• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







これまでに判明している「Xbox OneとPlaystation4の違い」まとめ
http://www.kotaku.jp/2013/06/xbox_oneplaystation4.html
1372026248506

一部抜粋

違いが小さくなった今、あなたならどっちを選ぶ?

『Xbox One』と『PlayStation4』、この2つは次世代コンソールという意味では同じです。しかし、Xbox OneとPS4を大きく分け隔てていたはずのXbox OneのDRMポリシーを、この度マイクロソフトは変更しました。一日一度インターネットに接続しないといけない件、そして中古ゲームの件に関して前言を撤回し、前世代のゲーム機とそう変わらない内容となっています。

ということは、より両コンソールの違いが小さくなったのでしょうか? 以下では具体的な違いをまとめてみました。


■Xbox One:北米発売は11月、価格は499ドル(約4万8000円)
■PS4:北米発売は今年末、価格は399ドル(約3万8000円)。

(略)

■Xbox One:最初に一度だけインターネットに接続し「システムセットアップ」をする必要がある。
■PS4:ゲームを遊ぶのにインターネット接続は必要ではないとされるが、もしかしたら発売初日にアップデートがあったり、最初に一度だけシステムセットアップ用に接続しないといけないことになる可能性も。

■Xbox One:『マインクラフト』がある。
■PS4:インディー系ゲームのサポートはXbox Oneのものよりも力を入れてそう。

(略)

どちらのコンソールもセカンドスクリーン対応。

■Xbox One:スマホやタブレットを活用する「スマートグラス」。
■PS4:それに加えてPS Vitaも使える「リモートプレイ」。

■Xbox One:ゲーム以外の、例えばテレビなどのメディアにも重きを置き、リビングルームで一番使われるデバイスを目指しているほか、「テレビ視聴中にネット」などマルチタスク可能な「スナップモード」もある。
■PS4:ソニーはE3でテレビに関する話題も少しあったが、PS4は主にゲームがメインのデバイスのよう。

■PS4:「最初からマルチプレイやりてー!」とか「最初からシングル~」に対応できるよう、ゲームのダウンロード時にマルチプレイパートとシングルプレイパートのどちらのコンテンツを先にダウンロードするか決めることができる。

どちらのゲーム機も、後方互換性はないが、ソニーは2014年内にストリーミングサービス「Gaikai」を利用して、PS3のゲームを遊べるようにするとアナウンスしている。

■Xbox One:独占ゲームは『デッドライジング3』、『Ryse: Son of Rome』、『Quantum Break』、『Killer Instinct』、『Sunset Overdrive』他
■PS4:独占ゲームは『inFamous: Second Son』、『Knack』、『The Order: 1886』、『Killzone: Shadow Fall』他


2つのゲーム機の違いを大まかに並べてみました。米コメント欄では、

yepyep123:Xbox Oneには8GB、DDR3だが、PS4は8GB、DDR5だぞ。
GiantBoyDetective:だがオレが欲しいのは『DDR3 ホッテスト パーティー』(※)なんだ!
※『ダンスダンスレボリューション ホッテスト パーティー』、Wii用ゲーム

全体的に見れば「DRM方針が替わっても、PS4」というコメントが多めですが、中には「そんな様子を遠くから眺めるPCゲーマーたち」なコメントもありました。

(全文はソースにて)





















>そんな様子を遠くから眺めるPCゲーマーたち





天下一武道会に参加するサイヤ人みたいな上から目線が酷いww






PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 394

Amazonで詳しく見る

Xbox 360 250GBXbox 360 250GB
Xbox 360

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 539

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版 (PCH-1100AB01)PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版 (PCH-1100AB01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る


コメント(522件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:43▼返信
PS4一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:45▼返信
そりゃPCで十分だからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:45▼返信
一番優劣の激しい性能比較はスルーなんですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:46▼返信
発売されるなら次世代機二台とも買ってもいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:47▼返信
>天下一武道会に参加するサイヤ人みたいな上から目線

え、意味が分からない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:47▼返信
バカでも分かる性能比較表
            WiiU            PS4          箱1
CPU         IBM製          AMD          AMD  ※AMDは三流メーカー
メモリ        高速2G+32GB     8GB          8GB
ストレージ      外付け2T        500GB        500GB
消費電力      ◎小           ×大          ×大
後方互換      ◎完全         ×           ×
マルチ画面      ◎タッチパネル付き  ×           ×
コントローラ電池   ◎充電式交換可   △充電式交換不可 ×電池式
オンライン      ◎無料         ×有料         ×有料
本体価格      ◎3万前後       △4万前後      ×5万前後
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:47▼返信
PS4:ゲームを遊ぶのにインターネット接続は必要ではないとされるが、もしかしたら発売初日にアップデートがあったり、最初に一度だけシステムセットアップ用に接続しないといけないことになる可能性も



えっ?

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
>>2
ドラクエの悪口はやめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
FPS厨はPCあればいいからな
隔離しとけばいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
新糞箱は日本では来年だろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
争いに入り込めない少数民族PCゲーマー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
WiiUを選びます(買わないけど)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
欧米なら迷う可能性あるけど日本じゃ迷いようが無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
ps4が勝ってるようにしか見えん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:48▼返信
PS4一択だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:49▼返信
>■PS4:ゲームを遊ぶのにインターネット接続は必要ではないとされるが、もしかしたら発売初日にアップデートがあったり、最初に一度だけシステムセットアップ用に接続しないといけないことになる可能性も。

いや、これ箱もだろw
なんでPS4だけw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:49▼返信
デュアルショック4はデュアルショック3よりは持ちやすそうだけど
握った時のホームポジションは十字キーやスティックに行かないで、結局手を浮かして
持たないと駄目かもなぁー。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:49▼返信
えっ?WiiUとかいうハードがなかったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:49▼返信
WiiUでいいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
海外は大変だな
どちらを買うか冷静に判断しないと無駄な出費が増えるからね

日本はPS4一択だから楽なもんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
どちらも買わないという選択
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信



詐欺かよ骸箱売ってくる



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
もしかしたらwwwww

PS4はネット接続は不要と確定してるのに何言ってるんだか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
wiiUよいよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
そりゃPCゲーマーなんてマイノリティなんだから、遠くから眺めるくらいしか出来んだろw

声がデカイのも大半は煽り屋かナリスメシだしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:52▼返信
もちろんPS4
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:52▼返信
ディスク自体にシステムアップのやつはPS3と同じように入れてくるのに何言ってんだか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:52▼返信
WiiUは次世代機じゃないだろ
人を馬鹿にしすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:52▼返信
WiiUはそもそも次世代機じゃありません
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
>もしかしたら発売初日にアップデートがあったり、最初に一度だけシステムセットアップ用に接続しないといけないことになる可能性も。
なぜ記者の願望を比較に盛り込むの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
あ、WiiUは選択肢にすら入らないんだ、とっくに予選落ちしてるから
悪いけど帰ってくれないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
最高峰のゲームをするならハイエンドPC
CSで手堅くするならWiiU
その中間のゴキ捨て死は何もかもが中途半端なんだよね
誰にも望まれていない生まれる前から死んでるハード
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
うちの猫たちと一緒に見たけど、理解出来たの一匹だけだったぞ。PS陣営にはトロがいるから、箱にするらしぃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
>>7
へーWiiUってしゅごいねー(棒
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
なんでみんなそうやってXBOXone殺そうとするん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信





あれ?自称次世代機は?




40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
24時間認証とかシェア不可とかとくらべて比較のインパクト無くなったな

ソニーはあんま煽らずMSの失敗をできるだけ気付かせずほくそえんでたほうが正解だっただろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:53▼返信
どっちみちPS4
んなコロコロ意見がかわる所は信用できないし
野心が露呈しちゃってる
今民主党に投票するようなもの
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:54▼返信
世界中でPS4一択。
WiiUはソフトメーカーから無視されてる。
WiiUに本気出すメーカーなんか金輪際いない。PS3にだせば儲かるからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:54▼返信
日本だとPS4一択なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
そもそもまだps3でいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
>>35
WiiUは誰にも望まれていない生まれた後も死んでるハードだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
ウソをつく必要ある時点で負けてるんだけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
それより、ガンブレのCMについて話そう
雨上がりのCM
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
ようこそ͡こえ
クックックックー
今の若い人知らねえか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信




またハブ WIIU




52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
まぁPS4次世代機一択だろ。
今回は次世代機ひとつだし、それをどうしろとw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
>>38
勝手に自爆してるだけですが?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
WiiUは次世代機じゃありません
現行のPS3やXBOX360よりスペックが劣ります
有線でネット接続しようとすると10Mbpsもでないゴミです
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信
>>35
早くWIIUを購入しなよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信
人数が極めて少ないという意味ではサイヤ人で合ってる気がするw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信
>>7
バカが作った性能比較表だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信

箱買う理由がまじで見つからない・・・・

北米ではテレビが面白いのか?
日本だとつまらない番組しかないからキネクトとか絶対いらないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:56▼返信
>>35

