• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Microsoftがスペックを取り巻く議論を一蹴「議論をする価値はない」
http://www.choke-point.com/?p=14236
400afasfafa


MicrosoftのXbox製品企画部を取り仕切るAlbert Penello氏が、PS4とXbox Oneのコンソール・スペックを取り巻く議論は無意味だと語っている。

Albert Penello: 問題はというと、ソニーが色々な数字を発表しているが、これは見方次第では無意味なんだ。16ビット対32ビットのような1990年とは訳が違うからね。

実際のところ、彼らは公に既製パーツの素晴らしさを語って胸を張っている。一方我々は、全てのパーツに手を加え、最適化されたパフォーマンスを実現するために調整しているんだ。

私としては、こういう類の会話はない方が好ましい。無意味だからね。コンソールは素晴らしいものができる。ゲームも素晴らしいものができる。現行世代でも全く同じ議論が交わされたが、全く意味のない議論だよ。知りもしないことに関して誰もが議論しているんだからね。




消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていないとPenello氏。

Albert Penello: 私もオンラインはチェックしているが、この数字の議論に関しては、前回も同じことをしただろうと。HDMI 1.3か1.4についての話なんてしたくないんだ。どうでもいいことだ。『Call of Duty』は相変わらず凄かっただろう?最高のゲームになるはずだ。だから我々としては、議論する価値はないということを言いたいんだよ。

以下略





















関連記事
『バトルフィールド4』開発者「次世代はPS4のコントローラが好みだ。全てが360のコントローラより良い」
【猫でもわかる】PS4とXboxOneとの違いまとめ あなたはどっちを選ぶ?
SCE吉田修平氏「PS4はハードは同じでもシステムは常に進化し続ける」







>>一方我々は、全てのパーツに手を加え、最適化されたパフォーマンスを実現するために調整しているんだ。
既製パーツを調整するのはSCEも当然やっているはずだけど・・・

まぁ「XboxOneの方がスペックが上だ」と断言できないのは伝わったよ









ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14

Amazonで詳しく見る

コメント(817件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:40▼返信
その消費者ってのはコアゲーマーなのかライトゲーマーなのか、ゲーム未経験者なのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:40▼返信
いちばん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:40▼返信
MSも任天堂みたいな事言い出した
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:40▼返信
安い方を買う。つまりPS4
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:40▼返信
(震え声)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
おまえは任天堂か!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
あー・・・
スペック変更なしで低性能確定か・・・
これで箱1完全に切れるわ
PS4に移行します
さよならMS、マルチで劣化版やるのは嫌なのよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
負け犬w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
でも糞骨の方が何かのスペックの数字で上回ってたら自慢しまくるんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
岩田「先に言われてしまった」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:41▼返信
スペックは気にしないけど値段は気にするということで・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
発売したら結果でるんだからMS黙ってろよ
必死すぎですわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
負けてる側が何言っても虚しいだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
消費者は値段よりお買い得感を気にするからね
あの性能であの値段PS4お買い得すぎてwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
そうね
最終的に普及するには価格よ価格
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
「私としては、こういう類の会話はない方が好ましい。」
よほど都合が悪いんだろうな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信



                  THE・負け犬の遠吠え


 
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
サードは気にします
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
多分、ソニーの方がしっかり調整していると思うよ・・・
つーかさぁ、ファーストだってソニーの方がバライティ豊かで期待が持てるだろ、現時点でも
箱の利点って本当に解らない。何が良いのよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
>>10
つ>>8
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:42▼返信
イケメン「人間は顔が全てじゃない!」
キモオタ「人間は顔が全てじゃない!」

こんな感じ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
そらカタログスペッコに何の意味もないわなw
PS3なんて2寺とか吹いてたしwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
ソフトが一番大事ってのは同意


スペックを気にしてないってのは意味不明

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
数字なんて意味ないとか言ってるけど、50億トランジスタとかいう真に意味のない数字を公開したのはどこだっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
負けた途端コレだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
SPEC低
バツイチでも発売決定!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
ふーん、で、それはPS4より売れるの?逃げずに答えろ痴漢!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:43▼返信
スペックだけじゃなくて値段も、サービスも劣ってるんだけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
勝ってる側が言うんだったらいいけど、負けてる側が言ったら単なる負け犬の遠吠えだよなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
うんうん、スペックで負けてるから煽れないもんねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
任天堂みたいなこと言い出したら負けフラグ
つか無限のクラウドパワーじゃなかったのかよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
スペックを公表しない口実だわな。
そこが一番つっこまれたくない場所なんだろう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
ユーザーにスペックの違いなんてわかんないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
>Microsoftがスペックを取り巻く議論を一蹴「議論をする価値はない」

MS「お願いだから議論しないで」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
確かにそうだわな
スペック求めるならPC一択になる訳だし、だからと言ってスペックはいいのに越したことはない
そもそも360の時はスペック至上主義だったでしょ>MS
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
購入動機「マリオが遊べるから・・・」 あの陣営と合致してるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
直接はユーザーは気にしなくてもサードは気にする
サードが気にして出すソフトに変化があれば(独占だったり片方だけ劣化したり)
やっぱりユーザーは気にする
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
実行性能
箱one>PS4 
こんな感じか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
くっそwwwwwww記事名の時点で大爆笑だわwwwwMSもうダメだなwwwwww
とりま犬箱が勝手に自爆したから後はソフトが増えたWiiUだな

PS4vsWiiU
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信




wiiU一強時代へ突入



42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
珍天堂じゃねーかww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
チカとニシのゲームはスペックじゃない同盟
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
ダウンは嫌がるんじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:44▼返信
あああああああああ任天堂化おわたたたたたたたたたたたたたあああああああああああああああああああああ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
MS「消費者は性能を気にしない」

アメリカ PS4 3位 箱1 6位
カナダ  PS4 1位 箱1 8位
イギリス PS4 4位 箱1 56位
ドイツ  PS4 1位 箱1 17位
フランス PS4 24位 箱1 ランク外
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
ぶっちゃけ競争相手がいないのが一番だと思うよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信

MSも任天堂の後追いになりましたね( ー`дー´)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
賢者モードに入ったお前らの意見にそっくりだわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
高い上にスペックが低く、ゲームも作り辛いし、独創的な遊び方が出来る訳でもない。
何処に勝つ要素があるのか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
ソフトっつってもどうせマルチなんでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
互換性維持以上に重要なスペックはないな。
マイクソはゲーム機でそれをクリアしたことはないので日本じゃ相手にされない
PS4も日本じゃ最初だけ盛り上がって失速しそうだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:45▼返信
やはり性能はPS4が上かw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
360の時はスペック自慢してたじゃん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
いや、WiiとWiiUの市場がなくなっているのを見て、戯言をいえるんだ?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信


MSに任天堂が憑依したみたいだな

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
3DS「SPEC」10月25日発売
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
チカニシ同盟となるか
チカニシ敵対となるか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
無限のムキー!!!!!!

その後、

スペックは無意味です。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
客がスペック優先ならPCが中心になってるわけだしな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:46▼返信
発売前に負けを認めちゃったよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
こういう事言ってる時のMSって大抵
負けパターンだよな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
そういうのは勝ってる時に言わないとだめでしょ
50億トランジスタとか無限のクラウドパワーで360の7倍とかどうすんだw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
安さとスペックと支持率はPSが独占
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
箱のが値段高いんだから性能高いに決まってるじゃん!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信



負け惜しみ専門企業 マイクロソフト


69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.高田馬場投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
>現行世代でも全く同じ議論が交わされたが、全く意味のない議論だよ。知りもしないことに関して誰もが議論しているんだからね。
ホント、これに尽きるわな。スペックが何だとかはどうでもいいわ。問題は、どんなゲームが出てくるかだけだからな。
俺は欲しいゲームが出るハードを買うだけよ。スペックが云々なんつうのは開発の人間だけが気にすれば良いだけの話だわな。
勝手に捏造ソースを元にスペックが落ちた!!とか騒いでる、糞管理人はゲーマーじゃなくて、只のゲハキチだから理解出来ないだろうけどね。死んだ方が良いよ?いや、マジで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
初心者はずっと初心者みたいな考えやめろよゲーム業界
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
ああ、それでPS4はメモリメモリしか言わないのか。 売りはそこです、他たいしたことないと。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:47▼返信
スペック厨のチカンざまぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
効いてる効いてるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
痴漢が聞いたら悲しむな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
PS4がクラウドで箱1の性能を吸収したんだろ
マジでソニーは最悪だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
>>46
え・・・マジデ?
UPLほしいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
メモリ以外にも全てにおいてPS4が優っているのです
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
5億トランジスタとか勝ってる数字だけは
ちゃんと公表してたのはなんでなんです?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
完全に負け犬の遠吠え。
スペック自慢でやってきたお前が言うなっていう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
間違ってはいないが
負け惜しみにしか聞こえないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
WiiU「消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていない」

イワ感がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
MSが技術屋集団のSONYにハードで勝てるわけ無いじゃんw
今世代機なんてPS3は電源内蔵でもクソ箱より静かだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
また糞箱の誕生よわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
低スペお疲れ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
まあ確かに多くの消費者は気にしないだろうな
実際、一般人なんかはPS4、箱壱の性能を比較すらできない
でも、開発者側はそうじゃないだろう
そこが1番でかい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
>>20
IGNなんかにはもう実機きてるみたいだしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
MSのカンファで壇上に登る人間ですら360の3倍です!>いや6倍>10倍+無限のクラウドパワーとか
言っちゃうぐらい仕様もふわっふわだから年末発売強行したらエライ事なるで
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
おいおい発売前なのにもう追い詰められたのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:49▼返信
低スペックなうえに値段高い箱が何言ってんだか
敗北宣言だなこれは
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
6800万ポリゴンのPS2がそれよりかなり低いはずのGCに性能負けてたしなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
「比べないでください!お願いします!」って言いたいって事だけは分かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
もちろん仕様としてRRoDは実装されてますよね、MSさん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
負け惜しみでしかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
失職したくないんだろうねw

恥ずかしい意見をペラペラとよく言えたもんだわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
おい、豚どこいった

ぶたあああああああああああああwwwwwwwwqajたらてんねゆとけんnj
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
ライバルが超高性能で低価格という現実を受け止めないとw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:50▼返信
これをサーニーが「スペックを消費者は気にしない。大事なのは最高のゲームだ。KNACKを見たかい?」
っていうのなら分かるよ(言わないとは思うけど)

何で性能低い方が吠えて、しかも自慢のソフトがPS4にもでるコールオブデューティーなの?
HALOやフォルツァは自慢できないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信
それ企業が言っちゃヤバイですよ..
スペックだけじゃない箱一のキネクトの魅力を伝えないと
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信
同じゲームをやるのに
どっちが性能高くてスペックが良く画質がいいかを比較したらPS4買うことになるからね・・・
独占タイトルを持ってこないと勝ち目がないForzaとHaloぐらいか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信
比べられたくないなら、
べらべらと言わずに黙ってればいいのにw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信
Vitaの落ちぶれっぷりを見てスペックとか関係ないなと思いました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信
売り上げで勝てないからスペックで勝ち誇ってた痴漢は次世代ではどうするの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:51▼返信
>>72
残念。
PS4はCPU、GPU、電源、排熱対策も圧倒的に優れているのです・・・!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
まぁ開発者が気にして変なギミックに興味無しで低スペックを避けられたらおしまいだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
GTX780搭載したPCじゃなくて実機デモマダー?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
性能上が良いなら360が売れるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
多分、世界中のゲーマーはゲーム機戦争に疲れてると思う
そういう意味でみんなPS4を統一機として支持してるんだと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
いやKnack つまらなそーなんだけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
つまり消費者の求めるゲームが作りやすいものが勝つ、と
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
トランジスタが50億ってすげーよな
興味ないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
一理ある。でも消費者がもっとも気にする値段でも負けてるんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
キネクトのないハードはもう時代遅れだからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信



岩田「そうだそうだ!もっと言うたれw」


116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
>>72
なるほど任天堂もメモリメモリで糞スペックだったからPS4こりゃスペックしょぼいそうやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
スペックある方が可能性が増える、それだけの話
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:53▼返信
消費者がスペックよりもトランジスタの数を気にしていると言いたいのかMSは
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:53▼返信
>>105
ちょい無理して長くゲームやったら止まるんじゃね?w
安いけど逆鞘じゃないってのは中身かなり粗悪品だろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:53▼返信
MSさんふわふわしてますなー
チカクンは振り回されてかわいそうだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:53▼返信
雑魚豚どもはスペックだけ見て値段を見ないからね
糞箱は確実に負けだよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:53▼返信

チカ君は500倍ズームでPS3劣化劣化言ってたのに
スペック気にしない????www
とんだ手のひら返しだねw

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:53▼返信
大部分の消費者が性能を気にしないとしても、アーリーアダプタは間違いなく性能を重視すると思うが。
あと、kinect付いてるとはいえ、性能低くて高いものを買う奴がいるのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
>>98
サーニーはもっとピーキーな化け物マシンも作れたけど開発者が
パズルを解く労力は無駄だから今の構成にした言ってるように
カタログスペックよりも大事なことがあるってわかってるのが
余計にMS側の発言を悲哀に満ちたものにしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
なるほどPS4に完全敗北宣言ですか。だったら箱○にタブレットコントローラーでも付けて売れば?
まあ日本じゃ箱の選択肢自体が有り得ないからどっちが上とか関係なくなるけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
どんどん言い訳が苦しくなるねー
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
まず第一にPS4の性能はサードとの綿密な話し相の末に出来てるから SCEが調整してないみたいな言い方は海外のサードを悪く言うことになる
第二にMSのアホづらが何首そろったって 性能のパズルに関して天才マーク・サーニーを上回れるはずがない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
消費者は安さ基準だろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
つまりWiiでも十分だって主張してるのか
スペックどうでもいいなら
次世代機じゃなくていいもんな
MSによってWiiちゃんに再び脚光がw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:54▼返信
>>119
中身も出来てないバツイチは?
ハイスペPCで詐欺してたね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
・CPU(全体的なパフォーマンスに影響)
PS4   1.6~2.0Ghz 8コア
Xboxone 1.6Ghz 8コア
WiiU   1.2Ghz 3コア
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
・メモリ(RAM)(高いほど豊かなグラ表現・キャラ数・テクスチャ数)
PS4  8GB(内ゲーム用7GB)
Xboxone 8GB(内ゲーム用5GB)
WiiU  2GB(内ゲーム用1GB)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
・GPU(グラ性能・ラグりにくさに影響)
PS4  1.84TFLOPS
Xboxone 1.24TFLOPS
WiiU  0.35TFLOPS
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
・メモリ帯域(全体的なパフォーマンスに影響)
PS4    毎秒176GB
Xboxone  毎秒64GB
PS3    毎秒22.4GB+25.6GB ←旧世代
Xbox360  毎秒22.4GB ←旧世代
WiiU    毎秒12.8GB ←旧世代より大きく劣る
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
>>128
なるほど
WiiUの勝ちだな
136.桜井智樹投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信

