• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





公式サイトでグランツーリスモ6のタグが作成された模様

http://www.gran-turismo.com/us/news/?t=gt6

名称未設定 14

名称未設定 14a





アドレスをGT5にするとGT5のニュース一覧

http://www.gran-turismo.com/us/news/?t=gt5
名称未設定 16





GT7にすると何も出ない

http://www.gran-turismo.com/us/news/?t=gt7
名称未設定 15











関連
『グランツーリスモ6』発表確実!!5月15日に15周年イベントが開催、将来に関する発表も行われるらしいぞ!
【PS3確定か】フランスSCE公式の『グランツーリスモ15周年』バナーにPS3ロゴがバッチリ掲載wwwww
【噂】PS3『グランツーリスモ6』商品ページが海外小売サイトに掲載!やはり来てしまうのか・・・









こりゃあGT6確定ですわ

発表は今日くる・・・はず








DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社 2013-08-09

Amazonで詳しく見る

figma ビビッドレッド・オペレーション 黒騎れい (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ビビッドレッド・オペレーション 黒騎れい (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-10-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:28▼返信
まじで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:29▼返信
まじだ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:29▼返信
まだまだPS3現役ですな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:29▼返信
うほ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:30▼返信

出るわけ…ない

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:30▼返信

ああ

日付が15日になって出現しちゃったかw


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:30▼返信
グランツーリスモ出来ないハードがかわいそうwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:31▼返信
これでPS4にも出れば欧州は勝ったようなもん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:31▼返信





クソゲー



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:32▼返信
PS4で出せよって思ったけど
あの山内がPS4でそんなに早く開発できるわけないかw

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:32▼返信
発表と同時に任豚が酢飯してネガキャンして大暴れするだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:32▼返信
もうマンネリ化だろコレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:32▼返信
強発表だっけかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:33▼返信
む…来たか
PS4で(以下>>11と同じ)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:33▼返信
英のサーキット上で
今日15周年イベント


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:34▼返信
魚おおおおおきたああああああああああああ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:34▼返信
神げーきたあああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:34▼返信
PS4と3のマルチが最適解だなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:34▼返信
PS4版かうわ
だからだしてくれw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:34▼返信
はよはよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:35▼返信
確か最近になってPS4のGT6が海外で予約開始したんだっけ?
結局どうなるんだろうね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:35▼返信
最初の噂通りPS3だったら荒れるな
今はPS4とマルチかとも言われてるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:35▼返信
うっほおおおおおおおおおおおい
PS4もだせよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:35▼返信

GT6がもしも
PS4ですぐ出ないのは残念だけど
年末のWiiUソフトラッシュを
PS3とPS4とで殺せるな



27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:35▼返信
>>11
むしろPS4として作ってた方が開発スピード上がるんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:36▼返信
もう飽きた 4から
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:36▼返信
リアルだから面白いとは限らないのが5だった。
6はいい意味で期待を裏切ってほしい。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:36▼返信
今日、ソニーの株が大変なことになる。
いや、もうなってるんだけど。
儲かりすぎて手が震えるわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:36▼返信
PS4で出たらかう PS3だけだったら買わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:37▼返信
PS4で出たら海外でも爆売れくるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:37▼返信
(*゚Д゚) ムホムホ
楽しみっすなぁ

発表って日本時間の何時だっけ?
どうせ仕事行ってんだろうなぁ俺
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:37▼返信
Vitaで欲しかったなぁ
PS4とPS3とVitaのマルチだったら完璧だったのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:37▼返信
また売れちゃうよ!

すまんな!

GT6出る頃にはPS3も19800になってるだろうし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:37▼返信
PS4で出たら買う
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:38▼返信
日本ステージ増やしてー

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:38▼返信
はやくだしてくれ
PS4でな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
PS3互換がないとわかれば
どうせならPS4で全部そろえたい

だからPS4で頼むぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
でも
ソニー製でPS3、PS4マルチのゲームって
まだひとつも発表されてないよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
っつーか新NSX確定じゃん!
これは楽しみや!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
マリカの方が面白いし

一般人から観たらGTもレースゲーだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
PS3 グランツーリスモ6
PS4 グランツーリスモ6ヴェルサス
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
このゲーム昔は日本でもかなり売れてたよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:39▼返信
>>34
PS4ならVitaでやれるから問題ない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:40▼返信
やっぱPS三機種マルチが一番だけど無いだろうなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:41▼返信

