 9 8
WiiU BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION 9 9 9 9
どうみても金積んでますwwww
じゃあただ待ってる必要はないんだな
塀でも作りますか
ちなみにそれらの尼順位は悲惨そのもの。
海外でも売り上げ初週で2000本いってないものばかり
殆どが高評価なマルチタイトルだから高得点が出るのも頷けるっちゃ頷けるんだけどニンジャガとゾンビがな…
違和感は拭えない感じ
これが任天堂に至ってはまったく矛盾しない不思議
それがシステムに関わる重大なモノでもw
海外の人達に感謝だなww
ありがとうランドが強制入荷対象じゃなかったっけ?
そして客からのクレームは小売にw
ジョーシンは正当な自衛手段を講じたとは思うが、店頭で販売する際にもよくよく客に案内しないとな
ただでさえ利益の薄い本体、加えて抱き合わせでさらに利益を削り取るニンテンランドを抱えて、その上客からアプデ絡みののクレームが来るとか誰得過ぎる
これは酷いw
元々名作なもん任天堂ハードで出したおかげでも何でもねぇし
点数高くてもどうせ売れねぇだろって言ってるだけなんだがw
どっちを選んでもレンガは避けられないのかWiiUw
惜しいな、これが抜けている
さ あ ふ る え る が い い
ぶーちゃんさては
レンガになったら
狼に吹き飛ばされない家作る気だな
任天堂ハードでサードパーティのソフトが売れないことを心配するくせに
レビューの点数が高いと文句言うってなんか矛盾してねーか?
要約・心配なら捏造してもいい
いやいらないけど?お前は買うの?ゴミ屑
コメント見てたら、任天堂側の勢力が過激なソニー勢力をなだめてるって感じだな
しかし、ソニー勢力は理論が破綻してるな言ってることがメチャクチャだ
ここで機嫌取らないとあとが怖いよっていう無言の圧力だよ
アップデートデータはバックグラウンドDL可能
電源コードを引っこ抜くのはダメだけど電源はOFFにしてもいい
ほとんど問題なくね?
給料上げてやれよ
一般人はこんなとこ来ないよ
売った店側のささやかな防衛策というところか
ここまでやってもレンガ作っちゃうのがいるから困ったもんでwww
0点やり直し
おい、尻尾見えてるぞw
おまけにお前の言ってることが破綻してるから一般人ってことは100パーありえんw
じょーしん「俺説明したから壊れたって文句言われても・・・。まあ任天堂に送れって!後は知らん!」
店側としてもこういう対応で済ましたい。
どこで聞いたのやら
俺、日本人だけど~~
同じニオイ
時間は短くなるんだろうが2.3回とこれから何回もアプデ重ねるんだろ
まじこえーよこのハード
小売りイジメいくないw
尻尾丸見えだぞw
少しは隠す努力をしろ
一番肝心なセーフモードがない一度のミスも許されないw
棚上げしてるのはこのWiiUやぶつ森だろ!w
分の悪い賭けは嫌いじゃない(キリッ
まぁなっても本体ぶっつぶれないからなぁ
大手量販店はWin8の時のアレで消耗してるのにおいうちは酷いよな。
すぐ対応されました
任天堂は対応してませんね
どう説明しますか?
ゴキブリですw
少なくともニシ君はイッパンジンじゃないと思うw
ソニーはそんな力ないから、噂や掲示板の書き込みでもニュースになっちゃう
えー、だってUの場合、ちょっとの油断で一瞬にしてゴミになるんだぞ?
クリスマスに買ってきてアプデ失敗、年末で忙しくて修理出すのに手間取ったら戻ってくるのが年明け以降とか
最悪な展開になる可能性も
×Vitaの
○シェルノサージュの
×棚上げ
○解決済み
完全故障扱いのレンガと一緒にするな豚
一般人ですと名乗る奴が一般人だとでも?
C2エラーどころか本体レンガになるんだぞw
一度のミスも許されないって表現に クスッときたwww
数百人は犠牲者が出るだろうなアダプタ引っこ抜かんでも
停電やらヒューズとんだりして
これからPSゲームはジョーシンで買う!
まあ同じ棚に乗せたところでWiiUの方が致命的ですけどねw
クレーム祭りクルー?w
キチガイにも程がある
そしてキチガイほど一般人を装いたがる、ってなw
そんな事で潰れるのもどうかと
何時間かかるん?
なに豚の自己紹介やってんの?
普通の感覚なら「アプデ中にそんなことするなよ」ってなるんだけど、警告文が無いので
もし訴えられたらヤバイ。
日本では無いかもしれないけど、かなり不条理かつ非常識なもんでも訴訟起こして金ぶん取るアメリカだと
訴訟の可能性もゼロじゃない。
そんな発想に至るのは豚だけですw
何もおかしくないな
まともなハードなら復旧出来る設計にしてるからね
アプデ中に電源落としただけで根本部分からぶっ壊れるなんておかしいだろ
最速で1時間に大体720MB
多分3〜4時間コースかと
任天堂がやらないから小売り自らこういうことをせざるをえない
スーパーなWiiとかいうCMやる前に、レンガにならない為にってCM流せよ
だから普通は警告を表示するんだけど任ちゃんこういうの初めてだからちかたないねw
みんなごく普通のこと言ってるだけだと思うよ。豚が特別アレなだけで。はちま産とか角ソ連とかバカみたい。
ソニーの防御技術の高さが知れ渡ったアレがどうかした?
さすが任天堂
レビューの評価も高いし
安心して買えるわ
むなしくないか
角ソ連は実在するだろ。どうみても
PSN情報漏洩事件か
結局確信に至る部分までは漏洩されなかったな
で、任天堂はサーバへハッカーが侵入していたことを隠して、ハッカー自身が呆れて侵入した事を発表して
ようやく認めた件は?
WiiUだってアップデート時にそれぐらいのメッセージは出るんだろ?
それもないとはさぼってるな
任天堂のソフト以外ほとんど後発マルチってのを忘れてないか
こんなおもいせなアカンのは怖いなぁ
回重ねる度にセーブデータやらも増えてくだろうし
怖すぎっす
これ確実に負けるだろ任天堂
もとからポンコツだったハードとWiiUを比べないでよ
推しすぎるとVita嫌いになるって人、いるよ
出ないから騒ぎになってるんだよね時間も合わせてw
いままで他にこんなすごいロンチ揃えたハードあったか?
なんで販売店に押し付けてんの?
って話
さすがにそれはないと思うよ
WiiUの点数って別に高くないじゃん
劣化してるけどな・・・
本体にいたってはアプデのたびに綱渡り・・・
1年近く前に出てるソフトが今頃やれて喜ぶのは豚くらいだよ
ありがとう。これが見たかった。
やっぱりUはちょっと点数引かれてるんだな。
何もできない1時間を無駄に体験させてどうするんだか。
まーた・・・日本の恥さらしどもめ・・・いい加減にしろよ
WiiUアップデート中にブレーカー落ちたら終わりやで
WiiUが比べ物にならないほど酷いポンコツってことだよな
購入⇒帰宅⇒セットアップ⇒更新⇒長いので待つ間になんかレンジで温めて食うか⇒レンガ
とかあるで
恐ろしいハードやなw
ハードは安心して買えないけどなww
後発でしかもマルチなのにロンチで揃えられて何が凄いんだよw
BO2みりゃサードは逃げ出す算段しかしてねぇよ!w
ゴキブリはキチガイだな
確かにぱっと見のラインナップは凄いんだけど、「コアゲーマーを取る!」って宣言から期待してた人にとっては
既にPS3や箱で中古とかで買ってやってるだろうから新鮮味は薄いだろうな
じゃあ一般層はどうかというと、殆どがなにこれ状態で結局マリオばっかり売れるという…
1.2Ghzの時点で箱の足下にも及ばないポンコツなのに何を言ってるんだ?w
評価が高いソフトを軒並み評価下げてるんだから当然だキチガイ豚野郎
任天堂ハードは+2点ぐらいが普通だと思ってたのに
CoDであれじゃあなwww
売れなかったら半年で値下げするから買うな
あとで買おうと思ってるひとが迷惑だろ
人の迷惑も考えられないの?豚は
どれも古いタイトルだぞこれ…
任天堂ってそういう会社か
産業廃棄物かと思っちった^^;
その高評価のソフト群がWiiUだけ爆死の件www
これは褒められたことじゃない
だからと言ってWiiUがだめと言うわけではないが
たしかバックグラウンドでDLした場合オンザフライじゃなくなるらしい
なので実はやめるを選択するのが一番安全という罠仕様
更新の場合ダウンロードしていますといいつつオンザフライという罠もある
すげえ、点数上げるどころか同点のソフトも1本もない
全部劣化とは素晴らしい糞ハードだよwiiU
ニュースになったんかwオワタ
さすがのファミ通でも持ち上げるのはムリだったらしい
話題逸らしに必死な馬鹿を発見
なんか野暮ったい
責任は量販店に丸投げするの?