最高性能のPS4で、光武を ぬるぬる動かしたいです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
箱○は、些細なグラに執着してるコアゲーマー御用達だったのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
トランジスタ数を気にするのは品質保証部くらいだぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
CoDはクソグラだったな
てか性能で勝ってから言わないと単なる負け惜しみにしかみえない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信



うん、俺はPS4買うけどねw


141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
敗北を認めてしまったか…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
抜く前と抜いた後みたいな意見だよな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
消費者は性能と値段とソフトのすべてを総合してゲーム機を買います
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:55▼返信
いや、フレーム落ちてるのにCPUが余力余らせてるのは大体メモリが原因
あのメモリは結構すごい代物だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
単にグラ性能だけ上げた旧型の進化はイラネってことか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
ついにMSが公式でスペック敗北宣言をしたか・・

しかし
スペックを消費者は気にしてないのなら
なんでPS4の方が予約数で圧勝してるんですかねぇ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信

安い高性能のPS4でいいやんw
高くて低スペなバツイチ誰が買うの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
こんなこと言い出したってことは無限のクラウドパワーを封印したのかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
ソニーがこういったらどうするつもりなんだ?
後先考えてるのか?一番貧弱なファーストだろMSは
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
高性能で安いPS4買うわ
キネクト強制なんて勘弁w
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
ちゃんとホリデーシーズンに間に合うのかな
もう量産開始してなきゃダメだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
キモだったDRMを撤回してヤケになってるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:56▼返信
アダプタ邪魔なんだよほんと
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
性能だけじゃなく値段でも負けてるじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
ゲーム機ではメモリ最大()

の任天堂を馬鹿にしてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
>消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていないとPenello氏。




つまり、PS4はスペック以上の価値があると消費者は認めてるわけか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
なるべく長く使いたいから高スペックなの選ぶけどなぁ
PS3買った理由もそうだし
なんであの頃箱○とどっち買うか迷ったのか自分自身でも不思議だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
仕様の変更しまくってんだろ?箱1
大丈夫なん?
OSもハードもまだ出来てないってイメージあるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
>>135
それ次世代機じゃない・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
E3では最高スペPCで動かしてたくせに
公式から低スペック気にしない宣言ってのがおもろいね~w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
マルチタイトルでは性能差がそのままクオリティ差に繋がるし
CODならなんでもいいだろ?みたいな言い方は
次世代機の必要性自体を否定してしまう
(CODゴーストは旧世代機でも出るんだから)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
バランスって大事だなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
そりゃそうだが開発者は気にしちゃうんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
>>151
ONEの出荷量がPS4の4分の1くらいだって話だから
全然間に合ってない
まあ、地域絞ればなんとかなるだろうけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
すげー見苦しいなアメリカヒトモドキ
呆れるわ
ってか盗作デスじゃあるまいしスパイボックスとか
スペック見るそうしか買わないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
そもそもオン対戦メインのゲームばっか買ってるから
最初から箱1という選択肢は0なのだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
スペックを売りにしてないPS4に軽く負けたXBOXONEであったwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
別にスペック自体は気にして無いよ
ただ、そのゲーム機によっての表現と没入感は凄く気になるけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
初代箱はメディアに傷がつきまくり研磨機と揶揄されて、箱○はレッドリング問題
どの口でハードの設計に対してソニーに口出ししてんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
こいつはノイローゼに近いんだろーなぁ。

171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:58▼返信
なるほどーなるほどなるほどなるほど〜
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
まぁ日本は当面3DSなんですけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
スペックはさほど気にしてないのは確かに
でも箱○の3倍程度の性能って次世代機としてはどうなの?という不安は残る
DX11世代で次世代機としてはギリギリの線かなあという印象
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
MS「50億トランジスタどやっ!?」

MS「クラウドパワーで400%や!」

MS「せ、性能じゃないから!」

もうね・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
>>153
3DSLL「嫌なら買うな!!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
大企業の殿様商売を絵に描いたような会社だからな
今まで潰してきた会社市場は星の数だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
当のAMDが太鼓判を押すぐらいのカスタムAPUのPS4と何故かダンマリな犬箱APU
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
これ、せめてPS4と箱が同じ値段の時に言う言葉だよなぁ・・・
なんだかよく判らん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
>>172
お好み焼きとポケモンで満足できる層はそもそも次世代機とか関係ないしねー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
>>52
PS3は互換切って値段下げて復活したんだけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
じゃあファミコン並みのスペックでもいいと思ってんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
まぁコレで負けたら次はスペックだけ重視してブチ抜くんだろうけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
MSのチカニシ化
ゲームはグラじゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:00▼返信
こんな事を口にしちゃうとか、

よっぽどヤバいんだろうなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:01▼返信
PS4が箱1に負けてるところはカステラがつかないとこだけだろ

PS4が長崎名物カステラを予約特典にしたらすごい挑発だよねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:01▼返信
無限のサーバ増設でスペック4倍クラウド拳じゃないんですか?
痴漢が嘘吐きになってしまいますね
あ、嘘吐きは昔からだったわテヘペロ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:01▼返信
残念 スペック気にしないでソフトを気にするならみんな一生ps3やってますwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:01▼返信



価格でも負けてるやん


191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:01▼返信
見苦しい言い訳だなMS
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:01▼返信
サードの開発者は口を揃えてPS4の開発環境を絶賛してるよな。
箱1に関しては全く聞かないどころか開発滞ってる始末
完全に逆転してるじゃん。何が最適化だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
※182
セールスポイントが下位互換しかないハードがあるだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
箱1売れるだろうけど在庫足りなくて
その分どれくらいの人がPS4に乗り換えるんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
値段安くして高スペのPS4敵なしだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
説得力の欠片もない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
こうゆうこと言っていいのは一番スペックのいいゲーム機作ってるとこだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
PS4のほうが性能高い、値段安いで負ける要素がない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
ゲーム機のスペックはグラフィックや快適性に影響するんですよ
消費者はちゃんとスペックも見てます、気にしてないなんてことはない
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
安くて性能高い方買います。てか日本だと箱買ってもマルチ過疎そうだし結果的にPS4になっちゃう
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
発売日の本体分解が楽しみだなwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
お前だけを愛してる。



今日はもう帰っていいよ。

いったい何がMSの身におこったのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
ニシ君かよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
確かに現世代機では誤差みたいな差しかなかったな(ディスクの枚数を除く

それなのに、ちょっとの性能差が大した影響が出ないのを皆知っているのに
次世代機を比較してここまで性能差が騒がれるという事は・・・
ちょっとではなく、明確な差になってしまった、という事実の裏付けなんだよね

もちろん消費者はあくまでゲームを求めている
そして確かにスペック云々は求めていない・・・が、スペックに根差した「ゲームの質」は求めている
そこに差が出ると判断したんだろう、スペックを見て、ね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
情報網をフル活用してももう挽回できんだろ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
>消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていないと

なーるほどw
つまりスペック不足でFF15が出せなくても、そのハード所持者は露ほども気にしていないと
馬鹿か?馬鹿なのか?
コイツにはFCやメガドライブでもやらせとけば生涯幸せなんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:03▼返信
ゲーム市場を衰退させるような会社は潰れてどうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
バツイチはせめて二万半で売れよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
いいぞ、もっと醜態晒せw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
スペックなら余計な機能をとりにいってスペック削ったバツイチは負け確定になっちゃうからな。
話を逸らさないと。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
>>182
それ値下げ効果ってだけじゃねw 互換ついたのと同じ値段でも互換イラネってならわかるが
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
性能で負け
価格で負け
筐体のコンパクトさで負け
予約数で負け
量産体制でも負けた

そう言うしかないよな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信



同じ価格になる

でも性能で負けてんじゃんw←結局ここに戻って来るので


214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
「ゲームはグラじゃねぇから(震え声)」って言ってるどこぞの信者と一緒だね^^
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
MSの最近の迷走っぷりを見てると、本当にPS4が遥かに想定以上のスペックだったんだなって思うわ。
あ、メモリ2GBがゲーム機では最大()なんて言ってるとこは論外ね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
Fラン大学「社会で学歴は関係ない!(ドヤッ」

MSさん、マジかっこいいっす。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
でもまぁ360が北米で売れまくったのはPS3がマルチで尽く劣化してハードは高いこれに尽きるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
気にしないのは、それが最高近辺の時だよ
マルチで明確に差があったら、そりゃ気になる。

でも、最適化っていうからには、そういう事はないのかな?
・・・PC上のはずなんだけど、E3の箱ゲーはPS4に比較すると未来感が無かったけどね・・・
デッドラとか、現世代機かと思ったもの
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
もちろん、カタログスペックよりも実効性能が大事だが、
実効性能で言えばPS4のほうが2倍以上高いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
ん?スペック気にしないとかなると
カメラの有無というスペックの違いで1万多く払うユーザーも居なくなるって発想になると思うんだが・・・

噂のキネクト無しバージョン来るかコレ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信

つうかPS4予約さーせてー・・・

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
>>197
いや、別に言ってもいいと思うけど、

せめてPS4より値段が低くないと、
一般人すらこいつの言っている事の意味がわからんだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
スペック気にしてないってのは逆に消費者にとっては額面上のスペックを気にしてないってだけで
CoDのマルチで差が出てるようならそりゃ消費者はいい方買いたいよ
そうやって差がついていったらじきにソフト数に差がつくようになって売れる方が決まってくる
マルチが大前提のPS4箱1はマルチで上回る方が選ばれる、次世代ってそういう特徴のあるハード戦争だと思ってたんだけど
大量に独占でも持ってない限り箱1じゃ勝てないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
スペックによって左右されるクオリティのことは見てます
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信

犬箱悲報しかねえな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
ピクミン3で宮本が教えてくれた事はゲームはグラフィックが命だってこと
AMDは一流企業
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
※211
価格>互換って事だろうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
MSにがっかりしたのは、性能とか値段とかを語る以前のものよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:07▼返信
性能は気にしないけどコスパは気にする。
性能がバツイチより良く100ドル安いPS4。
普通ならこっち選びませんか?って話。
素晴らしいCODはマルチタイトルだから、高いバツイチは要らないしな。
でもヘイロー出たら買うんだろうけど。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:07▼返信
最低限、価格が同じ時に言える台詞だなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
>>228
あれだけ綺麗に手のひら返ししたのは、びびったな。
君主豹変すって訳じゃなく、腰が座ってないんだろうなぁ
ここのところ、^失敗続きだもんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
CODの名を出すのはニワカの証拠だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
そのくせ、
カンファでは超ハイスペPCを使ってたっつー。

234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
50億トランジスタとか無限のクラウドパワーとか吹聴してた連中のどの口が言うんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
箱にライトユーザーなんてこないだろ・・・
来ない以上スペックというかゲームの出来を気にする奴が大半だろうよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
スペックを気にしないのであれば、なぜ箱1を作ったのか。箱◯でいいって事になっちゃうよね
たぶん物事を考えずに口先だけが先走っちゃうタイプの人なんだろうね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
消費者がスペックを気にしないというのは、その通りなんだよな
今までも一番売れてるハードって性能が一番高いとは限ってないわけだしさ
PS2なんか、XBOXとGC、ドリキャスの中で一番性能が低いのに売り上げは世界一だし
でもね、箱一は性能が高くない+値段が高い+常時オンライン+中古禁止と性能のマイナスだけじゃないからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:09▼返信
なんか1週毎に言い分がトーンダウンしとりゃせんか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:09▼返信
負けていると感じたら突然言い訳が多くなる
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:09▼返信
oneちゃんが売れる未来は想像できない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:09▼返信
ゲーム機はスペック必要だろ
1対1の無双とか誰がやんねん
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:09▼返信
赤字背負ってまで売りたいモノじゃ無いのだろう箱一
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:09▼返信
北米でシェア取った方に北米の主なソフトメーカーが注力して勝利する、和ゲーメーカーは最早関係ない、それに日本でのシェア率も関係ない、ヘタしたら1〜2年はハッキリとしないかもしれないな
箱イチがやはり自国で伸びるかも知れないし、PS4が性能で押し切るかもしれない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
とりあえず値段の数字は気にしようぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていないと

思ってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
>>221
もう海外から取り寄せるか・・フ・・フフ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
スペック至上主義じゃないのなら、発表時の仕様をことごとく変更する必要ないじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
箱がうれなきゃ、PS4で完全版がすぐ出そうだなw

売れないといいなぁ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
これ言ったMSの糞はもしもしでもやってろよ
携帯機がお似合いだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
>>238
まぁ、ゲーム機に500$出しちゃう人は、スペックを凄く気にすると思うなぁ;
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
まあちょっと行き過ぎたスペックだわな。
ここまでは必要ないよPCと差別化されてないというのが実態だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
公式から骨低性能宣言いただきました
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
敗北宣言wwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:10▼返信
低価格高性能、ギミックに頼らない純粋なスペックアップ、ユーザーにも開発者にも目を向けている
×1がPS4に優っているところなんてないんだよ、、、
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:11▼返信
まるで任天堂
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:11▼返信
バツイチはいうてもそこまで無様な事にはならんと思うけど
性能が関係なかったら現世代で一番売れた機種の後継機が
そこそこの値段なのに鳴かず飛ばずで無節操マルチのFIFAすら
はぶられるとかいう事態が起こってないと思うんだけどなー
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:11▼返信
スペックって名の戦線を、もはや支えられませんって感じだな
あとはそれ以外の部分で頑張っていくしかあるまい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:11▼返信

