• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事

『テラリア2』PC版ロンチに近い段階でモバイルや携帯機を含むマルチプラットフォームに対応予定!3DSも・・・?





Terraria 2 Planning to Release on Consoles following PC Launch, 3DS Unfortunately Left Out
http://capture.heartrails.com/400x300/1382587749623?http://www.dualshockers.com/2013/10/23/terraria-2-planning-to-release-on-consoles-following-pc-launch-3ds-unfortunately-left-out/
1382587749623

テラリウムは2、3年前のPC(およびそれ以降、コンソール)で驚くべきインディーになりました。そして、現在計画中の続編テラリア2で、開発者Re-LogicはPCを展開してから、より早くコンソールにゲームを持ってくる予定です。

オリジナルのテラリアは、初期のPC版リリースの後でXbox 360、PS3とモバイル機器(アンドロイド/iOS)でリリースしている、開発者のアンドリュー・スピンクスは、チームにはテラリア2をコンソールに持って来る計画があり、3DSが彼ら続編を得られないコンソールだと確認しました。

中略

「3DSは私がテラリアを出すのに非常に興味を持っていました。しかし、そのシステムは残念なことにテラリアを動かすことができません。」

以下略



















3DS版が出ないのは性能不足だったか・・・

同じ任天堂ハードのWiiUには出るのでしょうか












テラリアテラリア
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 517

Amazonで詳しく見る

Terraria Collector's Edition (輸入版)Terraria Collector's Edition (輸入版)
Windows Vista

Unknown
売り上げランキング : 1719

Amazonで詳しく見る

コメント(992件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:30▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:31▼返信
【知ってた】
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:31▼返信
性能は大事
至言だね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:31▼返信
性・能・不・足!


終戦ッ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:31▼返信
vitaもでなそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
つか何かと3DSとか言い出すアホ豚の対応は大変そうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
せいのうなんていらないってにしくんが行ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
ですよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
PS3でも重いもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
そらセガも「カマキリになっちゃった」だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信



ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(吐血)


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
性能は大いに関係があるって証拠だね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
ですってよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信

知ってた速報

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
ユーザー不足の為WiiUには出ません
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
あぁ、モンハン4もお好み焼きグラにしないと動かなかったからね。知ってたよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信

追い打ち来ました~
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
さすがにゴミハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
>>5
海外で出てるぞ
今スパチュンがローカライズ中だキチガイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
この先って間違いなくスマホとPCマルチのエンジン増えてくるんだけど
それからも確実に3DSはハブられるからな

せめてそこに対応出来そうなWiiUだけは
絶対に売れないといけなかった、3DSの市場の狭さから考えても
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:33▼返信
せいのう?なにそれおいしいの?(^q^)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
まあ動かんだろうなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
ソースも貼らずに以下略とは…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
低性能乙www
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
>>10
設計が10年前のPSPで出来てた事が、最近発売されたばかりの3DSでは出来なかったからね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
ちなみに初代はVITAに移植されるのは決定済みです

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
>>23
貼られてるじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
やりたいことを実現するには性能は必要という話
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
フライングカートリッジだから仕方ないね…(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
ちゃんと言っておかないと後で何で出さないんだってやりもしないやつがうるさいからな
まぁ言っててもうるさいんだけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
お前ら何でこんな時間に現実見ろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:34▼返信
性能性能うるせいのう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信
来年早々にはvita版出してくれや~~~~!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信
テラリアさえ動かないとかさすがカスハード
こうこなくっちゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信
テラリアの生みの親であるAndrew Spinksいわく
・テラリア2が計画されており、マルチプラットフォームで発売予定
・PC版の発売日もしくわ発売日付近でコンソール版も発売する予定
・ただし、3DSは性能が足りず動作しないため除外
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信
良かれと思ってうんたん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信
>>26
海外だともう売ってたような
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信

3DSで出しても
豆粒みたいになるしなw

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信
売れてるのは低性能ハード3DSのタイトルばかりなのだからわからんもんだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:35▼返信

3DSじゃマイクラも無理だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
進撃の豚、テラリア開発者に突撃
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
一方モンハンの売上を見たサードは
セガ「NOVAを3DSマルチに変更しようかな・・」
バンナム「来年期に3DSでGE2B出すわ」
コエテク「任天堂さんに討鬼伝ポケモンコラボの企画書を持って行こう」「ゆくゆくは討鬼伝を3DSでミリオンタイトルに育てよう」

来年のニンダイは小笠原富澤辻本都築イワッチが一堂に会しての「直接!」が見られるだろうな
イワッチ共闘先生ダイレクト楽しみだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
>>27
貼られてねえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
性能ってか、細々したオブジェクト動かすのにあの画面じゃ無理でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
宗教上の理由とかビジネスとかではなく
性能が足りないのならなにをやってもしょうがないわなww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
追い撃ちをかけるはちまwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信




スマホ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
>>11
GKが喜び
豚が吐血か
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
vitaはニードフォーみたいに市場規模的に無理だろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
Wii Uでも、VITAより性能低いから、480p未満でレンダリングするしか無いだろう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:36▼返信
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
任天信者って何でこんな
ソフトもない、性能も低い、価格も高い
って冗談みたいなハードを持ち上げてんの?
売れてるから?
PS3やPSPは3DSより遥かに売れてるけど
PSユーザーは別に売れてるからPS支持って訳じゃないよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:37▼返信
>>42
全部妄想じゃねえかwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:37▼返信
>>51
アカウントも無い、も追加だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:37▼返信
ゲームの面白さに性能は関係無いというのに!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:37▼返信
安定のクレクレにワロタw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:37▼返信
マインクラフトでも任天堂で出すのは冗談でしょ?って開発者に笑われてなかった?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:37▼返信
>>16
MH4はグラは荒いし、オンの仕様はクソすぎるし、内容もマンネリですぐ飽きるけど、3DSでは頑張ってる方だと思うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:38▼返信
>>51
アカウントもない、カートリッジのフタもないも追加でw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:38▼返信
>>47
それはわかってたことだろ
ディスプレイひとつとっても、あれ10年前のシャープから出た裸眼3Dディスプレイのガラケーと同等品なんだしw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:38▼返信
>>49
出る事が決まってるんだが。
マインクラフトもね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:38▼返信
3DSはインチキハード
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:38▼返信
低性能のゲーム機が売れまくってる日本でのPS4の販売が
世界で一番ビリになるのはまあしょうが無いわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:38▼返信
あれれ~?3DSて全てのゲーム動作するんだよね?
性能不足て言われてるよ?
低スペックて言われてるよ?
ゴミハードて言われてるよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
>>42
>セガ「NOVAを3DSマルチに変更しようかな・・」
そのまえに、任天堂はZEROの壮絶爆死をセガに詫びることから始めようか
確かに出来はいろいろと言えたもんじゃないが、DSでインフラ環境整えたりとか、積極的だったんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
まあ当然だね、PSP以下なんだし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
テラリアが3DSだと動かせないって言ったのに
よくMH2作も作れる気になったよなぁカプコンwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
WiiUなら出るかもね(白目)

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
テラリアが動かないって悪い意味で凄いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
ダンガンロンパのボス

1:江の島盾子
2:江の島盾子(ウィルス体)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
3DSってPS3より性能上なんじゃなかったん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:39▼返信
>>56
たしかその後に金出すなら出してやってもいい的な事言ってた気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:40▼返信
研究開発費:550億円
広告宣伝費:700億円 ← 弾幕薄いよ!なにやってんの!

訴訟関連損失:▲28億円

あっ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:40▼返信
テラリアって割と簡素に見えるけどそれすら動かない3DSって
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:40▼返信
俺はps4とFPS
vitaのマイクラ買いたいw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
>>42
>コエテク「任天堂さんに討鬼伝ポケモンコラボの企画書を持って行こう」「ゆくゆくは討鬼伝を3DSでミリオンタイトルに育てよう」
シブサワ・コウ「それで任天堂さん、ポケナガの調子はいかがですか?」
任天堂「・・・・・」
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
元記事で性能不足って言ってるなら、なんでそこを抜き取らないの? はちまがつけたしたの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
一見そうは見えないが、テラリアて意外とマシンスペック必要なゲームなのかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
>>42

売上下がってやっぱり3DSは駄目だなーってなってる

後カプコンは優遇されてたから出しただけで開発費ださないなら誰も相手にしない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
こういう記事でいつも発狂してる豚ってさ…w

何で「任天堂ハード」に夢見ちゃってんの?
今の任天堂ハードって何の新しい遊びも提供出来ないじゃん。
ソフト面でどうこうするしかない。
アカウントも無ければ性能もウ.ンコならソフト屋にでもなって
Appleにでも買われたら?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
3DSWiiUは興味があるが出すとは言ってないor動かせない

最近このパターン多いね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
>>71
金出すなら良いよ・・・ただし移植はてめーらでやれ
じゃなかったかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
諦めてPCでやろうぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
>>71
まあ完全に見下し状態だったなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:41▼返信
子供専用携帯ゲーム機ってことで良いじゃん。
それを認めて、他のゲーム機が劣るとか言い出すなよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:42▼返信
>>51
任天堂による自社買いと、電通によるごり押し
mistや神風動画、HAL研の社員によるSONYネガキャン(いわゆるFUD)

そして、民主党の存在が原因。

86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:42▼返信
どこまでゴミなんだよこの二画面
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:43▼返信
PC版以外クソだからなぁ
経済的にPC買えないやつ可哀想だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:43▼返信
50MBのゲームすら動かない3DSwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:43▼返信

m9(^Д^)プギャー‎
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:43▼返信
クレクレ言えないゲーム機もあるらしいww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:43▼返信
ま、PS3でも処理重くてフリーズするくらいだしね
性能は大事だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:43▼返信
性能なくても大丈夫なんてどこに性能使ってるかわかってなさそうな奴しか言わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:44▼返信


豚「ゲームはグラじゃない!!」

テラリア「その通り。でもハードスペック低いとでませ~んw」



94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:44▼返信
動画でも見れば分かると思うけどPSPやそれ未満のモノで動くようなゲームじゃないしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:44▼返信

出るわけねぇだろ、バーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwww
げらげらげらげらw

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:44▼返信
>>91
どう足搔いてもWiiUじゃ無理だわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:44▼返信
インディーズゲームさえ動かない
3DSって・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
本当は売れないから出したくないけど任天堂の顔を伺って出そうと努力しましたアピールしただけだったりして
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
こ れ は 酷 い w w
低性能過ぎるハード、それが3DS
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
こんな話ばっかね。
3DSの性能では、今どきのクリエイターが作りたい水準を出すのが厳しいってことの裏付けになるよな。こういう意見。
今どきハードなのにコレは不味いよなあ。WiiUも低い性能だなんて言われちゃってるし。
完全に任天堂が時代遅れだってのが露見しちゃってんじゃん。

龍が如くも人数減らさないと無理無理だって言われたり、カマキリになるから頭身小さくしないとダメって言われたり
制限多すぎだろコレ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
いやまぁ

ですよね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
逆転裁判5 犯人

3話 一路真二(学長)

5話 バン刑事(中身は国際スパイ)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
よしんば3DSに出せてもフリーズ、コスト掛かる→赤字
任天堂から金貰わんと割に合わない
むしろクソ内容になってブランドに傷がつく
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
意味が違うだろ
このソフトの開発環境が任天堂においつかなかったという話
転じて任天堂機がそのへんのもしもしもどきと一味違う
ゲームファンのためのマシンであるか証明された
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
まあ、よく言われる「3DSでは動きません」
ってのはネタじゃなくガチだってのは
頭の悪い任豚さんにも理解できたと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
ポキモンやってろゴミ虫w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:45▼返信
テラリアが動かないって相当じゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:46▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwww(白目発狂錯乱痙攣吐血)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:47▼返信
>>104
ほかのゲームファンのためのゲーム機には相当遅れを取ってるけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:47▼返信
3DSじゃキャラが米粒になるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:47▼返信
短命ハードw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:47▼返信
アイデア勝負のレトロゲーしか期待できんわな
任天堂はそれが望みらしいけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:47▼返信
>>108
豚「ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwww(白目発狂錯乱痙攣吐血)」(白目発狂錯乱痙攣吐血)
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:48▼返信
>>77
そうでもない
3DSか低性能過ぎただけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:48▼返信
>>104
都合いい解釈してるとこ悪いけど
>>100だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:48▼返信
ですよねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:48▼返信
ぶーちゃんはしらんだろうけどこのげーむ見た目と違って要求性能高いのよ
パソニシ君は知ってるかもだが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:49▼返信
性能的に移植が面倒なんだろな
3DSで出すなら3DS用に別に作らないと無理
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:49▼返信
>>107
たかがドットゲーだと思ってたが、これすら3DSでは動かせなかったみたいだね。
そりゃあ、モンハンがあれだけ劣化する訳だ。

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:49▼返信
ほらなニシ君
3DSの性能では今は好調でも安泰とはいえないんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:49▼返信
>>98
時代遅れの低性能だって言われてるようなもんだがw
マシなのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:49▼返信
>『さよなら海腹川背』
酒井氏:実は最初はすごくいっぱいキャラクターというかコスチュームを出して、集めたりできるようにしようかと思っていたのですが、3DSということでゲーム画面の解像度が低いことから、あんまり作っても見分けがつかないということになったんです。
酒井氏:スライドパッドについてはオプションで設定はできるので、使えはするんですけれども、使いにくかったりするかもしれません。
―むしろ3DSのほうが作りやすかったよ、という感じでしょうか?
酒井氏:私的にはそうですけれども、多分グラフィックス的には……。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:50▼返信
3DS?何それおいしいの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:50▼返信
>>113
シ.コと嫉妬と火病が入ってない!やりなおーし!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:50▼返信
そういえばGOTY総なめのウォーキングデッドのゲームも、WiiUには出てないんだよな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:50▼返信
661 名無しじゃなきゃダメなのぉ 2013 10 19 08 59 00 81
>>649
3DSとVITAのマルチはキャラモデルは3DS基準のショボイやつで
エフェクトがVITA基準のショボイやつになるからショボさが倍増するんだよな
セルフシャドウとか本体側で機能を持ってるお陰かエフェクト関連は3DSの方が綺麗なソフトが多い感じ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:51▼返信
>>114
3DSが低性能過ぎるのは正解
高いマシンスペックが必要で無いというのは間違い
ハードモードやれば分かるけどバイオーム管理だけでどれだけ食ってるんだろうってレベル
128.125投稿日:2013年10月24日 13:51▼返信
>>125
訂正:3DSとWiUには
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
ニシくんは辛いことがあるとすぐ妄想の世界に逃げ込むんだ
やがて現実との区別がつかなくなるんだけど、お外には出ないからネットで妄想を書き散らすことになるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
>>126
>セルフシャドウとか本体側で機能を持ってるお陰かエフェクト関連は3DSの方が綺麗なソフトが多い感じ
ワークステーション用の、監視モニター出力レベルのGPUでとんだお笑いだよなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
ちなみにテラリアはマイクラと同様、見た目よりも割と高スペックがいるゲームなので
WiiUも厳しいです。

というかマルチプレイがWiiU、は絶望的なのでそっち方面でもNGだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
ポケモンハン後どうなるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
テラリアならWiiU動くだろ。
3DSで動作しないのはメインメモリ不足か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
>>126
リアルタイムで橋が崩れる云々に似てる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
>>98
WiiUには出るんだけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:52▼返信
>>126
3DSのエフェクト関連が良いと思ってる時点でそいつは無知なの確定だなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
2999
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
>>132
ポケットモンスターハンター・マリオが出ます
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
スペックはWiiUで出ない理由にはならないだろク.ソ.ゴ.キ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
メモリ量の問題だろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
関係ないけど
テラリアの主人公って
FF5のバッツだよねw

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
「動かなかった」
2013年に聞く言葉じゃないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:53▼返信
豚イラMAX☆
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:54▼返信
性能が低いからゲームが動かないんじゃしょうがない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:54▼返信
>>122
これ、もう出てたんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:54▼返信
>>118
低性能過ぎて逆に金かかっちゃうんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:54▼返信
>>141
あれ30種類くらいある髪型の1つだけどな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:54▼返信
WiiUに触れなかったのは開発者の優しさだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
今どきガラケー以下の解像度、誰得2画面強要、PSPとどっこいどっこいどころか劣る面すらある性能、パッチ対応もいい加減、クソみたいなスラパ、アカウントなし、でもセーブデータ破損が標準でついてくるようなハードじゃダメなのは当然ですわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
任天堂だしても売れないだろ くそゲーだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
動かなかったなら仕方ないよな、うん(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
>>117
これの要求性能が高いんじゃなくて、単に3DSが低性能過ぎただけって感じだな。