豚は黙ってWiiuだけやってろよ。

勝手に持ち出してPCユーザーに迷惑かけるな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:57▼返信
>>46
ラスアスやったらわかるけどPS3はもう限界
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:57▼返信
糞骨は墓に埋めないとな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:57▼返信
WiiUは次世代機じゃありません
現行のPS3やXBOX360よりスペックが遥かに劣るのに一番割高です
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:57▼返信
>>7
AMDバカにしてるけどWiiUのGPUはAMDだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:58▼返信
まぁPCゲーマーはその為にひっくり返るような高い金払ってるんだから
それぐらいは許されてもいいと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:58▼返信
結局ゲーム機なんて面白いソフトがどれだけ供給されるかが全てだろ。
まあその点でもPS4っぽいけどまだ分からんな。
今の時点で比較とか全く無意味。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:59▼返信
・WiiU
旧世代機

・XBOX ONE
直前世代機

・PS4
次世代機
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:59▼返信
ハードの性能が上がるほど出るゲームのゲーム性は反比例するからな
つまりWiiUが据え置きの最適解
ユーザーも開発者もPS4なんて望んでない
ゴキブリは現実から目を背けるなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:59▼返信
>>34
予選落ちじゃなくて予備予選でピットガレージから引っ張り出せないんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:00▼返信
じゃあWiiからWiiUに変える意味もないよねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:00▼返信
>>69
だから、今すぐWiiU買ってやれよ、死に掛けてんぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:00▼返信
>>69
じゃあWiiでいいじゃん
WiiUいらないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:00▼返信
ps4だろ、箱1はあんなに強気だったのに中古対策撤廃とは情けないなぁ~
現世代の時Cellの情報知ってたんだから、今回も同じ魂胆だったんだろ?MSさんwww

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:01▼返信
ドラクエの件から『PCで十分』が震え声でしか再生されなくなったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:02▼返信
ふーん、で?
PS4はWiiUより売れるの?
PS4にミリオンソフトはあるの?
PS4にドラクエやモンハンはいつでるの?

逃げずに答えろゴキブリ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:02▼返信
>>69
じゃ、ファミコンでいいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:02▼返信
日本だとそもそも選択肢が買うか買わないかの二択なんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:02▼返信
PS4買うとか言う前に、VITAを買ってやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:02▼返信
>>69
これがWIIUで出来る革新的ゲーム。ネガキャンオンラインか!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:02▼返信
実際のところPS4以上のPCをもってるひとなんてほんと一握りなんだろな・・
そしてその一握りが声がでかいという

あれ・・誰かと似てるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:03▼返信
誰でもできる予言

XBOXONEは360よりも売れない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:03▼返信
痴漢逝ったああああああああ朝ごはん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:03▼返信
猫でもわかる・・・?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:03▼返信
>>76
オマエわざとやってるだろw
そらWiiU相手ならPS4ワンショットキルできますわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:04▼返信
>>79
ごめん持ってるんだ、何度ここで画像うぷ大会になったか忘れたのか?
何度豚走すればきがすむんだ?ド家畜だから記憶できないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:04▼返信
>>59
次世代機向けのエンジンで作られてるのは知ってたけど、PCが含まれてなかったんだなww
コンシューマーの全て同じ環境で出来る強みを証明してるなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:04▼返信
>>76
まだ出てないw後さ外国では行きそうだよ。日本だと余り馴染み無いけど外国の大手が色々と参入してソフト出すみたいだからね。WIIUも早くメーカーが参入してソフトが増えると良いねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
遅くても1ヶ月、早ければ1日でWiiUの販売台数抜くだろうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
DiabloIIIのPS3版って国内で出ないのかな?
海外では9月3日発売だけど国内のアマゾンに登録されてない?
カプンコが怒らせたというのは本当だったのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
っていうか、豚には関係ない記事だよね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
捏造で比較しなきゃ勝てんのか
みっともない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
>>81
いまこの瞬間の話じゃなくて、この後何年もスペックが据え置きになることがネックなんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
>>81
豚は「もってないのに声だけでかい」
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:06▼返信
>>74
PS3の仕返しで4Gリークわざとしておいて
8Gにするって言うやり方やってるがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:06▼返信
洋ゲーハブりがどうとか言われても任天堂が一強すぎてどうでもいい
むしろそんなものに頼らないといけないほどファーストの開発力が低い
ソニーのが断然やばいと思うんだが
任天堂ハードは任天堂だけでやっていける
ソニーハードはサードが居ないと死ぬ
これが決定的な違い。そして一般人が求めるソフトは全て任天堂が持っている

ハイ論破
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:06▼返信
日本人は取り敢えずPS4でいいんじゃない。家に友達来るならWiiUも。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:06▼返信
>>54
だってバカ作った比較表だもの
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:07▼返信
>>79
言われて口惜しかったシリーズだろうけどGKはもうほとんど買ってると思うよ
だから普及台数じゃ考えられないぐらいのソフト売上がでる
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:07▼返信
日本だとPS4一択だな
箱のコントローラーは○と×が従来のゲーム機と逆だから馴染まないんだよな
WiiUとか現世代未満だから論外
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
>>96
それカウンターじゃないか、ネズミ取りに引っかかったネズミみたいなもんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
なんか書き方とか微妙にバツイチ寄りな感じのまとめだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
>>94
そしてマリオにしか財布の紐を緩めてお金を出さない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
金を掛ければ最上位のプレイ環境を構築できるPCではあるけれど、
それだけにスペック的な代替わりが激しいし、
PCではまず出ない和ゲーとかファースト製タイトルがあることや、
PCに比べてはるかに安い投資で高品質なゲーム体験がPS4や箱1で
充分に可能であることなどを考えると、日本の多くのユーザーにとって
PCは優先度の低い選択肢に過ぎないんじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
>>98
家に友達くるならWiiUは隠さなきゃ恥ずかしいだろ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
>>97
輝く赤字がその説得力を皆無にしてるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
>>60
日本のテレビとはレベルが違い過ぎるよ
海外ドラマ見てるとそう思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
おいおいどっちみち仕様のせいでPS4一択じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
今までは10-0でPS4がリードしてたけど
中古・ネット認証廃止で10-3になったぐらいだからな

キネクソ同梱やめて、399ドルにしたら10-6ぐらいかな

あとは、性能、後方互換、消費電力、本体サイズなど
まだまだPS4がリードしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
自称次世代機のWiiUは相手にされてない模様w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:09▼返信
>>79
100万本タイトルを出す時代は国内では終わったんだよ。
40万本くらいがMAXと考えているんだよ。
900万台も売れているPS3も国内で100万本以上売れているのはFF13の1本だけ。
PS2はバブルと考えて今が妥当だと考えれば悪くない商売とGKは見ているらしい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:10▼返信
WiiU   PS360以下の低性能機 今更買う理由は1%もない
XBONE  あいかわらず雑な設計で、無駄に大きいのも排熱がうまくいってないせいか
PS4    比較的小型で電源まで内蔵してる恐るべき設計 性能的にも20万円PCクラス
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:11▼返信
確かに、SCEAとSCEEの開発力を知らない国内任天堂ユーザーと知ってしまった海外任天堂ユーザーの差はあるかもな
 
任天堂が海外で苦境なのもわかる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:11▼返信
>>97
その割には赤字垂れ流しで経営の健全化を図る為に必要なソフトが全くうれず。1000億の黒字と言う無謀とも言える約束を株主さんとしましたよね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:11▼返信
ps4とXBoneの記事なのに、WiiUとか産廃の話してる奴は帰ってくれないか?何の進歩もしない任天堂ゲーでもやってろよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:12▼返信
>>112
でも、名だけの大作が衰えただけで中小の飛躍は現世代機で凄かったし、次世代機は開発が容易だからセンスがゲームに直結するからインディーズ勢が快進撃を見せるだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:12▼返信
>>98
馬鹿にされるんじゃないwお前さーPS4持ってるのに何でレンガを置いてるんだよーwとかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:12▼返信
PS4のアップデートもオンラインに繋がなくてもディスクで出来るんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:12▼返信
ゲームするだけが目的ならバツイチを買う利点がない
独占タイトルで勝負するしかないと思うけど、そんなに数もないしわざわざ1万円多く払ってしたいと思えるものではないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:13▼返信
どっちにしても箱1は最低一回インターネット接続必要なんだな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:13▼返信
性能差は置いといても
不要な機能や物を抱き合わせで押しつけてくる箱one
プレイスタイルに合わせてお使い下さいのPS4
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:13▼返信
へたくそな比較だなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:13▼返信
どっちも買わねーよwwwwwwwwww
きめええええええええええ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:14▼返信
まあPS4なり犬箱なりPCなり好きなの買えよ
俺はPS4と併せて揃えるならPC一択だと思うが、宗教家は都合が違うだろうし口挟むのは野暮だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:14▼返信
>>124
MSは箱なんか出してないでゲーム用特化の無駄のないOS作ってたほうがよかったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:14▼返信
>>116
PCでCODするやつなんていねーよwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:15▼返信
HDMIを増やす切り替えの機器を購入しないと。家のはPS3とPCの二つしか無いからね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:15▼返信
>>120
機能やAPIの変更も有るだろうから、出来るでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
DRM方針が替わっても、PS4なのはMicrosoftの今までのやり方のツケだから仕方ないね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
>>118
マジでPS2時代より中小のゲームが売れているの?
データがあるのなら持ってきて欲しいなー。
週販を見続けている限り1位が10万本程度だしPS2時代は2週に1度は30万本以上のタイトルが1位だった
”感じ”でしたけどね。
その辺が感覚だからデータがあるのなら持ってきて欲しいですね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
>>96
8GBに関しては4GB想定で本番もこれでやむなしという事態だったが
奇跡的にGDDRの4GB版が間に合って思い切って増量したという見方がある
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
いやいや猫には分からんやろ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:17▼返信
そもそも、CS機って買ってすぐ出来るからいいんだけどな
PCなんていじるの楽しくないと面倒なだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:17▼返信
>>93
一概にネックとも言えないけどな
PCの進化に合わせてしょっちゅうエンジン対応してたらいくら金あっても足らんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:17▼返信
PCってぶっちゃけマルチの残りカスしか遊べないんだけどそこにはノータッチなのな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:17▼返信
>天下一武道会に参加するサイヤ人みたいな上から目線が酷いww

