• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






開発・運営だより -第11号- (2013/9/3)|目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/82cec96096d4281b7c95cd7e74623496/
400afeaefa


質問1 「2ndパッケージ」ってなんなの?
「ドラゴンクエストX」のバージョンは、現在の【バージョン1.5】のように【バージョンx.y】と表記されていますよね。
この【x】の部分を"メジャーバージョン"、【y】の部分を"マイナーバージョン"と呼びます。

"マイナーバージョン"の更新は、これまで何度か実施してきた「大型アップデート」です。
「大型アップデート」は、ネットワークを通じて無料で定期的に実施されてきました。

そして、"メジャーバージョン"の更新に必要なのが「追加パッケージ」であり、【バージョン2】になるために必要な「追加パッケージ」を「2ndパッケージ」と呼びます。

"メジャーバージョン"の更新は、言わば「超大型アップデート」とでもいうところでしょうか。
「新ストーリー」・「新職業」・「新職人」・「新マップ」・「新システム」など、様々な追加要素がドラゴンクエストXに加えられます。



質問7 発売はいつ?
9月19日から幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2013」で発表する予定なので、もうしばらくお待ちください!


以下略




















関連記事
PC版『ドラゴンクエスト10』制限はあるものの限りなく製品版に近い先行体験版のサービスが9月12日から開始されるぞ!
『ドラゴンクエスト10』の小学生プレイヤーが専門用語がわからずにアカウント停止に!「ゲーム中に用語を知る方法を提供して!」







PC版と超大型アップデートでセカンドブースト間違いなし!

同時接続数とか発表してくれないかな









ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Windows

スクウェア・エニックス 2013-09-26
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX ゲームコントローラ forPC (飾れるハウジング用特典として、ゲーム内自宅の庭に家具「はぐれメタルの像・庭」が手に入る特典アイテムコード付き! 同梱)ドラゴンクエストX ゲームコントローラ forPC (飾れるハウジング用特典として、ゲーム内自宅の庭に家具「はぐれメタルの像・庭」が手に入る特典アイテムコード付き! 同梱)
Not Machine Specific

スクウェア・エニックス 2013-09-26
売り上げランキング : 166

Amazonで詳しく見る

コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:00▼返信
イヤアアアホオオオオオオオオオオオ!!!待ってました!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:01▼返信
オワコン
純粋な任天堂信者からも不満続出のクソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:02▼返信
このアプデで新生FF14みたいに盛り上がればいいですね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:03▼返信
これって実際今どれくらい人いるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:04▼返信
>>3
それは難しいと思うな。
ドラクエ10からFFXIVへと流れていく人もいるからなー・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:04▼返信
PCはん
どないしまひょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:04▼返信
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:05▼返信
レンダーシア行くには追加パッケ買わないと行けなくてキッズがハブられるんですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:05▼返信
同接3000万
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:06▼返信
やっと新マップでるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:06▼返信
>>9
ん?ソースは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:06▼返信
悪いことは言わん・・もう休め・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:07▼返信
任天堂の没落を示す格好のネタになったな。
まさかドラクエがこうなるとは予想してなかったが。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:08▼返信
いつまで経っても同接発表できないレベル

つまり2万以下ですわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:08▼返信
任天堂もスクエニも何で手駒ぶつけて削ってんの?
マイナスにしかなってないと思うんだが
16.ネロ投稿日:2013年09月04日 03:08▼返信
いつまで老害クソゲー引きずるんやろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:08▼返信
同じ会社が出してるFF14に食われて過疎る一方だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:08▼返信
まこなこ以外でドラクエ10の話してるところってあるの?w
本当に見かけないんだけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:09▼返信
白い枠ってドラクエらしさなんだろうか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:09▼返信
大型アップデートって中身が悪いと一気に過疎るからなあ
さてどっちに転ぶやら
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:09▼返信
FF14っていう神ゲー出ちゃったんでこのゲームもうサービス終了していいよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:10▼返信
クソゴキブリはさっさと寝ろ。ここからは大人の時間だから
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:10▼返信
MMOユーザーやオンラインユーザーには上限があるからユーザーの取り合いになる
もうDQ10に未来はない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:10▼返信
課金コンテンツとか追加したりしてw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:10▼返信
完全なるクソゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:11▼返信
やったぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:14▼返信
糞げーで過疎過疎やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:14▼返信
え?ドラクエⅩはPCゲーだからゴキブリとかニシくんとか関係ないんですよ
ゲハ抜きで行こうぜ(^-^)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:14▼返信
おわこんすぎるわ