任天堂側からしたら、それは間違ってないが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
>>139
ヒント:CPU、ネットワーク
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
>>133
うんにゃ、単純にCPUがクソ遅いってところ
ARM11世代CPUを2基積んでいても、266MHzという低速
まだ特化処理の出来るMIPS 333MHzのPSP-CPUが早い
ちなみにARM11世代はぶん回して性能を得るタイプのCPUで、本来は600MHzくらいまわして
やっと本来の性能が得られるレベル
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:55▼返信
性能が低い3DSとWiiU
知能が低い煽り豚ちゃん

お互い似たもの同士みたいだし仲良く慰めあいなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:56▼返信


>>150
その前にゴミハードではだせませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwww



157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:56▼返信
豚「ゲームは性能じゃない!」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:56▼返信
突撃!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:56▼返信
任天ハードで出しても売れないと肌で感じ取ったんだろうw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:57▼返信
たたくやつしねころすぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:57▼返信
豚「SFC時代のドット絵ゲームの移植で喜ぶゴキwwそんなクソグラで満足か?ww」
開発者「3DSはスペック不足で動かなかった」
豚「」
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:57▼返信
>>132
ぶーちゃん待望のエ・ロ・ゲが出るよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:57▼返信
お好み焼き見りゃわかる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:57▼返信
まあぶっちゃけ出せても売れないだろうな
客層的に
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
つーかそれ以前に、3DS程度のしょぼ画面だとドット削るテラリアはキツいだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
知ってた
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
低いレベルのゲームが出てきてもいい迷惑だからな
性能が全てじゃないし、限られた性能で最善を尽くせない無
能メーカーが悪いのであって、3DSは悪くない
ハードの性能が全てなら、売女はもっと売れてるわなwww
罪作りなハードだぜ、3DSはよ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
むしろセルフシャドウの実装もロクに出来ない業界人が多いのが驚きだ
ネットで資料集めればカスケードシャドウマップぐらいは作れるようになるんだがな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
「まずPCで出します。
その後すぐにXbox360とPS3で発売し、ios、Androidに加えPS VITA版を発売します」
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
はちま連中 いい加減しろぶっころすころすぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
高性能()のVITAちゃんの売り上げはどうなんだっけか?
性能厨はこれだから・・・おっと
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
フライングカートリッジだからしゃーない
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:59▼返信
ドットゲーが動かないとかどんだけ低性能なんだよ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:59▼返信
>>162
最後の希望来て豚ちゃんうれしいだろうなw
しかも大好物のシ・コ・ゲーw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:59▼返信
>>139
1997年製PowerPC G3のカスタム品のCPU使ってる時点でもう無理です
同時期のIntelがPen2、AMDがK6シリーズを出してたころですよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:59▼返信
はちま連中ぶっちころす
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:59▼返信
>>42
プレコミュ(SCE)に絡んでるPSソフト、
特に体験会なんか組むようなヤツはいくらクレクレしても出ないよ。

ああ、マジカルミライライブのチケットをプレコミュでプレゼントする、
「みらいはさきにでるのにDIVA推しかぶひい」っていう、
豚にとって屈辱的な逆のパターンはあるけどね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
>>171
ウン.コより売れてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
欠陥製品には出さないほうがいいからじゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
3DSにはSFCのVCが出ないもんでね…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
どうりで昼飯が美味いわけかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
>>167




183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
>>167

184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
はちま連中しねころすぞしねゴミ野郎
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
性能不足www
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
>>171
その売上げの低いVITAに据置マルチソフト取られまくりで
「なんだ、マルチソフトでも稼げるんじゃん」ってサードに気付かれて
3DS独占ソフトが減っているという現実(´・ω・`)

性能って市場を保つ為にも大事ね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
はちま連中しねころすぞしねゴミ野郎
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
>>165
ぶっちゃけた話、ブロック掘るときに感圧式パネルでタッチで削らされると思うと左手の疲労がマッハだろうな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
はちま連中しねころすぞしねゴミ野郎

190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
どんなソフトも劣化版にしかならないハードってわけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
テラリアやったことないやつ多すぎわろた
テラリアですら動かないとか~って
PS3でも処理落ちからのフリーズすることが何回もあるっていうのに
水の処理とかすんげー負荷かけるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信

スペック厨を馬鹿にしてたニシくん出ておいでよ

WiiUも3DSもスペックが原因でハブられることが多くなってるけどどうすんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
ぶちころすとか、ブタって本当に言葉を選べないね
捕まれよ一回。しっかりとした教育受けてこい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
性能が低ければいくら普及台数があってもゴミ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
はちま連中しねころすぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
これ移植できないって
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
ていうかテラリア2はどんな出来になるんだか
最低でもグラフィックは今のから相当変えてもらわないと
ドット絵にこだわるのは良いけどそのドット絵がしょぼすぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:01▼返信
>>133
メモリ不足だけじゃないと思うが。

まぁ、たった4MBの帯域の狭いVRAMで2画面をレンダリングしないといけないという欠陥もあるからな。
せめて、PSPなら、1画面で4MBの広帯域のeDRAMが使えるしな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:02▼返信
はちま連中 ゴキブリ野郎 ゴミ野郎
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:02▼返信
Wii化楽しみw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:02▼返信
はちま連中 たたくゴミ野郎しね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
>>160
>>150でソフトを叩いているのはどなたでしょーか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
>>171



WiiU 2999台 <こんなことになってんゾー!



wwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
はちま連中 たたくゴミ野郎しね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
萌え豚の『性能厨w』っていう煽りって、自分が低能な劣等感からつい攻撃的になっちゃうのかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
>>191
インディーズだけあってプログラマーが無能なのはあるけどね
ただマグマとか大量に流したら処理落ちで大変なことになるよな
海ぶっ壊してもそうだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
>>191
体験版だけやったけど、タッチパネルのがやりやすそうだと思ったからVita版待ちなんだよな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信
>>171
低性能がウリのオモチャがどうなったん?
おっと 赤字を叩き出したかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:03▼返信


低性能っていわれちゃった・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
>>198
ちょっと違うな
3DSの場合、特性上「3画面分のレンダリング」が必要なんだよ
(裸眼3D右目用、裸眼3D左目用、下画面)
それを4MBで納めるとか、PSPの方が遙かに優しい
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
動かないんじゃ仕方ない
wwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
大手もVitaに注力し始めたらあっさり切り捨てるだろうね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
>>203
ブーちゃん「WiiUはVITA同様、高性能だから売れてないというのに!」
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
はちま連中ぶっちころす ゴミグズ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
お子さまハードだしね
しょうがないんじゃねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
>>133
それ以前にアプデできないからってのが大きいと思うが
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:04▼返信
いるよね
自分の技術力不足をハードの所為にする無能開発者って
だったら一生パソコンで作ってろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:05▼返信
ブヒッチオン
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:05▼返信
明後日の方向にむかって突っ走ってるガラパゴスハードになんか出せませんって正直に言えばいいのにね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:05▼返信
やばいのはUnkoだけじゃなかったw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:05▼返信
>>197
テラリア作った所がStarboundって言うゲーム作ってるPC,PS4とVitaで出るから待てば?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:05▼返信
>>217
骨董スペックに合わせるほど、開発者は待ってはくれませんよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:05▼返信
はちま連中 げりやろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:06▼返信
闘神都市はバカだよなあ
世界樹で夢見ちゃって、ガキ向けハードじゃ出しても売れないだろうに
アリスもうとりいないからどうでもいいけどさ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:06▼返信
もうサードになっちゃいなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:06▼返信
>>207
静電式タッチペンが凄い捗ると思うぞ。
逆に指だと狙い定めるの大変だろうから。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
PSVita最後の希望
討鬼伝、ドラゴンズクラウン、ダンガンロンパ1&2,3、EpicMickey2、TheWalkingDead
ゴッドイーター2、ラブライブ、FF10HD、ドラゴンボールBOZ、初音ミクDIVAf2、俺屍2、PVJ
サカつく、テラウェイ、インフィニットストラトス2、新ロロナのアトリエ、マインクラフト、ワンダーフリック
スーパーヒロイン大戦、フリーダムウォーズ、アキバストリップ2、真・ガンダム無双、魔都紅色幽撃隊
ボーダーランズ2、ProjectPhoenix、ソルサクΔ、PSノヴァ、影牢ダークサイド、PSVitaペット、テラリア
戦国無双4、うた組み575、艦これ改、まどかマギカ、モンハンFG、Mighty No. 9、SAO
インジャスティス←New!
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
ゲームは性能じゃないとか虚勢張ってた豚には痛恨の一撃だよねコレ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
韓国豚きたーーー
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
豚もはっきり言ってくれた方が諦めもつくだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
>>197
そうしたら、ますます任天堂ハードみたいな低性能のハードには出せなくなるな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:07▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね


236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
ニシ君予言者説

「VITAにモンハンはきませ~んブヒブヒ」→VITAでフロンティア発売

「VITAはエ,ロ,ゲハードwwおパ,ン,ツでシーコシコww」→3DSでエ,ロ,ゲ発売
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
>>217
ハードの方の技術力が低いんだからしょうがねえだろ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
>>205
性能コンプレックスの塊だからな
3DS発売前にはPS3並とか言ってたしWiiU発売前にはPS3を遥かに凌ぐと言ってた
どっちも発売後にはハードは性能じゃないんだといつものように手のひら返し
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね



240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
>>167
罪ト罰みたいな言い方やなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
このタイトルではちまって分かったわ(^_^)
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね




243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信


3話 一路真二(学長)

5話 バン刑事(中身は国際スパイ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
>>217
3DSの性能の低さとがんばって移植する価値がないって判断なだけじゃね?
他のコンソールには出すんだから、その言い分はおかしい
文句はいわっちへ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
>>227
バットマンが入ってねえぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね





247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
このゲームに、そこまでの性能がいるのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
リトプラにラブコールして振られた時点で気付かないと>性能
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
はちま連中しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすしたいけどねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね






250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
事実を言うとネガキャンになるらしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:09▼返信
早く3DSの後継機を出すんだ
手遅れになっても知らんぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
>>217
任天堂によるとピクミン3がWiiでは無理だったそうですねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
vitaは3DSと性能同じか3DSより劣化してるとか豚は言ってたけどはっきり言われちゃったねww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
『『テラリア2』PC版ロンチに近い段階でモバイルや携帯機を含むマルチプラットフォームに対応予定!3DSも・・・?』

この記事より前にあった記事のタイトル、酷なことになったなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信

低性能ハードの信者も
低性能かw

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
はちま連中 うじ虫 うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫うじ虫
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
まーた発狂連投けえ・・・
トンスノレ飲んで落ち着けよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
システムが原因と言ってるけど性能不足で動かせないとは書いてなくね?
スペックうんぬんより3DSの2画面とかに合わせるのが割に合わないんだと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
テラリアってそんなに性能必要だったか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
>>217
技術の進歩ははやいんだよ
数世代遅れの3DSの性能にあわせたものを作れても何の経験にもならないしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
>>227
なんかいっぱい有るのコピペしようとすると弾かれて
何がゲイインか分からないので困る
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
>>238
そして性能じゃないと言い続けてはや数年。すっかり時代遅れになりましたとw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
>>247
メモリー量は使うな
ワールド自体広いし
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
>>210
先輩のありがたい解説を聞け!
206 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月18日 23:05▽このコメントに返信
>>199
グラに関しては内部解像度、フレームレート、テクスチャの細やかさの3点で評価してる
VUTAはどれも3DSより劣る場合が多い
出力解像度を上げるだけならスマホの方がVUTAより遙かに上だが内部解像度は低いだろ?あれと同じ
VUTAは性能が低いのに無理に出力解像度上げてスペックを良く見せようとしてるだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
>>257
きっとト、ンスル飲んで発狂したんだろ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
それ以外のハードルも高いからちゃんとよーく契約書とか見といたほうがいいよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:12▼返信
>>217
技術の無いデベロッパを足切りしてコケたのが初期PS3だぞ。
挽回するまで何年かかったと思ってるんだ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:12▼返信
はちま連中 どぶネズミ並みにグズ
地獄いけ しね ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:12▼返信
はちま連中 どぶネズミ並みにグズ
地獄いけ しね ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:12▼返信
ちなみにいって低速CPUという点では、SFCも他が軒並み高速CPUを載せていたのに
16bitCPUでありながら3MHzという恐ろしいまでの遅さだった
けど、それでもきちんとゲームが作れていたのは、基板回路設計やチップ構成を担当していた
ソニーが、CPUに処理が偏らないように徹底した足回り強化をしていたおかげ
サウンドも、クタちゃんが専用DSPを載せてそっちに全ての処理を任せるようにしたおかげで
3MHzのCPUに負荷をかけることを極力少なくしていた
そんな基板設計配慮がWiiU3DSには全くないんですよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:12▼返信
>>264
プークスクスww
ぶーちゃんこの発言まじでお花畑だなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:12▼返信
やはりこうなってしまったね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:13▼返信
>>227
猛将伝とかバットマンとかも入れてくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:13▼返信
そもそも解像度不足だもんなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:13▼返信
3DSでテラリアなんか出して誰が得するの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:13▼返信
豚スル飲むとこんなことになっちまうのか……
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:13▼返信
>>258
いつもみたく、下画面にメニュー表示させるだけでも利便性違うと思うけどなw
このゲーム頻繁にメニュー開くから、それするだけでもだいぶ違う。

つまり…  ってことさ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハはちま連中 お前らグズ虫ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
>>258
機械翻訳に頼ってるからお前みたいなアホな米できるんだろなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
発狂してる豚がいるって事は敗北認めたんかwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
ソニーがSFCで協力した部分って音源チップだけじゃないの
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
>>267
ガストやらIFみたいな技術の無いとこ最初から参戦してただろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
はちま連中しねころすしたい
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
性能って大事ね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
>>262
新ハードが発表されると前のハードより高性能と性能を喜び
直後にソニーから新ハードが発表されてあっさり抜かれると
「面白いゲームに高性能は必要ない」と手のひらを返す
これを3DSとWiiUでやらかしてるw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
>>263
じゃあ、PSPでも動かせる?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
>>10
そっちは解像度

こっちは根本的なCPU GPU メモリ不足だろ

一応ミクは動かせるらしい。解像度が低くて見た目カマキリになるけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
はちま連中ぶっちころすしたい
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
任天堂はWiiUを諦めて3DSのスペック高くした奴を出すべき
3D機能削除とLiteみたいにコンパクトにしたのを出してくれ そしたら買う
2DSあれはないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
>>258
システムって、普通はハードの性能も込みだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:14▼返信
はちま連中ぶっちころすしたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
闘神都市を出すって辺りにイメエポは任天堂様と心中しますって決意表明が見て取れるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
性能不足



知ってたwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
>>265
萌えデブ豚くんの全身と口臭が臭いのってそれが原因だったのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
>>251
何言ってんだ…?
今必要なのはWiiの次世代機だよ

おもちゃがおもちゃの性能で何か問題でも!?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
>>264
>グラに関しては内部解像度、フレームレート、テクスチャの細やかさの3点で評価してる
>VUTAはどれも3DSより劣る場合が多い
ワークステーション用監視モニター出力レベルのGPUと、ちゃんとゲーム用にカスタマイズしたGPUを
比較すること自体、もう前提として間違っているよなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
>>291
あーあ、言っちゃったね。
通報しました


NPF9fnUT0
はちまき名無しさん
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:16▼返信
はちま連中 しねころすゴキブリ野郎
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:16▼返信
露骨に3DSは低性能だって公言されるようになってきたな。
事実だから仕方ないな。
低性能で欠陥製品だしな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:16▼返信
>>286
かなり強引な手法を使わない限り、32MBのメモリでは厳しいかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
>>292
あぁ心中してくれ、どっちも必要のない会社だわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
まーた、全角アンカ豚が暴れてんのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
>>298
はちまき名無しさん ID:NPF9fnUT0


警察からお家に電話来るといいね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
はちま連中 ゴミ野郎グズ野郎どっか消えてくれゴミ野郎
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
この発狂朝魚羊豚の翻訳ツールも低性能らしいね
・・・いや、性能低いのは脳味噌の方かな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
>>267
まるでソニーが捨てたみたいな言い方だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:17▼返信
ネットの殺害予告は普通に逮捕されるぞ
あーあぶーちゃん終わったわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>247
この手のゲームはマンパワーの少なさをハードパワーで補う作りになってるからな
マシンに性能が無いと逆に動かない
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>285
面白いゲームだからこそ、性能が必要なんだよね。
ゲームをやらないぶーちゃん始め、神風動画、HAL研の社員等は何で学習しないのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
で?自称高性能ハードのvita何で売れないの?

