• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『Battlefield 4』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=14987
400afdsavz


『Battlefield 4』の海外レビューです。


9.5/10 GameTrailers
『Battlefield 4』は強固なシリーズ最新作で、PS4ロンチ・ラインナップの目玉でもある。Frostbite 3エンジンのパワーを見せ付ける最初のゲームとして、このド派手なデビューは約束された将来を示唆しているだろう。装備を身に付けよう。『Battlefield 4』は次世代マルチプレーの新たなスタンダードだ。


9.5/10 Machinima
『Battlefield 3』のオンラインは当時としては最高峰だったが、『Battlefield 4』は輪をかけて素晴らしくなっている。『Battlefield 3』を楽しんだなら、この続編を素通りする理由は何一つない。『Battlefield』をプレーしたことがないなら、今こそ最高のタイミングだ。すぐに参戦して派手にぶっ放そう。


9.4/5.0 AusGamers
欠点もあるとはいえ、特にスコアボードに興味がない人間ですら最高に楽しめるのだから、気にならないだろう。『Battlefield 4』はビジュアル的に素晴らしく、美しいと同時に実用的でもある一方、DICEのサウンドの魔術師たちは視覚を補完する唯一無二の音場を構築し続けている。シリーズのファンなら買うのは当たり前だが、小規模のテンポが速いモードですら、『Call of Duty』を大いに手こずらせることになるだろう。


4.7/5.0 Cheat Code Central
端的に言って、『Battlefield 4』はあらゆるシューター・ファンが望むような体験だ。DICEの開発者たちは、ゲームプレー・スタイルを定義するシリーズから、独自の大乱戦と破壊を作り上げている。爆発、手に汗握る戦闘、正確な武器、そしてプレー・スタイル選択の自由が好きならば、是非ともこのゲームを買って欲しい。オンラインで会おう。


9.0/10 Video Gamer
息を呑むライティングとパーティクル効果満載のグラフィックは目を疑うほど美しく、現行機版から大幅なステップ・アップとなっている。キャンペーンには色々と欠点もあるとはいえ、技術的にはほぼ染み一つなく、真の『Battlefield』体験が遂にコンソールでも実現している。次世代機と一緒にマルチプレー・シューターを買う予定なら、『Battlefield 4』は必須だ。


9.0/10 Digital Chumps
『Battlefield 4』は完璧ではないが、『BF3』よりもはるかに洗練された体験に仕上がっている。DICEはキャンペーンとマルチプレーのバランスを取ることに失敗してはいるものの、本作では間違いなく柔軟性と成長を見せている。


4.5/5.0 Games Radar
『Batlefield 4』以上のマルチプレー・シューターは存在しない。驚異的な破壊、巧みなマップ・デザイン、そして強固な技術力が融合し、PS4とPCの真のショーケースとなっている。ソロ・キャンペーンは未だに立ち遅れているものの、『BF3』から大きく進歩している。


4.5/5.0 Joystiq
『Battlefield』シリーズ最大の魅力は常にマルチプレーのバカ騒ぎであり続けてきたし、それは本作も例外ではない。とはいえ、『Battlefield 4』の部分部分は、DICEの才能がそこだけには留まらないことを証明している。彼らはその著名なマルチプレーを繰り返し成長させているだけでなく、ミリタリー・シューターに必要な要素全てが詰まった、きつく凝縮されたキャンペーンを提供している。


89/100 Game Front
『Battlefield 4』はパーフェクトではない――特にキャンペーンはそうだ――が、マルチプレー部分は2014年のトップ・クラスだろう。


8.5/10 IGN
『Battlefield 4』はその野心を最大限生かした、素晴らしいマルチプレー・シューターで、またしても破壊が対戦における重要な戦略的要素であると証明しており、自軍から最高のパフォーマンスを引き出す2人の優れたCommanderの存在は、バトルの持つポテンシャルを最高潮まで引き上げてくれる。一方、シングルプレー・キャンペーンは確かにガッカリさせられる出来ではあるものの、ド派手なアクションと凄まじいスペクタクルを満載した、お馴染みのゲームに仕上がっている。


8.0/10 GameSpot
どのプラットフォームでプレーしようとも、『Battlefield 4』のマルチプレーは最高に楽しく、神聖化されたフランチャイズに舞い戻る、もしくは初めて飛び込む最高の理由となっている。キャンペーンは正しい方向にシフトしているものの、あくまでメイン・イベントの余興でしかない。壮大かつエキサイティング、手応えがあり爽快感を味わえる『Battlefield 4』のマルチプレーは、今世代と次世代におけるスリリングな試みである。


7.5/10 Polygon
DICEはまたしても『Battlefield 4』を本格的なシングルプレーを本格的なライバルに出来ずに終わっている。しかし、野心的なチーム制マルチプレーに重きを置いたことで、口直しは完璧だ。あちらこちらに荒削りな部分が散見されるとしても、『Battlefield 4』は過去作の良い部分を巧みに繋ぎ合せている。



