• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

キャストが一新された『攻殻機動隊ARISE』、予告映像が公開!声に違和感あるな・・・
【速報】『攻殻機動隊ARISE』、キャスト一新!!草薙素子:坂本真綾 バトー:松田健一郎など







よりパワフルに!「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」11月30日公開決定
http://eiga.com/news/20130622/12/
400afafa


キャストが一新された「攻殻機動隊ARISE」で、主人公に抜てきされた坂本は「タイトルが伏せられたまま、オーディションに参加し『受かりました』の連絡をいただいた後で、攻殻だと知った。正直、タイトルが伏せられる時って、“大作の匂い”がするんですが(笑)、まさか素子役だなんて、夢にも思わなかった」。坂本本人も攻殻シリーズの大ファンだといい、「皆さんの気持ちはよくわかるし、逆にプレッシャーに耐えられるのも私しかいないと思った」と頼もしい発言で、ファンを沸かせていた。

以下略


1_large
















今後も世代交代でキャストが一新される作品は増えるだろうし

プレッシャーに強くないと主役クラスはやっていけないだろうね








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14

Amazonで詳しく見る

コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:16▼返信
真綾がんばれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:17▼返信
8分の奴見たけど一番違和感なかったな素子
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:17▼返信
剛力に匹敵するごり押し声優
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:17▼返信
こいつ下手くそだよな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:18▼返信
ぱないの!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:18▼返信
棒読みっぽいよな
それがいいと思うけど
7.一桁余裕の助投稿日:2013年06月24日 07:18▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:20▼返信
応援しとるで
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:22▼返信
もし、剛力を起用していれば畑が違うのにプレッシャーすら感じなかっただろうから
プレッシャーに耐えられるのが私だけというのは残念ながら間違いだと思いますね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:24▼返信
頑張ってください
かよこ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:27▼返信
心臓に毛が生えてると自慢してるのでせうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:30▼返信
思ったより悪くなかったよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:31▼返信
まあやがんばれー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:33▼返信
まぁ真綾さん素子役やったこと有るんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:33▼返信
アライズ素子は何歳なんだろうな
14、5歳って感じたけど
いってて17かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:36▼返信
田中敦子さんが物凄いはまり役でイメージ作っちゃったからなぁ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:36▼返信
冒頭8分しか見てないが、そこまでに出てたキャラは若い頃の声としては自然と思った
でも他のキャラはどーなんやろ
バトーとかトグサとかサイトーさんとか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:37▼返信
ARISE見たけど面白かったよ、新巻の声に違和感があったけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:39▼返信
まぁ実際キャストを一新する時点で批判は必ず出るし特に少佐は誰がやっても絶対叩かれるに決まってんだからならどうするかと考えた時にコドモトコやった真綾が一番無難と考えるのは至極まっとうな判断ではある
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:39▼返信
作中の素子は20~24歳位だと思われ、作中のサブキャラに小娘が!と言われてたから、真綾さんでもすんなりみれたよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:41▼返信
堂々とした演技だったな
嫌いじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:42▼返信
サイトーさんとボーマ登場してないし・・2話で出るんだろうが・・。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:43▼返信
1話はイノセンスの素子版って感じだったな・・。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:43▼返信
上手い下手じゃねえよ
こいつの声はいい加減聞き飽きた
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:44▼返信
耐えるもなにも8分見るかぎり劣化にしか見えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:47▼返信
冲方が脚本ってのが一番問題なんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
全身義体のキャラは声変えなくてもいいと思うんだけどな

