Here’s What Japanese People Are Saying About The PS4
http://kotaku.com/5989103/heres-what-japanese-people-are-saying-about-the-ps4
「プレイステーション4」に対する日本のゲームファンのアンケート結果
1.PS4の第一印象
・凄く期待している(370)
・期待している(411)
・どちらでもない(292)
・期待していない(310)
・全然期待していない(197)
2.どのような機能やサービスに興味がありますか?
・グラフィック(973)
・早いロードタイム(873)
・クラウドサービス(589)
・セカンドスクリーン(588)
・タッチパッド デュアルショック4(452)
・シェアリングゲーム(370)
・PS4 Eye(201)
・その他(190)
3.どのようなゲームタイトルに興味がありますか?
・ファイナルファンタジー新作(891)
・ウォッチドッグス(349)
・ディープダウン(340)
・キルゾーン シャドウフォール(292)
・インファマス セカンドサン(226)
4.今後の発表で何が楽しみですか?
・価格(1064)
・ソフトウェア(882)
・コンソールデザイン(570)
・発売日(430)
・その他(218)
何だかんだでFF新作は注目されているね
国内向けのゲームタイトル発表が楽しみですなぁ
SCEアンドリュー・ハウス氏「PS4は発表されたばかり。限界性能については別の機会にお答えしたい」
SCE吉田修平氏「12のソニーワールドワイドスタジオは全てPS4での開発に取り組んでいる」
SCEA社長「PS4はE3でプレイアブル出展。さらにTGSなど消費者向けのイベントにも多数出展するかも」
SCE吉田氏「PS4ではインディーズにもっとやさしい開発・公開の方法を実現する」
SCE吉田修平氏「ジャパンスタジオでのPS4向けタイトルは数えないといけないくらいのラインが動いている」
SCEアンドリュー・ハウス氏「『PS4』はCD未対応」
SCE河野弘氏「私もPS4の最終デザインは見ていない。コントローラは昨日見た。」
【朗報】 PS4では中古ゲームのプレイが可能!SCE吉田修平氏がコメント
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
なんやかやで俺もFF出たら買うと思うし
何で「全然期待してない」人がワザワザ、アンケートに答えるんですかね?^^
厨二病、多すぎだろ
今の時点での発表では海外向けだからな
本番はE3とTGSだろう
みんなFFが楽しみなのね
考えなくていいPS4
ビッグタイトルはもちろんだけど、良作が充実してくれることを祈るばかり
オープンワールドアクションが出てから、ムービーのつなぎでのコマンド選択式RPGなんかやってられないわ
性能で足引っ張らなかったらマルチでも何でもいいよ
基本的にゲーム機はファーストで買ってるから
PS4全タイトルをwifiでどこでもリモートとかいくらなんでもムリ。
Uみたいな独自のBDモドキにするならまだしも
DVDでPS4のFFをマルチしようとしたら10枚組で済むのかどうかw
もうCSにそいつらの居場所はないw
GDCやE3での発表に期待
嘘だろw
任天堂じゃあるまいし容量のいる次世代機で
またBD積んでなかったらただのアホだろw
そもそもそんなFFは存在しないんですがそれは
ヒゲってどこまで関わっていたっけ?