確かにPCコアゲーマーなんて、性能も金もCSから比べるとダンチだからなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:17▼返信
>>133
ガストとかファルコムとか右肩上がり続きだったよ現世代は
決算でも見てくれば?
あとマベとかも随分と売上げ伸ばしたもんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:18▼返信
>>135
仮に猫にわかったとしても豚には理解できんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:18▼返信
>>133
誰が売り上げの話をしたんだ?
文盲かよ、気持ち悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:18▼返信
>>106
俺はもし友人の家にWiiUがあったときのために
「すっげー!!これWiiUじゃん!!次世代機じゃん!!すっげー!!
 うわ!!タブコンじゃん!!これホントにあったんだ!!すっげー!!」
って言う練習をしてるから心配しなくても大丈夫だよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:18▼返信
>>132
MSなら1年後に割れがひどいから~とか言って24時間認証復活させかねんw
初回時認証あるってのはいつでも戻せるってことだしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:19▼返信
>>144
(棒)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:19▼返信
>>135
わ、わかるし!馬鹿にすんなし!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:19▼返信
PCで十分ですから
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:20▼返信
>>144
「おまえマジで買ったのかよ!!色々すっげー!!」が抜けてるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:20▼返信
>>148
毎年20万かけてスペックアップしろよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:20▼返信
>>141
まぁー、ガストやファルコムみたいな”一部”なメーカーは売れているのかもしれないけど
PS2は2400本のタイトルが出ていますからね。
一部のメーカーが売上げが伸ばしたからって全体的に中小の方が売れているというのは
余り良い言い方ではありませんね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:21▼返信
>>144
友達がかわいそうだろwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:21▼返信
>>144
友達「ん?なら持ってかえるか?やるぞ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:21▼返信
>>148
そんなPCだけど、次世代機向けのエンジンはPCユーザーの平均値より上なので対応させてないって話があるよww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:21▼返信
>>149
騒いだあとで目の前で十字を切る
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:22▼返信
>>116
ぷっw
またゴキちゃんお得意のVG占いかよw
そんなことしてもPCの汎用性は変わりませんからw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:22▼返信
それにファルコムってPS3でゲームを出してないじゃん。
栓の軌跡が初タイトルじゃん。
PSPの軌跡シリーズで売上げが伸ばしたのをPS3の話に持ってくる時点で
他ではないんだなwww。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:22▼返信
PS4一択(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:22▼返信
>>151
豚は以前に、PS2時代は中小ソフトメーカーがソフト売れなくて潰れまくった暗黒時代だって言い張ってたんだよね
なんでこうもコロコロ言うことが変わるのかほんと不思議
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:23▼返信
>>151
任天堂に注力してない中小は軒並右肩上がりか水準維持してるんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:23▼返信
違いが小さくなったとかわけわからんこというな。
味でいうならガリガリくんとハーゲンダッツの違いがあるわ。しかもハーゲンダッツのほうが安いっていう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:23▼返信
>>151
目指せマーベラスって言われてるのに、何いってんの
Wiiに瀕死に追いやられたマーベラスが中小の目標になってるんだけど?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:23▼返信
>■Xbox One:最初に一度だけインターネットに接続し「システムセットアップ」をする必要がある。
>■PS4:ゲームを遊ぶのにインターネット接続は必要ではないとされるが、
>もしかしたら発売初日にアップデートがあったり、
>最初に一度だけシステムセットアップ用に接続しないといけないことになる可能性も。

なんでPS4 だけ イレギュラーを想定させてるんだよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:26▼返信
サイヤ人って言う例えがナンセンスやろ
DBZを見てるDBGTの方がしっくり来るわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:26▼返信
>>156
うん、だから普通はPCは作業をするためのものだよね
PS4以上の環境でゲームをするとなったら20万レベルのPC買わなきゃならんよね
ま、MSがアホみたいにハイエンドPCを実機みたいに見せてたけどキルゾーンやインファマスレベルのゲームはなかったよねww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:27▼返信
PCとマルチを発表しているサードもPC版は後回しって公言してるとこもあるからな
今回に関してはPC最強論も使いにくい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:27▼返信
>>144
いじめじゃねーかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:28▼返信
もうほんとGKって隠す気ないんだな
あからさまな箱1のネガキャン、PS4の持ち上げ
そんな必死にならんでもPS4が勝つのはわかってるだろ、さらにトドメを刺しに来るとはえげつないわはちま
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:28▼返信
ホビーPCとかオワコンもいいとこだろ
あんなもんに高い金だすとかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:28▼返信
>>151
あのさあ。デモンゲイズ面白かったよ。そしてソフトも売れた。これが全てで良いでしょう。ゲーマーは面白いソフトを購入してメーカーは面白いソフトを出す。その結果だよ。DSで面白いソフトを出しても売れない。そんな市場が可笑しいの。朧村正とかね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
>>168
ネガキャンはお前等の十八番だろ、事実がネガキャンの連中だから理解できないんだろうけどwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
セガハードが出るまでは「仕方ないから」PS4一択
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
なに言ってんだ?初日アプデはオン対戦を有効にするのがほとんどだからオフ専には関係ないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
>>168
お前が箱持ち上げれる情報持っているのならはちまに情報提供してやれ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
>>170
訂正WIIでしたね朧。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:30▼返信
>>161
ガリガリ君の良さがわからん奴がアイスを喩えに使うでない!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:31▼返信
>>168
ネガキャンって具体的にどんなことした?
ネガキャンっていうのはな、UMDディスクが飛び出すとかありもしないことを捏造して貶めることだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:31▼返信
>>156
専用機の意味って何だっけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:31▼返信
>>76
うん間違いなくWiiuより売れるよ
ミリオン?メタルギアにFF15にKDH3にグランツーリスモ6にキルゾーンと国産ソフトも海外ソフトも豊富でワールドワイドならトリプルミリオン以上のタイトル目白押し
ドラクエは脱任したばかりでしょ!?モンハンも時間の問題
これに対して逃げずに答えろよ豚
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:31▼返信
>>168
もう
あか
 ん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:31▼返信
>>168
これKotakuの記事なんだが
頭に血が昇り過ぎてそんなことも分からん状態なのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:31▼返信
>>163
イレギュラーがないとネットに接続しないって遠まわしにほめてるんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:32▼返信
>>168
アンチソニーの捏造は沢山ありますよね
PS3の撤退はいつですか?
検索するとそりゃー山ほど引っかかるんですけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:33▼返信
>>161
ガリガリ君は安いけどサッパリ感があるだろ
Uンコの例えに朝鮮以外の食べ物を比喩に使うべきではない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:33▼返信
>>168wwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:33▼返信
いいから任天堂も早く次世代機発表しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:34▼返信
>>177
何と言うか誹謗中傷何て物じゃ無いものばかりですね。有名人の名前を真似した人が散々悪口を言ってるように工作したり。分解して一々此処のパーツがとか。恐怖を感じました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:34▼返信
アメリカ痴漢も必死だなw

あ、MSが金配ってやらせるから仕事かwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:34▼返信
違いは広がったママなんですけどねwww

190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:34▼返信
ところでPS3ってそろそろ値下げするかな?
先週ラスアスやろうと思ったら壊れてたんだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:34▼返信
PS4 1.8TFPS
XB1 0.9~1.2TFPS(クロックダウン説あり)
WiiU 0.3TFPS
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:35▼返信
PCのゲームって何か立ち上げるのダルいんだよな
PS3だとピッでいいから凄い手軽だし
GTX690だけど結局PCってPS3やる時のネットやスカイプ専用機に成り下がってますわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:35▼返信
PCゲーマーって言う位だから、
相当なスペックのマシン使ってんでしょ?
高いでしょ?
PS4なんてグラボの値段程度でしょ?
安いのに素晴らしいでしょ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:35▼返信
PCゲーマーだがお前らのくだらん争いを高みの見物でみてるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:36▼返信
箱犬一択だな。独占ソフトが魅力的過ぎる!
PS4は独占が糞。というかほぼ無い。
少々の性能差はマルチで開発すると出ない。WIIUマルチもあると尚更差は出ない。
PS4は唯一独占が期待できるファーストも糞すぎる。
ゴキちゃん結果はすぐ出るから、せいぜい盛り上がってろ。
ゲームハードはソフトだよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:36▼返信
>>194
あ、はい
そのまま一生PCゲーマーとして生きていってください^^;
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
PCゲーはもう画質自慢できなくなるから眺めてる余裕ないよw
PS4で最適化させた超画質なゲームを早くやりたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
セガハードはいつも未来に生きてたからな。もしPS3の発売当時にセガが家庭用ハードとして残留してたらいま流行りのナーヴギアを作っていたかもしれん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
>>168
俺たちはあそこを無人だと思ってたんだ・・・
だってまさかあんなに爆撃された場所にまだ人が居るなんて誰も思わないだろう・・・。
なのに、まだ人がいただなんて・・・気の毒に・・・。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
>>187
事実を言ったら「悪口」
どのハードでも行われる通過儀礼の分解パーツ検証を見て「恐怖」