Uちゃん、スマンなあああwwwwwwww

GT6がない気分はドヤ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:41▼返信
>>42
一番重要なのはインターフェースだよ。
GT5にはそういう快適さがなくて、ちょっとイライラしてた…。
PS4でサクサクやれるならいうことないんだけどな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:41▼返信
GT6 GTA5 FIFA バイオショック

核売れソフトばっかり!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:41▼返信
>>34
そんなあなたにPS4でリモート
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:41▼返信
4のライセンス取るだけで何時間かかったと思ってるんだよ!!最後ニュルブリンク北のやつ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:41▼返信
PS4!PS4!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:42▼返信
GT6は確実だろ。問題はPS4版がくるのかこないのか・・・。vita用にHDリマスターもくれば最高。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:42▼返信
フランスとの時差から考えると、詳細情報が来るのは15日の夜だな。
楽しみすぎるww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:42▼返信
朗報ばかりでスマンなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:42▼返信
モンハンが小さく見えるww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:42▼返信
>>47
Vitaにだすなら、外伝 というか
別シリーズになるんじゃね
つかPSPとかに出てたの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:43▼返信
出てきたwww出てきたwww
リモートゴキブリwwwwww
外でもやりたいのに通信が安定しないリモートでやれとはwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:43▼返信



ゴメン、マリカで満足だわw



62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:43▼返信
PS4なら普及にブーストかけられるだろうけどGTブランド回復狙うならPS3が安牌だろうなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:43▼返信
てかPS4の進行具合考えると
GT5のときからPS4も視野に入れてただろうな

だからPS4でも出るはず
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:44▼返信
>>59
PSPにも出たよ
GT5にも連動してる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:45▼返信
>>46

PS4のコントロールをVitaで行うっていう記事があったんですけど(ソースは忘れました)

PS4で発売されるゲームは、Vita単体だけでプレイできるんですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:45▼返信
PS4版がHDリマスターみたいに大差無いレベルだったらどうするよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:45▼返信
海外の噂によると箱庭モードが来るらしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:45▼返信
>>61
お似合いだと思うよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:45▼返信
PS4にも出して欲しいなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:46▼返信
これはマジできそうだな

なお、発売日は当分先のもよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:46▼返信
>>59
PS2版のリマスターとかでええやん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:47▼返信
forzaシリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>GTシリーズ
はもう確定しちゃったからねえ
和ゲーはほんとクソカスだねええええ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:47▼返信
>>66
評価自体は微妙みたいだなw
まあVitaにはマルチでは出ないだろ
最悪リモートあるんだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:47▼返信
ライトユーザーの定番マリオカート
VS
レースファン待望のGT6
さてどちらが売れるでしょう?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:47▼返信
>>67
wifi環境が要るとか言ってたような
間違ってたらすまん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:48▼返信
>>67
リモートプレイだから、PS4と接続しなきゃあ無理。でも、PS4起動しておけば外でもクラウド技術でできる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:48▼返信
>>34
Vitaでも遊べるPS4版に期待だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:49▼返信
>>65

しかし、すべてのVitaユーザーがPS4を所有できるとは限らない。

「リモートプレイがあるから」と言って、
Vita版のソフトを出さないなら、Vitaを開発・販売する意味が分からない。

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:49▼返信
>>77
マリカーとかSFCで死ぬほど遊んでとっくに卒業したわ。チンカスが。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:50▼返信
>>79
PS3は完全に起動してなきゃできないけどさ
PS4はサスペンド状態からリモートで電源入れてプレイできるようになるんかな・・・
そこが心配
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:50▼返信
>>77
PS3とマルチだろうからGT6じゃないか?
PS4のみの売上げVSWiiUのみの売上げならなんとも言えんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:50▼返信
ばかじゃねーの?ってくらいの美しいグラフィック

意味あんのかよ!ってくらいの美しいグラフィック



一個くらいならあってもいい。

こういうソフト
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:51▼返信
で、これマリカより売れんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:51▼返信
>>76
GTモードがなくて、コースと車選んで自分の車の性能に合わせた敵が勝手に選ばれてレースするだけだったからな。
あとセッティングはちょっとあったけど、チューニングが一切なかったのも評価が低い理由。
PSPはGTとしては要素が足りなさすぎた。
まあ、吊るしの車で延々走るだけでも楽しめる人にはそこそこ好評だったけどね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:51▼返信
>>85
そう言うのはフォルツァの役割でGTではありません
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:52▼返信
>>81
マルチがありえないとは思わんが、PS3時代と比べて相対的に必要性が下がるかもね
Vitaには据置機タイトルのマルチではなく、Vitaの特性に合ったタイトルがふさわしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:52▼返信
>>81
PS4を所有するとは限らないからこそ、所有したいと思わせるためにマルチにしないという考えもあるわけでw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:53▼返信
>>77