なんか野暮ったい
そこ考えてなかったwww
リアルにヤバイだろwww
評価高いソフトの評価落とすほどのゴミハードなんですけど
日本でCoDいくら売れるだろうなぁwwww
海外より少ないのは目に見えてる訳でwww
豚の大好きなPS3のと売上比べしてみてくれよwww
VITAガーVITAガー
据置機でありながらそのVITAよりも売れなかったwiiUは産廃以下か。何て表現すればいい?
新世代のゲーミングクラウドWiiU
WiiUの海外爆死にはかないませんよw
元々出来のいいゲームをロンチで評価がた落ちにさせるなんてw
情弱がわざわざ2800円の有線LANアダプターを買うのかなーwww
買わないよなー
普通の良識ある会社だったらまず真っ先に自分のとこで告知するよ、普通はね
ジョーシンの告知を見る限り、ジョーシン側のフライングという訳でもないし
これマジだったんだな
海外では現在ダウンロード中としか表示しない
でプログレスバーが動かないのでフリーズで止まってるのかと思って無理矢理電源切って産廃ができたんで話題になった
日本も同ロットだろうって予測にちゃんと対応してるだろうって言っててコレだからまぁ小売りの人ガンバレ
>更新に必要なデータは、WiiUでゲームプレイ中に自動でダウンロードされます。
おかしいな
ここの奴らがWiiU買って5時間はアプデで何もできないって触れ回ってたのに
お前らまた嘘ついたの?
劣化お下がりのWiiUさんが何か言ってる
いや駄目だろ・・・少なくともWiiUのこの件については
駄目なことはハッキリ駄目と言わないと、いつまで経っても任天堂は改めようとしないよ
ジョーシンが捏造してWiiUをネガキャンしてる事になるんだが叩かなくていいのかい?
ドラクエもそうだけど糞の分際で時間かかり過ぎなんだよ豚野郎
高評価のCoDはWiiUだけ大爆死だったねww
こんなのばっかりだよねww
クラウドらしき事は一切してないけど?
wiiUが駄目と言うことだよ
最初から入れとけよww
不利な事は書きたくない任天堂、クレームが来そうな事は事前に告知しておきたい小売・・・そういうこと
WiiUや3DSや任天堂がクソ過ぎることにはVITAもPS3も、ましてやソニーも全く関係がない
任天堂が勝手に自爆テロ起こしてるだけ
お前記事も読んでないの?
>重要なシステムファイル更新中に電源が落ちれば故障するのは当たり前では、という指摘も
マジでこう思ってる奴は救いようのないアホだなww
途中で電源が落ちてもセーフモードやらバックアップリカバリで復旧できるのが当たり前なのに
お前みたいなのが、用意した広告も見ないで文句言うんだろうな
「すぐに更新する」になると、そうなるよ
そりゃオフだ
オンはめちゃ人いるから何の言い訳にもならん
で?
何が言いたいのこのスレは???
意味不
ゲームパッド体験したら2度とゲームやらない層が増えるな
オレなんかPS3の10分更新でも腹立つわ
おかしいな
お前の見ているその画像の隣接した「すぐに更新する」というのは見えてないのか?
何もしないで居るより説明しといた方が被害が少ないと見たわけか
なんだろねこの周りが苦労して当然みたいな商売
こんなんでも発売日には星5連投+フォロー工作がAmazonで展開されるんだろうな
ええ?
アップデートキャンセルくらい出来るだろw
PS3や箱持ってりゃそんなの当たり前なんだが
ぶーちゃんは知らなかったの?w
WiiU大爆死という現実は何一つ変えられないわけで・・・
あ、この現実ってのは豚ちゃん大好きなゲハの現実のことじゃなくて
実際の現実のことだからね^^
おまえ、上の広告画像はどんな風に見えてるんだ?
いやマジで不可解なんだけど…
いやとっくに元情報の修正まで言及されてたぞ
なんでそんなに無知なん?
北米の返品とか修理対応どうなってるか知らんけど
基地外はレス乞食しかやることないの?
足らない頭フル回転させろよカスが
Vitaの悪口やめて・・・
すぐゲームできるらしいよ?
おかしいな?なんでかな?
ジョーシン嘘付いてんじゃね?突撃した方がよくない?
「ソウル・サクリファイス」の体験版配信日が2012年12月20日に決定。
やめるを選択した場合はな
更新を選んだらその間なにもできないし回線遅い家なら数時間はかかる
嘘じゃないですね^^
Vitaは良はーどやで。さわってみ?
それを力技で小売に押し付けて売った気になってるんだから更にタチ悪い
無理があるなあwww
どこがVitaの悪口ですか?
日本語読めないんですか?
バカですか?
「こんなハード」とVITAが同じな訳ねーだろ、ブタw
全然当てはまってないんだが何でもVITA絡めないと気が済まないのか?
犯罪は起こすなよ
ジョーシンご苦労さん
たぶんそれはないよ
ソフト出たからなあ
レンガの国の贈り物
任天堂は食品偽装会社並のモラル
任豚は犯罪者レベル
もう糞して寝ろ
とりあえずvitaがどうとか言わないと死ぬんじゃねえのww
なんにもウソは言ってないですよ?
何か勘違いしてるのはあなたでは?
チョニーからお金が回ってるな
ジョーシンは神、任天堂は糞
金の亡者ウドンテンニ。
それでレンガの家作って年越しや
だが世間は妊娠だらけだから誰も叩かない。
それをGK様が批判してくれてるんだから感謝しろ。
俺は妊娠だけど。
そのせいで近年はソフト日照りが続いちゃったね・・・
でも!性能が追い付いたんでそれをローンチに出しますよ!
↓
わお!ローンチにこんなに揃えてきた!すげえ!
ってなるか?ねえよ。
う~ん
煽りが弱いww
アップデート中は何も出来ないですよ?
お前は何を言ってるんだ?
VITAは高性能携帯ハードだよ
低性能据置ハードWiiUとは正逆の存在だ
豚ちゃんこそアプデ中のフリーズやレンガ化はゴキの捏造とか必死で火消ししまくってたのに
ま~たウソついたんか、豚ちゃん?
むしろ任天堂が金を払わないといけないよね…
買うのは自由だと思うぞww
子供とか障害者に周りが気を遣うみたいな状態だよな
ガキのおもちゃ売ってるからって売るほうもガキで良い訳ないのに
海外じゃ残念な売上だったし・・・
スーマリの続編ぐらい出してやれや
紙切れ一枚で済ますなんて、おかしくない?
やっぱニシくんて頭弱なんだなw
wiiUの悲報しかねえな
ステマ怖いわ~・・・
死因・撲殺
凶器・レンガ
任天堂自身がCMで知らせるくらいしないとトラブル続出だろうね
ライト層メインだから表に出てこないのもたくさん・・・
なんで画面に注意事項として表示しないのか、そこが不可解なんだよなぁ
豚はなんでだと思う?
マシンのパワー問題もあるが
任豚のセキリティ意志はチリぐらいしかないのか?
さすがマジコン犯罪者だけあるな
はいはい。
よかったね
WiiUにトラブルが起こるのは当然
任天堂は今のところ何も対策してないわけだし・・・
切ったら壊れるって学校で教えてくれるのか?
注意喚起が回覧板で回ってくるのか?
ネットもロクに使わないじょうよわ層がメインなんだぜ。
アップデートは10分って書いてあるけど?
5時間かかるんでしょ?5時間中に電源切ったらレンガになるってこの教室で教わったよ?
お前らが嘘ついてたの?ジョーシンが嘘ついてるの?どっち?
あれができるこれができるアピールばっかりして重要な事を知らせやしねぇ
マジでクズ過ぎる
任天堂ファンは馬鹿しかいないし
そしてクレーマになるww
自分が間違っても不良品とか言いそう
釣れた?
買ってもらうの間違いだろう
ちゃんとその辺認識しておきなさい
こんな補足の紙でしか知る術がないってどういうことだよ
ちゃんと画面に表示すれば済むことだろ?
