• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回
【『Wii Mini』正式発表!!12月7日発売、価格は99.99ドル、ネット機能削除 日本発売予定なし】

【『Wii Mini』に対する海外の反応 「これを買うのはお金の無駄使い」「どういうコンセプトで発売したか理解不能」】

【任天堂「Wii miniはカナダ以外での販売計画はない」】




カナダのWii mini、ロンチ後2ケ月で35,700台を販売

http://www.inside-games.jp/article/2013/03/01/64338.html
88586816_400x300

昨年12月にカナダで発売されたWii miniの販売台数が、1月末時点で35,700台に達したようです。

これは任天堂カナダのCommunications ManagerであるMatt Ryan氏が明らかにしたもので、カナダの市場はWii miniの安価な価格設定を好意的に受け入れ、それが数字にも反映されたと語っています。

(全文はソースにて)














352486






【噂】カナダ限定販売だった『Wii mini』が他の国でも発売されるかもしれない



なんかそこそこ売れてるけど、WiiUと間違えて買った人とかいるんじゃないかって心配になるな・・・

他国でも売るらしいけどどうなることやら












僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈~踊り子ver.~ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈~踊り子ver.~ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


グリフォンエンタープライズ 2013-05-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版)閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版)
PlayStation Vita

マーベラスAQL
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る



コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:07▼返信
wiiUより売れてるww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:07▼返信


すまんな

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:08▼返信
え????
しょぼくねえwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:08▼返信
おもちゃならこの性能と価格が適正
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:08▼返信
間違えて買う?

こっちのがアタリだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:08▼返信
良かったね!廉価版売れているよ
その前にwiiでもソフト出せよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
Wiiのソフトってまだ売ってんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
いまさらWii買ってどうすんの
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
WIIUは互換があるのに・・・

皆がほしいのはWIIUではなくWIIなのか・・・

え・・・互換の意味がないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信

いまさらWiiのボケボケ画面で遊ぶヤツいるの??

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
WiiU miniすげーな!

え?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:09▼返信
カナダの市場規模が分からんw
にしても売れてるって程じゃなさそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:10▼返信
ほんと清水鉄平はネガキャン出来れば何でもいいんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:10▼返信
miniの文字小さいからなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:10▼返信
凄いのか凄くないのか全くわからねぇw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:11▼返信
売れすぎwww任天堂さすがや
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:11▼返信
9週間で35700って、そんなにすごいのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
週にすると………(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
wiiとwiiUどっちを選ぶと聞かれたら俺は迷わずwiiを選ぶね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
カナダ「WiiUいりま線」
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
ソフトの売上がわからんからなんとも言えん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
いわっち、WiiU Miniはよっ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
2ヶ月でゴケタン・・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:12▼返信
>>21
カナダの市場規模を知らないからよくわからないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:13▼返信
8週で割ると、週4千台ちょい?
やったじゃん
成功だよこれw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:13▼返信
ぶっちゃけUよりは魅力的に見える
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:13▼返信
正直ニンテンドーのゲームやりたきゃこれで十分だもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:14▼返信
すげえ売れてるな
コレクターが買うのかな
ゲーム機としては使い道ないよねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:15▼返信
wiiUから色んな物を取り除いて安くしたパッケージなんだと思ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:15▼返信
wii持ってなきゃ買うだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:15▼返信
マジかよ
どこに需要があるんだか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:16▼返信
>>22
4000台か・・・

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:16▼返信
海外でのwii=just dance専用機
だからこれが最高のwii
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:16▼返信
簡単な話だよ。
オモチャらしいつくりのオモチャがオモチャにふさわしい値段で出てるからオモチャとして売れている。
これ以上でもこれ以下の話でもない。

つまり今の任天堂がやるべきことはこの路線であって、分不相応なハイエンドなど狙う必要はなかったのだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:17▼返信
こんなの作るより普通に値下げした方が良かったのでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:18▼返信
桁間違ってないよな?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:18▼返信
>>32
任天堂ゲームならWiiで十分だから立派な使い道
むしろWiiUには存在価値が全くない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:18▼返信
WiiUの競合製品・・・・・・・Wii mini

そろそろ任天堂もテコ入れしないと積みててた資金がどんどんなくなるんじゃないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:18▼返信
任天堂が目指すべきたったのは
安い
簡単
そこそこ遊べる
だったんだよな、玩具なんだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:18▼返信
普通にWiiの値下げしてくれよ
VCが充実してるしGCも動かせるし、最近ちょっと欲しいんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:18▼返信
市場的にみて、ほぼ北米≒合衆国だから、カナダの市場はかなり小さいだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:19▼返信
近年迷走しまくりの任天堂の中で唯一正解の方向性
スペック勝負ができないから何かギミックつけようなんて小学生の発想
消費者にとっては「任天堂のゲームが遊べるハード」という部分だけが唯一無二の商品価値なんだから
それが低価格で提供できれば強い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:19▼返信

カナダってどうでもいい市場だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:19▼返信
ジャストダンス専用機としては良いんじゃないでしょうか
てか外人踊るの好きすぎwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:19▼返信
この半端な数字で発表って事は
もう売り切れそうにないんだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
>>44
GC互換は初期型のみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
>>41
これ、VCもGCも出来ないぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
>>44
中古で買えよ
古い型なら5000円以下であるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
35000!すげー!!



あ、2か月でだったか・・
週4000・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
すげー                  のか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
お、おう!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:20▼返信
二か月て・・・なにそれ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:22▼返信
>>50
勘違いしてないか
miniにはないけど、wiiなら全部互換あるぞ
なんのために糞CPU積んでるんだと思ってんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:22▼返信
GK困惑w
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:22▼返信
>>38
これはほんとそう思う
極端な話、携帯機もソフト内蔵で任天堂ソフトだけ遊べる
安いゲームウォッチみたいなの出したほうが、海外じゃ売れると思う。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:23▼返信
>>57
クッキリするだけで解像度でシャギワクだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:23▼返信
>>49
人口3千万のカナダのためだけに新型を作るわけもないので
これはあくまでコストダウン版の需要があるかどうかを見るテストだろ
順次他国でも発売して切り替えていくんじゃねえの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:23▼返信
こんなのが売れるってことは
値段安けれゃ機能いらないてことかww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:23▼返信
>>51
それってオミットしてコスト下がる部分なのだろうか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:23▼返信
>>53
二世代前の仕様のマシンってことを忘れちゃいかん
しかも旧Wiiは既に行き渡りきって久しい
それでもまだこれだけの需要を、ただでさえ市場の小さいカナダで掘り起こせたってのは凄いことだよ

任天堂はこの路線でとどまるべきだった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:24▼返信
SDカードスロット無いからWii Uにセーブデータを引っ越しできないね
そもそもわざわざ引っ越しさせてWii UでWiiのソフト遊ぶ必要性が無いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:24▼返信

よかったのお、豚ちゃん
もうWiiUは諦めてこっちでいこうよ!

合い言葉はゲームはグラじゃない!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
ぶーちゃんもこれどうやってGK煽っていいのかわからずに雑な煽りになってるw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
ドラクエ10と一緒に買う一般人の姿が
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
つか任天堂って新ハードリリースする必要なくね?
客はグラ求めてない子供と、意図的にグラだけ無視する豚だけだろ?
だったらずっと同じハードでいいじゃん
リモコンやらタブコンやらも周辺機器として売ればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
逆にこの35000人は
当分WiiUは買わないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
任天堂、まじで何がしたいのか分からん
迷走しすぎじゃね?

それ以外の感想が湧いてこない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
>>64
独自仕様のコネクタ4つと同じく独自仕様のメモリーカードスロットが二つ省けるとなると
その周辺回路もあわせたら、かなり少なめに見積もっても全体コストの1割以上の削減になると思われ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
任天堂gdgdだなー
順調に迷走してるってゆーか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
もうやめてください!!泣いてる子もいるんですよ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
初報でも思ったけど、なんでカナダ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:26▼返信
アメリカ+カナダ=北米なので、
北米売上からアメリカの売上を引けば出せるよ。
ちなみに、VGの今週のハード売上

X360 5,030
PS3 4,229
Wii 1,191
WiiU 1,036

まあ、WiiUよりは売れてるかなーって感じ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:27▼返信
>>76
市場規模が大きいとこでの実験は難しいだろ
おそらくカナダの需要はアメリカに近いんじゃないかな
北米全体での展開をしたいんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:28▼返信
アホなことやってないでWiiU売る努力しろよ無能集団
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:28▼返信
少なく見えるけれど結構売れた方なのか、でもコレでDQ10やろうとか思った人が可哀相だな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:28▼返信
>>76
市場に受け入れられるかどうかをテストする先行発売だろ
どこがいいかはイワッチが地図にダーツ投げるか何かで決めたんじゃないの カナダでかいし(適当)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:29▼返信
週版4500台弱です
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:29▼返信
>>64
VCが出来ないというよりネットにつながらないから、無線の分安くなるよ
GCのディスク読まなくていいぶんドライブも安くなるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:29▼返信
>>76
テストケースとして売るには市場規模は小さいほうがいい
しかし後進国でやってもリサーチにならない
カナダなら文化レベルはアメリカと変わらないのでうってつけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:30▼返信
>>72
PS2に憧れて
安価版を長く新興国で売りたいらしいよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:30▼返信





出す意味あったの?WiiU含めて




88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:30▼返信
任天堂はゲームだけに特化してれば良いんだよ
カラオケとかストリートビューとか要らんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:31▼返信
>>74
迷走って言うか、自分たちの手元に堅実なコマがあるのを忘れてるだけだなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:31▼返信
せっかくWiiの互換つけたんだからさっさとWiiは切って移行を促せよ
余計にWiiUが売れ無くなってるだけだろこれ

まじでばっかじゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:31▼返信
>>85
塗料や肌用の医薬品に必ず書いてある
「目立たないところでテストしてからお使いください」ってやつだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:31▼返信
>>87
あわててWiiUなんて出さずにこれを世界展開してればあと3年は時間稼ぎが出来た。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:32▼返信
やっぱWiiって人気あるんだなWiiuと違って
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:32▼返信
VCとGCが出来ないってのは話にならん気がするけど
でもWiiは健康器具需要で売れてた分が大半なので
そういう客層にはVCだのGC互換だのって完全に不要な機能なんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:32▼返信
俺が親なら子供に与えるおもちゃとしては安価だしいいと思うな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:32▼返信
GCも使えないのにこんなの誰が買うの
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:33▼返信
>>15
アメリカですら、PS3のトゥームレイダーが上なのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:34▼返信
PS箱とのマルチ狙いは目を覆いたくなるまでの愚策としか言いようがない
最初から安価でマリオが遊べるハードに特化していればこの惨状は無かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:34▼返信
カナダの市場は小さかったはず
その中じゃ相当売れてる方だろ

問題は現状サードがソフトをほとんどリリースしてないから、いくら売れた所でほとんど旨味がないことだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:34▼返信
>>86
むしろ海外でサターンが売れなさすぎて、メガドラの新型出して
メガドラの延命策を計ったセガにしか見えない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:34▼返信
ほらWiiUより売れたw
ノンゲーマー(GC?知らね。VC?イラネ)でFitだけやりたい層にはちょうどいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:35▼返信
どうやらwiiUはいらないらしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:35▼返信
>>97
もう随分前からPS3優位だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:35▼返信
2ヶ月かよw1ヶ月かとおもったわ
国内7800円で売るなら買ってもいいかもな
ゼノブレとマリオシリーズのなかのどれか1個ぐらいスーファミ以来やるぐらいなら丁度いい値段だし
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:35▼返信
あ、老人ホームにおくにはいいんちゃうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:35▼返信
最近のvitaよりも売れてるやんwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:36▼返信
ひょっとして:少なくね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:36▼返信
週販4200?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:37▼返信
>>50
日本のは今のもGC互換ありだよ
GC互換外したモデルは日本で発売してない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:37▼返信
カナダの市場規模はわからないけど、売れてる方なのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:39▼返信
そう言えばここ数週間、箱○王国のUKですらPS3の方が売れているらしい
さすがに今からじゃ追いつくことは出来ないだろうがPS4は期待出来るかも知れない
まじで欧州は完全に制すことが出来るかも知れないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:39▼返信
>>109
GCが多少でも売れたといえるのは日本だけだったしなあ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:40▼返信
PSPGOってどのぐらい売れたっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:41▼返信
任天堂「Wiiを買え!Wiiuは・・・しらねw」
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:41▼返信
そこそこ売れてんだな
まぁ、5000円くらいだったら専用機として買ってもいいかと思ったけど
よく考えりゃWiiですら5000円でもいらなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:42▼返信
リージョンフリーならワンチャンあったかもしれないのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:44▼返信
>>117
そういえば珍天ってどうりしリージョンに拘るかね
コア層への訴求力を考えればリージョンフリーは必須だろうに
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:45▼返信
>>114
やっぱ低性能なWiiUには無理かw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:46▼返信
Wiiで十分
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:47▼返信
>>114
それ、対応機器のYoutubeアプリにURLを渡してるだけだよ
リモートプレイとかワイヤレスディスプレイとかいう話じゃないから勘違いすんなよw

この程度のギミックにも対応できないハードがあるみたいだけどそんなの知らない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:48▼返信
安いな
日本もやれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:48▼返信
なるほどVCオミットつうよりネット機能自体無いのか…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:49▼返信
WiiUを互換なしで発売、小型安価なWiiminiを投入 のほうがよかったと思う そしたらWiiUはもう少しマシな性能になってたと思いたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:49▼返信
>>118
常に全てについて主導権を持っていないと気が済まない会社だから。
初心会の件を全く反省していないって事
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:50▼返信
>>114
PS3や360のyoutubeアプリとペアリングするのか

あれ?他にもyoutubeアプリがあるゲーム機があったような無かったような
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:51▼返信
WiiUの何倍も売れてるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:52▼返信
>>114
余談酷いwww


>余談。コントローラに大型タッチ画面を備え、「セカンドスクリーン」が製品コンセプトのひとつである Wii U では、標準の YouTube アプリでゲームパッドを子画面にして同じような機能が使えます。
>が、ゲームパッドだけでは動画を再生できなかったり、手元で操作しようとすると「YouTube」ロゴだけで触らせてくれなかったりと、中途半端でよく分からない仕様です。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:53▼返信
>>122
いまさらゴミ増やしても
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:55▼返信
DS発売後にGBミクロ出したみたいなもんだね
あれもGB&GBC互換無かったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:55▼返信
おーいCODオンラインにぎわってるか?ニシくん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:55▼返信
>>128
それ作っててWiiUのシステムの融通利かなさすぎに腹立てて
他のアプリ同士を繋げることを思いついたのかもなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:56▼返信
間違えて買ったとしても遊ぶソフトがいっぱいあるだけいいやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:57▼返信
WiiUなんか作らずWiiだけでよかったんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:58▼返信
ミクロもGOも生産終わったら欲しくなる不思議な機種だった
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:58▼返信
ってかカナダの市場でWiiはどれぐらい売れてたんだ?
この数字がすごいのかどうかわからんわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:00▼返信
なんかそこそこ売れてるけど、WiiUと間違えて買った人とかいるんじゃないかって心配になるな・・・

北米では簡単に返品できるからはちまさんが心配しなくても大丈夫だよ^^
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:00▼返信
ネットに繋げないんだろ?
いやまあそもそも繋げてまでやりたいゲームがないからいいのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:02▼返信
>>128
タブコンで見れないとか知らなかった しかもこれ余談というよりただの悪口じゃねえか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:05▼返信
2ヶ月でならVitaでもできそうだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:06▼返信
日本ではこれ発売できないだろw
WiiU買わしたいのにこんなの出してこっち買われたらたまったもんじゃないwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:07▼返信
Wiiシンプルください1500円で
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:07▼返信
ブラックフライデー後だから、たぶん箱と同じか、PS3と同じぐらい。
もう売れなくなってたWiiとしては売れた方かもしれないけど、
他と比較したらそんなに売れたともいえない数字。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:10▼返信
子供にやらせるにはこれはいいね
保育園児の娘と息子の為に欲しいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:11▼返信
Wiiまで爆死かよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:12▼返信
Wiiなんてホントはどうでもいいから
買うつもり無かったけど遊びたくなってきたカグラ買ってくるわ
Wii Uの売り場とVitaの売り場の賑わい方がどうなってるか楽しみだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:12▼返信
こんなん日本でも余裕で売れるだろ
てか欲しいわ
ドラクエXだけのためにWii本体買うのはバカらしいと思ってたけど
こんな選択肢があったなら即買ってたわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:13▼返信
wiiなんで中古4000円で買えば十分
4000円の価値すらないけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:14▼返信
>>150
池袋ヤマダでは
6F PS360フロア   購入客などで賑わう、カグラとPSO2完売w
5F Nintendoフロア  閑古鳥、店員暇そう、Wiiデモ機に人はいない、WiiUデモ機は既に電源落とされていた
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:15▼返信
>>151
これネット機能無いんでドラクエ10遊べないんです・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:16▼返信
>>151
オフライン専用マシンでDQ10は無理ですw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:16▼返信
プププッ
ドラクエ10がオフゲーだったら
これ日本でも売れそうやなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:17▼返信
>>151
ドラクエ10のオフラインにそんなに魅力あるのかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:18▼返信
>>151
いやこれじゃドラクエ出来なかったような・・・
たしかGC互換とWi-Fi機能が去勢されてたと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:18▼返信
最初のチュートリアルぐらい出来るんじゃね?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:19▼返信
>>151
日本だとそういう失敗があるからやばいな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:20▼返信
(U)との頂上決戦かw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:20▼返信
まあーUSB端子1つついてるから、無理矢理セルフパワーUSBハブ付けて、そこに有線LANアダプタとUSBメモリ差せば
出来るかもねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:21▼返信
WiiはPS2になれんかったね
まあ任天堂機にしてはよくがんばったよWii
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:23▼返信
>>151
ダメだこりゃw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:24▼返信
地味にwii欲しいんだけど2万もするんだな
どっかで1万以下で売ってないもんかね
pspより高いとかどうなってんの
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:24▼返信
>>151みたいに「Wiiが安くなった!」っていう認識だけで買った人多そうだよね
昨日削られたことに気づいて落胆する様が容易に想像できる
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:25▼返信
166
PSPみたいなゴミと比べるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:27▼返信
>>169
それ以下の性能しかないゴミ3DSディスってんの?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:29▼返信
いちいちうっせぇんだよ
はちまとクソバカ消えろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:29▼返信
ソニーだったら重要な機能は削らずちゃんと小さくして安く出してただろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:31▼返信
俺もWii欲しいな。
8000円くらいならかってもいいわ。
PS3でネット対戦はできるからWiiはネット機能なくてもいいし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:33▼返信
>>172
でもps2互換性とかusbポート減らしたりしてるやん
まあ、任天堂は論外だが
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:34▼返信
>>175
USBポート増やしたければUSBハブ繋げれば解決するのでw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:35▼返信
>>175
172じゃないけど、それ重要だったか??
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:35▼返信
>>122
今年プリキュアしか出ないんじゃ無かったっけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:36▼返信
日本で出したらWiiUより売れる上にWifi非搭載で
DQ10をやりたい連中が発狂するのでやめておこうぜ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:37▼返信
>>177
まあトルネ、キーボード、マウスとかの周辺機器繋げていくとUSB2ポートは淋しい
なのでうちにある二代目薄型PS3では1ポートはDS3用に、もう1ポートはUSBハブ付けて拡張してる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:37▼返信
Wiiの死にっぷりやばいよな
安い本体が売れても中古ソフトしか売れないだろうし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:38▼返信
ういuはいらない
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:39▼返信
そぉいやPS2初期に付いていたIEEE1394って最近めっきり聞かんのー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:46▼返信
>>183
あれはUSBほど気軽に搭載、採用できない規格で、大半の企業がUSBへと流れていったから
今じゃ一部のAV機器や業務用機器の接続端子としてつか使われてないからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:48▼返信
日本より遙かに人口も国土も多いカナダで2ヶ月でこれって売れてるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:51▼返信
>>173
バーチャルコンソール用としても使えないゴミ屑か
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:53▼返信
太鼓が売れているし日本でも出す価値があると思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:53▼返信
互換とは何だったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:53▼返信
円なら1万しないくらい?
これなら欲しいな日本でもやってくれ今更Wiiに2万は出せないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:54▼返信
なんだこの流れwww
この程度の話でも豚の技術音痴が炸裂するとかちょっと凄くね?wwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:54▼返信
ブラジルとかだといまだにメガドラ売ってるし、収入が少ない国ならこういうローレンジモデルも必要だと思うが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:55▼返信
で?マリオより売れるのこれ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:55▼返信
>>172
ソニーもWi-Fi機能を削った廉価版PSPを出してなかったっけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:55▼返信
>> 186
そういう細かいとこまでは買うまで分からんしなぁ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:59▼返信
wiiuはこれからどうするつもりなんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:00▼返信
>>194
こういうのを買うような層はVCなんて遊ばないしそもそも知らない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:01▼返信
>>195
まともな会社なら傷口が広がる前に切るなり根本的な建て直しを図るなりするだろうけど
なにせ岩田がトップだからねえ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:03▼返信
これオン出来ないやつでしょ?オン出来たならちょっと欲しかったかもしれない
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:04▼返信
>>198
今の日本でWiFiなしだなんて商品仕様として成立しないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:06▼返信
>>200
まあアドホックとか使うなら通常機、ひとりでやるADVとかならこれでもいいかなと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:07▼返信
割れがどうにもできないと削るしか無いんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:13▼返信
>> 196
知らんからこそ買ったあとにしか騙されたことにすら気づけないという。
買うまでVCとか知らんだろうしなぁ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:15▼返信
WiiUなんていらんかったんや!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:17▼返信
しょっぺー・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:18▼返信
1週で4000台しか売れてねぇじゃねーかww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:19▼返信
>>191
メガドラの場合はソフトの数が多いからなぁ
Wiiよりも多いぜ、恐らく
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:20▼返信
てか、普通に
wii値下げしろよ、1万切れよ?
それならgcもvcもできるから良いわ

