任天堂、Wii Uの2回目のファームウェアアップデートを実施・・・システム安定性向上など
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/05/61946.html
任天堂はシステム安定性向上などを目的とした二回目のWii Uのファームウェアアップデートを北米、欧州、豪州向けに提供開始しました。初日のアップデートに続くもので、苦情が寄せられていた不安定さなど複数の不具合が修正されています。
新しいシステムのバージョンは「v2.1.0.0 U」。ファームウェアのダウンロード容量は625MBで、ネットワーク環境にもよりますが30~1時間程度を要するようです。現在は多少混み合っているようです。また、これは初日のアップデートで「v2.0.0.0 U」に更新している本体のみに適用されるとのこと。
アップデートでは安定性向上のほか、2TB以上のハードディスクの接続が可能となるとのこと。
(全文はソースにて)
【【オフ専悲報】WiiUはファームウェアのアップデートをしないとWiiのタイトルで遊べないことが判明】
【「WiiUのアップデート長すぎ!キャンセルボタンや警告ないし電源落とすわ」 →本体故障、使用不能に】
【任天堂「WiiUの更新中に電源を切っちゃダメ!更新には1時間以上かかるけど待ってて!」】
【【WiiU】岩田社長が長時間の初回アップデートが必要なことを謝罪 「非常に残念に思う」】
日本では1回目のアップデートの儀で全部アップデートされるのかな?
というか、
>バックグラウンドでダウンロードを行なっている際は電源ボタンを押してWii Uをオフにすることが可能で、次回起動時に自動的に再開されますが、電源プラグを抜くなど強制的に電源を切ってはならないと任天堂は警告しています(初日アップデートではこれによる故障が多数報告されていました)。
一応中断する方法はあったのね
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
WiiU悲報しかねぇな
新規ユーザーはレンガ化が捗るな
っでこれは何時間掛かるの?w
またレンガ焼くんかw
これ捏造じゃなかったの?
ものすごく運がよければ30分
後は回線状況により果てしなく長くなる
なんかやけに遅い気がするんだけど・・・
画面にバー出てるんなら中断無理だぞ
Vitaなんもねぇ・・・
レビューのしかたが悪いだけとか言ってなかったっけ
日本で発売日にパニックになるんじゃない?
アップデート知らない親子さん達で
しれっと言ってるけれど、他所なら2~3分だぞw
PS3なら3分の世界。
2回当てないと駄目なんだしwwww
こんだけ大容量のアップデートが必要なら
一回で済ませられないんだ
多分日本でも同じだろうなぁ
かなり酷い出来のシステムだな。
VITAのアップデート、昨日きてたけど五分で終わったぞw
合計2時間ってなところ?
バージョン2?
今年中にver5行きそうだw
ゴミステは50Gとかなんだよなまだ
ヒント:旧式の無線接続
たった500MBで?
んで故障の報告=レンガ化があるって言ってんじゃん。どうすんの豚?
そのたびにレンガ化の危険が伴うのに
どういう仕様?
・・・は?
う~~ううう あんまりだ…
H E E E E Y Y Y Y
あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ
なんかの必殺技か?
ベーシックの人2回目のアプデにして容量いっぱいじゃねぇの?w
有償デバッグをさせるのが目的だったんだろ。
VITAですらそんなにかかんねえよw
しいて言えばPSPがそんくらい・・いやさすがに700メガバイト1時間はないか
安定のメカ音痴すなあ豚ちゃん
前のが0.5、今回のが0.6レベルだよなw
1.0にはまだ遠い
規格の勉強したほうがいいよ
やめて!WiiUの残り容量はもう0よ!
さすがに糞すぎんだろw
わざとやってんのかレベルだぞw
これは地味に技術力すげえ
>初日のアップデートで「v2.0.0.0 U」に更新している本体のみに適用される
あ、これ…
ソフトでアップデート無理だ
これネタで言ってるのか素で言ってるのか判断できねぇ
わろうた
ゴキちゃんにまた盛大なブーメランがヒットか
てか、なんでシステムアップデートでメインストレージ食われるんだよw
ファーム領域って普通独立してるもんじゃねえの?
苦痛すぎるwww
任天堂に普通のマシンが作れるわけないだろw
ファームアップ失敗時にロールバックすらできないのに
3DSのアップデートはすぐ終わったで。
USB接続だろ・・・
答えはNOだ
相手はレンガる
もちろん本気だろ
たぶんこれ、α2の間違い。
任天堂をなめるなよ
ぶーちゃん、ちゃんと日本語を読めw
あれ?昨日アップデートあったっけ?
って一瞬思った。
それほど短いよねw記憶残ってないくらいに。
2TBのゲームwww
ダウンロードにひと月掛かるだろw
2TBのゲームwww
よりはまあマシだな。
でも、アップデートって普通それまでのも含んでプログラムで判定して適切な
アプデをするのが当たり前だが、なんで手動で順番に当てんといかんのだw
差分アプデって事は今後もアプデの度にレンガ化の恐怖が待ち受けている…
やっぱりそちら側の人間でしたか。
ゲーム機では当たり前ですw
っていうお祝いリスト作ればいいんじゃねww
ぶぅw
二回もォォォォォ!?二回も危険なアアプデェェットォォォ!?
初期ユーザーならともかく、あとで新規にユーザーなった人はアップデート地獄だぜえ
おまえら豚ってほんっっっっっっっとにハード知識ないよな
っていうかそれハード知識以前の問題だと思うけどw
普通はネタで言うことをおまえらはマジで言ってるもんなwwww
鉄拳をDL購入しようとしたら丸一日つけっぱなしを覚悟しなきゃいかんのか?
どんなハードだよ
>(初日アップデートではこれによる故障が多数報告されていました)。
なんか急に電源プラグだの言い出したのがすげぇ気になるんだけど
今までフリーズ報告やレンガ化報告は多数上がってたけど、
全部普通に電源落としてのことだよな
コード引っこ抜いたらフリーズなんて報告一つもなかったような気がしたが
でも、その当たり前がWiiUでは出来てないというね
手動で初回アプデしてないと適用されないとか・・・
バカが作ったとしか思えないわマジで
PS3はいくらでしたっけ???
子供がアプデの度にPTSDだわ
でもHDDは別売りです
買って二回アップデートするんかな
マジで春まで様子見が正解だな
いいからHDD付けて売れよ
はい?????詳しく教えてくれ
ないわー、さすがにないわー
メモリ?
1日?何眠たい事言ってんだ
アメリカの糞回線だと2日かかってたぞw
COD1069「俺たちにまたこの橋を渡れと?・・・上等だ!」
これがガチなのが豚の怖いところ
半年後に購入するとアプデだけで1週間ほどかかりそうだなw
つまり、買うなら発売日ってことだ
いつになっても
ゴミハード
まあADSLの遅いやつならそんなもんだろw
実質メモリが無限大???
一万値下げして基本同梱しなきゃ買う価値ゼロ。
だめだこのゴミwwwwwwwwwwwwww
小学生並みなんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーハードなら非公開で搭載しているが任天堂ハードならユーザー領域です
ケチりすぎなんだよ・・・
めんどうくせぇな
新しく買った場合、ただでさえ長いアップデートを二度に分けてやるのかよ
ソフトにアップデートデータを入れられないッ
くわしくwww
最新版に一回で更新されるわw
どこかの最新ハードと違ってなwww
10回アップデート要なの?
2回目のアップデートが待っていますwwwだめだこのハードwwwww
んなわきゃーないw
PS3なら最新ファームアプデだけ(ものの5分~10分程度)で終了
日本でもレンガは出来るだろうが向こうほどじゃないんじゃね
これは日本でも期待できますねええええええ
H E E E E Y Y Y Y
あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ
いまのままの仕様が続くならそうなる
任天堂がアップデートを改善しない限りずっとそうだ
実質メモリが無限になったwwwwwwwwwww
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ある在庫が捌けないと新しく生産はしないだろうし、パッチ当たった状態で出荷されるのは当分先になりそうだな
アカウント単位の統合実績システムは見送られました
ソフト単位で自前で実現、記録先はセーブファイルという2世代前の仕様w
今世紀最大の発明と言ってもいいくらいだな
さすが任天堂
怖すぎわろた
これ観るは限りそうだな
性能を表すものだと勘違いしている
ゴキブリに何を言っても無駄だよ
別に春が終わればアップデート済の本体が出回るってわけじゃないがな
春までの未アップデートの本体が全部掃けるまで修正済の本体なんて出ないよ
PS3やVITAと違うんだよ。単にバグ修正の塊と思ってるの?
普通はアプデなんて長くても10分だし進行状況わかるようにしてるし電源落とすなって注意書きでるからな
任天堂は全部できてないよ
仮想メモリにスワップさせろってか。
Vitaも有線接続や2TBのHDD接続できるようにしてみろよ
ギガアップデートもできない糞Vita
このupdateで2TBのHDDとして認識するようになる
3TB繋いでも2TBまでだから
数時間のアプデなんて酷すぎだろw
ゴミすぎるwwww
バカがバカなモノを買うのは自然な流れ
アップデートすら終わらないこと確定
もはや擁護不可能で適当やなw
メモリが無限になったで!!!
jinのニコ生楽しみ過ぎワロタwwwwww
PSハード:どのVerからでもアップデート1回 → 最新Verに
なんというアホ仕様www
これ半年後にうっかり初回版つかまされたらアプデ5回とかしないといけないのかww
不可抗力の停電で100%アウトなんてハード、現行機種で他にあるんなら教えてくれよ
春までは不可能らしいよ
在庫あまりまくってるらしいから
岡三証券もカラ売りが捗るなw
おまけに2.0で糞遅いのにどーしろっつうんだろな、この産廃は
見きり発車過ぎフイタw
ソフトだけ作ってりゃいいものをなぁ
既に数ヶ月間ぶんの在庫が旧ファームで完成して倉庫で眠ってます
360は七年前、PS3は六年前に発売されました
なんのデータ入れてるんだよwwwwww
お前の母ちゃんがつけてるのはギガパッドだろ
想像もできませんでした
物売るってレベルじゃねーぞAAが欲しいですね
WiiU見てからだと、物凄い技術力に見えるな・・・
比較対象が糞すぎるのは承知の上だが・・・
2.2-0.625=約1.5GBしか残量ないのかw
あれ?マリオさえDL無理?w
てか容量足りないのにアップ始めて、エラー>レンガ
がありそうで怖いんだけどw
春には春の夏には夏の秋には秋の冬には冬のギガパッチを多数取り揃えてお待ちしております
m(_ _)m
早くても春、下手すると夏前までの分が既にVer1.0のまま生産完了してる
ソースはNOA社長
前回更新分を当ててから、アップデートなのか
今後ウルトラ以降もあるでぇ・・・
根本的なところで間違ってるw
そんだけの割りに500越えるとか謎だよなw
Vitaのフリーズはソフトが悪いのかハードが悪いのか
解り難いから大変だな。
パッチにかまけてないで商品はちゃんと完成させてから売ろうぜホント・・・
ネットに繋がない人も居るんだからさ?
下手すれば「ネットに繋がない奴が悪い!貧乏人がwww」とか信者は言い出すからなぁwww
それならVitaの外箱に『ネット必須』とか記載しとけってのw
WiiUを買うという時点で間違いだらけだよ
かわいそうに
ご愁傷様でこざいます
ユーザーにここまでの不自由を強いるハードって
今までなかったよな
ど~こがユーザーフレンドリーなんだか
まずなんでそんなに容量デカいんだよ
なんで一回で終わらせられないんだよ
>>319
パッチで解決すればいいとかないわ
家にネット環境がなくてパッチ当てられない人だっているんだぞ
任天堂「ほいアップデートだ」
↓
弱点ゼロに
ゴキ「…」
ゴキブリに超巨大ブーメラン直撃w
だから煽るなって警告したのにw
さすがに一部上書きだろうから単純に加算にはならないと思う、常識的にはね
まあこんだけ常識ハズレのマシンじゃ大丈夫だとは言い切れないのが怖いけど
これいずれ確実に外付けHDD必要になるやん・・・5千~2万円は後々必要になると
下手したらHDD買ってもらえない子供が出てきてアプデ出来ず本当の産廃に・・・
レンガ化のチャンスが二倍になったわけだけど息してる?
なにもかもレジーコングがわるい
上書きするファイルもいっぱいあるだろうし
その計算はないと。
意味がわからないのは、旧Wiiにだって本体更新の機能はあったのにこんな事故起こらない仕様で実装できてるって事
どうもWiiUでは、システムのファーム領域はユーザー領域とは別に用意すべきところを一緒にしちゃったくさい
削っちゃいけないコスト削っちゃったんだよ・・・
つーか時間かかりすぎてクソワロタ
頭悪そうw
一体どこを見てたんだろうな・・・
また、これは初日のアップデートで「v2.0.0.0 U」に更新している本体のみに適用されるとのこと。
ってことは新しくWiiU買った人は初日アプデ&2回目アプデで一体何時間かかるんだ???????
ありがとう任天堂ww
え・・・これでアップデート時間が合計1時間半~6時間以上になったのか?
