【凄すぎ】PC版『マインクラフト』の売上が900万本突破!全機種合計2000万本、売れすぎィ!
【神グラ】『マインクラフト』を最新ゲームエンジンで作るとこうなる
【驚愕のレッドストーン回路】『マインクラフト』の海外プレイヤーが、ゲーム内で実際に動く8bitコンピューターを作成中!
Minecraftの成功で知られる「Mojang」の2012年総収益は約2億4000万ドル規模に、Notchへのライセンス料は1億ドルを突破
http://doope.jp/2013/0226263.html
先月、全対応プラットフォームを含めた累計販売本数が2000万本に接近していると報じられた大ヒットタイトル“Minecraft”ですが、本日スウェーデンの情報サイトit24が「Mojang」のCEOを務めるKarl Manneh氏のインタビューを掲載し、2012年の総収益がおよそ15億スウェーデンクローナ(約2億3770万ドル/219億円)規模に達していることが判明。さらに、Minecraftのクリエイターとして知られるNotchことMarkus Persson氏に支払われるライセンス料が6億4000万スウェーデンクローナ(約1億140万ドル/93億円)となることが明らかになりました。
以下略
仮面ライダー バトライド・ウォー
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 187
Amazonで詳しく見る
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
変態の楽園、PSWに君もおいでよ!
ユーロ危機回避出来て先見の明があったな。
一方任天堂は200億の赤字だった
93億も貰えたら次なんか望まないで隠居するわ。
アメリカンドリームやなあ
スマホ版買うかな
俺の生涯賃金100回分じゃん。
任天堂の赤字丸々マイクラが儲けてたwww
風の旅人やパズドラといい
DLゲーの重要性はハンパないな
にもかかわらずHDDをつけなかった
WiiUのアホさ加減はもうね……
無能以下ですよ岩田さん…
明日は月曜日
HDゲーム開発者、報われないね・・・
マインクラフトはHDハードにしか出てないですよ^^;
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
ペルソナ×探偵NAOTOは間宮のオ○ニー小説
ニコ動で実況動画があがってたけどどういうゲームなのかよく分からなかった
ハードじゃなくてゲームのことなんだが
マイクラのどこがHDグラなんだよ
何を言ってるのか
わからないなら書き込まない方がいいですよ
小学生はコメントしてないで寝ろ
93億何につかうんだろうな
DLゲーは返品もない
中古にも喰われない
機会損失もない
製造費、製造時間すらない
火がつけばこうなるだろうね
割れもない
10億の中国市場でDLゲーを
もしも当てれれば……
×日本だと
○リーマンクリエイターだと
中国は健全な市場も無いし共産党が搾取するから当たっても儲からない。
ミリオンゲー乱発しても200億の赤字を出す任天堂ときたら……w
まだこういうことあるんだな
その抜け道が今、スマホじゃないの?
規制かかるかも知れないがスマホ普及でDLゲー爆発中
一気に日本市場に並んで
さらにこの勢いだと3年後には日本の
10倍、世界一の市場が誕生するといわれとる
んでソニー株価が上がったのは
接待かなんかで必死でPS3を審査に通したから
今はGK暴れ過ぎだろ
餓鬼が年齢が上がるにつれてネオGKにでもなったのかな
陣営関係なく、米欄のレベルが特にここ最近下がりすぎ
0がマイナスになった感じ
どんなゲームより自由度が高いから
ぶつ森が流行ってるのと基本同じだけどぶつ森なんかとは段違いの自由度と面白さがある
MODというプレイヤーが自作したデータを使えばそれこそ何でも出来る。本当に何でもなw
ただぶつ森やシムシティとかの面白さが分からない人間にはキツいゲームではある
>>32
デフォの状態だとHDグラじゃないが
テクスチャを高解像度のにしてMOD等でシェーダーなんかを変えるとBF3より重くなるし君の言うHDグラになるんじゃないかな?
まぁ四角いブロックで構成される世界に変わりは無いがなww
DLゲームの売上を共産党が一体どうやって搾取するか教えて貰おうではないか。
最初期に中心で作ってた人はもうマイクラ開発にはいないけど別ゲー作ってるしなw
んでマイクラも未だにアップデートが頻繁にあるからなw
去年の12月にアプデあったのに今月か来月にはVer.1.5になるだろうし
本当に向こう数年は永遠とアップデートされそうで怖いw
「つまらなくなったらこのMODをどうぞ。導入方法?ファイルにぶちこむだけw」
「グラはこのテクスチャ使え。世界が変わるぞw」
PCゲー最強やで・・
影modでも入れればん。どれだけ重くなるか知らんけど
マインクラフトほどWiiUゲームパッドの操作に適したゲームを俺たちは知らない
ディスク台や付随するライセンス料?も少なくなるし、これからはパケ版はほぼなくなると予想
任天堂とか
収益の半分持っていかれてるじゃん
でも、対価として当然だろうし何より夢があっていいw
直感的に遊びを創れたりデザインできるゲームが売れる
ニコニコで流行ってたし単価安いからポチっちゃった
たいしてやってないけど
今日はアレ作ってみようとか建物を実際に見てこれ作れるんじゃないかとか思ってる時の方が楽しいんだよな
NHKで城とか特集でやってるとついみちゃう
更新の早さもMOD追いついてないけど飽きさせない工夫なんだろうな
特に、凄いとも思わん
それはない。絶対にない。
PC版を2年プレイしてて箱○版も買った俺が言うんだから間違いない。
マウスに慣れてる奴からしたらパッド操作自体がイライラの元だからw
金になるんじゃね?
ニートライフを満喫しそう
93億あったらそれなりの家建ててひきこもって開発なりゲームなりするわ
割ってもいいけどお金を稼ぐようになったらお金払ってね とかいってなかったっけか
太っ腹だなと思ったな
にしても、比較的低料金(約20ユーロ)で200億とかすごすぎるね、コメにあるけど
販売、開発コストがかからないDLコンテンツの象徴みたいね