9かな
今世代機は結局ロード問題は解決されなかったからそう思う人が多いのもしょうがないか
ダクソもスカイリムも糞ロードだったしな~SSDに換装できることを祈るばかり
10までだね。
ユウナのテーマや萌動やザナルカンドのテーマやシーモアバトルや素敵だね
とかを作曲してた
帰ってきたところで今のFFを超えるどころか、並ぶことすらできんだろう
おとなしくスマホゲー作っててくれ
本体と同発で頼むよ
間違えたノビヨじゃなく坂口博信か
どちらにしても10までか
クラウドサービスより
速いとかグラフィック期待してるわ
よく期待できるね
日本のアンケートだから仕方ないだろ
俺はウォッチドッグが良かったが洋ゲーだからな
まあ日本だとこれが現実だわな
すまん
どっちもヒゲだったよw
まだ何も見せてないタイトルが
ちゃんとデモやったタイトルを押しのけてトップに来るのはちょっと複雑だ
まぁヒゲっつったらたしかに坂口博信のほうのイメージだわなw
携帯機は3DSでもVitaでもいいからBDFF面白かったから続編を丁寧に作って欲しい
すげー面白い部分と明らかに雑な部分が目立つのとで惜しい良作だったし
無理だなぁ・・・・はぁ・・・・
FFも13みたいな未来世界じゃくて14の感じので新作が欲しい
興味のあるタイトルなんで、この結果にそんな違和感は無いな
どんなモノが出てくるかはとりあえず見てみたい
日本のPS4ソフト市場で関心が集まるであろうソフトつったら、CODやダークソウルのシリーズ新作だろうね
分からんぞ
新作を機に原点回帰するかも
ないかw
もうちょっと正確に言えば
ほとんどの日本人は誰でも知ってる有名ゲームの続編以外興味無い、だな
そりゃーJRPGが売れるて。
もうコマンド選択式はちょっと無理
日本のサードで言えば
コエテクかな
あり得ないくらい作り込んだ決戦を期待してるだがw
自分も期待の新作はBF4だが
それでも昔よりは洋ゲー売れるようになってるぞw
あのPS4でFF出しますE3にご期待ください発言が
無かったら日本人受けする要素が0だったから
多少なりともフックになったのは有難いわ
12は戦闘はまぁ楽しめたけどお話が盛り上がらなくて眠くなったわ当時
期待してるの?
それはどうでもいいって
マルチの何が嫌かと言えば
低性能に足を引っ張られる
これだけだから
どうせならPSMでアグニを世界初公開すれば世界中からもっと注目されただろうに
それじゃあ売りにならんだろw
VITAリモートはさすがにムリでしょ。
PS4全タイトルをwifiでどこでもリモートとかいくらなんでもムリ。
2013年03月09日 03:41
1つ出来たら伝送するデータは映像と音、操作だけなのだから全て条件は同じだが........
ポポロ、ぼく夏、アークザラッド、ワイルドアームズ、クラッシュまだー?みんごる飽きた
ホストとキャバ嬢みたいなキャラクターやめて、SF要素廃止して、厨二ストーリーも廃止して
OK? わっかんねーかなぁ
懐かしいラインナップだなw
進化したそれらをやってみたい
FF新作来ちゃってすまんな
7の専門用語はギリ理解できたけど13シリーズは最後まで全く理解できんかった
7はまだする気あったのに13ときたら・・・
もうマルサスでもヴェルチでもちゃんとしたもの出してくれれば良い
FF13はそれを体現したようなタイトルだったな
開発から「容量足りなくてライトニングの家とかいろいろ要素削りました」なんて
話が出てきた時、正気を疑ったわ
内容自体は既出でも
少なくともこれはPS4で動かしてるデモです
ってのは強調すべきだったな
ここまで来て次世代機に何もないとかなら間違いなく馬鹿にされるw
無理にでもFF持ってきたんだろう
「容量足りなくてライトニングの家とかいろいろ要素削りました」(ドヤァ
FFTみたいな中世的な感じ?
スクエニ、バンナム、コナミ、セガあたりが国内のPS4を牽引するんじゃねーの。
あの程度の専門用語(というかゲーム内の造語)でわからんとか言ってたら
洋ゲーRPGとかほぼ全滅だけどな
でもFF嫌いな人に限って洋ゲー持ち上げてるから意味わからん
いや、でも実際そうでしょ?
ラスレムの移植すらできなかった今のスクエニが、PS4のソフトを作れるとは思えない。
というか、作るとは思えないんだよね
コスト使わず、PS4の新作です!でどや顔するにはうってつけだと思う。FF14
パルスのルシがコクーンでパージ的な物のアレンジでいいならw
国内はそれが現実だよなあ
だが海外が主力だから最初は日本のサードはあまり来ないかも
コエテクとバンナムは普通にいそうだがw
バグは別としてグラフィックとシステムとキャラがしっかりしてるからじゃないのか?