間違いなくあんた病気ですわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
>>195
そのソフトがPS4だとサクサク軽快に動けるとしたら?どちらを選ぶかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:38▼返信
PCゲーマーの皮をかぶったニシくんもいるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:38▼返信
>>191
箱一はクロックダウンとOSのGPUリザーブ分を考えると0.6GFLOPS出ないよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:38▼返信
ネット接続嫌なん?
てか
ネット接続しないやついるの?
オフしかやらないの?
俺は常時接続したいけどね。
批判してる方のご意見聞きたいわ。
買うのはPS4一択だけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:38▼返信
PCの上から目線は斜め上から目線の間違いだろ。ズレ過ぎなんだよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:38▼返信
>>166
というより、絶対的なPC最強論なんて使うのは情弱ぐらい。
最強PCっていうのはF1みたいなもので凄いけどコスパ最悪、ロマン以外の何物でもない。

実際は、そこそこのPCを手頃な値段で組むPCゲーマーが殆ど。
PCはPCの利点も多いし、CSはCSの利点も多い。

正直、PCとCSは利点が違いすぎるから、オレはPS3とPCとどっちもやってる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
未だに捏造=ネガキャンだと思ってる馬鹿がいる事に驚くわwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
>>192
PCゲーやってないのばればれww
コンシューマ機なんて場所とるし電源入れてディスク入れて数分待ってやっとできる
PCはsteam立ち上げてダブルクリックするだけしかも高画質高FPS
所詮コンシューマ機はガキのおもちゃでしかない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
>>200
自分さ。フライングUMDって視た事が無いんだ。如何したらPSPで再現出来るの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:40▼返信
>>194
でーたーwwwww
PCゲーマー(酢飯豚)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:40▼返信
PCも場所とるし電源入れるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:40▼返信
PS4は良いけど本体のSo nyは大丈夫なのか?
アメリカの大株主が分解した方が経営的に良くなると言ってきている。
これはM SもそうだけどSo nyを潰そうとしている一環じゃないの?
M Sも潰すつもりでゲームに参入したんだとM Sの幹部が言っていたし。
(それだけでは無理だったのかもしれないけど)

やっぱりバブル時代にあのビルを買 っ たことでアメリカを怒らせてしまったから
アメリカの意志は決まってしまったんじゃないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:40▼返信
いくらソニー嫌いとはいえチカくん日本ガン無視極めてるMSによく義理立て出来るもんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:40▼返信
>>204
繋がなきゃオフで遊べないソフトなんて嫌だよ
LINEみたいに個人情報抜き取られたくないし、
クリミナルマインドやダイハード4のように
カメラで覗き見されたくもない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:41▼返信
>>204
ネット接続嫌なんじゃなくて買ったソフトの権利をMSに握られていることが嫌なんだと思うぞ
特にアメリカとかだと

実際にBANされたらゲーム失うとかいろいろ言われているしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:41▼返信
>>195

えらい!えらいな~
日本は見限られてるのにわざわざ従うのかw
箱犬の犬だなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:41▼返信

PS4一択じゃんw

220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:41▼返信
PS4:インディー系ゲームのサポートはXbox Oneのものよりも力を入れてそう。

ただの憶測じゃねえか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
3遊べるのか
ならPS4だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
>>209
それじゃ、PCゲーは大人のおも・・・・・

ナンカヤラシイぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
>>214
>じゃないの?

妄想でとやかく言われてもソニーだって困るだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
同じ8Gでもゲームに使えるメモリが違うんだよなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
おいwwちょっとパソ豚湧きすぎだろwww
バツイチの低性能認める方針なのかよww糞腹痛いww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
近年増えたPCゲーマーなんてスチームやら何やらでのセールに味を占めた乞食連中だらけ
そんな奴らが次世代機馬鹿に出来る程のスペックのPC持ってるとは到底思えませんけどねぇ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
PS4押しだがそれにしても露骨すぎないかこの記事
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
Xbox Oneは横置きを前提に設計されているので事実上縦置き不可なところが嫌だな
ビデオデッキのようなダサくてデカイ筐体と今度も電源は邪魔な外付けのアダプタなところも
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
そりゃあ成人してるやつなら常時オンライン接続中だけどさ中学生や高校生にとっては必要ないだろ?それともお前らはその時にはすでに親に反抗してオンライン接続してたと?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:42▼返信
>>214
あれって株の値を意図的に操作するために突っかけただけでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:43▼返信
ゲーム専用PCの方が明らかに場所取るだろwww
箱の比じゃねーぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:43▼返信
>>211
英語何で良く判らないのですが自爆と言う事で良いのかな?でもショットガンが暴発したら普通は痛いじゃ済まないよねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:44▼返信
>>220
インディーズ作ってる所がMSはダメって言ってるじゃんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:44▼返信
今度の一件では、いろんな人がM$に火消しを依頼されているのでしょうね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:44▼返信
>>223
M Sは何でSo nyを潰そうと思ったんですかね?
その為にゲーム業界に参入したと言っていたし。

236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:44▼返信
>>違いが小さくなった今
ファッ!?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:45▼返信
>>227
何処が?スペック、仕様には嘘無いけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:45▼返信



PS4が凄いんじゃない

XboxOneとMSがゴミなんだ


239.ぽんず投稿日:2013年06月24日 08:46▼返信
>>227
まだ優しいほうじゃないの?
だってスペック差についてぜんぜん記述がないじゃないの。相当手加減されてるよ。
OS3つとか廃熱問題とクロックダウンについても書かれてない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:46▼返信
散々画面ズームして劣化劣化いってた痴漢が今やマルチだからそんなに違いはないとかいってるのが笑えるなあww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:46▼返信
>>227
KOTAKUに言ってくれ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:46▼返信
MSさえ参入しなければセガは…セガは!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:47▼返信
>>235
横からだけど
MSはリビングでネット接続されてPCの代わりになることを恐れてPS潰しをしようとした
が、ゲーム事業に必死になってたらモバイルOSでGoogleやらAppleが独占状態になって後ろから殴られましたとさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:47▼返信
>>226
自分は英語が判らないのでスチームで購入するのに抵抗が有ります。ラストレムナントもスカイリムもディスクで購入して認証したソフトですから。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:47▼返信
>>210
なぜそれを俺に聞く?
そんなの、捏造して吹聴して回ってた奴らに聞くべきだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:47▼返信
>>235
リビングを制したかったから。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:47▼返信
>>240
ショパンの比較とか酷かったよなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:48▼返信
>>242
ねーよw
セガは滅びるべくして滅びたんや
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:49▼返信
例の、バカが作った性能比較を本気にしてる奴らがいる予感
バカだから何が変でネタにされてるのかすら分かって無さそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:50▼返信
一般人だからWiiU買うわ
PS4買ってオタク扱いされたくないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:50▼返信
>>243
横からですが本業を疎かにした結果。他の分野から伸びてきた会社に遅れを取ったと。うーん本末転倒ですね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:51▼返信
PS4を早く買うかしばらく様子見するかの選択肢しか存在しない
箱などw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.ぽんず投稿日:2013年06月24日 08:51▼返信
>>243
PCやXBOXで風呂沸かすとか考えてたら、スマホが風呂も洗濯機も家の施錠までコントロールしちゃった。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:52▼返信
MS「SONYを潰そうと思ったら返り討ちにされてボコボコにされたあげく、いつの間にか本業でも惨敗していたでゴザルの巻」

アホだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:52▼返信
>>252
>Xbox Oneは8GバイトのGDDR3 RAMを使用するようだ。

いきなりダウト!!
まさかDDR3とは思わなかったのかミスか?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:52▼返信
>>250
もし店を経営したとして、あんなのに引っかかる馬鹿に来てほしいか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
略してるところはOneに有利なことが書いてあったんだろうはちま
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
>>244
え。だから何?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
はよPS4予約させろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
Xbox Oneだな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
>>251

むしろWiiUの方が今やオタクだぞw
オタク愛がなければ買わないよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
ただのソニーアンチのクズはどうでもいいが
痴漢はゲハネタから離れてPS嫌いを治しておけって

一年間のアドバンテージも無い、もともと知名度も無い、前評判は最悪
箱1が勝利することは万に一つも無いから
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:53▼返信
>>245
これは失礼を。でも自分は嘘付きは大嫌いな者で。それに購入したハードを壊したりする連中の気が知れない。子供の頃はハードを修理に出すのも怖かったからw主に修理費w
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:54▼返信
>>264
確かにw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:54▼返信
CSを馬鹿にしてるのは馬鹿なPCゲーマーだけ。

ちゃんとしたPCゲーマーなら自作PC一択だし、
ちゃんと理解して自作PCを組める人なら、スペックとかコスパとか使用目的、拡張性などなどを考慮できて当たり前。

要はPS4とかX1のコスパや使用目的をどう判断するかだけど、PCじゃ出来ない実現できない利点も多いっていう認識も出来ない奴がいる。
それにCSがあるからPCもあるって理解してない奴もいる。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:55▼返信
>>251
WiiU持っててオタクだなとは思わないけど
なんか可哀想だなとは思う。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:55▼返信
>>251
まだ買ってないのかよ
さっさと買えよ^^
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:55▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
国内360は前世代から約四倍のシェア拡大を果たした!
次はさらなる飛躍が期待できる!