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信
これつまんねーんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信
>>22
そういう豚君も寝ようね。
目が赤いよー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信
ごみげーっすね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信
糞げーはいらねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信
アップデートっていうか…
アペンドディスクで、少しでも回収したいだけやないかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信


超大型アップデート?????

1回分のアプデを何か月もかけて3分割にしたスカスカアプデなんですけど?

DQ10の大型アップデート=修正パッチって言ってもいいぐらいだぞ?

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:15▼返信
GK乙!
無料の時間帯ならFF14よりDQ10の方が接続人数が多いというのに!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:16▼返信
>>28
PC版が出る前にWiiU版っていう物があってだな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:16▼返信
大型アップデートっていうわりに大したことないんだよな

もういらんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:17▼返信
大型アップデート??

アップデート詐欺っすよね。大したアップデートでもないのにwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:17▼返信
DQ10の本スレなんかもう語ることないからFF14の悪口いって盛り上がってるぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:18▼返信
FF14で問題起こした奴がDQXに逃げてくる可能性はあるかもなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:18▼返信
超?
普段から大型アップデートしてるかのような感じですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:18▼返信
ドラクエ10なんてもう誰もやってないよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:19▼返信
>>40
ああ、ドラクエ10のつまらなさが証明されたか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:19▼返信
ドラクエ10ってまじでオワコンだわ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:19▼返信
え?
また金取るの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:20▼返信
>>41
そうだとするとドラクエ10で余計な問題を起こしそうだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:20▼返信
ドラクエ10ってff14よりすっかすかだからな。
ボリュームもねえしストーリーもないし

業者ばっかりだし ほんと糞
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:21▼返信
国内でしか勝負できないドラクエは人が減ると厳しいだろうな・・・
このアプデがコケたら一気に辞める奴が増える気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:23▼返信
PC版発売でFF14なんて余裕で追い越すからね
震えてろクソゴキ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:23▼返信
>>36
無料時間でやっと2万超えるくらいだろ
日本だけのサーバーで過疎るなんて相当だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:24▼返信
ドラクエのオンラインって、望まれてないよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:24▼返信
ニンダイじゃなくてTGSで発表っておかしくね?
そりゃTGSに参加してないのは任天堂だけで、他の企業は任天堂ハードのソフトでも普通に展示してるけどさ
超大型アップデートならニンダイで扱うような「政治的な弾」だろ?
それを何故ニンダイではなく任天堂が憎んで潰そうとしてるTGSで発表するわけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:26▼返信
>>55
これからスクエニが売りたいのは、Wii、WiiU版ではなく
PC版だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:27▼返信
てかこのアップデートは有料だからなwww

質問4 2ndパッケージがないと遊べなくなる?
「2ndパッケージ」発売後も、「2ndパッケージ」なしでもこれまで通り「1stパッケージ」の範囲内のゲームプレイは可能です。

過疎がますます過疎になるぜwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:27▼返信
一方、中期アプデが来ないのとFF14が出たことにより、DQ10ゲーム内は
今までで一番のお通夜状態の模様。
ぶっちゃけ前期アプデもないに等しいからね。
流石に毎日同じ作業することに限界を感じてる人多数。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:27▼返信
スクエニDQ10で54億円の赤字に転落
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:28▼返信
>>55
TGS、任天堂はもう憎んじゃ無いよ。
ただ、引っ込みがつかなくて仲間に加われないだけ。
いじめっ子がみんなに相手にされなくなって、自分だけ蚊帳の外で
他の奴らは皆楽しそうに学校生活送ってる状態。

「ニンテンくんも早くこっちにおいでよ~」と強く誘ってくれないとプライドが邪魔をして仲良く出来ない状態。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:28▼返信
な ん で も い い か ら カ ジ ノ は よ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:28▼返信
β状態の中身すっかすかで発売したにも関わらず
有料アップデートとかまじでおわってるーww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:28▼返信
オンゲはPCだとやりすぎて日常生活に支障をきたしそうだからやらないようにしてる
PS3ならやってたかもしれんけど、アーカイブスでもドラクエは出さないしもうPS系ではやる気なさそうだから俺の中ではもう過去のものなんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:29▼返信
>>57
まじかよw
これは酷すぎwパッケ&月額取ってんのに更に追加アプデに金取るのかよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:29▼返信
ドラクエ10プロデューサー「PC版でユーザー数を倍にしたい」

大して売れないPC版で倍を想定出来るほど過疎ってるってこと
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:30▼返信
>>60
誘ってもゼルダHDとWiiUフィットぐらいしか展示するもんなさそうだけどな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:31▼返信
笑われるだけだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:32▼返信
新生出来るのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:32▼返信
正直、新生の後にドラクエやれってのは無理があると思います(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:33▼返信



戻ってこないドラクエ


71.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:33▼返信
>>60
これ聞くとなんか悲しくなってくるな・・・
はちま、おまえが誘ってやれよ。任天堂だってもう十分反省してるでしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:33▼返信
>>65
PC版って廃人がつきやすいから長く続けるには重要なプラットフォームではあるけど
数という意味じゃコンシュマーには及ばないからなぁ
それなのに「数」を期待してる時点でお察しって事か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:34▼返信
超大型アップデート・・・またネタにされそうな問題が起きそうな気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:36▼返信
諦めてゲーム内でFF14の宣伝でもしてろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:38▼返信
>>71
相変わらずダブスタやってんのにしてるワケねーだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:38▼返信
超大型アップデート…

嫌な予感しかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:39▼返信
>>76
超大型アップデート(抜け殻)だったら笑うしかない・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:41▼返信
ドラクエ10 大型アップデートまとめ。

・アップデートするには3990円相当を追加で払う必要がある。
・PCとWIIU版で遊んでる人は3990円×2必要
・ドラクエ10を新規ではじめる人は1stパッケージ3990円+2ndパッケージ3990円+月額1000円
・2ndパッケージをアップデートしなかった場合は「新ストーリー」・「新職業」・「新職人」・「新マップ」・「新システム」などのアップデートは受けられない

すごい課金だな・・・ニシ君がんばって
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:41▼返信
まだDQがんばってる奴らには悪いけどとんだがっかり砲なのは確実だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:42▼返信
グラがまともになるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:44▼返信


これ有料アップデートかよ・・・・(笑


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:45▼返信
明日はPSO2が新ステージに新ボス追加だなあ。


あ、もちろん無料っすよww?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:47▼返信
バグゲーおわってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:49▼返信
おわってるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:49▼返信
普通に新規は全部入りパッケ出るだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:50▼返信
>>85
全部入りパッケージが8000円なら意味ないけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:53▼返信
質問3 いくら?
正式な発表は別途しますが、値下げ後の「1stパッケージ」と同程度を予定しています。

質問6「2ndパッケージ」発売後にドラクエXを始める人は、「2ndパッケージ」だけ購入すればよいですか?
最初から、「2ndパッケージ」の追加要素も含めて遊びたい場合には、「1stパッケージ」と「2ndパッケージ」の両方を購入する必要があります。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:54▼返信
あ、FFやるんで結構です
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:55▼返信
これクソゲーオブザイヤーノミネート作品だよな

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:55▼返信
ちなみに、Wii、WiiU、PCのレジコを登録した数によってアイテムもらえるとかやってるぜw
いいのほしけりゃ全部かって登録しろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:55▼返信
FF14が神ゲーすぎてDQ10引退することになりそうだ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:56▼返信
今更やりたいとも思わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:58▼返信
有料アプデなのかよw
10000万くらいにして大量に辞めたら打ち切りにできるんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 03:58▼返信
Wiiのβの時にできてたことを、正式版で取っ払って
後から、大型アップデート()とかぬかして実装してたりするからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:00▼返信
FF14と同時期に有料アプデとかスクエニはドラクエ潰す気としか思えん
同じ位の値段ならFFいく奴が増えるに決まってんのに・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:01▼返信
ちょっとどころじゃない差が付いちゃったなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:02▼返信
あ、ちなみに勇者にはなれないって公式が言っちゃってるからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:02▼返信
金払わなきゃアプデできないのか

ふざけるなぁ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:04▼返信
PSO2

今のところ0円で楽しめてます

アップデート?もちろん無料です
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:06▼返信
まぁ頑張れ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:08▼返信
根幹がダメダメ過ぎて、アプデじゃ対応出来んだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:08▼返信
ん?まだ生きてたのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:08▼返信
要は追加ディスクてことだろ?
ff14でもやるだろ11でもやってたしやるよクズエニは
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:11▼返信
14が面白すぎて存在わすれてたわ…もうどうでもいいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:12▼返信
えっ

発売???

まじ?
定額課金なのにアップデートが有料???
すげぇ…ここまでひどいの見たことない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:14▼返信
てか今だにドラクエ10は
中身すっかすかだからな。
この状態で有料ディスクだすとかありえないんだがwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:16▼返信
アップデートって言うのかこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:21▼返信
FFやった後ドラクエ見たらいろいろすかすか過ぎてワロタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:21▼返信
今までまともにDQ10のプレイ動画を見たことがなかったのだが
……これ駄目なやつだろw
発売されたのいつだよ、とてもじゃないが最近のMMOとは思えん
つーかw敵を倒したらいきなり空中から宝箱が落ちてきたんですけどwww
何だよ、あれ?ww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:21▼返信
4000円の大型アップデートかぁ
あと1000円出せば新作のゲーム一本買えちゃうね^^
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:24▼返信
パッケージ代、月額課金、有料アプデ
この低クオリティーMMOに、ここまで金出す人いるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:24▼返信
>>105
PS2のファンタシースターユニバースでも同じ事してたよ
ちなみにその結果は元々不人気だった所に、追い討ちをかけるように一気に過疎化という大惨事
たまたまPSPのファンタシースターポータブルが60万本売れたから特別予算が下りてなんとか延命できたけど
それがなかったら確実にシリーズ終了してた

ていうか未だにPS2時代の感覚なんだよな・・・DQ10の運営は・・・
PSUスタッフはきっちり反省してPSO2の成功に繋げたのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:25▼返信
つか14はログインオンラインなのに
ドラクエは鯖がらがらやないかww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:28▼返信
>>78
PS2の11でも拡張ディスクかわなくてもシステムくらいは適用されたのにw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:29▼返信
なんだ。ログインオンラインで弾き出された奴らか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:30▼返信
出すハードが悪い云々じゃなく、ゲームそのものが時代遅れなんだよな
9から方向性見失い過ぎじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:42▼返信
ドラクエシリーズのオリジナルシステムのなさは異常
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 04:51▼返信
堀井雄二的にはどうなのコレ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:12▼返信
TGS行くような奴は、もうオワクエやってないだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:16▼返信
DQ10の「超大型」は、FF14やPSO2の「大型」相当なんじゃないだろうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:22▼返信
FF11とかの追加ディスク相当のアプデってこと?
FF11はそういうの出るまでに相当遊べるだけの
コンテンツあったし、無料のアプデもあったのに
もうドラクエはやることなくなってるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:23▼返信
超大型アップデートくらいじゃドラクエXはどうにもならんだろ
どうにかしたいなら「新生」するしかないw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:24▼返信
ドラクエなんてこんなもんなんだよ
DQ10からFF14に移る奴は居ても、逆はありえないわけで
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:30▼返信
昔はドラクエのほうが上だったのにどうしてこうなった・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:43▼返信
今更無意味だろそんな労力はFF14に回せよあっちは大盛況だんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:52▼返信
ニシ君、アマラン見てみ
3DS本体が無双してるよ
これ、モンハンやポケモン効果とかって思うじゃん?
確かにそれもあるけど他にもあるよね・・・大手ブログは記事にしないけどね・・・
今限定版とか狙い目らしいよ?スパロボのヤツとかさ
マジで今週は本体だけバカ売れするぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:53▼返信
DQ10からFF14に流れた人ってどれくらいいるんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:53▼返信
何もかも遅すぎだろ
ゲームショーで発表されるだけであって発売じゃないからなぁ
いつになることやら…モンハンとポケモンでごっそり人がいなくなりそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:54▼返信
ドラクエとかいう化石ゲーもういらないです
日本のゲームが中々前に進まない一番の原因だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:14▼返信
PC版が出るタイミングになって大型アップデートとか言われてもな
結局Wiiユーザーはβテストだったってことじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:16▼返信
有料アップデートってw
おまけに新規は負担2倍ではもう入ってこないだろ
間違いなく過疎化進行するぞw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:23▼返信
ドラクエでがっかりしてffに流れて・・・ってffまともにゲーム出来ないんだけどね〜

まぁ所詮mmoは国内じゃ無理があるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:23▼返信
接続数キッズタイムしか5ケタいってなさそうだな・・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:23▼返信
>>130
WiiU4台買ったまこなこさんみたいなんもおるんやで!
14は何時入っても人おるのにドラクエは鯖ステ見るだけで人おらんの判るのが凄い
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:24▼返信
>>132
今日の夜7時に鯖増設終了するからそれまでの我慢や
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:35▼返信
よっしゃああああああああああああ


お前ら神ゲーの待望のアプデだ。やるべきだよ。
FF14のログインオンラインなんかよりよっぽどマシだぞ。
さぁお前ら早く行くんだ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:38▼返信
そんなんいいから、FFに鯖回せ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:41▼返信
年末だな
次世代機発売にぶつけてくる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 06:54▼返信
あれ、この言い方は有料パッチってこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:03▼返信
ふっかつのじゅもんがちがいます
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:03▼返信
これもうドラクエじゃなくなってんのにスクエニ有名タイトル殺しもいい加減にしろや
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:08▼返信
大型アップデートっつってもUSBメモリに入る程度のデータ量だろ?
そんなのに期待できるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:28▼返信
FF14よりも人気ありそうでよかったな豚w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:29▼返信
おんなじスクエニなんだからさ・・・
ドラクソ追加ディスクにFF14ログイン優先コード付けたら?

絶対売れるよ?w


まぁ追加ディスクだけ購入して結局FF14やるんですがねwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:33▼返信
9月の半額から遊ぶんでよろしこ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:36▼返信
ドラクエなんて悪を倒してメデタシメデタシっていうシンプルなもんで良いんだよ
柄にもない事をするからコケるはめになる
7の頃からおかしくなって9からは完全に迷走してるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:43▼返信
糞グラ過ぎてアップデートがどうとか言う
次元の問題じゃないと思うんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 07:46▼返信
Q、超大型アプデは無料ですか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、3DSのMH4を買ってね
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:05▼返信
144>>
あ~俺はそれが出たら買ってしまう…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:07▼返信
FF14出て本当のオワコンになったな
アプデも遅すぎるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:12▼返信
新生ちゃんは若くないと反応とか色々無理だしおじいちゃんにはちょうどいいレベルなんだよオワクエは
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:21▼返信
あれ?
追加料金が発生?
アプデ後は他ユーザと整合性が取れなくなるから、料金を払わない人間は自動で切り離し?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:24▼返信
FF14は同時接続数を公表するが、ドラクエ10はキャラ数のみ公表

つまり・・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:24▼返信
ぶたー、スカスカクエスト好調かね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:24▼返信
オフ版作った方が売れるだろボンクラ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:26▼返信
PC版じゃなくて超劣化wiiu版やるやついるの?(ニシくんの真似)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:28▼返信
そもそも1stを作るのに5年とか掛けたんだろ…そんな低レベルな開発者が1年で何が出来るんだよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:35▼返信
FF14やったらドラクエとか馬鹿馬鹿しくてやれない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:41▼返信
ぶっちゃけドラクエ10の世界観はどうなの?
FF14は今はグリタニアたから絶景はまだみれてないけど、スケールのでかさは十分に感じてるからなぁ。
ドラクエ10はPV観てもあまりグッと来るものがない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:42▼返信
またパッケージ売るのかよFFから何も変わってないなクズエニ
課金ゲームなんだから大型アップデートくらい無料でやれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:44▼返信
ドラ糞XってもうFF14やる環境がない奴や、FF14は敷居が高そうで敬遠してる奴みたいな
超ニッチな層かき集めるしかないと思うんだが、
数か月でまた追加Disc買わされるとかなるとあっという間にいなくなりそうだから、
Wii、WiiU版には未来無いんだし、PC版は2ndパッケ無料とか思いっきり優遇した方がいいんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:53▼返信
レベル上げ地獄
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:59▼返信
カネトルティアも一度滅ぼしたらいいよ
新生つけりゃなんとかなる
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 08:59▼返信

DQ10はレベリング地獄、しかも戦闘がクソ面白くない

FF14はなんかやってると結構レベルも上がる、しかも戦闘がクソ面白い
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:02▼返信
>>160
FF14、DQ10どっちもやってるからわかるが、DQ10も相当広い。
(因みにFF14はマイチョコボとった位までしか、まだやってないけど)

DQ10の人数?とかのスケールは何ともいえん。。
過疎って言われてるけどそれなりにはいると思うよ。
DQ10は1箇所に集まる傾向にあるけど、FF14はうまい具合に分かれてるからな。
DQ10の鯖1~2メギはFF14の1国より人数は多いと思う。あの密度はヤバい。。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:03▼返信
ドラクエ10は藤澤がいるかぎりもう浮上はしないだろう
MMOなのにMMOもどきのゲームじゃオンとオフどっちのユーザーからもあきられる
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:07▼返信
>>160
追加。世界観でいうとそれなりにしっかりしてるとは思う。
過去の世界とかもう少し広くしてほしいんだけどなぁ。。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:07▼返信
>>136
おう
ホントそっちに流れといてくれよ
ただでさえこっちは人であふれかえってるってのに最近お前らのとこからも人が流れてきて困ってんだわ
DQライフを目いっぱい楽しんでてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:21▼返信
次のドラクエはオフにしてね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:22▼返信
新生ちゃんも一年後は・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:23▼返信
FF11で言う追加コンテンツディスクだよな?
新たにお金とるんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:24▼返信
現在ドラクエ10休止中だけど、戻りづらいな。

盛況だった以前よりずっと人が減ってると思うし、

自分の中でもドラクエ10熱は冷めている。

俺はギルドとかに所属していないソロプレイヤーだし、

一緒にパーティー組んでくれる固定のメンバーがいないと厳しい。

一緒に楽しめる仲間がいることがMMOを楽しむ為の条件だな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:28▼返信
>>173
MMOのぼっちプレイとか拷問だろ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:40▼返信
FF14をプレイしてわかりました
DQ10なんてまがいものの出来損ないです
ヨシダ>>>>堀井
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:53▼返信
ドラクエ10はレベル上げがキツイな

FFの方がグングン上がる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:08▼返信
長時間遊ぶMMOでこの音楽を聴かされ続けるのはしんどいだろ
絶対疲れるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:24▼返信
まだやってる奴いるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 10:45▼返信
PC版に合わせてかね
てか、wiiUは容量大丈夫?
プレミアムでも外付け必須とかワロえない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:09▼返信
コメントの少なさが過疎化おワコン化を物語ってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:12▼返信



FF14早くも衰退のお知らせwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:15▼返信
dqx最後の大規模アップデート。
国内でコンパクトにやっていくにも厳しいのが現状。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:22▼返信
MMOの場合は色々な点を考えた場合PCをメインプラットフォームにした
方がいいんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 12:38▼返信
酷いコメント数w死んでるわけだわ。まぁ、新生来たら要らないゴミになるのは分かりきってたが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:13▼返信
どう見てもFF11みたいな十年選手にはなれそうにもないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 13:58▼返信
過疎ゲーを大型アップデートしてもクソゲーはダメだろ
もうFF14に人取られて過疎ゲーからは抜け出せないよ
スクエニは人気タイトル同時にMMOのゲーム発売して
バカなの
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 14:27▼返信
過疎ってんなら、キャラ4人とも自分で育てさせてくれねぇかなぁ。
そしたら、再開します。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:23▼返信
オフラインのDQ11早く出さないとWiiU死んじゃうぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 15:25▼返信
ごめん
FF14やったら面白さの次元が違い過ぎて、そっちには戻れそうにないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 16:03▼返信
もうアップデート(笑)とかしなくていいよwww
早くやめてドラクエ11でもつくってろよwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 16:13▼返信
コメ数が伸びないのは人気のない証拠
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 16:44▼返信
サービス開始当初から建物があったカジノやコロシアムが
まさか追加ディスク買わないと遊べないなんて思わなかったわ…
コロシアムは1.5後期でプレオープンするらしいけど
あくまで様子見の実装で正式な実装じゃないからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 16:58▼返信
>>176
最初だけな。途中からF.A.T.E走ったり面倒になってくる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 17:35▼返信
>>193
ドラクエ10は最初から最後までFATE走り回るより単調やで
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 18:53▼返信
また超超詐欺?
196.ネロ投稿日:2013年09月04日 20:09▼返信
そうですか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 20:41▼返信
なんかさ…
無駄に金かけてる割に全く盛り上がらないし、いつもの好評につきサービス終了しますコースじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.テセルス投稿日:2013年09月05日 19:12▼返信
糞言ってるやつ何で死なないの?

ドラクエが無かったらFFもぽけもんも無いんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 00:59▼返信
>>199
それはドラクエにも言える事だろ
ウルティマとウィズがなかったらドラクエもない
そういう論法は通用しねーんだよオワクソ信者
とりあえずてめーは氏ね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 01:03▼返信
ドラクエ10がいくらオワコンの糞ゲーとはいえ
テイルズシリーズに比べたら何倍も面白いとは思うわ
テイルズシリーズはぶっちゃけキモいアニオタ御用達の究極の糞ゲー(RPG)だからな
それに比べりゃMMOとはいえ全然普通のRPGだし面白い方だとは思うよ
203.テセルス投稿日:2013年09月07日 11:57▼返信
明日 殺しに行くね
204.テセルス投稿日:2013年09月07日 12:01▼返信
ここの奴らは低能ばっかだね
2015年に革命が起る
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 22:19▼返信
もう10なんてやってる奴いるのか??
wiiの買ったけどまだ未開封なんだけど

直近のコメント数ランキング

traq