• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

PS3『風ノ旅人』が海外ゲームサイトIGNのゲームオブザイヤー2012を受賞!
【祝】PS3『風ノ旅ビト』が大手サイトGameSpotのGOTYを獲得!これでIGNに続いて2冠達成!!
【祝】PS3『風ノ旅ビト』が海外大手サイトJoystiqの最優秀ゲームに選出!IGNとGameSpotに続いて3冠きたか
【祝】PS3『風ノ旅ビト』がグラミー賞・サウンドトラック部門ノミネートの快挙!!







アニー賞 最優秀賞は長編部門「シュガーラッシュ」、短編部門「紙ひこうき」
http://animeanime.jp/article/2013/02/03/12887.html
400fdsafsa


2月2日、米国・カリフォルニア大学ロサンゼルス校ルイスホールにて、第40回アニー賞(Annie Awards)の受賞者・受賞作品の発表と授賞式が行われた。

アニー賞は国際アニメーションフィルム協会ハリウッド支部が、毎年米国内で公開されたアニメーション作品の中から優れた実績を残した作品、スタッフを顕彰するものだ。アニメーション業界における、アカデミー賞的な位置づけにある。



[作品部門受賞作品]

■ 最優秀映画賞(Best Animated Feature)
『シュガーラッシュ』ウォルト・ディズニー・スタジオ

■ 最優秀スペシャル番組賞(Best Animated Special Production)
『怪盗グルー:ミニオン・マイム』(Despicable Me: Minion Mayhem)イルミネーション・エンターテインメント

■ 最優秀ショートアニメーション賞(Best Animated Short Subject)
『紙ひこうき』(Paperman)ウォルト・ディズニー・スタジオ

■ 最優秀テレビアニメーション賞(プレスクール部門)
(Best General Audience Animated TV Production For Preschool Children)
『Bubble Guppies ‘A Tooth on the Looth’』  ニコロデオン・アニメーション・スタジオ

■ 最優秀テレビアニメーション賞(児童部門)
(Best General Audience Animated TV Production For Preschool Children)
『Dragons: Riders of Berk ‘How to Pick Your Dragon’』ドリームワークス・アニメーション

■ 最優秀テレビアニメーション賞(一般部門)
(Best General Audience Animated Television Production)
『Robot Chicken ‘DC Comics Special’』Stoopid Buddy Studios

■ 最優秀ゲームアニメーション賞 (Animated Video Game)
『風ノ旅ビト』(Journey)ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ

■ 最優秀学生作品賞(Best Student Film)
『Head Over Heels』 Timothy Reckart

















そろそろ「風ノ旅ビト」を開発したthatgamecompanyの新プロジェクトも明らかになるかな?

楽しみですねぇ






関連記事
声優・子安武人さん「風ノ旅ビトが素敵過ぎて心が豊かになった。本当に良いゲームだ」







バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
PlayStation 3

カプコン 2013-05-23
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
Xbox 360

カプコン 2013-05-23
売り上げランキング : 171

Amazonで詳しく見る

コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:58▼返信
無能集団のトップ 平井一夫という恐ろしい男

・久多良木の敗戦処理かと思われたSCEAからきたリッジ平井、PS3をついにナンバー1ハードへ導く
・その功績が認められソニーグループトップに上り詰める
・円高の波に乗り、クラウドGAIKAI、ソニエリ、英EMI、モバゲー筆頭株主ソネットを短期間で買収
・円安の波を察知すると、円高のうちにNY本社ビルを5倍の値段で売りさばく
・先制パンチはMSにくれてやると「後出しジャンケン宣言」をするも、2週間後PS4発表イベントという奇襲をかける
・このタイミングは任天堂が2期連続営業赤字を出した決算で最悪のイメージをもたれている瞬間である
・そして平井は就任1年目にしてソニーグループに黒字決算をもたらすという
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:58▼返信

また賞を取ってしまった

スマンのぉ

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:59▼返信
WiiU移籍への手土産か
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:59▼返信