マイクロソフトがどんどん小物臭くなっていく・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:11▼返信

まるで岩田の様にころころと話が変わるやつだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:11▼返信
じゃあ何でE3ではスペック高いPCでプレイさせてたんですかね?消費者に実機でのアピールすればいいじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:12▼返信
低性能で高価格なもん誰が好き好んで買うんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:12▼返信
>>237
もうそのへんに関して言うなら何をもってスペックと呼ぶのかでも全然違うと思うが
額面上のスペックなのか、初期タイトルで出せた質なのか、末期の最適化状態で作り上げたゲームの実行スペックなのか、安定して最低限これくらいは実行できるっていう実効値なのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:12▼返信
ごめん、めちゃくちゃ気にする。
だってそうでしょ?
WiiUを見てごらんよ。
スペック低いからゲームも出ない。
機能強化も限界があるし、未来が無い。
無いより、あった方が良いのは当然だろう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:12▼返信
>>217
「1年先行発売」「PS3の生産トラブル」も追加な

実効性能、価格、発売時期
360で優位だったところをことごとくPS4でやり返されてる
今のMSはクタラギ並みのアホ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:13▼返信
>>34
少なくとも次世代を最初期に買う人は気にするだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:13▼返信
違うよ
ぜんぜん違うよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:13▼返信
マジでゴキブリサイトだなはちま寄稿って
なんだよこのトップページ
RT数とコメ数のサムネが上手いこと
岩田がいまにも首を吊ろうとしてる画なってるじゃねーか
マジでグッジョブだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
消費者もスペック気にしてると思うよ
だってWiiとPS3で同じソフトが出た場合、皆PS3版買ったし・・自分もだけどw
あ、3DSとVitaの場合も同じねw
ふつう普及台数が多いWii版の方が圧倒的に有利なんだけどね

SDとHD画質くらいの違いはないから大丈夫だと思っているのなら甘いんじゃないかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
つーか、自慢の箱の独占ソフト、めっちゃスカスカじゃね・・・?
ロンチで期待できるのって、フォルツァだけじゃん。後はマルチじゃなかったか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
WiiUのメモリは低速ながら2GBだからほんのり自慢できる背比べ要素だったが
50億トランジスタはあさっての方向に突き抜けただけだったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
>『Call of Duty』は相変わらず凄かっただろう?最高のゲームになるはずだ。

それもスペックのおかげだろうが
スーファミじゃ作れねーだろうが
責任者だからって逆ギレしまくってんなよ見苦しい
どうせお前は責任取らされてクビになるよMSに勤めるとはそういうこと
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
>>269


ワロタw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
>>220
スペックというのはFlopsのこと。
カメラの有無はハードウェア的な制限だから当然ユーザーの体験に直結する。
ただPS4のほうがフレームレートが多少高くてもそれは決定的ではない。
現にマルチで低性能なPS3が健闘してるわけだから。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
>>237
常時オンラインと中古対策はMSの迷走により無くなったよ
まぁユーザーの印象は最悪のままだけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:15▼返信
スペック気にするのはゴキのみ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:15▼返信
>>266
AACS策定荒らしも追加で
これやったもんでBDとHD DVDの製品化が遅れた
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:15▼返信
xboxは確かに性能高かったな
PS2と大きな差があった
それぐらいの差があれば差別化も可能だとおもう
PS4とoneはそこまでないだろうな
MSが発売日に数を用意できないならそこで大きな差がついて
最後まで埋まらん気がする
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:15▼返信
同じ様なゲームが遊べてスペック気にしないなら安い方が売れるよねw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:16▼返信
安い(価格)速い(メモリ等・開発速度)旨い(マルチで上・ゲームが集まる和ゲー洋ゲー)
糞骨なんか日本で累計ロッケタン PS4は日本で100万台超える
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:16▼返信

えーーーーーーE3でのPCゲー大劣化するじゃないですかー・・





PS4買うから関係ないけどw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:16▼返信
まあ過去のゲーム機見ても
コアゲーマーが安定してタイトルを買って育てたソフト群にライト層が食いつくような状態にならないとハードとしては十分に売れたとは言えんだろ
どっちがかけてもソフト屋にとってもハード屋にとってもダメ
そういう意味じゃスペック気にするコアゲーマー取り込むためにスペックは大事だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
世界レベルだと、既にPS3の方が累計でも週販でも売れているって事実は
ゲハの比較的冷静と思われる人らでも受け入れがたい事実なのかな・・・
なんだか切なくなるね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
PS3のが性能高いんだろ
ラスアスすげーじゃん
でも今世代における洋ゲー移植をリードしていたのは360版、それは間違いない
次世代では、同じ事は、起こらない
と思いたいですね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
>>70
低性能機でゲームやりたいやつなんていない
スペックは必要である
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
スペック気してないと思ってるなら360で戦えや
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
マルチ販売が当たり前の時代なんだからスペックが高くて値段が安い方選ぶよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
>>一方我々は、全てのパーツに手を加え、最適化されたパフォーマンスを実現するために調整しているんだ。

そしてOSが足を引っ張る…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信



正式に低性能を認めたか
終わったな・・・




291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:17▼返信
PCゲームで例えると設定ミドルとハイなら綺麗な方でやりたいに決まってるじゃん
そのためにはスペックが必要なんだよ。スペックと値段はトレードオフだが
PS4はスペックが高くて値段が安いだから非の打ち所がないじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:18▼返信
その結果がWiiUなワケですよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:19▼返信
あーだこーだ吠えてるけど、PCでゲーム動かしてた件は?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:20▼返信
ところで、PC版のBF4もBDで販売、、しないよな。
どうすんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:20▼返信
1080pで60fpsのゲーム
720pで30fpsのゲーム

どっちがいいですかねぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:20▼返信
低性能側からの意見という感じかなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:20▼返信
珍天堂と同じこと言い始めたww
これはあかんやつやww
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:20▼返信
高い物を買う人は中身を気にすると思うよ
値段、外観、ブランドとあるけどスペックよくないと避けるでしょ
車を買うにしてもただ走れる車を買うだけなら何でもいいわけだが
スポーツカーとか高級車を買う人って普通にスペック気にしますよね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:21▼返信
ソニーの唯一不安なのはOSのみ安定するのは半年位かかるかかるから
おまえら様子見した方がいいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:21▼返信
MSはユーザーがまったく気にかけてないことはどや顔で発表するよね
最近もLIVEで100万時間がどーとかやってたし
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:21▼返信
スペックは2の次でしょ。結局はゲームだから
はっきりいって行きすぎ。ゲームがリアルになればなるほどゲームが楽しめなっていく
暖かみのあるゲームがやりたいんだよ。スペックが高くなるのはいいけど使いどころが全部リアル系なのはちょっと寂しいね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:21▼返信
PS2時代に初代箱で5.1chゲームサウンド、HD画質、HDD、などを初搭載したトコとは思えんな…売れなかったけど、馬鹿デカ買ったけど、凄いモノ作ろうとする意思を感じて当時は好感が持てたな… ホントにMSはキネクト推しになってから迷走してるな…キネクトで一番踊らされてるのは、他ならぬMS自身だな…
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:21▼返信
なるほど、

道理でTV,TV言ってたわけだ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:22▼返信
世界レベルじゃPS3が売れた
そりゃ割れソフト動かす敷居が低いですからね、値段も下がればそれ相応の業者さんが沢山買ったと思いますよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:22▼返信
確かにPS4独占タイトルよりXB1のほうが魅力あるよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:22▼返信
スペックは気にしてないだろうが箱1は値段が高い
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:22▼返信
ソフトも確かに大事だから、本体を完璧に仕上げてきたSCEには
その辺も詰めていってほしい所ではある
しかし、細かいところを見なくて同程度の物と思われてるなら
値段の安い方が選ばれるんじゃなかろうか。1万も違うのなら尚更
押してるTV機能もそもそもTV自体があれば十分だしなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:23▼返信
>>305
割れとか箱の代名詞だったんだがな・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:23▼返信
今回PSN+とゴールドで有料サービス対決になるから
これに加入するゲーマーのシェアがものすごく大事だ
そしてゲーマーはスペックを気にするんだよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:24▼返信
消費者って言ってもスペックを気にしない層は据え置きゲーム機は買わないぞ
結局、xbox買ってくれそうな層はスペック気にするのでスペックは必要となる
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:24▼返信
>>305
え・・割れでPS3を持ち出すんだ・・・
DVDの箱を置いといて・・・

てか、この辺りの感覚が、まさにゲハなんだろうなぁ
人間、見たい物を見て見たくない物を見ない、か
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:24▼返信
消費者は価格差を見るのではないだろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:24▼返信
>>295
インストールする場合元々BDなんていらない。
BDが必要なのはムービーゲー。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:24▼返信
>>302
何言ってんだ?
ツマンネー事ぬかしてないでおまえの3DSから目を離すなよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:24▼返信
ぶっちゃけ今生き残ってるゲーマーはほとんどスペック気にすると思うけどね・・・
てか今のxboxにそんな誇れるファーストタイトルも残ってないし、スペック以外でどう勝負するつもりなんですかね・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:25▼返信
>>305
割れって箱○とWiiだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:25▼返信
>>305
こいつはドコの次元の話をしてるんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:25▼返信
>消費者はスペックを気にしていない

だよな〜。なぜ次世代機で唯一WiiUだけが売れているかをゴキもチカくんも認識すべし
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:25▼返信
MSは窓 任天はソフト作ってればいいんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:25▼返信
フォルツァってそんなに魅力的に映るのか・・・
そうなのか・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:25▼返信



吠えるのはいつも負けてる方


323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:26▼返信
>>319
はい!先生!
まだPS4もXbox Oneも発売されてないからだと思います!(マジレス)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:26▼返信
ゲハは余裕で異次元の話をするからなぁ、本当に訳がわからないよ
そういうゴッコ遊びなのか、狂気に憑かれているのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:26▼返信
PS3持ってる一般でGPUが○○で~なんて言うやついないでしょ
それと一緒でおおかたの性能でどういうゲームが遊べるというのが重要なんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:26▼返信
スペックで負けた途端にMSの手の平返し始まったなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:26▼返信
>>319
まだ次世代機でてないだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:27▼返信
性能が高い方はソフトが疎かになっているというネガキャンは完全に嘘なんだよなあ
PS4でも遊びきれないほどソフトが出るだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:27▼返信
確かにスペック関係ないよね
最終的にはどっちにやりたいゲームが出るかだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:27▼返信
※302
アニメモデルをリアルに再現したり物理シミュレーションをリアルに再現するにもスペックは必要じゃん?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:27▼返信
やりたかったゲームが買ったPCが低スペで動かなかった苦痛を味わえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:27▼返信
確かにハードの性能は正直関係ない
でも、品質は気にするよ?
爆音とか突然死は嫌だよ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
だからそのゲームの為のスペックだろう
トップOSメーカーたるMSともあろうものがこんな詭弁を使うとは情けない
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信



よほど都合が悪いようだな


335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
一部の隙も無い正論だよね
任天堂とMSはそのことを正しく理解してる
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
>>319
WiiUは次世代機ではありません
WiiUは売れていません
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
>>302
大は小を兼ねるという言葉を贈ろう。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
MSゴミすぎ愚の骨頂
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
>>319
WiiUは次世代機じゃないんだけどw
7年遅れの現世代機、しかも現世代でもスペック最低w
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
普通は初期投資を抑えたいって考えるよね
後々DLCを山のように買わされる時代なわけだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
>>319
あれ?
WiiUって次世代機だっけ?
初めて知ったわ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:29▼返信
つか価格にしても中古規制にしてもバツイチはPS4を気にし過ぎてないか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:29▼返信
箱だとかなり面倒だからやらないけど
PS3持ってたら手を出していた可能性は高いな、無論手持ちのゲームでやるがね
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:29▼返信
消費者はスペックを気にしている
だからこそXboxOneのスペックを非開示にしたんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:29▼返信
>>323
>>327
お前は何を言ってるんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:29▼返信
>>302
なら価格で語ろうか?
それとも設置サイズ?
電源の取り回し?
ゲームメーカーからの支持されっぷり?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:30▼返信
それじゃあE3でバツイチ発表時の会場内に響き渡ったブーイングは何なんでしょうね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:30▼返信
>>346
意味が分からんのはお前だけだと思うぞ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:30▼返信
MSの敗北宣言か
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:30▼返信
>>343
元々ソニーに嫌がらせをするためにゲーム事業始めたくらいだしw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:30▼返信
こう言うのって
性能が良い方の陣営が言ったら格好良いんだけど
悪い方の陣営が言うと只の負け犬の遠吠えみたいだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
それじゃ日本で何で人気が無いのか教えて欲しいね
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
負け犬の遠吠えですな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
まあスペックでハード選ぶ奴はそんなにいないしなあ
つまりどうあがいても箱は売れないってこと
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
勝ってたらこんなこと言わなかったよね^^
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
実機でforzaですらカクカクだった箱骨じゃ、仕方ないよなw
GCはきちんと全部実機で展示してくれよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
>>335
任天堂からしたら、「一緒にするな」だと思うがな
WiiUはマルチには力不足だけど、任天堂のソフトを出す分には、むしろオーバースペックだし
価格も一応最安値。
任天堂のユーザーには相応しい次世代機ではあるよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
糞箱vsPS3の時はそんなこと言わなかったくせにw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
事実上の敗北宣言かw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
>>91
まさか、エフェクトやテクスチャと物理演算、サウンドの処理しつつ、6600万ポリゴン全て使えると思ってる?
それって3万円持ってるから3万円のハードと6000円のソフト5本とジュースとお菓子と自転車を買おう
って言ってるようなものだぞ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
その通り!スペックは無意味だ。だから安い方を買う。