PSPでも出せたんなら3DSでも余裕と思うが?じゃないとMH4出せないし
開発者の能力不足がよくわかる記事だよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>282
今じゃ当たり前のように各社が出してるから、技術ってのは進歩することの現れだよな。
土台が頑丈に作られてれば、後になって技術を身につけた職人がいい家を立てるけど、
土台が貧弱に作られてれば、技術を身につけた職人が本領発揮出来るだけの場所を確保できない。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>304 NPF9fnUT0
そんな嫌いならお前が消えればいいだろwww
そこまでして居る意味あるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
はちま連中ゴミ野郎グズ野郎
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>286
動くと思う
現にマイクラもどきのゲームが有るし
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
知ってた
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>304
お前がこのブログから消えればいいだけ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:18▼返信
>>310
ププッww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
正直でよろしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
>>299
ブーちゃん「任天堂の事実を書くのはネガキャン。ゴキブリは自重しる」
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
グラフィック向上だけがハードスペックの恩恵だと思ってるのはニシくんだけだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
そのうちはちま連中消える ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハざまみろゴミ野郎
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
>>267
ただPS3では本当にやりもせず難しい難しい!!連呼してた連中が多かったのも確かだな
アンチャ以降そんな発言は一気に減ったしw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
PS Vita 最後の希望
戦国無双2エンパイアHD,戦国無双2ウィズ猛将伝HD,ガンダムブレイカー,ネプテューヌ リバース1,アキバズトリップ2,エクステトラ,ゴッドイーター2,新ロロナのアトリエ,ビタースマイル,クリミナルガールズインビテーション,シュタゲ,ホワイトアルバム2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,テラウェイ,バットマン,アムネシア,クドわふたーCE,ディアボリックラバーズ,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録,&-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,

書き込みテスト1
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
>>281
ちがう
その部分はクタちゃん設計ということでとりわけ有名になってるってことで
基板設計からチップ構成までほとんどがソニーの手によるもの
だから、今後の拡張を見越して拡張端子用のバス帯域確保してCD-ROMドライブを
付ける計画・・・プレイステーションシステム構想まで発展したんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリアVITA版,ダンガンロンパ 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト
ムラサキベイビー,ローグレガシーホットラインマイアミ2,マインクラフト,テラウェイ,ワンダーフリック,艦これ改,ネプテューヌ リバース2,ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント,インジャスティス,Mighty No. 9,

書き込みテスト2
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
>>267
SCEはPS3発売前から開発ソフト制作会社を買収したり
自社ハードだけでなく他社ハードともマルチソフトを出しやすい開発環境を
SCE自らが提供してたよ、切るつもりではやってないでしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
>>273
最後の希望リストに入る為の一番の条件「ブーちゃんが欲しがっている」がないから無理じゃないか。
アレは最後の希望というか実質ブーちゃんのクレクレ履歴な訳だし。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
豚ちゃん言い返せなくなった負け宣言の


『で?~~売れないの?』



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwww

そんなに構って欲しいのかよw ママに甘え.ろよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:19▼返信
>>310
MH4劣化しまくってMHP3以下やん
それだけでも3DSの低性能さが分かるわw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
>>264
診療記録か何かか?色々見てもらった方がいいな、この“先輩”はww
331.まとめ投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
PS Vita 最後の希望
戦国無双2エンパイアHD,戦国無双2ウィズ猛将伝HD,ガンダムブレイカー,ネプテューヌ リバース1,アキバズトリップ2,エクステトラ,ゴッドイーター2,新ロロナのアトリエ,ビタースマイル,クリミナルガールズインビテーション,シュタゲ,ホワイトアルバム2,ローゼンメイデン,真三國無双7猛将伝,テラウェイ,バットマン,アムネシア,クドわふたーCE,ディアボリックラバーズ,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録,&-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリアVITA版,ダンガンロンパ 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,MotoGP13,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシーホットラインマイアミ2,マインクラフト,テラウェイ,ワンダーフリック,艦これ改,ネプテューヌ リバース2,ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント,インジャスティス,Mighty No. 9,
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハ ゴミ野郎グズ野郎
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
3DSは所詮おもちゃだしこのままで良いんじゃない?
小さな子供が楽しめれば良いんだよ!
テラリアは小学生がやるゲームじゃないしw
死因とか結構ぐろい表現されてるし

俺はPS4とvitaで待ってるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
発狂してる豚が韓国語を翻訳エンジンに通した時まんまの喋り方でワロタ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
>>300
64MBのPSP-2000なら動かせる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:20▼返信
>>286
動かないだろうね
メモリをガッツリ使うゲームだからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
>>310
PSPより低性能なのに、PSPで動くなら3DSで余裕・・・?
何を言ってるのかわかりません
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
何かよく分からんが、

タイトルのアルファベットをカタカナにすると、書き込めるようだ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
ぶーちゃん、一度でも殺害予告書き込んだらアウトだよ・・・
そのうち何人か自宅に来ると思うから頑張ってね
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
>>292
闘神都市ってアリスソフトのヤツ?
上でエ.ロゲーが出るって言ってるのはそれの事?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
はちま連中ゴミグズ野郎
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
>>310
CPUは純粋な処理だとPSPのCPUに劣る、GPUも本来の性能から大幅に落とされた上に
さらに3画面同時処理、それを4MBのVRAMで納めるという苦行
まったくもって余裕ではないですよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:22▼返信
>>310
3DS以外のハードにはWiiUも含めて全部出るのに開発者が能力不足なのかw
3DSの開発どんだけ大変なんだよw
ブーちゃんの話だとVITAの方が開発大変だったはずなのにw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:22▼返信
犯罪予告豚いますね!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:22▼返信
>>323
>>325
こうして見ると随分あるなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:22▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:22▼返信
まーた知ってた速報
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:23▼返信
>>310
PSPでいつ出たよ
妄想は事実に変える精神病なおした方がいいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:23▼返信
>>335
いや、PSP1000からの基本仕様は継承しているから、ゲーム起動時には32MBしか使えない
ただし、ロードバッファとしてそこにデータを置けるから、高速読み書きを64MBでやれば
それなりに動かせることはできるかもな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:23▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハはちま連中ゴミ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:23▼返信
>>340
豚ちゃんそういうの大好きだからね。
今頃巣じゃあ祭り騒ぎなんじゃないかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
今更ビビって犯行予告を変えても遅いって
すでにアウト

馬鹿なことしたな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
>>247
そんなに必要ではないけど3DSでは全然足りない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
>>311
そう考えると3DSの環境って中国の超高速建築みたいだよな。
「ほら、こんな大きなビルがこんな短時間で建ったよ!」って言われてもだれも行きたくないわ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
>>340
まあそうだろう
実際はDDの方がパッケージの段階ではるかに困った感じじゃないかと思うけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
>>345
日本語版は出るか知らないけど
アメイジングスパイダーマンもvitaで出るみたい
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
3DSの後継機が出たらVITA死亡とかニシくんよく言ってるけどそれってWiiU以上の性能になるってことだよな?
PS3VITA以下の性能であの高価格なのに近い将来にモバイルサイズで出すとか無理ゲーじゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
驚愕!3DSは低性能だった!!

あ、知ってたわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
>>262
無知な性能厨が任天堂信者なんだぜw
3DS発売前はPS3並の高性能だってうるさかったし、WiiU発売前もあり得ない性能予想してたしなw
結局はあの様だったけどw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハはちま連中腐れ豚野郎
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
ID:NPF9fnUT0
ID:NPF9fnUT0
ID:NPF9fnUT0
ID:NPF9fnUT0

犯罪予告豚
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
>>324

で、そこまで構想が出来ていたのに当時米国任天堂のトップだった荒川が…
「不味い!このままじゃソニーに市場を乗っ取られちゃう!!」
とかいう妄想に執り憑かれ、それを組長の耳元で囁いたら組長にも妄想が移り
結果としてSFCは出ましたがCD-ROMシステムは発売を取りやめにされた訳だw
(任天堂がSONYとの契約を一方的に無視するという形によって)

んで、それが結果的にクタタンの怒りに火を点ける事になった
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
>>340
だよ
はちまも一旦記事にしたが、何故か取り下げた
しかし他の所では速報記事の写真まで載っけて今でも記事になってる
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハはちま連中腐れ豚野郎
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
ソニーのハードは一見 必要以上のスペックみたいに思えるけど
それは5年10年と先を見越してるんだよね
3DS WiiUは知らんw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハはちま連中腐れ豚野郎

367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
>>340
そう。
何を考えたか、20年近く前の、今現在フリーになってるエ.ロゲを3DSに出すんですって。
あの頃のエ.ロゲって、今の抜きゲ並にシナリオにエ.ロが組み込まれてるから、相当無理がある気がするけど。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:26▼返信
>>351
サー!報告であります!
もうすぐ3スレ目消化する勢いであります!
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:26▼返信
やっぱり中野くんは豚だったか…
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:26▼返信
任天堂早く次世代機開発しろよ




あっ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
はちま連中消えるゴミ野郎 はちま連中消えるゴミ野郎グズ野郎 ゴキブリ野郎豚野郎ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ腐れ豚
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
3DSやPSPみたいな旧石器時代のハードスペックでこのゲームは動かない
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
はちま連中消えるゴミ野郎 はちま連中消えるゴミ野郎グズ野郎 ゴキブリ野郎豚野郎ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ腐れ豚
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
はちま連中消えるゴミ野郎 はちま連中消えるゴミ野郎グズ野郎 ゴキブリ野郎豚野郎ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ腐れ豚

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
>>306
あながち間違ってもないかな…
実際ps3のハードの設計自体が開発者にとってやさしいものではないからな

その教訓でその分、今はかなりサポートに力入れてるし、ps4も開発者の意見中心でつくってるからね。Vitaも
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
はちま連中消えるゴミ野郎 はちま連中消えるゴミ野郎グズ野郎 ゴキブリ野郎豚野郎ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ腐れ豚


377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:27▼返信
はちま連中消えるゴミ野郎 はちま連中消えるゴミ野郎グズ野郎 ゴキブリ野郎豚野郎ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ腐れ豚



378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:28▼返信
はちま連中消えるゴミ野郎 はちま連中消えるゴミ野郎グズ野郎 ゴキブリ野郎豚野郎ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ腐れ豚




379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:28▼返信
>>310
劣化させれば出せるさw
でも劣化させるのもタダでできるわけじゃないんだよ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:28▼返信
247 名無しさん必死だな 20131023(水) ID C3LUi04z0
軌跡のカクカクパ.ンツが見えて喜んでたのはさすがに引いた
262 名無しさん必死だな 2013 10 23(水) ID C3LUi04z0
>闘神都市 3DS  いめぽ   1・30
は?
320 名無しさん必死だな 20131023(水) ID C3LUi04z0
キャラデザこうなったかー
これは売れるわ

↑パン.ツ批判してたのにエ.ロゲに興奮して40秒で反応、手のひらを返す
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:28▼返信
あれー犯行予告君最初と煽り文変わってるよー?
もう手遅れなんだから開き直って犯行予告したら?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:28▼返信
>>368
3DSキモ豚のオッサン多すぎじゃね?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:29▼返信
はちま連中消える燃えるゴミカスハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:29▼返信
>>368
普段PSWのギャルゲーを持ち出して煽ってたのはやっぱり羨ましかったのかw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:29▼返信
>>362
>「不味い!このままじゃソニーに市場を乗っ取られちゃう!!」
その為の対策が、完全にソニーに市場を乗っ取られるという完全な裏目に出たっていうのもなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:29▼返信
はちま連中消える燃えるゴミカスハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:29▼返信
家建てただけでカクカクになるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:29▼返信
はちま連中消える燃えるゴミカスハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ


389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
はちま連中消える燃えるゴミカスハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ



390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
>>380
シコ豚ってやっぱきめえな…
さすがDS画面映しながら誕生日パーティやるだけのことはある
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
はちま連中消える燃えるゴミカスハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ



392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
はちま連中消える燃えるゴミカスハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ





393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
>>380
GEスレでぱん,つ言って荒らそうとしてすぐバレてるニワカ豚はコイツかもな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:30▼返信
テラリアって意外とスペック求めるのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信


チャーシュー一丁上がりw

396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱精神錯乱
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
ゲームファンの敵 任天堂
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
豚<こんなクソゲーいらんわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
>>367
PS3版WAみたいにやったけど描写はぼかすって方法をとるんじゃねーかな?
3DSでやっていいのかどうかは知らんが
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
>>385
ほんとはクタタンSFCが大好きだったんだよねえ。
信用を裏切ることって本当に怖いわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:31▼返信
>>349
つまり、PSP-1000ではよく起こるエリアチェンジが、PSP-2000以降だと皆無になるって事?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:32▼返信
これってもしVITAがなかったら、携帯機だから仕方ないってなったのかもねー。
VITAがあるばかりに3DS低性能って言われちゃって。

VITAはまだまだ普及してないけど、ニシ君にとってVITAは腹立たしいことばかりだねー
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:32▼返信
かつてないほどに発狂っぽい発狂だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:32▼返信
逮捕の恐怖で精神錯乱w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:32▼返信
本気出してもお好み焼きグラだからなぁ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
>>394
マインクラフトもそうだけど、オブジェクトが多くて実はマップ広いって奴は、結構パワー喰うよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
しこしこしこハァハァ精神錯乱
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
>>380
ワロタw
カクカクパン.ツには興奮し.ないけどジャギジャギパン.ツには大興奮てかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
PS3版ですらバグだらけだから3DSに出したら恐ろしいことになるなwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
関係ないけどps4の発売日ってあってる気がする
アメリカのばあい9月が学校の新旧などでps4の発売がちかいからそのために金貯める可能性
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
この発狂豚も逮捕されたら見れなくなるんだな…犯罪予告しちゃったんじゃあしょうがない…
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
はちまはなんでこんなに規制ワード多いん
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:34▼返信
ググってきたら闘神都市がマジの情報じゃないか。
ぶーちゃん、えらいこっちゃ。「エ.ロゲーが出るのは末期ハードの証」やもんなぁ。

>>367
以前PSPでアリスソフトのRPG出てたが、あっちのシリーズはエ.ロ無しでも成立する話だが、闘神は確かにエ.ロを抜くのは難しいかもな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:34▼返信
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:34▼返信
てかはちまが闘神の記事を一切載せないなPVまで来たのに
昨日の記事は削除するし何かあったん?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:34▼返信
ぶーちゃんって何で頻繁に発狂するの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:35▼返信
マイクラ来年の4月にでてほしいw
あvitaのほうは特に
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:35▼返信
ここまで色んなとこにハブられてるのに任天堂は更に次世代機出そうと思ってたりするんかね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:35▼返信
>>400
いや、ホワルバは一応描写無くても成立するだろw
マネージャーさんとのやりとりは、ちょっとキツいけどさ。

こっちは確かするとしないとで分岐あるとか、すればパワーアップみたいな形だったような。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:36▼返信
WiiU3DS共に7,8年前のハードスペック以下だからな
前世代、今世代のハードに劣る新世代ハードって事じたいが異常なんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:36▼返信
>>380
キンモー☆
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:36▼返信


ゲームはグラじゃない()→2Dでも性能不足


任天堂のゲームがいかに単純なのかが分かるね
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:36▼返信
>>407
そのためにps4の発表のときに800万個のオブジェクト動かしてたからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:36▼返信
はちま連中 腐れ豚 腐れ豚 腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ腐れ豚腐れ豚腐れ腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚腐れ豚
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:36▼返信
>>402
32MBのバッファがあるぶん、UMDやメモステを介してでの読み出しよりかは高速になるからね
あとは、それをどう利用して動かすかは開発者の発想次第ってとこ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:37▼返信
>>394
スペック求めるって言っても、今の時代にみあったスペックで動くよ
ガチガチのハイスペックを必要とするわけじゃないのに3DSだと無理って時点で、どんだけ3DSが時代遅れの低性能ハードかわかるよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:37▼返信
>>400
主人公、ヤ,クと女で奴,隷にされる設定なんですが…

ってせ,く,ろ,すで天使を吸収するのが「ギフト」()だってよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:37▼返信
>>419
DS→DSLite→DSiみたいなバージョン返してくことはできるけど、いきなり性能が上がったハードを出すなんて当分無理だわな。2DSで逆行しちゃうくらいだしな。
普通の流れなら、DS→DSLite→DSi→2DS→3DSが順当なのにw
また6年後くらいじゃね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:38▼返信
はちま連中ゴキブリ野郎グズ ゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ野郎グズゴキブリ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:38▼返信
>>424
桁がやべえw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:38▼返信
マインクラフトしっかり宣伝してほしいw
vitaなんか外にもっていけるしnearでなんかやってほしいw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:38▼返信
ぶーちゃん弱っw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:38▼返信
Fezに続いてテラリアもか
まあ、知ってたけどw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:38▼返信