ソニーに助けを求める任天堂wwww

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:59▼返信




PSWのゲームが色々賞取ってすまんな



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
ごきぶり大発狂
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
スワンのペイントボール投げるのも期待
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
またつまらぬ物を取ってしまった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
おめでとう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
ゴキブリのラストホープだったゲームかw
見事なクソゲーだったなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:00▼返信
まあ、妥当
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信
開発元は主力が抜けてるんじゃなかったっか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信
当然だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信
>>8
よし!ミーバースキメてこいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信
任転の映像はゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信

任豚イライ~ラwwww

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信
ソニーはスタジオを育てるね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:01▼返信
何個の賞を掻っ攫えば気が済むんだw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:02▼返信
かつての名作が集まる3DS
良質の新作が集まるPSW
どうしてこうなった…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:02▼返信
任天堂最近空気だよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:02▼返信
未だに何をやるゲームなのかよく分からん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:02▼返信
ふ〜ん
で、このゲームはマリオより売れたの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:02▼返信
二ノ国も評価しろよ
世界観と音楽は素晴らしいぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:03▼返信

Q,現世代機で最下位はどれ?

任豚「XBOX360!」

痴漢「wiiU!」

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:03▼返信
Vita版まだー?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:03▼返信
>>22
初めて見たがマジだw
ファミコンとか発売日未定のソフトばっかw
相変わらず中身の無いものを取り繕うのには必死過ぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:04▼返信
しかし次回作のハードルめちゃめちゃ上がってしまうな
単独でどこまでその期待に応えられるか楽しみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:04▼返信
>>26
うん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:04▼返信
>>22
VCと未定ばかりw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:04▼返信
GK乙!KOTYなら連続受賞出来るというのに!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:04▼返信
雑魚豚なんもねえな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:05▼返信
>>22
ちょっと必死過ぎるだろwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:05▼返信
ここもう脱P宣言してるやん
いつまで持ち上げてるのお前ら
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:05▼返信
>>26

これもう最近じゃ自虐ネタなんじゃないかとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:05▼返信
>>22
同じゲームのスクショ何枚使いまわしてるんだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:05▼返信
異論無しだな、ジャーニーは一生語り継がれるレベルの作品だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:06▼返信
>>27
日本版は役者がゴミだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:06▼返信
少人数で作ってこれって凄いよなぁ
まあプレイ時間的なボリュームはないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:06▼返信
>>22
ゼノスクショ3枚wwwwwww

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:06▼返信
風ノ旅ビトは本当に神ゲーだから、遊ぶチャンスのある人は遊んだ方が良い
多分、このゲームが提示した緩やかな繋がりってのが、これから未来のゲーム環境を暗示してるとも思える物凄い作品だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:06▼返信
HEAD OVER HEELS  ちょっと面白かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:06▼返信
まだやってないけどいつかやりたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:07▼返信
テッべイペーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッべイペイテッべイぺーイ♪
テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:07▼返信
>>22
未定だらけな上に同じソフトの画像がいくつも・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:07▼返信
>>22

なんか豚の妄想と水増しソフトの比率が似通ってるなぁ~w
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:07▼返信
任天堂の次の囲い込み対象が決まりました
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:07▼返信
>>38
2013はGOWとGTA5の勝負になりそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:08▼返信
風ノ旅ビトは本当に神ゲーだから、遊ぶチャンスのある人は遊んだ方が良い
多分、このゲームが提示した緩やかな繋がりってのが、これから未来のゲーム環境を暗示してるとも思える物凄い作品だから
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:08▼返信
AKB48はキモイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:09▼返信
>>22
いい加減NFSMWの発売日20日に修正しろよなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:09▼返信
>>52
番犬が出るなら
番犬だと思ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:09▼返信
そもそも何ゲーなんだよ
只の雰囲気ゲーなら買わないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:09▼返信
>>37
え?他のハードで出してるメーカー応援しちゃいけないの?
宗教?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:10▼返信
ゴキブリは単純だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:10▼返信
>>2013はGOWとGTA5の勝負になりそうだな

おい…お前は忘れちゃいけないもん忘れてる

TLoUだ!