PS4
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
スペックでは選ばない
でも、価格では選ぶよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
>>336
次世代機売る上げ対決

WiiU:949,847台←爆勝
ゴキステ4:0台←大爆笑

これが現実。わかった?ゴキ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
糞骨も前世代機になってまうん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
MSが言ってることは事実だと思うよ
でもそのスペックより大事なところで負けてるから前哨戦でボロ負けしてる奴が言っても
何それ自虐?って感じだよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
中古    箱 有料  PS4 無料 レンガ 無料
ネット対戦 箱 有料  PS4 有料 レンガ 無料
価格    箱 高い  PS4 中  レンガ 安い

レンガにワンチャン あるんだよなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:32▼返信
負けイヌの遠吠えクソ箱ワンワンwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:33▼返信
ソニーの足を引っ張れればいいんだよ、スペックなんて関係ない
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:33▼返信
確かに一般人はそこまでスペックを気にしていないが、グラフィックは気にしている
グラフィックはスペックに起因する重要な要素
間接的にスペックを気にしているんだよね

使用感もまたスペックに直結する重要な要素


長時間ダウンロード、長時間インストール、1280x720という次世代機とは思えないグラフィック
これがWiiUの糞みたいなスペックに由来しているとは一般人には伝わっていないかもしれないが
WiiUが糞だということはスペックを通して伝わっているw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:33▼返信
海外は知らんが日本における箱1の魅力が恐ろしく低いのよなぁ
値段、TV、キネクトは未知数だけど必要になったらソニーも出しそうな気がするんだよねぇ
後はアレだ、現状の日本での箱○の状態
売れていないにも程があるだろうに何故未だに存在できるのかが不思議な位だ
ゲーム一応出てるのよ?多分WiiUよりもさ
でも売れていない末期のDCのほうがまだマシだったんじゃなかろうか
前世代ハードの影響って多少なりとも次世代ハードにもあると思うのよね
期待値というかさ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:33▼返信
犬箱おわった
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:33▼返信
そりゃ、デモにハイスペックPCを使ってインチキしてた以上、スペックの話はおいそれとできないわなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
E3でwin7+PCを箱1ブースに組んで隠してたMSがなんか言ってる(笑
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
>>368
ネット対戦が無料でできてもね。

ネット対戦機能が削除されたり
ネット対戦人口が悲惨だったり

やっぱりワンチャンないよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
処理オチだの解像度だの気にしまくりじゃないか
糞箱は現実見たらどうだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
>>182
もともと互換性あり機で開発されたPS3の場合値下げと互換廃止とはほとんど関係がない。
最大のコストである開発費は既に支払われた後で本体の価格にはほとんど影響しないからな。
ドライブなくすくらいすれば影響はあっただろうが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
MSが勝手に消費者の内心を語るなや
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
>>一方我々は、全てのパーツに手を加え、最適化されたパフォーマンスを実現するために調整しているんだ。

最新に近いGPU積んでもローエンド機並にDDR3使い、それじゃGPUの性能が活かせない。
そこで何思ったかGPUのCU潰してeSRAM積んでも補おうとか本末転倒な事した挙句、eSRAMは低容量で限定的な効果しか望めず、GPUのクロックダウンの要因ともなった。

センスなさ過ぎ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:34▼返信
>>363
安い方ならWiiU一択だろうが
次世代機が2万5千円で買えるんだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
PS4にスペックで劣ってることが問題じゃなくて、スペック以外の大事なところでも全てPS4に劣ってる上で、更にスペックまで完全に負けてることが問題。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
海賊版が動けば世界レベルでブーストかけて売れるよ
ゴキステ3みたいにね
4が売れなかったらまたカギ配ればいーんじゃね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
>>368
本当に、箱は劣化PS4でしか無いからなぁ・・・
レースゲーとFPS2種だけのファーストソフトで、本当に戦うつもりなのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
つまり逃げてる
情弱を騙す気まんまん
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
>>368
FIFA,COD,BFにはぶられる時点でワンチャンもない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
>>371
いやグラも気にしてない。正確に言えばどうでもいいんだわ些細な問題
マルチソフトでPS3が弱いのは分かってたけど結局PS3版かったでしょ
一般なんてそんなもんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:36▼返信
>>381
ある程度のスペックは必要だろ。
次世代エンジンが軒並み対応してないじゃ意味がない。

安物買いの銭失いという言葉もある。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:36▼返信
>>383
割れブーストなんてしているのは糞箱とWiiとDSと3DSの方だろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:36▼返信
アメリカのガラパゴスハードになんか興味ねえわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:36▼返信
>>376
ぶっちゃけ 
価格の安さ 中古おk ネット対戦無料 1920出力
すべてクリアしているのは PS3と レンガなんだよな
 グーグルのはしらん
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:36▼返信
典型的な負け犬だな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
>>134
これも
VJTA 25.6GB
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
そうだよねwスペックは関係ない
それでも予約に大差がついてるんだよね
何が違うんだろうねぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
vita とWii U どっちが買い?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
独占ソフトの魅力
XB1→あり
WiiU→あり
PS4→なし
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
とりあえずチカ君はとっても気にしてた。今世代ではね
低くなったとたん気にしなくなったら笑えるが
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
>>368
レンガには肝心のゲームがないw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
一回スペック足りないPCでゲームでもやらせてみないと実感は湧きずらいだろうな
しかしPS4勝ち確定だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
グラフィックは気にしないけど、PS4の方が安いからな。
MSとソニーのハード、世界的に見てもPS4買うだろ、いや買ってるか、予約させろや
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:37▼返信
性能が低く値段が高いという弱点は、MSお得意のアーケード版で対処するだろうね
キネクトとHDDを別売りにして29800円なら勝負できる
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:38▼返信
ならさっさと40nmのBobcatと500MHzにクロックダウンしたGPU公開してくれませんかねえ
気にしてないんでしょう?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:38▼返信
今PS3や箱でゲームをしてる層にスペックを気にするなと言うのは無理がある。
自らの将来のビジョンばかりを気にして
ユーザーの事をまるで理解していないとこのゲーム機など買う気になれん。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:38▼返信
>>397
それ本気で思ってるの?
箱の魅力的な独占ソフトって例えば何さ、俺には全くワカンネー
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:38▼返信
5万でPS4以下の性能
いやーきついっす
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
>>302
それは思う、リアルな残虐表現は海外といえどいつか規制されるから外人は
一気に冷めるんじゃないかな~ モザイクでも入れるのかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
バツイチはPS4のメモリが8GBになった時点で何一つスペックで勝てなくなってしまった
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
>>382
全てってお前は出てもないし、触ったこともないハードの何を知ってるんだw
少なくともネットワークの品質は今までMSのほうがずっと上だし、PS4が出たからそれが変わることもない。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
>>381
それ次世代機じゃなくて現行機ですよ^^;
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
>>365
次世代機週販の推移

WiiU:-30万台←爆下げ
PS4:±0台←変わらず

おわかり?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
性能低い上にどうせ使わんキネクソのせいで値段が高い箱一を売るMSは乱心したとしか思えない
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信



ん? だって高性能な方がええやん? 価格も安いなら尚更やん?


414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
>>383
マジコンブーストがないとまともに売れない任天堂の産廃ハードディスってんのか?(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:39▼返信
なんだ、チカニシか
(チカくんニシ化)
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:40▼返信
>>409
それ、日本の箱ネットワークが空いているとか、そういう話じゃないの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:40▼返信
ハードスペックも参入ソフト会社も完全に負けてるじゃん。
「Windows8がプリインでPCとして使える」くらいじゃないと、絶っっっっ対に買わない。
というかそうしろドアホ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:40▼返信
>>397
箱1にそんないいタイトルねーよ
titanfallはそれこそハイスぺのpcでやりたいしバンジーのいねーhalo()とか
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
性能で負けてるやつがいっても惨めすぎる・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
>>393
なんかもう、チカニシはPS4が優等生過ぎて面白みがないってくらいしか言えなくなりそうだなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
そもそも箱の主力って箱リードで作られたマルチソフトじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
スペックを気にしているのは
お前だよ、MS
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
>>365
お前が頭が腐ってるのは分かった
vitaの時も同じ事ほざいてたけど学習能力ないんだなお前等って

ああ、トンスルでも喜ぶような家畜風情にそんな高度なこと求めても無駄だったね
ブタはブタらしく豚小屋から出てくんな、クセェんだよクズが(´・ω・`)
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
箱一の独占ソフトで魅力的なゲームか…アメリカではHALOが売れるでしょう…

あれ、これだけじゃね
Forzaとか一般人からもレーサーからも相手にされてないゴミだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
スペックはいいに越したことはないだろ
高くてスペック低かったらバカ以外誰も買わんわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:41▼返信
>>365
次世代エンジンに非対応なWiiUが次世代を語るな。
だから「HAHAHA、Noだ」って言われるんだろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:42▼返信
お前んとこの馬鹿ユーザーが散々スペック気にして比較動画作りまくってたがなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:42▼返信
※409
有料vs無料だったのよ
0円のサービスにどれだけ圧勝してたの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:43▼返信
マイクロソフト幹部による負け惜しみから、事実上、バツイチの敗北宣言となってしまったね。
SCE一強に対し、MSと任天堂による妨害活動が活発化という事態にならないでほしいよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:43▼返信
>>397
WiiUはね
ラインナップみりゃわかるけど

Wiiで事足りんだよ、マリオ、マリカ、ゼルダとかさ。
ピクミンもGCの移植があるじゃん。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:43▼返信
え?じゃなんで新箱だすんの、それなら360でいいじゃん言ってることとおかしいわwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:43▼返信
>>368
PS3より高かったら無理だろ
15000円ならワンチャンありだと思うけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:44▼返信
ここまでくりゃスペックの向上より現状の動作をより確実にさせて尚且つ壊れないよーにする事に金使ってくれって感じだわ。あとはお決まりの良ソフトのリリースな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:44▼返信
いやマジデ「箱の魅力は独占ソフト!」
これの根拠が判らん。最近話題になった箱独占ソフトって例えば何さ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:44▼返信
おまえが言うなの見本市だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:44▼返信
欧米でもE3見てるようなやつらはキモいオタクだし
一般アメリカ人は普通にあーキネクトでダンスしたいねーって箱1買ったりする
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
>>434
ケイブのアレじゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
>>409
有料のくせにメンテで停止しまくりなのにネットワークの品質で糞箱が上とかねえよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
スペックの低い側の奴等ってこういう事言うよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
じゃあ次世代機出すなよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
スペックを求めるのはコアゲーマーだけかもしれないけども、そのスペックを求めないライト層は安い方を選ぶでしょ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
PS3との少しの違い引っ張ってきて、箱のほうが上って言ってたくせに。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
スペックじゃなくてクオリティを気にしてるんだろ

クオリティを出すにはスペックが必要

445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
箱リードのマルチソフトの何がわるい
そこで差がついたから箱が勝った
性能が高いくせにハブられたから、次世代ではがんばったんだろ
それでいて同じ轍を踏まなけりゃいいな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
>>436
Wii買えよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:46▼返信
スペックで選ばない層は価格で選ぶから
100ドル値下げしかないね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:46▼返信
>>434
pcマルチを除けばtitanfallはやってみたいと素直に思った
でもああいうのはpcでやりたい
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:46▼返信
>>442
スペックを求めないライト層はスマホに流れるね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:46▼返信
3DSが売れたせいで勘違いしちゃったのもありそうだな
あれはDSより安くしたから売れただけなのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:46▼返信
>>409
これまでに公表されている情報の全てって話だけど理解できてない?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信

ブタも痴漢も忘れてるようだが



バツイチは日本では未発売(早くても1年後)


なんだけどwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
こりゃ敗北フラグ立ったかな。
キネクトとSTBの連動機能が売りだったのに、
その自信が揺らいでる証拠じゃないの?
色々可能性のあるハードだと思うんだけどなぁ

ゲーム以外ではw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
値段っていうのは同じステージにたってることが前提なんで
Wiiなんとかさんのことは関係ないんですよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
MS自ら「360はメモリ512MBでPS3の2倍の性能(キリッ)」と
見当違いのことを言っていたチカくんを裏切るのか。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
>>436
あのデブたちがか
あー、でもポテトチップスは野菜とか言っている人達だったら
まるで持っているだけで痩せると思っているかのように買ってくれるのかもしれんね
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
これでチカくんとニシくんの主張が一致したな
おれはショボグラなんかで楽しめないけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
Call of Duly や TitanFall をやたらプッシュするのが、ゲーマー心が分かっていない証拠だな
MS幹部の「TitanFallみた? あれを見たらみんな納得するはずだ」という台詞が話題になって、
「TitanFallみた?」をもじった(バカにした)台詞が海外掲示板では流行ってるよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:47▼返信
>>447
それ以前にソフトが出なさ過ぎてすでに買った奴が怒りまくってる情況なんだけどw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:48▼返信
この人はXboxプロダクト計画リーダーだからな。
部材の選定、広報戦略などに多大に関わっている。
現状の箱1の惨状に一番責任を負わないといけない人かもしれん。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:48▼返信
WiiUはタブコン無しで2万なら売れるか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:48▼返信
>>445
いや、一年先行で負けましたけど・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:48▼返信
つまり値段でも性能でも勝てないと。ゴミじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:49▼返信
どうせ日本じゃPS4一択なんだし
箱とかWiiは海外で頑張ればいいんじゃないかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:49▼返信
>>460
岩豚がソフト出しますって宣言したけど実は3DSでしたとか
まともな話がないよなアレってwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:49▼返信
タイタンをPCでやるゴキは箱コン使用禁止だから
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:49▼返信
>消費者はあくまでゲームを求めているのであり

え?これギャグで言ってんだよな?
一番ゲームに関係ない機能てんこ盛りにしてるの一本糞箱じゃん。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:50▼返信
>>459
両方完璧版がPCで出来るからなぁ
特にCODはマルチじゃん・・あれはMSの正気を疑ったな。