昔のドラえもんみたいに世代交代ってほど歳とってないんだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:54▼返信
映画で素子やってたしなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信
真綾は素子の声やったことあるしな
初代の映画の体壊れて代用の子供ボディになった際の素子の声を
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:00▼返信
真綾は声優のCDで買った二人目で、ラストだ。
また菅野よう子と組んでくれんかな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:01▼返信
最終話のラストシーンで田中敦子に戻るんだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:01▼返信
てかもともと若い素子の声やってたからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:04▼返信
テレビアニメのシリーズで素子の子供版でやってるし
全然良い感じ
これがもし沢城みゆきとかだったら攻殻が終わってたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:07▼返信
でも交代するにはまだオリジナルが若すぎるんだよ・・・
なんで変えた?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
元々コドモトコは真綾だったね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:11▼返信
映画で一回やってたからな
なんか合体した草薙役で
真綾好きやから問題なし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:15▼返信
>>33
>もし沢城みゆきとか

確かにw いかにもな演技が容易に想像出来るw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
クルツ役の声優を素子役にしたほうがええわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
ロードスのOP歌ってた人だよね
あれ聴き終わったらチャンネル変えてた
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:17▼返信
バルト9で見てきたよ。結構良かった。
一番ダメってかキャラに合わないのがバトーだな、なんだよあの声と演技。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:18▼返信
見てきたがあってたよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:26▼返信
田中敦子さんは年だし20代をやるのはキツイ
真綾はハマれば印象に残るキャラが多いし、よく仕事取ってるが度胸あるんだなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:32▼返信
坂本真綾って、「顔出しの俳優が声優やりました」って感じの演技だよな。
ナチュラルというか棒よりだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:36▼返信
アリサァァァァ

>>43
28日後の吹替を聞いてみろ
言われなきゃ気付かないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:36▼返信
プレッシャーも何も旧劇場版で一瞬でも素子やったやん...
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
コド素子
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
そもそもTVの劇中でもバトーがリサイズを辞めた記念のブレスレットを取りに素子宅にいったからな。
リサイズ前の義体がアライズのなら声優が違っても違和感ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
悪くなかったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
流石まあやだ、踏んで下さい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
思ったより違和感ないね、若返ったイメージに近い
この人あまり上手いイメージ無いけどハマると結構良いよな、ライトニングはあまり好きじゃなかったけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:43▼返信
>最終話のラストシーンで田中敦子に戻るんだろうね
ドラえもんかよ(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:21▼返信
>>47
SAC、GIG、SSSあたりとの関連付けはナンセンス
なんせ素子が義体になる要因自体が大きく改変されてるからw
パラレルワールド作品として声優全とっかえはアリ、ただコーネリアスは力不足というか引き出し少なすぎでダメだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:22▼返信
たしか…アイギス(棒)の方でしたっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:33▼返信
坂本も出世したもんだな。
アゴカノンの頃はここまで来るとは思ってなかった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:40▼返信
下手な俳優を起用するよりは本職の声優の方がいいさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:41▼返信
ハルヒやってた頃が懐かしいな
思った以上に素子らしい演技だったから期待
むしろ他の男連中が心配
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:47▼返信
まーや頑張れ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:50▼返信
キャラデザ以外はすべて最高だと思うよ
キャストだって過去話だからきにならないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:54▼返信
映画の声優仕事がほとんどなのにゴリ押しあつかいされる真綾さん…