ノーティにごめんなさいしないとね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:11▼返信
うーん、買おうかな、どうしようかな。

と迷って買うだろうな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:11▼返信
>>57
アクション
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:11▼返信
既に脱P済み
SCEとの契約が終わったことの喜びをインタビューで語ってたね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:11▼返信
そろそろ買おうかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:12▼返信
>>60
ふ〜ん
で、このゲームはマリオより売れるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:12▼返信
これやったら何か切なくなった
表現がすごいよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:12▼返信
そろそろVITAで発売されるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:12▼返信
アニー賞とかマイナー過ぎて聞いたことねーわ
アカデミー賞とかノーベル賞とってからデカイ顔しろや
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:13▼返信
ミーバースでハッピーになろうや
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:13▼返信
雰囲気だけゲー
映画的ゲームはもういりません
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:14▼返信
>>65
うん 売れてるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:14▼返信
>>57
ただの、放浪ゲー
いきなり砂漠に放り出されて目的も目的地も提示されず放浪するゲーム
その中で、緩い出会いと別れ(しかも中身入り)を経験しながら、最期の目的地に行くゲーム
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:14▼返信
>>68
グラミー賞もGOTYも取ってます
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:14▼返信
>>65
なんかもう定型文になってるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:14▼返信
体験版やったら糞つまらなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
78.52投稿日:2013年02月03日 22:15▼返信
すまん、よく考えたら今年は大豊作だな

GOWA
GTA5
FarCry3
TLoU
DeadSpace3

でかい弾が結構あったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:15▼返信
>>37
確かに任天堂のゲームは仕事で持ち上げてるから契約切れたら持ち上げ中止ってのは良くある話だけど
ソニーのゲームは本当に評価されて支持されているんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:15▼返信
>>68
頭わるっ
ジャンル違うし、
そもそもアカデミー賞ってw
せめてパルムドールか金獅子だろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:15▼返信
>>65

風ノ旅ビト 初日で300万

マリオU   累計146万

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信
WiiUにはなにもないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信
>>68
もうちょい賞のこと勉強しような?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信
こういうゲームは本来日本のメーカーが作るべきなんじゃないですかね・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信



PS4>ピカソ
720>ゴッホ

WiiU>便所の落書き


86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信
>>65
世界累計は確実に今の量産型マリオよりは売れるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信
>>アカデミー賞とかノーベル賞とってからデカイ顔しろや

ゲームでアカデミーとかノーベルとかニシ君頭おかしくなったのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:16▼返信
風の旅人買おうかなと考えると、いつもどこか違和感を持ってしまい買いきれないんだよなあ・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:17▼返信
>>76
あったっけ?
俺のPS3では見つからないんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:17▼返信
水増し公式ww
また情弱騙す気満々じゃないか…www
これも捏造なのニシ君?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:17▼返信
さりげなくFarCry3が楽しみなのです
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:17▼返信
豚ちゃん北斗無双買った?
きっちりお布施しないと次のゲーム出ないよ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:17▼返信
>>65
てか
そろそろマリオを引き合いに出すのはやめたほうがいい感じがするな
もうマリオは世界でたったの150万程度しか売れないタイトルになったんだし
わざわざ風ノ旅ビトみたいな大作と比べられるレベルじゃねえわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:18▼返信
他のプレイヤーもやってるうちにやらないと
このゲームの魅力は半減だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:19▼返信
え?
今年からノーベルゲーム賞が新設されるん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:19▼返信
>>81
普及してるPS3と
出たばかりのWiiUで比べんなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:19▼返信
ていうかマリオなんて今時大して売れてねーんだからイチイチ引き合いに出すなよ
どうせならポケモンとかにしとけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:19▼返信
>>88
なんというか、環境ゲー?
不思議な世界を旅行してるような気分になれるよ
特に砂漠を滑るシーンは影と光のコントラストが凄すぎて涙が出そうになる