ってチカ君は真顔で思ってるんだろうなぁw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
>>209
お前こそ本当にpcゲーマーか?
ハイエンド機の排熱用のクソでかいケースに比べたらps3とか全然場所取らんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
ps4って今までの集大成だよな
初代psからはインディーズ支援に本腰を入れて、開発が容易な環境を提供し
PS2からは帯域が化け物なのと本体のデザイン踏襲
PS3からはCellで培った技術の応用をGPGPUに活かし伸び白として
PS4独自なものはGaikaiを使ったクラウドサービス、すぐにゲームが出来る快適さ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
>>252
地味にUSBが3,0に対応して居る事が嬉しい。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
>>251
寧ろWiiUの方がこんなマイナーゲーム機まで盛ってるの?ゲームオタク?って気がするのだが。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
セガの家庭用ハード撤退は撤退そのものがネタなんや。きっと近いうちにまた復活するさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
バニラのグラフィック比較なら、PS4勢>今世代PCゲーなのは間違いない
でもMODモリモリの状態のPCゲーと比べると大分PCが上だと思う
そもそもハイスペのPC組むような人はCS機の性能アップに歓喜してるだろうし
次世代機も速攻で手に入れると思うぞ

280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:57▼返信
>>261
出来れば日本語のページも欲しいなあと。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:59▼返信
>>280
これ付け忘れてるぞ つ(小並感)
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:01▼返信
>>278
俺はエアロダンシング作れないセガのハードなんかいらへんのよ。
ハードで失敗するたびに大事なタイトルが消えてゆく。
もうあんな思いするのは嫌や。嫌や・・・。
284.ぽんず投稿日:2013年06月24日 09:02▼返信
>>252
でもそれ間違ってる部分もあるよ。

>PlayStation 4は8GバイトのGDDR5 RAMを使用するのに対し、Xbox Oneは8GバイトのGDDR3 RAMを使用するようだ。

これは正確にはXbox Oneは8Gバイトの「DDR3」だもん。
それで帯域不足を32MBのeSRAMでカバーしている・・・・・はずが廃熱が上手くいかなくてクロックダウンを招いた。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:02▼返信
ブタ「一般人だからWiiUを買うわ」

店員「WiiUお買い上げでよろしいですか?」

ブタ「いや・・・またきます」
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:03▼返信
セガはps4で戦場のヴァルキュリアだしてくれればそれでいいよ。。。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:03▼返信
>>282
その小並感って如何いう意味ですかね?本当に知らない者で。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:04▼返信
箱1は輸入品を買うの?日本で出ないんだろ?
サポートも無いし大変だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:04▼返信
>>287
辞書で調べろや
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:04▼返信
>>281
そういうお前は来てるんだからPCゲーやらない奴なんだろ?

PCの知識もないくせに何に怯えてるんだかwwww
あぁ、知識がないから分からないものは怖いって発想なのか。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:06▼返信
>>286
難易度は1を基準とした物ですかね?難しいけど面白いゲームでした。攻略本を読みながら最後まで何回も失敗しながら越しました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:07▼返信
わたあめ失敗した死にてえ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:07▼返信
>>286
一度日和った奴らに期待するだけ無駄だろ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:08▼返信
一覧表にしてまとめろよwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:08▼返信
>>286
>>291
あれ復活してほしいね。 
あとエースコンバット5のリメイクも希望。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:10▼返信
なんで願望入れたりスペック差ごまかしてんだろ、まともな比較すらできねえのかよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:10▼返信
>>287
"小"学生"並"の"感"想(なんJ用語辞書買ったほうがええで)
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:11▼返信
PS4(4万円)とVita(2万円)とのリモートプレイが喜ばれて
WiiUのタブコンに画面出力が批判される
これほど意味のわからない事はない
これが宗教なのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:11▼返信
なんで()で円換算してるの?馬鹿なの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:11▼返信
>>289
辞書より先生で調べたら簡単に判りましたw成る程ね。
もともとは「小学生並みの感想」をちぢめたもので、文字通り、小学生並みの感想を言った後にカッコ書きで付け加えるのが一般的です。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:12▼返信
イエーガー戦とか面白かったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:12▼返信
>>298
強制でも標準装備でもないからだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:13▼返信
PCで十分?
そんな言葉は市販の10万クラスのPCでおkな場合に言う言葉だ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:13▼返信
次世代ゲームを満遍なく楽しむとなると両方買うべきなんだけど
そうすると2機種で9万近い出費はちょっと厳しいからまずは安価でMSより品質が信頼できるPS4を買って
箱1は360の時RRoDで3台買った苦い思い出があるからまず1年様子見して3万円台になってから手を出すと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:13▼返信
>>297
いえ。先生で調べて見ました。けど色々と言葉が生まれるのですねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:14▼返信
>>298
WIIUでは満足に遊べないからだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:14▼返信
>>298
タブコンはWiiUと同じ部屋にいないと使えないから全く意味が無いんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:15▼返信
これ見て逆に箱1でも悪くねーかなって思ってきたわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:17▼返信
テレレン♪(こなぁみぃ)
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:17▼返信
PS4が有れば他は要らない
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:17▼返信
WiiUと並べようとするのやめてね
並べる価値すら無いゴミスペックだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:17▼返信
>>29
ブタコンって単品で遊べんの?あと外でも出来んの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:18▼返信
>>298
タブコンがオプションでタブコンプレイを
強要されてなければWiiUも今よりはマシな扱い受けてたぞ
もちろんその分本体価格も下がってること前提w
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:18▼返信
>>310
懐かしいですwツインビーとかで良く聞いてましたw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:18▼返信
すまない、WiiUを並べると
箱1に失礼だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:19▼返信
( ゚∀゚)o彡°PS4 PS4 PS4
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:20▼返信
>>298
タブコンでは無く3DSで出来ていれば後は任意で普通のコントローラとで切り替えが出来たらね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:21▼返信
>>316
0.3TFLOPSのハードと0.6TFLOPSのハードを並べるのは決して失礼ではないよ。
むしろそこに1.8TFLOPSのハードを並べることこそ両者に対してずっと失礼でしょ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:22▼返信
おい!wiiuとか言う次世代も含めろよ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:23▼返信
時限切れてPS4でもタイタンフォールが出ると確定するなら箱は我慢する
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:23▼返信
40nm
低性能
1万高い

箱1買う奴ってドMなの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:24▼返信
わざわざ糞高いPS4買わなくても、

XBOXONEとWIIUがあればよくねー?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:24▼返信
お前らどんだけタイタンフォールやりたいんだよ

325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:26▼返信
>>324
その割には北米尼では予約180位とかだろwww

次世代でも声だけでかくてソフト買わないっての確定してるなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:26▼返信
>>308
まあ$100高くて、PS4と比べたらはっきりと低スペックで、日本で発売するかどうかも不透明なだけだからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:26▼返信
>>323
わざとらしすぎる
やりなおし
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:27▼返信
PS4一択
どうせ箱の独占なんてドンパチゲーや古臭いシューティングくらいでしょ
ギャルゲはしばらくはPS3だし、特にアイマスはもう箱には戻らんだろ。出てもマルチだろうし
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:29▼返信
タイタンフォールはPCでやれば解決だろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:29▼返信
>>298
むりやりネタ作ってんだろうけど誰もそんなの批判してないでしょ
批判されてんのはタブコンの機能やスペックだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:30▼返信
無限のクラウドパワーでPS4圧倒するというのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:30▼返信
>>7

話題にすらならないよね、WiiUてwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:31▼返信
>>331
>>無限のクラウドパワー

それシスの暗黒卿wwwww

334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:31▼返信
>>331
仕様変更でもう無限じゃない件
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:31▼返信
平均が低いPCゲーマーは、最新のゲームをいち早く遊べる次世代機を
眺めているって話何だがな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:33▼返信
>>334
というか、仕様変更以前にクラウドは欠陥だらけ。
 ・ラグ
 ・解像度(ネット帯域)
 ・費用
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:34▼返信
魔法のeDRAM(笑)

無限のクラウド(笑)
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:35▼返信
ソニーは国内でのPS4のアピールはしっかりやって欲しいわ
ソニーはなぜかヘタなんだよな良い製品さえありゃ消費者は気づくなんて暢気な発想はやめてくれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:36▼返信
>>7
バカでも分かる性能比較表
           WiiU            レンガ        
部品製造     ミツミ電機        日本煉瓦    ※ミツミ電機は三流メーカー
メモリー       2GB           ぬくもり         
消費電力     一日800W        消費しない       
建築資材として     ×           ◎    
頑丈度          ×           ◎      
耐用年数      × 5年         ◎100年以上       
価格        3万円以上      200円(最高級品)      
電池        ×充電式        ◎電池不要
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:37▼返信
>>308
和ゲーやらねーなら箱1でいいんじゃね?やるならPS4必須だと思う。