まさかのドット絵横スクゲーすら移植できないゴミスペックだったwwwwwwwwwwwwwwwwwww




436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:39▼返信

ポンコツ欠陥ハードにはでませんwwwwwwwwwww





437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:39▼返信
はちま連中アホバカアホバカアホバカアホバカアホバカ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:39▼返信
>>417
あれが素だよ。普段は鎮静剤射ってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:39▼返信
>>413
ライブドア側が規制をかけてる参考までに判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ ジャッ.プ パン.ツ
アソ.コ エ.ロ 在.日 朝鮮.人 半島.人 売.春 挿.入 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:39▼返信
>>429
その頃にようやくPS4箱1に追いついてそうwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:39▼返信
マイクらとかテラリアみたいに
作業をたくさんするゲームとかは
座ってやってるとなんか疲れちゃうんだよね・・・

vita版で寝転がりながらやりたい
スマホ版もやったけど操作性酷すぎて俺には無理
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:40▼返信
>>401
ちなみに、歴代の任天堂のゲーム基板で、綺麗で回路の引き方も考えられていたのはSFCのみ
他は見た目は綺麗だけど、無駄な取り回しや無意味な空間が発生していたりと無駄が多い
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:40▼返信
>>420
最初に我を失って天使レイープ、以降は奴隷

そもそも「勝者は歯医者のパートナーに何をしても自由」とか設定残すなよ

リファインもなにも変わってねーよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:40▼返信
>>419
WiiUはいつ出たんだっけ?年数的に早すぎでしょ?
まあでも早く辞めたほうが任天堂のためかもね
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:40▼返信
はちま連中アホ バカ しね しねしねしねしねしねししねしねしねしねしねしね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:41▼返信
vita版テラリアはいつ頃発売かねぇ
来年春あたりかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:41▼返信
>>439
童.貞もじゃね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:41▼返信
225 名無しさん必死だな 2013 10 06 22 07 44 99
>>216
思い出が美化されてるけど
PS2初期の無双2までと比べたら
実は今の無双クロニクルのが敵の数は表示されてる
しかも無双2までは遠景が全然描画されてなかった。
PS2の無双が無双クロニクルより敵表示数が増えたのは
プログラムが最適化されてきた無双3から
当然3DSの無双も、プログラムが最適化されてばもっと敵表示数が増やせるはず。
(すでに無双クロニクルよりクロニクル2ndのが増えている)
よって、3DSの性能はPS2よりは上
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:42▼返信
ぶーちゃん「あほあほあほあほあほあほあほあほ……」

ぶーちゃん「……あぽ」
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:42▼返信
はちま連中の頭狂ってるポンコツ はちま連中頭狂ってるポンコツ はちま連中頭狂ってるポンコツ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:42▼返信
はちま連中の頭狂ってるポンコツ はちま連中頭狂ってるポンコツ はちま連中頭狂ってるポンコツ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:42▼返信
はちま連中の頭狂ってるポンコツ はちま連中頭狂ってるポンコツ はちま連中頭狂ってるポンコツ

453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
余りに悲報がありすぎて言かれちゃった
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
>>448
意味がわからん
まあ3dsはps2より上でも処理能力では負けると思うが
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
ホワイトアルバムみたいな恋愛物はエ.ロ抜くのもたいして難しくないだろ。原作の表現を変える程度で済む。
ただ、闘神みたいなエ.ロ前提で世界観構築しちまってる物は基本設定から弄らんといかんからなぁ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
>>427
だってPSP相当だもん
PSPって何年前のハードだよって話だw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信










458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
性能の問題もあるけど2画面に対応させるのも手間掛かるんじゃないか?
にしてもこれから先性能の問題で出るソフトどんどん減ってきそうだよな3DSは
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
はちま連中頭の中ポンコツハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
はちま連中頭の中ポンコツハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:43▼返信
はちま連中頭の中ポンコツハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:44▼返信
>>448
本当に名無しさん必死だなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:45▼返信
>>428
ガチのエ口ゲーじゃないですかヤダー
3DSは第二のPC-FXとして規制の向こう側をぶーちゃんに提供しちゃうの?
凶暴化したぶーちゃんが何するかわかんないし、ぶっちゃけ怖い> <
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:45▼返信
>>462
ワロタww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:45▼返信
いつだったか、はちまでのコメで「任天堂の技術はインディーズ並かそれ以下」ってのがあったが
この記事を見ればその通りだと思わざるをえない

見た目に反して性能が必要だとはいえ、インディーズメーカーのゲームですら動かせないって
ハードメーカーとして致命的だろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:45▼返信
>>448
>よって、3DSの性能はPS2よりは上
まあGPUのバス帯域の時点で完敗なんですけどね、3DS
PS2のGPUのバス帯域はあり得ないほど広域で(2560bit幅)、低速のデータ転送を
幅がだだっ広い道に一気に流し込むという方法だったしな
これは今で言う、それなりのバス帯域の道幅に、データが高速で行き交うというのを
逆に考えた発想で、PS2のデータ転送の速度を引き上げた形になっている
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:45▼返信
>>385
後になって見ればクタタンが任天堂の市場を奪うつもりは微塵もなく、
むしろSONYの映像、音楽メディアと共に大きな総合エンターテイメント市場を構築するつもりだったのは明らか
だが当時の組長たちは自分たちが築いた城をSONYに乗っ取られるという疑心暗鬼に囚われていたのだろう



そして、その疑心暗鬼は今もなお亀頭の脳内で蠢いている
ソフト専業に徹してSONYとMSを天秤に掛けるだけで会社は安泰だというのに・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:45▼返信
>>447
マジだったw
DTもダメとかw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:47▼返信
ハードの差で売れ行き比べるなら同じ日に発売されるマルチソフトでみないとな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:47▼返信
>>428
アリスソフトは大体がちがちだからなw
ランスシリーズの方がそういう意味ではまだ何とかなりそうだ。

Leaf(アクアプラス)は東ハト(マルチやいいんちょはちょっときついが)以降は
下無しで何とかなるのが多いけど、
それでも古いやつ(雫とか痕とか)は無しじゃ成立しないからな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:47▼返信
はちま連中頭の中ポンコツハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ


472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:47▼返信
きょうも いつーもの 性能不足
ぶーちゃん ちっとも みとめない
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:47▼返信
はちま連中頭の中ポンコツハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ



474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:48▼返信
はちま連中頭狂ってるポンコツゴミ野郎しね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
はちま連中頭狂ってるポンコツゴミ野郎しねハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
はちま連中頭狂ってるポンコツゴミ野郎しねハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
頭がポンコツなのは連投してるおバカさん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
ハード性能を求めるソフトがあってもいいし、ハード性能を求めないソフトがあってもいい。
問題なのは、一方を無条件で否定しようとする低性能な人間のほう。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
テスト
これはどうかな?
oink
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
はちま連中頭狂ってるポンコツゴミ野郎しねハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
ワロタ


482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
はちま連中頭狂ってるポンコツゴミ野郎しねハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ

483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
>>426
つまり、仮想メモリ的な使い方も出来るって事?
484.479投稿日:2013年10月24日 14:49▼返信
これはいけるのか…NGワードは面倒だな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:50▼返信
>>465
関ジャニがWiiUのパーティーで遊んでるCM、タブコンで野球盤やってるの見て吹いたわ。
もう任天堂は色々詰め込んだボードゲームセットでも出せよ。
元々花札屋だし。電源いらないゲームの方が向いてるかもな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
スペックというのは人間で言うところの基礎能力だからな。高い基礎能力があれば何にでも応用が利くという良い例
ゲーム機のスペックは単純にグラフィック以外にも、こういう裏方仕事の処理能力という部分でも響いてくる
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
>>478
それなんだよな
3dsは本当にvitaより全て劣っているのは間違いないないのに
嘘はつくわ vitaなおったのにいまだに壊れてるという
ソフトもってないのに知ったかぶりでほんとうざい
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ

491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ


492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:51▼返信
>>478
性能をそなえたハードならどっちも出せるじゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
>>456
3DSがPSP相当とか、面白くねぇ冗談だな。

いいか、3DSの性能はPSPの4分の1しか無い。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
>>485
水汲みやフォークダンスのCMもするのかなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み

496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
>>483
厳密にはそこまでの自由度はないだろうね
あくまでロード用バッファメモリであって、UMDがメモステからのデータの一時貯蓄場みたいなもんだし
ただ、常に読み出しで、たとえばマップ画像展開データをロード処理に頼っているようなものなら、その恩恵は
間違いなく現れるね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
任天堂はvitaやPS4くらいの性能のハードって出せないのか?
MH4面白いけどやっぱりグラが見辛いよマジで。頑張って欲しい。頼む任天堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:52▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
3DSは冷たい土の中に・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ

502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ


503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
>>497
端的に言えば…出せるはず
ただし、商品となるかは別だけどね(おもに価格・・・商品値段の問題)
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ



505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
>>492
性能をそなえたハードを出せないメーカーは、ニシ君にバイト代払ってネガキャンと言い訳をしなくてはならないw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
3DSがPSPより高性能ならなぜGOW以上のクオリティのゲームが3DSにないんだ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:53▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ




508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:54▼返信
通報するってコメきえてるんだが
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:54▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ





510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:54▼返信
はちま連中頭の中放射能汚いゴキブリ並み 地獄に落ちろハハハハハ






511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:54▼返信
>>463
だって「PCE移植のために資料渡したら紛失されて続編作れねえ」
とか言われてたPCE用のヤツだし…
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:54▼返信
>>467
疑心暗鬼って言うか妄念の域だと思うけどね。
それにイワッチだけじゃ無くトップ全体だと思う。
# でなきゃ宮ホンの「他社に見るべきものは無い」なんて発言は無いだろう。

また、ソフト専業だからどうにかなる、というのは、今はどうかな。
そうなったら他に比べられる物がたくさんあるから、必ずしも安泰とは行かないと思うが。
産廃ハードを出して身を削り続けるよりは、多少は未来があるのは同意するけど。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:55▼返信
ポ      な
 ン      の
  コ      で
   ツ      動
    欠      き
     陥      ま 
      品      せ
              ん
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:55▼返信
>>497
vitaもってる俺は
p3の続編出してほしいんだが
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:55▼返信
>>466
そのおかげで
発売から13年以上経ったPS2のメモリ帯域は
最近出た、自称次世代据え置き機Wii Uの4倍の広帯域があるんだよね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:56▼返信
>>497
3DSの次のハードはVITA相当になると思うぞ
基本的に1周遅れだからね
DS->3DS(PSP相当)
Wii->WiiU(PS3相当)
だからWiiUの次のハード(恐らく6年後)はPS4相当になるw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:56▼返信
>>497
あと10年はかかるんじゃね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:56▼返信
>>478
低スペは低スペなりに創意工夫されたゲーム出てるのにな。
豚ゴミってそういうソフトが売れないとすぐゴミ扱いするところがホントにクソ。
DS系で爆死したソフトも良作多いのに、そういうのは弾扱いできなくて無視するからな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:56▼返信
>>488
ぶーちゃんはドラマSPECみたいなのをスペックだと思ってるんじゃない?
「基本性能は低くても、そのうち眠っていた部分が目覚めてとんでもない力が発揮されるんだー!」的な?
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:56▼返信
>>512
コピペだと思うが
いわっちってキモ過ぎ ゲイだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:57▼返信


任天堂はいつまでゲーム業界面してるの?


全世界で笑いものになってるよ


522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:57▼返信
>>519
アプデで隠された能力解放とか言うくらいだからなーw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:57▼返信
>>497
真面目な話をするなら480Pの液晶でVita未満のスペックならMH4に不満は出なかっただろう
そしてその程度なら今からでも何とかなるが、新型携帯機として出すにはタイミングが悪すぎる(色々と)

まあ2~3年後を目途にVitaよりちょい上程度の携帯機を出せるかどうかが課題だな
(540pか出来れば720pくらいでオブジェクト数もVita並…そのくらいか)
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:58▼返信
この板気持ち悪い
はちまき名無しさんとか言うクソコテが1人で自演しまくりじゃん
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:58▼返信


なぜか言及されないwiiu


526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
>>497
無理だろうね。
PS4はハード屋としてのソニーとAPU供給のAMDががっちり組み合って初めて出来たような物だし、
VitaはPSPとスマホ技術の蓄積があったから出来たような物だろ。
ほんとに使う人のことを考えて設計したのか、と思うようなタブコンや3DSを出してる今の任天堂では、
血の汗かいても出来ないよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
>>497
出せたらWiiUなんてゴミが出てくるかよwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
>>506
3DS最高と言われてるバイオリベのグラですらFF零式とかGOWとかアマコアとかよりも微妙だしな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
関係ないけどここのコメで通報するって
コメあったんだけど知らない______________?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
>>493
知ってるけど一応一番スペック的に近いのはPSPだからw
・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当

・3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
>>506
3DSとPSPは同等とか抜かす豚も居るけどなw
>>456みたいに。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:59▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:00▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね

536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:00▼返信
>>522
だって、WiiUのメイン起動速度の向上アップデートを
「CPUのクロックをアップデートで解放したから速くなった」って
言っちゃうんだぜ?
そりゃ、同じ方法をPSPではやったが、PSPは元々MAX333MHzで
駆動することを前提としてリミットをかけてただけで、WiiUには
そんな余裕は全くない
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:00▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね


538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:00▼返信
>>512
ゲームソフトだけという意味ではなく、キャラクタービジネスも含めたディズニー的な展開をすればと言う意味
まあ任天堂のソフト資産であれば可能だし、逆に自社ハードに固執するとみすみすその機会を失うと思うけどね
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね



540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
まだたたくやつゴミグズ野郎しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねころすぞしねころしねしねしねしねしねしね




541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
>>529
>>297 のことか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
犯罪予告豚
ID:NPF9fnUT0
通報しました
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
>>529
これ?>>297
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
>>535
お前人がしぬのを目の前でみたことあんのか?
ないからそんなこといえるんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:01▼返信
>>516
3DSもPSPに及んでないし
Wii UはPS3はおろか、VITAにすら及んでない。

>>456みたいな事言うのか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:02▼返信
>>528
ブーちゃんに言わせるとバイオリベのグラはVITAどころかPS3以上らしいからなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:02▼返信
>>543
あった
ごめん
結局通報したのかな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:02▼返信
まだたたくゴミグズ野郎しねしねしねしねしねころす
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:02▼返信
まだたたくゴミグズ野郎しねしねしねしねしねころす
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:03▼返信
>>530
ああ、悪いね
そのスペック表、訂正して欲しいんだ
その数値は「1画面・200MHz駆動」の時のものであって
実際は「3画面・133MHz駆動」なんだよ、3DSは
ただでさえクロック数がた落ちなのに、そこから更に3画面分の
描写で1画面あたりのリソースが更に下がるから、その数値より
遙かに落ちちゃうんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:03▼返信
>>545

おまえらその辺は情をかけてやれよ・・・(笑)
 
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:03▼返信
ありがとうヘッポコ(笑)ハード
立体視なんかにテラリア2出されたら泣いてたわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:03▼返信
叩くのも嘘、持ち上げるのも嘘
ニシくんは嘘しかつかんなあ
他にこんな奴いな…隣の半島にいっぱい居るか(疲
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:03▼返信
3DS後継機を作るってことはWiiU以上のスペックにするということだから2~3年以内では無理ですねw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:04▼返信
デスよねー( ̄▽ ̄;)
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:04▼返信
>>545
だからあくまで「相当」だってw
6年遅れでやっと追いつくけど直ぐに抜かれるクソハードw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:04▼返信
>>497
おもちゃ屋にそれは酷ってもんだぜ
普通のチャリ作ってるオヤジに時速150キロは出せるモノを作ってくれ!って懇願してるようなもんだ

仮に出来たとしても値段がヤバい事になるだろう。それこそ中古車だったら買える位の値段になりそうだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:05▼返信
>>546
アレだろ。3DSが発表された時に出たあの詐欺スクショを今でも信じているんだろ。
なんせ、買ってないから奴らは現実を知らないからね。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:05▼返信
ブラちらみえた しこしこしこハァハァ精神錯乱精神錯乱精神
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:05▼返信
さっきの人ブラちらみえた しこしこしこハァハァ精神錯乱精神錯乱精神
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:05▼返信
>>530
3DSのは、そこから更にクロックが大きく下げられてるんだけど。
それに、メモリ帯域も狭い。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:05▼返信
さっきの人ブラちらみえた しこしこしこハァハァ精神錯乱精神錯乱精神
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:05▼返信
ぶーちゃん

