• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マンガ大賞2013ノミネート作品発表!!
http://www.mangataisho.com/
ダウンロード

『暗殺教室』
松井優征

暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)



『海街diary』
吉田秋生

海街diary 1 蝉時雨のやむ頃



『乙嫁語り』
森薫

乙嫁語り 1巻 (ビームコミックス)



『俺物語!!』
原作:河原和音 作画:アルコ

俺物語!! 1 (マーガレットコミックス)




『山賊ダイアリー』
岡本健太郎

山賊ダイアリー(1) (イブニングKC)



『テラフォーマーズ』
原作:貴家悠 作画:橘賢一

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)



『人間仮免中』
卯月妙子

人間仮免中



『ハイスコアガール』
押切蓮介

ハイスコアガール(1) (ビッグガンガンコミックススーパー)



『ぼくらのフンカ祭』
真造圭伍

ぼくらのフンカ祭 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)



『ボールルームへようこそ』
竹内友

ボールルームへようこそ(1) (講談社コミックス月刊マガジン)



『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』
九井諒子


九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子 (ビームコミックス)










過去のマンガ大賞

2013y01m21d_124237484


2013y01m21d_124240000


2013y01m21d_124242699










結果発表は3月下旬!楽しみすなぁ












関連記事
【『このマンガがすごい!2013』発表!1位は「テラフォーマーズ」&「俺物語!!」】

f213fe34






暗殺教室 2 (ジャンプコミックス)暗殺教室 2 (ジャンプコミックス)
松井 優征

集英社

Amazonで詳しく見る

乙嫁語り 5巻 (ビームコミックス)乙嫁語り 5巻 (ビームコミックス)
森 薫

エンターブレイン

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:52▼返信
1ゲッソ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:53▼返信
永世マンガ大賞 キルミーベイベー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:53▼返信
GKはテラフォーマズやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:53▼返信
モンハンくるとおもったのにな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:55▼返信
マンガあまり読まないが、過去のは1つ2つは知ってたが今回全部知らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:55▼返信
テラフォーマーは設定は面白いけど
最近の展開は微妙だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:55▼返信
海街は、いいよ
泣ける
8.Waffen SS投稿日:2013年01月21日 12:55▼返信
ハイスコアガールは良いわぁ
みんな読めwGKもカプコンが資料提供に協力してるからって言わずに読め。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:58▼返信
乙嫁一択
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:00▼返信
きたあああああああああああああああああ暗殺教室!!!!!!!!!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:00▼返信
やらおん騒動ノミネートおめでとう!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:01▼返信
ハイスコアガールはおっさんゲーマーは読んどけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:03▼返信
宣伝でしかないからなぁ
完結してない作品を評価するのも微妙
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:04▼返信
テラフォここ最近で一番おもんなかったわ
あのしょーもなさすぎる人間ドラマみたいなんやめろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:05▼返信
テラフォーマーズと巨人と暗殺は三大ごりおし
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:05▼返信
テラフォーマーズは好きだなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:05▼返信
ここは、ボールルームを押すかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:08▼返信
テラフォーマーズはなんか人間側があっさり死に過ぎるから好きじゃない
ある程度拮抗した戦力ならもうちょっと観ようと思ったけど、3巻でやめよかなと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:09▼返信
ノミネート作品が軒並みいまいちな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:10▼返信

乙嫁語りしか知らない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:10▼返信
乙嫁語と龍の子、ハイスコアは分かる。
暗殺も売り上げ考えれば分かる。

だが他はどうなんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:10▼返信
グールねーの
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:11▼返信
>>18
あれでも、初接触の時のそう全滅に比べたら人間側も強くなっているんだけど
相手も強くなっていましたという流れだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:11▼返信
俺物語面白いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:12▼返信
過去の大賞は女向けのサブカルっぽいのが多いんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:12▼返信
押切蓮介の名前が表に出てくるのは嬉しいんだが
ハイスコアガールで有名になるのは何か釈然としない感じがある
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:12▼返信
ハイスコアか乙嫁かな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:13▼返信
乙嫁がいいけど、去年も入ってなかったっけ?あれは別のんだっけか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:13▼返信
>>26
それ以外は、はっきり言って一般向けじゃないしw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:14▼返信
なんでいつもワンピースないの
出ると勝利が確定してるから出さないのかな
ゲーム大賞のマリオみたいなものか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:16▼返信
テラフォつまらなくはないんだけど、結局能力バトルだからなぁアレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:17▼返信
乙嫁語り今更すぎんか?
1巻から良かったろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:17▼返信
>>30
>>マンガ大賞の選考対象は、その年の1月1日から12月31日に出版された
>>単行本の内、最大巻数が8巻までの作品です。
このくらいは知っとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:17▼返信
テラフォは久しぶりに当たり引いたと思った。
マジで面白い、初期のGANTZを越える勢いがあるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:17▼返信
過去の大賞が第1回の石塚真一以外、全員女性作家というアンバランスさ
ノミネート作見ても、傾向が偏りすぎな感じ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:18▼返信
21世紀最優秀マンガ大賞 でろでろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:18▼返信
最近当たった漫画と言えば東京カラス。
まだ一巻しか出とらんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:19▼返信
キルコ厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:22▼返信
相変わらず女に媚びたようなサブカル作品ばっかりだな
だから誰も支持しないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:22▼返信
オレって面白い作品を分かってる
って感じの作品ばっかりだな
勝手にやってろよwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:23▼返信
>>38
そら流石にノミネート作品と比べたらキルコなんて鼻くそみたいなもんすよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:23▼返信
テラフォはSFのふりしてるけどファンタジーなんだよな