俺は主食が和ゲーだからPS4+PCだな、オンラインゲームもやるし
WiiUはまぁゼノ新作だけ買うんじゃね、箱1は独占でよっぽどやりたいゲームが出れば買うが・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:41▼返信
>>337
魔法使いになった立たない羊。

魔法のってついた瞬間、しょうもなく厨二な発想が頭をよぎった。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:42▼返信
>>340
和ゲーやらないけど低性能は嫌だわwww


うちにある一番低性能のグラボGTX555よりも糞性能ってwさらにそれを5-6万出して買うとか拷問だわwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:42▼返信
ヘイローマニアじゃなければ箱を積極的に選ぶ理由はない
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:47▼返信
app storeでポケモンのチートツールが急上昇してるんだが
ブーちゃんはチーターだったのか
アプリの内容とレビュー見てると引くわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:47▼返信
両方かうさ。箱は値下げ後だが
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:48▼返信
興味があるソフトが出るハードを買う
とは言うものの日本ではどう考えてもPS4しかないか
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:49▼返信
PS4かな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:51▼返信
XBOXONEの実力は実際どうなんだろうな?今の所スペックは隠し通されてるし、開発者は一切語らないし…w

今回PS4とXB1発売すぐに比較バトル開始されたら性能の違いは明らかになりそうな気がするがな(^^;;
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:54▼返信
日本で遊べるハードを買うに決まってんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:54▼返信
アップデートは現世代機でも定期的にあるよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:55▼返信
猫でもわかるとかwwwwwwww
わかんねーからWii3DSにPS3Vita負けてんだろーが
こーゆーこと取り上げても一般人には何もわからん
3DSVitaの時も同じことやってVita持ち上げまくってたが
現状どうよ?性能云々はどーでもいーわ
本当に勝ちハード名乗りたいなら一般人にも売ってからにしろ
据え置き主流の海外ともかく国内じゃPS4全く空気やん
Vitaだって値下げしてもすぐさま落ちちゃったし

352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:55▼返信
へぇPCって据え置き機のソフトすべてできるんだ
知らなかったわー
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:56▼返信
俺もPCでいいわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:56▼返信
どっちを選ぶといわれても、
日本で発売しないハードは選択肢にはいらんだろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:56▼返信
知り合いの痴漢がPS4だって日本発売後回しじゃんって言ってるんだが本当かね?
嘘しか言わんからどうも信用できん
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:56▼返信
オンライン人口考えたら日本じゃPS4一択でしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:57▼返信
wiiu一択
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:58▼返信
糞骨にはアップデートが無いみたいな書き方だなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:59▼返信
WatchDogs、アサクリ4、BF4、CoD:GHOSTものAAAタイトルがロンチで発売されるハードでスタートダッシュ出来なかったらそのハードは終わりだろうな。

人気取りも重要だけどハード台数も潤沢に準備出来なかったら相当ヤヴァいぜ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:00▼返信
>>357
岩田「さっさと買ってこいカス」
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:05▼返信
>>351
本体の普及台数を主眼にあてればそうなるが、3DSもひとつまみの大ヒットタイトルを除けばタイトルの売り上げはVitaと同程度って点はどう説明してくれるの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:06▼返信
>>351
売り逃げ死亡のWiiが何だって?(笑)
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:08▼返信
高みの見物はWiiUユーザだけの特権だというのに!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:08▼返信
XboxOne独占は
Crimson Dragon、D4、DEADRISING 3、Halo、Fantasia: Music Evolved、Ryse: Son of Rome、Killer Instinct、LocoCycle、Below、Kinect Sports Rivals、Powerstar Golfなどあるが
個人的にはZoo Tycoon、Sunset Overdrive、Quantum Break、Forza Motorsport 5、Minecraft: Xbox One Editionが気になる

スピルバーグ監督の実写版Haloも気になる

XboxOneコントローラのインパルストリガーも気になる
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:10▼返信
ちょっと待て
そのPCゲーマー
ニシさんかも
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:10▼返信
箱一の実機画面まだかよ
PCで誤魔化してんじゃねえぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:10▼返信
国内に限ってはPS4はVitaと同じ流れになりそうだよなぁ
和ゲーはPS3とのマルチがほとんどだろうし
んでWiiUにマリカスマブラ来たら何だかんだ売れる
PS3Vitaと一緒で国内ではこれ出れば本体爆発的に売れるって
タイトルが1つもないのがなぁ
一般向けでなくなったFF
定番MGS龍無双も既存ユーザーしか取り込めんだろうし
洋ゲー需要ない国内じゃPS4もすぐVita化しそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:11▼返信
これはPS4一択かな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:12▼返信
日本では発売されないだろう。

ダークサイドからの使者、
韓国ハードとマイクロソフトがタッグを組んだら、
日本人なら買えないよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:12▼返信
任天堂ゲーはGCで卒業した身だし、
洋ゲーはコンバット偏重のFPSTPSとレースゲームはあまり興味が湧かないジャンルだから、
ファーストパーティーだけでも必然的にPS4しか選択肢ないんだよなぁ…
個人的に刺さるゲームが囲い込まれたら専用機として買うかもってぐらい
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:13▼返信
びーたがーw

豚は一生マリオやってろよw
俺らは最新ハードで神グラのオープンワールドゲーやら世界的人気のナンバリングとか新規IPのゲーム満喫するからさw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:14▼返信
箱コントローラが
さらに悪くなったみたいだな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:19▼返信
PS4がvitaの時と同じ「素晴らしいです」フラグを一所懸命立てまくってて、ソニーファンとしては逆に心配になる
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:22▼返信
KHナンバリングとFFナンバリング2つがあるから大丈夫でしょ。3と15がPS360ともマルチだったら怪しかったけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:24▼返信
WiiUにDX11世代ゲームを求めるなよ
豚はWiiUとソニー毛嫌い諦めてPS4買えば幸せになれるぞ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:24▼返信
マリオとスマブラの面白さが分からないなんてゴキブリ可哀想だね
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:25▼返信
>>373
北米では、盛り返されると思うよ。

MSだってあほじゃない。
ティビィと馬鹿にしても、ちゃんと需要がでる。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:26▼返信
>>373
全くそのとおりなんだよなw
VITAの時も3DS低迷手伝ってめちゃくちゃVITAに
期待集中して完全勝利とか騒ぎまくってたが実際はダメだった
結局騒いでるのはコアユーザーだけ
まぁ持ち上げてる奴らもそこらへんわかってんだろうけどね
まぁPS4は国内より海外で売れてる売れてるで持ち上げてくしかないと思う
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:26▼返信
>>351
WiiUを出さないあたりが、何というか・・・w
それに、台数売ったってゲームをするまともな層がいないんじゃ意味ないじゃんw
結局、売れるのは知名度のあるゲームばっかりだしねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:26▼返信
パソニシはまだ諦めてないのかw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:28▼返信
日本国内はPS4の一択しかない。
欧州はPS4が圧倒して、米英では優勢というところかな。
シェアでいえば、PS4:バツイチ:WIIU=7:3:0となりそう。

382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:28▼返信
早くPS4予約させろやお願いします
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:28▼返信
猫でもわかる
豚には理解不能
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:29▼返信
別にPS4が日本で普及遅れたところでPS3の退役が遅れるだけだろう、他は既に息してないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:32▼返信
はちまはWiiU=ヤムチャというレスを狙ってんだろうが例えがつまんなさすぎたな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:35▼返信
VITAと同じって事は、任天堂はまた3DSの時みたいに値下げとモンハン奪った宣言でもするんですかねえ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:39▼返信
そもそも豚は呼ばれてないからw
これバツイチとPS4の記事だからw
年末か来年春まで大人しくマリオ・スマブラ待ってろ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:42▼返信
>>387
いやそれやらなくてもスマブラ、マリオカートあるからな
この2つ出れば本体長いスパンで売れ続けるだろうし
結局こんだけPS4売れるイメージ作っても
一般人に売れなきゃ今までと変わらんでしょってことよ
この記事の考えでいけば3DSよりもVita選ばんといかんわけだし
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:44▼返信
>>389
あれ、それGCじゃね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:47▼返信
nintendo64からずっとそればっかだよね、
→マリカ・スマブラ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:48▼返信
サードは息してないし、体感ゲーやFitみたいなブームは起こせないし
まるっきりGCだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:50▼返信
基本的にはPS4でどうしても遊びたいソフトがあるなら凶箱壱も。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:51▼返信
VitaとPS4は全然違うと思うけどな、出る予定のタイトル見れば分かる
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:02▼返信
CPUはぼぶきゃっとぉ?実際は500?
そんなの誰が買うってんだよぶあか
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:03▼返信
セガ、バンナム、コエテクがまだ弾を隠してるよね。
マルチでもいいけど俺らが待ちきれない様な嬉しくなるゲームをリリースして欲しいわ(^-^)
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:07▼返信
PC版が必ず出るとは限らないだろ
天下一武道会に参加出来ないだけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:07▼返信
海外はいいよな、選択できて
日本は唯一の対抗馬の箱1が出ないから、据置き機はPS4しか選択肢ないんだよな・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:14▼返信
WiiやDSはたしかにブームになって売れたんだが、そういうブームに流されて買った層ってその時だけで終わっちゃうんだよね
その証拠がWiiUのあの現状だし