個人的には同メーカーのフラアリーが最高傑作だったかな、あれは本当に凄かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:20▼返信
クソゲー確認しますた
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:20▼返信
>>96
VITA「ふ~ん、そう・・」

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:20▼返信
クソゲーやないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:20▼返信
てか、もう任天堂は現行では売上自慢できないでしょ
ここ数年でモンハン3rdより売れてるソフトあんのかって話になるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
>>84
いやこのセンスは真似できないよ
日本が作ったら余計な要素入れると思うよ

必殺技入れてみました
固定砲台設置しました
8人マルチまで可能です
チャットできます
コラボで服装が変えれます

とかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
ゲームをゲームの枠で終わらせないゲームだった
まぁ、雰囲気ゲーだからアクション性とかそういうのはないけど今までこういうのなかったからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
ネタでもこれをクソゲー呼ばわりするのは許せないわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
3本セットのパッケージ版は
日本では発売されないのは残念だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
こんな時期にやったら余計寒くなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
>>96
ならVitaも批判すんなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:21▼返信
別に驚かんな
あのゲームプレイした事ある人なら納得の受賞だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:22▼返信
>>96
確かにwiiU出たばかりだもんねw
昔PS3でも同じこと言ってたしwこれがブーメランかww
でも、もう少しで世代遅れになるハードを誰が好き好んで買うんだろうか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:22▼返信
>>94 >>98
そうなんだ。折角だからやってみるかな

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:23▼返信
プレーヤーに今までゲームではなかなか得られない体験と衝撃を与えたからな
「ゲーム」の固定概念を持っている人ほど拒絶は大きいのかも
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:23▼返信
Floweryは最高だったね、操作に慣れてきたら自由自在に空飛び回れるのが新感覚すぎてヤバかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:23▼返信
ぶーちゃんは墓穴を掘るのが大好きなんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:24▼返信
欲しいか?WiiUに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:24▼返信
値段相応
文句はない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:25▼返信
>>115
なるほどそっちも買ってみるか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:25▼返信
>>96
3DSでも勝負にならないって
だってニューマリ2で累計530万程度だぞ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:25▼返信
このゲームは出会いがあると凄く感動するが、
一人で旅をしても、また違った感動があるからな
122.柄無しさん投稿日:2013年02月03日 22:26▼返信
これは心に響くいいゲームだよ
言葉なんていらないんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
オンゲーやってたらオフゲーなんておろそかになるね・・・トロコンはしたいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
SCEとの契約きれたみたいだし、この会社の作品は全てのゲーマーにやって欲しいね
是非とも箱やwiiUにも出すべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
>>114
そうなんだよね、きっと
このゲームは短かそうだなとか、やり込み周回できるのかとか、俺頭ガチガチかも試練
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
>>117
任天堂「マリオで旅出来るようにしてみました。どやぁ」

と最悪の事態になりかねない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
風の旅人MMO作ってくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
自然とか現実の景色や、ゲームの背景などに何の興味も感動もわかない人にはつまんないかもね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:28▼返信
白衣になった時の満足感は凄かったw
あの新人を導くドヤ感w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:28▼返信
>>104
言っておくが
ICOとかワンダは日本人が作ったものだぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:28▼返信
>>104

つ ICO
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:29▼返信
ゲームシステムとかよくわかんないんだけど公式見る限り
SEGAのナイツとかみたいな雰囲気重視で空間を楽しむゲームなんだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:29▼返信
エンディングすげー良かったよなー
名も無き旅人だけど最後のスタッフロールでさり気なく名前が乗ってるの見つけた時感動したw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:30▼返信
>>89
今って体験版と解除キーの2つだったと思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:30▼返信
>>132
ナイツとかが一番近いかも、既存のゲームにある点数やらなんやら全部抜きにして世界を楽しむゲームって感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:30▼返信
鬼畜米英の作った癒しゲーなんて・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:31▼返信
>>104
>固定砲台設置しました
>8人マルチまで可能です
>チャットできます
>コラボで服装が変えれます