さすがに長すぎね?
こんなハードで自分達のゲームをユーザーにやらせちゃ
ユーザーも自分達の作ったゲームもかわいそうだよ
システムデータが既に肥大化してて
毎度毎度上書きするようになってるんだろう
おまえ指摘がズレすぎw
いや、PS4発表or発売近くに値下げあるから大丈夫。
この内蔵ストレージって、本当にユーザーが使えるのかwww
してたと思うか?
弱点ゼロ?この馬鹿は何か勘違いしてないか?
公表してないバグの修正がそれだけ大量にあったって事かと
まともに校正しないのかよwww
で今回のアプデで今後のアプデによるレンガ化は直るの?
レンガ化したらアプデも出来ねぇんだぞwww
今日も豚は安定のメカ音痴
改善されていくってのが笑えるw
敵に塩を送っていると気づかないとか流石ゴキブリだな
「また、これは初日のアップデートで「v2.0.0.0 U」に更新している本体のみに適用されるとのこと。」
ってことは新しくWiiU買った人は初回アプデ&2回目アプデで一体何時間かかるんだ???????
ありがとう任天堂ww
クリスマスがアップデートで終わるぞww
意味が判らない
ブーメランの意味わかってねーだろお前w
いくらアプデしたところでフリーズしたことも
レンガになったことも全部事実なんですが?
泡吹いてないで落ち着けよ豚www
そしってソレを動画であげろよな??
レンガにならなかったら信じてやるよwww
え
まさかWiiUってファームアップデート、配信された回数全部パッチ当てないといかんの…!?
PS3なら1回でまとめて当たるぞ・・・
パッケージに注意書きの紙一枚入れておけば済む話じゃねーかよ
あーそれ今までのPSハードにもいえるわ
ゲームにもパッチがあって
ベーシックの8GBは本当に0になる
したとは思うけど、そもそも理解出来てないだろうねえ
「実績システム付けました!(ただしソフト単位で集計)」とか最たるもんw
発売日に買った人は何度目のアップデートになるんだよ
それと同じじゃん
別に叩くほどのことではない
ようやくマリオができる!とwktkして電源をいれた子供を待ち受けて
いたのは、二回目のアプデだった…
なんてことになるのか。胸熱
アップデートが怖くてヒヤヒヤもんだよなWiiU
もとが擁護できない産廃なのがただの糞になっただけだが?
数年後にWiiU買ったら地獄だなw
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
そしてレンガ化のリスクは未だ顕在
レンガ化の機会が倍になっただけにしか見えないんだが
ぶーちゃん、本気で意味わかってないのな
このアップデートでアップデート中電源切るなっていう警告メッセージは出るの?
出なきゃレンガなのはかわらんよ??
Σ('◇'*!
いや、実際に塩を送っているんだよ
それでも全く分かっていないから困っている
顕在っていうか倍増
でもVitaはレンガにならんもんね。
ダウンロードも速いし。
むしろVITAに向かって投げたブーメランが
このWiiUで豚に帰ってきて脳天にめり込んでる感じ?
3時間のアップデート?
hehehe :p
PSVITAやって待ってるぜwwwww
本当に遅いな。
この程度なら普通は10分もかからずに完了すると思うが。
20年前のPCのBIOSですらもうちょっと気が利いてたぞwww
ゴキブリ乙
ゲームのパッチは甘えだ
もしかして、本当にわかってない?
だとしたらやっぱ豚ってすごいんだな・・・
何所まで改善すんだか
初日のアップデートしてないやつはまとめていけるのか?
そうでないのか良く分からん
インストールと合わせても10分もかからん。
WiiUはインストールもアップデートも1時間以上かかる
痛々しいわ・・・・ただ寄生してないで買ってやれよ任豚
2TB使い切るのが先か、それともWiiUを押し入れにしまうのが先か
どう考えても押入れが先な気がするぜw
はよ擁護ww
いつも通り馬鹿丸出しでwww
それは解る
でもな、普通はあのパッチ当ててない人はそれも含めた今回一回のパッチすむはずなんだ
まともな企業の配信するアップデートならな
お前はなぜ叩かれてるのか考えてからコメしろアホ
あっーーーーーーーーーーーーーーーー!
時間に余裕がある時&天候が穏やかな日に停電におびえながら回線を繋ぎ、正座してアップデートしましょうw
それ以上じゃなきゃたりねぇっていってるやつって、全ソフトダウンロードで買うつもりか?
ダウンロード版の最大の欠点は、中古として買い取ってもらえないことなんだから損だろ
でも、たとえば初回版を今日買った人でもアップデートは1回で済むんだよね、VITAはじめ普通の機械は
出たばっかりなのにアップデート二回なんてのがいかに異常かわかる?
想像できねぇ・・・
100時間くらいかかるんじゃないか…
ダウンロードだけで1時間以上かかるとか電源の安定していない
海外ではレンガの危険極まりないわ。
アップデート中に電源切るバカは死ね。
それでいいよ。
注意書きなくたって普通わかるだろ・・・・
ごめんね
Vitaのアプデは1時間もかからないし
レンガにもならないんだ
本当にごめんね
それが理解出来る程の知能持ってる奴が豚になるわけないだろ
サードは逃げる準備してんだからそっち心配しろ
WiiULLにでも期待しましょう
バージョンが0.1上がるだけで625MBは正気の沙汰じゃないな。
プログラムの修正だけで、音声画像等リソースの修正はしないと思うんだけど・・・
それに新機能も無いのに。
WindowsXPのインストールCD丸々1枚分ぐらいの容量
出ない
その機能の必要性は前回のアップデートでレンガ量産して始めて気付いた事なんで
今回のアップデート時点ではただ単にプログレスバーが出るだけ
そんなわけなんで、もしかしたら次回は出るかもね。
俺は今回のアップデートにもその回収は含まれてないってほうに賭けるけど。
馬鹿がまた捏造してる
任天堂はできてないwww
煽りじゃなくてマジで一般人にそれは通じない
そのまま判断するなら、あのアップデートをしていないとそもそもそのファームが落ちてこない(あのアップデートが先に落ちてくる)と言う7事だと思う
つまり
PS3:更新ファームには過去の更新分が全部含まれるので更新は一回のみ
WiiU:更新ファームには過去の更新分は含まれておらず複数回アップデートしないといけない
それはブーメランの投げ方が上手すぎwww
ゲームインストールが長時間かかる
ゲームアップデートが長時間かかる
これで良かったの?ブーちゃん
任天堂ハードのユーザーが相手だしな
わかるわけ無いだろ
普通は仮に電源切れても完全死はしないの。ブート領域は二重化されてるのが常識だから。
でもこのおもちゃはアップデート中に停電したら100%死ぬの。おもちゃだから。
全部足しても30分いかないと思う。
キチガイ家畜の必死な擁護笑えるwww
まぁゴキゴキ喚いてるだけだがwwww
昨日vitaのアップデートしたら7分で終わったけどWiiUの30分~1時間程度って長すぎじゃない?
ファミコンの画面が固まったとき1時間以上リセットボタンを押さずに待った奴を俺は見たことはない
たかがアップデートでプログレスバーが1時間も止まるようなマシンのほうがよっぽど常識外れだわ
COD本編のWiiU版が外伝であるPSVITA版より売れない悲惨さ
それに加えてロードも長時間や
これって2回アップデートしなきゃならないって事か?w
FF11もPCにインストール後えらいことになるんだよなぁ・・・
おいおい・・・
どういう層が買うのか考えてから言えよ
>WiiU:更新ファームには過去の更新分は含まれておらず複数回アップデートしないといけない
おおおおお……聞きにしに勝る糞仕様だな・・・U……
お楽しみ機能付
しかも、回線状態が良好な場合1時間だから
もっと長くなることのほうが多いだろうな
ゾンビUはセーブ制限1つ商法。
いつまでセーブ制限商法続けるん?
バーはあるって聞いたけど違うの?
どんだけ信者に苦行を強いるつもりだよ
それよりGALAXYS4は28nmA15オクタコア、メインメモリ3GB、フルHD有機ELだってよ
メモリ512MB、qHD、45nmA9クアッドコアの産業廃棄物の処分方法考えといてね
ひでぇwww
たとえば今日買った奴用に最新のパッチは別に用意されてんの?
それとも2つ入れる必要があるの?
「5歳から95歳まで」
はいもう一度
「5歳から95歳まで」
WiiU:更新ファームには過去の更新分は含まれておらず複数回アップデートしないといけない
もしかして、日本発売前にベ-シック死亡宣告w
プレミアムも危ういな。
確実に外付けHDD必要じゃねぇかw
1時間も進まない進捗バー見てなきゃいけないんだろ
話題逸らしはじまったぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
レンガマジで怖い・・・アプデの時は自分の部屋以外ブレーカワザと落としておこうかなぁ
暖房器具も消して寒いかもだけど我慢しながらアプデするわ。。。
そう。
前回のアップデートがかかってる事を前提とした差分ファイルだけが落ちてくる。
それで600M以上とか俺には全く意味がわからないんだけども・・・
ハッピーセットに付いてくるオマケ並みにショボイおもちゃだなぁWiiUってのはwwww
アップデート中に電源切って故障するハードが異常なんだよ
WiiUが非常識なの
お楽しみすぎる!
DLソフトも直接外付けHDDからは起動出来ないしな
いちいち糞フラッシュメモリに移動して起動させるとかセガサターンFDDかよっ と
SS FDDはセーブDATAだけだったけどな
たくまずして仕掛けられたネットの闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
WiiUは巨大な罠のハード。
そこかしこで、不具合を備えたアップデートが始まる。
次回「罠」。
任天堂も、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。
格が違いすぎる。
やべえええ!メインメモリ128MBSD3D画面の産廃の処分方法考えとかないと…!
どうしよう!?
真ん中のヒンジからへし折るか!?
そのバーが全然進まないらしいのよ
一般客はそういうときためらいなく電源落とすからな
そこに注意書きを入れないのも完全なミス
てかもうVer.2まで上げてるのか
バーはあるけどゆっくり過ぎて動いてるように見えないんだよ(´;ω;`)
で、あと何回ビクビクさせる気なんだ?
バックグラウンドで落としても、DL終了後のアップデータの適用中は固まった画面の前で待つ事になる。
そこで「え、なに固まった?」って思った奴が電源落としたら1発レンガ。
残念、早くて40分だ
ビジーだと4時間とかだろ。40分は空いててだw
それはWiiじゃね?
WiiUがHDD起動できないって話は聞いたことないぞ
日本の技術力低下を宣伝してるみたいなもんだよなこれは怒
それすら無理な気がしてきた
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
それよりはるかに性能の低い産廃が任天堂という会社から出てるらしいですよw
3DSとかなんとかw
そのバーが1時間以上微動だにせず固まった状態になるのが問題になってる。
固まった状態になるだけじゃなく、「電源を切らないでください」等のメッセージも出ない。
そうやって普段と違う環境にすると、普段は何ともない場所に負荷がかかって漏電したりするんだぜ…
2回で1.6G超えって最初すっからかんか?すっからかんでも喰いすぎだろ
28nmに移行して値段下げるだけやん。馬鹿なの?
ゲームもアプリも起動出来ない外付けでは
PS3も糞箱も携帯ハードも同じ
馬鹿なの?
「それは酷い」
↑これしか言葉が見つからないわ
3DSだって値下げしてから売れ出したし
WiiUも1万円下げればきっと売れるよ
Wii自体は外付けHDDに対応してない
やらねーんだろうな、このゴミ企業は
近年まれに見るサディスティクなハードだなww
このへんの事には目をつむろうじゃないかwww
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦本体のコンセントを抜いて5分放置して尚且つルーターの電源を落としましょう
DQX方式になるから、外部に置けるのはデータリソースだけ
プログラムは本体ストレージからしか起動できない
おまえwww
今年の3月に出ると噂されてて出なかったGALAXYS4を持ちだして何がしたいんだこのばかwwww
ドスコイXと同じだなw
昔、PS3でDMC4をインストールとか言って40分待たされたけど、そんなに苦じゃなかったよ
別に一日中遊べないってわけじゃねぇんだし、大げさに騒ぎすぎな気もするけど、こんなこと書いたら任豚判定なんだろうな
普通の人間なら驚くぞww
聞く分には笑えるけどもww
身内がバカ言ったら優しく訂正してやるんじゃなかったのかゴキブリ
な、なんだってー
視野が狭いのなら、せめて他の人間の指摘くらいちゃんと目を通そうぜ
任天堂が勝手に自滅してんだから、下手に変なもん拡散するな
最低だな、お前
お前www
アプリのインストールとシステム更新をごっちゃにするとか音痴にも程があるぞおいwwwwwww
発言内容理解できてないなら無理にレスすること無いよ
WiiUは早くもV.2.1かよwww
こんなことまでVitaを追っかけなくてもいいんだぞwww
?
