• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【ファッキンホット】甲府と高知・四万十で2日連続で40度超えを観測!暑すぎwwwwww


【アツゥイ!】高知・四万十市で40.7度観測、国内で6年ぶりに40度超え!!



四万十市、国内の最高気温1位更新(2013年8月12日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-6255.html
1376286831210

13時42分、高知県の四万十市の最高気温41度に。2007年に観測された40度9分(熊谷と多治見)を上回り、国内での観測史上1位の記録を更新しました。
きょうも猛烈な暑さ。

高知県の四万十市の西土佐用井(にしとさもちい)の最高気温、41度に。国内での観測史上1位の記録を更新。

同じく四万十市の西土佐用井では、今日で3日連続40度超え。同じ地点で3日続けて40度を超えるのは、統計を開始して以来、全国で初めてのこと。

そのほかきょうも関東から西の広い範囲で猛暑日となっていて、午前2時現在の猛暑日地点数は200地点を超えています。200地点を超えるのは今日で3日目です。

明日以降は、日ごとに猛暑日地点は少なくなっていく見込みですがそれでもしばらく厳しい暑さが続きます。

体調管理くれぐれもお気をつけ下さい。


2013y08m12d_145323957
















暑すぎるヤバイ

夏コミも含めて今日外出してる人は熱中症に注意な!室内にいても気をつけろ!













キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml×24本キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 500ml×24本


キリンビバレッジ
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:00▼返信
コミケ行ってる人死ぬなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:00▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:00▼返信
なにがおかしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:00▼返信
熊谷涼しすぎわろた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:00▼返信
それでも外のほうが涼しい我が家
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:02▼返信
今雨が降ればまさに恵みの雨
しかし最近は滝の様に降るからな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:02▼返信
風呂じゃんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:03▼返信
昨夜マジでやばいと思った。暑すぎてなっかなか寝つけなくて、午前4時頃に意識低下してる中水風呂入って覚醒したw
あのまま横になってたら意識飛んでたかも知れん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:03▼返信
自然が壊されたから暑い
不便で蛍がたくさん見られる田舎のままの方がよかったよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:04▼返信
熊谷市、さよーならー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:04▼返信
>>6
ついさっきゲリラ豪雨が来たよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:04▼返信
沖縄は避暑地になりました
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:04▼返信
うへぇ、暑いわけだわ…。
外出してる人達、ガチで気をつけて…。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:06▼返信
コミケで出口封鎖してヲタクまとめて処分するか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:06▼返信
早く冬になれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:06▼返信
夜も気温下がらん熱帯夜だし、マジ勘弁して
エアコン無かったらぶっ倒れてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:06▼返信
焼け死ぬ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:07▼返信
マツコが出てる夜更かしで、熊谷とどこかが暑いのは俺の街みたいな言い合いしてたけど、まさに井の中の蛙だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:07▼返信
なんでこういうニュースにもwwwwwwwってつけるのかわからん
バカじゃねぇの
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:08▼返信
なんかうちの周辺はここ数年でセミが激減した。暑さのせいで生態系が変わっちゃったのかな…
今も全然セミの鳴き声聞こえないし。朝方に聞こえたから居ることは居るんだろうけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:08▼返信
ひきこもり最強
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:08▼返信
アツゥイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:08▼返信
何らかの原因で電気止まったら一夜で何人死ぬかわからんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:08▼返信
世の中の奥さんは旦那帰ってくる頃に水風呂用意するべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:08▼返信
熊谷逝ったー
日本一熱い街PR終了w
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:09▼返信
北海道暮らしやすすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:09▼返信
高知「熊谷?ああ涼しそうだね」
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:09▼返信
40010度いけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:09▼返信
昨日は雷が鳴って雨が降ったけど涼しくならなかった。電柱に雷が落ちてテレビが壊れた瞬間見てから雷怖い。
暑いから熱中症や熱射病に気をつけよう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:10▼返信
熊谷と館林・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:10▼返信
関東だけど今日は割と涼しいな
おとといとかやばかったw
室温40度になってなんか未知の体感だったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:10▼返信
>>20
お前だけ異界に飛ばされてるんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:10▼返信
>>26
北海道でエアコン効いた部屋でくつろいでる俺マジ勝ち組
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:11▼返信
>>23
昨夜の雷雨でウチの一帯が停電&二時間ほど電圧低下のコンボを食らったわ
電圧低下中でも照明は付くんだが空調TVPCオーディオなど負荷の高い電気製品が全滅

