東京で30度 最も遅い真夏日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131011/k10015209771000.html
気象庁の観測によりますと、11日午後1時1分、東京の都心で気温が30度ちょうど達し、明治8年に統計を取り始めてから最も遅い真夏日となりました。
以下略
10月なのに冷房つけちゃったよ・・・
暑すぎィ!
関連記事
【【暑い】新潟で最高気温35度1分を記録!10月の国内最高気温に】
【【暑い】大阪市で最高気温31.8℃を記録、近畿各地で真夏日に!10月に2日連続で真夏日を記録するのは観測史上初】

figma COBRA THE SPACE PIRATE クリスタル・ボーイ (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)
Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
貧乏神が! 紅葉 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2014-03-31
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
会社サボってゲームしてたけど、さすがにエアコンつけた
来年の夏から数えたらもっとも早い真夏日になるぞ
暑くなりやがって...
もしかして秋を通り越して一気に冬が来るんじゃないか?
釧路か網走らへんに住みてぇ
日本は、人口当たりの新聞発行部数において世界第1位であり、いかに新聞という情報媒体が強い影響力を持っているかが分かる。
にもかかわらず、最近は偏向的な記事が多い。「出来事」だけを淡々と報じるべきところを、出来事の「解釈」を強調している。新聞社が記事にして良いのは「出来事のみ」、もしくは「出来事と少々の解釈」であって、出来事の解釈の主体は読み手であることを忘れてはならない。特定の解釈を押し付け、世論をある方向に誘導するような記事を書くことは、新聞社として失格である。
ダァーッ!
ちょっと本当に馬鹿なんじゃないか?
冬どうすんだよ
地獄だぞ
このときは31度3分を観測しました。
冷房ガンガンだわ
我が家の猫も気持ちよさそうに寝てたぜ
太陽高度おかしくないか
シャー シャー シャー
明日からは徐々に気温下がって行くだろうしw
そんなサボる程のゲームあったっけ?
モンハン?
オマエラも「9月10月はもうエアコンいらないだろw」って認識は改めた方がいい
最低限11月いっぱいまでは扇風機がいる。涼しくなるのは12月から
この異常気象、破滅への道だな。
あ~うぜえ
何の生産性もないのに資源無駄にすんなよ
それはお前がデ・・いや何でもない