うちの親や妹夫婦もDSやWiiを買ってたけど、脳トレやWiiFitを買ったぐらいのようだw
400.ぽんず投稿日:2013年06月24日 11:15▼返信
>>396
正直マルチは止めて欲しいね。
今回は倍以上の性能差だし、今まではサードにも商売の事情があると思ってたけど・・・・
ぶっちゃけXBOX ONEは360より大幅にシェアを落とすと思うから。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:20▼返信
一般人が分かりやすい比較表は>>7
ゴキがいくら「帯域ガー」「GPUガー」とかほざいたところで一般人は誰も見向きもしない
>>7の表は非常にわかりやすい比較だけが掲載されている
ゴキはバカだからゲームなんか興味が無い人間の前でも「ゴキ捨て4のスペックガー」とか大騒ぎしてるんだろう
キチガイ、ゴキに極まる
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:21▼返信
PS4並のゲームが出来るPCってめちゃ高いやん
そんなもん買うぐらいなら他に金使う
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:25▼返信
>>399
でもブームに流されて買った層ってのも大事なのよ
PSPだってモンハンブームで入ってきた人沢山いたし
んでマルチプレイブーム起こしたからこそ
GEや零式も生まれたわけだ
やっぱり本体幅広い層に売れないとソフトも狭くなるのよ
PS2の頃なんて幅広いジャンルで遊べたけど
PS3Vitaは幅広く本体売れないから出てくるソフト同じようなもんばっか
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:26▼返信
>>402
一般人はゲーム機自体に興味を持たないよw
流行っているからそのゲームで遊ぶ、誰かが勧めたからそのでーむで遊ぶ、そんなもん。
だから一般人の興味はスマホ。WIIUとか眼中に無い。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:30▼返信
>>404
ふむ、スマホなどのゲームも幅広く遊ばれているわりには、ゲームジャンルは狭いよな
ちと、その言い分は弱いな
任天堂ゲームもスマホ以上にゲームジャンルは狭いしw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:31▼返信
>>404
特定のソフトしか買わない奴に売れても何の利益にもならんよ

現状のCSハードは本体では殆ど利益が出ない(任天堂みたいな技術の無い会社だと逆さや)

その本体とソフト1本だけ買うような客には毛ほどの価値も無い
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:31▼返信
相変わらずキチガイが一般人コンプレックス披露してやがるなw
そもそも次世代機じゃないものを一緒にならべるなよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:31▼返信
お前らって人のこと気にしすぎ
世界を変えようと躍起になってるヒーローか何かかよw
好きなもんやって楽しめ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:37▼返信
俺も正直マルチはもう止めて欲しいと思ってる。
マルチ戦略はその移植する開発期間の分、金と人と時間を一本のゲームに費やされるから長い目で見てソフト本数が減るんだよね。
サードはなるべくハードひとつに絞ってバンバンゲーム作って欲しいわ…
411.ぽんず投稿日:2013年06月24日 11:40▼返信
>>402
アンタ何が楽しくて任天堂のネガキャンしてるか知らんが、努力は報われてるな。
そういうの「抱きつきオバケ戦法」っていうの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:40▼返信
>>410
箱○の時、MSがそうやってRPGラッシュを仕掛けたが、結果はRPGクラッシュになったwww
アレには笑ったwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:41▼返信
箱が使えるメモリは5GBでしかも低速だもんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:42▼返信
マルチタイトルが無くなるかどうかは普及スピード次第だろうねぇ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:43▼返信
>>402
AMDが三流メーカーって云う事だけでその表は間違ってると思うわ、現在世界第二位のスパコンであるTITAN
に使われているのってAMDのOpteronなんだぜ?因みに世界第一位は中国製のスパコンだが?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:43▼返信
RPGラッシュ懐かしいw
糞箱は金ばらまいてる時だけ元気だったな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:44▼返信
PCで充分ていうやついるけどPCじゃマルチでだすゲームしか遊べないし他の機能がなんにもついてないじゃん
ゲームかでなきゃ性能よくても無価値
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:47▼返信
>>417
まぁ、ゲーム用PCもあのDELLでさえも、ちょこっと高いしなw
ゲームはPCで十分といっている奴は、ゲームを買わない豚だろww
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:52▼返信
いや…もうなんにせよwiiUは
VITA・3ds・ps4・箱1
とか関係なくもう無いよ…マジでもう無い
マリオ・モンハン・FF
何しても無い…ないんや
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:04▼返信
>>417多重起動・マルチモニタ・ディスクレス・MOD
PSになくてPCだけの機能なんて色いろあるだろ。一長一短だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:04▼返信

ドヤ!? 

ホルホルできたろ^一^b
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:06▼返信
wiiUは狂信者向けの専用機だからもう諦めろ豚
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:07▼返信
>>402
×一般人が分かりやすい比較表
○馬鹿しか騙せない比較表
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:08▼返信
WiiUがWiiと比べて売れてないからと言ってPS4も売れないとは限らないよ
どうなるかは発売してみないと分からないけどPS3のときよりは全然良さそうな感じする
TGSで発表される和ゲーにかかってるけどさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:13▼返信
安い、PCとの相性を考えなくていい、テレビがそのままディスプレイになる、ゲームしながらパソコンが使えるとメリットがあるな。

壊れた場合の買い換えとかどんどん上がっていく推奨環境に合わせたりするのにコストがかかり過ぎるからPs4の性能がPCと圧倒的に差がつくほど進化するまではPs4でいいわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:13▼返信
ゲーム機はPCで十分、ていうからうちのcore2duo+Geforce210でドラクエXベンチマークを動かしてみたら、くさったしたいが
地面からワラワラ出てくるところでフリーズして以来立ち上がらなくなった…
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:19▼返信
何にせよ一番洋ゲーが集中し北米のメーカーが注力するハードを買う

オ和ゲーや腐JRPGは判断の基準ではなくなった
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:19▼返信
>>427
掃除もせん汚部屋だからホコリがつまって熱死したんだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:19▼返信
そんな様子を遠くから眺めるPCゲーマーたち

向こうでもネタ化してるんだな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:23▼返信
コンソールではグラの上限が固定されるから
上を求めるにはPCだからな
低予算・手軽さならコンソールだからすみわけできてるが
お互い、いろいろ蟠りはあるようだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:23▼返信
PCでやるぐらいならゲーム機で良いわ。任天はエミュで。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:24▼返信
ダンレボ3 ワロタwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:26▼返信
PCってCSの稼ぎがないとろくにソフト出してもらえ無いじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:27▼返信
ゲームやるならハイエンドPC一択って言ってる奴はさ。
E3で箱犬のデモが、20万以上するPCで偽装されながらも、PS4のゲームの方が綺麗だと評価されてた事をどう思うのかな?

確かに、30万以上注ぎ込めば、PS4以上のクオリティでゲーム出せるだろうね。
でも、EAのスポーツゲームの次世代エンジンは、PCゲームの要求スペックとして現実的じゃないと、現時点ではPCは未対応だってさ。
後々はPCでも一般的なスペックになるとしても、その頃にはPS4のシェアもあがってるよね。
またPCで、過疎オンラインやりたいの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:29▼返信
>>68
こうじゃね?
・WiiU
負の遺産

・XBOX ONE
次世代直前機

・PS4
次世代機
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:29▼返信
>>E3で箱犬のデモが、20万以上するPCで偽装されながらも、PS4のゲームの方が綺麗だと評価されてた事をどう思うのかな?

箱犬試作ベースをPCと考える君はバカだなあと思った。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:31▼返信
PS4も犬も現時点で売ってないんだから
PCとPS3と比べるしかないじゃんw
PS4が発売されたら考慮してやるよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:31▼返信
>>435けどBF4はPS4は720pでPCはフルHDと言われてるよね?
次世代機開幕いきなりそれじゃマルチソフトはやっぱPCでいいやとなる
それに全く過疎ってないので問題ない
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:31▼返信
>>402
一般人はこんなブログのコメント欄なんて見ないけどね。
ってか、比較表みたりしない。
多分、店頭デモで判断するんじゃないかな。
WiiU>PS4なクオリティのデモが用意できるのなら、皆もWiiU買ってくれるんじゃない?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:33▼返信
>>435
その辺は携帯ゲーム機要らない、スマホで十分とか云っちゃう人と同じ思考だと思うわ、実際スマホと3DS、
PSP、PSVitaが棲み分け出来てるんだから、それを否定するスマホ厨と自称PCゲーマーとは似たり寄ったりだと思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:34▼返信
>>437
んじゃ、PS4のクオリティを遥かに超えたPCゲームとやらを、具体的に列挙してみせてよ。
あるんだよね?当然。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:39▼返信
>>442
やれやれ=3 つ>>438
少し前のレスくらい読んでおきたまえよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:44▼返信
>>439
元々PCで遊ぶ連中はとっくにPCで遊んでる
価格性能比が高くてお手軽なCS機で遊んでる連中はCS機で遊ぶ

まぁ、オレの場合はPCはめんどくさいって理由で最近はCS機で遊んでるけどな
自作PC組んで遊んでたけどパーツの陳腐化が早いし、いちいち気にしてるのも面倒になった
仕事が忙しくて気楽に遊べるゲームが良くなったってのもある
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:47▼返信
おい、次世代機はたしかもう一台あっただろ。
それも加えてちゃんと比較しろよ!