そんなもん出されても買わねえぞ
今度こそ見限るわw
どっちかとえばFF1やFF3やFF5的な感じがいいかなぁ
そりゃ国内のゲームメーカーは見切りつけてスマホに逃げるわ…
SCE吉田がPS4発表後にトリコの質問からの流れで
ヴェルサスについては多少事情は知ってるが
私の口からは言えない的なこと言ってたから
フラグは立ってる気はするな
ラスレムの移植については誰だったか忘れたが(確かWD)
セールス的な結果がわかってるから移植しないみたいな事を言ってた
あれを移植するよりは、その人員使って別のソフトを作った方が利益になる
みたいな内容だったと思う
あれが一番楽しい
いい加減外に目を向けろよ
ふざけんなwwww
あとシバイクとかふざけんなwwww
未だに思ってるわwww
5良いよね。俺もあの世界観好きよ
やめろw
確かにロマサガ新作とか来たら手のひら返しますけどねw
でも12みたいな感じは盛り上がらないからちょっとなぁ・・・
ちゃんとしたものならコクーンのパルスがルシでパージをメテオにでもいいですとも
出てくんなw
せめてシナリオだけでもホントお願い
本命:ヴェルサス先輩 対抗馬:新生() 大穴:ユリパ3を10HDに合わせて発表
なんだかんだ言っても色々なジャンル買う層だからなあ
お前と違ってww
ヴェルサスですらいらなくなってるのにw
スクエニに過去ほどの期待なんてしてないってのが本音だろ
盲信がまだいるにはいるだろうけど
ローカライズはまともにできないないし修正パッチなんてクソ遅いしオンライン対応クソ悪いしオリジナルはパクりが酷いしゲームとしてやる側を萎えさせたら一流くらいのレベルにまで落ちてる
ブランド力が無いって気付かれたらもうがた落ちするのみのとこまで来てるよ
実際
あんなふざけた発表でもFF新作に期待するようなめくらのライト層相手の商売なんてコンシューマーではもう限界だからコア層だけでペイできるゲーム作れる会社しか残らないと思うね
期待される力はまだあるようだな
ヴェルサスが15に名前変えて出てきたら完全におしまい
それはそれで何の問題もないな
俺もFFより単なる願望の決戦に期待してるしw
まあそうだな
なんだこれ
見てられなくて速攻で閉じてしまった
あー、言ってたねWDが株主総会で。
箱○に全力投球したアホが何いってんだと思ったけど
出すと思ってる
何でそんなに保守的なんだよ
一応な
日本だけじゃなく海外でもまだ期待されてる
この期に及んでも舐めたことしたらもう終わりだろうなw
いや、見ろよー
現実逃避すんなよーこれが今のFFの脚本家だぞー?www
新作も買ってる上で続編も買ってるんだよ
売上見たら分かるでしょw
またまたグダグダ遅れる予感
それなら買うね
つーか、近未来的なのもいいけど
11、14みたいなオーソドックスなファンタジーな世界観がいいわ
個人的な願望だけど
あのFF13の世界観からは離れてくれると思うしさ
は、離れるよな・・・?
昔、付き合ってた彼女みたいな感じかもね。
ボロクソのままで終わって欲しくない。
ノーティにはアンチャ4よりも別のもの作ってほしいと思ってる
13はもうどっかに捨ててほしい
引っ張りすぎなんだよw
スクエニは国内では良いグラ出してるんだから
昔ながらのRPGスタイルから抜けだしてアクションを取り入れて欲しいな
鳥山求がシナリオかもねw
基本的にFFって戦闘システムとか世界観とか、ナンバリングごとに全部違うだろうに。
だからこそ毎回期待できるんだよ
基本的にシステム周りが全く変わらないドラクエとはそこが違う
来るなって言ってるだろうがw
離れるよ?
脚本は>>116の動画の鳥山求の可能性大だけどww
FF13シリーズを独占にして、こっちをマルチなら皆納得だったろうに
あれ見てるとやっぱFFって作りこまれてんなあと思うよ
FF12もまだ序盤しか見てないけどストーリーすげぇ面白いじゃん
後半がアレらしいけど
実はFF10よりリマスター向きだと思うよ、FF12
任天堂、FF、GT、MGS、バイオ このあたりだろ?