これぶーちゃん大好きなクソグラでっせ

クソグラでも動かない3dsって
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:06▼返信
>>523
無理でしょう
やるとしたらds関係の資産を全て捨て去って一画面の高性能機を出さないといけないし
そのころにはVitaはPS4との連携で色々とやってるはず
もう携帯機単体でどうにかする時代じゃないんだよ
msだってスマホとの連携を真剣に取り組んでるし
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:07▼返信
PSP PS1をエミュれる
3DS SFCをエミュれない
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:07▼返信
3dsってでてから3 4年しかったてないし無理だろ
あとps4はwii uの次の次でやっとおいつく
そのころには実写レベルのps5でてると思うが
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:07▼返信
>>538
確かにPSWと違って自社キャラが立っているところは魅力だね。
ただ、さすがに古いんじゃ無いかなあって気はするんだけど。
もしやるなら、それこそディズニーのようにマリオを徹底的に
メディア展開しないといけないと思うよ。
ゲームだけで立たせようというのは、ちょっと無理があるような。
# どうしてもやるなら、マーベルヒーローのように全キャラが
 同じ世界で普通に暮らしているような感じにするか。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:07▼返信
まだたたくゴミグズ野郎いるのか いい加減しろころすぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:07▼返信
まだたたくゴミグズ野郎いるのか いい加減しろころすぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:07▼返信
まだたたくゴミグズ野郎いるのか いい加減しろころすぞ

571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:08▼返信
>>568
まだ居たのか。住処へお帰り。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:08▼返信
日本語不自由過ぎるだろ…
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:08▼返信
討鬼伝にケルベロス来てねーじゃねーかよ
今日はソルサクだけなのかよ
あ?3DSなんか知るかよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:08▼返信
PSPで信長天下創生出た時に、良く移植出来るもんだなーって思ってたが
3DSでの信長に望んでない今更な別ゲーが出てきて、あっ…ダメなんだろうな色々…っては感じてた
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:09▼返信
何こいつWiiU警察?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:09▼返信
まだたたくゴミグズ野郎いるのか いい加減しろころすぞ



577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:09▼返信
>>523
結局WiiUはPS3以下だし、3DSもPSP以下の性能な時点で、それらの次を任天堂が作ってもPS4やVita以下のものができるのは目に見えてる
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:09▼返信
任天堂にVita並のハード作れる技術なんてあんのか?
6年前のハードにすら劣る次世代機作るとこだぞwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:09▼返信
まだたたくゴミグズ野郎いるのか いい加減しろころすぞ




580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:09▼返信
興味ないから、いらね。
出なくていい。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:10▼返信
>>570
殺しに来いよ
悪いけど空手やっててほねおることも可能だからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:10▼返信
知ってた。
というか、前の記事でGKが言ってたまんまやないか。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:10▼返信
まだたたくゴミグズ野郎いるのか いい加減しろころすぞ






584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:10▼返信
片言っぽく音読したらしっくりきたわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:11▼返信
>>556
PSPより、むしろ64かDCの方が近いだろ。
PSPはどちらかというと、GAME CUBEの性能に近い。
メモリ帯域も容量もPSPが上だけど。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:11▼返信
>>573
配信日が決まってたのはソルサクだけ
討鬼伝は近日配信予定だよ、まだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:12▼返信
性能差を技術でどうにかするのがプログラマーの仕事じゃないの?
日本のゲーム業界はどんどん甘えて衰退する
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:12▼返信
>>558
あの詐欺スクショ、今にして思えば。PS3版のだったとかって話はないよね?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:13▼返信
>>587
だからおまえはだめなんだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:14▼返信
>>587
日本の…?(-_-;)
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:14▼返信
>>586
同時配信だと勘違いしてた
せっかく数日前から討鬼伝を再開してたのに
討鬼伝の後にソルサク再開すんのはキツイな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:14▼返信
>>538
ディズニーは色々新しいキャラクターを生み出してきているから今も通用するキャラビジネスを確立できているけど
任天堂は同じキャラばっかり使ってるだけなんだからディズニーのようにはいかないだろう
ディズニーもずっとミッキーやドナルドばっかり使いまわしてたらとっくに飽きられて忘れ去られていただろうよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:14▼返信
手間考えたらそりゃ手出せないわな
動くようにするとかそんな予算無いわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:15▼返信
3DSにグラフィック落としていいからFallout3出せって言ってるようなもんだし
性能的に無理だよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:15▼返信
おいwwwwwwwwwwwwwww
PS公式見てみろwwwwwwwwwwwwwww

PSNでもZ指定ソフト配信出来る様になったみたいで
今まで配信出来なかったソフトあれこれ来るぞwwwwwwwwwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:15▼返信
>>587
どうにかできないくらい酷いんでしょ?wブヒーDSはw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:16▼返信
>>587
なら高性能なPS3、4、Vitaに出せば良いだけだろw
あっちの方が作りやすいって開発はみんな言ってるんだし。
いくら良いドライバや燃料を使っても、エンジンが悪ければレースには勝てないよ?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:16▼返信






599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:16▼返信
はちま自演くさい奴はどこ行ったのか・・・2日連続でIDが変わってもスペース空けても規制で打てない奴
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:16▼返信
3DSってさ、2011年発売したんだよな
なのになんかもう五年も六年も前に出たハードって雰囲気を醸し出してる
再来年くらいには新型発表、その翌年に3DS2とか出してきそう
ps2は10年、ps3も後二年くらいはソフトがでそうだし、なんだかんだで10年は行
きそうだけど、任天堂のハードは五年が寿命って感じ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:16▼返信
>>595
ホントなんだろうなキサマ!!
嘘ついたらぶっころすぞー!(煽り屋風)
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:17▼返信
>>587
技術ではどうしようもない性能なんですよ、3DSは
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:17▼返信
>>587
そんなのはプログラマーの仕事じゃない
技術の蓄積にも、自身のスキルアップにもならない低性能ハードでのプログラミングの仕事なんて、その方が衰退しちゃうね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:17▼返信
>>595
たまにみる出会い系やアダルトサイトの広告の文かとw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:17▼返信
>>601
TLoUのDL配信も始まるらしいwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:17▼返信




豚「ゲーム機にグラは関係無い」

底性能過ぎて作れないゲーム続出



607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:18▼返信
>>591
まあ割と完成はしていたし、そう遠くはないでしょ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:18▼返信
>>581
お前本気勝てるもってるのか 一人でえぇ 元暴走族隊長だぞ ケンカ売るの間違えてるだろ なめとんか!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:19▼返信
>>599
英数字だけだと書き込めないとかじゃなくて?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:19▼返信





     すまんな




611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:19▼返信
>>587
WiiDS時代にその低性能なハードに合わせて開発してきたせいで、日本の開発技術が海外に大きく遅れをとったんですけどね
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:19▼返信
>>605
どこにかいてあるんだちくしょう。。。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:19▼返信
げ、まじだ。
TLoU配信決定だ。しかも安いw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:20▼返信
これが動かないならGE2も無理だねw
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:20▼返信
暴走族って隊長なの?総長じゃなくて
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:20▼返信
>>581
お前本気勝てるもってるのか 一人でえぇ 元暴走族隊長だぞ ケンカ売るの間違えてるだろ なめとんか!!
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:20▼返信
>>581
お前本気勝てるもってるのか 一人でえぇ 元暴走族隊長だぞ ケンカ売るの間違えてるだろ なめとんか!!

618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:20▼返信
>>587
いくらイチローでも細い木の枝でホームランは打てないだろ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:20▼返信
>>608
うわぁ育ち悪そう。世間に迷惑かけんなよ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
>>595
The Last of Us God of War: Ascension KILLER IS DEAD NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge スリーピングドッグス 香港秘密警察 HITMAN ABSOLUTION お姉チャンバラZ~カグラ~ With NoNoNo!  アサシン クリード4 ブラック フラッグ アサシンクリード3 レディリバティ YAIBA: NINJA GAIDEN Z RETRO CITY ps3&psvRAMPAGEセインツロウ IV

だな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
>>612
お知らせ一覧をちょっと下にスクロールしたところだよう
10月24日のところ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
>>612
とりあえず、ここみれ
www。jp。playstation。com/info/release/nr_20131024_ps3_psstore。html
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
テラリア如きで性能不足とか・・・

3DS終わってんなほんと。。。スマホでいいじゃん
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
>>617
玉井さんちぃーっす
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
>>595
おー
PS4発売に備えてだろうな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:21▼返信
>>608
ていうかそんなやつここにいねえよ
くず
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:22▼返信
もう諦めろよ任豚
売上売上言ってもてっぺんが
モンハンとかポケモンとか
劣化品とガキゲーばっかじゃん
それも海外のビッグタイトルに全く及ばないし
もう任天堂は終わったんだよ諦めろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:22▼返信
>>622>>621
ありがとうお前ら。ぶっ生き返してやる
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:22▼返信
自称元暴走族隊長、カタコトさんは自分のお国に帰りなさい(;∇;)/~~
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:23▼返信
>>611
PS3やPSPもソフトいっぱいあるだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:23▼返信
>>620
これってPS+にZ指定タイトルがくる可能性もあるな
楽しみ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:23▼返信
珍天堂信者をからかうのはホント面白いなぁw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:24▼返信
>>608
あーあの一人では何も出来ない人達だねw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:24▼返信
ぶーちゃんの歴史に元暴走族とかいう廃れたのが追加されましたね・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:24▼返信
WiiUでも性能的に厳しいだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:25▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:25▼返信
おーい、ブタ
お前の大好きな3デスってゴミか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:25▼返信
2014年 RETRO CITY RAMPAGE PS3
2014年 RETRO CITY RAMPAGE PS Vita

これも日本国内で配信するみたい。嬉しい人は嬉しいかも
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:25▼返信
『PSPで出たタイトルは3DSでも余裕で動く』

これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
PSPで出たタイトルは全部強奪可能ってことなんだよね物理的性能的に。
零式もT3BもPSoも天誅もGEも討鬼伝もフォトカノもぜーんぶ強奪Ready!な状態。
危機感持った方が良いんじゃ無い?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:26▼返信
VitaのZ指定も来るのはうれしいな

今のところはアサクリだけだった気がするけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:26▼返信
ものを大量に置くからそら厳しいわな
テラリアが無理ならマインクラフトも無理だね
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信





2Dゲームなのに底性能過ぎて動かせないクソハードがあるらしい




643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信
イワタ「教育がなってませんねぇ、この暴走族は。元ハシリ屋だろうが納める物はきっちり納める、それが我々の約束でしょう?」
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信
>>639
と、機種名だけ書き換える定番コピペですが
それすら無理なんですよ、3DSは
PSPで出来ることが、3DSでは出来ないんです、低性能だから
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信
>>639
まーたコピペか
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信
>>639
そんなタイトルが増えたところで・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:27▼返信
>>639
アギトがスマホに行ったことは?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:28▼返信
アサクリvitaのDLもくるのか
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:28▼返信
そもそも2Dゲームだしな
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:28▼返信


節子『豚ってなんでコピペしか出来ないん?』

651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:28▼返信
>>639
pspのレベルって認めるんだw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:29▼返信
携帯機で動いたらいつでも出来て嬉しいんだけどなあ。VITA持ってねえや
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:30▼返信
>>651
機種名だけ書き換える定番コピペですよ
ちなみに前回は
『Vitaで出たタイトルは3DSでも余裕で動く』

これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
Vitaで出たタイトルは全部強奪可能ってことなんだよね物理的性能的に。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:30▼返信
>>630
横だけど世界と比べてって話でしょ
CODGTATESは向こうじゃ女子供もやる
金をかけられるキラーはライトをつなぎとめるためにも先に進まないとだめってこと
DQMHで最低性能にとどまった日本のランキングを見ればその悲惨さが分かる
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:30▼返信
確かに職人の作品とか見てると、これリソースめっちゃ食いそうだもんな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:32▼返信
>>635
VITAより性能低いからな。
確実に720pは出せない。
480p以下になるだろう。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:33▼返信
>>653
テラリア2なんでうごかないの?????????????????????
3dsで 自爆乙
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:33▼返信
>>639

PSPで出たタイトルは3DSでも余裕で動く・・・ただし劣化した状態で
 
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:33▼返信
また他所の会社に性能が足りないって言われてんのかよ。

いい加減この事実を認めた方が良いんじゃ無いか? 岩田よぉ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:34▼返信
WiiU DirectX 10
VITA DirectX9

これでもWiiUはVITAより低性能らしい
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:36▼返信
任天堂ハードって処理速度犠牲にしてでも止め絵がよくなるように注力するイメージあるな
SFCからそんなイメージ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:36▼返信
>>639
いいか、3DSの性能はPSPの4分の1しか無い。

PSPのタイトルが3DSで大幅に劣化させない限り動かない。
そんな辺鄙な願望は止めておけ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:37▼返信
>>660
あんまムキになりなさんな
この程度の煽りでVita相手にマジになってたらこの先もたねーぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:37▼返信
>>660
DirectXは関係ないだろw
まあ、処理性能でVita>Wii Uと"本気で"発言してたらさすがにドン引きだけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:38▼返信
>>623
マップ広いしモンスターが同時に大量に湧くし
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:39▼返信
>>639
天誅が死んだのはWiiなんですが・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:39▼返信
そんなわかりきったことわざわざ言わんでも
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:39▼返信
>>660
そもそも携帯機と性能比べられる時点でなぁ・・・
まぁ据え置き同士だと勝負にもならんがw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:40▼返信
>>660
Direct Xって解ってんのか?
Direct X10世代でも、ローエンドのオンボ並みの性能だと意味無いだろ。
メモリ帯域もかなり狭い上に、CPUもVITAよりかなりショボいんじゃもってのほかだ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:40▼返信
>>660
ああ、VitaのDirectXは9でも、9.0Lまで対応出来るようだから
ちなみに9.0Lってのは、9ベースに10や11での機能を一部搭載した特殊なバージョンね
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:40▼返信
なにより3DSでテラリアやったら画面狭すぎてゲームにならないだろう…
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:41▼返信
>>664
何でドン引きなのか詳しく
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:42▼返信
>>660
いい加減、一部だけ勝ってるのをみて勝った勝ったと喜ぶのはやめた方がいいと思うんですけどねぇ
携帯機に一部劣るけど(任天堂の中では)高性能な据置き、それでいいじゃないですか
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:42▼返信
とりあえず vita後継機のハードルはアンチャ3を楽々移植出来るレベルで。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:42▼返信
年齢制限あるゲームの配信開始ってマジ?
じゃ、SSアーカイブスも夢じゃ無くなったのか!?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:43▼返信
>>639
余裕でって・・・
3DSの無双ってPSPの無双よりモデルひどいんだけど、四角いんだぜ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:44▼返信
>>674
次のvitaはps3と完璧同じ性能にしてほしい
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:45▼返信
>>664
いや、ドン引くも何も、事実ですよ?
WiiUのCPUは、ここでも何度も言われているように、1997年製のPowerPC G3ベースで
それを3コアにした代物で1.25MHz
VitaはARMの2010年製Cortex-A9(4コア)の1.5GHz~2GHz
完全に技術の経過から取り残されたCPUを据え置きに使うWiiUってまともじゃないですよ

679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:45▼返信
>>660
アホだな
オマエが言ってることはDX9対応のハイエンドカードと、DX11対応のローエンドカード比べて
ローエンドカードの方が性能いいと言ってるようなもんだぞ
DXのバージョンで変わるのは基本的に機能だけな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:45▼返信
ショボゲーが性能性能煩い何様のつもりだ
売上より性能とかイカれてやがる
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:45▼返信
ナンバリングで劣化させたのってメガテンとドラクエとモンハンくらいじゃない。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:45▼返信
3DSってホントにポンコツだよね~

こんなんで25000円で売っていたんだもんね
情弱を騙して儲ける事しか考えてない証拠
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:45▼返信
>>676
3DSの無双はどれものっぺらぼうだしなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:46▼返信
PSPでMH4相当のものは動かせるんですかね・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:47▼返信
>>684
うん、断言できる
「余裕で動かせる」と
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:48▼返信
>>684
動かせると思うが
だってたいして変って無いじゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:48▼返信
例え出せてもまず売れんだろ
ニーズが違いすぎ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:48▼返信
強奪とか物理的にとかなにいってんの…
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:49▼返信
>>639
>PSPで出たタイトルは3DSでも余裕で動く

PSPのを劣化させなきゃ↓動きませんよ雑魚

秒間ポリゴン数
vita 2000万
PSP 200万
3DS 150万
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:49▼返信
>>664
Pen3並みのWii Uと、Core2 Quad並みのVITAとどっちが性能良いか判るよな?
そんな事も判らずにドン引きとかにわかな事言ってる訳じゃないなら弁解してみな?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:49▼返信
>>686
いや、3画面描写の負荷や4MBVRAM縛り、低速CPUの制限が上がるだけでもかなり変わるよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:49▼返信
>>678
じゃあ、VitaはAC3とかもWii Uより綺麗に動作させられるだけの実力があるのか
すごいなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:49▼返信
カプコンがPSPじゃ性能的に限界て言ってたじゃん
だから契約関係なくモンハンは3DSに移籍したんだよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:50▼返信
>>693
その性能限界を遙かに下回る3DSで言われてもねぇって感じですがw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:50▼返信
>>684
MHP3rdよりかなり劣化したMH4が動かない訳無いだろ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:51▼返信
>>684
間違いなく動かせるでしょうな。
グラこそ大差はないだろうけど、処理遅延などによるモンスターの挙動不審はある程度改善されるでしょう
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:51▼返信
>>693
契約って単語を口にしなきゃならない段階で
お好み焼きコンプが目に見えるようだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:51▼返信
>>685
>>686
PSPのモンハンって影が終わってるしなぁ・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:52▼返信
>>684
おそらくモデル表示に関してはいける。
ポリゴン表示に関してはたいした違いはないから。