海外の人に聞いてこいよww
来週には真実がわかるんだから楽しみにしておけw
1時間以上って書いてあるやん
どうしたんだ?
ちょこっとニンダイすらやる気配が無いから
このまま放置だろww
豚ちゃんが沈黙したときにしか出てこないどっちもどっちさんちーっす♪
遅れて発売するんだからなんか対処しろよ、なんで海外で文句言われてるのに
同じ事を日本発売でもするの?バカだろ?w
アップデート長すぎで下手したら故障するかも知れないのに
日本発売でも何の対処もしないまま発売するなんて、前代未聞だろ
これが夢を売るはずだった任天堂かよ・・・終わったわ任天堂は・・・さよなら・・・
昨今のバッテリー式ルータ
途中でバッテリーが切れよったらどうなんの
と
発売日に買う人柱はレンガにならないようにな
ブレーカー落ちてもやばいよなww
もんもんって何だ?
一応言っとくけど5時間は向こうの人の間違いだったかもって情報がちゃんと入ってたよ
ちゃんと調べなよ、任天堂ファンボーイなら・・・
ファーム関係なく、DL中にトラブルがあってファイルシステムが壊れるだけでもレンガ化するってことだよな
余計ひどいじゃん
こんな仕様で出してる時点で・・・
実際何も出来ないでしょ
DL時間は1時間以上、すぐに更新するを選択すれば一切何も出来ない
ちなみにゲームプレイ時も、1時間以上は本体起動しないとDLは完了しないぜ?
「アプデ中には絶対電源切らないで下さい」と警告表示が出るのであった
任天堂ってそういう売り方しか出来ないよね
他と比べられたら終わりだから皆買うからお前も買わないと仲間はずれだぞって
低品質なものを安売りするしか出来ないからって娯楽でこんな強要思考気持ち悪すぎるわ
1時間かかるのはゲーム中にダウンロードーできるって書いてるよ?
そしてダウンロードーしたデーターでファームウェアーするのに10分だよね?
じゃあ10分でしょ?
マリカのバグ告知が発売から半年後な時点でわかるだろ?
バグ森のバグ告知すら未だにしてない時点でわかるだろ?
売れる時期は何も言わずにほっといて、売上が落ち着いてきたのを見計らって告知するつもりだよ
任天堂ってのはそういう汚い会社
鋭い
不具合対応が簡単にできると思ってるの?
任天堂はハブレスだから製造に対しての改良改善はロットごとしかできない
そもそも製品つくる資格がない会社なのだから
不良品ができるのがあたりまえの任天堂のハード
ホント屑と言いたくなる会社だな
流石任天堂、神経費削減ですね!
それはバックグラウンドでDLした場合
更新を押した場合はオンザフライでございます
簡単じゃなくてもやるのが誠意ってもんじゃない?
知ってた!!!!
ほんとニシくんヴィータガーしかしてないもんね
VITAユーザーはソフト買いまくって楽しんでるのに・・・
いつまでたっても隠蔽体質は変わらないな
楽しんでいるよ
龍が如く予約済み
煽り屋が嫌いなんだよww
宗教家はVita
見事にわけられてるw
Vitaユーザとか宗教しかねぇな
何でそういう誤解が起きたか教えてやろうか?
アップデートしますか?に「いいえ」を押したらアップデートはされない、と普通は理解するだろ?
ところが実際には「いいえ」を押せばバックグラウンドDLが始まる、しかしその旨が画面には一切書かれていないから
ユーザーはバックグラウンドDLの存在すら伺い知れなかったんだよ
要するに任天堂のGUIのミス なんでそんな重要なことこんなペラ紙で補足するのか、本気で頭おかしいよ
何年も前からこんなのですが…
がんばってんなー
じゃあなんで「すぐに更新する」で1時間以上も「何も出来ない時間」を作ってるんだろうね?
お前の方法でいいならむしろ「すぐに更新する」って選択肢は無くした方がいいんじゃないかね?
なんでこんな極端な方法を取ってるんだろうね?
じゃあすぐに更新するをみんな選ばないように宣伝しないとね!
誠意なんか任天堂にはないよ
金勘定しか興味がない糞会社
宗教とか言い出したよwww
まさか…やったことない…とか?
豚はビータガーマリオガーだけでゲームの話を一切しないもんな
そのわりにはあの売上www
どこのだれが買いまくってるのかww
3DSのミリオンには到底及ばないなww
1000本近くソフトでてるPS3買ったほうが
いいじゃん。ぶーちゃん!
宗教言われてくやしかったの?
どんだけ前向きだよ
決算見ればわかるでしょ、ブーちゃん・・・
バックグラウンドでダウンロードしたからって
ダウンロード時間が消えてなくなるわけじゃねーんだよこのバカw
それらのソフトに対する誉めことばは
「ふつうにおもしろい」
つまりゲームしていない証明のワードです
別の記事で言ってたが、やっぱり宗教云々をまず先に言い出すのは豚だなw
レンガの儀を全世界に晒さないようになw
悔しいの意味すら分からん
どういうこと?
ゲームごときで宗教ってwww
むしろゲーム中にレンガになる危険性のほうが高い
安易にリセット押したりするよなゲーム中は
煽り屋君はマジで頭おかしいんだな
真の馬鹿を見た
任天堂のユーザーに向けてなら、買ってすぐお手軽に遊べて小難しくなければいけないはずっ
赤字にならないだけVITAの方がマシじゃね?www
海外でも日本の任天ユーザーは狂信的と有名だぞ
売れてるよ
ソフトは切れないしソフト出たら売れてる
海外は毎週10万前後だ
まあ結局、バックグラウンドDLだとしても、少なくともDL時間分はゲームプレイとかして潰さないといかんけどねw
誤操作で即故障につながる恐れがあるのなら前もって知らせるのが普通なのに、それすら出来てないんだから
汚いクズ会社というより最低限の事も出来ない底辺会社に成り下がったな、って感じ
>>1048に言ってやれw
1時間のアップデートは家族の談話を深める為の空き時間だというのに!
任豚は自分にいわれてくやしかったことを現在ではオウムかえししてるだけの存在です
まあ宗教なのでしょうがないけどね
こういう馬鹿を豚っていいます
堅調に推移してますよ
予定もガンガン増えてきたし
なによりSCE赤字じゃないしw
それを公式HPなりこういうチラシ封入なりで目立つように告知しないでどうすんだよって事だろ
もっと珍天堂はお客様目線でモノを見た方が良いと思うの
海外の反応見てから改善なんて出来る訳もないなあ。
あの任天堂が販売延期なんてする訳ねえし。
途中でゲーム止めるとどうなるんですか?
正直更新システムがわけわかめですよこんなん
納期ってそんなに大事金?w
注意喚起するとか、再現性を調べて教えてくれるとかすりゃいいのにな
クリスマスにレンガの煙突を作ってサンタを導く神配慮だというのに
しかもその間ゲームでミスってリセットしちゃった日には
即レンガ化というステキ仕様w
生暖かく見守ってやろうぜ
店頭で注意文出してたから自己責任とか言うつもりなのかな?
答え:レンガになります
鯖パンクはありそうだから困る。
普通なら中断データが残り、次に電源入れたときに中断したポイントからDLを再開する。PS360がそう
ただ…WiiUは電源切ったら再度1からDL臭いニオイもさせてるんだよな…
見切り発車でも出すだろうなw
ジョーシンは注意喚起したから責任はない
任天堂が責任を負う
PCの更新中に電源切るバカがどこにいるんだよ
ファームアップ中にゲーム出来んのか?
ちょっとユメがある
海外で買ったのか?
豚がそういう存在です
ハブレスだかロットだかそんな専門用語出されてもわかんねえよw
なにもしねえでただ謝るだけって、東電と同じじゃねえかよ
こんな会社だとは思わなかったわ、昔は好きだったのに
また純粋な気持ちでマリオなんて出来なくなったわwもうハードは作るなと言いたいわほんと。
普通はこんな事態にはならんww
いただろ実際外国で
エアなんだからやさしい目でみてあげて
1からでもやり直してくれればまだいいが、中途半端にDLしたファイルでアプデしかねないのが怖い
>>1110
普通にゲーム機の更新に1時間とかかかるのは何時の時代の話ですか?
おいおいw
シミュレーションだけど?