重要な一角を担ってることは確かなんだよなぁ
ぶっちゃけ今は海外の方が面白いから困る
後半はおっさんがビーム発射したりしてくるからな
クリスタルがなくなったら徐々に世界崩壊に向かう作品もあるというのに
13のクリスタルよりよっぽど重要な役割してただろうが
とにかくこいつのいるFFは駄作になる
映像を学んだスタッフもきちんと用意して欲しいわ。
某キャラデザのかいたコンテ見たときはびびったもん(悪い意味で)。
あれがそのままゲームとして動いたら一気に評価変わる気がするw
キャラモデルの完成度が低くて背景プリレンダのフィールドがある10よりはリマスター向きに決まってるだろ
あれはただのエンジン紹介動画だと思いたい
女が主役のFFはもうこりごり
ホスト風の主役もこりごり
国内メディア関連を通すとあら不思議、一番の気になる項目に!
ホント身を引いて欲しい
そろそろ男主人公が欲しいなぁ。
それは仕方ない
昔よりは売れるようになったとはいえ洋ゲーは日本ではそこまで売れないし
E3を期待しようじゃないか
そこで舐めた発表したらマジで終わりw
ノクティスか?
古参のGKはクズエニをすでに見限ってると思うがね
ボスのHPのクソ多さに耐えきれない1時間作業が問題
あとは声優の下手くそさ
ガンビットは悪くなかった
結局イケメンじゃないかw
今のスクにあると思えないんだがw
クタタンと同じ臭いがする
いやw そういうのも嫌だけどねw
すかしたホストじゃなくて、地に足つけてる青年がいいわ。
でもホストではない!
勇者だ!w
勇者成分がたりねーんだよ今のFFには!!
お前はイケメンかどうかより、まず主人公かどうかが疑わしいわ!
ヴァンも良い主人公だったんじゃないかと思ってる
オンドゥル並に滑舌悪いのは未だにおぼえてっからwww
モブは引っ込んでろw
ハードの趨勢を左右するタイトルだったはずなのに
日本でPS3が据え置きのスタンダードとして勝ち残った要因にFF13なんて1割も噛んでないよなぁ
まあ、特定のタイトルに頼りきった形になると危険なので良い事ではあるんだが
アイツは素材としては悪くなかった。
松野が本来やりたかったように出来ていれば別物になってたと思う。
ラピュタのパズーが二十歳ならどんなかんじだろう? って感じの主人公が好み。
なんかもう「厨二」としか言いようのない単語や戦闘シーンの連続に衝撃を受けたわ
新作FFは本気であの世界観は捨ててくれ
マジで切実にそう思ってる
つ >>116
ヴェルサスに関してはまだ分かるけど、他の新作とかを期待っていうのは頭おかしいとしか。
っていうか、クソエニのガッカリプレゼンには度肝を抜かれたなぁ。他のメーカーがしっかりと発表してる中で、ムービーの使いまわしと、予定の発表っていう糞の詰め合わせっていうね。まぁ、UBIの良い引き立て役にはなってたけどなw
「中堅、ベテラン解雇して、二十代ばかりにしたら人件費下がってウハウハになった」みたいなのあったよね
心底馬鹿なんだなと思った。今まさに煽り受けてるし
あれはFFというよりただのソニーアンチだろw
まぁ無理だろうけど
MODでFF気分とかそういうんじゃねぇんだよ
サガもいずれは…
ノムリッシュはもうムリッシュ
けど個人的に植松さんとくらべてしまう
なに?クソエニはプライドが邪魔してそれがしたくないわけ?w
すぐさまブラウザゲーにする辺りさすがスクエニ()って感じだけど
続編の伏線残したし期待してる
ストーリーなら野嶋さんが良いな~
髭はもういらん
そこは絵を描いてる人以外は終了してるからw
あの絵は好きだな
ドラッグオンドラグーンとか書いてた人
盛ってんじゃね?