火星木星間の小惑星帯がもとは惑星だったとか恥ずかし過ぎです
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:23▼返信
乙嫁毎年候補に入ってるな
でも順当に行ったらテラフォなのかなあ

>>33
ドリフターズは去年単行本出せなかったから選外なんだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:23▼返信
ワンパンマンは来年あたりかなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:24▼返信
ホモくせえラインナップだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:25▼返信
このマンガがすごいと大差ないな
あっちも左翼臭かったけどこっちも似たような感じだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:25▼返信
※39
書店員に女が多いんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:25▼返信
サブカル漫画大賞って改名しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:26▼返信
自己満足に浸っている糞どもが選ぶ糞漫画賞
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:26▼返信
テラフォーマーズの一巻の表紙が銀魂の近藤さんにしか見えないんだよな
あと俺物語はこち亀の両さんに見える
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:26▼返信
サブカルが好みそうな漫画ばっかりだなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:27▼返信
最低でも5巻ぐらい出してから判断しろよ
最初だけ面白い漫画なんて山ほどあるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:28▼返信
キメえ漫画ばっかりだな
萌えもウゼエけど
その反対の連中も大概だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:30▼返信
俺物語は少女漫画なのに主人公がイケメンじゃないし
男が惚れる男タイプだから抵抗無く読めてオススメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:30▼返信
テラフォーマーズは3巻まで読んだけど・・・BTOOMとかあの路線の漫画なんだね・・・。
敵ゴキの進化した奴と特殊な昆虫等の能力をもった人類が戦うって言う・・。
やってる事がスターシップトルーパーズや地球防衛軍の敵が進化したゴキブリって感じの漫画なんだよな~
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:30▼返信
乙嫁語りは面白いな~
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:31▼返信
選考条件に該当しているオススメ漫画書いていけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:31▼返信
じょうじじょじょう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:32▼返信
売りたい漫画大賞か
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:32▼返信
ハイスコアガールはここのみんななら読んでるだろ
まぁゲームすら買わなくて煽ってるクズもここにいると思うが
にしても一巻みたいなノリでもよかったなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:33▼返信
テラフォーマーズって最初は期待したけどつまらなくなってきたとこじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:34▼返信
ハイスコアガールよりピコピコの方がよかったな
恋愛要素いらね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:35▼返信
アイアムアヒーローはどうしたコラァ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:35▼返信
もうオサレ漫画しかノミネートされなくなったのな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:36▼返信
じょうじ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:38▼返信
乙嫁とか何年前に始まった漫画だよ
毎年やるなら開始1年以内とか期限区切れよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:38▼返信
はいはいサブカルどもが勝手にやってろよ
宝島の雑誌みたいにそのうち誰にも相手にされなくなるってwww
ああ既にされたないかwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:40▼返信
はちま部門特別賞 ミスミソウ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:42▼返信
暗殺教室以外見たことも聞いたこともないんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:42▼返信
最近、乙嫁語り読んだけど面白かった
新刊楽しみだわ、年2冊位のペースで出してくれたら最高なんだけどなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:43▼返信
>>71
本屋にも行かなくてジャンプしか読まない人?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:43▼返信
>>71
お前がジャンプしか読んでないだけだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:45▼返信
海街なんてかなり前から連載してるだろ
ライフワークみたいな連載の仕方してるから巻数少ないけど
受賞資格に連載開始からの年数考慮しないと何か変だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 13:50▼返信
大体知らん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:01▼返信
テラフォーマーズはただの万国ビックリ人間ショーだからな。
そこ以外に見るとこがない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:15▼返信
乙嫁語りは面白いってより芸術性が感じられる作品て気がする
俺物語はインパクト重視でこれからどうなることやら…
この中では人間仮免中が異色かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:18▼返信
個人的には5巻以上12巻未満辺りの作品でやれって思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:20▼返信
暗殺教室はGJだな、この人の作品はネウロのが好きだけど
条件的に仕方ないけどジャンプが少なすぎる

ハイスコアガールとか前にも見た気がするんだけど一度賞とった作品は二回もノミネートしなくてもいいんじゃ
たとえそれで大賞とっても前の大賞のが面白いって証明してるようなもんだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:25▼返信
テラフォーマーズの肩透かしっぷりがひどかったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:25▼返信
乙嫁語り新刊出てたのかよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 14:51▼返信
>>73
近所の本屋はこの数ヶ月ずっとジョジョしか目に入らない状態が続いてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 15:02▼返信
乙嫁いいね 九井作品集も前回に続いて良かった
俺物語は2巻まで読んだがブレのない勢いが安定しててスゲーと思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 15:16▼返信
ボールルームへようこそは面白い
社交ダンスがテーマだけどこんな熱い漫画は久しぶり
そして女の子がかわいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 15:26▼返信
>>85
結構いいよな
俺も月マガ買って修羅の門のついでに読んでる
同じ雑誌の料理の奴の方が好きだけど入ってないな…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 15:32▼返信
吉田秋生まだ描いてたのか、バナナフィッシュは面白かったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 15:35▼返信
乙嫁語りだな
89.矢沢投稿日:2013年01月21日 15:42▼返信
マンガ大賞ってマイナーなのばっかりだな
裏での関係ありそう
これで売れるのもよくあるらしいし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:03▼返信
キルコないキルコ厨ざまぁとか言ってる奴いるけど、
こういう賞は「週刊少年ジャンプ」でやってる漫画はノミネートすらされないだろ
漫画は面白いけど雑誌自体がマイナーすぎて一般に認知されにくい作品をピックアップする、のが目的なんだから。
ジャンプは雑誌が300万近く売れてて、それに載ってるって事自体がこの賞以上の宣伝になってんだから、ジャンプ漫画はこういうのにノミネートされない。
キルコがIKKIとか月刊バースとかで連載されてたら余裕でノミネートされてるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:14▼返信
>>90
暗殺教室ェ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:15▼返信
テラフォーマーズはアドルフさん死んでからアンチ増えまくってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:31▼返信
また売り残り発生か?
本当に終わって欲しい!!

読みたい本があれば買う。
ほとんどマンガ大賞ばかりで売れ残りがある。

書店がなくなる理由はマンガ大賞かも知れない…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:37▼返信
テラフォはもう少し画力上げてくれれば文句無し。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:45▼返信
ワンピみたいなフジテレビのゴリ押し糞漫画が突出して売れる悲惨な業界だから
こういうのはどんどんやるべきだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:47▼返信
もっと誰も知らないようなマイナー作品を取り上げてほしい
有名作家やジャンプ作品とかどうでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:48▼返信
>>90
病院行ってこいwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:51▼返信
>>96
メジャーマイナー関係なく公正に
選考条件満たしてる優秀な作品をピックアップするのが理想だと思うけどな
「マイナーすぎるから除外」とか「メジャーだから除外」ってのは歪んでる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 17:00▼返信
暗殺教室って呼んだことないけどスンゲーつまんなそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 17:22▼返信
>>90
キルコさんはキャラ好きで読むけど。こういうのに選ばれるような漫画ではねえなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 17:35▼返信
暗殺教室はつまらなくは無いけど
大賞を取るほどのもんかというと違う気がするな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 18:21▼返信
ワンパンマンないとか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:02▼返信
クソゲーオブザイヤーとかと同じで
押し付けがましい感じがしてとても嫌い
しらねえよ。販促の箔付けじゃねえかこんなもん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:11▼返信
ハイスコアガール、ゲーマー向けだなぁ
電子書籍の立ち読みしてみたけど、このまま一巻買うか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:16▼返信
乙嫁語りが好きだけど無理だろうなぁ
話題から寺がきそう、暗殺は内容がアレだから好き嫌い多そう
ハイスコアも好きだけどやっぱ偏りそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:44▼返信
テラフォのゴキブリってキモいよねぇ

…うん!ゴキブリってほんっと気持ち悪いわぁー
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:55▼返信
ハイスコアガールは確かに面白いんだけど、こういう大賞にノミネートする様な作品か?
ニッチ層向けだし、一般向きでは無い様な気がするんだが・・・
押切連介なら、もっと他にあるだろ

ポールルームは主人公がご都合主義過ぎてなぁ・・・
主人公補正って言えば、それまでなんだけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 21:53▼返信
そろそろ乙嫁語りでもいいんじゃない?
ノミネートされるの多くても大賞取れてないからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 22:02▼返信
ころせんせー萌えるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 22:03▼返信
俺物語の主人公が両津のパクリに見えるんですが
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 23:02▼返信
九井諒子は面白い
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 23:16▼返信
「乙嫁語り」か「ハイスコアガール」で悩む。
「雪にツバサ」とか「のりりん」は入らなかったのか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 00:07▼返信
監獄学園がない
やり直し
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 01:38▼返信
九井諒子が入っているとは驚き
同人時代から読んでるから頑張って欲しいな
受賞は乙嫁かテラだと思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 02:46▼返信
テラフォーマーズは進撃の巨人と同じ一発屋感が強い
暗殺は賞なんか取らんでもジャンプの看板になるだろうから今じゃなくていいんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 07:55▼返信
乙嫁でしょ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:41▼返信
暗殺教室って面白いけどそこまで持ち上げるほどのもんかね?
去年の新連載だとハイキューが良かったな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
暗殺は内容どうこう以前に1巻の爆売れがすごすぎる
ここ数年のジャンプ新連載の中では異例だしインパクトがでかい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
信長協奏曲なくなってんじゃねーかよ!!

直近のコメント数ランキング

traq