明らかに設計ミスだったけど修理で乗りきった360のように任天堂からは注意以上の対応はやりたくても出来ないんだろ
その馬鹿がほとんどなのが任天堂の客なんだよねww
実際、アメの年末商戦に無理矢理合わせてあの有様でしたしねえ
納期は大事だよ、すごく
これを守れないのは社会的信用を失墜させるとても悪いこと
しかし納期を守るために不良品のまま出荷するのはもっと許しがたい行為だね
なんだそりゃww
いやあのさ、冗談じゃなく結構まじな話だよ
つうかWiiUの記事で書きこんでるのに主語つけなきゃ分からないのかぁ・・・・
「こんなWiiUみたいなハードつくってる任天堂ってハード会社としておかしいよ、やばくね?」ってことだよ
ふつうはアプデ中は電源切らないしたとえ不慮の事故できれたとしてもそれくらいで壊れないのがふつう
アプデのたびに本体ぶっ壊れるリスク背負うなんて異常だろ
WiiU「俺の屍を越えてゆけ!」
どんな機器であっても、またどこのメーカーであっても、更新は全て「自己責任」なので有償修理
更新が原因で壊れたけど無償修理しますというのは、本当に余程のことが無い限りしない
保証期間内であっても、基本的に保証対象外
WiiUのテレビリモコンが本物よりも快適で凄すぎ
アップデートで壊れるとか数時間かかるとか捏造だった
イエスを選ぶと1時間以上なにも出来ない
なんだ、この罠は
普通は意図的に電源切るヤツは少ないだろうが、
ストリームアップデートだから何らかの理由や鯖の不具合で回線が切断されたらそこでレンガ。
それに1時間以上画面が変わらなかったら電源切るヤツは絶対に出てくる
バカを甘く見てはいけない
よかったね
妄想が酷いなww
せめて発売日まで待て
まさに珍天堂のターゲット層だな
早く画像上げてよ
龍が如く買うけどそれと同じ日だったような
Wii市場が早々と死亡したから慌てて新型を投入した印象
Wii市場が早々と死亡したから慌てて新型を投入した印象
だがなんだろうこの余裕のなさは・・・
恐れているのかしら、ゴキブリはWiiUを
何週間も前に海外で判明している問題を解決できないまま出荷するのか・・・
うーん
さっさとうpしろよ、嘘つき豚。
そうか。それは良かった。
その情報は早く広めたほうがいいなw
しかし売れるソフト持ってくれば中途半端なハードでも売れちゃうんだよな~w
これじゃあまともな物作ろうとするのバカらしくなるなw日本の製造業の没落の象徴だな
昔はゲームボーイとか尊敬されるハード作ってたのにどうしてこうなったw
ばか?
小学生低学年等が全員それを知っているとでも。
煽り抜きで重要だと思うんですよ
ゲーム中のDLならストップしてもセーフなのか
その方法でも即故障なのか
電源を切らないでくださいの一文がないせいで向こうでは訴訟られる可能性があるのよね
10年も前からのことだからといって注意喚起を怠っていい理由にはならない
交通ルールができて大分経つけど、赤信号は止まれ、青は進めってみんな知ってるから
信号を撤去してもいいのか?
余裕で豚弄ってあそんでるやんw
確かに何かを隠している、そんな感じがする
豚を小馬鹿にしてるだけだろ
余裕のない>>1131に言ってあげて!w
ゲーム中断(終了)時にダウンロードが終わってれば、たぶんアップデート開始する
ダウンロード終わってなければそのままダウンロードが続く
どっちの場合もアップデートが完全に終了する前になんらかの原因で電源供給が切れたらWiiUが壊れて修理に出す以外方法がなくなる
更新しなければ遊べない機能もあるのに更新中に壊れたから自己責任ってのは酷な気がするんだが
さすがにこればかりは無償じゃないか?
故 横井軍平氏がそれだけ偉大な人物だった、ってこと
アップデートで
「アップデート中は電源を切らないでください」の1文が加わるよきっとw
そりゃあ怖いよWiiUは
こんなにも脆くて危なっかしいハードがあと数日後に出るってんだからさ
むしろ怖くない方がどうかしてるわw
それもあるんだけど、自動バックグラウンドでのダウンロード中に
ダウンロードしていることすら忘れて電源切ったら、どうなるんだろうなと思った
いいネタですよ
面白いよ
買わないけどwww
消費者庁相手にそう言えばいいんじゃない?
まあ、好きにしなよ
クレクレしてきたか、余裕ないんかw
それはあるかもなw
訴えられるかもしれない体を張ったギャグかますとはなかなかやるな任天堂w
全然興味無い
マジで
ワロタw
いきなり「壊れてる!」とキレてる親と
しょんぼりしちゃっている子供の姿が容易に想像できる
そんな客層が任天堂のメインターゲットだろ
何の進化もしてねぇマリオやりたい奴とかおらんやろw
それすらできないほど任天堂の屋台骨が揺らいでいる、ということか?
マリオネットカンパニー?
乙
↓↓↓
マリオとか言われてもなあ
そこで出すのはメトロイドだろ
だからお前は駄目なんだよww
確かに小難しい事やって設定終わってから、マリオやるんだもんな、明らかに今までのお子様向けが多いユーザーには
荷が重いw
任天堂の理想はどこ行ったの?
さすがに馬鹿だろお前w
ダウンロード中断だけなら再ダウンロードだけで済むんじゃね?任天堂だからどうなるかわからんけどw
客層もろかぶりじゃん
クリスマスシーズンでクソ忙しいのに説明で時間とられる。
ネット繋いでない人なら問題ないんだろうが。
逆ザヤもあるしそんな余裕はねえ!って感じかね
割れ厨「解析が捗るわーw」
それでこそ規律の正しい生活が送れるってことだよ
WiiUを見ればやる気が出る力が出る
ここまでスピリチュアルなハードは初めてだわ
一家に一台買わないとね
煽りになってない
保証は「自然故障」した場合のみ
人が触ったり、操作している最中の故障は完全に対象外
理由はユーザーにもメーカーにも、それが「本当に」更新中の故障かどうかなんて証明出来ないから
だから、保証は「自然故障」しか対応しないの
どうしても、と言う場合は小売店の保険に加入するしか手は無い
まあ予想するに途中までDLしたデータは残らず、また1から再ダウンロードさせるんじゃないかと見てるw
何を言ってるのか全くわからんw
最後にマリオ買ったのはSFCのロンチだなw
ホントはグラディウスIIIまで何も買わないつもりだったがついつい買ってしまったわ
激しく後悔したが
パワーストーンかよw
秋淀まだ誰も並んでないけど俺が一番で並んでいいの?
なんだこの馬鹿w
ゲームのじかんの初回放送はラブプラスだぞ馬鹿w
64の時には「いちいちディスク入れて、ロード時間を待たせるのはよくない。スイッチ入れたらすぐに始められてこそ」
って言ってた任天堂はいずこへ…
WiiUのアプデはGKの捏造 ネットなど必要ない完全なハード!
ネットに繋がなければ楽しめない信仰心の足りない層への配慮も忘れない神対応!!
↓↓↓
言ってたなあww
まぁたしかに故障の原因を証明する方法なんてないからな
しょうがないとはいえ釈然としないねぇ
岩田「赤字でキツいし金かかることは一切やんないんで^^」
そんなんすぐいっぱいになるのにバックグラウンドDLとかムリやん
だからこそのオンザフライなんだろうとは思うがねw
タブコン不評だなww
販売店の方は御愁傷様
たぶん故障すると思う
確かWiiの時もメニューに戻るのに2秒だか3秒以上待たせたらダメって言ってたような
そんなWiiUは30秒だっけ?ww
内山組長の完全なる反対なことやってるよね、WiiUってさw
昔と違って、電化製品に電子部品が多く使われたり、外に持ち出す機会が増えたり、
ネット経由での更新が増えたので、各小売店は独自に保険サービスを始めているのよ
ヤマダだと年間費がかかる会員になるとか、ツクモだと予め保険金を掛けるとかあるし、
こういった作業が分からない人間のために「WiiU更新サービス、年間○千円」とかのサービスを始めたりする
クレジットカード会社によっては、全ての買い物に保険を掛けてくれる所もあるけどね
プレイディアみたいなのにすれば万事解決
すごいお金掛かるけど発売延期するぐらいしてくれるとばかり・・・
おう、素で間違ったw
やべえ消されるわw
…ってのはともかく、まあことごとくいわっちはやることなすこと、過去言ってたことをドンドン覆すよね
もちろん悪い意味でw
龍が如く5やるよ
さすがに君が馬鹿でもvitaだけしか持ってないとは思ってないよね?