比べる必要がないよ。浜渦さんも植松さんも、両者共に優れた作曲家だ。楽曲に関しても似通ったりしてないしね。
スカイリムの戦闘だけはあかんで
あの人、魅力的な絵を描くよね。
あのレベルの人がスクエニにもっといればいいのに。
うまい人いるのにあまり日の目をみないね、あの会社。
ぶーちゃんつまらん工作するな
うむ。そこは同意
だからスカイリム的なFFがしてみたいんだ。
テイルズは1作目以外はキモイ
FF13シリーズやるなら上のテイルズ以外のシリーズやるほうがまだマシだ
結論的にFFとテイルズどちらも神ゲーではない
ファンタジアをそこに入れないでくれる?
今は期待が大きいな。
13みたいなのがきたら俺的にはズコーだ。
本気でファンタジーを表現して欲しい。
評判悪かったけど(そしてそれが妥当だとも思うがw)、アグニのデモはやってくれて良かったかと。
エンジンの性能デモだから、明るいところ暗いところ、流体や質感なんかもいろんなパターンが見れたし、何よりハイエンドのPCで動いてたのでも持ってこれると明確に示せてたから。
新作FFのティザーでも作って動かして見せればもっと良かったが。
それじゃ出オチになっちゃうんですう~というなら、また別のはなしだけど。
この方向性を捨てるってのも経営判断的には難しかろうて
FFというタイトルでお前らが望むものは出ないかもしれんが、BDFFみたいに懐古向けも
別タイトルとしてやっていくんじゃねえの
普段洋ゲーばっかりやってる俺でもFF新作でたら買うだろうし
海外でも似たようなもんだろ
元々戦闘とかはドラクエとかより遥かに出来が良いし
鳥山求さえ関わらなければストーリー面でも期待できる
ぶっちゃけ懐古な意見は聞かなくて良いと思う
ただ鳥山の13だけは駄目(売れたけどね)
零式の流れを汲んだタイトルが出て欲しい
ああいうゲームをPS4で出したのなら神ゲー確定で爆売れ間違い無しだろ
スクエニなのにヴィジュアルワークスはホント有能やで
それよりも新作FFを手掛けるディレクターやチームが気になる
取り敢えず鳥山は早く辞めろ
なんでFF新作がマルチだと思うんだ?
ついでにインファマウスとキルゾーンはソニータイトルだし
ディープダウンもPS4独占だぞ?
ファーストの本番はE3だな
ノーティ、サンタモニカ
ここがまだ発表してない
中でもサンタモニカの新作が気になる
オープンワールドとかいってたよな
お前こんな時間でもそういうのやるんだなw
FFも囲って終戦させたれ
Vitaで出してくれ
元々レーシングラグーンでネタとして受けてただけなのに
なんでFF本編にまで関わるほど出世しちゃったんだろうな
カルトで評価されてる奴は所詮その程度って事なのに・・・
さすがにそういうのは時間考えた方がいいぞ
可哀相な奴にしか見えん
親に寄生してるくせに偉そうな勘違いニートそっくり
by24の女引きニート
どうせなら天野だっけ?あの絵をリアルに再現する方向でいってほしかったな
まあ
君がいいならそういうのもいいんじゃね
まあ気が済むまでどうぞw
別にあなたにはいってないけど?(笑)
そりゃファーストが幅を利かせたら市場が回らんのは任天堂が証明してくれてるし
サードに商売の場を提供することに徹して、ファーストはロイヤリティで食うのが一番よ
クタ全盛期にはファースト系のソフトが一定の比率を超えないように制限までしてたというぜ
PSで出たスーファミFFの移植で天野絵がプリレンダムービーで再現されてるけどキモいぞ
あれはCGでどう補完してもキモいと思う
大体箱庭orオープンワールド、ハイクオリティな映像押し
もしくはシューティング
ほんとブランド大好きだな
