【恐怖】『PSO2』最新アップデートをすると「無関係なデータ」が突然消える不具合が発生!! →配信停止に
PC版『PSO2』アプデでHDD内のデータが削除された不具合について、お詫びとして5000円相当の金券か10000ACが送付されることに!
対象者は2万514名。PSO2,酒井PからHDD内データ削除に関する「お詫びとご説明」を公式サイトに掲載
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20130906098/
セガは,2013年9月4日に発生した「ファンタシースターオンライン2」PC版のアップデートに伴うHDD内ファイル削除の不具合に対しての詳しい説明を公式サイトに掲載した。これは同作のプロデューサーである酒井智史氏によって行われている。
略
不具合が発生した人に対しては,すでに5000円相当の金券ないし,1万ACの支給が発表されているが,当初から発表されているように,これは最終的な対応というわけではない。被害の規模がさまざまであるため,なんらかの被害に遭った人に対して上記の補償が行われ,これ以外に個別対応が行われるとされている。インストールされていたソフトが消えたといった程度であれば,再インストールすれば済む話なのでデータ復旧は必要ないだろうが,大切なデータについては可能な限り復旧したいと思う人もいるだろう。セガでは,個別にデータ復旧の専門業者(かなり高額)への依頼まで検討しているという。また,セガの調べでは,問題のある時間帯にアップデート処理を完了した人は2万514名いると判明している。全員が深刻な状態ではないにしても,かなりの覚悟をしないとできない対応ではある。
以下略
お知らせ | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト
なお、この不具合については、PC版にのみ発生するもので、アップデート方法の違いによりPS Vita版においては一切発生しないことが確認されています。
今後のためにも誠実な対応が必要ですな
AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付
PlayStation Vita
アクワイア 2013-11-07
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
AKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付
PlayStation 3
アクワイア 2013-11-07
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
お前がNo.1だ!
無論協力しましょう
SEGAじゃなかったらスルーのところだぜ。
1億円すっとんだかw
プラネテューヌで突然発生した神隠し。
犯人は・・・ねぷねぷ!
俺はやって無いけどな\(^o^)/
冗談じゃないだろ
5000円で済むわけないじゃん
何もしてないの?
糞画質で目が痛い
健康に被害をもたらした
俺にも謝罪と賠償すべき
じゃないとVita捨てて3DSに移るよ?
担当者は出向だな
損害賠償請求できる人間なんていると思うのか?PCのデータ参照されて困るヤツのほうが多いはずだぞ
セガ終わったなwwwww
DLしてない奴の虚偽の報告はできなさそうだから良かったな
キャラ激減するかもな・・・
結構でかい損害額になりそうだなぁ
mirai2発売中止でちょうどいいんじゃね?w
毎月1万くらい回してるから1月分浮きますw
FF14やりたいけど有料やしなあ中学生の俺にはキツイ
たいがいWindowsのシステムの復元で復活だけどね
3DSで目は痛くならなかったの?
ずいぶんと症状が限定されてますね
・・・低い
別に全員被害あってるわけじゃないからな
自分は特に何も無かったのでそのまま遊んでる(フォルダもツールで確認済み)
あとAC選ぶ人も多そう、しばらく衣装の相場が安くなるかな
もともと目が真っ直ぐに揃っていないなどの
問題があるんだとよ
10年続かねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ儲かってるわけだわ
ゲーム内通貨やん・・・
でもさぁ、今回のトラブルって実際に試せば一発で分かったよね
損害額は洒落にならんな・・・
知ってるか?家庭用が通期で黒字だったのは一度しかない。
あとはサミーの金魚の糞
流石に危うい所からは離れるだろ
まぁ俺もやってるけど
テストは行ったって書いてあるだろソース読めよ
そもそも必ず発生するわけじゃないって書いてあるだろ
どっちにしろ予定されていたものと同等のサービスを受けられないなら詐欺じゃないの?
ちょっとベヨの天使と似てるけど、同じセガだしいいか
あり得る・・^^;
世界樹の開発ブログ見てみ
目ガー目ガーってなってるよ
同じ事をソニーがやらかしたら地球がひっくり返るぞ
遂にハードがユーザーを選ぶ時代が来たか…
任天堂はいいんですかそうですか・・・
油断したらあきまへんで
裏で火消し役が暗躍するしなw
それは言うなw
時間的に被害者ほとんどニートだしな
MH4売ろうとしてるのに・・・
皆PSVitaでやろうぜ、安全だよ!
つか趣味のファイルってCに入れるか?