どゆこと
根本不懂什么叫「饮水思源」,
任天堂的创办人在过世之前最重要的心愿一直就是要向旗下信徒推广3DS。
可是呢,很多人天生反骨及年纪轻轻不懂、只会看性能,
所以只好挑选比较画面比较好的PSVITA及萤幕比较大的PSP,
但是,
除了3DS之外的其他任何游戏机根本没办法完全当成游戏机来使用,也玩不到马力欧,
只有使用任天堂本家的「3DS」天天玩马力欧才有资格称之为「真正玩家」的名号,
很多人多机制霸,根本就是见风转舵的孬种,
はけるまでに何回アプデくるか見物だな
単純にアプデ出た回数×1時間かかるだろうからw
そのうち容量不足でアプデ不能になるんけ?
一枚のシリコンウエハから取れ数が増えて原価さがるよね?
WiiUのアップデートが長いと言うのは一部のネットユーザーによる悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いと感じるようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
ソフトウェアだけで電源落ちても壊れなくなるんだろうか?
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、「10分」立ってもし長いと感じるようでしたらフリーズを疑い、一旦本体のコンセントを抜いて5分放置して尚且つルーターの電源を落としましょう
集団告訴準備に入ってるよ
単純に待ち時間の感覚の話してるんだけど。
この馬鹿が何を言ってるのか誰か翻訳してくれ
俺は1万下がっても無理だわ
時間も長いのは良くないけど、そこは大した問題じゃない。
問題はアプデ中にトラブルが起きたらレンガになる点だ。
時間が長ければ長いほど、トラブルに合う可能性も上がるし。
死ぬまでマリオやってろw
ファームのアップデートでこんな時間かかるのがおかしいんだよ
ソフトのインストールとは別の話だw
28nmに移行したらSoCの値段は跳ね上がるんですけど....
君がよくわかってないんじゃないかな
豚語ですし…
さすがに事前告知なしでこれは酷い
消費電力減ればバッテリーも小さく出来るよなぁw
何を何のために待つかが全然違うし
しかもこれってその最中に停電したら一発で起動不能になるんだけど・・・
マジで任天堂はハード撤退したほうがいいと思うよ
もうオモチャ屋の出る幕じゃないって
やっぱりお前馬鹿じゃねえか
跳ね上がるならコストダウンのたびにプロセス小さくしねえよw
えっwwwwwwwww
この子何言ってるのwwwwwwwwwwwwwww
今はなw
現在値
(14:47)
9,750
前日比
-90(-0.91%)
なかなか優秀なカーチャンだなww
馬鹿なの
PCで考えればWiiUの事例はOSのダウンロード兼アップデート
お前が例に挙げているDMCはネトゲのクライアントをダウンロード
でWiiUのこの事例をPCに当てはめるとキャンセルボタンもないので
強制的にキャンセルするとPCがただの置物になるような物
???
PS3も360もコストダウンで新型出して値下げする時はついでに移行してるぞ
お前の理屈が正しいなら値上げするはず
あ、そういえば任天堂は新型=基本的に値上げだったねw
その40分って最短だぞ?w
北米での報告じゃあ4時間とかそれ以上だったらしいけど
それは待てるのか?w
WiiUのバージョン 2.1
どこまで真似するんだ?任天堂www
任天堂は値上げだよな、新型w
根本不懂什么叫「饮水思源」,
任天堂的创办人在过世之前最重要的心愿一直就是要向旗下信徒推广3DS
可是呢,很多人天生反骨及年纪轻轻不懂、只会看性能,
所以只好挑选比较画面比较好的PSVITA及萤幕比较大的PSP,
但是,
除了3DS之外的其他任何游戏机根本没办法完全当成游戏机来使用,也玩不到马力欧,
只有使用任天堂本家的「3DS」天天玩马力欧才有资格称之为「真正玩家」的名号,
很多人多机制霸,根本就是见风转舵的孬种
散々言われてるのは
・第三者(要素)の介入による電源断
・フリーズと勘違いしそうな画面
どちらも素人キラー。そしてそういう奴らこそがこぞって買うハードだってことだ。
高密度化するとウェハ1枚のプリントにかかるコストは上がるけど、
それによってウェハ1枚から取れるチップの数が大幅に増えるからトータルのコストは下がるのよ。
算数できる子なら意味わかるよね?
いまさら!?
・そもそもサイズがでかすぎる
・最新ファームに過去更新分が含まれていない
まともなシステムくんでねえなぁ、こりゃ…
アホだなコイツ
ゲームもやらない上に経済も技術も知識が底辺なのに語ってんじゃねーよ。
てめぇらは週販記事で「ヴィタガー」言ってりゃいーんだよヴォケ。
流石に500g 尿液晶の低解像度(Vita以下)でスティック変態配置でシングルタップでバッテリーが2時間強で切れるってのが快適とかないわ
別に最初の一回長くてもよくね?
そんな慌ててゲームしたいの?
何を何のために待つかって、そりゃゲームをするためでしょ?
俺PS3と一緒にDMC4買ったから、インストールしないと何も遊べなかったよ
しかも停電ってw 停電なんて今ほとんど起きてないじゃん
不具合どうのこうのなんて言い始めたら、俺のvitaだって朝起きて見たら「メモリーカードが抜かれました」つって
DLしたアプリとゲームが全部消えてたことあったぜw
そのうち過去ファーム当たる前に最新ファームが当たってレンガと化す不具合が発生すると思うw
ネットワーク貧弱なんだからさ
シリコンウェハの価格が下落してる中で新設の工場作る方が金かかるに決まってるだろ......
同じアーキテクチャなら新しい世代のが省電力で安いと言えるが、新しいアーキテクチャに新しいプロセスルールを適用するのは安くするためじゃなく同じダイサイズで性能をあげるためだバカ
生まれ変わって出直して来い
発売初日から2種類のアプデかwそれとも2回目の差分は後日か?
普通なら2種類を1つにして配信して然るべきだが任天堂には絶対無理だろうなw
ロンパ2購入しようとしたら、なんかクレカ支払いができなくて80023102って表示が出たり、ためしにvitaで購入してみたら、np-2244-2って出るんだよな。クレカの期限は切れてないんだけど。
もうオマエ休めよww
メモリーカード抜かれたら消えるに決まってんだろ 馬鹿かこいつは
オレじゃなくてプレイした本人がそうレスしてるんだよ
フリーズとタブコンに関してはこんなレスしてる
>無双でサバイバルモードを進めると必ずフリーズするけどフリーズするとマジで糞
>電源ボタンを長押ししても反応しないしタブコンからはうるさいビープが鳴る
>電源引っこ抜くしかないから腹立たしい
>パッドは見た目や数値上より軽い印象
>グリップが凄く手に馴染むよ
>でもこれは寛げる態勢ならいいけれどベッドで仰向けとかには辛いかな
何をしてるか意味のわかる大人なら待てるけど
子供はすぐにでもゲームしたいって思うんじゃないかな
んで何十分も待たされたらすぐに癇癪起こして電源切るよね
Wii Uです
>DLしたアプリとゲームが全部消えてたことあったぜw
それで本体がレンガするのなら同じように叩かれてたろうて
なんで一々工場建てなきゃいかんのだアホかよw
最初の一回じゃないんです
2回当てないとダメなんです、これ
うん、お前にはこの話は無理。用語ひけらかす前に意味を理解してからおいで。
そりゃお前のPCがオンボロだからだw
回線とドライブが良ければ3時間で全インストール、アップデート終わったぞw
誰も訂正せずに発狂モードとか情けねえよ。
一番少ないマリオでも3GB少なく見積もっても3時間・・・・・鯖ボロスギ
PS360とのマルチゲームの体験版なら4GB以上普通だしな
体験版落すのに4時間以上とか・・・・・・どこの寺の苦行ですか?
だな
つか無線LAN環境無い家庭の方が多いから有線LANアダプタを買いに走る事になる家庭が多そう
そしてWiiuの有線LANは10BASE-Tの速度までしか出せない産廃仕様と・・・
行くも地獄戻るも地獄の糞仕様で買ったら負けのハード
パッドが快適なんて言ってねえじゃねえか
量産効果って言葉、知ってる?
そういったものの償却費こみで原価を試算し判断すんでしょうが
馬鹿なの?
いや、その3時間の事を言ってんだがw
1回でアップデート出来ないから鯖無茶苦茶混むぞ・・・・
幼稚園児のがまだ話になるぞ.....
旧Wiiも3DSも、外部からのアップデートには対応してない。WiiUも同じ。
アップデート手順をハックされるのが怖くて仕方がないんだろうね。防ぐ技術もないし。
今度のDLCもクリア時間多目で難易度高そうだなwww
どう考えても1.0に及んでないレベル
そうなるね(´・ω・`)
477をどう読んだらそういうツッコミになるんだかw
さすがにそれはないだろ
そのためにWiiU専用にフォーマットさせるわけだし、
なにより内蔵だけじゃソフト1本も収まらないw
もう面倒だからurlたどって見てきてよ
WiiUにちょっとでもプラスになるような事言ったら文句言うようなゲハ厨の相手はしんどいわ
いいからお前もう黙れ
何で値下げの時にプロセス移行するのかよく考えてからもう一度こい
工場建てるとか言ってるほうが馬鹿だと思う
コスト計算できない乳児はお黙りなさいな
それはWiiの話
さすがにWiiUは外部ストレージから起動できる
お前が勝手に先走ってるだけだわw
問題は長さじゃないだろ・・・それにしても長いけどw
いや、ダウンロードする容量が600MBってだけでインストールは上書きだから。
残念ながら、プログラム自体は外部に置けません。データだけを外に置く形。
そしてUSB2.0・・・
1回アップデートしまた入れるのかよwwwwww
何時間アップデートやらすんだ?wwwwwww
途中停電なったら終わりだなwwwww
持ってる証拠!証拠!
>パッドは見た目や数値上より軽い印象
豚の妄想やん・・・
>グリップが凄く手に馴染むよ
混乱した豚の超ポジキャン、まあ比較対照が通常コントローラーではなくてタブレットPCとかならグリップある方がってだけの話では
この2つをもってブタコン快適とか宣伝しにきたの?
お前病気だろw
工場とラインは全く違うんですけど?
ラインは一部交換や設定変更で済むよ
同じぐらいの容量DLしたらWiiUだと1日はかかるぜ?
無双のDLがアメリカで2日かかったってのを知ってるよな?w
でも最初からここまでサイズ大きいと・・・まさか
一人だと思うが集団で馬鹿な事言ってるのに誰も訂正してやらないならお笑い
いやそれ、起動の仕方間違えてるだけだからw 今もずっと同じ仕様のままだけどもう誰もそれで困ってないからwwwww
お前のコメントでしたその症状聞いたこと無いんでお前の個体がハズレだっただけだろ?
残念だったね
WiiUは全員に発生するんだぞ、これwwwwwww
米で鉄拳のダウンロード版をwiiUで落として遊ぼうとした人が、1日以上かかったってよ
君は待つの?
絶対ネタでボケてるんだと信じたいんだけど、これはもしかしてガチなのか?
安心しろ
さっきからダイでかいほうが安いって言ってるのはどう見ても一人だろw
工場とかラインとかw
IntelでもSAMSUNGでもプロセスルール改定するのに工場新設してるんですけどね
半導体のライン見たことないのか?
ほぼ無人でほぼ1工場かけてマスキングから転写までやるんだぞ?
馬鹿自慢はもういいです
もうurlたどれとしか言えんわ
VITAは最悪のハードでいいところは一つも無い
少しでも良いところを挙げる奴はゴキブリだ!
と言ってる豚と何が違うんだか
あー こいつ何も知らなさそう・・・
もうやめなって
ほんとそういうレベルだよな
【8万即決】最新ファーム適用済みWiiU【買って即遊べます】
これマジで商売になるで
メモリカードが抜けてないけど起きる事はあるな
まぁ再起動しちまえばすぐ直るんだけど
快適の意味合いが違うだろ
割られまくるがな
それに北米ではもう発売されてるんだぜ?
HDDから起動は出来ないで報告済み
で、それがダイサイズ変更が値下げにつながらないってのにどう関係するわけ、お前の中で?
仮に新工場立てるとしても、PS3も360もプロセス変更したときは値下げしてるぞwwwww
ダイがデカイ方が安いなんて話はしてないんですけど?
呆れる
A9の4コア45nmに対してA15オクタコア28nmは安くする為ニダって言ってる謎の団体は君なんですけど?
安くする為って同じ条件でないと話が成立しないんですけど?
意味わかる?最初の奴が言った話理解出来てますか?
だから散々叩いてたじゃん
まぁ、エア所有者の言い分なんて聞く必要もないんだろうけど
豚ちゃん何が言いたいの…
困った時のビーターガーはもういいよ
てかアプデの詳細に触れなかったらマジキチ
ほら、任天堂は新型出る時値上げするじゃない・・・
あれが一般常識だとか思っちゃったんだよ・・・
同じ機能のチップのプロセスルール変更がコストにどう影響するかって話なのに
なんでいつの間にかチップの内容自体が変わる話になってんの?
馬鹿だ…
こいつ馬鹿だー!
なんでいままでPS3や360が値下げできてきたかわかってねええええwwww
適当に値段決めてんじゃないの。わかった??