TVアニメ出ずっぱり声優の方がゴリ押しだと思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:05▼返信
オーディションで役取ったのにゴリ押しとかないわ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:06▼返信
いきなりの新人主役とかまさにゴリ押しだよな
今の風潮かなんかしらんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:08▼返信
今作じゃ若く未熟な素子なので、田中さんじゃ貫禄ありすぎるのでこのキャストはアリだった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:11▼返信
一言多いんだよ、こいつは
黙ってろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:13▼返信
キャスト総入れ替えっていってるけど
坂本真綾は押井守版劇場作品でも、神山健治版となるSACでも
そして今回のARISEも含め、全ての作品において草薙素子やってるだろうが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:15▼返信
真綾はあまり抑揚の無いしゃべり方するからアニメ版のクールな少佐にはわりと合ってるかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:21▼返信
見に行ったけど坂本真綾さんの素子はなんかキャピキャピした感じだった
若くて人間くさい感情の起伏がある草薙素子としてはアリだったけど、
田中敦子さんで刷り込まれてるもんだから最後の最後まで戸惑いっぱなしだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:21▼返信
まあ、真綾は子ども素子役やってたから仕方ないんだろうけど、あいつ演技下手すぎて…
忍野忍役があまりにあってなくてそれ以来嫌いになったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:27▼返信
>>42
声優なめてんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:37▼返信
声優に歳なんて関係ないだろ
歳で声が変わる声優もいるけど、それはごく少数の話
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:39▼返信
>>42
主人公を新人にやらせて周りをベテランで固めるって
アニメに限らず昔からよくある手法なんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:40▼返信
間違えた>>62だった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:41▼返信
時々棒くさくなるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:47▼返信
こんなんだから声優はスキルがいらねえって前科者に言われんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:48▼返信
PVの段階では真綾様は問題無かった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:57▼返信
こいつ棒読みだから根暗役なら大丈夫だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:00▼返信
真綾は最初の映画・TVと素子のデコット役で出てるんだから当然の配役だわ
素子は田中敦子と坂本真綾にしか無理
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:08▼返信
真綾さんだいしゅきいいいいいいいいいいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:10▼返信
スターウォーズのヒロイン声優以上のプレッシャーな無いと思うんだが・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:11▼返信
否定的なコメが多いかと思ってたけどそうでもないな
まあやがんばれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:11▼返信
今回のメンツはゲーム版声優が大半だし、過去の擬体ボイスとしてはちゃんとしてるんだよ。
個別シリーズはその後だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:16▼返信
素子はクールなキャラだから、
棒読み声優でもごまかしが効くな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:23▼返信
>>80
自演だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:27▼返信
14歳の時に素子役やってるしな坂本は
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:28▼返信
>>67
結果としては良いと思うよ。
まだ、ゴーストハックされる前だし。
自らの組織も持っていない、立ち位置も確立していない、管理された軍属の備品の脳核が女の子な訳で、感情の揺れもあって当然と。
不完全な事が正しい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:31▼返信
ライトニングさんかっけー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:34▼返信
クール役の演技殆ど同じで萎える
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:44▼返信
アンチがんばれーwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:54▼返信
正直、坂本真綾はありだと思う。若い素子って設定だし問題ない。
しかし他はダメだ。特にバトーとトグサは変えてほしくなかった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:56▼返信
真綾が耐えてもSACで入った層が耐えられないというオチである
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:58▼返信
名前が似てる草柳順子がやればいいんじゃないかなあ?(提案)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:59▼返信
坂本真綾っていつまで経っても下手糞だよな
マジで新人声優と変わらん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:02▼返信
なんでプレッシャー?と思ったが、そうか、アンチかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:06▼返信
今回ってSACシリーズと関係ないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:16▼返信
特に違和感はなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:17▼返信
感情の昂りの表現が下手だよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:39▼返信
前作のキャスト陣に敬意がある真綾で良いと思う
あの当時の素子にはベストだったと思えるようになるはず
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:45▼返信
全部見たが、見てるうちにだんだん違和感なくなったわ
そもそも義体だから別に声変わってもいいよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:52▼返信
何故、一新したし・・・監督も押井守氏でないとか・・・何があった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:58▼返信
言うだけあって素子は違和感がなかったな
バトートグサが残念だった
これは前の声優が偉大すぎるかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:07▼返信
今回限りで終わらせてくれ。誰も求めてない
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:09▼返信
タイトル伏せてオーディションって、キャラ作って望めないんじゃね
素で勝負するしかないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:28▼返信
誰も求めてないって・・・
お前の世界狭いな~。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:37▼返信
画のタッチが漫画版準拠のPS1攻殻時の、鶴ひろみVer.が一番良かった
何よりもバトーの小川真司もイメージあってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:59▼返信
意外と意見分かれてるなぁ。
自分は肯定派
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:06▼返信
冒頭8分バージョンだけ観た。
意外と違和感なかったよ。あれはあれでOK。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:08▼返信
もともと劇場版でキャスティングされてたくらいだから違和感無かった