このギガパッチ当てないとダウンロード版とかネットワーク関連とWiiモード使えないんで、
空き容量はほぼ減らない。だから今回はこういうことができる。
次回以降のアップデートでは空き容量ないとこういうのできないだろうね
ジョーシンがわざわざここまでやる義理はないし
チカ(…うわ、くんなよ時代遅れのクソハード…。360よりも劣ってるハードで遊ぶとか何の拷問だ?)
覆すのはまだ良いとしても
自分達がボロクソに言ってたロード時間とか相手より長いからなw
メニューに戻るのに2〜30秒とかかなり苦痛だぞw
販売後暫くすると「WiiU、ネット更新サービス5000円(但し、数時間預かります)」と言うのが出てくると思う
任天堂は昔から嫌いだが、あの被害を最小限に留めた引き際の良さだけは
今でも評価している
レンガで文句言われたらたまらんからw
WiiUってWii以下なんじゃねえか?
だよなぁw
ゲームキューブの8cmDVD採用の理由も、
「ゲーム機としての容量はこれだけで充分。それに大きいメディアだと小さい子供が取り扱いづらい」と言ってたのに、
Wiiじゃあしれっと12cmDVD採用とかさw
これ、更新するを選ぶ必要なくないか?
片方しか持ってない奴の寝言だろ?w
ここだと両方持ってる奴が殆どみたいだが?
気のせいだな
DSも持ってるし
そんなんで対立する奴とか絶対いないよww
なんでやらなかったんだw
うん、そんな妄想や戯れ言はここやゲハ以外で言うとしらけるからやめろよ
PS3のダウンロードとインストールが別々なのを批判してなかったっけ?
一括でダウンロード出来ない低性能云々とかって
はちま真理教は任天堂に好印象を与える可能性のある情報はひとつも認めないから
むしろ任天堂はやらずジョーシンに任せて・・・とか捏造してでも叩くから
普通に考えて箱ん中入ってるやつだから
PSが正義なので
だからどうしたっていうんだ。
店でそうゆうサービスをするならそれに頼る人は多そうだなぁ
はちま真理教www
噂じゃなくて捏造だろw
あーあ、wiiU故障続出問題はマジだったか
少なくともVITA持っててPS3持ってない奴は殆どいないだろw
逆はあるかも知れんが
そもそも豚の「巷」ってのはどこ情報よ?まさか己の脳内とは言わんよなw
なにか好印象を与える可能性のある情報があるなら言ってくれよw
ほらな、絶対○○教とか先に言い出すのは絶対豚なんだよなw
だから宗教なんだよおまえらはw
腹痛いww
秘密スレです
煽り屋君も
はちま真理教ってwww
アプデ中に電源ぶっこ抜くアホまでも
こんなアホにも分かりやすいビラ同梱することで大事に大事に扱ってるだろ
情弱だか妊娠だかしらんが好印象を抱く人もいるんじゃないのか?
1時間に300レスってすごいなw
相変わらず豚はセンス良いなw
はちまも教団持つレベルになったか
こらこら
適当なのはつまんねえぞ
はちま真理教を超えるのを頼むwww
任天堂のやってることはおかしいことだらけだから
バックグラウンドでのダウンロードはCPUやメモリに負担を掛けるので、
プレイ中はカクつくと思う
パソコンでも通信はかなりの負荷がかかっているが、近年はメモリ容量やCPUが大きくなっているので
体感には至っていないだけ
あらゆる意味でねえよw
魔導物語が来ましたが何か?3DSは何か来たの?ナナミシリーズはあれネクレボと同系統だからゲームじゃないぞ?
PSVITAには今日あったばっかだろうがw
どんだけのスキルを持ったらレンガを回避できるんだろうか?
そんな奴はいねえだろww
オンゲやってるとラグ感じるな。確かに。
WiiUはバックグラウンド処理専用に常時1コア占有しててゲームからは2コアしか使えないから、
バックグラウンドでDLしててもカクつかないってGKが言ってたけど、2コアってどうよって話。
ネガキャンされまくってるVITAならどうなるんですかねえ
一晩、電源付けっぱなしで放置
ただ、それだけ
次いってみよ〜
ズチャチャ ズチャチャ チャ~♪
我慢強けりゃレンガは回避出来るw
何時終わるか知れないアップデートを耐えきった者のみなw
自業自得で故障させて騒ぐ情弱みたいなやつも買ってるってだけで
その手のに慣れ切ったゲーオタしか買わなかったらそれこそ未来は暗いよ
さっきまでお前らが崇拝し嬉々としてクロスレビュー引用してたファミ痛のスケジュール表見てみなw
任天堂ハードに供給されるソフトの予定数はPSWの何%だ?
機種別ソフト発売予定本数 ファミ通1251号
3DS…55本 WIIU…24本 Wii…7本 DS…1本 DL専売…18(VC、eshop、各ウェア込み)
PSVITA…58本 PS3…101本 PSP…89本 PS2…1本 PSNDL専売…33本
XBOX360…43本 XBOXライブ…14本
陣営別ソフト発売予定本数:任天堂…105本 SCE…282本 MS…57本
PSVITA「そんなのカンケーねえ俺には、頼れる兄貴たち(PS3、PSP)と心から信頼する中間(サード)がいるからな!」
一般層だか何だか知らんが買うものくらいは自分で調べてから買った方がいいと思うぞ
豚「腹へったな・・・」
冷凍フライドポテトをレンジでチン!
ブレーカー バーン!
31500円のレンガブロック一丁上がり!
そうか、そうかwww
だから最近のは途中で電源落ちても復旧出来るようになってるのにそれすら出来ない任天堂なんなん?ってなってっるんだろ
こんな解りにくいかつ壊れる危険性をはらんでいる
糞ハードをよりにもってじょうよわさんメインに騙し売りしようとしている
任天堂の姿勢が酷い
人
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.__ . )
(;;;:::.:.. .:; )
それをいったらWIIUはなんも無くなるぞ。
J('ー`)し「たけし、今から電子レンジ使うからね」
巷で噂?必死に対立煽ろうとする哀れな豚のことか?w
いないこたないだろ。いるからお前らが忌み嫌う妊娠が存在するわけで
こんなの親切じゃなく当然、というスタンスな俺にはさほどでもなく感じるし、
アプデ中電源切ったらレンガ=糞、というスタンスならどんどん嫌悪するだろう
自分の価値観が絶対ってのはマズイ
うちのまわり結構いるんだよな
ちょっとビックリしたけど
ぶーちゃん、Uは腐っても据え置きだろう
寮生活中だけど60人はいたな
こんなんばっかw
人
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.__ . )
(;;;:::.:.. .:; )
(;;;:::.:.. .:; )
事実だとなんも言えないからさ
正にすくつじゃないかwww
・WiiUが無線LANで使用する2.4GHzと同じ周波数帯の強い電磁波で食物を温める→回線切断の恐れ
・消費電力が1000W(一般に出力500Wのもので消費電力1000W)~1200Wあるのでエアコンと併用でブレーカーが落ちる恐れ
ユーザーにアップデートさせるっておかしいだろ。
数分なら許容範囲だがな。
数時間はアウトだ。
?
だからビラ同梱してるって。叩きが無理やりすぎんだよ
コメで騒いでるのがアフィ収益増やすためのハヤシなら俺の敗北だが
そうでないならはちまに良いように洗脳されて利用されてることに気付け
煽りだとしたら知性を疑うよ
人生には予期せぬ事故があるんだよ
だから保険がある
店頭でアップデートディスク配るぐらいのことしろよと言いたいわ。
PS3やVitaの場合、ソフトのディスクやメモカにアップデータ入ってるからネットつながなくてもアプデできるんだけどね。
海外ベータ版にもビラ同梱してれば良かったな
情弱なら電源切っても不思議じゃない
見えてる地雷すぐるわ
省エネでアンペア落とした家庭もけっこうあるから
ありえるはなし
湯沸しとレンジ同時ならけっこう落ちる
古い住宅ナメんなよ!
20Aや30Aなんてザラ
任天堂もうあかんなwwww
任天堂や妊娠叩いてスカッとするのは正義だと錯覚しているようだが
はちまによって任天堂をどうしょうもない悪に仕立て上げた曲解記事の数々に洗脳され、
それらを叩くために仕向けられて、アフィ養分として利用されてるだけなんじゃ?