ゲームするならまだ3DSのがマシなレベルなんだからこんなとこ来てもしょうがねえよ
なめこでも栽培してろ
誰がそんな事書いてるんだ?
一人という自覚合ったのかお前wwww
しれーっと誤魔化しそうだけどな
あの亀頭頭hw
今回のWii Uの争点は、アプデ時間の長さじゃない。
アプデ失敗すると即レンガ、というあり得ない仕様になっているのがそもそもの争点。
普通はアプデ失敗しても何らかの復旧方法が用意されているもんだが、Wii Uにはそれがない。
さらにアプデが長ければ長いほど、断線等による失敗のリスクは高くなる。
君のVITAの件は不運だったと思うが、それは個体差によるもの。
今回のWii Uはアプデしようとしたすべてのユーザーに起こりうるから余計にたちが悪い。
なるほど、つまり今まですっと君一人が喚いていたと認めるわけね。なるほどなるほど。帰っていいよ。
45nmで作ってる物が28nmに移行したら安くなるかどうかって話だろw
ひとりでしたwwwww
オレノビータガコワレター
オレノビータガコワレター
地が出てますよwww
一人しかいないだろw
ああ、おまえやっぱりなにも分かってない馬鹿だったわwww
技術オタは間違った知識でドヤ顔されてると黙ってられんからなw
通常は初期出荷時に戻す説明が出て復旧するか、アプデ前に戻す仕様があるもんな。
それがないWiiUって・・・
え?マジで?日本ではまだだからインストールも含めて結構曖昧なとこあったけど
外付け買ってゲームDLで買って内蔵足らなかったら・・・ていうかまたまた騙そうとしてw
今の体験版は1GB越えなんて当たり前なんだぞ
何百億かけて工場新設してるのか理解出来てますか?まだクアルコムもSAMSUNGも32nmから28nmに移行出来てませんよ。
同じ設計の同じトランジスタ数の物を単純にシュリンクする話とアーキテクチャ刷新した場合の新設計のプロセッサの話が君はごっちゃになってる時点で終わってる。
28nmにするのは安くするためと言うのは前例がある物だけの話であって同じモバイルプロセッサで省電力、高パフォーマンスの新製品を作るためと言うのが正解であって単純な同一製品のシュリンクの話とごっちゃになってる馬鹿な君に何度言ってもわからないだろうね
フラッシュメモリは書き込み速度が遅いのも要因の一つ
速いのもあるが値段もあがるねん
アプデ失敗しても何らかの復旧方法があるって言ってるけどPS3とXBOXでの具体例出してくれ
失敗したら機動も糞も出来ないんだろうなぁ
すみません
誰もVITAの事を言ってません
うんうん、君は良く頑張った。でももういいんだ。もう休んでいいんだよ・・・
なんでA9からA15になってんだよwwwww
誰に言ってんだwww
セガのDC思い出したわネット関連じゃないけど
しそはデバイスのプラグが不安定でよく接触不良をおこしてて電源ONの時にコントローラーのプラグを抜き差しすると99%故障する
勿論有料にて修理なんだな一応は取り説に明記はしてある電源ON時に抜き差しするなよっ! と
でもゲーム中に無反応になる事が多くついプラグの抜き差ししてしまう人が多くセガ勝利費用でウハウハだったという話
DC以前のセガハードでは勿論こんな事では壊れなかったMD迄はアタリポート? でサターンは独自のだけど無問題
WiiUのバージョン 2.1
どこまで真似するんだ?任天堂www
最初からA15オクタコアの28nmのプロセッサに対して馬鹿なゴキちゃんがA9クアッドコアよりも安くするためとか言い出したのが発端なんですけど?
もう一度見直して来い粗大ゴミ
PS3の場合DL中に電源落とすと再DL
アップデート中に電源落とすとリカバリが作動する
やっぱりな
お前が馬鹿だからそう思ってるんだよw
おまえ自分が最初にレスしたコメントもう忘れてるだろw
何らかも何も、iPhoneもAndroidもPS2もPS3もPSPもVITAもXBOXも、
アップデート中に電源落ちても一発死なんかしませんです
次回起動時にセーフ起動して再適用を試みるか、単に既存システムで起動するだけですんで…
でもこれまでの挙動を見る限りWiiUは
アップデートプロセスが始まった時点で旧システムが失われており
失敗したら完全にBrickするんですねえ
恐ろしいですねえ・・・
しかもDLしながら同時にインスコしてるからなw
展開するには容量が少なすぎて
一個人で発生してるフリーズと無差別レンガ化を同一視出来るってのもすごいな
もの凄く頑張ったのに、全然違う人に書いてるよ
最初からA15オクタコアとA9クアッドコアの話をしてるんですけど.....
勝手な先入観で勘違いしてたのは君じゃないかな。
最初に馬鹿な君のお仲間がそれに対して安くする為ニダとか言い出したんですけど
メモカ逝ってんじゃね?
おまえもう自分にレスされたコメント忘れてるだろ?
ギャラクシーに対抗してPSVも28nmにして安くする としか言ってねえぞwww
PS3の場合だと、本体機能に不具合が出た場合セーフモードでの起動ができる。
セーフモード中は、再起動・アップデート・DB再構築・初期化等の復旧対策が用意されている。
これらを使っても復活しない場合は、完全な故障になるけど。
アプデした?
ちなみに俺のVitaは未だに一回もフリーズなんてしないんだが?
誰に言ってんだwww
この調子だとハード寿命3か月だからね…
普通に失敗してもまた一から出来るが?
たとえ電源落ちたとしても
それが普通なんだが
PCも同じ何も知らない情弱者なの?
そんでやるやらないの判断するだけ。
微細化するということは目処がついたってこと。
おまえもう休め
それよりGALAXYS4は28nmA15オクタコア、メインメモリ3GB、フルHD有機ELだってよ
PSVどうすんのwww
↓
(PSV)も28nmに移行して値段下げるだけやん。馬鹿なの?
WiiUは発売からすぐに2.1になったからこのペースだとあっという間に追い抜くな
9.0とかおかしな数値が見れるかもしれない
横だがVITAの2.00はホントにフリーズ多かったぞ
ブラウザ立ち上げるのもフリーズ
ゲーム立ち上げるのもフリーズ
2.01にアップデートしようとした時もフリーズしてレンガ化を心配したわ
>一応念のため書いておくが初期状態では2TB超える外付けHDD繋いでも認識できないから
>このupdateで2TBのHDDとして認識するようになる
>3TB繋いでも2TBまでだから
>このupdateで2TBのHDDとして認識するようになる
>3TB繋いでも2TBまでだから
>3TB繋いでも2TBまでだから
えっ!なにそのゴミ糞産廃仕様w
WiiUがアプデ失敗してレンガ化したとツィートORブログに書く一般人
↓
豚突撃「お前が悪いだけだろネガキャンするな」「ゴキ捏造するな」「任天堂に通報したからな」
↓
一般人、アカウント削除
↓
豚「あれはゴキのなりすまし」
という一連の流れがまた繰り返されるだろう
アプリ実行中のフリーズとレンガ化って、現象として全く違うものなんですけど・・・
それがWIIUです。
サンクス
>>648
iPhoneとかAndroidはどうでもいい
PS2ってアプデあったっけ?
PSPは死んだ報告とかあったけどリカバリうまくいかなかったってこと?
どっかのブラウザだな…
逆に考えればWii Uはアップデートにさえ気をつければ遊べれるんだろ?
二万五千円払って、特に原因も無くフリーズだらけのvitaを買った俺の気持ちを考えろよ
つかHDDなんに使うんだよww DL専用のコンテンツすら殆ど無いのに
PS3みたくTVも録画出来るのなら解るが
忘れてないですけど.....
新しいプロセッサに対してプロセスルールを改定するのは安くするためニダと言ったのが君のお仲間
それに対して突っ込んだだけ
同じ物の話してないのは前をみれば明らか。
ダイサイズは前のモバイルプロセッサSoCのダイサイズを維持する前提で話してる
それに対して安くするためニダって言ったのは君のお仲間
なんでいきなりスマホの話題にするかねスマホ厨はw
お前が言ってるのは417の書き込みだろ。どう読んでも、お前が「VITAどうすんの」って言うのに
答えて「28nmに移行して値下げすんだろ」って答えてるだけだろw
つまりお前は自分にレスされたコメント内容>>417を理解してなかったということか
PSVも対抗して値段下げるって意味だろ…
こんなクズハードがレンガになったところでどうしようもねーな
マジでこのレベルだから笑える
28nmにして値段を下げるのはVITAに決まってんだろ
性能は変えられないんだからさー
ゲーム機じゃないものの性能なんてどうでもいい話だしな
ワロス
マジで
電源切れているだけじゃん・・・
だーかーらー
不具合続出してるからこんなアップデート繰り返してんだろー
おいアプデ時間が長いとか言ってネガキャンしてたゴキブリ
任天堂はもう対応しちゃったぞwww
今後アプデ時間の事叩けなくなったゴキブリ涙目wwww
だから何で買ってから半年以上もパッチ当てねえんだよwww
※370に罪はない!※371が全て悪いんや!
壊れるのが異常だって言ってんだカス死ね
そもそもなんでスマホの話題に移ったのかも謎なんだがねw
原因は>>371だろうけどw
その心は
どっちも無駄
それってブート先の切り替えをする一瞬(本当にミリ秒オーダー)だけなのよね
しかしWiiUでは、そのリスクが数時間に渡って存在する…
急に28nmは安くする為でしょって言われたら完全に君の言ってる方には向かないけど?
実行中と言うより
実行のボタンを押したらだね
普通ならバーが動いて残り時間を教えてくれるけどそれが出ないで緑色の画面のまま
PSボタンをを押しても左上にNGマーク出るだけで反応無しだから、バックでは動いてるのかと思ったわ
>二万五千円払って、特に原因も無くフリーズだらけのvitaを買った俺の気持ちを考えろよ
実際にWii Uをレンガにしてしまった北米の方々も同じ気持ちだと思うよ。
何が間違ってるか完結に1行で書いてみ?
わるいわるい、安価ミスった
>>371な
初回アプデに次が加わって、待ち時間更に倍w
マジで頭がここまで悪いんだからどうしようもねーよw
つか0.7Gのアプデか、容量無くなるんじゃねえの?
やっぱりそういうなんだ?この文章だと2TB以上使えるとは書いてないんだよね。
ただ、余程のことがないと容量が使えなくても出たばっかなんだから認識くらいするだろ
というふうにも思ってたんだけども。
だからお前はもう休め
>>678>>679をみろよ
VITAとスマホをいきなり比べ始めたお馬鹿発言には突っ込んでいいの?
ありがとう任天堂!!
Vitaもアップデートに気をつけろよw
まず初回の入れてからだなw
一回目と二回目のアップデートを別々にやらなきゃいけなくなりそうだな…
”PS3”か”VITA”+”セーフモード”でぐぐれよ
体験版何本ダウンロードするつもりだよ
アプデはこれで最後の言質いただきましたー
>急に28nmは安くする為でしょって言われたら完全に君の言ってる方には向かないけど?
いや、ゲーム機なら常識だろ。。。
DVDプレイヤーのアップデートがあったな
あとはHDD内蔵モデル限定でPSNのアップデート
なかったような。
!?
据え置きゲーム機だとすげえ常識なんだけど…?
まさか知らなかったんか・・・
だれかレスくれ
>>371
28nmに移行して値段下げるだけやん。馬鹿なの?
当然VITAの事だろなw
なぜか豚がA15の28nmを値段を下げるためと、頭で豚変換してしまったw
まあ>>371が急に湧いてCPUの製造プロセスに難癖つけたことからはじまってんな、この流れはw
スマホ厨の思うつぼじゃんよw
値下げするって事は、今既に値段が付いて売られてるる何かが対象って事だろw
ありがとう
PS2ずっとつかってたけど経験なかったから知らなかったわ
サンクス
一時期、ピコットナイトのせいで不都合が多発するみたいに言われてたし
ピコット入れてたりしない?
PS2は円盤の形で何度かファームの更新データが配布された
iPhoneやAndroidを引き合いに出したのは、ファーム更新の仕組みが同じ構造だから。
PSPが特に死んだ報告が多かったとは記憶してないが、CFW入れようとして失敗してたバカならいっぱいいたな。
ちなみにCFW化失敗でbrickする理由は今回のWiiUのケースと良く似てる。
FW書き換え開始した時点で戻せなくなる手順使ってるからだよ。
他にも酷いとこだらけじゃねえか
今日のニンダイで新作ソフトが多数発表されなきゃアップデート済みの本体が出回るの秋になるぞ
それが毎回起こるのか
どれくらいの頻度で起こるのか言わないと
何とも言えないよ
たまーにある程度だったらアプデでOSが安定するの待てと言うしかない
PSPもブリックの程度による
根幹部分と更新部分の2つで構成されていて(NAND1、NAND2)
軽度のブリック(NAND1の一部分やNAND2だけのデータ欠損)なら、NAND1に記録してあるリカバリプログラムが起動して
修正してくれる
NAND1が欠損したらこれはフルブリックで死亡
新型のSoCの話をしているのになんでぼろっちいゲーム機のダイのシュリンクの話になるんだよ
話してる前提が食い違ってる時点でナスもヘチマもねえよ。
プロセスルール改定は安さのためとか頓珍漢な事を言ったのは間違いなく君
それが事実ならさすがに個体差としか言いようが無いわ…
そのレベルのものが頻発するならゲハが過負荷で落ちるレベル
横からだが
本体不具合じゃねぇか?
それかBT絡みか
VITA持ってるけどそんな状況になった事ないからなぁ
あとインストールしてるソフトでなんかコンクリフト起こしてる可能性がない訳でもない
ピコットナイトインストしてたら削除してみるとかw
Vitaどうすんのといってきたならその対策をレスされるに決まってるだろ
馬鹿かお前は
アップデート中に電源抜くような奴等は相手にしなくていいだろJK?
ファームアップ作業中に電源抜いて「HDDが認識されなくなりました」とか
BIOSアップデート中に電源抜いて「ウンともスンともいわなくなりました」とか
シャットダウンせずに電源断して「何もしてないのに(←ココ強調)動かなくなりました」とか言うような連中だろ?
そんなのは放っておけ、相手にするだけ無駄だ
つーか2TB以上のハードディスク認識って以外に凄いな? WindowsXP越えたぞ(笑)
アプデが必要になるんだろうが
その度にまた数時間かかるのか
あー、あとは設定のネットワークのWi-Fi設定の一番下の「Wi-Fi接続を自動で切断する」にチェックいれてる?
いれてないとモデムの関係で通信関係で不具合あるのがあるらしいぞ。
そもそもスマホ厨の煽りで始まった話で、ここの記事とは全く関係ない話だけどな、シュリンク話はよw
お前:Vitaどうすんのwwwww
GK:28nmにシュリンクしてコスト下げて対抗するんじゃね?
お前:新型のSoCの話をしているのになんでぼろっちいゲーム機のダイのシュリンクの話になるんだよwwwww
GK:!?
メモカ関係ないっていうけど、新品で試した?
俺は前一度、ホーム画面で使用中メモカ引っこ抜いたら怒られたんで常に何らかのアクセスがあると思ってるんだけど
いや、使いもんにならんと思ってるならそこまでカネかけるのも馬鹿らしいか
スマホちゃんはいつもスマホを持ち上げてVITAを貶めたい頃合を見計らってるから防ぐのは無理
スマホが大好きなのになんでこんなゲームブログに沸くのかしら
こういうのは相手するだけ無駄 サポートに電話しろ馬鹿
何も言わずに小一時間も沈黙するようなアプデじゃなければな
認識するだけで容量は2TB留まりだそうな
>新型のSoCの話をしているのになんでぼろっちいゲーム機のダイのシュリンクの話になるんだよ
お前が引き合いに出したからwww
流れが簡潔明快すぎて吹いたwww
お前あたま大丈夫??
なんでゲームブログの※欄で、いつもスマホスマホ言ってるのか教えて?
割とマジでその理由が知りたい
GK乙!
BD再生機能とか有線LANとか無駄な機能を神削除して低コスト化したのがWiiUだというのに!!
しばらくは28nmなんかに移行出来ねえから非現実的すぎるだろ
VITAの45nmだってIntelがすでに22nmのivybridge出した後の話だぞ?
しばらくは世界中の28nmの工場のラインは最新のSoCのために満杯
もし28nmで生産を始めるなら来年下半期以降
オレもピコットナイト入れたあたりから今まで無かったフリーズが頻発したことあったな
試しに削除してみたらぱったり止まったが
有線LANが無駄な機能とな?
スマホ厨はくどいよなぁ…
そんな事解りきってるだろw
データベースの再構築してやり直す
ダメなら本体初期化してやり直す(メモカは初期化しなくていい)
いつ出るか、そのスペックかどうかも怪しいS4に対抗してなんで今すぐにシュリンクするんですか?
馬鹿なの、お前さっきから?
Wii U2.1って書いてる人いるけど
Vitaは2.0.1だよ
ぬいての大丈夫なように作るってのが基本なんですけども。
てか旧Wiiですらできてた事がWiiUでできないってどういう事なんだよw
そもそもシステム領域をメインストレージに置くなよwww
皮肉ってくらい分かるだろそれくらい
Vitaでタッチパネルでアプリとドコモ契約の3G通信→タッチパネルでアプリでドコモ→スマホスマホ
任天堂が不要と判断して搭載しなかったんだから
完全に産廃だろ?
それに気づかない豚は真性
よくわからんな
>>741
普通にPC時ブレーカー飛んだわwwww
アップデートも正常にやれたし壊れもしないが?
その結果、何時間もかかるアップデート中におかんが電子レンジつかったら一発レンガ化するようになったわけですね
ありがとう、ほんとありがとう任天堂
誰もすぐにシュリンクするとは言ってないが??
そういえばなんでVITAとスマホの話になってるんだろうなw
お前もつき合うのやめろ
スマホ厨はスマホ以外は絶対的屑としか見てないから
どんだけ説明しても認めやしねぇよ
この流れに引っ張り込まれてんじゃないよ、関係ないだろこの記事にはよw
これが問題になったのは、そういうことをするなって注意書きが一切なかったからでしょ
情弱率が高い任天堂だもの、被害は他より増えるよ
PS3:Ver1.0→アップデート→Ver4.31
WiiU:Ver1.0→アップデート→Ver2.00→アップデート→Ver2.1
>>741
無知無知ポークですか?w
最初にVITAどうすんの?ってぼろっちいゲーム機の話を振ってきたのはお前じゃね?
こんな手抜きのゴミ売り出すしんけいがわからん
数年後が恐ろしいぜw
電子レンジとか関係ねーだろバカか
PS3より多くアップデートを楽しめるのか
神対応やな
入ってるソフトの組み合わせでなんか問題起きるんじゃね?
とか
今度装置を改造するとか、新しく入れ替えるからと何度か言われたことあるけど、
プロセス変更のために新しい工場建設するとか聞いた事無いぞ
ウエハーサイズ変更なら分かるけどさ
仮になくても、というかそれ以前に、万が一電源落ちても復帰可能なように設計するもんなんですけどねえ…
アップデートせずに逃げたら笑うけどw
ヒント:無線LAN規格が旧世代
BIOSアップデート中?
再インストールできるんじゃね?つかBIOSアップデートなんて
PC買って1度やるかやらんか程度だろwww
ようはソニーたたけりゃなんでもいいんだよ
さすがに今のPS3にVer1.0なんてのは入ってねーよw
よりによって出してきたのがこれとか
お前面白いなw
で?ここはWiiUの2回目のアップデートのお話しですよ?
なに関係のない話題にご執心なんですかね?
関係するけどだって壊れるんだぜwwww
ブレーカー落ちるなんて結構ある事だし
普通ならそんなんで一発死とかしませんので。。。
そんなん言ったら3DSもっといらなくね?
え?ネタだよな?
そんなんだったら1年後にゃ起動すんのに1日かかるじゃん
嘘だと言ってよバーニィィィィィィィィィィ
これは来年の今ぐらいにWiiUを買ってきたのにゲームを始められたのは1週間後だった
的なスレが建てられるな
ホームラン級のバカだな、お前
「v0.1.0.0 U」の間違いじゃないのか?
へーーーーーーーーー
じゃお前はスマホでいいんじゃね?wwww
そりゃあよかったねって思うだけ
快適にゲームできれば
ハードやメーカーには固執しませんよ
まあ別の記事でいたが、新古品で購入したPS2機能付き初期型PS3でそれをやったそうだな
豚ですらwiiuに興味ないんだろ
そりゃレジーもおかしくなるわ
ゲームが出るなら買え
お前の好きにしていい
別の所で聞けよ
ここの記事で聞くのはお門違いってもんだ
おおスマホすっげえ神だな!これは買うしか無いわ!
満足したか?もう寝ろ
深夜によくみかけるスマホ基地外だよ
ていうか俺が普段は深夜しかコメ欄みないから深夜によくみかけてただけで
実は24時間いる基地外なのかもしれんけどw
トトリの初回限定版買ったのに、起動すらできねーんだけどなにこれ
お前なんというか…すごいな
なんかもう…すごいな
VITAには興味あり
多分スマホに似てるから
PSコンか箱コン繋げるなら操作性はマシになるけどそこまでするなら据え置きでやるかVITAでいいわ
短期間で2回もアップデートとかwww
しかも容量でけぇしw
Vitaは2.1じゃなくて2.0.1だからもう追い抜いてる
それだと初期ロットで、しかもほぼ使ってないような感じだな
結構高そうだw
煽りが雑で支離滅裂だぞ豚
めんどくさいからサポートに電話して聞けよ
もはやゲーム機と言う名のパソコンだよな
ただPSも順調にOSの容量は激増して来てるからPS4で同じくらいの容量にはなるかもな
何も糞もねーよだからサポートに電話しろ
うちの3歳の甥っ子がなめこなめこ騒いでたわw
最初なんのことかと
明らかにおかしいからサポートに電話して本体ごと送れw
それだとメモカか本体の初期不良間違いないだろうし
電話でちゃんと伝えたら修理無料だろうから今すぐ電話しろw
何今更今買ってきてやろうかと思った事書いてるの?
交換してもらえよwww
俺はぼろっちいゲーム機のほうを選ぶわ
オレらの限界を越えてるわ
気の毒だけどサポ戦連絡した方が確実だと思う
サポートに電話しろ
それで修理して貰えなかったらゴネるなり、PSハードを二度と買わないなり好きに汁
いつも思うんだけど
中国のパチモン製品って訴えられないのかね
それでもGB単位にゃならんだろ
PS3は一応初期型のNAND容量を考慮して256MBまでで納める必要があるからな
(初期型は全てNANDに納める形式、それ以降はHDDと併用)
なんでゲハブログのコメ欄でさわいでんの?
しかも、ゲーム単体でもアップデートあるから
そうとう長くなるぞw
サポに電話して送れ。
初期不良でお前に落ち度ない限り修理は無料だ。
それが面倒でもう嫌だって言うなら購入店舗で返品してこい。
そら蹄で机や壁叩きしながら必死でタイピングしとるからな
豚ここ1ヶ月ぐらいで1年分の発狂してるんじゃね (U)絡みで
1GBで十分って奴がいたから1本も入らない場合あるよってことだよ
3GBじゃFIFAとウイイレ入れたら終わりだよ
1本で3GBするやつも少数だけどあるし
VITAを中国で正規販売してないから難しいんじゃない?
任天堂廃業させられんじゃねー?
完全にはぶれるだろうし
ソニーとかMS関係なしにほっといても自滅するだろ
売れなかったらまたバカみたいな値下げするだろうし
対任天堂だけならそうだろうけれど、市場が完全に縮小期に入っちゃってるから、そろそろ
次を出さざるを得ないよ。
どうだろ
今のソニーとMSは互いに銃を突きつけ合ってけん制してる状態だからなぁ
強い武器(次世代機)を持った方が有利になると思ってるんじゃないかな
マヌケな事に、それを見た任天堂が豆鉄砲で漁夫の利を狙おうと頑張ってるけど
もう一回変えてもらえ
店に持っていきゃ変えてくれるだろ
それが他にもある症状ならSCEかメーカーからリリース報告あるんじゃね?
他にも発症してる機体があるならそうかもしれん
P4Gとミクと入ってるけどそれは動くのか?
発売前に処理出来なかったのかねぇ
ドンキーは数ヶ月分の出荷で必要とか言ってたし・・・
ん?イワッチは出荷が足りないって言ってたがなんか矛盾してね?
WiiUでそれが起こるとアップデートですごいことになりそうだ
やっぱり駄目だったでもう一度サポートに送ればええやん
んでやって駄目だったんだろ?
ならサポートにゴラ電して修理させるしかねぇよ
それかPCにデータのバックアップとって全初期化して試してみて駄目なら
販売店に返品だろ
なんか、スマホ厨のアホな煽りが続いた後でそれを見たら、ちょっとほっとしたぞw
????
また馬鹿発言して醜態晒してるの?
アプデしてもダメだったんならサポセンさっさと電話しろよ・・・
そんなに電話がいやならバックアップとってからメモカ初期化&再構築とかやってみなよ
だからアプデしたんだろ?
それでダメだったんなら電話再度しろやw
そりゃ交換対象だな
とにかく別の機体と交換する手続きを進めた方が得策だ
PS3はそうだけどPS4の話よ。
割れちゃったから来年か再来年には確実に出るだろうけど、OSとか結構大きくなるんじゃないかな。
PS3とは全く違う物にしようと思ったらまずはスペック増やすしソフト面はOSだろ?
OSの機能を足すなら容量も必然的に大きくなるしさ
何もない3DSと悲報しかないwiiU
はちまでvitaの故障コメなんてしたら
ゴキブリに煽り豚認定されるのは当たり前
もっとまともなサイトで質問した方がいいよ
・・・ほう、興味深いな。
任天堂のアプデはどう高性能になるんだ?