メールで逆に怒られちゃったもん。参ったよ(’・ω・`)
復旧は日本データテクノロジーに頼むとしたら安くても1件当たり10万以上するしこりゃ酒井完全に終わったな
いくらガチャの収益が好調とは言えPSO2終了までありえるわ
サービスの提供と維持の為の経費もあるし取り戻すのは容易じゃないしな
失った信頼と地に落ちた評判を取り戻すのもFF14クラスの事しないと不可能だし
なんにせよお悔やみ申し上げますwwwwwww
酒井マジで嫌いだからめしうまwwwww
ネットで愚痴る奴はいても法的に訴えるような奴はおらんやろ
セガも大変ですね~
ここのところ大手は悪いニュースばっかだ
データ吹っ飛ぶ可能性が全く無いとは言えんしな
ACか金券かは個人で選べるのにorっておかしいよね^^;頭使えよ
横だが、普通ならNASか外付けにバックアップするだろ
俺なんてヤバイのは、ハード暗号化キー付き外付けに・・・^^;
それより先に消えたファイルを調べる調べる方法とかツールとか
そういうのどうにかしろよと思う
bakファイルとかRecuvaで一応調べたが時間をはっきり覚えてない
午前中にランチャーだけ起動させたからちと不安だわ
単純計算…20000×5000=100000000
チーーン…
ゲーム内通貨で計算して必死に改行して哀れやな
ゲーム内通貨?
何言っての?金券て支払った場合のを単純計算しただけだが?
この設定、ワンタイム導入者は除外されるって言っておきながらパス求められるって不具合もでてる。
今回のアプデは不具合で杉でサカーイの髪毛全部刈り取っても足りないくらいだ。
実際に個別対応求めるのが2000人として、それでまた技術料1億くらいか
でもお詫びよりもきちんとやってほしいね
逃げずにちゃんと対応するのは長い眼でみりゃ間違いなく正解。
訴訟も見据えてるんだろね
相当儲けてるみたいだな
今回ばかりは低クソスペックのPCを使っていた自分を褒めるしかない
あっさり法則発動やで
俺はやんないけどwwwww
皆でPSVitaへ移動だ!
ただデータ復旧含めて最大限誠意を見せているのは評価できる
昔誤って消したファイルを復旧しようとリカバリーソフト使ったけど
本来ファイルが保存されてたHDDの領域に別のデータが上書きされてると復旧できなかったんだけど…
まー個人が使えるソフトと比べちゃいかんか
ちなみに原因はnProじゃなくて、ファイル呼び出しの相対パスの設定ミスらしいよ?
ソニーに関わった結果がコレ
セガも高い授業料だが身をもって思い知っただろ
一応20~30回上書きしないとリカバリーされて安全性は確保できないって言われてるしなぁ
1、2回レベルならどうやるかしらんけど治せそうに感じる
HDDを完全に消去するソフトってのがあるんだけど、同じとこにウン十回データ上書きしないと完全には消せないんだ
業者用のはその僅かに残ってる磁気からでも結構な割合で復旧させる
物理的に中の磁気円盤が割れたHDDからも真っ二つ位なら大半のデータサルベージできる
ただそこまでいくとすげー高い
どれくらいでてくるかってことのほうが興味あるw
物理的に上書きされてたら厳しいんじゃない
「身をもって思い知っただろ!」
数ヵ月後
「身をもって思い知ったはず・・・」
さらに数ヵ月後
「身をもって思い知っただろ早くPSO任天堂で出せ!」
さらに数ヵ月後
「セガは氏ね」
それに今後もどうせスクラッチで回収し続けるんだろ?
セガ大丈夫かとか心配してる奴とかいるけどこんなことで一々会社が傾いてたらやっていけねえよ
Vita版は問題ねーよ無知が。
データ飛んだのは一定時間にアップデートしたPCユーザーの一部だ。
はて?
PSO2はPCなんですけど?
Vitaは何の問題もありませんが?記事ぐらい読めよw
ブルスクなんて数年ぶりに出たわ
>>123
へーそうなのか
勉強になったわ、サンクス
たしかスペースシャトル墜落したPCのHDDも99%取り出せたっていうしね
国家機密レベルの破棄は数十回上書き後シュレッダーしてサビさせてから破棄と聞いたが
どこまでホントなんだろう
むしろゲームをCドラにインスコするか?