ブレーカーが落ちる危険性もあるが
レンジの電波障害なめちゃいけね
回線不良でレンガ化はじゅうぶんありえるぞ
俺のアパート15Aだったからレンジでブレーカ落ちマジでありえるよ
もちろんレンジだけじゃ起らないけど
>レンジでブレーカー落ちるとかwさすがにないわ
え?いやいやそれこそないわw
家は余裕あるけどブレーカーに余裕無い家って結構あるんだぞ?
特に最近は電気料金値上げで基本料金下げる為にブレーカーのアンペア下げるのが流行ったじゃないか
まさかそこまで情弱じゃないよね?
いや全然解決してないだろ毎回レンガの危険があるんだぜ?むしろ新型出さないと解決しないだろ
最初から更新して販売しろ。屑。
まじ、ジョーシン使えねえ。
任天堂を何様と思ってるんだよ。
その子豚に似てるって言われないか
それ妄想でソニー叩いてる人に言った方がいいよ
任天堂を褒め称えるより十分生産てきだけどな
事実にもとづいて不良部分を指摘しないと企業は成長しない
豚がやってることは不良品をつくるべくして行う愚かな行為
当たり前のことだね
そりゃそうだが今回のについては叩く意味がなくなったね
まともなハード出してから言え
おまえが言うなって言って欲しいのかな?w
※ただし、Vitaは除く
こういうのってアップデート中に画面表示するべき内容じゃね
もちろんアップデートする前にもな
世の中には説明書を一切見ないってやつだらけだよ
ビラ一枚入れさせたGKに感謝しろよ
おまえらは捏造って言って被害拡大させかねなかったんだから
それくらい警戒できてればアプデ中の電源供給は保障されてるようなものだろ
はちま関係なく、海外の小売じゃこんなチラシは配られてないから
欧州や北米ではWiiUの返品ラッシュや集団訴訟が起きる可能性は高いよ
それと、海外ユーザーは日本のユーザーの人柱に成った様なもんで
今回の騒動で任天堂っていうブランドの信頼が失墜した
これらの騒動に関して、はちま起稿もそれに群がる人間も全く無関係なのは言うまでもない
むしろ、日本で彼らが騒いでくれることで、WiiUへの注意喚起になっとるわけで
この記事にしても、一種の宣伝となって故障防止に役立っているんだよね
豚のビタ好きは異常
15000円の本体ならそれだけで十分だよ
消費者センターに電話せなな
ぬことカーチャンにも気をつけろよ?ファミリー層だからな
多分だけど、アップデートデータの開発が期日に間に合わなかったと思う
生産と配送を考えると発売の1.5ヶ月前には完成していないといけないけど、
それが発売直前に出来たんじゃないかな?
実際、ネットの仕様も11月発表だったっけ?それから考えると、その前後当たりで出来たと思われる
なにが必死すぎるのかわからん
実際ブレーカーが落ちたらもう動かなくなるんだから怖いだろ
PS3みたいな感じで
特にネットを使いこなせていると勘違いしたじょうよわさんは厄介だ
例えば音楽用CDを買うなりレンタルなりしたじょうよわさんがいたとして、早速iPodに取り込もうとする
iTunesで読み込んだ情報がCDのライナーに記載された曲目と違ってたとしよう
普通の人ならiTunes側の情報が間違っていると思うが、驚いたことにライナーが間違ってると販売店(レンタル屋)にクレームを入れてくる奴が少なからずいるw
無論ライナー側の誤植も否定はできないが、滅多にあることじゃないし、出荷直前に発覚して差し替えができなかったとしても正誤表を入れるくらいはするものだ
そんなクレーマーには呆れて絶句してしまうが、こんなのにもきちんと対応しないといけないんだからイヤになる
WiiUでもこの手の勘違いが量産されると簡単に予想できるから小売も頭が痛いだろうw
ブレーカー落とさずとも近くで電子レンジつけるだけでだめなんじゃね?
任天堂の商品を買う様な客はビラを見ないで起動するのは間違いないから
発売直後は阿鼻叫喚の状況になるよwwww
アップデートディスクでも同梱させてこれでアップデートして下さいってやらないとダメだね
初期出荷分に梱包するのは無理でも次からそうやらないと株価下がるよwwww
夏は雷が怖いねぇ
でも本心はそんな崇高な正義に基づいたものじゃないんだろ?
話題をそらしているのはお前だwww
けどさ、ビラ撒いても根本的な解決にはなってないよな。
WiiDSの時に糞な物を糞と言わなかったから、ゲーム業界がここまで疲弊した
そしてこの段階で任天堂に撤退してもらうのが最善だな
ソフト屋にすらなれずに潰れてもらっても構わん
ヒーター使ったら落ちたww
一方クソニーはフリーズ地獄www
話題逸らすなよwww
任天堂とニシ君任せだったら何の対処もなかったろうぜ
GKは確実に何台かのWiiUをレンガ化から救ってるな
敵に塩とはこのことか
完全に無理
独自フォーマットだから、最初にWiiU側でフォーマットしないと使えないはず
そしてフォーマットすると、二度とPC側では読み込めない
認識はするだろうから、PC側でフォーマットすれば良いけど、そうなると今度はWiiU側で認識しない
日本でこういうの入れたという事は向こうではそういう動きでもあるのかな?
はちま起稿ってソニーやマイクロソフトへのFUDや煽動と任天堂製品の宣伝をやっている
アフィブログサイトだってことを理解してない
任天堂製品の場合は、今回にしても事実に基づいた宣伝仕込みだけど
ソニーやマイクロソフトの場合は捏造含んだ煽動やFUDなんだよね
基本的に、任天堂上げで、ソニーやマイクロソフト下げのサイトなのになぁ
んで、集まってる人もそれを承知で、任天堂を事実に基づいて姿勢を批判しているし
ソニーやマイクロソフトの捏造情報は訂正をしているわけ
アップデートは初回だけで済むわけないでしょ
何度もレンガ化の危険がある事はだんまりかな?
ジョーシンの販売担当の良心のチラシだろう
売りっぱなしの任天堂とはさすが違うな
!!
ノイズがすごい家電はダメかもなw
目立つビラを見ないかつアプデ中に電源切るということで
かなり絞られてるね
少なくともiOSはそうだ
少なくともダウンロードをバックグラウンドで動かせるなら、キャンセル選べるようにしとけよ
対策の予定は今のところないよww
恨みなんかないよ。
クソみたいな会社の作ったクソハードとそれを必死に擁護する信者をバカにしてるだけだよ。
アプデって初回だけで終わらないけどなw
適時入れるものだよ
ケチってつけない会社があるらしい
最強法務部の出番か・・・
因みにWiiU「A」でフォーマット記録したUSBメモリは、WiiU「B」では使用不可
WiiU「B」で使用したい場合は、WiiU「B」で再度フォーマットが必要
なので友達の家に遊びに行って、ゲストアカウントを作成してセーブデータのコピーとかは無理
ゲハ速やばるかん辺りの本当の任豚ブログが擁護やめたら豚ちゃん達どうすんだろ。
ジョーシンのゲーム担当の対応はなかなか素敵だぞ。
トトリ買ったときも、予約値引きよりも店頭価格からDMのクーポン使った方が安くなるって教えてくれて、そっちの値段にしてくれたからな。
1G以下で時間かかるなら任天堂が鯖ケチったとしか思えんなw
これレンガになった時、どうなるの?
どうなるの?
レンガで使えないから特に問題はねぇんじゃ?w
ここ数日、任天堂に不都合な記事は
全部伸びの悪い時間帯の朝方だったしなw
その場合は、既に生産・梱包済みのWiiUを全台開封しないといけないので、
余計なコストがかかります
現時点、12月以降の生産分には最初からインストール可能だろうけど、
それが出来上がるのは大凡来年の2月か3月頃
めんどくせぇハードだなw
すでに生産済みの物を一台ずつアプデなんてやってられんw
そうだとすると、「売り逃げたい」という思惑がヒシヒシと伝わってくる。
当時の豚って5Gから1Gだったことが判明して
すっげー嬉しそうにしてたなww
試しにPSの悪い記事といわれるものを上げてみてくれ
任天堂の精一杯努力した末の割れ対策なんだろう、
かわいそうだから貶すのはやめてあげようよw
1枚数十円のアップデートディスクをお店に配ればいいだけの話
それすらケチる会社
今後のロットでもしばらくアップデート済み本体にしないつもりだからじゃね?