あらやっぱり?俺もいってはみたものの想像したらやっぱねーわと思ったw
もうそいつは放って置いてやれよ
一人で必死になって連投ネガキャンしまくってて見るに耐えない
日本のロンチが読めん
なんとなくコエテクとバンナムは普通にいそうだがw
本当に終わってる人間って感じだよな
本気でやってたら怖いからむしろ工作でやってると思いたいw
あれはベンチマークソフトだし
俺もヒゲ主導のFFがもう一度でいいからやりたいわ
ラスストを遊んでからもう一度意見を述べてみてくれ
特に無双はハードの性能というか処理能力を的確に表現してくれるよな
日本のPS3で圧倒的に売れたのがあのFF13だしね。
これはもう塗り替えられない汚点。
あの和田がPS独占でゲーム出すわけがないだろ
いつまで信じてるんだよ
クソゲーなんて誰も知らなかったからだろ
だから続編はミリオンにも届かなかった
ってかマルチのマルサスすら出さない(´・ω・`)
マルチになってから不安視する声も多かったがな。
まぁ叩いてた連中も結局手を出しちまったワケだwww
続編の爆死は一般人が離れたからね
それだったら
FF新作が発売するまで和田が社長で居られるなんていつまで信じているんだよw
やめろやめろと言われ続けてずっと居座ってるのにやめるわけないだろw
まあやめても和田の意思を継いだ奴がまた社長やるだけだよ
更にクソになってな
野村チームは開発とめて他所のお手伝い。
PS3独占とかアホな事言い続けた所為で後回し地獄だからいつまで経っても出せない。
クソゲーというほどじゃないだろ
戦闘システムはFFのなかでも上位に入るし
まあ
「鳥山求の脚本」+「マルチにしたことでDVDの容量が足を引っ張って色々削除された」
っていうのは致命的だけどな
まあ独占にしないと糞箱に足引っ張られて無印13と同じクソゲーになってたからだろうな
それなら出す意味は全くない
同じく辞めろ辞めろと言われ続けた岩田社長は来年辺り本当に辞めさせられてるだろうけどなwww
PS4と720の次世代機マルチなら
独占じゃなくても流石に足を引っ張られる事もないんじゃないの?
和田も今まではなんだかんだで業績出せてたからクビにならずにすんだわけだが
今回は大手で赤字出したのは任天堂とスクエ二だけだし
サードじゃスクエ二の一人負け状態で合併後では最悪の水準だろ?
このままだとマジで和田はクビになるぞ
FF13に39つけるところにしろファミ痛らしいな
PS4で出すFFの下地になってくだろうし
シナリオは造語がよくいわれるけど言葉の問題というより、時間軸が頻繁に前後するし
キャラクターもころころ変わるからその物語に没頭する頃になったら話が変わってたというようにチグハグさは目立つかな
個々の話はいい話もあるんだよ。編成の弱さを感じるね
どーぞどーぞ
MSの金があったからFF13だってとりあえず形になったというのに
いい加減現実みた方がよい
そのPS3で去年は一切ソフト出さなかったら大赤字になったんだわ
ヲルバ郷とかFFシリーズの中でも高く評価されてるよな
心中するのは3DSとだろ
2012年度は3DSで新作だしまくったおかげで
見事に任天堂とスクエ二の2社だけ赤字だったんだし
バイオがオルタナティブを入れて何とか100万本でしたっけ?。
PS4になっても洋ゲーは良くて45万本でFFが唯一100万本を超えるゲームになる
可能性があるな。
ハードは性能で
ゲームはグラだな
FF出たらもう最後、他にやるものが一切ないという
誰が買うんだろうこんなゴミ
マジで馬鹿ばっかりだな
PS4関連のスレッドで次世代FFの話ししてる奴なんて殆ど見かけたことねーぞ。
ファミ通の捏造じゃねーの?