興味あるから詳しく聞かせてくれないか?
ガマンする必要なんざないよ、もう文句言いつけてでも交換させてもらえ
やることはやった、言われることもやった、けどダメだった
交換させるには十分なもんだぜ?
普通なら販売店で新品交換出来んだろw
頭使えよつか故障だったらサポセンで待てなんて言わねーけどw
普通の人はスマホに物理ボタンが付いてるなんて邪魔で仕方が無い
物理ボタン必須のゲームらしいゲームがやりたいゲーマーなら専用機を買うだけ
コントローラーに対する何らかの技術的革新が無い限り、ゲーム機として見るなら
スマホはカジュアルゲーマー向けの受け皿でしかないと思う
手遅れだよ豚
その後に色々とフォロー入ってんだろうがw
スマホ厨と違って愛されてるな
煽りじゃなくレスつけてる人もいるわけで、初期化の類やアプデしてダメなら
2回目らしいし、本気でごるぁ言えばいいよ。今できないのは残念だねというしか
有料でテレビ番組が録画できるアプリとかあったようななかったような
けどま、対応や対策に関してはWiiUよりかは遙かにマシなことは容易に想像できるけどな、容量増えたとしても
こ ん な ハ ー ド が 今 週 土 曜 日 に 日 本 で 発 売 さ れ る ん で す
煽り乙
レス番見せろや
SCEMS「戦車の次は戦闘機で勝負!」
任天堂「我こそは三輪車の帝王なり!」
こんな感じだろ?
普通に交換してもらえばいいだろう
なのにソフト買ってもダメだとかアホ抜かしてるからだろう
任天陣営にサードを囲われるのが一番まずいっていうか
最悪なシナリオって思うわけ
とりあえずここ潰しとけば俺はMSでもSONYでも
我慢できそうだからさ
アプデ待てとかwwwwwwwww
アップデートじゃUSB3.0にはならんし、HDDが内蔵されるわけでもないし、
有線LANが出現するわけでもないし、使用してるパーツのゴミ加減が進化するわけでもない。
だからこそ元々まともなパーツ使うことが大事なんだよ・・・
そりゃ豚が日頃から捏造ばかりしているからな
画像を上げりゃちゃんと対応してもらえることも判ったろ
結局、プレイしたいゲームが出来ない、しかも他の機体なら出来るのにっていうのなら
もう間違いなく本体の不良だろうな
それを待ってくれと言われる筋合いはないぜ
金出してやりたいもの買ったのに待ってくれってのはSCE側のわがままって奴だ
ここら辺、キレてもいいから交換してもらえよ
せめてゲームディスクにパッチ入れとけよ
オフ専のヤツどうすんだよ
それ、番組表の有料でチャンネル変えれるようになるやつのことじゃまいか?
新手の煽りだな
というか、ただかまって欲しいだけか
マリオに興味がないんじゃなくて任天堂が嫌いなだけだろwww
SCEのサポセンを押していけ
とりあえず、話できる奴に変われと言ってもいい
ここは強気で行くのが得策だ
スマホちゃんは随分手間をかけた釣りだったんだなw
見事に「もう1度サポセン電話しろよ」のレスだけスルーw
えーと、バカの相手するのもいいかげん疲れてきたんで簡単に言うけど
容量の大小とか全然関係ないからこれ。実装技術(というかそれ以前の基礎技術)の問題だから。
システムが何GBあろうがまともな実装してればレンガ化の危険がある時間帯なんてミリ秒オーダーだから。
普通はその場でできる初期化とかの解決策ためさせてそれでも駄目なら本体送ってくれってなる
任天堂ってアホすぎね?
はいはい、煽り屋は黙ってろ
オレは逆だな
箱持ちだけどネット有料はハードルが高い。気軽にオンつなぎたい層はいなくなるぞ
任天かソニーが生き残れば良いと思うけど
任天はハードがゴミクズなのが欠点…まぁソニーか任天のどっちでもいいや
面倒だろうがメモカと本体を一度初期化してみてはどうか
それが嫌ならお電話、それでもだめなら返品
とっとと修理に出せ馬鹿w
サポセンにはとりあえず、しつこいくらいに食いかかっていいと思うぜ
まず出るのはバイトのマニュアル対応の奴だから、それにいくら話しても当初聞いたような返ししかできんだろう
だから、もっと話が出来る人に替わってもらう方がいい
その3回に1回とかいうのはサポートに言ったのか?
データー再構築で再起動試してもダメか?
アプデで通信系変わってるからソフトの通信でも不具合でフリーズしたりPSNつながらないのあるから、Wi-Fi通信を自動で切断にチェックいれておけ。
それでもフリーズやらの頻度高いなら初期不良かメモカが不良だから素直に理由明記した修理依頼出せ。
それしか俺らにわかることはないから素直にサポに修理交換で送るか返金してもらうしかない。
ここでごねてる間に実行しろ。
ほんの1、2年前まで「我々のゲームの世界にネットは必要ない」とか言ってたのにねえ…
まぁそうかなぁ ぶっちゃけ二個目の本体のフリーズでだいぶ萎えて、「もうええわw」ってなったから
今まで特に意識しなかったけど、さすがに金が勿体ないから交渉するわ
あとサポセンの態度がクソ悪かったから、それでなおヤル気が削がれた感じ
まぁまた電話するわ
・一番ゲームが出る
これだけでもうPS一択だろうに。
マリオやらないと禁断症状が出るような異常者なら別だが
症状からして、なーんかメインメモリのRWに欠陥がありそうな気がするな
初期化と再構築は俺も言ったけどスルーされた
サポセンには電話しないみたいだしこいつはいったい何がしたいかわからんw
そもそも性能求めようにも技術がなかったでござる
メールに画像添付して送るほうがいいんでないかい?
サポートの対応が悪いのはよくある話。 相手にもよるけど。
サポートを通さず、もっと上の方に掛けあってみるのもいいかもね。
嘘ちゃうよ
レンガなっちゃった
何でこんなに容量大きいのか不思議
カラオケデータでも入ってるん?
ロンチ買いで1年たつけど、起動時フリーズなんかしたことないよ
みんいつのデータが飛んだり、サムドラでフリーズしたりはしたけど
故障でしょ、それ
サポセンは当たり外れあるからなあ・・・
こっちが多少知識持ってることを匂わせて、でも相手が引くぐらい丁寧な口調でお願いしたら丸め込みやすいぞ
バカってうつるんだから
うp
いくらファンでもこんなハード出したら文句言うぞ
それとも任天堂に雇われているんか?
自給いくら?
しかしこれ日本でも二回アップデート確定なのかねえ
釣りとソニーのネギャキャン()だろ?
サポセンの態度が悪いのはバイトのマニュアル接待だしな
そこはもうキレていい、人を替わってもらえ
「ちゃんと話できる人に替わってくれ」と押せばいい
そしてサポセンの態度のクレームもいれとけw
とりあえずバックアップとって全初期化してみろ
話しはそれからだ
普通は予備詠唱済ませておいて使うときに最後の一節だけ唱えるもんなんだけどね
ちなみにこの「予備詠唱の済ませてある呪文」のストックが所謂MP
サポセンの対応がどうのこうの言う前にさっさとやれ
何のためのバックアップ機能とセーフモードだよ
買ってきてすぐならまだ被害は少ないが、数年遊んた本体でアプデしてもレンガでセーブデータアウトなら悲惨だぞ
今のアップデートシステムのままなら今後その恐怖がずっとついてまわるんだからな
初期化と構築のレス知ってたけど見逃してるだけかとおもったがそうじゃないみたいだな。
ごめんレス多すぎてついていけないだけ
パソコンでバックアップとって、完全にリセットしたぜ、10月に。
けど何も改善されなかった。
これ入れないとWii動かないんでしょ?www
詐欺だよねぇwww
それをかなりレスで指摘されてるのに未だに騒いでるのはキチガイか豚としか思えない
無料で交換してもらえるならVIPで
みんなでWiiUレンガにして任天堂困らせようずwwwwww
ってスレが立つ
いやいや容量増えたら時間長くなってレンガ化のリスク増えるだろwww
とりあえずまとめると、
1.もう一度、完全にバックアップ取って初期化してみろ
2.それでもダメならサポセンに電話しろ
3.サポセンでは「話の分かる奴に替われ」
この3つをやって見ろ
ご丁寧にも、マニュアルのべからず集の中には
「不適切な取扱による故障は保証外」って事だけはしっかり明記されてる
どう考えてもこんな実装した任天堂側が不適切なのにね…
ならすべての状況をゴラ電で伝えろ
いいか?ゴラ電だぞ
…セットアップは以上で完了になります、次にアップデートが開始されますので電源を切ったりせずに待ちましょう、ゴソゴソ、アップデートが完了した本体がこちらになります、ではプレイしてみましょう。
ピコットナイトのクリア直前あたりでいきなり電源落ちて
それからピコットナイトだろうが他のゲームだろうがフリーズじゃなくいきなり電源落ちるようになったことがある
データベースの再構築とかやっても不安定だったがピコットナイト削除したら直った
世界の料理ショー風に頼む
となるとそりゃ完全に本体の物理的な欠陥があるな
メインメモリのRWで支障が出てるかもな
物理的故障は修理しかない
と、いうか、そこまでやってるんだ
サポセンがどう茶を濁そうが関係ない
分かる奴に替わって修理させろ
煽りたいだけならとっとと消えろ
システムの一部だろw
それはアプデ前だろ?
お前さっきから「前やったからやらない」「前電話したからもうしない」ばっかじゃん
ならとっとと状況を電話で言えよwww
そんだけやってダメならどう考えたって初期不良品だったんだろww
これも機能追加が主だから1回で済まそうとしたらさらに長時間を要するだろうな
通信切れたらぶっ壊れるとかいう恐ろしい仕様ならむしろ2回に分かれてた方がよさそうだ
料理の鉄人ならタイムオーバーで失格だな!
故障してない奴はわかんないかもしれないけど、わざわざ電話して
交換してもらうって、割りと時間かかるしめんどくさいよ
しかもそれを一度やってもらったのに、まだ改善しないとなると
なおさらだるい
>>944
そうするわ さんきゅ
グラハムカーの世界の料理ショーは
料理番組の中で最高に面白かったなw
ガンホーはピコットナイトに何仕込んでんだよマジでw
というか、ここで書き込んだこと全てサポセンで話せw
十分な修理交換理由になってるからよw
>電源プラグを抜くなど強制的に電源を切ってはならないと任天堂は警告しています
>(初日アップデートではこれによる故障が多数報告されていました)。
なんか微妙に「お前らプラグ抜くなよ」と客のせいにしてるっぽいニュアンスなんだが、プログレスバーも警告も出さず、
最悪フリーズかますしてて、その回避方法がプラグ抜きしか無い時点でこの文面はおかしいだろ
Wii UのDL版をHDDから起動できないって書いてる人いるけど
11月14日のニンダイで内蔵メモリーとHDDのどちらからでも起動できるって言ってるからね
煽り合いは勝手にすればいいけど
間違った情報拡散するのはやめなよ
相手する人間が居る限り1000レス越えるまでずっとこの調子だろ
流したいだけのバカを構うなよ>ALL
いい加減にしろw
今度するっつってんじゃんw
いまネット見ながらCoDしてるから、やりたくないw
プログラム本体は外部に置けない。置けるのはリソースだけと何度言ったら
んで、結局お前は何がしたいの?
レシートupしろよw
そのだるい思いをしたことも伝えとけ
次にくる機体は絶対にいい本体になってる可能性が高いw
あんだけ教えてやって何一つ実行しない時点で気付こうぜ
おれはNEC相手にPCを5回交換させたぞ。
再インストができない不具合で戻ってきた矢先にNECの配達の人に再インストかけて起動できなくなるのを逐一みせて交換ねって持って帰らせた。
電話だと面倒臭いから、ネット受け付け使えば?
vitaも不具合やばいよって書いたら エア所持者と言われて
証拠うpしたら なんかサポセンが始まったでござる
なにげにありがたいでござる
ゆとりはほっとけ
サポセンはマニュアルどうり対応してるだけだしやり取りの内容は全部録音されてるのにアプデまで待てなんてアホなこというわけねーから
神ハードすぎる。
略してニダ
同胞へのメッセージ
ああ、お前はただの煽りかよ。
親切に対応してくれた奴全員敵に回したぞ。
せいぜい丁寧に話してるんだからいいだろ程度の思考しか
伝わってこないな
ガチならガチで馬鹿でしょって言葉しか浮かばないし
この場所で話題になってる対象がVitaって時点で
ネタじゃないならその方が驚きだわw
と思ったら>>961かよ、やれやれだぜ
これ割と重要なんだよなぁw
色んな対策をした、こんな事をした、けどダメだったって伝えるのは
んで「つらい、だるい」を強調させるってのもw
俺は過去、セガのサポートでメガCDが壊れたときにもうつらいしだるいってことを
恨み混じりに言ったら、修理から帰ってきたボードのバージョンが"Ver1.01"と
通常ではあまり流通してないレア基板に交換されて帰ってきたぜw
一時的に話題逸らししてもまた本筋に戻っちゃうのにね
いや、もう一度ちゃんと初期化するし
電話もするよ
今はだらだらしてるから、やるのがめんどくさいだけでさ。
アホすぎるわ
それたぶん、α2の間違いなんですよ。
面倒くさいけど、やらないと直らないよ。
そうまでして直したくないなら、愚痴愚痴言わないでくれ。
面倒くさがっているうちは、絶対に直らないんだから。
発売日が近くなって興奮が止まらない
お前らも相手にすんの止めろ
スルースキルを身に付けようぜ
まだ相手してるのは全て自作自演と見做してよろしいか?