任天堂が売ろうとしている数を考えるとディスク配布は相当なコストになるし。
そっちは解析とかが怖いんだろ。
何にしても紙切れ一枚で済ませようとする任天堂にはガッカリだわ。
アップデートにすると凄い数アクセスしてきて鯖代かかるはずだが
そっちもけちってるみたいで遅いから何一ついい情報がないw
苦情が殺到する場面が目に浮かぶわ。
任天堂が初回一時間アップデートが必要な糞ハードを出したでござるの巻
スクショもついでに上げる
覚悟しろよ任豚
そういやトトリのフリーズ問題の記事で「FW2.0で動かす事前提」みたいなのに対して
「じゃあネットもしてないような貧乏人はVitaで遊ぶなって事かwソニーはユーザーの事考えろw」と煽ってた豚ちゃん、元気かなぁ…
システムメッセージが簡素にしすぎて、結果ライトユーザーに不親切になってるんだなw
すぐクレームだろw
実際のところは知らないが鯖のパンクやら電子レンジやら壁やらいわゆる普通の通信エラーでもレンガになるなら間違いなく訴えられると思うんだがw
マクドやコンビニの公衆Wi-Fi使えばええだけちゃうのって思うけどなw
まぁ未だに自前で回線引いてない貧乏人がVITA買えるのかって話しではあるが
あの豚頭共なら自分の発言なんてすぐ忘れて、元気に「ヴィタガーヴィタガー」って鳴いてるだろw
私はちょっと違うな
元々WiiUは来年か再来年発売だったのか、若しくは開発が当初の予定を大幅に遅延したのかだと思う
決算見ていると、これに相当の予算を注ぎ込んでいたので、販売までには突貫工事で進んだんじゃないかな?
その突貫工事のしわ寄せがユーザーに来ている感じだと思っている
ギガビット回線でサーバもまともなら、1GBなんて数分とかからずDLできるのにな
PSスポット使っちゃいかんのか?と思うなあ。
レンガ回避を切に願う、今度のローンチは油断できませぬぞ!w
で、11月後半からまた10A上げてくれって言う奴が多いの
暖房つかったらブレーカー落ちまくって生活できねえって。
これから先まだまだ落ちる奴出るだろうから、気を付けねえと
レンガ大量生産しちまうぞwww
ほら、豚ちゃんって基本家からでないから…
ディスクの生産も間に合わないと思うよ
静岡のBDプレス工場では一日数万枚生産出来ると聞いているけどトータル数万枚という話で、
任天堂だけにラインを割いて、それだけを生産するわけにはいかないので、
とてもじゃないけど世界各国合わせた数十万枚も生産するには物理的にも時間的にも不可能
岩田社長がドラえもんと友達だったら、過去に遡って出来るけどさ
酷いこと言うなよ
WiiU一式をマクドナルドの持ち込んでアプデに1時間粘るとか地獄じゃないかw
つったら意味ないべ
世の中クソゲー
間もなく開幕です。
札幌雪祭りにて
「こちらすごいですね~。なんと雪で出来た巨大なマリオですよ~!
なんでもこちらのマリオ像。土台に任天堂が発売した新しいWiiの
タブレット型コントローラーが使われているそうです!!」
「更新する」か「ダウンロードする」の選択じゃないとおかしいだろ。
「やめる」というのは、更新を行う気が無い人が選択するような記述だろ。
ひでぇトラップだな。
そりゃあ、更新を止めるという選択はないから「する」を選ぶよなぁ。
で、バーもDLサイズがでか過ぎて動かず画面が止まってるので、暴走と誤認するわけか。
こんなゴミハード買わされるとか可愛そうだ
本体故障→積んどけば?
少なくてもバンナムの太鼓はマルチになるだろ
復旧不能で要修理の置物になる
そしてツイッターで話題になるくらい発生したらアウトだな
回収をするかどうかは別としても、故障本体の無償修理はやらないと終わってしまう
初期アプデに失敗してお釈迦になったWii U本体の成れの果て。
アメリカのロンチでアップデート失敗して人たちが言ってた言葉
どうせマリオとニンテンドーランド(だっけ?)を盆と年末年始にしか遊ばないんだから
一時間のガマンなんて問題ないだろ。
その後のアプデする予定なんてないだろうし。
まじかよWIIUなんてゴミ買わねぇ
ダウンロードが終われば本体の更新はいつでも出来るって書いてあるから
オンザフライで更新してるわけでもないみたいだし
任天堂の技術力のなさを甘く見ない方がw
2GBしかないんだからヨユウだろ
PSPですらやってることなのにね
結局そこがそもそもの問題なんだよな。
豚はビータガーって鳴いて誤魔化そうとしてるけど。
???「技術がねんだよな任天堂はw」
右のフローがハズレのストリーミングアップデート
左は何だろうな…
1 1Gフルに落としている
2 インストーラーみたいなのを落としているだけ
3 ストリーミングの最初の200Mだけを落としているだけ
1ならwiiU初の朗報な気がする。
たぶん1だと思うよ、どっかの記事でレンガ回避方法として出てた
結構前の話だけど
まあバックグラウンド推奨の時点でシステムとしては糞だが
自爆なのに
任天堂は雁首揃えて誰も気付かなかったのかよ。
こうなるとゲームの更新も同じ調子で、ゲームを壊す奴がおそらく出るぞ。
更新システムがあの調子なら。
初期PS3の故障原因にもなかったでしょ
過去類をみないぐらい最低のハード
初期PS3はFW用のROM積んでるからHDDのFW置くHDDの120G以降より故障になり難い
PS3の場合は警告文が出るし、
HDDあるから、失敗してもロールバックが働く。
WiiUは警告文もないし、データを保管しとく場所もないから即座にシステム書き換えてる。
はっきり言って2012年に出すようなハードの設計じゃないよこれ
いや、
「更新する」を選ぶとオンザフライで更新する。
「やめる」を選ぶとアップデーターのBGダウンロードを行う。
動作内容と比べて選択肢の記述が日本語としておかしいけどな。
オンザフライでなければ、中断した時に再起動不可能に陥る説明が付かない。
1時間の大半はDLだろう。
WiiUのネットワークは遅いし。
最大の問題は互換を謳ってるくせに、オフ専だとwiiのソフトが当面使えないこと
これは詐欺だって言われかねないんで説明は徹底しないといけないというね
ってか警告文って普通出すだろ。
それすら入れてないってのが酷い。
いや、中途半端にファームが書き換わって故障する。
セーフモードも無し。
PS3はセーフモードで起動できるから、アプデに失敗しても
再アップデートやデータベース再構築で復旧できる可能性がある。
パソコンとかも普通はそうなっている。
ぶっちゃけ警告文がないってのは完全にミスだと思うよ
どこの会社も「こういうフローには警告文を入れなければならない」っていうような規定があるもんだ
俺の昔勤めてた小規模システムの開発ですらそうだったんだから
任天堂にそれがないとは考えにくい
チラシをよーく見てみよう
赤矢印あるだろ、それが指す場所は実は更新が終了したって画像なんだ
青矢印はデータのインストール始めるって文章
これ確実に狙ってやってると思うよ、任天堂らしい小汚いチラシだよ
ハード屋のソニーやソフト屋のMSには当然な、その「パソコンとかも普通はそうなっている」の普通が、
おもちゃ屋には分からなかったんだろうな。
ネガキャンも何も、これで故障したら任天堂だけじゃなくジョーシンも苦情くらうからな。
でも本当のことを言うとネガキャンになる
ホントの事言ってるだけじゃん
あれはマイクロソフトのOS技術があってこそのハード構成であって
任天堂みたいに下請けに全部任せる企業じゃ脂肪確定だぞ、マジでwwwww
地獄はまだ始まったばかりだよ^^
どっちにしろ任天堂が終わる未来しか見えないが
なんでデフォでその方法を取らないんだ?