これは寧ろ海外サードが良くやる事じゃないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:31▼返信
で、これどうぶつの森より売れたの?売れてないよね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:31▼返信
海外スタジオは凄いが最近のジャパンスタジオは大作に欠ける
デモンズ以降は良く分からんゲームとか馬鹿ゲーとか連発してるし
DAZEみたいに作り込んだゲームもっと出してくれい あとトリコはよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:31▼返信

初日で300万DLだろこれ
マリオとか勝てないだろw
今1000万DLいってんじゃね


142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:32▼返信
>>139
初日で並んだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:32▼返信
>>139
ぶつ森じゃ勝てんよw
引っ込め
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:32▼返信
人数の制限解除してるステージとかあったら良かったなぁ
あの広い砂丘とか沢山タビビトが走ってたら凄く幻想的じゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:33▼返信
>>133
最後に一緒に旅してくれた人のIDがわかった時に嬉しすぎて思わずメール送ったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:33▼返信
>>139
残念ながらぶつ森では足元にも及ばないレベル
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:34▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:34▼返信
アニー賞???
日本でいうKOTYかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:35▼返信
ニシくんマジギレ発狂www
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:35▼返信
日本にもコレクターズエディション出して欲しいお・・・
設定資料集とか画集あれば子供に見せたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:35▼返信
>>148
ぷッwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:36▼返信
ちょっとゲハとかそういう薄汚い物をこのコメ欄に持ち込まないで欲しいんだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:36▼返信
お前らがここで言い争ってもなにもかわらないんだぜ......
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:36▼返信
ぶーちゃん開き直ってONRYをかます
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:36▼返信
>>144
みんなでスライダーじゃね?
んで最後落下したらみんないなくなって地下道
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:36▼返信
>>136
成る程ねー。システムは違うだろうけどやっぱ楽しみ方は同じような感じか
ガキの頃セガサターンで遊んだっきりだけどあの独特な雰囲気と面白さは覚えてるわ
気が向いたらやってみよう
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:37▼返信
ぶつ森の累計を発売初日で軽く抜いてます、ぶっちゃけ勝負になってない
最近はもうファーストですらソニーやMSの方が上になってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:37▼返信
今クリアしたぞ
布切れを助けるゲーム?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:38▼返信
あの蛇怖かったなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:38▼返信
>>148
ニコニコでも見たのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:38▼返信
>>158
理解するまでやり直し
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:38▼返信
>>158
どういうゲームなのか考えるゲーム
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:38▼返信
任天堂から「ICO」「ワンダと巨像」「風ノ旅ビト」などの大人向けのゲームが出ないのが出ないのが不思議。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:39▼返信
>>130
そういえば上田は吉田と外山とローカライズ担当さんと一緒にバイキングぽいぽいやってたなw
とりあえず遊んでないで仕事しろとwww
まぁ上田だけで開発進むわけじゃない事はわかってるけどさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:39▼返信
>>157
そういえば、NOAとかソフト作ってんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:39▼返信
>>163
ポケモンとかマリオとか大きなお友達用のが出てるじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:40▼返信
>>148
KOTYはWiiUだよ
クソゲームハードオブザイヤー的な意味で
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:41▼返信
>>158
ここのメーカーのゲームは明確な指標が無いからプレイする人で変わってくるかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:41▼返信
>>163
多分、ゼノブレイドとかパンドラとかレギンレイヴとかラスストみたいなテイルズ路線が
任天堂的には大人向けのつもりなんだと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:41▼返信
>>163
要は『大人向け』ってとこだろ

購買層の差。そのかわり購買力の差にもつながってる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:42▼返信
>>140
何気にRainやパペッティアに期待してるんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:43▼返信
ウォン天堂wwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:43▼返信
>>163
マザーとかは、ああ見えて結構大人向けだと思う