何だかんだ言いつつ事故の日から新ステージ実装だってんで
フレみんなでFF14休止してPSO2やってるわ
FF14の方が濃ゆくて面白く、ゲームとして明らかに格上なんだけど
身内とお気軽に遊ぶならPSO2のが良い
エネミーにぶっ殺されても簡単に復活出来る仕様だし
タゲ取りミスってPT全滅なんてプレッシャーもないしな
国家機密レベルなら、将来どんな技術向上で読み出されるか分からないから念には念を入れてって意味もあると思う。
記事読め
ちゃんと個別に対応すると書いてるだろ
おまえら家族の写真とかマイドキュメントに入れてないのかよ
全部消されるんだぞ・・・バックアップとってないのが悪いって開き直るのかよ?
アメリカの国防総省や国家安全保障局なんかは独自のやり方でダミーデータ上書き後に
粉砕して物理的にも復元がほぼ不可能な状態にして廃棄してるよ
そこまでしないと読み出せちゃう可能性が微レ存
何年もかけて集めまくったデータが消えたら・・・
HDDなんぞいつ壊れるかわからん
バックアップ取ってないお前さんがバカ
PSO2今から始めようとするやつが激減
そこそこやってったがやめるやつもいるだろう
侘び金よりそっちの損害のがはるかにでかいんじゃないかな
将来的には物理的に壊したものでも復旧できそうだな
塩基配列から恐竜を復活させるような話だ
かなりの数がただのニートだろうけど流石にコイツ等を軽視した扱いはできないわな
まぁ本気で被害がでかい人は個別対応で全力出せば色々搾り取れるんじゃないの
騒ぎたいだけの人は個別対応の内容が糞だった時のために力を溜めとけ
溶鉱炉に放り込むのじゃイカンのかな
俺はHDDだったから該当するけど、手持ちのソフトでダメなら諦める
取り外して持ち出す時間も考えると、そこまでのデータではないからな
FF14と艦これという受け皿がある以上、今後立て直すのは不可能だろう
そしてデータ復旧、数万円(ピンキリではある)が
仮に全員が要求したら・・・・
1ハードディスク1万だとしても最低でも2億・・・
データ状況によるが、知り合いは5万かかったといっていたが、
そうなると10億・・・
会社傾きますね
無課金なの俺くらいな感じ
責任者の更迭。無職になれとは言わんから、
別タイトルに異動やPSO2新体制を支えるメンバーになってくれ。
該当のファイル落としてても全く被害なかったってやつも多いし
個別対応せにゃならんほど重大なファイルが消えたやつとなると然程多くないと思うぞ
俺ほぼやる気はないから、フリー登録に残ってるの変だし停止させたいんだが、
消せないじゃないか!
やめてくれ。俺ずっとレベルアップもせずに残り続けるの?
恥ずかしいからフリーパートナー登録の停止をさせてくれよ!!!頼むわ。
間違いなくネトゲの歴史に残る大規模補償
今後ネトゲ運営がやらかすたびにSEGAの補償と比較されるのは間違いない
こういう事が起きると皆ゲームをPCにインストールする
って行為自体を躊躇するようになる
きちんと消費者が納得する形で最後まで対応してほしい
PSO2の補償はしょぼいな
なんか会社の大事なデータ消えたとかいってたのがいたな。ほんとかは知らんがw
そのサボリーマンどうすんだろ
「9月4日(水)11:00~14:42までにアップデート開始し、そのアップデートが完了した方」だからな
いままで散々アカウント数で煽ってたくせに
アカウント数で計算しろよ、実害あるかないかなんて確かめる必要ねえだろ
平日の真っ昼間に2万人繋いでるネトゲって
国内じゃFF14ぐらいしかないぞ
・・・?どういう意味?MACか何かで判別したんだろ。
2万アカウントがアップデしたよ と言ってると思うが・・?
半沢直樹ばりのドラマ展開希望!!!
メンテ開けの大型アップデート直後に起こった事故だぞ
平日の真ん中に突然起こった事故だとでも思ってるのか?
70万アカウント達成とか広告にぶっといてさもこの人数遊んでますみたいな煽りしといて
こんなときだけ時間帯区切ってアカウント数正確に出すっておかしくないですかねぇって話
かなりの条件が重ならないとデータは消えないよ
該当時刻にアップデートした人の大半は被害出てない
過去のPSO2のファイルサイズと比較して
被害に遭ったかどうか判別する方法がネットに転がってるからそれで調べてみ
なにがおかしいのかさっぱり分からんのだが?
同接最高記録の時もかなり細かく人数出してたじゃん
ドラクエXと間違ってないか?