幸い雨降ってたから多少涼しかったけど、晴れてたらと思うとゾっとする
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:11▼返信
最近は朝起きるとヤバいな
寝る前水分取ったのに乾燥状態で起きる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:11▼返信
熊谷終わったー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:11▼返信
今年の夏はおかしいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:12▼返信
節電でクーラー消してたら家電全部熱でイカれるレベルの暑さ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:12▼返信
ピンポイントでコミケ狙って来やがったな

行ってないから関係ないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:13▼返信
38の言う通り、パソコン気を付けろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:13▼返信
親生きてるかな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:13▼返信
これから一ヶ月くらいこの状態が続くかもしれんね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:15▼返信
東京はまだマシなほうなのか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:17▼返信
家族の為に玄関で足を洗う用に冷えた水を用意してあげるのもいいと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:17▼返信
>>9
でも四万十は今でもたくさん蛍いるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:17▼返信
二段ベッドの上の段で寝てるんだけどさ、熱い空気がたまってるもんだから別世界よw
触れるもの全てが熱くて明らかに体温以上w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:19▼返信
熊谷・館林「ぐぬぬ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:20▼返信
>>46
一人暮らしでロフトにベッド置いてるからよくわかるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:20▼返信
高知県民はミニストップのイートインコーナーに避難しろ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:20▼返信
こんなの測定地点を、どこに置くかで東京一位になったり千葉が一位になったりするイカサマ記録だろ(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:20▼返信
>>45
ふなっしーがいない千葉市です。自然が壊れて蛍がいなくなりました
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:22▼返信
あつぅい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:24▼返信
やばい まじでやばい・・・
サウナのにおいするわ外でると
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:29▼返信
暑くて死にそうだから韓国帰るニダ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:31▼返信
この熱を電力に変換できたらなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:31▼返信
ps3のはい熱は夏やばいからな
冬はなんともないけど
その点vitaマルチは助かるぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:32▼返信
>>49
高知にミニストップなんてないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:32▼返信
日本がサバンナになる日も近いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:32▼返信
お盆に遊びに来る姪っ子(2歳)用に
『大型ファミリープール 240cm』買ったけど
やっぱり俺が使うわ、寝そべってビール飲みながらネットでもするかな。
あ~防水スマホ要るなこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:33▼返信
日本もとうとう41度台にまで到達したか。胸が暑くなるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:35▼返信
クーラー安定
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:35▼返信
今頃は四万十と41度をかけた売り文句を総出で考えてるだろうなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:35▼返信
PCが死ぬんじゃないかと怖い…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:36▼返信
なんで急に四国が暑くなってんだ?
話題づくりのためにズルしてるんとちゃう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:37▼返信
んなもん、道路の上で測れば

普通に50度超えとるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:37▼返信
水風呂入ってこよっと
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:41▼返信
こういう時はお好み焼き食べに行こう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:41▼返信
クーラーガンガンに付けて部屋冷やしてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:42▼返信
館林も熊谷もちょっと百葉箱を空気の溜まりやすそうな場所に変えてみればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:43▼返信
基地外「クーラーの温度は29度」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:43▼返信
今日は手羽先を素揚げしてニンニクたっぷり葱塩だれをかけて食べるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:44▼返信
もう熱帯雨林気候とかと大して気温変わらないんじゃねーの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:45▼返信
コミケの軟弱キモオタはどうでもいいが
土木、工事関係の人らマジ半端ねえだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:46▼返信
ガリガリくん食べながらクーラーの部屋に居る。ガリガリくんのポケモンチョコ味がおいしい~w ♪(*^^*)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:46▼返信
カレーやシチューなんて作ったら一晩で腐りそうだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:48▼返信
>>76
冷蔵庫にしまうかレトルトにするしかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:49▼返信
家で夜かき氷を作って食うのがうまい。かけるシロップはいちご
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:49▼返信
お盆だから計画停電にはなるまい。

クーラーをガンガン付けよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:51▼返信
甲府市44度とかテレビでやってた気がするが気のせいか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:53▼返信
いいか、江川崎ってお前らが想像する500倍くらいの漫画に出てくるレベルのど田舎だぞww
四万十川に飛び込んで遊ぶのが捗るはー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:53▼返信
他国も相当なモノで、スペインが朝の時点で38℃、最大50℃とかやってたわ
ワケワカランチン
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:54▼返信
あーあついあつい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:54▼返信
カレーは食う分だけジップロックに入れて冷凍するのが基本だぞ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:54▼返信
中国人のスクラップ事業所があるせいで、毎日・毎日大騒音。アドバイス通り手を尽くしたけど駄目だった。
耳栓してエアコンを付けて過ごしてる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:56▼返信
水飲んで汗かけばうちわだけで十分@九州
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:57▼返信
いいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:01▼返信
早く冬にならないかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:05▼返信
なんだお前ら館林のアメダスの詐欺具合を知らんのか
四万十もどうだかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:07▼返信
言ったもん勝ち
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:12▼返信
8月がこんなに暑ければ、