名前は、え〜と何だったっけ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:48▼返信
>>445
nVIDIAのやつか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:51▼返信
いや、OYUAだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:53▼返信
棒つきGCが前世代で、Uが今世代だろ
あとひとつの次世代ってホントなんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:54▼返信
箱信者の負け惜しみ発言がすごいな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:55▼返信
いやいやGクラスターだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:56▼返信
ゲームにグラはあんまり関係ないからPCじゃなくてps4買うわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:57▼返信
PCちゅう
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:03▼返信
性能比較とか無駄だねハードで選ぶやつなんて一部だろ
普通ほしいソフトがあるほうを選ぶ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:07▼返信
PC用ってFPSにしても個体差があるじゃん
クソみたいなスペック使ってるやつざらにいるしさ

何かとくそスペック擁護してくるやついるじゃんw自分がそうだからってww

ネットワークの差だけのほうが俺が好きだわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:08▼返信
まさかのマインクラフト押しwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:18▼返信
PC:廃人隔離施設
PS4:ゲーマー保護施設
箱1:キネクト体験会場

WiiU:幼稚園の発表会・お遊戯会
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:24▼返信
なおそのPCゲーマー達は据え置き機のおこぼれでなんとか生かされてるだけな模様
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:28▼返信
そもそもPCゲーマーはCSの残飯で生きてる人間が半分だしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:31▼返信
もしもし様の利益で
CSゲーを作ってもらっているし
そのついてにPCゲーをもらっているな
なんか大差ないな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:40▼返信
規格乱立PCはカックッカクの奴がいるから安定してないしフェアじゃないよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:42▼返信
綺麗とか速いとかうんぬん以前に、PCじゃやりたいゲームがあんまり出てないんだよね
PCでいつも遊ぶのは2個くらいしかない
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:02▼返信
PCでGPGPUのパフォーマンス出そうと思ったらGPUの二枚挿しが必要になるんだが
そのことを指摘するとGPGPUなんて切ればいいとかGPUを二枚挿せばいいとかって言うからな
んな市場で飛躍したビジュアルのゲームが生まれるかっつーの
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:11▼返信
ま、
PS4が最強ということでまったく文句無しだなw
この比較に関しては肝心要の性能が全く考慮されていないという意味不明極まりないものだけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:21▼返信
猫でもわかる→豚には判らない
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:26▼返信



・・・・・・・・・・・WiiUは?




466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:28▼返信
箱1のスマートグラスはWiiのパーティゲーみたいなの出したら良さそうだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:35▼返信
PS4の専用カメラバンドル版ないんだよな
もしかしたらMSがキネクト外したときに専用カメラを標準同梱にするためかもしれない
59.99ドルという価格もお得感を出すために高めに設定してる可能性も
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:38▼返信
>>468
いや単にロンチにカメラ活用したソフトがないからだよ
SCE自身が言ってた
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:40▼返信
4chanとか見てるとPC厨が上から目線でうざがられてるのは変わらないのなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:48▼返信
X1が勝つにはBethesda独占しかねぇよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:02▼返信
ゲーム機は高性能路線に走ったらダメだ。
…って言われた時代があったな。
あれは何だったんだ?れ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:02▼返信
天下一武道会に参加するサイヤ人みたいな上から目線が酷いww
こいつアホだろ まじ笑ける
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:08▼返信
気にするのは価格とソフトだけだ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:14▼返信
全部
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:19▼返信
30万かけてマインクラフトとスカイリムを3年くらい続けるんだろ?俺には耐えられん
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:19▼返信
>>467
それはもうみんな知ってるから死体蹴りのオーバーキルはやめてあげようぜ
GKだけどそう思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:21▼返信
PCはゲーム以外の用途のためにいつも開けておきたいからゲーム機でゲームをする
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:25▼返信
>>476PCに30万かける奴がたかが数万円のCS買わないと思うの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:32▼返信
PC厨じゃなくてパソニシだろこいつら
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:41▼返信
CSで次世代のビジュアルが出る→それに合わせてPCゲーの要求仕様が上がる→PCの技術トレンドが変わる→CSゲー以上のPCゲーが遊べる様になる→20万PCに使える奴が幸せになる

いつもこの流れだから、本来の意味でのPC厨が損する要素なんてどこにもないのにな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:12▼返信
ところでふぁみつうさん
おたくが載せてる箱1のゲーム画面って
八百長ってうわさっすよ
え?すでに知ってる?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:43▼返信
>>7
惨めにも程があるぞ豚
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:23▼返信
WiiUは産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:32▼返信
>>477
チカニシは蹴るの止めたらゾンビみたいにむっくりと起き上がってまた「捏造」を始めるから
GKはオーバーキルであろうとも「事実」を使って徹底的に叩いとくしかないんだよなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:35▼返信
箱1の「テレビ視聴中にネット」って意味あるの?
テレビ見ながらPC使えばいいだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:37▼返信
PS4圧勝
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:40▼返信
イロイロスペックを書かれても結局は↓しか見ないなぁwwww信者じゃなくてゲーマーですしw
■Xbox One:独占ゲームは『デッドライジング3』、『Ryse: Son of Rome』、『Quantum Break』、『Killer Instinct』、『Sunset Overdrive』他
■PS4:独占ゲームは『inFamous: Second Son』、『Knack』、『The Order: 1886』、『Killzone: Shadow Fall』他
まぁドッチも買うんだけども。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:42▼返信
ソフト次第。今の段階じゃ要らない。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:50▼返信
WiiU:障碍者支援、認知症治療
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:03▼返信
比較とか言っといて、そもそも基本的な性能の差についてはスルーかよw
流石kotakuクオリティだなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:04▼返信
>>472
逆予言だ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:20▼返信
任豚の悪あがき見苦しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:35▼返信
PCゲーマーって何やってんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:46▼返信
辞世代機

wiiU
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:15▼返信
コンソール論争を外界から見守るPCユーザw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
なんだ?この非常に偏った記事は。
ゴキブリはいろんなところに出没するなぁ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
一般、
「Microsoftってゲーム作ってたっけ?」

これが現実
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
10万もするグラボ買って何の意味があるか
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
PS4発売の時にまた来い‼
「おい店員しっかりしろやぁぁ‼‼
もの売るっていうレベルじゃねぇぞ‼‼」

のおっさんwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:19▼返信
>>495さっきまでBF3とシムシティやってたよ
64人コンドミはやっぱダメやな、カオスすぎるw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:22▼返信
何もわかりきった事を問わなくても PS4に決まってる。ソニーの楽勝、勝利宣言
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:16▼返信
PS4を買うか、様子見するか。それだけだろ。
日本じゃなんの値打ちもない箱なんて当て馬にすらならない。

なので日本でPS4が大して売れなかったらそれはソニーの戦略ミス。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:17▼返信
PS4爆死wwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:27▼返信
一般人にとってどうでもいい話何だけどな
こんなことで騒いでる奴らはゲームおたくかニートぐらいだよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:36▼返信
日本じゃX箱はうれんだろうね。
自分は去年PS3買ったばっかりなので、当面は様子見ですわ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:07▼返信
日本じゃ誰も買わない箱一を、コソコソとプレーするのが楽しいんじゃないか。
回線悪過ぎて泣きそうにもなるし、貴重な日本人居てもガチのクソ引きこもりニートにボコられる事がほとんどだけど。
いやーしかし次世代では悲しいほどスペック開いちゃったねー。どーなるんだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:45▼返信
PCで充分?
で、どこのメーカーが日本語版出してくれんのwww
それともゲームするためにみんな英語の勉強し始めんのwwww
コンシューマーより綺麗なグラ求めて10万単位で金出すゲーマーが急増すんのwww

ねーよバーカwwwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:15▼返信
日本語化も知らないガキか…
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 05:10▼返信
全てのゲームをPCでも出してくれればPCでやるんだけど中途半端すぎるんだよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 05:29▼返信
自分の好きなゲームが有る
CSなら手軽に安くプレイできる
けどその好きなゲームには上位版がある
高いし何年か置きに買い替えも必要

けど俺は自分の好きなゲームが劣化版だって分かってるのに
それを我慢してプレイするなんて無理ですわw(BF4βはよ)
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 05:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 15:43▼返信
なんか恥ずかしい選民PC厨がいるな
まあPCゲームやると一度は通る道だけどなw
俺は基本的にPCとPS両方でいく
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 17:26▼返信
FPSメインの俺はPCで良かったりする。和ゲーするためにプレステも使うが
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 17:28▼返信
>>513
GTX680で最高設定にしても100FPSも切らないゲームがどれだけあると思う?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 18:25▼返信
>>513
君ちょっと黙ってようか。所詮お前は家ゲーマーでPCゲーマーじゃないからね。

PCでまともにPS4と張り合えるGPUなんて3TFLOPS級以上の積んでる奴だけ。
しかも、PS4ならファークライ3の最高設定クラスは最適化次第で可能だから。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 19:06▼返信
PS4でマイクラないのは俺にとって残念
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 21:17▼返信
GTX660以下積んでるやつはPS4で満足したほうがいい
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 02:23▼返信
PCゲーマーを上から見下ろす社会人たち
521.ステマ名無しさん投稿日:2014年02月21日 07:58▼返信
すめま起稿はソニーから金もらってるから信用できんぞ!!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 21:31▼返信
次世代機もどき氏、忘れ去られている模様wなんとなくMicrosoftの方が好きなので箱1にした。ps4も悪くないけどねw任豚は論外

直近のコメント数ランキング

traq