• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「Wii Uはインディーズが活躍できる場になるだろう」―インディーズ系クリエイターWatsham氏、任天堂のアプローチに期待
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/14/69484.html
名称未設定 7


『Mutant Mudds Deluxe』を手掛けたインディーズ系ディベロッパーRenegade Kid のJools Watsham氏が、任天堂のWii Uにおけるインディーズタイトル拡充の姿勢に期待を寄せる発言をしています。

これはWatsham氏が海外サイト「NintyChronicle」のインタビューで、現在Wii Uが抱えるソフト不足などの問題に関する意見として回答したものです。

Watsham氏は、「Wii Uは素晴らしいコンソールで『Mutant Mudds Deluxe』をこのプラットフォームで出せることに興奮している」と述べたのち、「任天堂の積極的な試みのおかげで、Wii Uはインディーズディベロッパーが活躍できるプラットフォームになっていくだろうと信じている」と発言しています。また、ダウンロード配信のゲームについては「将来的にはほとんどのタイトルをダウンロード購入することが主流になると思う」とし、ディベロッパーの利点としては、作りたいゲームをリリースできることと、小売の場合とは違って、非常に長い時間ユーザーに向けて提供し続けられることだという自身の考えを示しました。


以下略











Renegade Kid「Mutant Mudds Deluxe」






関連
インディーズ開発者「任天堂には非常に満足している。3DSを去る理由はひとつも見当たらない」
インディー開発者「ソニーと任天堂はインディーズの可能性を認めている」
任天堂のインディーズは「量より質」。元レア「任天堂には健全で素晴らしいインディーズの未来がある」






任天堂頑張ってるね

でも今のWiiUじゃ収益上げるの難しいんじゃないかな







劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版) [Blu-ray]劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版) [Blu-ray]
阿部 敦,井口裕香,佐藤利奈,三澤紗千香,日笠陽子,錦織博

ジェネオン・ユニバーサル 2013-08-28
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ゼルダの伝説 風のタクト HDゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U

任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:54▼返信



餌だよ〜




2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:54▼返信


サーフィン教室

乗るのはボートではなく…

「だめえええ!」

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:54▼返信
今度はインディーズ系にお金バラマキ始めたかwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
無理だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
なんかはちまで見たぞこの記事
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
PS3 59800円  週販    累計
35週目  13,402  996,349
36週目  14,143 1,010,492
37週目  13,443 1,023,935
38週目  38,322 1,062,257 ←みんゴル4発売

WiiU 25000円  週販    累計
35週目  9,432  1,017,194
36週目 (10,000)(1,027,194)←龍が如く1&2forU発売
37週目 (10,000)(1,037,194)
38週目 (10,000)(1,047,194)←ワンダフル101発売
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
と言えって言われたんだろうねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
マリオの生贄にされるだけだというのに・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
だが買わぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
お盆だけど任サイドは通常運転かw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
3択―――― ひとつだけ選びなさい
答え① 有能なサードは突如販促のアイデアがひらめく
答え② ファーストがTVCMを大量投下とかして助けてくれる。
答え③ 売れない。現実は非情である。





結果やいかに。ちなみにPS3版は初週5.8万本。
2,000本すら・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:55▼返信
なるだろうって今現在なってないし今後も・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
じゃじゃじゃじゃじゃあね君?
本当にね?食っていけるのかい?ってね
聞いてるわけだよこっちはさぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
ははは

のーちゃんすだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
これは伸びる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
NintendoWebFrameworkもあるしな
WiiUはオープンさが抜きん出てる
グラガーグラガーなハードがコケた後は間違いなくWiiUの時代
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
同人ゲーとマリオができて豚はラード噴いちゃう位幸せだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
発言と現実の食い違いについてちょっと話合おうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
最近は任天堂がインディーズに評判がいいね
インディーズ頼りのソニーはピンチだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:56▼返信
でも、本体が売れていないので、結局売れる本数も微々たるものに…
それ以前に、WiiU買っちゃうような人は任天堂信者しかいないので、任天堂ソフトしか買わない。

情弱さんは騙されることなく、スマホに行ってしまいましたし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
スマホアプリみたいなゲームでも増えてほしんだな
しかしアカウント管理も出来てない任天堂のネットワークで買うやついないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
まぁ言うだけなら自由だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
インディーズ系が面白そうなソフトを開発する

任天堂「発売ちょっと待ってね」

インディーズ系会社「まだかよ遅いな・・・」

任天堂「お待たせしました!!任天堂新作です(ドヤァ)」とインディーズからパクったゲームを出す
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
>>20
そ、そっすねー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
脳内お花畑だな。どう考えても任豚は買わんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
大丈夫!




だって、これ3DS版あるから・・・・w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:57▼返信
大丈夫!




だって、これ3DS版あるから・・・・w
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:58▼返信
これこそ3DSで3D対応して出してやればいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:58▼返信
岩田「月500本売れなかったら売上没収な」
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:58▼返信
>>20
ソニーと任天堂を逆にするとしっくり来る
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:58▼返信
またインサイドだよ、もう使うのやめたらいい
ソースとしての価値がないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:58▼返信
ただし任天堂ユーザー(豚のことではなく)は
インディーズゲームは買いませんがね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
誰が客のいない市場に興味を持つのかね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信




またショボゲー開発者かw



36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
でもなぜか日本除外なんだよね…
任天堂のツール無料配布
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
みらいゴキマックスに助けてもらえよゴキブリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
>>32
ゲハブログのソースなんて何でも良いのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
よかったねw にし君おめでとうwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
この既視感、、、、、Wiiの時に見たパターンだな

Wiiは最高、素晴らしい

爆死

Wiiは悪夢←マジで言ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
素晴らしくないの、もう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信




また任サイドかw



43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:59▼返信
真にクリエイティブな人だけがわかるんだよな、WiiUの素晴らしさは
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
いまさらかね、SCEはすでにインディーズ開発のタイトルかなり回してるぞ
安定のソニーガー発動かね任天堂よ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
またアレでしょ?だが出さぬってパターン
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
>>32
TUTAYAベテランバイヤー()くらい意味ないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
海外インディーズってVITAにさえソフト出すから、WiiUに出しても全く不思議じゃない
しかも日本ではローカライズされないんだぜ
海外だけのVITAで儲かってるのだろうか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
インディーズの現状

上っ面で調子の良いことを言って(言わせて)実態は悲惨なのがWiiU
あまり表立って何かやってるようには見えないけど実際には積極的に働きかけてるのがPS4とPSM
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
タイトル見て任サイドかなー?とおもったら任サイドだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:00▼返信
日本の往年の中小メーカーは、WiiUでファミコン時代の迷作をちょいリメイクして出してくれんかのぅ
1000円くらいのDLタイトルでいいんで、おっさんゲーマー向けにな
飛龍の拳とかアトランティスの謎とかエッガーランドとかここいらへんのものをある程度まともな作品として蘇らせてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
タブコン取り外したら活躍の幅が7割くらい広がるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
>>6
PS3って約6万もするの!?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
Renegade Kid「WiiUは素晴らしい」

爆死

Renegade Kid「まだ死にたくない(;_:)」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
なんだこりゃ・・・・マリオよりおもしろそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
ソウダネ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
任サイダーの今日のネタは、またインディーズかよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
まあWiiUは素晴らしいと思うよ?
桐生さんが兎の国送りにされるくらいには
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
任天堂にゲームを出しているインディーズ開発者に
任天堂ファンサイトの記者がインタビューをして
インサイドが取り上げる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
>>50
発売されるごとに右にスライドされとるww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:01▼返信
鉄板ソフトしか売れない任天堂ハードでインディーズ囲ってもなぁ…
反動が怖い
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
龍が如くU10万本超えパーティーまであと1時間やでニシのダンナ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
(白目)が抜けてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
Uはもういいって^^;
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
また任サイドか!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
インディーズタイトルはローカライズが大変
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
>>6
この頃のPS3はチカニシに煽られまくっていたなぁ・・・
そのブーメランが今見事に突き刺さってるというわけかwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
・・・何が素晴らしいの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
あーうんそうだね
なるなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:02▼返信
>>51
リメイクとか移植だと、WiiUにこだわる必要ないんだよね
VCならWiiUでしか出せないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
発言に責任を持つのが大人というものだよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
WiiUじゃ無理だって
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
>>任天堂頑張ってるね
>>でも今のWiiUじゃ収益上げるの難しいんじゃないかな
おう、言うてやるなや。Wiiwareの悪夢を忘れた奴もいませんて
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
>>54
「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
WiiU向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。
魂の叫びであり、切なる願いとして書かれた「まだ死にたくない、、、」という一文が事態の深刻さを物語っています。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
でも遊ぶ人いないのが悲しいよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
任サイドは、みらいゴキマックスと互角だろ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
任天堂は洗脳でもしてるのかね
任天堂に関わると皆宗教にハマってる臭くなってくるのは何故なんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
やっすい保険やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
ゴキブリだけど、最後の希望のインディーズにまで脱Pされたらゴキブリやめるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
どうせ任サイドだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:04▼返信
またソニーの後追いですか…

MSも任天堂もソニーの真似ばっかだな最近
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:04▼返信
で、日本のサードは何やってんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:05▼返信
ニシ君の味方は虚言癖持ちしかいないのか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:05▼返信
ダウンロード配信をメインにするにはアカウントとストレージがだな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:05▼返信
無名なインディーズゲームなんて
任天堂ユーザーがいちばん興味ないゲームなんだけどねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:05▼返信
>>84
日本のサードは3DSに一本化されるだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:05▼返信
>>81
え?ぶーちゃんゴキブリだったの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:06▼返信
インディーズはWiiUべた褒めしまくってるな
地味だけどすごいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:06▼返信
WiiUのユーザがインディーズに金払うとは思えんけどなぁ
有名なタイトル、知ってる会社が出してるものでないと買わないように思う
あとはせいぜい、テレビCMでよく見るものじゃないと不審に思って手を出さないんじゃ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:06▼返信
また任サイドかよしつけえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:06▼返信
>>88
もう一本化されてるだろ
どんなに頑張っても利益の出ない市場という認識でさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:06▼返信
>>88
全然3DSの新作ソフト発表ないんだけど

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
まあ珍天から許可されてマリオに似た
2D横スク作るようなインディーズだし話半分やね
ようするに手下の信者てことだしw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
日本の子供たちが3DSで満足してWiiU買ってくれないんだよね
携帯機の性能が中途半端にあがっちゃった弊害やね
家の中でもゲームは3DSになっちゃった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
大手にシカトされて仕方無くインディーズに泣きついてるようにしか見えんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
保守的な豚はインディーズなんて買わないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信


悲報のスケールが大き過ぎてなぁwこれくらいのヨイショじゃどうにもならんよ

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
はちまさん
収益があがるかどうか気にされていますが、株でも持っていらっしゃるんですか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
さすがに大手が積極的に参入してくれないから任天堂も必死だな。
参入の門戸を広げるのは良いけど、任天堂自身がWii U市場をもっと活発にしないと意味がないんだけどな。
せいぜい頑張ってくれや。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:07▼返信
インディは任天堂にとられ、大手はMSに奪われ、ソニーおわた
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
スペック低いからプロが作っても素人が作っても見た目大差ないからなぁ。
内容も手抜きばっかだから素人でも十分戦える。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
最近マジで任天堂をたたえるインディーズが増殖してる
任天堂ハードに対するインディーズの参入条件が改善されたんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
韓国みたいに妄想でホルホルしないと精神がもたないんだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
>>88
その割にはソフト大して出ないね…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
WiiUからメジャーなサードが撤退済みだからな
 
ライバル不在と意気込むのもわかるよ
 
実際はコアな消費者もいないんだけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
そうなんだ~すごいねWiiU
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
日本のラードは3DSに一本化されるだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:08▼返信
>>6

この時はPS3が復活するとは思わなかったな
今では一番ソフトが出る据え置きハードになってるもんな~

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
※お前ら動画見てからコメントしろよ

これはヒドい
市販のツクール系ソフトでつくったんか…?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
あれ?ぶーちゃん
これはマリオのパクリパクリ言わないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
>小売の場合とは違って、非常に長い時間ユーザーに向けて提供し続けられることだという自身の考えを

お・・・おぅ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
>>96
キャラゲー多すぎw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
>>105
参入が緩くなっても結局売れないことには気づかないインディーズは死ぬだけだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
やべぇわーこれは任天堂大勝利フラグだわー(棒)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:09▼返信
>>19
下品な。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:10▼返信


WiiU この3ヶ月 全世界で 16万台




120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:10▼返信
サードすら買わないブーちゃんがインディーズ?

ないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:10▼返信
大手はMSへ、インディーは任天堂へって流れが出来てきたな
ソニーはどういう手を打ってくるのだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:10▼返信
任天堂「ノルマ売れなかったら売上金没収な」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
さあwiiUの致命的な和サード離れに繋がる週販まで1時間を切りました
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
いいから豚は101予約しろよ。龍がみたいに死ぬぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
任天堂がやりたいのはインディーズに優しいSCEへの嫌がらせだろ。
国内サードの次はインディーズを殺しまくることにしたようだな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
サードが消滅したから1000本程度狙いなら以外にイケるんでね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信

ニシくん、龍が如くU買ったの?
脱Pって大喜びしてたから
10万本くらいは余裕な感じ?

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
>>121
情弱、現実見ろやw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
これ精々SFCレベルですわw何退化してるのw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:11▼返信
インディーズすら売れないからw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:12▼返信
他社より任天堂が良いとする理由はなんですかね?
>任天堂の積極的な試み
の具体的な優位点はなんでしょう
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:12▼返信
任サイダー取引
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:12▼返信
>>128
自社買いでもしてなけりゃ5000すら厳しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:12▼返信
そういや任天堂は一定数以上売れないと
売り上げ没収とか酷いことやってたのに、今じゃ大分天狗じゃなくなったのか
ほんと糞な会社だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:12▼返信
噛ませ犬って奴?
なんでわざわざサード参加させてファーストがフルボッコにするの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:13▼返信
週販って今日もやるの?
夏休みでやらんのかと思った。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:13▼返信
インディーでもドット系はテラリア以外糞だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:13▼返信
どうせインディーズにアホ面で金ばら撒いてるんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:13▼返信
2世代前のGCより劣化するとかどういうつもり?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:13▼返信
>>134
あんだけ大騒ぎしてたんだから
5000本なんてあるわけないだろw
なめすぎだよ

なあ ニシくん


142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:13▼返信
まるでこれから発売するハードみたいだなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:14▼返信

wiiU大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:14▼返信
>>128
2chで言い訳スレを月曜あたりから立てまくってる時点でお察し
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:14▼返信
ダウンロード配信を主流として考えているようだね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:14▼返信
大手しばく金無くなったからインディーズしばいてるのかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:15▼返信
>>137
ファミ通は載らないかも。メディクリは載るんじゃない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:15▼返信
らびっつた~いむ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
>>145
所でこれ。売れると思う?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
ニシ君馬鹿だから任サイドとみらいを同列にしようとしてるw
みらいは単に海外サイトを翻訳してるだけだから、任サイドとは全然違うw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
>>128
なんで夏休み中で友達と遊べる時に一人用のソフト買わないといけないの?
ゴキブリってボッチすぎてそんなことも分かんないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
リップサービスはえぇねん。
インディーズが活躍できてから発言してくれ。
任天堂のステマとか嘘がすぐバレる低レベルで萎えるわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
やっぱり任サイドか
インディーズしか希望がないとはいえ何度もしつけーよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
Uはもう悲惨としか言えないぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:16▼返信
インディーズゲームやろうとしてもまず外付けHDDかわないとね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
岩田「インディーズを俺らで育てるんや!」

潰す
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
WiiUへの賞賛って、いつも同じようなルートで、同じような事だけ出てくるなぁww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
ピクミン3て複数で遊べるゲームだったのか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
「ずっとファイアーなマリオ」って感じのゲームだなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
>>149
日本はローカライズすらされないと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
大手が参入しない事には始まらんだろ
ただ、龍が如くの一割未満の大爆死と言う悪い前例とか作っちまったからサードも今まで以上にwiiUに対しては逃げ腰になるだろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
>>151
なんで小学生限定の話なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:17▼返信
なちゅやちゅみwwwwwwwwwwwwwww

おこちゃまはもう寝ようねwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:18▼返信
>>151
じゃあ夏休み終わったら売れるの?www
売れないんだなぁこれがww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:18▼返信
インディが1本来たくらいでこんなに嬉しがってたら
海外のPSN見たら豚ちゃん卒倒するぞw

PS4にはすでに500社が参入してるし
インディの発表が多いGDCで25本の新作
今までは大手の作品ばかり呼んでいたE3カンファでも7本新作発表があったしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:18▼返信
しかし、WiiUでDLゲー出そうとするサードなんてあるのか?
そんな馬鹿なとこないと思うけど
いくら任天堂がインディーズ参入を緩和しようとも
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:18▼返信
>>16
>WiiUはオープンさが抜きん出てる

確かにな。
WIIUのポートフルオープンは衝撃的だったわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:19▼返信
※日本以外に限る。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:19▼返信
どんなゲームかと思って動画見たら・・・w
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:19▼返信
>>146
しかも自分とこの信者ぽいやつに限定してなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:20▼返信
まあこの手の発言って傾向見ると面白いことがわかるなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:20▼返信
SCEはE3でインディーズ開発者をステージに立たせてさらし者にしてたから
嫌気がさして任天堂に流れてるのかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:20▼返信
>>169
ばか、そんなこと危なくてできるわけ無いだろwww
無いよね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:21▼返信
すっごい単調なゲームだな…
正直100円でも要らんし、持ってても遊ばんだろうなこんなの。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:21▼返信
コストと利益のグラフで任天堂だけ酷いことになってなかったか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:21▼返信
糞豚はUが如くの爆死言い訳考えとけよ^^
脱Pであんなに盛り上がっといてwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:21▼返信

インサイドがんばるね

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:22▼返信
せめて初代PSレベルのゲーム作ってからいえよ
なんだよこのファミコンゲー
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:22▼返信
>>149
チビっ子にはいいかもしれないけどね・・・・正直売れる気がしないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:22▼返信
Fire! Fire!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:22▼返信
VCと言われても余裕で信じるな
こんど3DSで出る詰め合わせのアックマンの方がましなレベル
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:23▼返信

任天堂ってか任サイドが頑張ってるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:23▼返信
3カ月で16万、うち日本9万
海外7万人中何人が買ってくれるんだ

ていうこんなショボい市場でソフト作るか普通
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:23▼返信
龍が如く 1&2 HD EDITION(PS3)
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 460位



龍が如く1&2 HD for Wii U
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,294位
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:24▼返信
>>184
斬新なアイディア持ってる開発者は全くいないよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:24▼返信
>>174
お前1人でどんだけコメしてんだよw随分頑張るね~ブーちゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:25▼返信
みらいは原文論旨と私見を分けて書くけど、インサイドは私見を原文に融合させてミスリードするから注意が必要やで
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:25▼返信
横スクとかいつの時代よ
何なの、このなんとかキッドは
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:25▼返信
uが如く9500本消化率10%wwwwwww
豚ちゃん、やりやがったwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:26▼返信




     W i i U は 、 ゲ ー ム 業 界 の 未 来 を 救 う !     




194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:26▼返信
このゲームはかわいそうだが売れないだろう・・・。
金もらってもやる気起きん
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:27▼返信
>>192
そんなに出荷したのかw がんばったなセガ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:27▼返信
>>192
嘘だろ
1万弱も売れたのか
大勝利じゃねえか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:29▼返信
>>192
約10万も出荷したの!?www
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:29▼返信
>>192
白菜リークと違うからそれはブラフだな
現実はもっと悲惨だよ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:30▼返信
>>196
ひっでw
技術者向けの冗談かと思うほどw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:30▼返信
>>192
10万も出荷してるわけねーだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:30▼返信
1万弱?
白菜じゃ2,000本すら・・・って言ってるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:30▼返信
>>192
そんな夢のある本数なわけない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:32▼返信
WiiUでDL中心のインディーズ遊ぶとか正気か
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:32▼返信
>>193
WiiU「俺にかまわず先に行け!」
ってことですね!わかります!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:32▼返信
俺の予想は5000以下
3000行けば御の字かな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:33▼返信
>>192
残念だけどそんなに出荷してないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:33▼返信
出荷10万はないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:33▼返信
>>192
さすがにそれはないだろwwww
売れないと解っているのに10万も出荷する訳ないwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:33▼返信
>>196
>任天堂が推奨するポート解放:
>UDP: 1から65535まで
>TCP: 1から65535まで
マジだったwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:33▼返信
いや950本なら・・・・・・・・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:35▼返信
安定の任サイドwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:35▼返信
なごっさんも売れると思ってないみたいなこと言ってたし
どのくらい金もらったんだろね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:37▼返信
任天堂が10万本までは保障とかだったらあるかも
小売にはポケモン実績配分をちらつかせれば・・・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:37▼返信
じけ しってるか
にんしんは まりおしかかわない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:37▼返信
もし9500本なら結構凄いな
無双より需要あるのかWiiUではw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:37▼返信
>>213
金よか上から「あそこのうどん屋がしつこいからなんか出しとけ」
って言われたんだろ。案の定Uへの移植担当のPは龍スタジオの人間ですらないし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:38▼返信
>>213
直接的な金じゃなくソニック関連のロイヤリティや製造委託費の免除じゃないかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:39▼返信
>>218
それならセガウハウハやなwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:39▼返信
>>216
もう売れなさ過ぎて完全に感覚が麻痺してるよなw
9500本売れたら凄いと思われるWiiUの存在価値って一体…
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:39▼返信
任天堂褒める人達って具体的なこと言わないんだよね
何がどう素晴らしいのかしっかり言ってほしいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:41▼返信
>>221
やってないんだから分かるわけないだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:41▼返信
WiiUは素晴らしい。(技術も金もない)インディーズが活躍できる場になるだろう。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:41▼返信
出荷3万本で消化3000本ってところだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:41▼返信
>>219
それだったら嫌がってるなごっさんに無理をおしてやらせる可能性は高いかと
なごっさんもそこそこ偉い方だし、それが我慢してやったんだから破格の条件があったと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:43▼返信
いつもの中和サイドですね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:43▼返信
WiiU大勝利!ゴキブリざまぁwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:46▼返信
あの・・・
「Wii Uは素晴らしいコンソールで『Mutant Mudds Deluxe』をこのプラットフォームで出せることに興奮している」と言ってるからWiiUを褒めてないし
「任天堂の積極的な試みのおかげで、Wii Uはインディーズディベロッパーが活躍できるプラットフォームになっていくだろうと信じている」
”信じてる”って言ってるこの人、擁護や援護してるわけじゃなく、単にリップサービスしてるだけ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:48▼返信



へー。
ほー。
ふーん。


233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:49▼返信
ごめんインディーズを馬鹿にするつもりは微塵も無いんだけど、
見たとたん「古くさっ!」って言ってたわw
これホントに売れるの?_?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:49▼返信
>>229
大勝利でもないし、ざまぁでもない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:50▼返信
セガとしてはWiiUとマルチで売りたいんだろ
名越さんは反対してるだろうけどな
ファンに見捨てられたら終わるIPだってわかってるから
今のセガは龍が如くが死んだら据え置きの柱を失うことになるしね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:52▼返信
ゴキブ李発狂の時間がやって参りましたwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:52▼返信
>>227
さりとて他のソフトを買うわけでもなく
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:53▼返信
>>233
プレイヤーキャラをマリオにするだけで売れるよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:53▼返信
>>227
あれだけ龍が如くで煽ってこれかw酷い物だ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:54▼返信
>>229
?何言ってるの?もうそういう段階じゃないんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:55▼返信
Ps4にも同じことが言えますね。よく考えてみては?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:55▼返信
>>236
李くん発狂してるのはいつも君だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:56▼返信
>>236
pipさん、どうも
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:56▼返信
いまテレビ見てたら初めて101のCM見たわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:56▼返信


     ねぇ、【VITAソフトの売り上げ】って、ミリオンには届かなくとも、

     ハーフ、いや、【 ク ォ ー タ ー に す ら 届 い て い な い 】って本当なの??     

     携帯機の需要が高い中、これがもし本当だとしたら、

     普通こんなところで他社の心配している場合じゃないよねww

246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:58▼返信
>>245
WiiUはそれ以下だけど大丈夫?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:58▼返信
>>235
WiiUの現状が改善されない限りは出すの無理って言ってたろ
それにマルチにしてもこればかりは変わらんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:00▼返信
>>245
WiiU本体の全世界で3ヶ月間の売上が16万のことかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:01▼返信
>>247
なごっさん自体はPS4でチャレンジしたいみたいだし、そもそもwiiUにはチャンスがない
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:01▼返信
よくそんな低能釣りコメにレス付けるよな
ゴキブリって煽り耐性無さすぎだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:02▼返信
くるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:02▼返信
鉄平さっさとあげろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:03▼返信
なんかインディーズとひとまとめにしちゃダメだよね
ここなんかはアマチュアに毛の生えた程度でしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:03▼返信
とっくにやってるPS360は無視らしいw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:09▼返信
そりゃまあ、まともなソフト開発出来るところはWiiUガン無視しても別に困らないしその方が無駄に金使わなくて済むから実際ガン無視し始めてるもんな。
他にやるもんなけりゃインディーズゲーでもやるしかない。
コレシカナイ需要を満たせればチャンス掴めるかもって考え方もある。
ユーザー少な過ぎて無理だと思うけど。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:16▼返信
>>251

     ほぉ〜

     しっかし、【 携 帯 機 の 需 要 が 高 い 】世の中、ギリでクォーター達成しただけで喜んでいるようでは、    

     VITAにはもう、これ以上の未来は無いねw


258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:20▼返信
北斗無双
WIIU 累計  11,301本
PS3  累計 553,229本(WIIU売上No1 newマリオU 累計 527,795本)

バイオリベ
WIIU 累計  11,973本
PS3  累計 176,923本

TANK!^3(WIIUランキング13位※これ以下は全て売上数計測不能)
WIIU 累計 5,513本
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:24▼返信
>>257
なんか>>258に確実に未来のなさそうなハードがいてるんですけどそれは・・・?
13位以降売上計測不能って凄いなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:27▼返信
SteamとPSmobile以外霞んでる印象。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:41▼返信
>>257
自分じゃなにも買わない豚がほざくな死ね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:48▼返信
アカウント無しでDLが主流にって時点でw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:50▼返信
バイトこれ前見たぞ
はちまで
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:51▼返信
豚、開発しろよ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 22:53▼返信
まったまたぁ~www
まぁ良いもん作れれば他にソフト無いからバカ売れするかもしれんし
ガンバレやw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 23:44▼返信
とりあえずマイクラだしてからいえ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 00:08▼返信
>でも今のWiiUじゃ収益上げるの難しいんじゃないかな
何えらそうに言ってんのアフィカスのくせに
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 00:22▼返信
ラムラーナぐらい面白いの出せよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 00:22▼返信
さすが次世代機www
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 01:12▼返信


マジで任豚堂終わったなwwwww

社会の癌の任豚ニート共、早く消えなよwwwww

ねぇ、邪魔だからさwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 01:31▼返信
よりによってWiiUかよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 01:37▼返信
安いだけのクソゲー
PS3でも買う気起こらんのにUちゃんとか問題外だろ

まあ頑張れよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 01:50▼返信


もう記事のタイトルだけで、任サイドがソースの記事だってわかってしまうようになった


274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:36▼返信
インディーズ「WiiUが盛り上がらないと困るんだよ!」
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:29▼返信
はいはい、マイクラかテラリア辺りの製作者に言わせてね
この製作者に言われても「あぁ任天堂好きなんだろうな、ゲームもそんな感じだし」としか思えない
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:41▼返信
任天堂はさっさとムジュラ3DS、ゼルダ新作、スカウォをGCコンかPROコンで操作出来るようにしろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:01▼返信
うーん、この今更感
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:05▼返信
Mutant Muddsって確か3DSからiOSに脱任したゲームだっけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:02▼返信
豚君、WiiU用の豚エンジン開発しろよ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 13:13▼返信
>>16
WiiUの総販売台数を初日にぬきそうだけどね>PS4
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 04:44▼返信
顔真っ赤にしてゲーム機叩いてる奴はなんなの? もはやゲームの性能にそこまで固執して頭悪いコメントばっか ゲームとか遊びたいソフトで決まるだろ 一々叩きに叩いて気持ち悪いよ

直近のコメント数ランキング

traq