12月はもっと暑いんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:13▼返信
うち高知の中部だけど先の二日よりは今日はまだ涼しいかなとか思ってた
四万十にいったいなにがあるがなや…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:15▼返信
四万十という地名は

国語の教科書で知ったなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:17▼返信
40度いくとかありえんかったのになww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:18▼返信
四万十の清流で水浴びしてアユの塩焼き食べたい(*^o^*)
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:19▼返信
お前らニートは外にでるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:31▼返信
暑さなんか競ってんじゃねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:34▼返信
四万十ってとこあるの初めて知った
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:45▼返信
笑ってる場合じゃない気がするんだが大丈夫なのかこれ
この調子で上げ止まらなければ大惨事だぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:46▼返信
中国のヒートアイランド現象の熱風がこっちきてんじゃねーの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:51▼返信
地球が怒っているのか・・・?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:51▼返信
今日はそれほど暑くない
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:53▼返信
四万十川のしそ納豆うまい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:02▼返信
その内、夏にスポーツが出来ない国になるのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:11▼返信
夏は北海道、冬は沖縄で過ごしたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:12▼返信
熊谷は対抗して50度を目指そう
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:17▼返信
まだ甲子園で死人でてないからだいじょーぶ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:17▼返信
夏休みだっつーのに、糞暑くてこの三日間一歩たりとも外でてないわ…
出る気にもならん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:28▼返信
死卍騰
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:29▼返信
エアコンはあまり使いたくないけど家の猫とPCの為に使わざるを得ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:33▼返信
日本の場合は中国の大気汚染が原因だと思う。
現にあいつらが活発化したのが2008位からで、
毎回猛暑の原因が中国方面からの高気圧だ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:34▼返信
節電で28度とか冗談じゃないっすよwもろ16度設定ですわ^^
113.ネロ投稿日:2013年08月12日 17:42▼返信
おう、今日が一番暑かったわ

夏コミとかそんなんどうでもいいから、“リアル”の夏のレジャーでも楽しんでこい 記事主
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:02▼返信
ここは熊谷と違って人口500人くらいだから
別に何の影響もないわw有名になっても何もないところだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:22▼返信
電気代がどうとか言ってる場合じゃないで!
ガンガン水とエアコン使わんとタヒぬかもしれん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:36▼返信
>>115
死なないまでも病院行きになったら、治療費や行動不能の間の不利益が馬鹿にならんしな
体調管理しとく方が結局は安上がりなオチ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:36▼返信
いいじゃん、村おこしにつかえよ
納涼四万十水遊び大会とかやればいろいろ捗るぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:39▼返信
赤道付近の国に比べたら大した事ないだろ…と思って調べたら
インドネシアとかでも最高気温31~33度くらいで涼しそうなんだよなぁ…。
日本おかしすぎだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:47▼返信
なぜかいつも歴代更新の暑さとか謎すぎるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:55▼返信
観測機を空気の留まる場所に移したんじゃないだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:01▼返信
自分ことはこの前歴代2番目の暑さになったなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:05▼返信
四国の人間が夏バテ感じるのもわかるわ
関東はそこまでだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:23▼返信
なお最低気温は旭川の-41℃
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:51▼返信
四万十川料理学校は無事でしたか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:25▼返信
高知に生まれて良かったw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:25▼返信
もう温帯の気候じゃないな、日本
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 22:00▼返信
麦茶は体を冷やす効果があるぞ!
おまえらガンガン飲め!!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 22:20▼返信
熊谷って何にもないクソみたいな町なのに
さらに日本一暑いとか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 22:21▼返信
夏の10度と冬の10度コンバートして欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 23:02▼返信
熊谷市民だけど
大雨地域にこのカンカン照りを分け与えてやりたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 23:42▼返信
この猛暑の夏にエアコンが壊れた/(^o^;)\
寝て起きたらふくらはぎまでびっしょり汗かいてて自宅サウナ状態で2kgやせたけどw

直近のコメント数ランキング

traq