つーか、E3でも冒頭MGS5だったよね。何のつもりなんだろう・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:50▼返信
漂う負け犬臭
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:50▼返信
任天堂の正しさがMSによってやっと証明されたか
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:50▼返信
>>462
現状だと2万切らないと見向きもされないんじゃないのかね
それからの大々的な宣伝もしなきゃならんだろうが
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:50▼返信
>>467
宗教wwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
>>365
あちゃー・・

売る上げ対決だとWiiUの圧勝だなぁ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
ただ現実問題、
例えばPS5なるものが発表されるときには、
スペックは確かに全くといっていいほどウリにはならない可能性もある
しかしPS4の時代においてはまだスペックはウリになると俺は判断している
逆に言えばPS4よりスペックが劣る箱1はそれがウィークポイントになるということ
それを誤魔化したいんだろうMSは単に
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
ヘイローは欧米からしたらドラクエみたいなもんだし
キネクトは任天堂タイトルくらいの一般人気あるし
普通に箱1売れるっしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
箱の優位性は キネクト(笑)がある事だろ
それ以外は価格も込みですべて劣っている

だからMSはキネクト()を使ったゲームで
すげええええええええ てのを出すしか逆転の目がない

しかしレンガはパッド(笑)でも
低価格 ネット対戦無料でまだ対抗できる余地がある
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
>>467
パッパッパッドでFPSwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
日本の感覚じゃPS4一択だから無視すればいいと思うよ
結果がすべて証明することになるんだから黙って見てればいい
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
>>467 パッドでFPSwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
ゲーム機は性能だけじゃない。それは確か
「性能よりも価格を重視」ならば、程度によってはアリだろう
「性能よりもティービーティービースポースポー」はダメだろう
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:52▼返信
有料のゴミだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:52▼返信
キネクトをバカにしてんのは欧米でも
オマエラみたいなキモヲタだからな
普通に一般人気ある
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:52▼返信
ついに言い訳し始めたな
WiiUと同じ道を辿る他無い
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:52▼返信
正直nvidiaあたりと協力してpcゲームでゲームハードと闘うような方向性のほうがよかったんじゃね、と箱1を見ると思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:52▼返信
まぁ
日本じゃ箱は売れない
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:53▼返信
>>471
全く任天堂関係ないんだけど、わざわざ次世代機の土俵にはい上がってくんなよ気持ち悪いな・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:53▼返信
>>459
Call of Duly も TitanFall も Halo も全てキネクトが不要なタイトルなんだよね
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:53▼返信
家ゲーでFPSするつもりなんてないからFF15とアサクリだせや
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
>>475
多分、PS5はネットに溶かすと思うよ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
>>483
周辺機器はFC時代から押入れ行きって相場が決まってんだよ
そろそろ学ぶべき
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
うーん、現状発表されているゲームでこれは箱1を買わねば!
と、思わせるようなゲームが如何ほどあったのやら
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
今まで箱を買ってたのってスペック厨ばかりだろうに
チカちゃん切り捨てられとるやんw MSにお別れしないとね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
気にしとるわボケ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
>>483
すぐ飽きられるけどな
wiiとwiiUで既に実証済み

しかもwiiUが奇形ハードの末路を現在進行形で晒してくれてるwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:55▼返信
>>483
あとキネクトっていろいろ遊べるらしいね
この前友だちがキネクトで掃除機のルンバを動かして遊んでた
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:55▼返信

バ、バ、バ、バットでやきうwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:56▼返信
箱1の懸念材料はスペックよりも価格の高さだろう
スペックがPS4より低くて値段がPS4より高いんだから結構
ちょっと何を言っても苦しい状況になってしまっているのが本当のところだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:57▼返信
箱犬とか日本じゃアンチソニーくらいにしか需要ねぇよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:57▼返信
一年ぐらいたって、フレームレートに明らかな違いがっ!
とかいうマルチソフトが出だしたら考えるわ
逆にそのぐらいじゃないと北米シェア奪還のPS4としてはノーチャンス
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:58▼返信
米国人 「とりあえず安ければいい」
欧州人 「コストパフォーマンス重視」
日本人 「和ゲーが遊べればいい」
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:58▼返信
Microsoftの失敗はNintendoを意識し過ぎた事だろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:58▼返信
■ソフトで勝負できない
■性能が低い
■値段が高い
■いろいろ奇形(ネット認証等)

あれ?
これなんてwiiU?(´・ω・`)
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:59▼返信
$500は無理だってのwwww
ライト層にとっちゃ、低性能でギミックつけて$300でも爆死したWiiUと全く同じだよwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:59▼返信
>>496
たしかにキネクソは用途次第では画期的だと思う
ただ!
ゲームには不要だと思うぞw
コントローラーと一緒にキネクソなんてことになったら
イラツキMAXになるわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
スペックを一番気にしてるのは馬糞だけどなwww

509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
誰だって同じ値段だったらスペック見て決める
値段が高いくせにスペック低いのとか誰も選ばんわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
TitanFallのあのテンポの良さとロボットの緊急脱出や
敵パイロットのポイ捨てのギミックとか超面白そうと思ったんだがな・・
クラウドで処理負担と聞いて、一人で遊ぶ時のリソースどうすんのかな?
と思ったらやっぱり・・・オン限定でした

四六時中オンゲーやる奴には箱1は選択肢の一つかもなーw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
>>500
AMDはチップのIP(設計)だけを売ってくれるが、nVidiaは売ってくれない
PS3はそのせいで、CELLとRSXをワンチップ化できなくて値段が下げられない
PS4は最初からワンチップ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
マジかよ糞箱捨てて来るw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
変えたとはいえ最初の発表にあったオン必須とか中古対策等の悪印象はそうそう覆らないわ
嫌な奴がいきなり親切になったって簡単にわりきれんだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:00▼返信
>>消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていない
って任天堂みたいなこと言い始めたなww
それは間違いではないんだが、そもそもスペックが無ければゲーム開発すらされなかったり
劣化したりするから、スペックが必要なんだけどなww

MSはその辺わかってんのかな?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:01▼返信
キネクト同梱がはたして正しい判断だったのかどうかは数年後に答えは出ているだろうね
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:02▼返信
ピクミンは1280x720の糞グラ手抜きゲーム
ゲーム&ワリオ同様に手抜き満載フルプライス
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:02▼返信
キネクソ捨てて2万円にしたら勝利できるぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:03▼返信




       50億トランジスタ!!





.
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:03▼返信
性能低くてマリオも無いんじゃ任天堂以下だな
まじでどうするのよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:03▼返信
消費者の求めるゲームを生み出せる重要条件の一つがスペックだからなぁw
PS4に性能で負けているのを誤魔化したいがためにちょっと支離滅裂感は正直あるなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:04▼返信
確かにスペックよりもソフトを求めているのは間違いない
でもわざわざお金を出して次世代を買うんだからそれなりにスペックがないと買い換える意味がない
あまりスペックが変わらないなら現行機で出して欲しいんですが、箱1はコストに見合うスペックは備えてるんですよね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:04▼返信
性能で買うのはゲーマーとハードヲタだけで国内では200万人も居ないんじゃいの?
国内では結局、売上げの8割は国産ゲームだと思うから国産ゲームが順当に出る
PS4が売れるのは当たり前だね。
仮にPS4が国内で1200万台が売れても1000万人は買いたいゲームが出てきた時点
(性能なんて気にしないで)で買う人達だと思う。

523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:05▼返信
というかさ、eSRAMなんていらんもの乗っけたせいで
開発が面倒になるわコストは上がるわGPUの性能がPS4の半分程度になるわで、
さらにメモリの帯域もレイテンシもPS4の方が性能良いわけだ。倍くらいのレベルで。
トータルで数倍レベルの性能差ついてて、さらにキネクトやらSTBやらの
要らんものくっつけてどうやって売ってくのだろうか。

車を買ったらピッチングマシーンが抱き合わせでついてきたレベルの意味不明な商売やろうとしてるぜ。MSは。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:06▼返信





           50億トランジスタ!!




525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:06▼返信
>>513
というか市場寡占したら絶対その機能をまたやろうとしだすのが目に見えてる。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:07▼返信
>>503
レイテンシなんて言ってる奴がいるのか。レイテンシのサイクル数は確かに大きいが、クロックが2倍なので絶対時間はPS4のほうが短い
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:07▼返信
PS3なんて神性能だったのに
軒並み箱○以下の映像レベルだったもんな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:08▼返信
確かにスペックよりも自分のヤリたいゲームがどちらのハードでより多く遊べるかが気になってる。
PS3 v.s. XboX360&Wiiには泣かされた・・・恐らくサードパーティさんも泣かされたね。
もしもし系が強くなっていて本当にズタボロだった。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:08▼返信
スペック低いのに高いとか売れる要素無いじゃんww
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:08▼返信
>>436
>一般アメリカ人は普通にあーキネクトでダンスしたいねーって箱1買ったりする

アメリカのタコ踊らーは既に糞箱でキネクト買っててもう散々踊りまくってド恥ずかしい動画をつべにアップしまくってるじゃんwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:09▼返信
据置ゲーム機の歴史は正直PS4で全て終わると思う
ゲーム開発者もみんなそう思っているんじゃないか?
PS4で面白いゲームを作れないならそれはハードが問題なんじゃなくてそいつの問題なんだよ
スペックは言い訳にならない
開発環境もこれ以上無いほど整っている
後は作り手の問題だ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:09▼返信
>>522
その「買いたいゲーム」を出すためにはハード性能がどうしても要るんだよ
実際にFF15KH3がWiiUじゃ出ないのは性能が足りないからだしな
もしFF15目当てにWiiUではなくPS4を買う奴がいたとしたら、それはハード性能が高いおかげ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:10▼返信
>>514
そもそも、一番ゲームと関係ない機能に力を入れてるのがXBOX Oneなわけで、
発売もしてない現時点でここまで方針がブレてちゃ話にならないと思う。
ハードのコンセプトもシステムもどっちつかずの中途半端になってるし、
戦略もこのままだと中途半端になるだろうと思う。

中途半端が一番危ないってのはWiiUが今まさに身を以て証明してくれてるところだし。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:12▼返信
PS4で据え置き復活 !!
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:12▼返信
>>527
箱○って、グラフィック最高と言われてるギアーズ全作がアンチャ2レベルも超えられておらず、
超えたくてもeDRAMの容量が小さすぎて、最先端では当たり前の遅延レンダが出来ず、
いまだに2008年で時間が止まったグラしか出せてないあの詐欺ハードのこと?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:12▼返信
気にするわwww
なんなのこのグダグダ感はww
ぶれたくせにwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:12▼返信
箱にゼルダが発売されればワンチャンあるで!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:14▼返信
M$だっさ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:14▼返信
箱1がPS4より優位な部分
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられるので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:16▼返信
>>537
サーニーが既に京都獲得に動いてるって言ってたでwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:16▼返信
じゃあwiiUは売れてますか?と聞いてやりたい
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:16▼返信
仮にスペックは気にしてないにしても、価格と評判は気にしますよねぇ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:16▼返信
ホントの負け組はんヴぃぢあ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:16▼返信
>>526
CLの値がレイテンシのすべてだと勘違いしたアホ達がずいぶん暴れてたねぇ。
GDDR5のほうがレイテンシ短いって判明したとたんなんかぱったりいなくなったけど。

レイテンシが大きいから実際の帯域は半分以下だ!とかほざいてたアホもおったし。
今彼らがほざいてたアホ理論が全てブーメランとなって帰っていく。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:17▼返信
PS4は国内じゃ絶望的
欧米でも箱と並んだらいよいよ終わりだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:17▼返信
>>436
>>476
>>483
キネクトは一瞬流行って、2千万台くらい売れた
でも2012年のキネクトタイトルで売れたのはスターウォーズくらい(130万本)で、しかも評判悪い
他のキネクトタイトルは惨敗で、もうとっくに盛り下がっている

ファミリー向けに売るとなったら既に勝負は付いてるよ
箱一は高価格になってファミリーは買わん
ファミリーの為に付けたキネクトが一番の仇になる
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:18▼返信
キルソニーとか言ってたMSがスーサイドという皮肉。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:19▼返信
せめてトップレベルのスペック持ってから言えよそんな事
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:19▼返信
>>545
せめて根拠くらい書こうぜ

今のままだとただの妄想だぞww
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:22▼返信
>>546
任天堂もMSも、カジュアルバブル時代が永遠に続くと勘違いした設計してるよね。
ダイエット商品なんかは半年で消えてく典型的バブル商品で、同じものは二度と流行らないのが
証明されてんのに。

バブル時代に作られたリゾート地が今廃墟になってんのとかぶるわ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:23▼返信
雑魚豚がPS4は海外では売れる前提になって来てるのはいいことだね
負けを認めてるんだから
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:23▼返信
負け惜しみですねw
スペック気にしない素人だって性能半分じゃ騙されねえよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:24▼返信
でも50億トランジスタ()は誇りたいんでしょう?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:25▼返信
>>551
そりゃああれだけ海外サードからバカにされたらなwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:25▼返信
なんか違う
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:26▼返信
スペックが全てではないのは確かにその通りだが、
SCEだってスペックが全てという設計をせずに、高めの性能でもコストを抑え開発を容易にし、
かつユーザも不便にならないように配慮してるわけで。

これらすべてで負けてるけど、スペック以外の要素でもなんかまともな部分あるの?箱1はさ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:26▼返信
今年のホリデーはPCを買う一般人が多そう
タコ踊りに$500はないわ
ゲーマーならPS4だろうし
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:27▼返信
まあいいやどっちみちPS4は国内爆死だし
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:27▼返信
さすがに海外諦めたみたいだな豚
もう予約も始まっちまってるしな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:27▼返信
wiiがライト層に売れたのは250ドルという値段の安さもあったから
それなのに同じ路線のバツイチはなんで500ドルにしちゃったの?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:28▼返信
MSの言う消費者って任天堂の商品しか買わない人のことか
562.ネロ投稿日:2013年06月30日 02:28▼返信
どうでもいい