Vitaですらつい最近メジャーアップデートしたばっかなのにw
任天堂がライト&ファミリー層
SCEがそれ以外ってきっちり棲み分けされるのが一番だと思う
どこのサードもバンナムくらいちゃんとハード選択できればいいんだけどな
その時には絶対「恨み辛み」を込めたねちっこい感じで言えw
絶対、交換時にかなりいい基板をチョイスしてくれるぞw
だからやるっつってんじゃん......?
毎週水曜日はCoDの日なんだよ 今はだらだらさせろ
土曜日にでも電話するわ
1.0から2.0というか
0.5から1.0っていった方が正しいだろ
購入した時はまともな機能もついてなかったんだから
数時間のアップデートに耐えたら第2のアップデートが来るとかパねえwwwwwwwwwwww
しかもそっちも1時間とかかかるしwwwwwwwwwwww
我慢できずに電源切ったらレンガ化wwwwwwwwwwww
なんなんだよコレ…
俺なら間違いなくゴラ電でサポート言いあげてるけどな
まだ0.8ぐらいじゃね?w
何って言われてもそれがWiiUだとしか・・・
バンナムが一番わかってるなw
任天堂にはでんじゃらすじーさん
PSにはテイルズとガンダム
そういう住み分けがわかってるから業績が右肩上がりなんだろうけど
だってネタだもん
俺ならサポセンでバイトから人変えさせて、ねちっこく責めるなw
それがこの第2ステージだ
さあお前らの任天堂愛を見せてみろ!
Vita不要説
ゲハからありがち名言を教えてやるよ
「それがWiiUだという事を忘れるな」だそうだ
PS3や箱の常識は一切通用しないってこった
FWがバージョンアップする毎に凄まじい時間がかかるんだ
少なくともレンガの可能性が上がるだけ
8日ならまだいい、クリスマスや正月に買ってもらうガキは下手したらもう1回アップデートしなきゃならんw
初期不良で交換してもらったものも不良品とかかなりの確率だぞ
宝くじの3当くらい当てれるんじゃないか?w
日本の情弱嘗めてる?
それとも金に出来る方針でも固まったか?
3DSの色違いが中華需要で調子に乗ってるとは思ってたが
正直無能にも程があるな
どう考えても一番は任天堂がソフトメーカーになることです。
PS2の頃なんてコアもライトもみんなPSに集まってただろ?
シェアは80%越えだ。あれが正常。
日本はPSで統一するべきだと思うよ。
ハード何個も買わせるのは無駄。低性能高価格の任天堂ハードなんて特に無駄。
まぁネタでも単なる基地害だがなw
割と面白い話も聞けたしさw
そっか…ねちっこく言えばいい基板に変えてくれる可能性あり…か
6年前のハードにもあるのにw
ワロスw
そもそもUSB2.0だしw
確かにPSハードでマリオやらポケモン出せばいいんだよなあ
ライト層も同じハードで出てるなら・・・って感じでコアゲー買うようになるだろうし
俺もいつの間にかコア層になってたし、同じハードでライト向けもコア向けも出るのは大事だと思うわ
それはブーーーーーーーーーーーーーーってビープ音垂れ流してフリーズした時だなw
PCとUSB接続することで間接的につけれるんじゃね?
PS3ならとっくの昔に付けられてたんだけどw
だからニンダイ見てこいよ
言ってたよねw
それこそマジでフリーズしてたんじゃ・・・
まぁ・・・出来ないよりは良いよな・・・出来ないよりは・・・
PS3の内蔵をSSDに換装してる俺からすれば正気の沙汰じゃねぇけどなw
日本国内でハード分かれてる必要性なんて無いと思う
とっととハードはハード屋のソニーに任せればいいのに
WiiUみたいな産廃作るくらいならさ
A君は走って玄関に向かいました。しかしリビングを出る間際に何かのコンセントに足が引っかかり抜けてしまいました。
しかし、その時のA君は特に気にしませんでした。そして友達をリビングに連れてきてWiiUを見せようとしました。
しかしWiiUはどこにもいません・・・そこにいたのは・・・そう”レンガ”でした。
でめたしでめたし・・・ちゃんちゃん
仮に2.9.0.0ってのが出たとして、その時までに細かいアップデート含め30個位アップデートされてるとしたら、初回出荷分の本体だと1日近くアプデになるってことかよこれ……。それもその間に「回線断・電源断・本体フリーズ」のどれかが起こったら即レンガ化って……。
前あった情報よりヤバイぞこれ。時が経てば立つほど新品はどのバージョンが入ってるのかわからんくなるからハズレ(初期出荷分)を引くと死ねる。
嫌なんだが買うの
なんか名言っぽく聞こえる
「ゲームデータを外付けHDDに入れてプレイできます!」
って感じで、まるで誇らしいことのように答えてるからな・・・
USB2.0で、外付けHDDで、いやはやどうかと思うよホントに。
USB3.0にしたところで数百円の違いすらないだろうに・・・
金の力で何度もコア向けゲームを引っ張ってきたけど、ハードがクソ過ぎてまともなゲームにならない任天堂ハードをディスってんの?
Wiiuと比べるのがなんでvitaなんだろ・・・
性能が同じくらいだからか?
3DSでどうやったら2TBの外付けHDD接続できるの?
携帯機ひっぱり出してくるって事は携帯機の3DSは余裕でできるんだよね?
ちなみにVitaは外付けHDDじゃないけどPCとPS3に接続してバックアップ残せるからw
ベーシックの奴は買うしかねぇんじゃ?
買っても外付けにインスコ出来ないならどうしようもないオンボロってだけだw
まあそれはない
ならいわっちがお得意の商法で「ニンテンドーロゴ入り専用HDD 240G・14800円」ってな感じで
同時発売するぜw
専用フォーマットはまず無理なんじゃね?
市販の外付けHDDが使えるっていう時点で、USB-SATA(もしくはIDE)変換基板は通常のものでの対応だし、
それらに特殊フォーマットに対応させる仕組みを組み込むとは思えないんだがwあの任天堂がw
それもそうだけど、PS3には性能でも機能でも売上台数(←これ重要!)でも勝てないからね。
youtubeで検索して視聴してみよう。
まだいないのか?
っうか出た事ない!
ダって無いじゃん64以降任天堂ハードにアーケードスティックないじゃん
フリーズした時は電源ボタン長押しとかやっても何も起きないから
電源ケーブルぶっこ抜くしかねえってやつね
ぶっちゃけPS3もVitaも持ってる奴はPS Plusおすすめだよ
12月18日まではPS3でGoWの1と2もフリープレイだしな
とりあえずDLしとくといい
鯖弱すぎだw
他にも叩くとこいっぱいあるから目立たんけど、インフラ弱いね~
さらにソフト+購入者は確実に買わされるであろうWIIUPROコントローラー ニンテンランドでも買わない限り1万超え確実
ベーシックや500GBで抑えても普通に4万超えるな
子供にはハードル高すぎてソフト買うまでに至らない事が判明したな
(Today, 02:09 AM)
Eshop still slow.
Miiverse still slow.
Slow OS is slow.
System never crashed for me so whatever. Back to Zombi-U
>Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。
>他のWii Uや機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで
>保存したデータはすべて消去されます。
とあるからIDみたいの書き込んだフォーマットになるんでしょ。技術的な話されてもわからんからね。
そういう系の人が探ればコレでプロテクトwwwってなるのかもしれないけどね
ガーディアンハーツもそうだったし サムドラも多少はそうなった
事前にWiiのコントローラーとか売っぱらってたらそれを買い直す費用も必要だぞ。
これ買う層って、新しいもの買うときは古いもの売ってその資金にする層なんだから。
Vita壊れたわ
美少女画像入れて観てたら急に液体がかかって壊れた
これがソニータイマーというやつか
不良品だなVitaは
随分かかるなやっぱり
任天堂のアホさが滲み出てるな
別に子供が小遣いで買うわけじゃねぇだろw
周辺機器含めて5万も6万もかかる低性能ハードを買わされるのは「親」だよww
哀れになってくるわほんとにw
ジェンガでもやったほうが家族の仲が深まるんじゃねぇか?w
日本より市場がデカいアメリカでこれだ
日本だと鯖ケチってて落ちて来るデータ量が雀の涙くらいかもしれんw
何にしろ8日にさっさとアップデート切り抜けないとマジでDL地獄が待ってると思うw
ピョコタンの放送楽しみだw
平素よりeはまだ遅く。
まだ遅いMiiverse。
遅いOSが遅いです。
システムはいわゆる何でも私のために墜落したことはありません。ゾンビ-Uへ戻る
つまり遅い。
2.0にして一旦再起動してから2回目っしょ
レンガのリスクが2倍だね
うーん、特殊フォーマットっつーか…
これ下手すれば、ただ単にヘッダに本体固有の専用IDを書き込んで、通常のWindowsとかで見れないだけにしてる可能性高いな
ヘッダをパスすれば見れそうな予感がするw
メジャーバージョンアップでも改善無し(あたりまえだがw)
なにか共通のOSを入れておく他のハードが・・・ないな
3DSじゃ無理っぽいし
アメリカ人も大事な事は2回言うんだなw
ありそう過ぎて困るw
さすがにVitaのサクサクUIに慣れたらWiiUみたいなポンコツだるくて触れないだろwww
内部スペックがほぼ同じでもシステムの出来が圧倒的に違うwww
PCで認識しなくなるだろうし
WiiUの公式Q&Aは
「 書 き 込 み 回 数 の 上 限 が あ る か ら S D カ ー ド は 使 う な 」
と書いてあるんだぜ
じゃあ、なんで3DSにはSDカードを使わせた!と思ったら負けだ
snowだからなゴキブリ捏造すんな
雪のように早く溶ける
超スピードで爆速処理
メモリが豊富だと違うな
据え置きでこの動きの悪さはありえねぇだろマジで
公式で手のひら返しとか亀頭は頭逝かれてんなw
"新しいファームウェアが見つかりましたアップデートを開始します"
!!??
さすがにnとl見間違わんでw
それならまだ良いよ
友人の家にHDDを持っていっても、フォーマットしたWiiUとIDが違っているから認識しないんだぜ
ゴリラはwiiuレビュー糞な事言う奴の質が悪いとか言っちゃうんだぜ
任天堂って最悪企業じゃねーのかマジで
それ以前に本体内蔵のやつ・・・少ないけどあれにゲーム入れたりセーブデータ格納させるんだぞ
糞箱もUSBメモリ本体でフォーマットだし
技術無いとこなら、尚更しょうがない
普通4・5分で終わるのに、遅過ぎだろ
フォーマット時にヘッダを書き換えて固有ID書き込むだけなら、市販の外付けHDDでも
充分対応できるしな
ヘッダをWiiU専用のものにして固有IDにしておくだけで、Windowsとかは「非対応もしくは非フォーマット」扱いだからな
それ以外はFAT32だろうがNTFSだろうが関係ないし
そうなんだよね本体のメモリ修理交換なんだろうか
3DSと比べ物にならないくらい頻繁に書き換えするだろうに
2TB対応ってとこならやっぱNTFSじゃないかねぇ
いわっち意味がわからないよ
NTFSだとフリーで使えないんじゃないの?
WiiUのアップデートが長いと言うのはゴキブリの流した悪質な捏造です
そんな事実は全くないので、もし万が一長いようでしたらフリーズを疑い、一旦電源を落としましょう
ようはその本体内蔵SDカードをなるべく使わないでくれってことじゃないのかな
ゲームデータや何やらは自分で用意した外付けのHDDとかに保存してくれと
もしシステムとか入れてるSDが逝ったら修理に出さなきゃならなくなるだろから
ああそうか
となるとFAT32は2TBって対応している話って聞いたこと無いからXFSが妥当か?
おう、友達にも電源抜くように言っとくわ
捏造だもんな豚ちゃんwwwwwwww
NTFSってSMBしないで直接アクセスできたっけ?
最大2TBじゃない?>FAT32
New スーパーマリオブラザーズ U
尼ラン5位か
任天堂の期待ほどではないにせよ売れることは売れるかな
Wiiからの引っ越しに使うらしい
で、公式はUSB記録媒体の使用を薦めているのだけど、
「プレイされるゲームにもよりますが、USBフラッシュメモリーはゲームで使用するにはデータの書き換え回数の制限が厳しいため、おすすめしておりません。」
と書いてあって、HDDを買えや!って薦めている
ユーザーは外付けHDDを買うことを強いられています
据え置きは15000、携帯機は5000なら売れるって
あれ、FAT32ってそこまでいけるんだ?