違和感なのはアノ髪型
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:24▼返信
坂本真綾はエスカフローネ時代から菅野よう子とのからみもあって好きだし
海外ドラマの吹き替えもやっててまさに声優って感じで良いと思うけど
たぶんみないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:43▼返信
>>4

同意
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:02▼返信
この人の声もう飽きた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:07▼返信
バトーと素子はそれなりに似てたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:32▼返信
見ることないからどーでもいいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:33▼返信
コドモトコやったからってのはちょっとよく分からんなぁ
GISの最後五分ぐらいに二言三言喋っただけじゃん?

まぁでも真綾は棒読み上手いからサイボーグ役は合ってると思うけどねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:46▼返信



ごめん、ユニクロ声優はちょっと・・・


116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:41▼返信
微妙すぎた
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:00▼返信
面白くなかった
物語が淡白過ぎ
キャラデザも馴染める気がしない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:20▼返信
現実の日本の環境が急速に変わってるのに
世代交代してまでシリーズ化するのか

平成一桁ってか下手すりゃ昭和の世界観だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:35▼返信
もしみゆきちが素子役だったら嫌だなぁと思って観に行ったらロジコマの声やっててフイタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:07▼返信
これだよ・・・かっけえ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:59▼返信
個人的にバトー、トグサは変えてほしくなかった。
しかしまぁしかたがない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:01▼返信
素子やった事あるからだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:17▼返信
PV見ても違和感ないんだよなぁ素子
問題はバトーとかサイトーだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
信者は菅野よう子の評価と坂本真綾の評価を一緒くたにすんなカス
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
あの大根で今までずっと続けられるんだからそら図太いわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:33▼返信
声は別にいいんだけど、
みんな若い素子が見たかったのかなぁ?
素子って20代の体で30〜40代の貫禄あるから魅力的だったのに
体も中身も20代ってなんかなぁ….。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:43▼返信
でも、次のシリーズ作る時は田中敦子さんに戻してねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:20▼返信
やっぱ面の皮厚かったんだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:33▼返信
負け犬の遠吠えうめぇwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:46▼返信
APPLE SEED XIIIで失敗したのは忘れてないぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:17▼返信
まあやたん大好き
がんばってほしい!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 02:42▼返信
昔の話だという事であれば声に違和感は感じなかったな
致命的なのが作品自体地味でパッとしないという事
しかも、サイトーが海兵隊になってたり素子が0歳児時点で義体化とか9課結成以前の話なのに変な改変あるし

ARISEもパラレルワールド?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 04:02▼返信
かっこいいけど
棒だぞこの人・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 07:26▼返信
真綾嫌いではないし、ま、いいんじゃね?って感じ。
素子若い時ならね。
SACシリーズの後の話なら無理があるけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 23:10▼返信
どうしてSACと繋げたがる人が多いんだろう。

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:04▼返信
※118
オッサンからだが、漫画の一巻の頃(22年前)はネット社会と言われても完全にSFの話でピンと来なかったから
古いというか、ようやく時代が追い付いてきたとも言えるのでは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
自分もおっさんだが、ネット始めたのが90年代後半だったので、当時は新鮮だったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:34▼返信
黄瀬和哉さんに沖方さんにむらた雅彦さんに西尾鉄也さんか・・・
よく見る名前だね

西尾さんはナルトのキャラデザみてたらのっぺりしてきてる印象で不安だったけど、らしい顔ながら美人で安心した
特徴があってもキャラが魅力的だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:00▼返信
まーやはいいけど、荒巻がパッとしないなぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq