関係者ヤキモキ、映画「ガッチャマン」はなぜ大コケ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130830-00000001-nkgendai-ent
「24、25日のオープニング2日間の成績は、動員約9万人、興収が1億円ちょい。昨年10月に製作発表してから、宣伝もバンバンしてきたのに、最終的に10億円に届くかどうか……目標の半分にもなりませんよ」(製作会社関係者)
1970年代に平均視聴率21%を誇った人気アニメの実写版。懐かしいオトーサンも多いはず。主演は松坂桃李(24)、共演に綾野剛(31)や剛力彩芽(21)と“旬”の若手も揃えた。
(略)
「佐藤氏は、映画『ごくせん THE MOVIE』や『カイジ 人生逆転ゲーム』など、ヒット作の監督もしている。そして佐藤氏の父親は、映画『人間の証明』や『野性の証明』などを監督した佐藤純彌氏。まさにサラブレッドですよ」(映画ライター)
コケる要素がどこにも見当たらないのだ。もちろん関係者だって全員、「飛べ飛べ飛べガッチャマン」と念じたはず。でも“飛べ”なかった。
以下略
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> コケる要素がどこにも見当たらないのだ。 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
関連
【【剛力将来】 実写映画『ガッチャマン』のレビューが100点中4点! 「剛力彩芽さん演じるジュンが原作ファンを過激に挑発」】
【批評サイトで4点を付けられた実写版『ガッチャマン』を実際に見てきた人「私の心は怒りと戸惑いと後悔に包まれています。」】
まあ剛力さんが原因というか、ガッチャマンの実写化なんて誰も望んでなかったんだよね
ダンガンロンパ霧切 1 (星海社FICTIONS)
北山 猛邦,小松崎 類
講談社 2013-09-13
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
映画「ガッチャマン」オフィシャルブック
角川マガジンズ
売り上げランキング : 2079
Amazonで詳しく見る
ジョジョASB
クソゲーすぎてアマゾンで新品価格が中古価格を下回る
マジでスピードワゴン
マジで光の速さでワゴン
本気で頭おかしいんじゃないかと
アニメ見たことねーしな
興味ない
本気で映画撮ってどうする。アホかと。
なんか目の敵にしてね?
有名俳優出して
ヒット監督使えば
馬鹿は見るだろ
と言っているのかコイツ
他の輩は名も顔も初めて知ったわ
どおりで惨いものばかりが量産される業界なわけだ
こんなんが高学歴なんだから笑わせるよな
どんなにカッコよくリデザインしてもこのスーツはダサい
クラウズぐらいすれば良かったかも
任天堂もMSがSonyもそれ。
買わない要らないの選択を全く考えないからそうなる。
100円ショップで揃いそうな感じだけどな。
ここのコメ欄見りゃ分かる
扇動すれば一斉に皆ではしゃいでRTして叩いてアクセス増やしてくれるから
ゴーリキの攻撃力ぱねえwww
根本的にお話し作りがまるで駄目。
本気で言ってるなら、一般人相手にする商売なんてやらないほうがいい
どう考えても向いてないから。
あんなクソな出来で「コケる要素がない」と製作陣が言い切っちゃうあたり邦画は終わってる
リメイクの方向性も普通だった
がちゃぴんかなんかの仲間?みたいな認識で警戒したものと思われ
コケる要素がないとかいかに視聴者の求める物が分かってないかが
ハッキリするね
コケたくなかったら「努力」か「奇跡」か「天才」か「世間とずれてない感性」つれてこい
これがヒットすると本気で思ってたのか?
客なめてるだろ、お前www
コケる要素しか見当たらんw
任豚「そうだそうだ」
任天堂「むしろ、3DSは大成功してる」
任豚「そうだそうだ」
HAL「パンツパンツゴキブリゴキブリ」
任豚「・・・・・・ヴィ・・・ヴィータが・・・」
HAL「パンツパンツゴキブリゴキブリ」
任豚「パンツ・・・ゴキ・・・・・・ヴィータはゴキブリでパンツだ!」
監督だけの話じゃねーから
10億くらいかけないと
まあ、思ってるから作ったんだろうけど
>この先、口コミ人気が広がって興収が伸びる可能性だってある。
このざまを口コミされたら終わりだろアホか
日本人は良い作品作れなくなったのか?
衣装に10億はちょっと
アレは第1報からヤバい
本当に調子が悪くなるくらいつまらなかった
ゴーリキー
これがコケる要素だな多分
ドラゴンボールの実写版を見て猛省しなさい
儲け話に騙される欲ボケ老人のパターンそのものだなww
タイムボカンは良かったのに何が違うんや
原因は剛力
そして原作からほど遠い内容
恋愛はいらんだろ
配役にキャラを合わせちゃうんだろうな?
キャラ・作品崩壊して失敗するに決まってるじゃん
ハリウッドの手法でも学んで一から模範的にやってからオリジナリティを確立していったほうがいい
宣伝、脚本、映像、もう何もかもが破綻しおかしいことになってる邦画業界に未来はない
言い出せなかった人もいたかもなw
でもシャルウィーダンスとかめちゃくちゃ面白かったからまあがんばれ
素人でも解る事が仕事に関わってる人が解らないとかいる意味ないじゃん?
そんなんだからコケるんだよ
若手俳優は全然知らんやつ
ゴーリキーのスタイルが良くなって声きれいになって演技巧くなって謙虚さが身に付いたらヒットするよ!
アニメや漫画の原作だとストーリーからキャラのヴィジュアルまでファンのイメージが固まってるんだからそれに合う役者じゃないと
見に行く原作ファンは“旬”の若手を見たいとは思ってない
実写化制作側はそこんとこをわかってない気がする。まあ、大人の事情があるのはわかるが
金儲けの道具にしか見てないから
しかもマジメに金を儲けるつもりではないのでろくに考えない
これが当たると思った根拠を言え
才能ねーてか
職変えろ
CMでヒーロー役やってるしw
もし本気で買う思ってるなら映画作りに向いてないよアンタ達
これでいいと思える思考が理解できない
楽してその原作の「知名度」だけを買いたい映画会社は一応得してるんだろうが
結果的に大赤字になったら映画会社も損してるよな?
タイムスクープハンター見てくる
加速装置使ったシーンでこれじゃないってなる未来が見えた
今日のクラウズははじめちゃんカッツエの陰謀をネットで暴露の巻
もう一度その言葉が言えるか試してみ?
俳優に高すぎるギャラ払ったり
日本人の映画作りは間違ってるな
予想よりも結構いいじゃん
コケル要素しか見えないのになんで当たると思ったんだろ
ガッチャマンを知ってる知らない以前に
アニメの実写化なんて望まないだろ邦画に
ハガナイも当たると思ってんだったら、映画関係者ってスゲーバカの集まり何じゃないか?
って真剣におもう
アメコミのハリウッド版みたいに行くわけねえだろ
CGもショボイ、演技もショボイ、シナリオも役者もショボイ、監督がゴミ
あ~パトレイバーも目に見えて地雷なんだよな・・・
実写化する資金を、IGに新作劇場版アニメパトレイバー作らせた方が千倍マシ
と書こうとしたら既にいっぱい書かれてた
ヒットする要素はCGくらい
現役は40台後半とかそれ以上だろ?
その世代は仕事で忙しくていけないか、落ちこぼれて生活が苦しくて映画見に行く余裕が無いか、どっちかだろ
成功する理由なんて全くないっての
それは海外もだけど予算が桁違いだから何とかなってる
こういう製作会社から潰さないと駄目
まーゴーリキーやらが最高の食材かは謎だが
原作に愛もなけりゃ創作に熱意もない連中が集まってボリューミーなクソが大爆誕
ってことを念頭に置けば楽しく見られるよ 俺は見てないけど
その後に、ルパンも待っているんだぜ…
そんな人間に大作映画任せたらそら大コケするわ
剛力は下手だがコケた原因ではないな、どっちかというと岸谷五朗のが断然下手
>そして佐藤氏の父親は、映画『人間の証明』や『野性の証明』などを監督した佐藤純彌氏。
>まさにサラブレッドですよ
なんのサラブレッドなんだよ、TVドラマ演出家としては優秀な方だが監督としてはその程度だぞ
実際はどうだったのかわからんけど(評判悪いのは知ってるけど)
あの予告観ちゃったら観に行く気にはなれないよ
聴いたら、21世紀のガッチャマンを作るんだから昔のは観なくて
いいって言われたらしい。これで売れると思ってるのが頭オカシイ。
しか見当たらない
そのほうがよほど楽しいから
もう巨人の星だあしたのジョーだいらんからよ。
実写のCMがすげえうざかったw
煽るつもりはないがボリューミーって言葉を聞くと笑っちまうwww
すげえ馬鹿っぽいwwww
もう修復不能だな
ゴーリキータヒね!!
つまり皆が知ってるガッチャマンってことだもんな
俺もそれを知ってから観たいって思わなくなって結局観なかった
そりゃ落ちぶれるわけだわ
こいつら自己満足ばっかで全然視聴者のこと考えてねえし、作品に対するセンスも皆無だもんな
ネタでも見る気がしない
どういうセンスしてんだアレ 本編があまりにもあれで使えるとこあの辺しかなかったのかもしれんが
OH~NO~
ルパン・・・アホなイケメン俳優が「不二子ちゃ~ん」ってカッコつけて言って
さらに、実写ならでわの枠にとらわれないルパンを演じて・・なんじゃコレ
ってパターンだな。
実写化で成功した例があったか?そもそも
むしろゴジラとか復活させた方良いんじゃねえかと思うわ
ごり押しアイドルのコスプレなんか受けるわきゃねーだろ
そもそも邦画のSFってヒットしたもん無いんじゃねーの?
むしろどこにコケない要素があったのか問い詰めたい
ヒット間違いなしだったんだよ!!
それすら「要因のひとつ」でしかないのよね
ありゃ惜しかったよなぁ……
正直あのCMは見ててかっこよかったわ
みんなが話題にするのであれば
大反響wで剛力使ってるからだろ
産みの親→ラッセル・クロウ
育ての親→ケビン・コスナー 豪華すぎてワロタ。
むしろ剛力にしては珍しくキャラのイメージに合った配役だと思ったくらいだ
にも関わらずキャラがぶっ壊れてたのは脚本書いた奴の責任だろう
実写化アルアル
アニメ版に囚われない世界感と、演出・・・新しい○○を体感してほしい。
原作関係無いならやるなよ
大体ガッチャマンの原作ってこんなダークな雰囲気漂うアニメだったっけ
まだ新規で特撮を撮った方がヒットしたんじゃないの?
ガッチャマンもそうだが、タッチやハイジやアトムとか毎回同じラインナップ
その年代はどんどん押し上がってて40代50代になってるのに、20~30代がリアルタイムで見てたアニメなんかはせいぜいエヴァくらい
もはや「懐かしのアニメ」は高年齢向けコンテンツだ
実際ガッチャマンをリアルで見てた世代は中年とかシルバー世代で、今の働き盛りの年代でさえ世代違いだろ
どこをターゲットにしてるの?
そして爆死したところで出演者の責任にはされず次の作品が完成したらまた馬鹿みたいに持ち上げられるんだよな
いい加減にしろ!
全部足したらコケる要素になるって事をいいかげん学習しないものか。
まあ「コケる要素はない」ってのがまず勘違いなんだけどw
原作に忠実じゃないとか話にならん
だがあれも2はイマイチだな
変態仮面はお笑いだし原作のイメージまんまだしな、海外でもアホ過ぎて話題だったし
ガッチャマンの場合は、監督がダークナイト見て・・・「俺も作れそう!」とかバカな思いつきしたんじゃねえの。
お年寄りは今時の若い俳優に興味無いだろうし、
間の層も見に行くとも思えんし、
映画好きはスーパーマンとか見に行くだろうし。
後に続観客なんていねーよ
ドラえもんとかのように世代を超える力なんてないからな
こういうの見に行く年齢層はそもそも作品自体見たこと無いってのが多そうだし
そうでなくったって現代には作画演出ストーリー全てにおいて
優れた作品が溢れてるんだから余程のレトロマニアぐらいしか触れようとすらしないだろ
この衣装なら甲殻のほうがよかっただろうよ。
あとガッチャマンって名前が制作側の求めてるものにマッチングしてないと思うわ。
かっこつけたナレーションでガッチャマーンとか言ってもなんかカッコイイとか全く思わん。
ゼブラーマンは1は秀作、2は駄作の典型的な流れだったわ…
2は設定としては面白いんだけどな…
ラストバトルからエンディングで全てを台無しにしたって感じ
なんか強そうだ
ストーリーのグダグダ、一人の為に大勢を犠牲にしかねない発言、下半身で考えるスィーツ脳の剛力、
CGがダメって褒められてた部分が見当たらないんだが・・・
グラフィックが酷かった
しかもセンス無い製作者に限って原作を改変したがるからな
それで今回のガッチャマンみたいなのが出来上がるんだよ
もっと本腰入れてちゃんと大人の鑑賞にも堪えうる「映画」を作れよ
矛盾だらけのストーリー
低LVなCG
あのレベルでなら観てもいいと思った。
タツノコの実写映画はヤッターマンこそ原作愛があふれてたけど、
キャシャーンもガッチャマンも名を借りただけで
衣装デザインはがっつり変えるわ、ゴーリキーだわ、
愛のかけらもくそもない。
こんなテイストなら鴉でもやってくれたほうが
何でガッチャマンなのか
回転率良かったらしいけどああいう現代へむけての
アレンジ力がない
良くも悪くも、パシフィック・リムくらい突き抜けた娯楽大作なら、皆それなりに認めるのに。
ありえない位に強くて、死亡フラグなんかへし折って、当たり前に世界を救えば良いんだよ。スーパーヒーローはさ。
だから、皆なんだかんだ言って、ヒーロー映画を観に行くんじゃん。
予告観ただけで中途半端で小難しそうなの分かるし、世のお父さん達だって子供連れて観に行く気になんてなれないだろ。
こけない要素がまるでない
お前らより何倍も頑張ってるのに
そりゃ制作側がこんな思考じゃ良い物なんて出来るわけないよな
なのでなるべくゲーム画面ではなくプレイ中の本田を映している
・糞ジャップのアクション(笑)
・糞ジャップの演技(笑)
・ゴウリキ(笑)
コケる要素「しか」ない
今までにない巨大な悪の組織が現れて平成ライダーが軒並み倒れていってる中、凄まじいパワーで一撃で幹部クラスを粉砕
被ダメはほぼ0に等しく、怪人の必殺攻撃で爆炎が上がってるのにリボルケインで確殺反撃を行ってさ
最終兵器を受けて半壊したものの、太陽の光を浴びた途端に全快して新モードに変身→ラスボス粉砕って感じで
いやアレもキャシャーンじゃなくても良くね
まだネットも普及今ほどじゃないし、寛容だっただけじゃね。
何倍も頑張ってあれじゃあな
それだろうな
だからこそガッチャマンの要である「鳥」の要素を
排除するなんてふざけたことが出来たんだろうし。
あれじゃ遠藤名うての金貸しじゃなくてただの昏睡強盗だしwww
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
まぁ昭和ヒーローを嗤う風潮ってのは若い世代だけでなく当時を知ってるはずの世代にも確実にあるからな
真っ向から古き良きヒーローを描くのはわりと勇気が要るんだろ
仮面ライダーですら定期的に変な方向に全力疾走するしな
ゴーリキーの関わったものの運を吸収するタイプのサゲマンレベルは異常
また原作改変しまくりだったんだろ
ゴウリキだけのせいじゃないが・・・・
ゴウリキ出たのって全部ヒットしてなくね?
唯一なぜかジョアとランチパックが売れたとか言ってるが・・
アレもどうだか
一番みんなが知っていて、有名な仮面ライダーが「人であって人にあらず…という葛藤」の物語だからなぁ
そこに剛力投入するとか売る気がないとしか思えねえよ
予算がかかるところが主な失敗原因じゃない気がする
脚本がいいかげんなのと演技出来ないタレントの起用とか
そんなに大きくお金かけなくても改善できるだろ
科学忍者隊5人分の衣装には総額2000万円もかけた
この辺で気づけないのが痛い
邦画のほとんどはしょぼいCGで萎える
タイトルとかキャラは知っててもどういう話だったか知ってる人は少ないだろうな
俺も知らんし
いや、今の流れからJ9シリーズを取りそうな予感がする…
そうだジェットマンを実写化すればよかったんや
1回もリメイクもない、再放送もほとんどないアニメを人気があると勘違いするのが間違い。
まぁ日本がやらなきゃ遅かれ早かれハリウッドに取られちゃうしね。
確かに…………
……アレ?
違った?????
原作をちゃんと知っていれば…
ジェットマンは実写ですwww
つか、間違いなくガッチャマンのイメージを損なうようなことしたからだろ。
これは“分かっていない”というより“理解しようとしてない”に等しいな。
ないものをリブートする必要があったのか、って話だろ
再評価の機運が高まったわけでも何でもないのに、いきなり映画だけで
盛り上げようって時点で無理があった
何年か前のスマップのCMが話題になったあたりであのキャストで公開しているべきだったな
美術・CGまわりが完全にギャラクティカの丸パクリだった実写ヤマトは、それでもそこそこの
クオリティと脚本家の力量で形になってたけど、これはそのどれもが欠けてた
誰も望んでないのに勝手にゴリ押しで出しまくってるだけの連中だろw
糞執事wwwwwゴウリキwww
望まれない実写化www関係者絶賛www
もう
フラグ立まくりじゃん
まっゴウリキじゃなくても・・・誰でもコケルだろうが
しかも親父も新幹線大爆破を撮ったかと思えば、糞映画YAMATOの監督でもあるからなw
前に、ジョアが売れたのはゴーリキーのCM効果じゃなくてコンビニ販売を開始したから売り上げが伸びたって理由を聞いたことがあるような…
にしてもコケる要素しか見当たらないのに何言ってるんだ?
流石にゴーリキーだけの責任じゃないよ。肥溜めに向かってどの糞が一番汚いのか議論するようなもんだ。
滑りまくった映画化は望まれてねーな
スカイハイと地獄少女(閻魔あいは除く)はよかったぞ
杉本彩の骨女は絶品
ガッチャマン再放送されてるよ
子門真人の歌があるから辛うじて名前を知られてる程度のものだもんなあ
OPじゃなく本編観たことある人どれくらいいるんだ
松純のジョジョ三部なんてとびきりの地雷も忘れてた
これくらいの数字は取れるというアホ気な業界人の理屈から企画が始まるからコケるんだろうに。
隊員同士の恋愛とかあったらしいぞみてないけど
ジェットマンまんまじゃないか
世界観が現代という時点でな…
オリジナルよりも原作付きの方が『元々のファンがいる』という分、企画が通りやすい。
もちろんそこに「そのファンたちが実写化なんか望んでいない」という事実は関係ない。
オリジナルでコケる事が一番怖いんだろうね。
色々無理があるんだよ
そもそもセンスが欠如してるのにそこに気付かない辺りがな…
最近ではTMAぐらいだと思うようになったw
売れると思ったんじゃなくて
「そうだ! 日本版ダークナイトを作ろう!」ってバカが閃いただけじゃね?
客が反感を抱く要素がいくつかある事も自覚しないと
TVの売れっ子タレント、モデルなんて好みがはっきり別れる物を
ねじ込むリスクをふまえているなら失敗しても、文句は言えないだろう
元々特撮実写のジェットマンの名前を出すということは…
あの小説版をお望みか?
やめとけw
意外とここの人達が珍しく冷静で驚いた
ネットでの彩芽ちゃんバッシングは酷すぎる
彩芽ちゃんファンでありWiiUファンである俺には受難の時代が続く
シンさんみたいのもっかい希望
題材にしたナルトVSリーの動画の方が面白いわ
シンの続編は見たいね
綺麗にまとまってはいるけど、中途半端に終わりすぎた
すべていい加減でいいと思って手を抜きましたってことだろ
ほんと無理があるってか技術的に無理だろまだ
パトレイバーならCG頑張れば見てくれはいけそうだけどさ
芸能人と一般人
比べるとこが違うみたいだな。
当たり前
地球の危機なのに恋愛ボケな展開を入れるカス脚本。
TV特撮ヒーローレベルのCG。
それらを「コケる要素」と判断できない監督のセンスこそ「コケる要素」だ。
剛力が地雷じゃなくて地雷に剛力が出てるパターンのが多い気がする
TVCMだけ見るとわりとよかった、でも特集とか見るとボロが見え始めてもうだめだ
下手したら20年前のターミネーター2にも負けてるかもしれん。
何様のつもりだと、頭に血が上ったりもする
看板ぶらさげてFFなら売れる、
鳥山でいいや、みたいなことと似てる。
チャラけてかっこばっかつけてるアホにも似てる。
看板だけじゃ、外ヅラだけじゃ、ダメなんすよ。
中身っすよ。
どこにこけない要素があったんだよ
スタンスが違うんじゃね?
邦画=いかにして金をかけないか
洋画=金なんでどんどん使っちゃえ!
A KITOはもともと逆輸入じゃね?
貞子みたら
ターミネーター2どころか、ストップモーション時代の作品にも負けるレベル
それ監督じゃなくてプロデューサーの責任でしょ
いい加減イケ面じゃないけど三枚目じゃない俳優を演技派と呼ぶ風潮は止めようぜ。
あのムチったドロンジョ様だけでガッチャマンの価値を越えてる
韓流ゴリ押しヤッタころからイケメンって何だ?って状態だからな
ソレ以前は、カッコよくなきゃイケメンとは言われなかったし
佐藤親子マジですげえよ。
どうして内容で勝負しないの?
アニメですら声優で満足したりしないだろ
>>323
精神病院行って、どうぞ
単純に金額だけの問題?
任天堂みたいに追いつけないほどの技術的な差が出来てしまってそうで怖い
とりあえず普通の顔、オーバーアクションではない、大声を出さない、ちょい棒読み=演技派w
それ以上に不快な想いしているファンがいる時点で実写化が間違いなんだよイワタ君。
ガッチャマンの80億は何に消えたんだよw
正論
ネタにすらならないレベルで
日本人は映画なんてやめちまえよw
これが最大の間違い
話題になりやすいキャスティングを選ぶのも話題づくり
原作ものに頼るのも話題づくり
昔のアニメを実写かするのも話題づくり
話題になれば売れるという考えが間違ってる
ネタがないのは分かるけどさ。
ハリウッドのエンタメに徹した脚本力とか今でも続いてるシリーズとかそういう背景を見てない
どこに80億も使ったんや!
アニメを再放送すればいいだろw
邦画実写久々の3D映画
明日行ってみる
前作はちょっと中身弱かった
こんなノリなんだろうな企画物って
まぁ、邦画のちゃちなCG技術じゃショボくなりそうだけども…
脚本と演出さえマシなら大抵は見れる映画になるのにな。
昔は海外から日本に外注されるぐらいだったけど、いまはもうハリウッドの物まねさえ出来ない
ゲームも日本が北米に負けたと思ってるやつ多いけど、BF4のDICEはスウェーデン、Mass Effectのバイオウェアは元々カナダ、L.A.ノワールのTeam Bondiなんかはオーストラリアとか、世界中のゲーム開発者から後れをとりつつあるし、もう日本って色々後進国になりつつある
公開日になるとショッピングモール行って映画館でグッズ買って、階下にある本屋で原作あるのが安上がりで済む。
360>PS3>>>>>>>>3DS>>>>>Vita>>>>>>>>>>>>WiiU
もうやめとけ
三池は実際世界レベルのディレクターだしな
結局監督や脚本が悪いとしかいいようがない
のだめは漫画原作だし
漫画原作で良かった映画は少なくない
アニメ原作というと数が限られるけど、ヤッターマンはよかった
話題性だけで儲けてたら邦画界はまた勘違いをする所だった
煽ればコメ数伸びるのは分かるが、無理矢理な叩きは最終的には逆効果だと思うぞ
何人かしかいなくてこれじゃダメだろって思った
なんでガッチャマンなのか理解不能、新しいHEROものの方がよかったんじゃないの?
どこをターゲットにしているかも不明、昔のファンに見てもらいたいならもうちょっと面影あってもいいと思うけど皆無だし
どこがコケる要素無いとか言えるのか不思議だ
誰もダメ出ししなかったの?
ただ人気ある?俳優使いましただけのプロモーションビデオ
まともなもの作れるわけない
原作と照らし合わせた一致が素晴らしい
でも、ガッチャマンは原作壊しすぎ
キャシャーンもだけど単純に製作者の趣味だろ。
ガイナ系がやってるのだって殆ど趣味じゃん。ようはクオリティーの問題だと思うぞ。
半沢直樹のように局側が期待してなかったドラマが大ヒットしたりと
いつの世も何が当たって何がコケるか分からんよ
じゃああの製作委員会制度をやめないと駄目だな。
映画に出資して出演者やスタッフ、演出の枠の権利を切り売りしてるようなもんだから。
ごめん、素で間違えた…
本当に金稼ぎのために漫画やアニメ汚すのはやめてほしいわ
ただヤッターマンは今度機会があれば見てみようかなw
まあ当然の結果でしょうな
まあのだめはアニメにもなってるし、気にするな!
…これ絶対、スタッフは原作ファンじゃないわ
原作愛無い見せ場無いお約束無いテンション低い
思い入れの無い奴らが作っても意味無いわい
1億しか取り戻せないなんて恐ろしいな・・・
死人でそうだな
・役者優先の配役
・無駄な恋愛要素
むしろコケる要素しかない
GKこれにどうこたえるの?
ありがとう!
基盤的なファン層:誰得?な状態で激減 スタッフの作品愛:× CG:×
こんな感じなのか
いくら「あ、これはダメだ」と思っても御注進できる度胸のある奴はおるまいよ・・・
変態仮面の鈴木亮平だけ
宣伝で鈴木くんが出てると
応援してるオレがいる
だがガッチャマンは観ない!
変わりに駄作の称号
「ゴウリキ賞」を与えたい www
剛力さんじゃ、妖艶さが足らぬよ。
無論協力しましょう
剛力ってだけで嫌悪感持つ層がネットを飛び出し拡大しているという事を製作者側は認知するべきだ
なんで爆死したのか理解できないなら2度とアニメ原作を手掛けるな
気がする (´・ω・`)
ろくでもないネット工作してるのが発覚したわけだしなあ
あのバランスコントロールは
奇跡だと思った
監督は三池崇
本当はバイオレンスものが得意 www
十三人の刺客はガチヤバ
キャシャーンもヤッターマンも大失敗だろ。
白鳥のジュンのスーツが何で紫なのよ。
こんなトチ狂った発言を平気でかましてる時点で全てお察し。
誰が出てもこの結果になるから
始まる前から失敗してたからしかたない
それよりコケない要素もしくは定義ってのを
これの監督や演出家に聞きたいんだがな、俺は
コレを本気で言ってるならこいつをさっさとクビにしたほうが良いよ
コレだけで成功する要素がどこにも見当たらないだろ
原作有りで成功するのは原作者より才能がある人間が作るか原作愛にあふれてる人が作るかだよ
この映画関係者にはわからないんだろうか
営業の考えるポイントだけ積み重ねたって名作は出来んだろうに
恋愛イザコザ劇があるって点で
行くの止めた
監督と脚本がクソやろ
クソ映画でもギャラ貰えて
宣伝で顔売れてファン増える
メインキャストだけがウハウハ
銀の匙は多摩子役のクオリティがあり得ないぐらい高いから大成功するよ
原作が人気
コスやCGに金かけてる
人気タレントを起用
こんなのを『コケる要素のない映画』などと吹く邦画界がいかに時代に取り残された存在であることか
面白いわけがない
ジュンは、杉本彩や壇蜜クラスの妖艶を持った若手でないと。
…いないか。
セクシーな若手女優って、ちょっと思い付かないな。
剛力さんはセクシーとか持ち合わせてないし。
どっちも原作ありきですがな
>まさにサラブレッドですよ
コネ関係ねえよ
ガッチャマンの実写が望まれてないだけ
問題は人気のある漫画だから結果が出るだろうと考えてる制作側にある
結果が出てる原作を見せれば協力は得やすいが、結末が分かっているものを見たいとは思わない
ジブリが成功するのは結果どうなるのかみんな知らないから気になるからだと思う
気になってしょうがないから見たくなる人が大半だから観に行く
気になるように仕向ける宣伝も大事だと思う
プロデューサーやタレント事務所のいうことを聞いて
フィルムをあげるだけで映画になると思ってんのか?
続編も多分見に行く
ゆうきまさみと出渕がどこまで口出せるかによるけどね
ガッチャマンはタツノコプロが口出さなすぎか?
でもクラウズはなんでか面白いからよくわからんよ
まあ今時ガッチャマンを実写化して客が入ると思ってる製作陣は阿呆だけど、それでも、作品としての出来がよければ変態仮面みたいに口コミで客は入ると思うし。
原因
いまどきガッチャマンなんか誰も知らない(俺も名前しか知らない)
ニージュニーノブゴロド・サイガ
原作へのリスペクトも感じられたし(牙突除く)
タイガーマスクは話から別物だし、黒執事は日本でロケハンしたらしいし。
どうせなら5人全員嵐のメンバーにするくらい冒険すればよかったのに(笑)
剛力が出ることでコケる確実性はグーンと上がると思うよ
実際は・・・
映画『ガッチャマン』大グソにアニメファン絶句 ウケる要素がどこにも見当たらないのに・・・
だな ww
プロデューサーと監督と脚本担当は
保障責任とられた方が良いんじゃね
こいつが出てたら見なくて良い
大変親切な存在です
6割、剛力がどうしたら松坂と子供作れるか妄想する話
全体的にシーンごとの話が噛み合わず、どうしてこの展開になったのか理解できない
見てる最中にどうしても理解しようと考えるので内容がまったく入ってこない
次回作作る気満々の度肝を抜かれる怒のラスト
とにかく脚本がクソ
監督が原作関係なしにいろいろやって
自分の妄想を映像化して日本版アベンジャーズ作っただけのオナヌー作品
コケる要素しかない
出演者の事嫌いになるからファンは絶対見ない方がいい
そりゃコケるさ
スポンサーも無駄金は使いたくないだろうにな
原作クラッシャーゴウリキー参戦
これだけですべての要素チャラにしてコケる要素しかなくなるわ
カイジは福本作品のうわべだけの作品だし・・・この時点で勘違い監督なわけだし。
ビジュアルに無頓着過ぎるんだよ
コスプレが通用するのはAVの中だってことをいい加減学べ
そんなんお前が観たいだけだろうw
いや俺も観たいが
OAVだけど…キャラデザは梅津泰臣で。
こういう温い考えを持った人で構成された開発陣に問題があったのかもね。
こんなんじゃ俺、邦画を見る気をなくしちまうよ…
企画書ってのは大抵作りたい奴が観たい物だからねえw
でも今それやるとブラックの代わりにディケイドが出てくる
タツノコのOVAリメイクブームの時だっけ?
破裏拳ポリマーとかもされてたなあ
そもそも最近の仮面ライダーって、宇宙刑事の企画出したらライダーにされたって聞いたんだが、都市伝説なのか?
逆にブラックは「宇宙刑事のノリで作ってた」とかいまさら白状してたりするんだよなw
やはり、ある程度、前の作品の印象が薄れた頃にやらないと(少し前まで一分間のショートアニメやってたし)。
よくガッチャマンの実写イケると思ったよな。不思議でしかない。
科学よりオカルトを信じるとか、本当に21世紀の日本の教育受けたのか?w
ゴウリキーがひたすら主人公狙いまくる展開があるみたいだしな
そりゃゴウリキーの恋愛要素なんて誰もみたかねぇだろw
アホ達が作ってたからあの出来だったんだろね
誰が見たがるんだよ
最大のコケる要素が『関係者』だったのか
・原作無視な配役
・原作無視で、これ単体でみても糞な脚本
売れる要素を探す方が難しいww
世間(メディア)が言うほど2枚目ではないとは思う
俺よりはカッコいいけどさ
まるで分かってねーし
それ言い出したら剛力なんて明らかにそのへんの女よりブス
映画公開前は出演俳優の名前を前面に出してるのに
コケたら急に監督の名前を前面にだす汚さ
監督ってのはそういうもんだ
だからヤッターマンの三池はガッチャマンは断ったんだよ
つーか、今権力持ってる連中ってこんなんばっかなんだよな、だから組織(国・会社)がボロボロになってる
でもこんなん観るくらいならハーロック観るわ。
いかに間違ってるか分かっただろ。せめてやるんならイメージに近いの使え
ガルパンや艦これなんて、ヒットしない理由の方が多いくらいなのに、なんでヒットしたのか。
金払ってまでコイツの次の作品観たいなんて思わないわ
マジで死ね
それは本当の話じゃなかったっけ?
確かクウガ以降龍騎までは故石ノ森メモがあってそこから脚本書かれているはず
(クウガ全部アギトはエル登場付近まで龍騎はキャラ設定のみ)
んで555か響鬼辺りがメタルヒーロー復活計画とコンペだったような…(響鬼の企画時のタイトルは音撃ライダー響鬼だったはず?)
結局どちらも時期早々って話で去年のギャバンまで復活なかったんだけどさw
いまどき、父親の復讐ものか
旬揃えたて、やっちゃいけない好例て感じだな
それ以前の問題。鳥山求めないの様な台詞の数々や野村臭が漂う雰囲気が
見れたCMやPVみただけお腹一杯やったわ。剛力以前の問題だわ・・・。
ちゃんと真実を記事にしようず
あれ?いまガッチャマンとかいうアニメがあったような気も…
ノリでとりあえずゴーリキゴーリキ唱えてんなよ。
ポケモン豚召還されちゃうぞw
今ではあいつの顔は生理的に受け付けない人結構多いんじゃね?
ヒーロー物に徹したストーリーだったらここまでコケなかったんじゃ?
俺たちの戦いはこれからだ!でENDですね分かります
ハリウッドのドラゴンボール並に酷い映画だわ
松阪桃李も最近ごり押しがすぎると思う
これは見なくてもおもしろくないのがわかるレベル
ステマ?wwwwwwwww
こんな悲惨な事にはならなかったかと思います。
今気になる映画
パトレイバーの配役に、剛力が居ない事だけを願います(T_T)
敗因が分らないんだろw
だから老害って言われるんだよお前等はw
客が共感をもつような現実的な設定がない。
ガッチャマン衣装がただのコスプレに見える。
先入観ですでに終わってる
ジュンがいないのに見るわけないだろ!
剛力以前にアニメ見てた世代からすると生足がない時点で関係者がガッチャマンを見ないで作ったとわかるから見ない
ゴー力の恋愛物語なんて誰が見たがるんだよ
こういっちゃなんだがオタクとか一定のファン層があるもんだろ?
なんでいつもこけるもんしかつくれんのだろう?
そこに狙えばこけるはしないだろう
スタッフはほんとに映画つくってのか
>コケる要素がどこにも見当たらないのだ
任天堂とまったく同じかよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴーリキじゃなくて、黒木メイサか柴咲コウだったら、俺は観に行ったな。あとジュン以外の配役はSMAP
日本の映画関係者はこれは普通に考えておかしいと感じるネジが外れているんだと
一定の客層は入るようにキャストも脚本も寄せて行ってるんだと思う。
「ごくせん」「カイジ」も見れば分かる。面白さより無難さを求める監督だよ、多分。
いつもの客層に合ってない素材でいつもと同じように作ってりゃ、必然だよ。
ホント、最近のクリエイターは質は仕方ないにしても、気概のないヤツばっかで呆れるよ。
金儲けたいだけなら他所でやれよ、と思う。
いい加減気付かないといかんよ
やっぱり、虹は虹であり、惨事は惨事でしかない……当然だけど、そういう事だよね
今の時代、本当に面白ければ口コミで広まる
最近のバカッターと一緒でこれをしたらこうなるっていう未来予測が皆無なんだろうか?
なんでハリウッドは受けて、邦画の漫画やアニメ実写化は100%コケるのか分かってないんだろ。
ガッチャマンの実写化はアリかも
そりゃあ、ダメだ。
ガッチャマンたるものは何かというのが完全に抜け落ちる。
俺ガッチャマンじゃあねぇ…
役者の演技を見にくる人なんて稀だよ、配役が良いとかダメとかそういうのは売り上げに直結しにくい。
監督に求める条件は二つ。
人気の俳優揃えたから売れるって思考は捨てろ。
誰よりも原作を愛せ。
ハリウッドのバットマンみたいな路線を狙ってるならやめとけと
変態仮面は評判後で聞いて、映画館行かなかったのをちょっと後悔してる。
ガッチャマンはあそこまでダークな話じゃない。
・アニメ原作が売れるからやってやったドヤッ という安直
・2次元だから評価されたものを3次元でもっていう考えが甘い
・キャストを人気イケメン俳優?や、剛力にしたこと
・アニメ原作がついてくると思っていること
瞬間浮かんだ要素ってこんなもんか?
個人的には、全部3DCGにして、CVをプロの声優さんがやるなら観るんだがな
コケる要素だらけですよ、客観的に見て。
これってギャグ?それとも真面目に言ってるの?
全員の総意みたいに言うなよ。ガッチャマンのこと自体ほとんど知らないくせに。
少なからず今回の実写化は期待されてたんだからな。
まだ良心的だよな。
ジョジョゲーみたいに、予告PVがめっちゃ面白そうなのに、
実際は糞ってやつのほうがタチが悪い。遊ぶまでわかんないから。
ただただ脚本と演出が悪過ぎて
俳優は被害者
忍者ですらもないからな…
変態仮面は低予算もあって出来が良い訳ではないんだけど
鈴木さんがしっかり肉体を作ってきているから存在感があるんだよね
そこが駄目なら何をやっても良くなる訳がないのを理解して監督も俳優もしっかり抑えてきている
ガッチャマンの監督は何が大事かって部分を理解してないしする気もないのだろう
剛力もそうだが松阪ってのも最近急にテレビに出だしたし
ゴローちゃんといいお友達になりそうw
つまり何もわかってないってことだな
そりゃコケるw
ヒぃぃぃぃぃぃぃぃドぉおぉおぉおぉイ実ぃぃぃぃぃぃぃぃ写か、ガッチャメーン!!
私も普通に面白いと思った。
それならオリジナルでいいという発想になぜ着地しないんだろうなぁ
昔の作品に限らないと思うw
もてはやされるか分からない顔のアイドルや
とんでもないダイコンの女優いるね
って・・・・・・おいおい一般人から見てもコケる要素しか見当たらないのだが
今時剛力に肯定的な意見の方が珍しいんだが…テレビ関係者除いて、ね。
監督の意向で、出演者は原作を見なくても大丈夫ということに
監督の意向で、出演者は原作を見なくても大丈夫ということに
監督の意向で、出演者は原作を見なくても大丈夫ということに
監督の意向で、出演者は原作を見なくても大丈夫ということに
この時点で糞確定だろ。というか、役者陣もこれで「ああ、そうか、じゃ、見ないね」ってプロ精神全くゼロだろ。阿保か本当に。
誰も実写化したもん見たいなんて思わないし、金でなんとかしようとして
流行の俳優()呼んできて、有名作品におぶってもらうんじゃねーよ
そんなんだから、つまんねー作品溢れてるんだろ
・有名作品どころの実写
・流行の俳優達
・監督が実績あり
この辺だな
全部大コケするジンクスばかり
期待されてなかったからこの数字なんだろ
期待されてたけど結果面白くなかったなら
もっと動員数伸びて、その上でボロカスに叩かれてる
制作サイドもお前みたいに脳足りんだからこんな事繰り返すんだろうけど
月9で8%も叩きだした女だぞ ゴーリキ出演ってだけでコケ確定じゃん
もう創作やめろ
バカでもなれる職業なのか?w
こいつは関係者なのに見てないんだな。
わかんないならやめちまえ。
ストーリーや設定も原作まんま、これでやっと評価対象に値するからな
るろ剣がヒットしたのも完璧ではないがここんとこを頑張ってたから
本気で思ってるんだろうな。リスクをとらず楽して小遣い稼ぎする事しか考えてないんだろう
来春はジブリの功績によって国民的知名度を獲得した「魔女の宅急便」にタダ乗りした実写版が公開予定w
終わってんな・・クソ邦画
小さい人間関係で作られた、身内向けのこぢんまりした学芸会映画。
そんなもん、赤の他人が金を払って観るわきゃーないだろ。
糞ラノベ代表はがないも実写化しようとするぐらいだからな
完全にオワットルよ
やっぱ原作クラッシャー様の影響け?
とりあえず思いつくだけでもコケる要素結構あるな
意味不明キャスティングのごーりきとかごうりきとか剛力とかゴーリキーとかwwww
駄目だろ「李」じゃ
アイアンマンやスパイダーマンにはなれなかったね
ゴウリキー以前の問題だがなw
ガッチャマンにかっこ良さを感じたことがない
ジョジョも根幹の「ゲーム性」を無視してる。
ものづくりに向いてないヤツが制作した、てことだ
もう少しガッチャマン要素を入れて、ゴッドフェニックス以外のGメカを登場させたアクションがあれば……勿体無い。
ジュンはミニスカが良かったな……あの色だと地味過ぎるし
それじゃあオヤジも見に行かねーよ
思い出クラッシュするな、という結論じゃねえの?
ガッチャマンの詳しいストーリーに思い入れがあるわけじゃないでしょ。
それなりの結果を出した実写のヤッターマンとかヤマトとかと比較してみなよ。
リサーチ不十分って結論でるから。
リュウ役の変態仮面だけは原作見たらしいよ。
っていうか映画とかアートの分野を減点方式で評価している時点でお察し
滑空するイメージだったんだけど。
思いっきり飛んでるよね。
ガッチャマンの実写だって誰も求めてないんだよ
逆転イッパツマン
大昔のアニメに代わるマンガや他の娯楽が腐る程あるのに
原作のテイスト無視しすぎて
良さが無くなる。
そもそもガッチャマンの原作って
そんなに人気あんの?
なんとなく分るんだけど、その理由が言葉に出来なかった。
でも上の方のコメント見て気付かせてもらった。
「かっこよくない」コレだよ俺が感じていたのは!
もっと言えば歌だけかっこいい。
関係者はアホなのか?www
旬の俳優揃えれば脚本は雑でも俳優の人気でヒットは見込めるだろう、と思ってるあたり日本の映像作品は駄目だな……。
コケる要素しかないっしょ。一ミリも興味ないんだけど。
BUMPファンとしてはこんな黒歴史映画の
主題歌に起用してほしくなかったわ・・・
てか、実写化なんて成功するわけねーじゃんw
メチャクチャかっこよくて出来が良いのに
邦画の実写化は今回の「ガッチャマン」始め「忍たま」「怪物君」と言ったさあ・・・
どうにもキマらないというか、誰も望んでないというか。
そもそも日本の漫画やアニメとかは実写化に向いてないと思うんだがなあ。
・ガッチャマンのデザインで、シリアル路線は違和感しか生まれない。
あのカッコでミサイル撃つ撃たないで揉めたりする原作だが、成立するのはアニメだけ。
↓
・原作全見とかしてシナリオとかリスペクトより、皆の記憶やイメージに沿うべきだった。
・科学忍者隊として見栄切ってなんぼ。仮面ライダーの真面目アホ路線ならよかったかも。
こんな奴ばかりたから邦画は駄目なんだよ
脚本も台詞が稚拙で見てて恥ずかしくなった
CGはそれなりに頑張ってたとは思うけどまだライティングとか甘いし動きが硬い
そもそも1800円&時間と交通費使ってでも見る価値はあったかどうか・・・
俺は金返せと思ってる。
俺にはコケる要素だらけに見えるんだが
よく日本で昼間の映像が作れたと思う
なんだかんだ言って俳優陣もなかなか頑張ってたよ。若手〜旬〜とは言ってもやっぱり特撮慣れしててよかった
ただ壊滅的につまらなかった
題材が何であれ作り込みが足らなければ面白くなりえない
俳優の知名度や好感度で映画が売れると言う幻想から早く目を覚ましたほうがいい
本気でこれ言ってるんだとしたら、やっぱ邦画業界は終わってるな。
誰が観たいと思うのか?
芸能界の人頭大丈夫?
いや、バンプなんてもう落ち目だろ。
「ブラウン管で判断されたくない」とか、たいそうな事言う割にこんな映画のオファー受けちゃうし。
この糞映画にはピッタリだよ。
綾瀬はるかをアッコちゃん役にしてたけど、そもそも子供であるアッコちゃんをわざわざ主演の綾瀬はるかに合わせて大人にする改悪した作品だし、誰も話題にしないあたりよっぽど無かった作品にしたいんだろうな。
ガッチャマンも来年になったら黒歴史として葬られてるなこれは。
これってどっかのTV局も言ってた気がするがwww
そういや、BLOGOSにどうでもいい記事出てたな・・・
やべぇ、朝読んだのに全く覚えてないwww
この程度の特撮で大当たりしようとは虫が良すぎる
こんなのばっか作ってるから特撮物って日本人は見ようとしなくなって
んだろうなー
おかげで未だに見た目がどれも仮面ライダーやん。
ベルクカッツェのデザインとかウケ狙いとしか思えん。
画面全体に終始漂う違和感で見てて冷めるんだよな。
なぜかNGワードひっかかりまくるな…
コケる理由が見当たらないとは、随分と無能な関係者だな。
という事をマヌケな作家共には理解してもらいたい
・実写化
・剛力彩芽
せめて実写しても大丈夫な原作を選んで欲しい。少年漫画系統は基本ダメだ。
最終的に10億も届くかどうかって
ゴーリキこけすぎだろ こんなやつ使うからこんなことになる
さらに酷いのこんな金かけて撮ってどうすんだよ
そもそもこの手の映画って俳優の上手い下手はあまり関係ない
そして設定とストーリーもそこまで重要じゃない
大切なのは映像で、それがまるっきりダメ
そもそも邦画でハリウッドの真似しようとすんな痛々しい。CGから何からスケールしょぼすぎんだよ
超つまんね糞映画だったわ金返せ(゚Д゚)ゴルァ!
変態仮面は海外でも絶賛されたんだよ?
TV屋ってなんでこんなにバカなの?
ガメラ3は見てないけどリターナーのCGは良かったのには同意。
このガッチャマンの映画は予告だけで勘弁してくださいという気分になったから見に行かない。
ユーザーの望むハードルを超えれるかどうかがカギだね。
むかしのリメイク作るときや続編ものを作るときの大前提。
これで成功するとか思ってたの?
ほんとファンのこと何も考えない馬鹿の集まりなんだな、映画業界は。
ゴジラが時世的に厳しいなら、他でもいいからやってほしいな
それすらわからないコイツは大馬鹿
しかし日本には映画の担い手がいない以上、堤、三池にお鉢が回ってしまう。
量産型ジャスティンビーバーだなw
歌えばわかる、自分の作品がガッチャマンでないことを。w
むしろ真逆にどんどん進んだ方がいいのにな
洋画が原作の雰囲気ぶっ壊したことあったっけ?
…マリオ、北斗の拳とかは忘れろw
ストーリーの大半は、ゴーリキを際立たせる為だけの
ラブロマンス
ゴーリキありきでネジ曲げられたストーリー
と思える要素がない
こういう物語で魅せる作品ってのは作品の骨子となる
シナリオの質が悪いと全体がダメになってしまう
ぶっちゃけ自分の方がもっとずっといい脚本を書ける
ライターは恥を知るべきだ
あと嫌われ松子とか自虐の詩みたいな邦画も
個人的には好き
ゆとりにはオリジナルを作る頭がないわけ?
テレビ局の偉いオッサン方が「作れ」と言ったから作ってるだけで
現場の人らも多分「こんなもん誰が見るんだよ(投げやり)」とか思いながらやってるんだろうなw
不評の全ては、とどのつまり「あれはガッチャマンでは無い」という事からきているし。
ゴーリキーだろ最大の原因は。メシウマ
あとやっぱ原因は剛力だろうね
先ずは原作クラッシャーのゴーリキー参戦!!
まあ最大なのは原作へのリスペクトが一切無い
それとコケテいるのに絶賛上映中のCM多すぎ&日テレのここ数日の番宣の為のゲスト出演の多さが本当に嫌になる
作るならもっと本気で作れと思う
あのヘルメットを売ってくれ、本当に売ってくれ、終わり。
ほんとに誰得だな
それは違うだろ
ガッチャマンらしくなくても面白ければ気に入る人は気に入るよ
俺にはコケる要素しか見当たらなかったんだが…
俺がおかしいのか?
そもそも演技もひどい。
PV観た感じでは良さそうだったけどぶっちゃけPVだけでよかったと思ったわ。
剛力出せば人気出るとでも思ってるのかしらねえけど、あんな演技力のかけらもない大根にヒロイン役が務まるわけ無いだろ
ガッチャマンと聞かなかったら、
面白く無い要素も、気にならないもしくは面白いに変わっているだろうね。
大ヒット上映中 って
CMしてるよ?!ヒットしてんじゃねーの?!
NTTのCMのガッチャマンが見たかった
剛力出るなら見ない層が多数派なんだから
演技力もあるからイメージに合ってたのにな
ゴーリーキーの不快な声と不快な顔で恋愛話なんて
見に行きたいと一ミリも思わん
全然観る期しないし、どこにヒットする要素があるのか教えてほしい
キャラがちがう。 前半5分以内でけっちゃくーー
JETMANS、スマップCMの方がよかった,はるかに
わかっていたよ、酷いのは
でもね、あのデビルマンと同レベルなんて…罰ゲームでもきつい
ミミズクだって、こんなに活躍させたらアニメとはかけ離れた設定になるし、ミミズクってもっとデブで寝てる事の方がおおいいから
筋肉質とかで戦いに参加すると、キャラが全然変わるから、アニメのガッチャマンⅠⅡFシリーズを見てると、ここまで内容変えるなら実写やって欲しくなかった。
崖から
アニメのガッチャマンを夢中になって見た層が剛力で喜んで金使うと本気で考えてたならもう邦画は終わってる。
ある意味一度見ておくべき、役者叩いてるやつが見たのか疑問だ
あ、ポップコーン買って入るくらいだったら、アイマスクと特に耳栓もっていくと完璧
見に行く人くらいじゃないかな
腐った概要・間違ったコスプレの酷さはもちろんのこと、
役者の面構えが悪い。カスっぽいというか、目が死んでる(この話には合っているかもだが)
まずガッチャマン世代はほぼ観に行かない
ヒーローもの好きはあらすじを見て敬遠
CGやアクション好きは素直に洋画を観る
今の若者に言いたいことは、これがガッチャマンだと勘違いしないで欲しいということだ。頼むから
ガッチャマンを実写にするっていう時点で大コケだよ。
昔のアニメのままだから面白いのに。
CGで現代風にしたら、もうぶち壊しなんだよ。誰が演じようと。
ヤッターマンとかもそう。
本当に若手にいい役者が居ないよなぁ。
そして日本映画、ドラマ界は漫画に頼りすぎ。
自分たちで作り出せよ。適当な仕事しやがって。
ガッチャマンらしさってどこにも残ってないから、ぜんぜん別の新作特撮ヒーロー映画ですって言ったほうがまだうけがよかっただろうに・・・。
ここで叩かれることもなかっただろうし・・・。
監督さん、なんか勘違いしちゃったんだろうね。
物理的な重さを全然感じない。HENTAI仮面も思ったけど。
日本のCG製作者って…。
知ったかして記事書くんじゃねえよ
誰が観に来ると?
鳥じゃないならとか
ジュンが紫とか、ガッチャマンでなくて良いのにタイトルだけムカシの人気頼り
それに今の人気タレント画面に映せば、2000万の衣装でオナりたいだけのもんスクリーンにかけんな
驚くぜえ。監督が映画でほとんど表現出来てない裏設定を自慢げに書いてて。しかもこの映画のラストじゃないけど続編作る気まんまんで。こんな成績で続編の金だしてくれる奴なんかいねえよ!どんだけ考えが甘いんだ?
これだけ残念な映画を大スクリーンで見る機会は二度とないかもしれんと思うと、見といたほうが後々話のネタとしてはおいしいかなあ・・・とか思ったりして。
でも、そのためだけにこの映画で二時間って・・・もったいないよなあ。はあ・・・。
監督は日常生活の中の作品しか作ったことが無く、SF設定のドラマ作りは全く未経験。
オリジナル設定なので、原作ファンの動員は望めない。
原作と全く関係ないので、架空世界の構築を0からすることになる。
こういう映画でも作られてるだけマシな方かもしれないよ。どこぞの国みたいに映画を国策に利用しようとかしてないぶんさ・・・。でも監督さんは充分反省していただきたいですね。残念ですがこの映画は失敗です。間違いなく・・・。
もはや、日本の映画界にエンターテイメント作品を作れる人材が居ない事が明らかだ。
80億使ってゴミを創るとか・・・いったい何なんだ?