ゼノブレは中高生やラノベが好きな層だから、他の任天堂ファーストと比べると大人向けか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:43▼返信
神ゲーであるのはもちろん、自分にとっては仏ゲーとでもいうべきゲーム。
日常のストレスがとろけていくw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:43▼返信
理解できない人が無理にやるゲームじゃない。
どんな名作短編映画でも理解出来ない人は理解出来ない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:45▼返信
>>140
でもまぁ、ファーストがバカゲー、奇ゲー作れるのは良い事だと思うんだ
しかもそこそこ売れてる客層もなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:45▼返信
>>163

ス・・スティールダいばぁ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:45▼返信
GOTYってサイト毎にけっこう意見割れるのにアンチャ2とこれは凄いな
2009年と2012年はどこもこればっかりだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:47▼返信
大人向けというか
任天堂タイトルには芸術性が基本的に皆無だよな、センスが無い

ゼルダとか一部にあるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:47▼返信
両手を挙げて賛成できるぐらい明確な神ゲーだったからなぁ
というかもう既にゲームの域を逸脱してるレベルだったし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:48▼返信
なんでマリオじゃねぇんだよ

マリオ以外ありえねぇだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:50▼返信
これ週末の夜にまったりやってるわ
疲れが癒える
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:52▼返信
過去の旅人任天堂w
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:52▼返信
白ビトで旅始めると白ビトが絡んでくれない

まぁわかるけどさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:53▼返信
奇ゲーや馬鹿ゲーは出すが、数々の良作を地味に輩出してるSCEはソフトメーカーとしてもっと評価されるべき。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:53▼返信
中国人監督による風ノ旅ビトが賞を取ってすまんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:55▼返信
アニー賞知らんのか
アカデミー賞、グラミー賞、トニー賞、アニー賞はショービズの世界ではかなり有名だろうよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:56▼返信
つーか今の任天堂のソフトは過大評価だな。 内容は昔の焼き直しみたいなのだが、まあブランド力は健在だからソフトは売れるw 
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:58▼返信
>>185
奇ゲーや馬鹿ゲーを出すからこそ真の良作も生まれるんだろ
冒険しているって事なんだし
そういう意味では昔のセガに近いものがある
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:59▼返信
体験版やってめっちゃ退屈なゲームだったから買ってねーや
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:01▼返信
プレイした者に中国文化・世界観の素晴らしさを知らしめる風ノ旅ビト
このゲームは全人類がプレイすべきソフトウェアだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:01▼返信
体験版DLしたけどやってなかったな。ちょうど3千円のカード買ったとこだしやってみるかな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:03▼返信
まぁ当然
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:03▼返信
任天堂も安藤ケンサクとかで頑張っているというのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:03▼返信
ゲームとしてはクソ
ゲーム性強くしたら、こうはできないから
インタラクティブムービー的じゃないとゲームが受賞するのは無理だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:04▼返信
体験版でホントに体験できてるのか謎。オンラインで最後までやって初めて感動する
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:05▼返信
>>191
可哀想に掃き溜めみたいな家に生まれたんだろうな、心が腐りきってるなんて惨い
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:06▼返信
風の旅人は途中までやって放置。いまいちよくわからん。
フラワーだっけ。あれは面白かった。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:06▼返信


新人クリエイター発掘に力を注ぐソニー・MS
さらにソニーは中小を積極サポートする
さらにソニーはゲームを芸術ととらえ社会的地位も上げた

任天堂、お前は30年間 何をしたんだ

201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:06▼返信
「で、ぶつ森より売れてるの?」

豚www
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:07▼返信
任天堂ゲーはゴールデンラズベリー賞でいいよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:08▼返信
体験版はやめとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:08▼返信
やろうかどうか迷ってる人
絶対にプレイ動画とかを見ずに始めてくださいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:09▼返信
>>200
乱発マリオです。
しかし、飽きられてプレイ人口が年々減少しているんです。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:09▼返信
>>200
マ、マリオとマリオとマリオです…
207.柄無しさん投稿日:2013年02月03日 23:11▼返信
俺は初プレイ時の相方に恵まれたな
3面くらいからずーっと付き添ってくれた
雪山でもポヨポヨ励ましてくれたし
最後も二人で仲良くゴールできたのは感動感激としか言いようがなかったよ