たかがゴミ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:29▼返信
WiiUアンバサで結局勝つの任天堂ってことになりそうだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:29▼返信
>>529
売れるとしたら、
・キネクトで遊びたいゲームがあるから
・Windows8カーネル?のOSで多彩なアプリケーションを使える。
・OSに3GBも使っていて切り替えてゲーム、アプリ、AV(オーディオビジュアル)を出来る環境。
・(アメリカに関しては)国産ハードだから。

の4つでアメリカで売れた場合にゲーム市場の4割?近くを持っているアメリカを考えて
日本以外の海外メーカーがXboxOneでゲームを作り、そのゲーム目当てにXboxOneを
買う人達で出てくる感じかな?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:29▼返信
性能詐欺とか本当にMSも任天堂そっくりになってきたな
これが上を見れない最下位の姿か・・・・(´・ω・`)
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:29▼返信
ソニーのファーストの人間が集まって最適化してるって
E3の時には言ってたんだが
X1もうあかんな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:30▼返信
まるでSCEがスペックが全てとやっているかのような口ぶりがチカニシだけではなくMSや任天堂からも
聞こえてくるのは残念でならない。
今回一番サードもユーザも小売りにも配慮した戦略取ってるのSCEじゃないかね?
各社のインタビューを比較してみても明らかでしょうに。

MSも任天堂(岩田)も、そこらへんを怠ったのをごまかすためにスペックガーと言ってるだけじゃないかな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:31▼返信
GTで馬鹿にされてたけど、最もな指摘。
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。

結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:32▼返信
>>563
コミットメントあきらめたしな。
ただ二度目のアンバサはもう決定打じゃないかな。次に任天堂はどんなハード出しても売れなくなるぞ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:34▼返信
>>568
というか、ゲーム以外のAV要素でMSは今まで一度としてソニーに勝ったことがあっただろうか。
もうこの時点でSTB路線は危ういと感じられる。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:35▼返信
>>557
タコ踊り500ドルは論外だとしてもゲーム目的にPCは買わないでしょ。
普通にゲーマーもゲーム機買う一般人もPS4一択な気がする。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:36▼返信
負けMSの遠吠えw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:37▼返信
消費者=情弱浮遊層で年にバカンス程度しかソフト買わないライトなら一理あるが
次世代機をロンチで買いたいコア層がスペック気にしないと思ってたら浅はかだね
575.セガの親衛隊投稿日:2013年06月30日 02:37▼返信
魅力的なタイトルが出れば買うよ。でも魅力的なタイトルが無いなら買わないな。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:38▼返信
>>566
大体ロンチから二年後くらいに、使いこなし始めたものが出てくるんで、
2015年秋からGPGPU活用したとんでもないものが出てくると思う。
このあたりからほんとの意味でXB1は性能差が絶大なハンデになってくると思う。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:38▼返信
>>571そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して
今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなw
おまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってw

マーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww

一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。
カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?
尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:38▼返信
スペックは完全に負けてるのを認めたなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:40▼返信
チカくんのニシくん化が止まらないw
そのうち「ゲームはグラじゃない」って言い出しそうw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:41▼返信
読んでてニヤニヤしちゃったw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:43▼返信
ゴキブリにはなぜ3DSが人気なのか一生わからないんだろうなあ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:43▼返信
というか、一年先行してさらにアーケードで安く売りさばいてたからPS3より有利に勝負ができたのに、
今回先行できてないばかりかPS4より高い値段、さらにスペックは明らかに劣る状態で、
現行機並みの勝負ができると本気で思ってるんだろうか。

MSはあれほどのハンデを覆された今世代の戦いを甘く見ない方がいいと思う。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:44▼返信
>>581
豚ちゃんはWiiUがなぜ不人気なのか一生わからないんだろうなあ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:45▼返信
誰が言ったのかと思ったらMSかよw
これじゃ負けてます宣言じゃないか
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:45▼返信
>>572
いや、普通の人は今年はOSを更新したいでしょ?、という意味。ゲーム用PCを用意してる層とは別の一般的なPCユーザーの話。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:46▼返信
スペック要らないないなら360のままでいいんじゃねの?w
フルHD出るんだろw

新しいキネクト?
360にそのままつなげよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:47▼返信
PS3もWiiに勝てなかったし
Vitaも3DSに勝てなかった
これでもまだスペックスペック言ってんだから
ゴキブリはキチガイなんだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:47▼返信
>>581
3DSはハードに比べてソフトが全然だから人気とは・・・
マトモな性能があればタイレシオも上がったかもね
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:49▼返信
>>585
一般的なPCユーザはOSを更新したいという理由で買い替えは殆ど無いと思う。
OSを更新する理由が全くない。スペックに限界を感じたから渋々という感じでしょ。
その際に、古いOSを搭載したPCなんぞ売ってないし買う理由もないから、
ついでにOSが更新されるだけであって。

Win8なんぞ積極的に更新する理由なんかまるでない。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:49▼返信
虫眼鏡で劣化を指摘してた箱ユーザーの努力が全て無駄になった瞬間である。
360が何故売れたか考えればスペックは非常に重要だと分かるはずなんだがなぁ。
しかもps4より一万高くて発売日も遅れるかも知れないとかロンチは絶望的だな。
ヘイローやフォルツァと時限独占コンテンツを前面に出しても厳しいかもな。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:50▼返信
>>587
WiiUはPS3に勝てなかったし
3DSはPSPに勝てなかった
これでもまだマリオマリオ言ってるんだから
チカニシはキチガイなんだろう
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:50▼返信
>>587
勝ちハードのはずのWiiってなんで今市場が欠片も無いの?
負けハードみたいな市場の消え方してるよね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:52▼返信
MSが豚みたいな事いい始めてる… いよいよ末期か…
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:52▼返信
>>581

安価で手頃な玩具として低年齢層に需要があるからでしょ?
別にそれを否定するGKなんぞおらんがな

問題なのは任天堂がコア向けのIPを他所から強奪し、独占するところ
それさえしなければ任天堂ゾーンがいくら繁栄しようとこっちの知ったことじゃないんだよw
そして今のところ3DSがその器だから嫌ってるだけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:53▼返信
>>592
3DSもそんな感じで突然死しそうだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:54▼返信
>>587
6年遅れの韓国堂信者は6年前の記事にでも※してれば?
次世代機は池沼豚に理解できる内容じゃないし
誰にも邪魔されず勝利宣言できるぞw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:55▼返信
カジュアル・ライト層はスペックなど気にしてないと思うが、コア層はスペック気にするだろ。

箱1の値段は余計なの付いているせいで高いし、スペックはPS4に及ばないから中途半端。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:55▼返信
スペック以外の要素なんてそれこそMSに勝ち目はないわな
アメリカじゃいろいろやれるかもしれんが
599.セガの親衛隊投稿日:2013年06月30日 02:55▼返信
RPGの主人公の声だけは反対だな。感情が移入できなくなる。主人公=プレイヤーなのに勝手にしゃべってほしくないわ。お前らはどれがいや?
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:55▼返信
>>579
スペック無意味とかゲームはグラじゃないとか言い出すんなら箱360で十分じゃね?www
スペックあげた箱1も無意味になるし
性能3倍くらい?余計なものいっぱいつけた分、ゲーマー的には360の方がよほどスマートで洗練されてる
PS4のリッチさはファン待望だろうけど、箱1は現状ゲーマーを馬鹿にしている

割と真面目に、360の方が圧倒的に売れ続けると思うよ。下手したら360が箱1をフルボッコにする。
そして任豚の「据え置き機全滅論」に続き痴漢の煽り言葉としては「次世代機不要論」で「次世代機なんか要らん、PS360で十分」と言い続けるだろう。
現に最近はPS4叩きの材料としてあれだけ敵視し続けたPS3持ち上げてるだろ。

グラフィックが進化するとゲーム性が落ちるとかいう風潮を植えつけた任天堂が、WiiUに対し「Wiiで十分」と思われて不振の重大な一因になってるのと同じ様な理屈。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:56▼返信
>>589
XP更新は年末がピークでしょう。
Win8の出来はさておき、XPのマシンをいつどのようにリプレースするか悩んでる人は、周りを見てもかなり多いと思う。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:56▼返信
>>587
その割にはPS3より先にwiiがゾンビハードになって
後継機のはずのwiiUは次世代機競争に混ざれないどころかPS3と比較され
DSはマジコンで身を滅ぼし
3DSは売れ出した頃にはwiiUが足を引っ張り始めてる始末

バカにしてるハードに数以外で大敗してるってなんのギャグっすか?www
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:56▼返信
>>585

OSはソフトが完全に対応しないと物理的に移行できんだろ
一般人も少なからず仕事なんかに使うわけで、プラグインひとつまともに動かない新OSなんて急いで変える理由が無い

それとは別に、企業だって大量に交換するには膨大なコストが掛かる
機能が大幅に向上していた時代ならともかく、たいして変わらない今の時代ではOS変更はリスキーすぎる
ようするにMSの商売はもう曲がり角なんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:59▼返信
スペック云々はよくわからんが性能がいいほうを選ぶよな・・・普通・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:59▼返信
もういいよ...
また「ゲームはグラフィックじゃない」のはじまりですか?
ファミコンでスーパーマリオ64はだせるの?だせないでしょ...
wiiのスーパーマリオギャラクシーはwiiの中でも一番美しいグラフィックだぞ。ゲームがグラフィックじゃないなら、スーパーマリオ64のグラフィックでいいよな?
断言してやるよ、グラフィックはゲームにいります。第一に優先すべきものです。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:00▼返信
>>600
グラじゃないと言い続けた結果、次世代機の意味が薄れ買ってもらえなくなる(少なくとも安くなるまで待たれる)・・・
そういうライトユーザーを集めただけ、と
因果応報だねえ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:00▼返信
じゃあ新機種だすなよ・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:01▼返信
>>587
煽ってるハードより短命で
煽ってるハードよりソフトがなく
煽ってるハードより性能が劣り
煽ってるハードより悲報だらけ

煽るのもいいけどもうすこし現実見たら?
頭悪すぎなんだよ無能デブ(´・ω・`)
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:01▼返信
MS「E3でソニーを殺す」
→価格100ドル差で大不評
→ハイエンドPCを使ったデモが発覚
→そのハイエンドPCでもPS4に負ける
→常時オンライン・中古規制で大不評
→その一週間後に常時オンラインと中古規制撤廃
→北米ですら7:3でPS4の予約の方が多い状況に
MS「消費者はスペックを気にしていない」 ←イマココ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:02▼返信
あーはいはい。スペック負けてるの認めちゃったね
勝ってればガンガン推してくるだろうになにいってんだコイツ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:02▼返信
CODがすごかったでしょ?って言われてもPS4オンリーだったらもっと素晴らしいものができるんでしょ?っていう
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:03▼返信
>>587
wiiも3DSもPS3とvitaに惨敗して任天堂大赤字だけどwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:03▼返信
>>601
PCのスペック自体で悩んでないならXPの更新で悩む人なんて、
セキュリティを一般の人よりかなり気にしてる人位だと思うけど。

君の言う周りの人は、妄想じゃなくて本当にいるのだとしたら、
単にPCを買う時期をどうするか考えているだけにしかみえんのだが。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:06▼返信
Win8と箱1でMSブランド本格的に失墜するだろうね
ヘイローやギアーズ等ファーストタイトルも独占タイトルもクソハードと道ずれにブランド失墜するのは間違いない。マリオモンハンドラクエがWiiUと共に墜落したみたく
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:08▼返信
>>613
だから、くたびれたXPのマシンを買い替えるタイミングは今年の年末だろうって言ってる。何台もPC持ってる人とは行動が違うって。普通の人はね。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:09▼返信
一般人はXPが終わるってことすら知らないし、そもそもOSに更新が必要だなんて意識もないよ。
新しいパソコン買ったらWindowsも新しくなって何か変わってる~程度の意識。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:09▼返信
>>585
OSなんてPC買い換えるタイミングでそれしかないって言う状況にならないと更新なんざしようと思わんよ
XPでも7でも何ら不便なんて感じないんだから
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:10▼返信
>>615
ゲームとかやらない人は買い換えるタイミング=壊れたとき、だよ
いつ買い換えるなんて無い
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:11▼返信
>>616
ニュースくらい見た方がいいよ。危機感煽りまくりだぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:13▼返信
>>615
OSの更新とか言ってたのは間違いだって気づいたみたいね。
OSを更新しようと思ってPCを買い替える一般人なんぞ、それはミーハーかコアだけだ。
PCを買い替えたらOSが変わってた、この程度だ。
理解した?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:14▼返信
>>615
今XP使ってる普通の人の多くが「今年の年末に買い換えるんだ!」、と思うってことか

いや、あり得ないと思うけど
ほとんどの人は個々人の都合のいいタイミングで買い換えるだけだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:15▼返信
>>619
テレビニュースじゃそんなの見ないけど。
それこそ一般人はあまり見ないPC系のニュースサイトの話じゃね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:15▼返信
>>619
いや俺自身ニュースとか見てて周りの反応見てもそんな感じだし。
俺のPCは2台ともWin7-64Bitだけど彼女のはXPSP2だしwww多分壊れるまでそうなんだろうと思ってる。

一般人なんてOSのバージョンとか全く気にしてないつーか違いに気付いてもないよ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:20▼返信
そもそも彼の言う一般人とやらが今年の年末に一斉にPCを買い替えると主張する、
その根拠が彼の頭の中にしか存在しないわけで。

それって、お前が新しいPC欲しいタイミングなだけじゃねえ?と。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:20▼返信
ある意味和田とクズエニの所業をハードホルダーとして業界単位にスケールアップしたのがMSのやり口

360はコアゲーマーが一生懸命支えて貰ったのを
およそゲームを知らず金儲けしか考えていない様な連中が牛耳り、ゲーマーに対する冒涜の数々の末ゲーム業界をPC業界、テレビ業界に売り渡さんとする悪徳行為そのもの

ゲーマーに唾吐いた会社がゲーム業界でどうなるか珍天クズエニカプンコが身にしみて思い知ったが
今度はMSがどういう末路を遂げるか楽しみにしてるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:23▼返信
OSの更新が一斉じゃなくてじわじわ何年もかけて変わっていくなんて、
今XP持ってるやつがかなりいる時点でわかりきった話なのに、
なぜ今年の年末だけその連綿と続いた当たり前のサイクルと逸脱するのか。

これといった新技術もなければ性能が超ジャンプアップするわけでもなく、
価格が超安くなるわけでもないのに。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:23▼返信
>>620>>627

そもそも日本で発売出来るか、が一番怪しい・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:28▼返信
一般の人は
MS「今年XPのサポートが停止されます!気をつけてください!!」
一般人「ふーん、で?」
くらいのもんだよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:28▼返信
まあPS4は確実に日本で爆死なのは間違いない
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:30▼返信
既に大爆死してるWiiUには関係ないよ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:30▼返信
あとPCゲームはどんどん狭き門になりそう。
GTX700番台は下位で安くても3万超えるし手軽にはじめられる感じじゃなくなりそうだなあ。

APUがもっと性能上がってくれれば別の道もありそうだけどPCでゲームするって奴が統合GPUで
済ませるような感じにも見えないしなあ。。。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:31▼返信
ユーザーがゲームを求めてるっていうなら、なんでTV押しだったんだろうw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:33▼返信
韓国堂のゴミキムチハードだけはガチでいらない
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:35▼返信
そう思うならファーストパーティを強化しろよカス
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:35▼返信
>>266
PS3とXboxOne、どっちもPhil Harrisonが絡んでいるような・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:39▼返信
欧米では2年以上前から売ってるWindowsPhoneがまだ日本では発売の目処すら立ってないだろ?