あそこは具体的な数字を公表したことは一度もないぞ
25~30万、みたいなあいまい表記
今回にいたっては時間中にアップデート内容のデータをダウンロード、インストールした人間だから同時接続もほとんど関係ない、メンテ時間と被ってるしね
まだサービス開始してから間もないから命かけてる奴も少ないし、コアじゃない層もまだいるだろうし
なによりFFXIVがあるし
70万ID達成=70万人が現在進行形で遊んでる、なんて考える情弱はそもそもネトゲなんかやらんだろ
毎日25~30万にが訪れるテーマパーク“のような規模感”って滅茶苦茶曖昧な表現
大体毎日同時接続が30万行ってるようならとっくに同時接続数もID数も発表してるわw
PSO2ですら同時接続記録107000だぞ
何十万人を収容するつもりで鯖組んだんだろうな……
多めに見積もりすぎたドラクエと、少なく見積もりすぎたFFと
面白い対比だ
IDでユーザー別にすべての情報が管理されてるのか
こりゃあ卒論がどうの、書いてたラノベがどうのって奴らはネタ臭いな
まぁわざとではないんだろうけど無能すぎるな
モンハンじゃOS破壊事件なんてあったしなぁ
気持ち悪いわw
PSO2がどうのこうの以前に
その考え方が気持ち悪いw
しかも速攻アプデするようなやつは結構な廃人なので重要な客
金落とすやつも多いはずだ
ここはしっかり対応しないと離れてくな
確かにPSO2はMACアドレスで確認してるみたいだね
今、オンボードLANのPCで、そのLANの調子が悪くて急遽古めのPCI接続のLANカード差して
アクセスしたら、使用環境が変更になったので、同一使用者か認証するためのパスワード入力画面が出てきた
もち、そのパスワードは登録したメアドに到着してる
以前からガチャ品売ってゲーム内マネーに換金→属性強化用のアイテム費にあてるってやってたフレは
今回の仕様変更でリアルマネー20万相当が吹っ飛んだって言ってた
データの一つや二つが消えるどころの金額じゃねぇ
運営はこんなことにも想像が及ばないのかと半ば呆れながら引退してったよ
属性強化アイテムなんて大分前に値崩れしてるだろ
今回ブチ切れてるのは一般ユーザーからレアを買い占めて高値で転売してた悪徳露店戦士だ
属性強化アイテムっていうのは強化用に使う武器も含めての話
そのフレは仕様変更発表のまさに前日にかねてからの悲願であったペイン50を完成させたばかりだった
転売など一切したことないヤツだったよ
一、二回程度の上書き程度なら、業者サルベージでほぼ完全に復旧するぞ
ああ……それは切れるわ
「もしそんな奴が居たらマジ切れしてるだろーなwww」とか言いながら
俺らはアプデ来るまで強化を様子見してたしなぁ
気の毒だとは思うが、仕様が変わるのは分かってたんだし本人さんちょっと迂闊すぎるだろ
それは本気で運だな
お悔やみ申し上げます
しかしPSO2は武器がすぐ陳腐化するのにペイン50って勇者過ぎるだろ
属性は単純に武器攻撃力が最大1.5倍されるから目指しちゃう人も少なくないのでは
Huスレなんかでは強化10%がガチャで出たときペイン50にするってレスもチラホラ見られたしね
稀に見る馬鹿なプレイヤーだなwww
属性強化に調整来るって話は前からあったのに直前でそんなことするとかw
ゲーム辞めれるいいきっかけになったんじゃねーの?ww
っていう見地からの修正だしなぁ
殆どの人は喜んでるわけだが、おかしな仕様の時代に無理やり強化した勇者たちは血を吐くだろうな
じっさい仕様変更前はドラスレ50が3億メセタぐらいで売ってて
「これどうやって作ったんだ」みたいな話もしてた
ちなみにMACアドレスが重複したらどうすんだっていわれたら
枯渇問題があるIPv4でも、1兆分の1という確率なので
識別判断としても充分に機能する
禿げのブログもいかにも大勢で考えたテンプレ謝罪文って感じで萎えた
もうRMT業者にメセタ全部売ってFFに鞍替えだわ
天気悪いのがマジでダルいな
どうなんよw
なんか白々しさが滲み出てますねw
当のフレは全員ログインしているという
もうケツまくって逃げたほうが良いレベルの補償損害額だなw
あ、ちゃんとしたところってのは物理損傷に対応できるクリーンルームがあるような会社な。
半年PSO2やってた俺ですら完全に鞍替えしようってレベルだし
Vita版ユーザーもメンテ延長の被害受けてるんだけど何もないのか?