でも影や質感等のシェーダ効果は無理だな。
あと、モーションなど増えた分のデータが32MBのメモリだと入らないね。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:52▼返信
>>693
じゃあなんで静止画でも一目で分かるくらいグラが劣化してるんですかね?w
他の狩りゲー見比べても、明らかにVitaベース、PSP落とし込みにした方が良かったでしょう。

もし本当に契約関係ないなら、なんでわざわざMHFを3DSなりWiiUに出さないんですか?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:52▼返信
>>692
1080i の表示であればという条件だが、多分可能だろう
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:52▼返信
>>692
AC3って何?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:52▼返信
>>692
そうやって、過去VitaのGE2の拡大引き延ばし画像とWiiUのMH3GHDの原寸解像度画像を並べて
赤っ恥かいたよねw
しかもその後追い打ちで討鬼伝での比較画面まで出されてとどめ差されてたしw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:52▼返信
お前らいつからCPUだけでハード語るようになったんだ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:54▼返信
>>700
Wii Uには出るだろ・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:54▼返信
>>699
>でも影や質感等のシェーダ効果は無理だな。
んー、そこはぶっちゃけ、プログラマブルシェーダの作り込みいかんなんだよねw
無理じゃなくて、手間になるからやるかやらないかの域だから、PSPはw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:54▼返信
>>693
UMDの容量がどうとかは覚えてるが、性能が足らないような話あったっけ?
あとは表現がどうとかで3Dにしたいとかくらいしか思い出せん
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:55▼返信
>>704
だから、CPUだけでも話にならんのにこの上GPUまで及んだらニシ君本気で泣いちゃうよ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:55▼返信
>>704
はて、散々任天堂ハードよりも劣るPSハードと煽っている豚がそんなこといいますか?
調子いいですなー
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:55▼返信
カプコンがモンハンのハード変えたのはビジネス上の理由でしょうに
コラボやなんかで版権管理にはやたら厳しい筈の任天堂のキャラクターを出してるのがいい例
どう見ても蜜月的関係
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:55▼返信
>>704
CPUも重要な要素だからだよ。
それに、CPUだけとか、あんたは今まで何を見てきたんだ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:56▼返信
>>706
PSPはプログラマブルシェーダ積んでないだろ
もう、わけわからん
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:57▼返信
>>704
何?
尿液晶のことも言われたい?
疑似3Dで低解像度のことも?
バランス悪くて持つと疲れることも?
ちょっと乱暴に扱うだけで、ROM飛び出してゲームが台無しになることも?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:57▼返信
>>707
まあそれもウソだと発覚したしな>UMDの容量不足
今回のMH4も1.7GBで、普通にUMDに入る容量だったし
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:57▼返信
>>708
じゃあ、泣かせたらいいじゃないか
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:57▼返信
ソニー信者が悔しさを滲み出してて気持ち悪い
モンハンコンプライアンス抱きすぎw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:57▼返信
>>693
性能云々というのは聞いたことがないな
容量が限界だったという言い訳ならあるが、あとで解析したら空き容量がガラ空きだったそうだからこれも当てにならないし
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:57▼返信
>>710

岩田「そうだ…私にはまだ頼れる仲間が…あれ、辻本さん?WD君?どこ行ったの?ねえ!?」


蜜月とは金の切れ目で終わりになる物です
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:58▼返信
ゲームの面白さはCPUで決まらない

フルボイスで決まる(震え声)
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:58▼返信
>>715
もう真下(>>716)で泣いてるよ。
コンプレックス抱きすぎて倫理的に涙目らしい。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:58▼返信
PSP/3DSとPS360/WiiUって立ち位置似てるんだよね。
ポリゴン表示数にたいした違いがなく、GPU世代は新しく、メモリが多くてCPUが弱い。
PSPに移植不可能な3DSソフトは、シェーダ表現とメモリの関係。

似た立場なのにPSP→3DSみたいな流れがWiiUで作れないのは、据置きゲーム機がCPUの
性能にかなり依存するソフトが多いからなんだよな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:59▼返信
>>712
積んでない?
わけわからんのはこっちだわw
プログラマブルシェーダは、開発者がソースに組み込む「ソフトウェア」で積むもんじゃない
シェーダを積むなんてことしてるのは後にも先にも3DSだけだw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:59▼返信
>>716
おいおい、ちゃんと日本語書いて下さいよw
コンプライアンスじゃ無くてコンプレックスでしょうw
まあ、今回のMH4に関しては、みじんもそんな物感じない人が大半だと思いますがw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:01▼返信
>>716
モンハンコンプライアンスってなんですかね?
平気でユーザーを裏切る会社がコンプライアンス(企業倫理)っていう高度な自虐ですか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:01▼返信
低性能ハードは見限られる運命なんだよなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:01▼返信
>>712
お前は固定機能シェーダとプログラマブルシェーダの違いもわからんのかw
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:02▼返信
>>723
過去作をPSPでやった人間からすればどうしても不満が出るのは仕方ないでしょ
操作性をいくら上げても3DSでは限界があるし、動きに注力した分基本的な解像度すら保てない

「Vitaでやりたい」というのはステマでもネガキャンでもなく一般ユーザーの生の声だって事だよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:02▼返信
豚www
バカしかいねえのかwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:04▼返信
3DSみたいなコンフィギュラブルシェーダーは決してリソースを消費しない訳では無い。
使った分、それなりに使えるリソースが減る。
だいたい、VRAMが4MBしか無いのに、使えるリソースもたかが知れてるだろう。
GPUやCPU自体の性能もPSPより大幅に劣るし。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:04▼返信
でも今のVITAで出したら売上激減するでしょ
一般人は綺麗なゲームなんて無関心なんだし
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:04▼返信
>>722
初耳だった
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:04▼返信
>>721
個人的にはこの先VitaとWiiUのマルチが増える予感がする
この二つはある程度性能が近いし、VitaTVの登場で据え置き的な使い方も出て来る訳だから

まあVitaメインでWiiUにも…という展開かな、サード的には
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:05▼返信
>>727
なるほど
>>716 は単なる負け惜しみだと思いましたが。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:07▼返信
>>730
ソースをどうぞ。
普通の感性を持った人なら、きれいな画像で色々楽しみたいと思いますが?
でないと、高価なHDスマホに買い換える人の存在意義が分かりませんが?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:08▼返信
>>732
そこはPS3とのマルチでいいだろw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:08▼返信
>>732
いやいやWiiUとのマルチはまず有り得ないだろ
日本を含め全世界からNoを突きつけられてるハードなのに何を言ってるんだ
性能が似通ってても作りやすさは段違いなんですよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:08▼返信
>>730
だからと言っていつまでもあんな低画質でやりたいとは一般人も思わんよ
まあ3Gの展開時に選択を誤ったのは今更どうしようもない、
けどいつまでも3DSにいたら他の狩りゲーに人気を奪われる可能性もある(GEも討鬼伝も50万タイトルだ)
どこで乗り換えるか今頃カプコンは頭を絞ってるだろw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:09▼返信
>>734
3DS 1300万
VITA 170万

3DS ミリオンタイトル 8本 更にポケモンスマブラで10本に更新される予定
VITA 10万以上のタイトル 8本
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:09▼返信
>>732
無理だと思うな。
ARM系使ってても、基本的な考え方が全然違うし。
Vitaで直接タッチを生かせるようなソフトを、
わざわざタブコン使うように作りかえる意味が無いし。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:09▼返信
PSPから3dsにモンハンが行った時に300万のユーザーが消えたけど、3dsからVitaに移ったら間違いなくハードもソフトも売れると思うぞ

Vitaに出しても売れないと言うのは豚だけだよ
一般ユーザーもVitaで出るのを望んでるだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:10▼返信
>>731
プログラマブルシェーダというのは解りやすく言えば、開発者がそのマシンに組み込むソフトウェアであり
そのソフトウェア次第でGPUはいかようにも表現ができるようになる
で、それはそもそも開発者が持ち込む機能であり、GPUに搭載されている機能ではない
3DSのは固定シェーダ(コンフィギュラブルシェーダ)といって、ハードウェア自体に「プリセット」として
シェーダを置いている
ただし、PICA200はその機能のおかげでプログラマブルシェーダの持ち込みは出来ない
というのもPICA200の基本設計は、元々そこまで多彩なグラフィック表現やプログラマブルシェーダを
必要としない「ワークステーション用GPU」として設計されたからだ
固定シェーダっていうのは、表現する「最低限のプリセット」として構えているだけであり、自由度は
ほとんどといっていいほどない
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:10▼返信
UMDの容量に関しては、いくつだか忘れたがある程度以上の容量(多分2層目に記録されることになる容量とか?)だと
その部分の読み込みが遅くなるとかで、できれば使わない部分にしたいとかそういうのあった気がする

もっともPSPの容量問題なんてインストールさせればどうとでもなるんだけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:10▼返信
>>686
どう見ても劣化してるようにしか見えないが。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:10▼返信
詳しく
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:10▼返信
>>735 >>736

亀パッド「大丈夫だ…まだ私には金という切り札が…ふ・ふふふ…」
 
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:11▼返信
下手に性能を上げすぎるとオンライン専用というゴミが来るからな
3DSぐらいがギリギリの巧いところ
3Gの時点で不買してれば良かったね
3DSで売れちゃったのが運の尽き
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:12▼返信
>>742
多分2枚組にして片方をインスコ用ディスクにしちゃえば問題は解決出来たと思うがな?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:13▼返信
>>742
UMDはデフォルトで二層だから、普通に書き込むとデータ配置がバラバラになって
ヘッド移動が多くなることを防ぐために、ダミーファイルなどで調整するんだが
900MB以上になってくるとそれもあまり意味はないので普通に使ってるメーカーも多い
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:13▼返信
テラリアが動かないハード・・・・・orz

・・・・・・・
「本当に作品のファンなら、どんなハードで出ても喜んでプレイするよ!キリッ」
「ハードで文句言うなんてゲハだけ!キリッ」
モン○ーン!
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:13▼返信
>>738
3DSは1年先行でしたねえ。
今現在の売上の比較をお願いします。

ソフトに関しては、総売上の比較でどうぞ。
私の記憶してる範囲では、Vitaの方が高かったような気がしてますが、
間違ったらごめんなさい。
ですが、今現在のVitaの売上スケジュールが相当に埋まっていて、
対して3DSタイトルがすかすかなことについて、ご説明をお願いします。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:13▼返信
>>741
西川善司が「非プログラマブルシェーダー世代のPSP」って言ってたのは誤り?
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:14▼返信
コンプライアンス()抱くとこんなに豚って発狂しちゃうんだーw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:14▼返信
>>741
つまり、3DSのどのタイトルもPSPならハイクオリティにグレードアップして動かせるって訳だ。
3DSのCPUは266Mflpsしか無いけど、PSPはその10倍はある。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:15▼返信
3G出した時点で、「4も3DSで」って言っちゃったから(言わされたから)
血涙流してMH4つくったんだもんな。
3Gの売り上げがMHP3に及ばないとわかった時どう思ったんだろうな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:15▼返信
>>742
UMD容量はそもそもがデマ
モンハンに関しては、ゲハが星の数ほど流してるから気にするだけ無駄な気がする

それに当時目一杯だったデータも今なら余裕で入るくらいにはなってるしどっちにしろ無意味かと思う
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:16▼返信
>>738
ハードの普及率で比べてるっていう時点で突っ込み所だが
一番の突っ込み所はミリオンのほとんどはファーストだろって。
サードのミリオンはモンハンとドラクエだけって、そんな所にどこのサードが出したがるってんだよアホかw
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:16▼返信
>>722
まあPSPのGPUはシェーダ処理できる計算ユニット入ってないけどね…
世代的にはPS2世代のGPUに曲面処理追加したぐらいのなんで、ステンシル
シャドウぐらいまでしか機能としてはサポートしてないよ。
CPUもソフト的にシェーダ処理できるほどの能力はないので実質使えない。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:18▼返信
「低性能で動きません」で結論出てるのに何暴れてんだよ豚
信仰心で動くとでも思ってんのかよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:19▼返信
>>751
そもそも、CS機で初めてプログラマブルシェーダーに対応したハードが初代XBOXなんだけど。
その初代XBOXが発売したのが2001年だけど。
PS2の頃までは、多彩なエフェクトで代用した。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:19▼返信
>>756にも突っ込みどころがある件
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:20▼返信
>>739
まあ亀頭が金でサードのタイトルを無理無理WiiUにもマルチで…という展開が見えるが?
ADV系ならそれほど無理をせずに移植可能だし

ニシ君たちが買ってくれるかどうかはまた別の問題だけどねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:21▼返信
3Gが出た時4も3dsで出しますって言ったなら、なんで4Gも3dsで出すって言わないんだろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:21▼返信
>>750
現在までのVITAソフト総売上は約340万
モンハン4だけで追い越しそうな数字なんだよ

あとVITAにソフト集まってると言っても大手はコエテクSEGAバンナムだけじゃん
スクエニカプコンが本格参入しないとVITA市場拡大はないよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:21▼返信
>>751
半分誤り
PSPの世代はDirectX7と、プログラマブルシェーダが確立される前のGPUだ
ただし、外部からの組み込みが出来ない仕様じゃないので、柔軟な対応も出来るし
そういった機能を擬似的に再現することが出来たということ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:22▼返信
~3DS最後の希望~
マリオ、マリオ、カービィ、マリオ、ゼルダ、マリオ、パズドラ、マリオ(仮)、ドンキーコング、マリオ(仮)、
ポケモン(仮)、ゼルダ(仮)、マリオ(仮)、モンハン(願望)、マリオ(仮)、マリオ(仮)、ドラクエ(願望)、ポケモン(仮)、
FF(願望)、KH(願望)、ペルソナ(願望)、GE(願望)、討鬼伝(願望)、カグラ(欲望)、トトリ(欲望)、普及台数(信仰)

で?キモオタブリ虫専用ハードのVUTAはこの圧倒的なタイトル群にどうやって勝つの?wwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:23▼返信
>>763
スクエニカプコンすらハブるUちゃんって・・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:24▼返信
>>757
まあそれでもサンタモニカとか言った変なメーカーは擬似的にそれっぽい表現が出来るように
チューンしたりしてたけどね
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:24▼返信
あれ?売上の話になってるの何で?
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:24▼返信
>>756
でも一般人が一番遊んでるのは任天堂タイトルなんだよね
仮にVITAにモンハン出ても他の定番ゲーがないのに一般人がわざわざ2万以上の投資をするかな?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:24▼返信
まあWiiUにも一作は出るだろ
で全く売れないから次は無くなると
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:25▼返信
>>760
FFとMHしk
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:25▼返信
これは
3DSに移植できない開発者が無能なの?
性能が追いつかない3DSが無能なの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:25▼返信
>>761
いや、タブコン生かせないのがどうかって言うことなんだけど。
クラコンかWiiリモコン前提ってのもおかしな話でしょ。
いくらお金でって言っても、見合うだけの労力かけるかね?
この先の無いハードに?