正直箱一も日本では同じ状況になるとしか思えないんだわ・・・。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:44▼返信
MSはそもそも日本軽視ですから
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:46▼返信
せ、性能の話はするな!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:51▼返信
さすがにアメリカ人も今回はpsでしょ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:54▼返信
じゃあ箱◯のままでいいんじゃないすか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:56▼返信
スペックが低かったwiiやDSが死んで同じ時期に発売したPS3やPSPが生きてるのは何で?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:58▼返信
どう転がってもホルホル出来そうもないので言い訳モード
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:01▼返信
>>630
一般人どころか、一般企業も平気でXP使ってる。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:08▼返信
何にしても日本は大分後回しにされそうだな
リージョンロックは廃止になったんだっけ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:11▼返信
強制機能のティヴィーを調整しなきゃならんね
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:15▼返信
全然関係ないけど今日KZSFの予習の為にKZ3買って来てついさっきはじめたんだけどグラの凄さにビビったwww

いや、別にPCゲーもやってるからそんなに凄い!って感じじゃないんだけど、2万円のPS3でここまで出来るんだってなったわ。
箱一大丈夫か?PS3にすら負けるんじゃないか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:15▼返信
せやな
せやな
そのとおりでMSはん



PS4買うわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:27▼返信
それもあるとは思う  が・・・
今言われるとちょっと・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:29▼返信
早く潰れねえかなこのゴミ企業
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:35▼返信
言ってることは、さすがチカニシ同盟。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:36▼返信
任天堂ならまだしもmsが言っても説得力ないわwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:37▼返信
さすがイワッチ
と思ったらMS
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:46▼返信
バツイチはフルHD60fpsでゲーム作れないからこそ性能を軽視するんですね
分かります
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:50▼返信
なるほど、MSの言うことも一理ある。
よし!ハードスペックはひとまず置いておいてソフトで選んでみよう・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・

・・・

やっぱPS4しかないな。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:09▼返信
>彼らは公に既製パーツの素晴らしさを語って胸を張っている。一方我々は、
>全てのパーツに手を加え、最適化されたパフォーマンスを実現するために
>調整しているんだ。

ほんとにこいつMSの幹部か?
モノを知らなさすぎだろ・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:10▼返信
結局スペックはPS4が上と認めたみたいなもん?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:13▼返信
たしかに消費者はスペックなんて気にしてないだろうな
3DSみたいなゴミでも流行ってれば買うんだから

でもコアゲーマーはスペック気にするんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:19▼返信
ここのコメントはスペック必要派が大半なのにゲーミングPCオススメするとだいたいネガキャンされる不思議w
BF3PC版面白いのになー
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:29▼返信
>>661
CSの長所とPCの短所も考えた上で言うならいいけどな
いっつもCSの短所とPCの長所でしか喋らない、指摘するとキレるし
あとスペック必要派なだけであってスペック至上主義派じゃないからな?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:31▼返信
>>661
俺もPCゲー遊ぶけどやっぱ費用対効果と簡単さとゲームの多さとオン人口考えたらCS選ぶよ。
特に手軽さと大作の数考えたらPCじゃ遊べない。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:31▼返信
3DSが売れまくってるの観るとスペックは気にしない派が大多数だろう
要は面白いか面白くないかの違い
ぶっちゃけ据え置き機の性能はPS3で十分すぎるんだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:33▼返信
PCでゲームなんかしたことねえよアフォかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:35▼返信
それこそスペック上位派ならさぞかし立派なディスプレイなんだよねw
うちはTVのほうがはるかにきれいだけど普段文字を読むには明るすぎて疲れちゃうんだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:40▼返信
>『Call of Duty』は相変わらず凄かっただろう?

ど こ が ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:41▼返信
>>661>>662メリットもデメリットも理解してるつもりだけど
スカイリムやBF3をCSでやっててPC版の動画見たらCSよりそっちをしたくなる気持ちは
ゲーム好きなら分かるだろ?けどなぜかここでは理解されないんだよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:41▼返信
すべてのゲームがPCでも遊べるようになったらPCでいいけどね
実際はそうなってないし
PS+みたいなサービスもPCじゃ受けられないでしょ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:42▼返信
だからPS4なら最高設定でできるっつーのw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:42▼返信
>>664
3DSは面白くないだろ
DSやWiiにすらあった名作と言えるのが全く無い
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:43▼返信
>>661
わざわざ倍以上払って割れ厨の巣窟でゲームしたいんかお前
変わってんな
PCでやるのは基本無料とインディーで十分
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:43▼返信
>>664
そもそも3DS売れまくってるか?最近の推移3DS販売前年のDS以下なんだが
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:43▼返信
ブーが何を言おうが、ブリザードもバンジーもPS4だからさあw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:45▼返信
>>668
いいと思うよw
でもそれで家庭用ゲーム機が不要ってことにはならないし
家庭用ゲーム機にもより高いスペックを求める気持ちも理解できるよね?

理解できないハズがないよね?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:46▼返信
気にするよw馬鹿かMS
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:47▼返信
PCなんか2年もスペック持たないけど
PS4はこの先10年のスペックだからさあ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:47▼返信
>>669いや宗教じゃあるまいし大半のゲームはCSで出るんだからPCでやるくらいなら
CSも買うだろwその上でCS・PCマルチだとPCでやりたくなるソフトあるじゃんて話だよ

>>672俺は割ってないけど一緒にマルチしてる奴が割ってたらお前に何か影響あるのか?
俺は周りが割ってるか割ってないかなんて知らんがなんの影響も受けた覚えはないんだが?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:48▼返信
>>668
いいたいことは分かるけどゲハブログで言ったところで全く意味ないなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:49▼返信
>>675なんで繰り返したのか知らんが普通に理解できるよw
PS4のスリープ機能はありがたいし後は全てのタイトルがDL版対応してSSD換装出来れば
個人的には文句なしだな
独占タイトルはとりあえずディープダウンが気になる
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:50▼返信
PCも高性能がいいし
家庭用ゲーム機も高性能がいい
携帯用ゲーム機も高性能がいい
何か問題ある?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:50▼返信
同じ価格なら高性能なほうを買うだろw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:51▼返信
>>679
盗人とゲームとか気持ち悪くて出来んわ
犯罪者と遊んで楽しいとか同類だけだろwww気色悪www
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:52▼返信
あれ?一万円安い方はどっちだっけ??
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:53▼返信
PCの方が高性能だから家庭用ゲーム機は高性能である必要がないっていうやつはアホ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:53▼返信
>>684おう、楽しいぜw
けど64人コンドミはカオスすぎて目が疲れるわw
スパスラ規制はよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 05:54▼返信
スペックで圧倒されたメーカーの常套句だなw

まぁでもライトな消費者が一番気にするのは価格と人気だろうね
で、バツイチはその辺どうなの?w
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 06:09▼返信
>>668
まあ、その気持ちはもちろんわかるが
その後に「だからCSは不要w」って付ける奴が多すぎたからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 06:11▼返信
いやでも俺もPCで遊ぶけど割れ厨と遊ぶのは嫌だけどな
流石に金出して買ってるからそこの線引きはしないと
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 06:13▼返信
>>682
だな
問題ないな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 06:34▼返信
PS4が頑張れば頑張っただけDx11もGPGPUも普及し、技術者も育成されるからな
MSがAMDのテッセレーションをDx11で採用したように、PS4系アーキやGCNなどにWindowsが対応する可能性も出てくるだろう

PCユーザーは、テッセレーション前提•GPGPU前提のゲームが出て来たらPS4以上の環境を作って楽しめばいいだけだろ(開発機以上の環境がいると思うが)。わざわざ喧嘩する意味なんて無いよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 06:51▼返信
まあでもわからんでもない
結局はゲームが面白いか面白くないかと、遊ぶことが快適かどうか
映像がすごいなんてのはやってれば慣れてくるわけだし

でもスペックが高いとクリエイターの要求にも応えやすくなると思うんだよね
それに性能を気にしないライトユーザー側からすれば100ドルお安いPS4の方が魅力的だろうね
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 06:56▼返信
ひょっとして、その消費者というのは、あなたの想像上の人物なのでは…?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:00▼返信
BF3は最高設定の1080Pで遊ぶとPS3版のグラがめちゃめちゃショボく感じるな確かに。
と言ってもBF4はPS4でいい感じで遊べそうだけどな。あとはPS4がマウスをサポートしてくれたら・・・。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:11▼返信
任天堂と同じ考えになってきたのか
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:20▼返信
>>237
PS2はXBOXの次に高性能だよ。
Xbox 77Gflops
PS2 20Gflops
GAME CUBE 10.5Gflops
PSP 9.6Gflops
ドリームキャスト 300万ポリゴン
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:20▼返信
使用変更前はオンライン必須や中古規制とかあってゲームユーザーに不便しかなかったと思うんですすかねぇ...
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:21▼返信
普通スペック高いほうが値段も高いから
やすいほうが売れることもあるだろうが

今回はスペック高いのに安いというw
一番重要な価格のことを完全にスルーしてるMSwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:28▼返信
ハスウェルがイマイチで買い換える気がしないから
マウスキーボ対応してくれれば
PCいらんなあ

パッドでFPSはやる気がしない
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:33▼返信
>>679
少なくともチートの影響受けるときはあるな
あと割れは価格に跳ね返る、マルチで出してたらその分回収しようとするかもしれんし
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:36▼返信
任天堂病にかかってんなあ
Halo以外にろくにヒットタイトル持ってないMSが中途半端に真似しても大火傷するだけなのにね
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:38▼返信
確かにMSの言う通りだけど、MSが言うと、負け犬の遠吠えにしか聞こえないな。
あんずるな。俺はps4よりxbox oneの方が好きだぜ。どちらも購入はするがな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:39▼返信
ゲームウォッチやってた時代の子供に、今のゲームなんでもいいから
渡してみたら、泣いて喜ぶぜ
少なくともガキの頃の自分ならそうなる

スペック要らんとかは、それだけやってきて時間かけて先に先に試行錯誤してるのに
もう見たくないからいいよと言うのと一緒
ゲームやめるか、既存の買い漁れ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:41▼返信
敗者が敗因を認めない姿の何たるブザマなことか
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:41▼返信
でもな、流石に低スペックな方が100ドルも高いと気になっちゃうんだよ
今からでも良いから安くしろよアホが
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:42▼返信
>>707
無理無理
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:42▼返信
○>>706
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:48▼返信
キネクト外して350ドル
正直、これが一番やられたらいやだね

MSはこのまま勘違いしたままつっこめーー
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:55▼返信
マルチ劣化確定でも糞箱買う奴いるのか
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:56▼返信
マイクロソフトって金持ちなんでしょ?
採算度外視のスゲー性能のやつを出してくれたらなぁ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:59▼返信
PS4はサードの意見も聞いてああいうハードになったんだっけ?