非現実の世界を描いた作品と、
現実世界を元にした作品を比べても、
確信を持てる結果は出ないよ。


しかもハードも別機種で、コンセプトもかけ離れ、
目的とするユーザー層が違うのだから、
マリカ好きとGT好きに分かれるだけ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:53▼返信
>>89
いや、Forzaはグラフィックショボいから、コースの芝生とかテクスチャの繰り返しがやたらと目立ったり。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:53▼返信

ふぉるつぁってなんですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:53▼返信
いろいろなもっさり感を解消してくれ
オンラインのもっさり、メニューのもっさり、画面のティアリング
車大量に作る暇あったらゲームの根本を作りこんでくれないと
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:53▼返信
フォルツァはGTより音がうるさいけど、おもしろいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:54▼返信
>>83
いや、PS3にもリモート起動あるからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:54▼返信
>>81
別にVITAはVITAでソフト出るだろ
ただPS4とのマルチは無い
…つーか一昔前なら考えられなかったな、携帯機で据置ゲーム遊べるとかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:54▼返信
まあ次世代箱のほうやっぱ強そうだよなあ
キネクトにヘイローあるからなあ
PS4じゃ北米はとれんだろ
武器がスペックだけじゃ欧州とれるかどうかってとこじゃね
国内は絶望的だろうし
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:54▼返信
>>98
Forza4のために箱買ったが全然プレイしてないぞ、ホライゾンも買ったのにw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:54▼返信
>>77
マリカ7は3月時点で累計800万本か
もう両方とも何千万本と売れる時代じゃないからいい勝負なんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:54▼返信
軽に乗ってる男の人って・・・。イケメンが多い気がするわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:55▼返信
>>81
だけど明らかに性能、容量不足なのに超劣化させて出すとは思えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:55▼返信
>>91
性能という名の壁を少しは勉強しろよ・・・無知君。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:55▼返信
>>91
ものによるだろう
本気で据え置きのパワーを使ってるものをVitaにマルチで出すのは難しいんじゃない?
軌跡やアトリエみたいなのはいけるんだろうけど
アサクリ3LLみたいに外伝をだすしかないんじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:56▼返信
アフォルツァ厨ウザイw
グダグダ言ってる暇があるなら買ってやれよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:56▼返信


いらねー
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:56▼返信
>>101
> 国内は絶望的だろうし

え?国内こそ他の選択肢は皆無だろw
欧州は元々何もしなくてもPS圧倒だし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:56▼返信
>>54
元からHDなのになんでHDリマスター?

GT6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Forza
最低でもヘイローとKILLZONE以上の人気の差がある
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:56▼返信
>>83
PS4は待機用のセカンダリチップを搭載してるからそのへんは問題なさそう
114.ネロ投稿日:2013年05月15日 00:56▼返信
ゴミ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:57▼返信
>>95
ほうほう。それはすごいな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:57▼返信
>>95
まじかよwww
前試したときは待機オンにしたと思うんだがw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:57▼返信
フォルツァは3から4になってコースが5つ増えただけだし
GT6もその路線かもな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:57▼返信
おおおお
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:58▼返信
>>108
朝5時あたりの空気感めっちゃ好きだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:58▼返信
>>112
違うってばよ。過去の作品のHDリマスターだよwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:59▼返信
ポリフォはもうGT5作ってる時から次世代機向けの開発はしてるからなw
PS4向けのGTたのしみw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:59▼返信
>>108
上の動画のF10のセッティングの決まりっぷりが凄いなw
あれだけ路面の荒れたコースなのにばたつきもないし踏ん張りも利いてる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 00:59▼返信
新型PS3=電源切る=コンセント抜く=リモート起動できない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:00▼返信
>>95
出来るね
現状PS3だとtorneの番組表から予約くらいしか使い道無いけど
PS4はかなり楽しみだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:00▼返信
ん?
やっぱりPS3を起動してPS3側でリモートプレイを選ばなきゃできないんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:00▼返信
>>108
GT5でル・マン24時間走ったけどw
段々暗くなって行くのと夜明けで空が白んで行くときはちょっと感動した
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:01▼返信
>>108

いいものを見た。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:01▼返信
>>121
というより、ずっと先を見越してデータをこつこつつくって、ある程度溜まったものをその時出すゲームに突っ込んでるだけだろ。
GT5の時点でプレミアムカーはゲームで動かせるよりもずっとハイポリゴンに作りこまれているし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:02▼返信
>>123
俺も思ったw
そりゃあ出来る訳無いわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:02▼返信
>>123
そりゃ、リモートで勝手にコンセント刺さったら怖いわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:02▼返信
リモート起動がオンになってなかったンゴwwwwwwwww
すまンゴwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:02▼返信
>>125
待機状態なら遠隔起動出来る
当たり前だがネット接続必須
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:02▼返信
GT5はかなり出し切った感あったけど6でどれだけ進化できるんだろう
楽しみや
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:02▼返信
嬉し過ぎて涙出そう
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:03▼返信
>>125
いや、普通に赤ランプ状態からなら出来るって。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:03▼返信
>>131
本体の電源を切る ってXMBにあるけどねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:03▼返信
>>120
そういうことか、勘違いした、スマソ
VITAのリッジがもう少し面白ければよかったのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:05▼返信
今の山内は天狗になってるから俺ら下衆の意見なんか聞く訳ねぇだろ
GT4の頃までは良かったのになぁ・・
ある程度売れ続けるとこうなってしまうもんなのか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:05▼返信
出来たお ^ω^
リモートでやるゲームないけど ^ω^

せめてBDがみれたらなぁ・・・
MP4で入れた動画ならみれるんだけどw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:06▼返信
>>135
モデリングはもう満足しているから環境系がすごいことになりそうだな
Watch DogsとかPV見たら水溜りの反射とかすごいし、
Killzoneはガラスの映りこみとかがすごい

あとは台数がどこまで増やすのか、ある程度の台数で他に力入れるのか、さじ加減が楽しみ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:09▼返信
来週、XBOX361の発表会あるし、
詐欺PVでもいいからPS4でGT新作を作ってるって
アピールしといた方がいいんじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:09▼返信
>>111
どれもこれも 痴漢もまだ生きてたんだなぁ という妄言で懐かしくなったよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:10▼返信
>>135
あれで出し切ったとか言ってんの?アホか。
収録車の八割が4からの流用で黒塗り視点なのに?アホか!
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:10▼返信
>>139
そうか?リッジ完全版購入したけど俺は悪くなかったけどね。海外勢と対戦しても快適だし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:11▼返信
豚よわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:12▼返信





グランツーリスモ5 ミニカー
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:13▼返信
まあクソステ3なんですけどねw
旧世代機版しか開発できなくてどう思った?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:14▼返信
>>147
普通に売れば良かったのになあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:15▼返信
>>151
その場合
>旧世代機版しか開発できなくてどう思った?
じゃなくて
旧世代機版しか開発されてなくてどう思った?
な?
日本語うまいやつと交代しなさい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:16▼返信
>>146
まあでも、ABC以外の軽とかセダンとか彩りとしては欲しいけど、そんな物に力を入れるくらいならもっと未収録の国内外の新旧スポーツモデルを新規で入れてくれるほうが嬉しいからなぁ。
そういう言ってみればモブ的な車はスタンダードのままでいいよ。
もちろんスタンダード収録だったCカーとか名車の類はプレミアム化して欲しいけどな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:16▼返信

任天堂完全に終わったわ

157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:16▼返信
GT6きたか

PS5用とははえーな山P
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:17▼返信
>>139
発売日に購入してDLC全部パックも買ったが、初期こそカクカクで酷かったがアプデ後は言われてるほど悪くないぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:17▼返信
>>151
別に?
PS4の開発にはポリフォニーも関わったと吉田氏が言ってたから心配はしてないよ
GT7は間違いなくPS4で出るだろうし
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:21▼返信
>>143
いや、むしろ環境面はGT5の時点ですごいからw
ただ、色々やりすぎて影のマスク生成バッファが足りなくてガタガタなのが残念なだけで。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:22▼返信
ニシくんは車に興味ないだろうから
こういったジャンルは無縁だろうな

マリオカートで十分だろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:23▼返信
>>156
そういえば任天堂がWiiU用にリアル寄りの挙動モデルで、オリジナルの車を作れるゲームをどうこうって言ってたのどうなったんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:23▼返信
>>155
それこそForzaみたいに本編ディスクと車両データ用ディスクに分けて収録はできんないんかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:24▼返信
これPS4のロンチで来そうだよな(笑
たとえPS3版でもPS4はPSWのタイトル全部できるとか言ってたから、
PS3版のクラウド版?つーのを出せばいいんじゃね。
まあPS4版が出たら、SONYの本気が見れて凄いけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:25▼返信
>>163
へっぽこDVD機じゃないからディスク分ける必要ないってw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:26▼返信
>>164
ドライブクラブもあるし、当面は出さないでしょ。
GT出しちゃうとしばらくは他のレースゲーが一切売れなくなるから。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:28▼返信
みんなー、シコッて寝る時間だおー!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:33▼返信
PS4で出るならその方がいいとは思うけど
PS4用のハンドルコントローラも用意して貰えるのか?
指で微妙なアクセルワークとかすげぇ難しいんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:35▼返信
ドラクラはシミュレーション系の挙動じゃないって話だからGT6をPS4で出しても客は割れなそうだけどな
あれオープンワールド要素も有りそうだったし
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:35▼返信
>>168
PS2の時からUSBだし既存のがそのまま使えるべ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:37▼返信

ドラクラって略し方はややこしいからやめいw

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:38▼返信
>>169
いや、挙動の方向性やらコンセプトが違っても実車登場レースゲーを同時に2本進行とかしないでしょ。
そしてシリーズ通してやってりゃGTが出てりゃそっち買うだろうし。
挙動がリアル寄りじゃないとしてもPS4のグラフィックで走る車を見たいという欲求は車好きなら当然持つだろうから、PS3のGT6とならなんとか別腹って感じにも出来るって感じで。
173.shi-投稿日:2013年05月15日 01:39▼返信
ドゥドゥドゥン ドゥドゥドゥン ドゥドゥドゥン
We Love Cars!!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:40▼返信
>>165
Forza4=収録車のほぼ全て内装再現
GT5=プレミアムカー(内装再現)はたったの200台程度
しかもグラは大して変わらない

俺にとっては上の方が嬉しいな
BD使ってこの程度?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:43▼返信
>>174
車走らせるより内装のグラが重要ってヤツはそうだろうな
こんなところでGTディスってないでフォルツァやってる方が時間を有意義に使えると思うぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:52▼返信
トレーラーのタイヤ痕をよーく見ると15になってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:53▼返信
>>174
ほぼ再現ってwゾンダの比較動画見てみなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:54▼返信
>>175
痛い事言うなよ。Forzaって飽きるんだよ。なんか評論家の顔色ばかり伺って作ったゲームって感じがしてさ。
痴漢が行ってる事って、殆ど全部が「特定レビューアー」の受け売りばかりなんだぜ。本当に気持ち悪いぐらい一緒の事を一緒の言葉でしか言わないから。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:55▼返信
>>175
挙動もそんなに変わんねぇだろ
むしろクラッシュした時や軽くぶつけてしまった時のへこみ方とかはForzaの方が現実的
あとエンジンや風切りの音とかもGTは窓あけて走ってるわけじゃないのに鮮明すぎる
そういう意味ではForzaの方がリアル 
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:56▼返信
今度こそForzaに勝てるんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:57▼返信
あと二十時間ぐらいの辛抱ですな。GTイベントの正体が分かるまで。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 01:59▼返信
>>180
なんか韓国人が日本に突っかかって来る言い方にそっくりだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:20▼返信
明日発表のはとりあえずPS3版で、PS3版発売後 時期をおいてPS4で完全版
もしくは次回作のプロローグと予想
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:25▼返信
ミニカーの続編とか誰得だよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:45▼返信
>>180
ForzaがGTに勝ったことなんて一度もないけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:46▼返信
>>183
PS3だけなんで、さっさとがっかりして消えてください。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:46▼返信
>>179
右側擦っただけで左側が壊れるForzaが現実的w
わらわせんなw
189.ネロ投稿日:2013年05月15日 02:52▼返信
へいへい 興奮すんなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:57▼返信
>>174
外装がスタンダード以下じゃ内装があっても意味ねえw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:18▼返信
>>186
本体のおまけでばら撒いた数ならアフォルツァの圧勝かとw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 03:27▼返信
>>174
アフォルツァの唯一無二のセールスポイントはイタ車が作れる点。
山内はああいうのキライだろうから、絶対にああいうのは実現出来ない。
それ以外はカスw
痴漢は売りを勘違いするなよw


193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:13▼返信
PS4なら買うかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:24▼返信

アホルツァとかいうマイナーゲーはまだGTに粘着して売名してんのか

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 04:51▼返信
何でこういうティザーやってるのは手動で公開設定しないの?
毎回何らかの形でバレてるじゃん。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 05:47▼返信
さあーて飯食うか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:40▼返信
発売はほぼ確定。あとはPS4で出るかどうかが焦点。
ここまで来たらPS4で欲しいね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:47▼返信
>>195
わざとじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:05▼返信
>>186
痛車作れるところ以外はGTの方が質も評判も良くて、売り上げも1ケタくらいGTが上だっけ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:15▼返信
VGでもPS3と糞箱の差が100万台を切ったね
ま、現実にはもうとっくに逆転してるんだろうけどw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:21▼返信
>>117
マジで?続編出すレベルじゃないだろ仕事早くないじゃん実在サーキットはファンタジーレベルだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:24▼返信
>>117
GTの場合それだとアプデで済ませてしまうよ
それで続編として販売してしまう信じられないシリーズもあるらしいけど

わざわざ6として出すってことはPS4対応だと信じたいところだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:26▼返信
キチガイが落ち目とか叩きまくってたけど、結局GT5は1000万本行きそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:41▼返信
いよいよか・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:50▼返信
やっぱドキドキしちゃうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 07:52▼返信
>>205
ハード選択が絡んでるから期待と不安がなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 08:09▼返信
>>59
出てるよ
つーか欧州とかでVITAを何とかしたいと思ってるならさっさとVITA版出せよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 08:18▼返信
発売日が予定を守るなら・・予約します。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 08:33▼返信
どうせ、また延期そしてまた延期
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 08:50▼返信
きちゃーあああ
マルチでいいからPS4でもだしてくんろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 08:52▼返信
いよいよか・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 09:53▼返信
日本時間だと何時頃発表なんだろ
シルバーストーンで発表ってことはGT6には収録ってことなんだろうな
なんにしろ楽しみだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 09:59▼返信
日本じゃ早くても18時頃にならんと情報来ねえよ。
サマータイム込みでイギリスと時差が8時間あるんだから。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 11:06▼返信
PS3でこい!頼む!
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 11:24▼返信
日本人我慢強いの分かる。あれだけgt5で待たされて、ps4で期待する連中、結構多い!

2年待ちは最低覚悟しないとね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 11:46▼返信
>>212
現地時間15時スタートらしいから16日にならないと情報来ないと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 12:22▼返信
開発発表で発売発表ではないんだろ
出来上がって遊べるまで何年掛かるかが重要だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 13:05▼返信
>>214
あぁ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 15:57▼返信
>>216
USじゃなくてUKだから時差が8時間(あっちはサマータイム)なんで今日中に情報来るよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
>>215
PSで1、2
PS2は3、4がナンバリングタイトルだったよな?

グランツーリスモやりたくてPS3買ったんだけど、PS3は5だけになるの?
まーた本体買い直さないと6は遊べないの?

せめてツーリストトロフィでも出してくれんか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:16▼返信
今年中に出せたらいいがな…
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 19:53▼返信
>>179
>>188
>>192
>>199
まあそう熱くなんなやww
やっぱ断トツF1だろ
そりゃあ総合的にはGTやForzaに負けるかもしれないけど
タイトルに一番忠実
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 22:12▼返信
GT5の耐久レースって全部自分1人で完走しなきゃいけなかったから
ダルいのなんのって…。そういった意味では本物の耐久レースより過酷。
せっかくドライバー育ててるんだからそいつらをチームメイトとして使えて、
交代しながら一緒に耐久レースを走れたらいいのになと思った。
育てたドライバーが走ってるときはBスペックみたいなモードになる感じ。
次回はそういったリアルさも求めてほしい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:49▼返信
なにより、
ほぼ全ての車にエアロパーツを付けられるのがいいよね♪

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 22:04▼返信
PS4用に売ってもうた~ アア 4で出るんじゃなかぅたのかよ

直近のコメント数ランキング

traq