ならそれが妥当化ねぇ
WiiU専用フォーマット済みのHDDが発売される前振りとしか思えないなw
でも2.5をバスパワーで動かそうとして動かないモデルが結構あるというw
HDDとかいつか壊れるからゲーム機に使うなんて()とか言ってた企業が外付けHDD推奨とか…
相変わらずメニュー移行すんのも重そうだなおい
1ファイルの最大容量が4GB。
作成ファーティションの最大サイズが2TB。
ああ、そうか
1ファイルあたりの容量と勘違いしてたわ
となると…FAT32かぁ…HDD倒してヘッド飛びとかしたらデータ飛びそうw
今頃水牛とかIOの倉庫で、外付けHDDの箱に「WiiU対応モデル」とかのシール貼ってるのかねw
それはちょっと違うね
公式は「バスパワーでの動作確認が出来ていません、セルフパワーを使って下さい」と書いてあるので、
モバイルHDDしか持っておらず、セルフパワーが付いていない人間は死亡です
4回目のアップデートでゲームパッドが外でクロスプレイ可能に
5回目のアップデートでゲームパッドが60fpsでマルチタッチに
6回目のアップデートでソニーがゲーム事業から撤退を宣言
7回目のアップデートでWiiUが頂点に・・・
海外発売で早くもメッキが剥がれてるけど
日本はガラパゴスで情弱だらけだからそれなりに売れるんだろうなぁw
なぜそういう脳天気な発想が出来るのか本当に不思議
ああ、公式が駄目って言ってるのかw
なんか、海外のハードウェアレポートで色々試してあれとこれは動かないとかやってたから
店舗に「このシールを貼ってね」って文章と一緒にシールが送付されるだけだよ
WiiUの勝ちだな
テレビ録画が可能に、ってのが抜けてるぞw
そうなのねw
あぁ、とてもじゃないが信じられないよ
さすがにここまで低レベルだとは思ってなかった
CPUも付いてないのにどうやったら単独起動とか出来るんだ?
ストレージもないしw白い画面立ち上げる位は出来るかもしれんがw
モバイルしか持っていない人間は、そのレポート頼りだね
若しくは新規ででっかいのを買うか
PSNじゃあるまいし、任天堂はこのへんしっかりしてる
ハッカーに漏れたの気付けやって言われるレベルのノーガードだぜ?w
どこがしっかりしとるんやw
魔法なんて邪悪なもののわけがないだろ!
神の奇跡です。
逆効果になってることに早く気付け アホ
使えても40Wなのにバスパワーぶら下げるとかないわw
俺の邪魔にならんようにしろよ
いいから雑魚はとっとと消えろ
確かに、被害とか無いからって2週間も不正侵入されてたことを隠蔽するなんてことはしないよなw
二回目までで済む悲劇だと良いね(微笑)
それだったら最初っから60GB程度でも詰んでいろって話だよな
過去に「HDDを使うのは情弱のみw」とか馬鹿にしていたくせにさ
ゴキブリブーメラン
しかもWiiUよりアップデート回数が多い
それは新しいな
頭悪そうなところが実にナイス
6年分の累計しないと勝てないなんて大変だね、WiiU
てかメニュー遷移で30秒ロードってどういうOSだよ・・・
なんかノリが、HDDスワップメモリでガリガリやってるPCレベルだよなw
算数できるようになった?すごいね^^
それがWIIU。
その訂正見るたびに思うんだけどさ
5GBで1時間かかるより1GBで1時間かかる方が余計に悪いよなw
でもこれから一緒にアプデ道を行く仲だろw仲良くしようぜ、先輩w
でも捏造は良くない
WiiDSもアップデート対応していたから6年選手だぜ
6年たっても未だ進歩が無い、これって凄いぞ
捏造じゃなくて外人が時間から推測しただけだよ?推測は捏造なの?
おまえらに品位を感じたことなど一度も無いがねw
ぶっちゃけもうまともな任天堂ファンなんていないと思うよ
こんなに時間が掛かるんだ?
つ鏡
豚の品格w
もう推測じゃない情報が出回っててそれを知りながら
初回アップデートは5GB
とか言ってるなら立派な捏造だろ
いや、鏡で自分の姿見て見ろって?
…別に任天堂ファンなんてやってないし、なんで鏡出してきたのかわからんのだけど?
じゃあ知らなかったんだろw
捏造豚に発言権なんてねーよw
お前は俺のことを豚だと思ってるんだろうが俺はGKだからな
ダメに決まってるでしょw
それにもかかわらず、クレカ登録必須という恐るべきハードw
だからなんだよ俺は横からレスしただけだよw
便乗が下手くそ過ぎだw
進化もしない焼き直しのマリオを延々を買ったり、
時代錯誤のボッタクリハードを崇めてる狂信者のこと?
わざわざ2TBあえて買ったのになんだよこのアップデート
マジで任天堂死ね
株価1万円割れおめでとう。
こういう事するからほんと嫌いだわ任天堂って
中途半端な3流企業
最初の方のコメント欄
一応訂正を入れといただけだ
別に2Tでいいだろw
2Tより上にしたってどうせ埋まるほどコンテンツなんざねぇよw
てか1Tも埋まるか怪しいだろw
発端て。この記事内じゃもう誰も言ってないのにほじくり返す方がよほどネガキャンのように思えるが。
Vitaで750MBのPSPソフトDLしたら8分で終わったぞ
なんでWii(U)はこんなに時間かかるんだよ
光る所はあるのだけど
悪い所ばかりが目につく
ゴミハード
そう言う奴は大丈夫なん?
もう今電話かかって来て回線切断される奴はそうそうおらんやろうけど
ADSL使ってるうちで一部の環境では普通にあるだろ
鯖がカスだからだろ?
ついでに本体の性能もカスだからだろ?
本人のコメントは無視ですかそうですか
情弱の騙し方に磨きがかかって光り輝いてるだろ!
レンガチャンスを無限にくださる神アップデートだというのに
そして任天堂は考えました
「・・・何かしらで本体が壊れるって物理的なスリルもあれば絶対に流行る!そうだ!アップデートつかって途中でやめたらレンガになるようにしよう!!」
こうですか?
しつこいから煽り屋認定しました
ポリアンナすらいいところ見つけ出せずにトラウマで心神喪失したってのに、やるじゃんおまえ
さすが豚ちゃん頭が悪いwwwww
レンガとして
こんなことじゃ黒字は到底無理だろ
ポジティブな所がまるでない・・・・・
いや、本物のレンガとくらべて耐久性がないからやっぱりゴミだろ
誰が発売日に買うんだよw
ファイルサイズを少しでも小さく見せたいから
まとめると毎回1GB配信しなきゃならないからね
ついこの前のアプデでユーザー懲りてるのに
なんかおかしな匂いがプンプンするぜ・・・
携帯機市場でしか生きていけなくなったってことじゃん
今は馬鹿にしていられるVitaも、今後コスト削減した新型が出るのは目に見えてるし、
ソフトもPSにどんどん集まってる。
3DSの後継機を出そうにも、3DSはまだ発売して1年9ヶ月。後継機を出すには早すぎるよ。
3DSの開発環境を整えた開発会社達も、正直見切りをつけると思う。
いや煽る気にならんわこれ
産廃ってこういう事だよね豚ちゃん
なんなのこのゴミは
さっさと次ハード出そうぜ
ギミックとかいらんし
何が悲しくデンモクでゲームやんだよ
おい!
忍豚がステマ失敗して尻尾晒したみたいだぞw
普通に電源落とすなら問題ないわけでしょ?
たぶんソニー信者(GK)の仕業だろうがこういうネガキャンする人は最低だな
不具合対応ばっかで利便性向上はなさそうだよなぁ・・・
これでまた一段WiiUが神ハードに近づいたな
捏造しかしないなwwwwww
Vitaはフルキムチ炎上
ソフトねぇな
読込やらくっそ遅い気がするんだけど俺だけか?
最後の顔w
もう、なんか・・・・地獄だな
初日にメジャーアップデートしてたんかw
その手のドライバとか適応するだけだったら、どんだけ多く見積もっても50MBも行かないような気がするんだけどなぁ…
ゴキブリ息してる?
なんなのかなぁ、その移行によるメモリへの展開行程が想像付かない
いくらDDR3-1600だっつーても、なんでそこまで時間かかるんだろうか
その発想はなかったわ
勝手に抜かしといてくださいな
あ、このペースならPS3も抜かすし丁度いいんじゃない?
PS3も6年目でVerはたったの4.31だしw
すごい発想だな
ローカルで処理してるとは思えん遅さだなw
フラッシュが糞遅いんじゃね?
CPUがしょっぼいから圧縮ファイルの展開に時間かかってんじゃねーの
タイトルはDL販売無理だろコレ。まぁ、GCは今のところエミュも載ってないみたいだけれど
さぁ、ゴキブリども。震えるがいい。
電源落としても大丈夫ってみんなに教えてあげないとね。
絶対にましなもん作れたやろうに
それか昔イワッチがps3が29800の時にそれ以上の値段になるとか言ってたのを実現しておけば
まともなハードになってただろうに
なんだこれ冗談みたいな遅さだな
これはなんかしょぼ過ぎるな
それ以前の物もGBAやら何やらで散々移植されまくってきたから今更感あるしなー
忍の失態で任天堂がステマしてた事実がバレてしまった件
短いスパンでファームアップデートごとに大容量パッチなんて当てていたら
ゲームやる時間よりアップデートの時間の方が長くなったり、
FLASHメモリの寿命が短くなるからいいことなんて全くないな。
実装されて無かった機能の追加じゃなく、紛れもなく新機能追加の目白押しだったからなぁ
煉瓦化して天に召されるんだね
いや
煉瓦だけに煉獄か
この前も垢を別の本体へ移行出来ないとか平気で嘘ついてたし
ソニー信者は嘘つくことが仕事なのだろうか
胸が熱くなるな・・・いや、マジで。
よし!先に絶望感を与えておいてやろう。どうしようもない絶望感をな・・・
ネットに不具合があったと漏らすと
個人情報まで晒されることになるからなあ
ダメコン衣川事件は嫌な事件だったね
どこでわかる
コメントが既にVITAガーになっててワロタw
本当にダメコンで、任天堂も後からモーションプラスを出すほどだったのにねw
それでもハード自体に欠陥があるからフリーズ地獄改善しそうにないし
いったい何個のレンガを作れば気がすむんだ
岩田「550万・・・」
任天堂はハイセンス過ぎて付いていけないw
WiiUはネット環境必須だってちゃんと告知しろや
これはシステムアップデートの有料化フラグな気がする。
前代未聞じゃねえのか
いや違うんだそうゆう問題じゃないんだよ
根本的なとこでユーザーと任天堂で求めるものが違うんだよな・・・
何入れるんだよ
割ったソフトか
アップデートファイル
DLに半年位掛かるんじゃねw
本体ストレージの容量が足りないからって、またレンガ化しそう
强烈抵制!!!
小日本鬼子。。
全民抵制。。。。
抵制日本的罪恶行径,抵制一切支持日本实施罪恶行径的人,
SONY没站出来公开表态日本政府的行径,所以我们抵制SONY!
豚はすぐ電源抜きそう
お前こんなもの発売前にやってて当たり前の事だろ!
それができてないってことはそーとー糞なんだよ!
糞会社だからこんな事態になってんだろw
いつの時代のハードだよw
どこかの熱烈なファンがやるならまだしも…
儀って儀式のことでしょ
任天って会社からユーザーまで宗教じみてるわw
「USBメモリの使用はオススメしません」ってこういう理由か
USB抜いただけでブラックアウトして電源切るしかなくなるとかww
これ仕様とかじゃなく不具合だろwww
また1時間ですかwwwwwwwwwwww
その時点でPS3を超えてるな
PS3は2TBまでしか対応してないからな
一応って・・・
殆ど裏技の域だろ。
更新を「やめる」選択で、いったい誰がBGダウンロードすると想像が付くんだ???
だな。
USBは活線挿抜対応なのに・・・
レンガ化の危険性は日本版でも変わらないが。
J( 'ー`)し たけしったら、またゲーム機点けっぱなしにして! プチッ。
言っておくが、PS3にもメモリースワップの機能は有るからな。
ゲームプログラムでは動作が遅くなる方向に行くので多用されないだけで。
ありえねぇwwwwwwwwwwww
どうやったらここまで糞なものが出来るんだ・・・
はぁ?
いやいやUSBってそんな規格じゃないだろw
なんだこれw
へー、その両方ともMSが特許権利もってるフォーマット形式なんだけどw
任天堂はDVDやBDの特許払うのを散々嫌がったのにMSの特許は払うんだ?
さっすがー、チカニシ同盟とはよく言ったもんだわw
結論:任天堂がexFATやNTFSの特許料払うとかありえんw
不良品発売してんじゃねえよカス
PS3でも同じ 500GBとかフルインスコもできないのにいらないだろw