それでもなお箱に合わせてマルチ作ったら、お笑いだね

714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:00▼返信
>彼らは公に既製パーツの素晴らしさを語って胸を張っている
ってソニーはCPUだってカスタムしてるだろ、と言うか機械的な話なら
ソフト屋が電気屋に何言ってもあほらしく聞こえるな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:05▼返信
確かに議論しても何の意味も無い
クリエイティブな内容の議論でなければ。
創造しない者が仕様、スペック語ってもそれは
直接的な実感や体験が含まれていないので、「そうらしいよ」な発言にすぎない。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:06▼返信
任天堂みたいなこと言い出したな
バツイチはスペックがかなり低そうだ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:09▼返信
大事なのはゲームがおもしろいかどうか、ってのはソフトの話だろうが
ハードの話になったら、当然スペックや価格の件しかないわけで
論点ずらすなよMSさんよwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:11▼返信
>>711
言うほどすごくない奴は採算度外視で配ったけどなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:11▼返信
スペック高い方が表現力が上がるんじゃないのかい
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:13▼返信
>>714
PS4がどういう作りしてるかちゃんと知ってたら無知扱いされるだけだよな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:13▼返信
>>715
極論過ぎるよ
数字で表されてるのは無意味ってことになる
最高時速も加速もいいマシンを一般人が「それは早いマシンだ」と判断するのは当たり前
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:15▼返信
排熱問題でさらに低スペになりそうなバツイチがどうしたって?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:17▼返信
しかし発表前まで
PS4は出ないとか、出たとしても箱の次世代機よりかなり低性能だとか言ってた連中は悔しいだろね
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:21▼返信
こういうセリフはスペックで勝っている方が言うからこそ説得力があるんであって
それ以外は単に負け犬の遠吠え

それかスペック論吹き飛ばすぐらい凄いソフト出してから言え
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:22▼返信
>>723
高性能らしいという噂が出るとこんどは一番高くなるとかも言ってたなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:24▼返信
箱はまず他部門の傘下じゃなくてちゃんと子会社になってくれ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:28▼返信
でも、驚いたな。性能が実は勝ってる路線で押してくるのかと思ってたが
公式から、こんなに早く「どうやっても性能で勝る部分はない」って宣言来ちゃうとは
ホントにMSなんとか出来るのか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:29▼返信
寝言は寝て言えボケ
高価なゴミとか誰が金出すんだよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:38▼返信
分かってねーなー
一般人が最初に買うんじゃないんだぞ?
まずはげーオタが買って普及台数が増え、ゲームが増え、本体の値下げが来てから買うのが一般人だ
最初のげーオタが買う段階でつまづいてるんじゃその先なんてないわな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:38▼返信
>>721
別に議論しても悪いなんて言っていないよ
極論だったとしても事実でしょう
例えば飲み屋で開発者同士が仕事の話していて、そこにゲームユーザーが
スペック知識かかげても意味無いでしょう
最近の人は、自分が否定されているのでは?と勘違いする人多いから最後にもう一回言うね
議論しても悪いなんて言っていないよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:41▼返信
ユーザー側がスペックは関係ないっていうのはあっても売ってる側の幹部がスペックなんて関係ないよ客は馬鹿だからスペックなんて気にしないとか言い出すとかどんだけダメ企業だよ
スペック気にしない層はすでにもしもしゲーやってるよ
据置機買う層がスペック気にしないわけないだろむしろ厨二だから無駄にハイスペック求めるわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:41▼返信
高いスペック=開発がし易い、多種多様な表現ができる、コストが抑えられるだと思うんだがなぁ
PS3は特殊だったけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:44▼返信
ん?ゲーマー様に土下座して許しを乞うたMSの言う言葉とは思えんなぁ
これは自己弁護乙って思われても仕方ないぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:45▼返信
>>730
実際に開発者と一般ユーザーが、スペックについて言い争いでもしたの?
そうじゃないでしょ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:54▼返信
糞企業MSのボケ発言出たwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:03▼返信
>>734
「極論」と言う言葉で蚊帳の外と言うような言い方が汚いから
重複するように言っただけだよ
ここで自分が問題視している事は「極論」と言う言葉だけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:06▼返信
>>732
特殊っていうか、先取りすぎた
今はその技術の延長で開発できるからやってた人には敷居は低い
やらなかった人らは今更苦労して覚えるしか無いな
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:15▼返信
>>736
言葉遊びかい?
まあ気に障ったなら謝るよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
まぁ本当にバカだと思うよね
ずっと意味のない同じことの繰り返しで気疲れするだけなのに
もっと別なことに時間使った方が有意義だと思うよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:37▼返信
性能が確定されるe3前まで性能性能でリークしてたやん
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:45▼返信
「バツイチのスペック議論は無意味。消費者はバツイチ購入を考えていない」
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:59▼返信
>>12
ならまだやりたいゲームがでるWiiU買うわw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:02▼返信
>>721
速い車=乗り心地の良い車ではない
それも当たり前の話だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:02▼返信
GDDR5の8ギガってのがそれほど衝撃的な何かだったんだろうなぁ
ソニーの最初の最初のGDDR5の8ギガという発表以来PS4の優位性は一度も揺らいではいない
先制強打したってことだったんだろう
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:04▼返信
ユーザーが見るのはスペックではなくソフト
これはまったくもって正しい

ただ肝心のソフトを作ってくれるメーカーはスペックを見るんだよね
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:09▼返信
スペックもそうだけど作りやすさも凄い重要
特にHDゲームの製作は大変なので舐めている奴には無理
作り手に喧嘩を売るような作りにくいハードは敬遠される
ソニーはPS3で正直かなり痛い目にあったので逆にPS4は理想的に仕上げてきた
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:10▼返信
WiiUは作り手から完全にダメ扱いされて、
箱1はユーザー側からの不評がひどく、
今のところPS4が一番成功の確率は高い
逆にPS4でダメならそれは据置がダメということ
諦めがつく
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:11▼返信
>>682
PCでネットサーフィンとSNSゲームとメールしかしない人がゲーマー仕様の12万円のPCは勿体無い。
5万円程度のPCで十分だけどね。

携帯ゲーム機に関してはアメリカでは多分子供向けハードとして認識している為に200ドルのハードは
高くて親が買い与えようと思えないからPSP並にPSVitaが売れてくれない。
170ドルで収まる程度の性能にするべきでしたね。

749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:14▼返信
スペックだけみるならそりゃみんなPC選ぶわ
マイクロソフトらしい発言ではある
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:15▼返信
性能コンプレックスを抱えるのが一社から二社になったなw
まー1.5倍だから絵にそこまで差が出るとは思えないけど、スペックで劣ってるのは自覚してるんだろうね。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
今回のMSさんはアレもコレもと欲張り過ぎね
イワタを拗らせてしまった感じ
それでもWiiUよりは売れそうだけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:19▼返信
なぜ箱1作ったんだよwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:25▼返信
>>679
少なくとも割れと一緒に遊ぶとしたら、割れを許容している訳で
割れがなくなる事はない。
それはゲームにとっても最終的には跳ね返る。気にするべきだと思います。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:33▼返信
E3のハイスペPC「ですよねー…」
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:35▼返信


        ゴ キ イ ラ w w w w w



    ゴキブリ「 ゲ ー ム は ス ペ ッ ク が す べ て ! ! 」  


756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:41▼返信
確かにやりたいソフトあるかどうかの問題
でもその性でごみ箱とWii買わされたからな買ったソフト全部PS3に完全版で出たし・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
>>755
スペックが無くてサードから逃げられてる任天堂はこれからどうするの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
スペックそのものは気にしてないけど、そのスペックによって生み出される差には敏感だよ
つーか魔改造はソニーの十八番だろ、何言ってんだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:03▼返信
性能コンプレックスを拗らせたメーカーが一社から二社へというのは言い得て妙だなw
スペックで下回ると同じ事言い始める何処もw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:10▼返信
・E3前
MS「50億のトランジスタだ!360の8倍の性能だ!E3でソニーを殺す!」

・E3後
MS「消費者は性能なんて気にしない!性能議論をするつもりは無い!


完全にイワタ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:19▼返信
Wiiうれてないもんね()棒
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:23▼返信
スペック気にならないのなら、ハード買い換えてまで世代交代させる必要無いな。
Wiiと箱○で現役続行すれば良いのに。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:25▼返信
WiiU最強やん
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:33▼返信
ノーティドッグはSCE傘下で良かったと心から思ってるだろうなw
折角の技術力もハードが低スペックじゃ無駄だからなww
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:57▼返信
チカ君・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:22▼返信
それを負けてる側が言っちゃあ負け惜しみにしかならん。
勝ってる側がスペックだけで全てが決まるわけじゃないからね、と兜の緒を締めてるんなら納得の台詞なんだがな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:22▼返信
ソフトの買い占めを望んでるってぇ?
ご冗談を
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:33▼返信
負けてるほうが言うと哀愁漂うからやめろ(゚A゚)
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:51▼返信
ゲハの痴漢はよく「それでもHALO、ギアーズ、Forzaが出るONEを買う」と言うが
そもそもお前らこの3つ買ってないじゃんwww全部3万以下だぜwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:59▼返信
スペックが前面に出てる感があるPS4だが
開発者からはむしろ作りやすさが好評だったりする
「Warframe」の人もE3版を3ヶ月で作り上げたし
この前サーニー氏も基礎ならPS1と同レベルの期間で出来ると言っていた
MSはスペックから逃げたら、より追い込まれるだけ
つまり自社の独占タイトルしか売りはないよということ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:04▼返信
>711
その資金を使いPS4発表前までは自信満々だったのが罰1。
不満かもしれんがMSとして全力だったのよ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:13▼返信
あの元CIAのせいでキネクト押しできなくなったからな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:15▼返信
ゲーム機にとってスペックが無意味と言うのはある意味真実だが、
肝心のゲームでも勝てそうにないというのが問題。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:37▼返信
スペック無意味なら
PS4に360で立ち向かえばいいのにw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:55▼返信
スペックも気にしてるに決まってんだろ、その時点でバカ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:55▼返信
消費者にとって無意味でも、開発者にとっては無意味じゃないよね。
楽に作れるにこしたことないし。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:02▼返信
ps3がスペックのせいでバカ高くなってるなら分かるが
スペック高くて、作りやすくて、安い時点でもう・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:08▼返信
ごじゅうおくとらんじすたwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:24▼返信
日本ではスペック気にしてない奴が多い、主に据置に興味薄い層と豚
で、日本で売れないのに海外でどうすんのよ・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:34▼返信
基地外以外はソフトで選ぶからな
当たり前の事だが
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:43▼返信
ああ。スペックは気にしないよ。やりたいソフトがある方を取る。

まぁ、値段が安い方が良いよね。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:52▼返信
こういうのは勝ってる側がいうと良いけど負けてる側が言うと()
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:53▼返信
>>774
冗談抜きでそうなるかもなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:58▼返信
>>744
最初は4GBだったんだが
去年辺りに容量が倍のGDDR5チップが出荷され始めたので丸々載せ替えたらしい
メモリチップ数は同じだから配線変更もなかったとかw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:59▼返信
そうそうスペックはそれほど重要ではない。
PS4とXboxOneのスペックに大差があるわけじゃないから
安いほうがいいよね。
・・・あれ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:01▼返信
>一方我々は、全てのパーツに手を加え、最適化されたパフォーマンスを実現するために調整しているんだ
これやってんのむしろPS4だろw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:17▼返信
だといいな。が抜けてるぞ。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:49▼返信
任天堂大勝利
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:08▼返信
>>788
根拠は?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:08▼返信
消費者はあくまでゲームを求めているのであり、スペックは気にしていないとPenello氏

今頃気づいてもとき既にお寿司ですし
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:10▼返信
スペック厨なんですいませんねMSさん
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:29▼返信
反スペック主義日本でXboxシリーズがまず売れない理由→「海外製」
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:35▼返信
>>755
値段は?wwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:45▼返信
なんか以前、次世代機はスペックが違う、WiiUは次世代機じゃねーよって
任天堂ディスってなかったか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:54▼返信
PS4だけ次世代機で他は現世代機の覇権争いか・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:41▼返信
「Vitaは作りやすいと開発者から評判が良かったが、売れなかった
PS4も評判が良いから、Vitaと同様に売れないだろう」

・・・俺は箱1よりもアンチソニーな人のオツムのスペックのほうが心配だよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:56▼返信
でもPS4の方が安いのがウケるw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:02▼返信
トランジスタの数なんて、もっと気にしてない。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:04▼返信
トランジスタ数自慢してたのはもう忘れちゃったかーそら仕方ないわー
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:09▼返信
任天堂擁護してるの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:48▼返信
CoD凄かっただろ?って言われても
あれPCで動かしてたんじゃないの?
箱1で同等のクォリティ出せるの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:56▼返信
正直MSが性能競争しないのは寂しい話だ。
やっぱビジネスとしてはどうかと思うけど性能は上げていかなきゃ、人類なんだからさ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
そうだね!
後はお前らの愛国心とかいう奴でなんとかしれば、それとこの記事で任天堂叩く奴はなんなの!?
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:21▼返信
つまり任天堂の勝利
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:36▼返信
くだらねぇスレが伸びてんだな
豚がいるし

スペック  PSよん>>バツイチ>>>>>>>>>>レンガ
グラフィックの精細  PSよん>>バツイチ>>>>>>>>>>>>レンガ
ゲームソフトの種類  PSよん>バツイチ>>>>>>レンガ
筋トレ        レンガ>>>>>>>>>>>バツイチ>PSよん
豚度         レンガ>>>>>>ry

これで満足か?
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:12▼返信
最初から言っていれば良かったのに
思いっきりトランジスタ数自慢してたよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:06▼返信
最初性能主張しまくってたのに手の平返しとか
マジでブタそのものじゃねーか

何時から任天堂とマイクロソフトは韓国系企業に成り下がったんだ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:07▼返信
>>804
最下位争いで勝利宣言・・・無様すなぁ(´・ω・`)
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:19▼返信
ド正論。このままだとPS4が広まりそのまま定着する
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 12:47▼返信
スペック関係ないなら、X1出す意味ってなんだっていう。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 19:33▼返信
値段もスペックも負けてるのに何言ってるんだ?
カステラももれなく付いてくるし
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 19:51▼返信
スペックはHD7870とHD7770ぐらいの差が付くだろ GPU性能とメモリ帯域を考えるとね。
どうにもならん。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:27▼返信
MSのみっともないところはスペック関係ないっていいながら
クラウドで性能4倍だとかメモリ帯域が大幅にアップしたと言ってまるでPS4のGDDR5より帯域があるかのように嘘を並べてることだな。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 02:02▼返信
どや顔で今までレースでいうとこの
最高速競争してきたくせに
負けそうになったらどれだけ美しく
走れるかに変更してんじゃねー負け犬ハコイチ
100m走でやってたのにいきなり
フィギュアスケートに競技を変えるな
たとえクドいなw
わるいわるい^^;
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 07:47▼返信
>>275
ファースト製は完全に箱○のトップのグラ超えてるわけだが しかもアンチャ2の時点で凌駕してた
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 07:49▼返信
そもそもPS3と箱○の微妙な差 特性差じゃなくて圧倒的な差があるわけだが次世代
7770程度でメモリ帯域は劣ってて7770以下の箱犬と7850を超えるPS4で同じ性能なわけがない
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 07:57▼返信
箱○の時はIBMがPS3のスペックをお漏らししたんだよな
今回はMS側にもれなかったのが大きい

直近のコメント数ランキング

traq