GCでやった時ははまらなかったが、多分箱庭で追いかけっこするようになったから面白いと感じるのかも
本当にPS系は日本ユーザー向けを作るサードは楽で良いよなww
何回否定されても出せばバカが買ってくれるし。
>>286
>>290
豚ちゃん必死すぎるわw
心配しなくても大丈夫だよ、ノーチャンスハードのWiiUでミリオン超えられるタイトルは一つも無いから
なんせ2Dマリオですらハーフもいかないんだからなw
そりゃ話したい奴が話してるんだからそうなるわ
話してるのは洋ゲーしか出なくても構わないっていう洋ゲーマーばっかりってだけ
一般人はFFに興味あるというよりFFにしか興味を惹かれる物がないっていうのがPS4の現状
売れる気配ゼロ
豚ちゃん必死すぎるわw
心配しなくても大丈夫だよ、ノーチャンスハードのWiiUでミリオン超えられるタイトルは一つも無いから
なんせ2Dマリオですらハーフもいかないんだからなw
しかし未だにFFは憎しみの対象なのか
ネチネチ真のFF認定ソフト産み出しておいて見苦しいなあ・・・
そういや真のFFの新作とやらはWiiUとかで出さないのかね?
まあ前作が6万本とかいう3DSのカグラよりも売れてない核爆死してたんでもう出さないのかも
メモリーの一部をロードキャッシュに使って先読みさせておけば
少しは短くなるのかな?
魔法 ドーンッ!!
宇宙で バーンッ!!
鬼を ザクーッ!!!
豚が ブヒィィィッー!!!!
とりあえずヴェルサスを…
だからヴェルサスには期待してんだよ本当
野村だけじゃん期待できんのが、まあ後零式のシリーズもあるけどあれはVITAでクオリティ高いの出して欲しいなあ
口だけだから
買っていない・・・・・・
原点回帰してくれるならまぁ。
ゴキステ4は売れない
金輪際売れない
売れるわけないだろこんな仕様で
忙しいんだからこんな書き込みさせんなよ
ライト層多いな
ヴェルサスもPS3から変更なるかも?
犯しクワナイヨナ~『棒』
洋ゲー興味ない人からしたら実質一択だし
スクエニはなにも発表していないし、橋本名人すぐ逃走するし
Vitaのカンファレンスのときを思い出す
国産メーカーのカプコンが、新作発表しているのになぜ評価低いん?(´・ω・`)
向こう向けのゲームとはいえ国内での扱いがひどいわ
モンハンかバイオじゃなきゃ期待されてねえのかよ
カプコンはブランドを潰すけど、一番新作を出すというのに!
まぁ 今後のロンチタイトル次第だろ
何年待たせるんだか
参考映像出展が一番期待とか日本の「ゲーマー」て・・・
まあ今回の発表は主に欧米向けなのは確かだけど。
速度が2、3割違うからな
それがブレイブリーデフォルトや光の四戦士なわけで…
ああいうFF3やFF5みたいなのが広くうける時代は終わったの
いい加減現実見ろ
ロマサガ信者みたいなマイノリティーの自覚も全くなく声だけデカい醜い奴になりたいか?
光四やBDFFは、所詮は類似品という扱いなんだろ
なにせ外注でもあるしな
こんな人達がPS4発売時期に買ってくれるとはとても思えない
だらけになりますわ
いいか。てめーは求めてねえ!