いわゆるゲームみたいなものの中にもこういうゲームもあっていいよな
素晴らしさが引き立つし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:11▼返信
任天堂にカッスの魂を感じる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:15▼返信
これはゲームっていうよりは芸術に近いソフトだからなぁ…
そこに感じるのを求めてない人には向かないかも。
まぁでも、砂漠を滑走するシーンは感動するからみんなぜひやってほしい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:16▼返信
>>23
自分は昔の名門殺し3dsと見たよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:17▼返信
風ノ旅ビトができない奴が可哀相だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:18▼返信
>>189
任天堂はゲーム性を"ハード"そのものに求めてるからな…。
だからソフトは焼き増しばかりになっていて、おもしろさがどんどん薄れていってる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:19▼返信
箱やバイキングぽいぽい
もなんか尖ってるよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:20▼返信
>>65
だから。頭大丈夫?マリオなんて誰も見向きもしていないよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:22▼返信
>>185
世界じゃかなり評価されてるよ
日本は・・・・だけどw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:23▼返信
>>212
>任天堂はゲーム性を"ハード"そのものに求めてるからな…。

ああ確かにWii以降の任天堂はそんな感じだわ
だからこそサードが寄り付かなくなったんだろうけど

ていうか
ハードにゲーム性を求めるのならアーケードゲームでも作ってれば良いのにな
なんで家庭用に持ち込もうとするんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:25▼返信
>>22

wwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:25▼返信
>>22
これはガチで痛いwww
ラインナップ20本はあると見せかけて
実は11本だったwウチ3本がVCで4マス使ってるwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:38▼返信
おもしろいっていうか雰囲気がすべてのゲームだったな
いい意味で
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:40▼返信
このゲームは不思議な感覚になるよな
面白いかと言われたらう~ん?なんだが
つまらないかと言われたら決してそうではないと言える
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:45▼返信
>>124
ここ技術力あるし次のソフトは次世代機向けに作るんじゃね?
そうなったらWiiUはハブられる・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:47▼返信
>>216
ユーザーに対して新しいゲームや遊びを提供する事では無く小山の大将で居たいからではないかな?年老いた政治家と同じ理屈だよ。
223.(´,,鳥ω田)投稿日:2013年02月03日 23:49▼返信
おめでとう。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:50▼返信
砂漠を滑走するとこの夕焼けとかめっちゃきれいだったなー
225.(´,,鳥ω田)投稿日:2013年02月03日 23:50▼返信
風の旅人はかみげーだよね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:52▼返信
旅ビトのスレで○iiUや○リオの話はやめてくれ
穢れる
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:53▼返信
豚「今年の神ゲーはピクミン3で決まり!賞を総なめできなかったらソニーのせい!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:53▼返信
>>220
感覚で言うと隣のトトロのアニメ世界を歩いて同じ世界を他の人と共有する。そんな感覚かな?だから面白いというより懐かしい。美しい。が似合うんだと思う。抽象的で御免。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:54▼返信
そんなにいいのか やってみるかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:55▼返信
何か優しい気持ちになれるゲームだったな。新感覚なのにどこか懐かしさも感じる。相方には感謝したくなる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:56▼返信
実は日本人ユーザーのDL比率が最も高いタイトル
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:58▼返信
スッゴい感動したし、マジで神ゲーだと思ったけど不思議と2週目をやろうとは思わない
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:59▼返信
>>220
何するゲームなの?目的地に進んでくの
敵とかいるの?操作感が気持ちいいとか?いまいちわからん
安いし やってみようかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:04▼返信
>>224
今日vitaのアンチャークリアしたぜ
ラストの夕日のシーン超綺麗だった
次はこれやってみるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:06▼返信
>>233
横やりだが、目的地に向かうし敵ぽいものは居る。操作性はふわふわ。