そもそもブーちゃん達はゲームに興味が無いってのは同意。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:26▼返信
>>727
そもそもな話、隣にPSPから進化させてほぼ完璧な操作ができるようにさせたハードがあんのに
色々補正してようやくPSPとどっちがいい?みたいなハードで出すと言われて批判が出ないわけがない
むしろ批判が出ないという理由が知りたいよ

レースで、スポーツレースカーがあるのに、乗らずに隣の軽自動車に乗って「負けました」→「スポーツカー乗れよ!」言われるそんなレベル
PSP=セダン、PSVITA=レースカー、3DS=軽自動車、パーツ補正3DS=軽自動車カスタム
カプコン「軽自動車で勝つよ!」ユーザー「病気か・・・・」
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:26▼返信
一般人が一番遊んでるのが任天堂タイトルならイワッチは意地でもハード黒字を守るべきだったね
どんだけ無能なんだかw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:27▼返信
>>757
ただ、PICA200ほどガッチガチな仕様ではないよな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:27▼返信
性能が追いつかない3DSが無能なんだよ。
カプコンもモンハンFを3DSで動かそうとしたら作り直しになるって言ってたでしょ。
そういうことだ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:27▼返信
>>767
サンタモニカもシェーダ表現までは踏み込めてないな。
複数の光源処理を頑張ってPS2に迫る映像を出してたが。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:28▼返信
豚が何言っても性能が悪い現実だけは変わらないってさwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:29▼返信
あちゃーwこのレベルも動かせないなんて相当性能低くね?w
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:29▼返信
ウン.コとマルチとかやりたかったら勝手にやればいいわ
ガンガン爆死するだけだから売れない実績作りには持ってこいだわ既に十分実績あるけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:30▼返信
>>778
なるほどな
となると、自分の知ってたことにも誤りがあったか、訂正しとこう
まあPSPは今に至るまでちょくちょく不明点があったから、詳しいスペックが明らかになっていたのは
ここ3~4年くらいだったからなぁ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:30▼返信
豚が発狂しても3DSは低性能だし、VITAよりソフトは出ない。
これが現実
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:31▼返信
>>769
任天堂タイトルしか売れなくてヒーヒー言ってるのが任天堂だけどな
イワタの発言くらい覚えてやれよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:33▼返信
3DSってグラが少し良くなって裸眼3Dがついただけで
中身の性能はDSと変わらないのかな?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:34▼返信
>>776
CPUが比較的強いってのはある。
エフェクトフィルターなんかもかけられるし、多数のオブジェクト表示にも
ある程度対応できる。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:34▼返信
>>769
するんじゃねーのぉ…?
実際MH4の為だけに買った奴知ってるし、牽引牽引騒いでたの豚じゃんよw
そのくせ、定番ゲー()とやらが売れたって話は聞かねーし?w
Vitaで同じ事起きないとは言い切れないな。
ホワイトスケジュールと違って今後も期待できるしさw
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:35▼返信
VITAに性能劣らないって言ってたニシ君息してるの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:36▼返信
>>785
さすがにそこまでは言わない
FF3で敵が基本3匹しか出せないとかふざけた超低性能ではない
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:37▼返信
>>769
むしろ定番ゲーって任天堂タイトル抜いたら3DSの方が少ないだろ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:37▼返信
てか任天堂ソフトしか売れないってのは岩田もわかってた事だろうに
3DSにしろWiiUにしろ、なんでサードのロイヤリティが肝となる逆ザヤハードにしたんだろうな
今まで売れてなかったものがいきなり売れるとでも思ってたのか、経営の初歩も理解できてないのか・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:37▼返信
>>786
なるほどね
うん、ちょっと勉強になった
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:37▼返信
>>765
ゴ,キブ,リの成,り,済,まし
ゲ,ハで,スレた,て,て暴,れ,て,ニ,ン,テンフ,ァンに,擦,り,付,け,よ,う,と,す,るブ,リ虫
ニ,ン,ダ,イで_そ,い,つ,ら,は確定す,る_か,ら,よ,く_見,て,ろ
つ_い_で_にラ,ブラ,イ_ブ_も,加,え,ろ
表,紙,の,真,姫'ち_ゃんが,可,,愛,す,ぎ,てフ,ェステ,ィバル注文しかけたわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:37▼返信
>>769
それってWiiと同じ状況じゃないの?
PSVitaの定番ゲーは奪われた状況になってるだけだし、モンハンもほぼ99%いずれ出るでしょ?定番なら2番手ながらGEもあるし「サードはPSの方がいい」のは合ってるよ
Vitaのリメイクペルソナと、3DSの新作メガテンなんかもほぼ同じセールス
3DSで売れてるのは出したら売れるブランドソフトのみ
海外でさえ3DS<Vitaだし、任天堂のサードのソフト市場は確立されてはいないし、PSのがいいってのは今更間違いない
PS3なんかと同じく、PSVitaは普通にそこそこのゲーマー向けタイトルが数揃えば市場は成立するんだから
モンハンショック分を差し引けば、Vita市場は順調だと思う
モンハンリリースで、Vitaのショック分の弊害が取り除かれた時、両機のイメージは逆転するんじゃないかと思う
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:39▼返信
>>785
まあ、そこまで劇的に変わったというレベルではないね
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:39▼返信
相当サードの足引っ張ってますね
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:40▼返信
ってかよくそんなクソハードで
モンハンできな。

あっ、(察し
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:42▼返信
>>785
全体としてはPSP未満であって決してDS並ではない(もしそうだったら大変だw)

しかし所詮PSP未満のスペックではアンタバカーとMH強奪みたいな手段を使わなければどうにもならん訳で・・・
今後VitaTVとかが出てくればVitaと3DSの「格差」はよりハッキリ見えて来るだろう
VitaTV買いたいという意見はむしろライトユーザーに多い気がするが、彼らがどう評価するのかも気になるな
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:46▼返信
プログラムよくわからないから 変なこと言うかもだけど
3DSはプログラム言語的なものが違うから 移植で動かせないだけで
一から3DS用に作れば同じようなものが作れるんだよね?
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:46▼返信
そりゃ子供向けのオモチャ機に性能を求めるのは酷ってもんだよ。モンハンみたら分かったでしょ(笑)
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:48▼返信
>>799
あくまで「同じような物」な
3DSは言語うんぬんよりも、多彩な処理に対する負荷にめっぽう弱い
だから「静止画はそれっぽい」ものは見せられても、動かしたら
感覚が全く違ったりする状況とか発生する
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:48▼返信
GKが言ってたから知ってた速報やねw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:49▼返信
3DSはDSよりも高性能だっていうけど、なんでDSソフトの互換があんな残念なことになってるんだろうな
VitaとPSPの関係のようにPSPのソフトもVitaでやったら綺麗になるっていうわけじゃなく
3DSでやるとDSでやるよりも汚くなるってどうなんだろう

WiiUのVCでも同じような事が起きてて、FCのゲームが完全に再現できてないし
GBAとGBの時の互換は完璧だったのに、なんでこうも技術が劣化してるのか
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:49▼返信
ハードは低性能
故に絞りカスみたいなゲームしか出来ない
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:50▼返信
>>799
PSPのCPUをグラ以外に使いまくってるようなソフトはきついかもね
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:50▼返信
>>799
そうじゃなく、単純に必要な性能が足りてないだけ。
ゲーム性を変えれば出せるだろうけど、そうなるともう違うゲームだからね…
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:51▼返信
>>794
実際問題として今後のサードからの3DSソフト供給に不安があるのは確か
もし任天堂が大玉を使い果せばもうどうしようもない
(3DSに残されているサードの大作はDQMとMH4Gくらいだし、そもそもカプは4Gを出すのか?)

このまま行けば確実にWiiと同じ「ハードは他を圧倒してうれたのにソフト日照りでプラットフォームとしてオワコン」になるだろう
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:52▼返信
どっちにしろアカウントのある方でやりたい、何となく安心する。
仮に3DSなんかでやったらチート君やワールド荒らし君がまた暴れそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:54▼返信
>>799
多分無理。
そもそもの性能が十分でない。
オブジェクトの多いゲームは、結構CPUとかメモリとかが強く多くないと厳しいよ。
試しに、似たような傾向のあるマインクラフトのPC版(お試し版がある)をやってみると良い。
あれも見た目以上にPCのパワー使うから。
どうしてもやるなら、オブジェクト数の相当な削減と、視界や動きをうんと制限する
必要があるね。
ちなみに、初代PS版のサイレントヒルの霧や、バイオ1の映画風画面切り替えは、
グラフィックの能力不足を見せないためのテクニックだってのは有名だね。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:56▼返信
PSPの性能をフル活用したものを3DSに移すのもその逆も結構きついと思うんだよね
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:57▼返信
>>808
それを気にする以上は現状Vitaだけが正解になる。
PS3や箱ですら万全ではなくなりつつあるし、割れやチートを当分の間シャットアウト出来ると言いきれるのはVitaとPS4だけだろう
(WiiUとかは基本的にハッカーからも相手にされてないようだ)
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:59▼返信
>>809
>初代PS版のサイレントヒルの霧や、バイオ1の映画風画面切り替えは、
>グラフィックの能力不足を見せないためのテクニック
そうだな
サイレントヒルの場合だと、一つの町が舞台で、霧がないと普通は整理された道から見ると
結構先の方まで見渡せられるもんだが、PS1だとポリゴン不足で途中までしか建物が表示されず
歩く毎に突然建物が建つって感じで書き直していくしか表現できなかったから、霧で不可視領域を
作って、そこのポリゴンは表示されなくても「霧で見えない」ってことで解決出来るようにしたっていうね
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:59▼返信
>>799です

なるほどです
PS3版持ってるから 情報量?が多いゲームというのはよくわかってましたが3DSは無理なんですね

それを考えるとPSVITAって「移植しやすいハードにした」って開発者は簡単に言ってますが
実際はもの凄いことだったんですね

皆様 教えていただきありがとうございます
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:59▼返信
豚向けに言っておくけど
開発力不足じゃなくて3DSが低性能ハードなだけです
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:00▼返信
>>799
今は相互にプログラムを共有化できる環境がかなり整ってるから、ちと違う。
例えばグラフィックやプログラムを箱に例えると、据置き等の高性能な機械は
スペースも広く余裕で置ける。VITAやスマホなども箱を多少小さくすれば置ける。
でも、必要な機能を実現した上で小さく出来る大きさには制限がある。
3DSではそこまで小さくしても、置く事ができないって事。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:00▼返信
>>809
ちなみに、バイオ1のサターン版はさらにポリゴンが厳しいから、ごまかせる部分は更に
BG画面で描いた1枚絵で表現したりしてたしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:01▼返信
>>799
根本的に3DSが低性能なだけ
なごっさんが「人が居ない龍が如くになる」って言ってたように基本的な性能はPSPよりずっと低い

よく豚が「ゲームはグラじゃない!」とか言ってるが、
3DSはあれでもグラ(ただし静止画に限る)に特化した性能で、その他の処理の方が滅法弱い
これはwiiUも同じ構造で、最低限のコストで見た目(雑誌やサイトに乗るスクショ)を誤魔化すことを任天堂が標榜したのが伺える
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:04▼返信
>>799
セガの名越さんも言っていたが、3DS用に作ろうと思えば全くの不可能でもない
だけど色んな要素を削って、場合によってはゲームのウリとなるものも削らなきゃ動かせない
そんなものをユーザーが望んでないだろうし、望んでないのなら売れるはずもない
果たしてそこまでして作る意味があるのか、って事になってしまうんだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:05▼返信
正直、ただ単にメモリ不足のような気がする
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:05▼返信
>>819
だから、違います
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:06▼返信
>>817
どうやれば静止画だけきれいになるんだ・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:06▼返信
ほんと洗脳凄いなココ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:07▼返信
>>821
とりあえず、綺麗な1枚絵を表示すればいいw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:07▼返信
>>812
うん。
サイヒル4や、その後の海外PC版・箱○版で不可視範囲が遠くなったのは、
ハードの能力が上がったことが大きいと思う。
Wii/PSPで出たサイヒルシャッタードメモリーズでは、
夜のしかも雪で、再び可視範囲を狭くしたあたり、ハードに依存する
ゲームだなあと思った。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:08▼返信
ハイスペックが駄目なのは昔の話
今は最低限スペック高くしないとソフトに付いて行けないな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:08▼返信
おい、ブタ
任天堂ハードは2013年に要求される最低レベルの性能すら持ち合わせてないんだよ
分かる?
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:10▼返信
>>824
>Wii/PSPで出たサイヒルシャッタードメモリーズでは
ぶっ!
ちょっ、さりげにスゴイこと言ったなw
なに、WiiとPSPって不可視範囲同じなのw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:10▼返信
4KのDSとWii2出すしかないね
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:11▼返信
PS3版買ってたまに遊んでるけど、PS3版でもカクついたりする時もあるからなぁ
3回くらいフリーズして電源落とす時もあった。3DS版はスペック上無理と言われても仕方ないよ。ワールド:ひろい で設定してやってるけど本当に広すぎてわろた
全体図見ても全然埋まらないwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:13▼返信
性能が低いだけじゃない、独特な設計だから作りづらいし技術の流用もきかないから余計にコストがかかる
おまけに苦労して作っても売れない。
任天堂のものほどメーカー泣かせなハードもないだろうよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:13▼返信
一応、やってみたのか・・・なんて無茶な事をw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:13▼返信
>>827
ごめん、これは買ってないから、実際に見ての比較ではないんだけど、
プレイ動画見たら、初代PSのせいぜい1.5倍くらいの範囲しか見えてない。
オブジェクトやそこに貼られてるテクスチャもかなりのっぺりした印象。
さすがにメインのキャラのポリゴンはきれいになってるけど。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:13▼返信
シャッタードメモリーズの話をするのはやめろ。古傷が痛む・・・
初代を台無しにしたリメイクとか誰も望んかったのによ
つかオチもクソ過ぎるしなんなのもう。つかPS2WiiPSPのマルチだったなあれ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:14▼返信
>>828
VitaですらなんちゃってHDなのに何言ってんだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:14▼返信
>>829
自分の場合
ジャングルみたいなところに行くと結構フリーズしましたね
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:15▼返信
>>803
劣化してるっていうか、好ましい成長が出来てない、の方が正しいよね。
当たり前の話、その完璧だったGBAの時代に3DS作れって言っても到底無理だったわけで。
優秀な小学生が大学生になっても優秀とは限らないってことでしょう。

ゲームの技術が複雑化して、より複合的な技術の積み重ねが大事な時代なのに、
足し算と掛け算だけのスペシャリストは数学界でのスペシャリストにはなれないってことじゃないかな。
今の任天堂は付け焼き刃の引き算割り算を加えてなんとかガワだけ取り繕ってるような印象。
理由を1つ挙げるとすれば、やっぱり天狗になってたってことだと思う
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:16▼返信
>>834
まあなんちゃってHDよりも更に下で、SFCよりも解像度が劣る3DSじゃあねぇw
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:17▼返信
>>832
いやー、それでもなぁ
それこそ、据え置き機なのになにしてんのWiiって思うわ・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:18▼返信
スト4で背景のオブジェクトが書割になったりしてたよね
写真だと見た目変わんないけどゲームやってると差がわかるわかり易い例
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:18▼返信
いまだにゲームはグラじゃないとかいうやつ居るのかな?

グラがだめ=表現に限界がある

なんだけどね。
見た目の綺麗さ以上に意味があるんだけど。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:19▼返信
>>818
>セガの名越さんも言っていたが、3DS用に作ろうと思えば全くの不可能でもない

そういう書き方すると豚は次の行を読まなくなるんで。

人がいない神室町をムリヤリ違う仕様でレゴシティ作るのを
「作ろうと思えば不可能ではない」とは言わないんで。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:19▼返信
>>838
まあwiiはps2.4ぐらいだったからなー
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:20▼返信
マルチ出来ない(物理)
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:24▼返信
グラガグラガって言うけど、性能ってグラじゃなくてゲームデザインにも影響するわかりやすい事例だよな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:26▼返信
マルチ+マリオ(豚熱望)
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:26▼返信
>>842
PS2.4はWii Uだろ。
Wii はせいぜいPS2‚05だ。
3DSがPS0‚8~1‚1ぐらいだな。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:28▼返信
>>846
ps2.4からps2.6だと思うよ
俺は
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:29▼返信
知ってた
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:30▼返信
ニシ君よくゲームはグラじゃないって言うけどその良グラ出すのはハードの性能何やで?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:30▼返信
豚はソニーガーしてないで少しは喜べよ、「興味はあったが」って言ってくれてるじゃんw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:30▼返信
>>841
まあ確かに車の走らないレースゲーのようなもんで、もはやそれは「作れる」レベルじゃないわな
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:33▼返信
>>844
2Dでたいしたことなさそうだけれど、実は・・・ってね。

逆に言えばこんな一世代前のグラっぽいゲームすら動かせないわけだ3DSは
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:35▼返信
3DSさん流石ですw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:35▼返信
3DSの性能はカタログスペックと実際のはかなり違うからな