>ファルシだルシだ、ってなんか凄い叩かれてたけど
奴らはネットで聞きかじったこと言ってるだけで近年ゲーム自体ろくにやっちゃいない
だからやってもいない洋ゲーをなんでも持ち上げる
FF零式の魔導院ペリシティウム朱雀がうんたらも例外なく叩いてる
ドラクエの「アロエおに」やら「バギムーチョ」とかファミコンの時代で辛うじて許されるであろうネーミングほうがよほどアレ
きるぞーんやディープダウンより楽しみだわ
期待してる奴は本当に馬鹿だと思うわ
。情報も糞もなかったのに何でこんなに信じられるのかね。新規IPを発表したカプンコが可哀想に思えるレベルだわ
懐古厨が大好きなFF4の脚本も相当酷いけどな
とりあえず出番終わった奴を適当に死なせて後で実は生きてましたってかなり稚拙でベタな脚本
SFC初期にしてはレベルが高いシステムと音楽に救われた作品
まあ関わるだろうなって確率もかなり濃厚な話なんだよな…
あと「和田早く辞めろ」ってのも辞めないだろうなってのも
スクエニはチームによってはいい作品も作るからだよ
最も期待されてるのは零式やキングダムハーツのスタッフが作ってるヴェルサス
ライトニングリターンズは知らん
ほんとリア充死んで欲しいわ。ゲーム殺すなよ。任天堂にいってモンハンは死んだが、リア充に殺されたと同義だし、2ndGだって殺されかけただろ。
今思えば汚いリア充が全く混入してなかった2ndが一番良いです。
あんなに裏切られてもまだ信じるのか・・・
FFとか誰も気にしてねぇ
この辺の新作に期待してるよー。
これじゃマリオしか売れないあのハードと変わらんじゃないか
FF4は暗黒騎士の設定が好きだったんで、パラディンになって萎えた。暗黒騎士のままでクリアできるようにしてくれ。
ヴェルサスはよ
わかってはいたけどさ
ユーザーがFFなんかに期待するかよw
今のFFを絶賛しているのは若い層なので、FFとか上弱と云うよりは、皆さんが歳をとっただけなのでは!?
自分に合わなかったゲーム=クソゲーと?
まぁ、昔はどんな層にも受けたんだけどね…
13-3や14やヴェルサスとかまだ発売してないのが残ってる上に未発表新作なんだろ?
まさかこれらのPS4版ドヤァとか無いよね?
ライト寄りの和ゲーマーが知ってるソフトがFFしか発表されてないんだから
アンケート取るなら日本向けのプレスまで待てよ
期待の新作ランキングでは上位は続編ばかり
日本の客層は終わってる
なんで、お前、ここに来たのって感想しかなかったな。
そりゃあFFになるさ
PS4のスペックの高さは証明できただろ?
ああ最近聞かなかったけどあのオワコンね、さらに誰も期待してない13の亜種出そうとして最後に自爆するんだっけ?w
まぁ裏切られるだろうけど
FFと洋ゲーか… 正直興味ないなあ
ぶっちゃけまともにゲーム出せるのPS4しか無いと思うけどな
お前昔のFFはプレイしてないだろ・・・
2はともかく、3はゲーム開始直後から戦闘キャラ4人集合してそのメンバー固定のまま最後までクリアさせられるぞ
だいたい感動感動って言ってるのもズレてる
「映画的な感動」を売りにし始めたのはシナリオライターが変わった4以降であって
1から3までのライターは感動の押しつけとか別に考えていない
くらやみのくもで誰もがみんな死んで感動を盛り上げるだろうが馬鹿野郎
FF13は発表から5年、ヴェルサスは7年経っても発売してない有様だ。
脱oldRPG
零式13-3ヴェルサスで次世代のFFの流れを作ってくれれば良いんだがな
だけどシナリオは求めないさんだから期待してないwゲームの方で楽しませてくれ
日本向けなのがFFだけだったからな
ベンチマークにはいいんじゃね?
FFみたいな和ゲーはやっぱ安心する
そういうのいっぱい出して欲しいよ
洋ゲー興味ないからプレステ4マジいらないわ
いや、3はちょこちょこパーティから抜けてた奴らがいなかったか?
で、最後になって生き返ったり、石化状態から元に戻って集まってくると。あれを見て2で叩かれた反動でこういう無茶やったのかねえ、と思ったもんだが。
それに、感動の押しつけは2や3の方がひどいだろ。というか露骨で芸がない。自己犠牲で仲間を助けるってパターンはまさにそれだ。お涙頂戴ものって奴。
映画的であろうがなかろうが、2や3のシナリオは悪い意味で鑑賞してる側に先を読ませてしまい、結果ストーリーに感情移入しにくくなるんだよ。ああ、この先こうなるんだな、と。
そういうのは映画だろうがゲームだろうが、失敗に近い。シナリオで他の要素にネガティブな影響を与えてしまうんだよ。
13はカットシーン作って力尽きてる感じがな
零式はまさかのシューティングゲーを組み込んでいたり野心的で良かったが