PC版の人には悪いけどVitaのほうにも何かしら対応があるのを楽しみにしてるわ
パターンがいつもの豚と全く同じじゃんw
大学生も9月中旬までは休みだぞw
まぁそれを置いといても、
バックアップは当たり前
ゲームインストールはCドライブと共有しない別HDDへ
大事なデータはウイルスが真っ先に狙うwindowsが用意したマイ系のフォルダへは保存しないように設定
ここまではテンプレじゃないの?
バックアップまで消えたとかいう企業的な事故ならともかく、個人のデータ消失なんて大半がバックアップとってない方が悪いと思うが。
セガは好きじゃないが、データ復旧まで面倒みてくれるなら稀に見る神対応だな。
今回の問題が起きて運営が対応発表したのを見て「これは神対応だ!被害者はそれで落ち着け」みたいな流れにされてまるで被害受けた人間が加害者扱い。
こいつらマジで何なの?
たかが5000円で許されると思ってんの?
OS逝くだけなら入れ直せばいいけど消滅したデータは戻らないじゃねーか。
補填だなんだで手元にないと生活にも影響あるんだけどその間の補償も全部してくれんのかな?
かなりの人がFF14に流れるんじゃないか
FF14ばっかりだがこれはこれでお使いゲーすぎ
完全にたかりの発想だなw
それだけ腹たってんならセガに内容証明送って民事裁判起こせよw
もう手に入らないMODとかもあるから応じられないということならそうする予定です。
バックアップをちゃんとしていなかったこちらにも非があるとSEGA信者の方々からも散々批判されましたがゲームをダウンロードするだけでデータが消えるなど誰が思いますかね?
何が#がんばれPSO2だ。
運営を応援するとか頭おかしいんじゃないかこいつら。
まあ今回の件はセガを擁護する要素は皆無なので、セガはいかようにもなればいいと思ってる
正直言いたいのは明らかに便乗エア被害者が面白半分に騒いでるとこだな
あ、ちなみに業者サルベージならほぼ完全に復旧できるから、高額復旧費用をセガに払わせればええw
何が何でも復旧してもらう予定です。
ただその間は一部残ったとはいえイラスト作成関連の仕事が出来なくなるのでその辺の補償がどうなるか気になるところです。
不安に思う点ですがまさか電話応対で済まして後は外部任せとかしませんよね?
もし2万人相当の被害者全員が個別応対を要求した場合どれほどの時間を必要とするのか理解してないのでしょうね。
何より信者達はこれで話が終わりだと思っていて個別応対を要求する人間をクレーマーと決めつけている点が非常に不愉快ですね。
ネトゲやってるような引きこもりのPCに入ってるデータは想像できるだろ?
それを業者に見られる勇気を彼らは持っているのかな^ ^
変な性癖だったりしたらそれこそ無理だよね
結局はみんな5000円か10000ACで泣き寝入りするのがオチ
そんなのはおまえの行動次第だ
攻めるってのは、あんぐり口開けて待ってるってことじゃないぞ
動かなきゃ、おまえの言う電話対応で終わるかもしれないし、その対応だけでこんなところでぶーぶー言ってるだけ
なら、あんぐり口開けた魚と同じだ
ここで熱弁ふるっている暇あるなら、今すぐにでも内容証明加書け
むしろここであーだこーだ愚痴ってるってのは、行動しているかどうかも怪しいもんだぜ?
ゲームやってないのバレすぎw
蛮神戦とか30〜のIDはレアDFより
はるかにキツイしw
ストーリー性もなく同じクエを
何回も何回もやるPSO2は
ほんとにクソゲーだわ。
デスペナほぼないし少人数~ソロで気楽にやるなら断然PSO2だね。
ただFF14始めて、あらためてPSO2は狭いと思ったわ。
FF14の世界を旅してる感は異常。
信頼回復する気ゼロすぎて笑ってまうわ
····そして早速インタラプトでやらかしてた·········信頼回復する気無いんじゃない?
··後、敵の湧き方とか少し前に戻ってるような?····少なくとも、敵無視してると
敵が湧かなくなる····敵から離れても敵が消えない、若しくは消えにくいっぽい·······
····ま、どうせ此のまま終わりそうだし··もしかしてユーザーからアイディア取りたかっただけじゃない?
··キャラの衣装(ユーザーの投稿したもの)とか·········追加実装前に終わるつもりとかかな?