カタログスペックだけでいうとPS2に匹敵するけれど、2画面と立体視のせいでPS1以下になってる
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:36▼返信
マイクラといいこれといいFEZといい、レトロチックな見た目にも関わらず
かなりの性能が必要なゲームが増えてきてるのも、高性能ハードが当たり前
になったゆえの現象だよなあ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:36▼返信
これってどんなゲーム?
2Dのオープンワールドみたいなもん?
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:36▼返信
うあああああああ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:37▼返信
>>854メガテン4とかPERSONA1よりきつかったからなぁ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:42▼返信
>>847
さすがにそこまでの性能はない
何を根拠に言ってるのか知らんが
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:43▼返信
>2Dのオープンワールドみたいなもん?
2Dのマインクラフト
サンドボックス系のゲームですな
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:43▼返信
テラリアってPS3版の容量はアプデ除けば50MBだった希ガス…
どんなハードやねんいまどき
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:46▼返信
>>860
「サンドボックス系のゲーム」で検索かけたら「オープンワールド - Wikipedia」が出てきた
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:47▼返信
>>858
そうなの?
いや、ペルソナ1、2は移動時シンボルだったし、戦闘時もそれほどたくさんの絵は使ってないと思ったんだけど。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:54▼返信
テラリア買う予定だったけど、VITA版マイクラ出るからもういいや。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:56▼返信
>>864
俺も個人的にはVitaでマイクラやろうかと…
実際ハードスペック考えるとこれはマジですごい携帯機なんだよな
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:56▼返信
産業廃棄物にまともなゲームが出ると思うのが間違い
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:58▼返信
>>861
容量は関係ないだろ・・・
極端な話、65536x65536マスのテトリスは工夫しないとPS3でも余裕でメモリ不足になる
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:58▼返信
豚「ゲーム機は性能じゃないから!!普及台数だから!!!」
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:59▼返信
ニシ君「Vitaでテラリアとか…ショボwww」
開発者「3DSでは動かなかったわ」
ニシ君「・・・」
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:06▼返信
性能低すぎてインディーズタイトルすら動かない、それが3DS
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:10▼返信
性能=グラだけと言い続けた豚も、やっとそうじゃないって事に気づいてくれるだろうか
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:13▼返信
>>870
インディーズ馬鹿にし過ぎ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:14▼返信
2Dゲームすら動かない、それが3DS
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:17▼返信
この2Dのゲームが動かないなんて、どんだけ低性能なんだよ・・・
マジ産廃じゃねーか
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:21▼返信
DSで遊べるのも面白そうだが

そりゃ性能足りないに決まってんだろ
だからってwiiUは勘弁な^^;
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:21▼返信
3DSと名乗りながら3Dどころか2Dでさえも表現できないハードがそこにはあった
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:23▼返信




テラリアすらまともに動かせない、ゲーム専用機(爆笑)




878.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:25▼返信
こんなクソマイナーゲー出されても困る
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:26▼返信
テラリアが動かないって相当だぞ
ほんとゴミに申し訳ないことした
3DSがゴミって言ってゴミに失礼なことしたわw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:26▼返信
>>868
ゲーマーじゃない客層がいる普及台数なんて
意味がないわw

ただのお荷物www
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:32▼返信
>>879
テラリアもテラリア2も変わらんの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:33▼返信
>>880
お前も十分お荷物だろw
ソフト買ってんのか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:33▼返信
情強はvitaだね。
vitaの時代は必ずやってくると、俺は信じている。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:33▼返信
>880
×ゲーマーじゃない客層がいる
○ゲーマーじゃない客層がほとんど
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:35▼返信
>883
俺も信じてる

信仰心がなく、情弱じゃないなら、
どう転んでも3DS>VITAにはなり得ない。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:38▼返信
>>885
ていうか続編でMHでてほしい
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:38▼返信
>>883
ほんとこれこれ。

なかなかこないけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:42▼返信
ファミコンのアテナみたいやけどね。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:42▼返信
正直、VitaよりPS4を充実させてほしい・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:42▼返信
>>888
ストーリないよ これ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:50▼返信
こんなの出されてもこっちが困る
売れないゲームを押し付けられてもね
任天堂が可愛そう
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:54▼返信
>>891
モンハンもポケモンも買ってないくせにwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:57▼返信
WiiUも出てないのか
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:59▼返信
>>889
今んとこ十分充実してると思うが。
国内向けソフトはまあ情報出るまでもうちょっとかかるんじゃね?
開発力ないからね日本のメーカー…
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 18:59▼返信
>>883
SCEもソフトガーソフトガーって言われてるの痛いほど分かってるだろうから
これから何か出てくるんじゃないかと俺も期待してる
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:00▼返信
>>892
応援することで任天堂の士気も上がる
買ったことと同じ意味
それよりゴキブリ買ってやれよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:02▼返信
興味を持たれただけでも良かったじゃないか
ぶーちゃん
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:04▼返信
>>896
自分がきちがいって気づいてる?
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:05▼返信
>>896

真性の知恵遅れがきたなww
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:05▼返信
>>896

しね チンカス
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:05▼返信
>>896
クッソワロwwww
こんなとこで煽って誰の士気英賀んだよww買えよ貧乏ww
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:06▼返信
また任天堂ネガキャン
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:08▼返信
>>896
任天堂「口だけじゃなくて買えカス」
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:12▼返信
そのゲームそんなに容量を使ってるとは思えないんだが?・・・。
プログラマーの質の低下とか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:17▼返信
容量じゃなくて純粋に処理能力が足りないんだろ?
サンドボックスは意外と処理能力要るよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:18▼返信
記事のプレイ動画みたけどけっこう面白そうだなこれ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:19▼返信
>>898>>903
ゴキブリの妄想に付き合わされてる任天堂も大変だな
応援が力になるそれはプリキュアでも任天堂でも同じだろう
売国奴じゃなかったらWiiU買ってやれ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:19▼返信
>>904
容量とか以前に性能ってはっきり言ってる
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:21▼返信
896
これは面白いな
名言(笑)や
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:21▼返信
>>896
いちど あたま の なかみ を おいしゃさん に みてもらったほう が いいよ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:22▼返信
>>907
豚の妄想コピペまた貼られたいのかこのキチガイは
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:23▼返信
グラすごくないのにできないとか3デス産廃だわwwwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:24▼返信
>>907
icHZ. XOa0君
プリキュアwwwwwwwww子供は宿題やって寝なさい
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:27▼返信
>>908

いや、性能にしてもさ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:33▼返信
やればわかるけど、こういうオブジェクトをたくさん配置してそれを潰していくゲームは、結構パワー喰うよ。
PC版マインクラフトで悪いけど、最初、corei3+8GB+低性能グラボくらいだとものすごくカクついたもの。
快適にプレイするのに、インデックスで7.4程度はないと苦しいと思う。
テラリアもあんまり変わらないと聞いてるから、正直、携帯機向けじゃない。
それでも(多分劣化させてるとは思うけど)ちゃんと出来るっていうVitaは、実は結構すごい。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:36▼返信
>>907
君、おかしいよ?
ファンだって言うなら、まず君がWiiUや3DSを買おうよ。
ここで話をしてる人たちは、Vita、PS3、PS4の方が良くて、それを買う、使ってるって言ってるんだしさ。

ああ、それとソニーも純然たる日本企業だから、別にWiiU買わなくてもPSを買えば、売国奴とは言えないなあ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:39▼返信
早くこれのVITA版とマイクラの発売日決まらないかなぁ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:41▼返信
マインクラフトが遊べるハード
360 XBONE PC PS3 PS4 Vita iOS android
全機種確認

さすがにテラリアは3DSは無理でもWiiUくらいにはマルチ来るよ
来るよね?
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:43▼返信
3DSはマリオがあれば十分だろw
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:44▼返信
知らん
921.ネロ投稿日:2013年10月24日 20:13▼返信
うん、美味い!

まあ、本気で腹減ってる時は何の炒飯でも美味いかもな

ま、でも覚えとこう
あおり炒め炒飯か
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:15▼返信
スーファミレベルのグラとか馬鹿にしてた豚よええな
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:16▼返信
こんなのいらないから
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:19▼返信
>>923
大抵のソフトは出ないよりは出るほうがいいよ。
本当に誰も欲しがらないソフトなんてそうそうない。
ユーザー獲得のチャンスなんだからさ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:26▼返信
このゲームPS3でやってるけど面白いね
やっとアダマン防具揃えたよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:31▼返信
この程度のゲームがスペック不足で無理なのに
3Dポリゴンでマルチ共闘ゲームとか無謀すぎるなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:31▼返信
マイクラもそうなんだけど、こういうのは普通に要求スペック高いからな
任天堂の低スペハードじゃ無理なのは当たり前だって
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:36▼返信
WiiUならVitaのゲームは余裕で動く
3DSならPSPのゲームは余裕で動く

この現実が見えてないのがゴキブリ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:37▼返信
3DSで前作が動かなかった最大の要因は搭載メモリの少なさ
PC版からスケールダウンさせたPS360もHDDにスワップさせながら
無理矢理動かしてる
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:49▼返信
PS4で完全版出るまで待つかな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:52▼返信
>>928
逆だから
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:52▼返信
くっそワロタwwwやっぱり任天堂の手抜きがここにきて問題かwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:59▼返信

 性
  能
   不
    足
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:00▼返信
任天堂の手抜きのお陰で
楽に人生を謳歌出来てる少数派は笑いが止まらないんだろうねー

まぁ、どこにでもある「問題は先送り」ってことで^^;
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:03▼返信
ワロタwwwwwwwwwwwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:04▼返信
それはプログラミング能力が無いと言ってるようなもの
計算量やメモリアクセス量を減らすチューニングが出来ない無能の証明
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:09▼返信
>>928
WiiUを持ち歩くのは不可能だし3DS新しく買うくらいならもう持ってるPSPでいいよ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:11▼返信
>>936
それも一理あるね

チューニングやろうと思えば出来たとしても
任天堂ハードの低性能ハブリー時代が来たのかもね
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:11▼返信
>>936
どれほど高度なプログラミング能力があっても入らない物はどう頑張っても入らん。
物には限度ってもんがあるだろう。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:20▼返信
ワロタWWWWWWWW
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:22▼返信
無理無理ですwwwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:23▼返信
テラリアアートを体験できないハードがあったなんて・・・
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:39▼返信
うああーvita版の発売日まだ決まらないのかなー。もう待ちきれない。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:43▼返信
>>934
3DSに注力して好調なサードって一つもないぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:44▼返信
そんなことよりマインクラフトを遊Vitaい!
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:57▼返信
>>936
ある程度は出来たとしても物理的にどうしても限界がある
そこまで苦労してやっても3DSじゃ大して売れないだろうしな
最高性能は必要ないとしてもその時代の最低限の性能は必要ってこった
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:59▼返信
性能というか解像度不足だろうな
あのクソ解像度じゃアイコンが潰れて何が何だかわからなくなる
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:06▼返信
つか3DSてVCのスーファミすら動かないよな
無能の証明とか言うなら任天堂も同じなんだがわかってんのかねw
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:47▼返信
>>948
そうなんだ。
SFCタイトルくらいは3DSで動かせないとダメじゃないのかな。
WiiUに至っては、メディアでもVCでもGCのゲーム遊べないし。
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:56▼返信
>>948

そうそう。
前世代のPSPでさえPS1(据え置き機)のゲームが満足に動くんだから。
対応遅れたらどんどん技術的に離されちゃってスーファミやるのも億劫になるよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:59▼返信
任天堂が1画面の次世代携帯機出して
過去の64GCのゲームが1000円以内で遊べるなら買いなんだがね。

おっとアカウントは競合他社並に整えてくれよ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:23▼返信
SFCのバーチャルコンソールが3DSで動かないのは「解像度が足りない説」が根強いが
SFCより性能が低いGBAのエミュですら通常販売できずに
アンバサで配ったGBAエミュは機能が制限された不完全版(FCエミュならできる中断やスリープが出来ない)な事を考えると
3DSはガチでSFCすらエミュレートできない程、基本性能が足りてないのかもしれない
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:23▼返信
モンハンの画面の汚さで察せよw
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:51▼返信
テラリアとかwwwマジで劣化マイクラとかいらんのだがwww
あと、ソースがないんですが。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:56▼返信
3DSって400×240しか無いからな解像度
今どきこれほど低い解像度って無いから移植ってのはいろいろ難しくなるよな実際
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:59▼返信
>>954
海外pocketgamerって所に記事有るなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:02▼返信
>>918
それ以前に 任天堂ハードをゲーム機と言っていいのかも微妙だしな
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:19▼返信
モンハンもすげーもっさりするしなぁ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:45▼返信
性能のいるゲームではないだろうに。。単純に最適化の作業めんどいと思っただけだろ。
言い換えれば、性能が出てるからってチューニングされていなきゃ、
別のプラットフォームだって消費電力増えるんだが。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:53▼返信
贅沢な2Dゲームを極めるのもいいんじゃない
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 01:16▼返信
@b860402
平和
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:18▼返信
二画面ってながら作業が出来て便利なんだけどね
画面小さいのと、スペック不足で殆ど活かしきれてないよね
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:43▼返信
えええええ!?1万円のスマフォですら余裕で動くテラリアさえ3DSでは遊べないほど重いってえのかいいいい!?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 02:54▼返信
スペックを持たざる者『任天堂』
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:07▼返信
ハードに性能は必要ないんですよ!とかいってた無能開発者どもは息してんのかな
WiiDSで驕らずまじめに性能アップに力を注いでいりゃ今ごろ性能が原因でハブor劣化でゴミ化ってのも無かったろうに
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:46▼返信
叩くネタが増えて良かったじゃないか。
俺はPC版をやるから、他にどこで出ようが構わん。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:15▼返信
PS3版の記事の時テラリア馬鹿にしててハブられるとか良い叩きネタだねw
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:19▼返信
3DSだとメモリ不足で水の処理でフリーズするだろ。どうあがいても無理だな。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:32▼返信
ゲームの面白さに性能は関係ないブヒ!!

性能低すぎてゲーム作れませんでした
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:22▼返信
★大型タイトルを金で引っ張ってきて、ブランド崩壊させる任天堂ハード

モンハンPSP:470万
モンハン3DS:275万
※3DS版は、操作性クソ・重い奇形パッド必須、画質PSP以下、
フリーズ・エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト発生(修正パッチの配信は未定)、
オンラインでは チート・改造クエスト・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ

ニート豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買えよwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:25▼返信
★現在の任天堂

3DS→ 普及台数だけ伸びて 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルとモンハンだけ、
マルチではVITAに連敗、海外3DSは絶不調で 劣化版の2DSと同価格まで値下げ、
年末の複数の主力タイトルが延期、新作ポケモンは バグやフリーズが多数発生

wiiU→ 国内・海外のハード・ソフトが 全て死亡、ソフトの予定表はスカスカ、wiiは生産終了、
突然 電源が入らない原因不明の故障が多発(修理後HDデータ消去で DLソフト買いなおし)

※任天堂キャッシュ:2010年 1兆円→ 2013年 4700億円(業績不振からスマホ向けを検討中)
ドラクエとモンハンの独占契約は切れたけど、ニート豚は ちゃんとソフト買えよ!
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:01▼返信



wiiu 2999
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:41▼返信
ハードから染み出るUんこ臭
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:34▼返信
そんなにパワーの必要なゲームか・・・?w
無能集団だからアイディア不足で2画面&3D表示が扱えなかったdけだろwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:02▼返信
>>974
まあそう思ってれば良いんじゃないか?
どうせ3DSには任天堂のゲームか金で囲った少数サードしか出ないんだしさw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:04▼返信
ニシくん・・・ホンマになんでや・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:05▼返信
ですよねー
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:26▼返信
むっちゃもふもふしとるやんけモフモフ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:55▼返信
売れる売れない以前に3DSでは動かないので売ることすらできませんwwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:34▼返信
性能不足wwwwww正直すぎるでしょwwwwww
ちょっとはオブラート包まないとwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:07▼返信
まーだ豚が悪あがきしてるんけ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:55▼返信
テラリア2発表時 ゴキちゃん こんな低品質ゲームいらね~ て言ってたのに3DSに出さないと発表したとたんこの態度の変えよう
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
これマイクラのパクリ品だっけ?
リアルタイム処理はかなり重いからな
それでもワールド制限したりいろいろ工夫すればいける筈だけどな
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:02▼返信
>>980
オブラートとか言ってるのは日本人だけだから
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:50▼返信
>>982
それはぶーちゃんも一緒やないかい

でもこれやってみるとおもろいよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:31▼返信
アサシンクリードが3dsで開発中止はわかるが
2d系のゲームでも性能が足りないのか。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:25▼返信
>>383
お顔真っ赤ww
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:26▼返信
任天堂「子供にグラとか性能わからないでしょww」
と言う魂胆作られた任天堂機だからしょうがない。
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 10:37▼返信
テラリアやってるとvitaですら狭いと感じるのにクソ解像度の3DSとか処理能力以前の問題だわな
2画面はマップやアイテム表示、3Dは背景(壁)とブロックとかで使いようはあるだろうけど
んなもん使うかどうか、なだけで必要かどうかで言えば要らんしな

本当、3DSはソフトが強いのにハードがクソなことだけが残念だな
64はPSよりもスペックが高いから携帯機で動かそうってのはキツイと思うが
SFCぐらいは動かしてほしいわな いくらなんでもFCが限界ってことはないだろうし・・・ないよね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 16:30▼返信
ナイス!
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 15:45▼返信
PS4キムチ製のお知らせ
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 03:28▼返信
フルキムチ3DSの悪口はやめろ

直近のコメント数ランキング

traq