それだったらDL中に電源切ったり、回線が途切れたりしても最悪の事態は避けられるのに
任天堂ってホントに過去の遺産で食いつないでるだけなんだよ
その過去の遺産もWiiUを見る限り寿命が来たみたいだけどな
マリオももう売れなくなってしまったか。
正直、ゲーマー連中はずっと昔からマリオなんて飽きてたけどなw
基礎研究をおろそかにし、広告費にばかり金使った代償はあまりにも大きかったね。
でなけりゃこんなに時間かからないだろう
一般家庭ならごく当たり前の光景だからヤバい
動かなくなって故障だと思ったら、コンセントを引き抜くって手段取る人も結構いると思うな。
ソースは姉。パソコンがフリーズしたらためらいなくコンセント引き抜いて、すぐに指して再起動するわ。電源ボタン長押しとか知らないんだろうね。
ニシ君「我々の信仰心は揺らがない。なぜなら、WiiUを買わないから」
そういやはちまが2ちゃんの転載禁止になった理由のひとつに、
捏造がどうとか言ってたけど、
ゲハ速が禁止にならない時点でお察しと思った
田舎モン乙wwwww
まぁさっそく一つ上で擁護してるけどなw
いや、「更新しますか?」と聞かれて「しない」を選んだ方が良いってふつうおかしいから。
あと、ダウンロード中も警告文なしとかありえないから。
ゲハルファ、ゲハ速と並んで任天堂マンセーまとめブログのバルカスじゃねーか。
噂をすればバルカンwwwwww
豚=任天堂信者
ちゃんと覚えよう
そこって中立装いつつソニー叩きに必死なところじゃないですかー
任天堂はTVCMでこれ流せよ
マジで
というかアップデート済ませてから発売しろよ
おい、
俺たちの圧倒的ゴキブリ空間を壊すな豚
尻尾が丸見えだぞバルカン豚。
触角切っとけやwwwwww
WiiUが・・・?
酢飯豚さんチィ~っすwwwwwww。
勝手にゲハ(豚小屋)からでてくんなよ
あとみんな1G1G言ってるけど、容量書いてないよね?
お前らがゴキブリだという自覚があることに驚き
このチラシはジョーシンが勝手に作ったらしい
そしてジョーシンに任せた任天堂は悪らしい
でもそれ捏造wwwwww
俺は気付いてる
5Gで1時間
1Gで1時間
100Mで1時間
どれでも酷いからどうでもよくね?w
そもそも電源は切れない
書いてある通りWii自体がまったく操作受け付けなくなるから
だから海外ではコンセント抜いてレンガ化するケースが頻発した
流石ゴキの総本山だ〜
小売り経由ってのが不思議なとこだよなあ
システム領域が4Gから5Gに増えます
本来WiiUを買った人に渡すためのチラシなんだろう
海外で問題になってるから、付け焼刃でこんな対策してきたわけだ
で、普通は買った人だけに渡すチラシをジョーシンは買う前の客にも見せるべきとして公開したんだな
というか公式で発表しろや
>>1513
豚舎から豚が出張ってるからここも臭くなるわけだw
最初の質問で「いいえ」にしたら普通にゲームできるって書いてるやん
えっ捏造じゃなかったんですか?wwwwwwwwwww
(これはアカン)
頭悪すぎて泣けてくるなニホンゴワカリマスカ?
いやそもそもインストールの糞さはまったく対策されてないんだが
頭の中まで脂肪の豚にはどうでもいいことかw
冷静にというか普通に読めば解るんだけどね
こうゆうのはCMとかでやれっての
豚の巣箱のゲハから出張お疲れw
バックグラウンド中は切ってもいいんじゃね?任天堂だから断言できないけどw
引くわ…
いや更新中、つまりインスコ中は無理だろ
上のチラシにも小さくインストール中は操作受け付けませんて書いてる
まぁある意味ここの奴らも被害者だ
はちまがそうなる様にある程度ぼかしたり煽ったりするからね
というか気づかずに普通にゲームやってる人の方が多そう
アプデ後でいいからって
現実が見える
3DSはできないのに
でもダウンロード中は他の通信ができないってマジ謎仕様
バックグラウンドはダウンロードだけだからリセットで大丈夫だろうと思うよたぶん・・・だといいな
1時間とかアホか
むしろ嬉々として※ってるんだが
せめてアップデートディスクでも同梱してやればいいのに
まあさらに逆ザヤを増やすことになるから難しいかw
消費者センターへ苦情レベルの悪質な宣伝方法だと思うよ
任天堂って詐欺会社じゃね、マジで
次世代ハードにつきもののアップデートという無味乾燥な作業にゲーム性を追加して
「ドキドキ! レンガ避けゲーム」に昇華した任天堂の手腕は評価されてしかるべきだというのに!
・進度%表示
・予想残り時間表示
・電源OFF警告表示
をやらねぇハードはねぇよww 3つ目がないにしてもアップデート中は絶対に電源が切れないようになるわw
正直言って3DSだけは勝手損はなかった
任天堂の様に、下請けに全てを委託してるビジネスじゃ対応も後手後手にまわり
特に海外では訴訟もんの大惨事に成る事は予想出来る
任天堂っていう企業はプロデューサーであって、ディレクションは全く出来ない
Wiiで大半のサービスが志半ばで終わった様に
任天堂は消費者向けの永続的なサービスは全く期待出来ない企業なのである
全てが売り逃げの為のビジネスモデルだからね^^
金を掛けた人生のゲーム
糞すぎる。どうなってやがるんだ!
捏造垂れ流しながらゴキゴキ鳴いてるのは任豚だけどなw
◯ アップデートがない=不良品
720pもそうだけどパッド一台しか使えねーのかよ
デフォでついてるコントローラーが複数使えないって意味ねぇ・・・
3DS買って半年も立たずに値下げされたトラウマがジワジワでてきた
早く買った事を後悔しないゲームがなぁ
モンハンはすぐに4出るからもうういいし、ゾンビぐらいか
それやるとクリスマス間に合わなくなるからしないのかな?守銭奴任天堂さんは
私ならVITAを買う!
学習しろよw
絶対WiiUでもアンバサダーするわw
アンバサダーあるんだし
更新データのインストール中に電源を切るのがアウト
これはわかるんだよ
なんで、
更新データのダウンロード中に電源を切るとアウト
なんだ?
いちおう、ダウンロードとインストールは分かれてるんだろ?
なんでダウンロード中に電源切れたらレンガになるのさ?
寝ろ
ダウンロード中バックグラウンドでインストールしているのでは?
まさかとは思うが、更新データをDLする前に上書きする箇所を先に削除して容量を確保する、のかな…
公式HPすら載せてない
違った
レンガレンガ
なんでそこをちゃんと書かないんだよはちま
かなり重要なことだろ
いや、はちまに文句言う前に任天堂に文句言えよ
そんなの公式で事前に発表しておくことだろ
いやこれ作ったのジョーシンさんですからw
ゴールドマン・サックス証券では、
目標株価 を800円から690円へ引き下げ、
売りの投資判断を継続した。
これはあかん
あかんでー
あの「やめる」選択肢でBGダウンロードするといったい誰が解る???
任天堂はUIをなんだと思ってんだ?
おまけに、なんでジョーシン側で、こんなのを作らないといけないんだよ。
任天堂はインターネット接続後に必ず更新を一度"やめる"を選択して下さいとお願いすべきだよね
でもそれをしないって事はそれでも何らかの問題があるのかな
まあ何にせよお粗末すぎて笑うしかないな
ドラクエも微妙だな。一番売れているハードで出すんだろ。WiiUがブレイクするとは思えん。
情弱はゴミを掴まされて少しは情報の大事さを考えるようになればいい…って思ってたけれど
だんだん気の毒になってきた…
なんだ、金男か
ソニーは安泰ということだな
幼稚園児でもできんぞ卑怯者の腰抜けが
ネガキャン情報は捏造、質の悪いユーザーのデマって、どこかのゴリが言ってた♪
叩けばダウンロードも早くなるんじゃね?wwwwwww
じょうよわさんからの苦情殺到だろw
箱の一番上にいれとけよ
根本不懂什么叫「饮水思源」,
任天堂的创办人在过世之前最重要的心愿一直就是要向旗下信徒推广3DS。
可是呢,很多人天生反骨及年纪轻轻不懂、只会看性能,
所以只好挑选比较画面比较好的PSVITA及萤幕比较大的PSP,
但是,
除了3DS之外的其他任何游戏机根本没办法完全当成游戏机来使用,也玩不到马力欧,
只有使用任天堂本家的「3DS」天天玩马力欧才有资格称之为「真正玩家」的名号,
很多人多机制霸,根本就是见风转舵的孬种
だから任天堂はクソなんだよ
って聞いたんだけど・・・どういうことなの豚ちゃん
ていうか、『やめる』を選択してもバックグラウンドでDLされるってどういうことだよ
そして、バックグラウンドの場合は電源オフしても安全なのかも分からん
なんで任天堂の尻拭いを小売りがやらなきゃならないんだろ
自慢のニダできちんとやれや
特にはちま民(笑)