てか、一番vcがやりたいだけなんだけどね
vc専門のwii mini出せば?
半端なく売れそうwwwww

そうじゃなきゃ、wiiもuも買わない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:22▼返信
>>4
日本だと週販が約1500台だって事を考えると多い
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:24▼返信
>>209
VC専用ハード、その名も「VC」!

中身はWiiだけど、ディスクドライブもセンサーバー端子もついていない!
無線LANとSDカードスロットのみが付いているモデルです!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:26▼返信
ゲーム機としてはともかく、おもちゃとしてはいい機械じゃん
ゲーマー以外からしたらね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:31▼返信
一瞬35万か売れてるじゃんって思ってしまったw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:35▼返信
ゆうちゃんはあきらめてWiiで延命を図る作戦か
まあいいんじゃね
217.ネロ投稿日:2013年03月01日 17:35▼返信
任天堂は滅べ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:45▼返信
一週4千と少し?
しょぼいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:56▼返信
子供用にはネットに「繋がらない」って方が喜ばれるのかも
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:01▼返信
世界の任天堂人気はやっぱすげーな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:11▼返信
miniとか珍天はほんと林檎をリスペクトしてんだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:13▼返信
こっちのがwiiUとか言うのより魅力的だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:15▼返信
>>150の続き

カグラ買ってきた
3DSの試遊機は3台中2台遊ばれててどちらも小学生っぽい
Vitaの試遊機は2台中2台が遊ばれててどちらも制服からして中学生っぽい
Vitaはブルー2モデルとレッドWi-FiだったかブルーWi-fiとレッド2モデルだったかが売り切れ
Wii U?そんなとこに人なんていねえよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:18▼返信
ゲームボーイミクロ「・・・・・・」
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:23▼返信
ソフト出ないのに旧世代機出してみたり、
ソフト出ないのにエセ次世代機出してみたり
なんなんだろね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:32▼返信
これって売れてんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:35▼返信
1ヶ月17500台か
産廃大丈夫かこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:59▼返信
これは・・・売れてる・・・だと?・・・
う~ん
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:05▼返信
任天堂必死だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:16▼返信

ミリオン売れなければ糞

だそうですよ
ニシ君によれば
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:23▼返信
国土が広くてネット環境が貧弱貧弱の国ならアリダトオモウ
232.外人さん投稿日:2013年03月01日 19:37▼返信
WiiMini=糞ハード
ネットプレイ:ない
GC対応:ない
大小:Wiiと同じだ
480p対応:ない
SDカード対応:ない

中古のWiiを買えばいいです。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:44▼返信


人気で酢マンナ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:12▼返信
あんなゴミ売りつけられて…

完全にバカにされてるカナダ人w

知り合いにカナダ人いるやつ、教えてやれよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:20▼返信
間違えて買ったから返品させろ → 仕方がにゃいなぁ → 出荷数はup
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:32▼返信
>>198

アレを良いデザインだって意見を、ネットですら初めて見たぜw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:59▼返信
>>224
今もお前さんは愛用してるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 21:00▼返信
2ヵ月で35万台売れたのかと思ったら
3.5万・・・?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 21:09▼返信
PS4のCPUはWiiUのCPU以下だからなぁ
PS4のCPUのJaguar8コア全部合わせても0.16TFlopsに満たない低性能だし…。
PS4オワタ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 21:22▼返信
⬆どんなことがあってもps4よりwiiuが性能いいってことはないだろ
だって2006年にでたps3とほぼおなじたもん✨
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 22:25▼返信
そこそこ売れてるのか?これは
今までのデータが分からんからなんとも言えんが
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 22:51▼返信
>>234
でもこれ
値段9千円とかですよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 23:14▼返信
ぶっちゃけwii持ってないけど零とスカイウォードソードやりたい俺はこれ欲しい。発売しないかなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:10▼返信


PSP Goの初週 >>> Wii miniの2ヶ月

直近のコメント数ランキング

traq