でも、そういうことはどうでも良くて絵本を読むような短編アニメを見るような感覚がすごく心地良い。どんなに説明しても魅力は伝わらないだろうなって思うけどすごくオススメしたい。

236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:09▼返信
>>233
目的地にむかって進むゲームで合ってるよ。
とりあえずわからないままで、見たまま感じながらやるといいよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:12▼返信
>>235
thank you! 買うわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:14▼返信
>>233
おもしろくはない絵本とか読む感じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:22▼返信
>>238
面白い面白くないとかそういうもんじゃないから。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:34▼返信
ps3はアンチャ2とコレ専用機だったわ
どっちも単純要素繰り返しゲーなんで続編とかイランが
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:44▼返信
>>232
俺はすっごく良質な映画を見た後と同じ感覚
直ぐにもう一度遊びたい、見たいってならないんだけど
しばらくすると、もう一度遊びたい見たいって感覚に襲われる
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 01:13▼返信
さっきはじめて終わったぜ、いつの間にか6人と遊んでたな異人さんだけだったみたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 01:21▼返信
お遍路ゲーです
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 01:32▼返信
砂漠の滑走シーン、怪物との遭遇シーン、雪山の遭難シーンetc・・・
どれもまさに映画のワンシーン。
言葉も台詞もなくても伝わるものがある。
映画のようなゲームというのは昔のFFとヒゲが目指してたものだが、こういうのをヒントにして日本のRPGも発展してもらいたかったもんだな。
ボタン2つしか使わない超簡単な操作体系も俺にはよかった。
変な方向に進んでる日本のクリエイターはこれプレイすべきだと思う。
これはちょっと日本産ゲームでは味わえない芸術的センス。
中国人がクリエイターだからどうのこうのなんて言う馬鹿は無視して、優れたものをしっかり見極めて楽しんで味わうこと。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 02:03▼返信
特に面白いとは思わなかったが、
謎の感動を与え考えさせてくれる癒しゲー
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 02:42▼返信
任天堂ハードのゲーム好きだが素直にPS3だけでしか遊べないのが悔しいタイトル。
こういうゲームを遊ぶためにもハードの能力もある程度は必要と思わされる。
247.ネロ投稿日:2013年02月04日 03:37▼返信
興味ねぇな~

にしても、巌流の技名は笑えたな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 04:44▼返信
いやコレICOに触発されて作ったて開発者の中国系アメリケンが言うてるやんか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 06:21▼返信
な!ニシ君がいかにネガろうと無力なのわかったろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 07:21▼返信
>>162
これ
つまんねえ、とかどうでもいい、とか思ってもそれはそれでいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 07:32▼返信
>>248
ICOの女の子相手に芽生える感覚をそのままオンラインで人とやってるって感じだな確かに
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 07:40▼返信
秋元と同じ賞か!すごーい
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 09:47▼返信
ゲームに暇つぶしを求めたか、感動を求めたかの違いだな。感動ってひとくちにいうことが失礼に感じる程の出来だった
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 10:38▼返信
>>76
体験版は存在しません。
ps3の価格で一時的に1000円だったけど・・・
ダウンロードのみ日本は配信だから
本編のみがpsnにあったかと
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 10:41▼返信
>>7
この度は、ご愁傷様でした
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 11:27▼返信
バイキングなんとかよりこれvitaにくれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 14:09▼返信
>>256
このゲーム超好きで値段も安過ぎだと思ってるけどps3版もってて内容変わらずにvita版が出てもすげぇ嬉しいとは思わないかも
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
>>254
はずかしいやつだな
今は体験版とそれの解除キーしか販売してないんだぞ

直近のコメント数ランキング

traq