【【ファッキンホット】甲府と高知・四万十で2日連続で40度超えを観測!暑すぎwwwwww】
【【アツゥイ!】高知・四万十市で40.7度観測、国内で6年ぶりに40度超え!!】
四万十市、国内の最高気温1位更新(2013年8月12日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-6255.html
13時42分、高知県の四万十市の最高気温41度に。2007年に観測された40度9分(熊谷と多治見)を上回り、国内での観測史上1位の記録を更新しました。
きょうも猛烈な暑さ。
高知県の四万十市の西土佐用井(にしとさもちい)の最高気温、41度に。国内での観測史上1位の記録を更新。
同じく四万十市の西土佐用井では、今日で3日連続40度超え。同じ地点で3日続けて40度を超えるのは、統計を開始して以来、全国で初めてのこと。
そのほかきょうも関東から西の広い範囲で猛暑日となっていて、午前2時現在の猛暑日地点数は200地点を超えています。200地点を超えるのは今日で3日目です。
明日以降は、日ごとに猛暑日地点は少なくなっていく見込みですがそれでもしばらく厳しい暑さが続きます。
体調管理くれぐれもお気をつけ下さい。
暑すぎるヤバイ
夏コミも含めて今日外出してる人は熱中症に注意な!室内にいても気をつけろ!
キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml×24本
キリンビバレッジ
売り上げランキング : 95
Amazonで詳しく見る
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
しかし最近は滝の様に降るからな…
あのまま横になってたら意識飛んでたかも知れん。
不便で蛍がたくさん見られる田舎のままの方がよかったよ
ついさっきゲリラ豪雨が来たよw
外出してる人達、ガチで気をつけて…。
エアコン無かったらぶっ倒れてる
バカじゃねぇの
今も全然セミの鳴き声聞こえないし。朝方に聞こえたから居ることは居るんだろうけど。
日本一熱い街PR終了w
暑いから熱中症や熱射病に気をつけよう。
おとといとかやばかったw
室温40度になってなんか未知の体感だったわ
お前だけ異界に飛ばされてるんだろう
北海道でエアコン効いた部屋でくつろいでる俺マジ勝ち組
昨夜の雷雨でウチの一帯が停電&二時間ほど電圧低下のコンボを食らったわ
電圧低下中でも照明は付くんだが空調TVPCオーディオなど負荷の高い電気製品が全滅
幸い雨降ってたから多少涼しかったけど、晴れてたらと思うとゾっとする
寝る前水分取ったのに乾燥状態で起きる
行ってないから関係ないけど
でも四万十は今でもたくさん蛍いるよ
触れるもの全てが熱くて明らかに体温以上w
一人暮らしでロフトにベッド置いてるからよくわかるw
ふなっしーがいない千葉市です。自然が壊れて蛍がいなくなりました
サウナのにおいするわ外でると
冬はなんともないけど
その点vitaマルチは助かるぜ
高知にミニストップなんてないぞ
『大型ファミリープール 240cm』買ったけど
やっぱり俺が使うわ、寝そべってビール飲みながらネットでもするかな。
あ~防水スマホ要るなこれ
話題づくりのためにズルしてるんとちゃう?
普通に50度超えとるだろ
土木、工事関係の人らマジ半端ねえだろうな
冷蔵庫にしまうかレトルトにするしかない
クーラーをガンガン付けよう
四万十川に飛び込んで遊ぶのが捗るはー
ワケワカランチン
耳栓してエアコンを付けて過ごしてる。
四万十もどうだかな
12月はもっと暑いんだろうな
四万十にいったいなにがあるがなや…
国語の教科書で知ったなあ
この調子で上げ止まらなければ大惨事だぜ
出る気にもならん
現にあいつらが活発化したのが2008位からで、
毎回猛暑の原因が中国方面からの高気圧だ。
夏コミとかそんなんどうでもいいから、“リアル”の夏のレジャーでも楽しんでこい 記事主
別に何の影響もないわw有名になっても何もないところだし
ガンガン水とエアコン使わんとタヒぬかもしれん
死なないまでも病院行きになったら、治療費や行動不能の間の不利益が馬鹿にならんしな
体調管理しとく方が結局は安上がりなオチ
納涼四万十水遊び大会とかやればいろいろ捗るぞ
インドネシアとかでも最高気温31~33度くらいで涼しそうなんだよなぁ…。
日本おかしすぎだろ?
関東はそこまでだ
おまえらガンガン飲め!!!!
さらに日本一暑いとか…
大雨地域にこのカンカン照りを分け与えてやりたい
寝て起きたらふくらはぎまでびっしょり汗かいてて自宅サウナ状態で2kgやせたけどw