全レビューはリンク先を参照

















関連記事
『バトルフィールド4』のPS4版とXboxOne版を比較した動画が公開!XboxOne版が劣化か?
元IGN記者「XboxOne『COD:ゴースト』『バトルフィールド4』は720p。箱は解像度に問題があるのでレビューが遅れる」
XboxOne版『バトルフィールド4』コントローラーの入力ラグが酷すぎて、プレイヤーがイライラ
XboxOne版『バトルフィールド4』のインプットラグが酷すぎる件・・・これじゃあゲームにならねえ







マルチプレイの出来映えは良さそうですな

日本で次世代機版が発売される頃には落ち着いてるだろうなぁ・・・











バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 (初回特典:China Rising拡張パックDLC同梱)バトルフィールド 4 (初回特典:China Rising拡張パックDLC同梱)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-11-07
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る


コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:21▼返信
現実は超GK
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:23▼返信
マルチは絶賛だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:23▼返信
PC板どした
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:24▼返信
メタスコアは80中盤だけど、ユーザーからはオンライン関係でフルボッコなんだよな…
3の時みたいにイライラさせられるのはゴメンだし、しばらくスルーするわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:24▼返信
シングル無しに戻れ位の事言われとるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:24▼返信
ttp://abload.de/img/i3uk6taw6tdxd8fonn.gif
全角は半角に変えて
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:29▼返信
↓これってどういうこと?
9.4/5.0 AusGamers
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:31▼返信
PS4と箱はさらにグラ劣化だもんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:33▼返信
>>6
最初大差無いと思ったけどフルスクリーンで見るとかなり違うね
解像度の差か箱1が全体的にボケてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:34▼返信
いつものBFだな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:34▼返信
楽しみだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:35▼返信
色味がかなり違うんだな
箱1の方はなんか全体的に暗い
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:37▼返信
3のキャンペーンも繰り返し楽しんだから4も楽しみだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:38▼返信
「PS4の目玉」「PS4とPCのショーケース」
あれ?何か忘れてません?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:39▼返信
んー箱1のほうがジャギが目立つのとPS4の方が全体的に若干くっきりしてんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:40▼返信
3ヶ月で落ち着くわけねーだろ 妬み過ぎだバイト
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:40▼返信
箱1の方が綺麗じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:40▼返信
>>6
箱骨は遠方のオブジェクトのボケが酷いな
フィールドの広いBFだと致命的じゃね?

あとテクスチャの解像度も粗い
PS3/360と比べてみたいな・・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:41▼返信
シングルやっぱり駄目なんだなw
今回も見送りかな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:41▼返信
>>17
俺も最初そう思ったけど鉄塔のシーンのジャギが半端じゃねえよ箱1は
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:43▼返信
>>6
900pと720pでも結構差があるな
やっぱり720pはボケボケだわ
CoDゴーストは1080pと720pだから、比較画像が悲惨なことになりそうだw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:44▼返信
>>17
ガンマ設定が良い感じなんだよ
PS4はなんか明るいからしょぼく見えるけど実際かなりきれい
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:45▼返信
ふーん
正直よくわからんレベルだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:46▼返信
シングル面白いFPSなんてねーよ

プレイヤー煽ってイライラさせて優越感に浸るってゲームジャンルなのにシングルはねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:48▼返信
>ttp://abload.de/img/i3uk6taw6tdxd8fonn.gif
これどう見ても箱1版の方がボヤけて見えるよなジャギもあきらかに多いし
ボヤけてることを除けばPC版に近いのはPS4版だなと最初は思ってたんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:48▼返信
発売日近くなると悲報ばかりだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:49▼返信
>>24
ハーフライフやバイオショックはどうなんですかねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:50▼返信
Wii U版は?(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:52▼返信
ぶっちゃけFPSなんてマルチプレイしかしないからキャンペーンとかどうでもいいんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:54▼返信
BFはそろそろシングルは諦めた方がいいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:55▼返信
カクゲーの一人用みたいなもんだもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:57▼返信
Videogamer
・Battlefield 4 はXbox Oneよりも PS4の方が綺麗

JackFrags氏
・Battlefield 4 のXbox Oneシングルよりも PS4のマルチプレイの方が綺麗

Eurogamer
・PS4の解像度は全モードで1600*900 箱1は1280*720
・PS4は高度な陰影処理を適用しているように見える。箱1には適用されていない
・fpsでも平均2~3fpsはPS4が上で安定性も高い
・画質に関してはPS4が上のようだ。箱1では色の滲みが見られる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:57▼返信
ベータはフリーズしまくりだったけど大丈夫なんかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:00▼返信
>>6
やっと720pと900pの解像度の差というものを実感できた
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:00▼返信
IGN

『BF4のPC/PS4/Xbox Oneをプレイしてみて
買うならPC版か遜色ない出来のPS4がベストだね』
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:01▼返信
>>24
COD4もシングル良かったべ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:04▼返信
>>35
あちゃー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:06▼返信
>>22
箱版設定おかしいよ
暗いシーン潰れまくってるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:06▼返信
>>35
殺されんじゃねぇかIGNの人
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:06▼返信
>>25
箱1の方はじみに草減ってるなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:07▼返信
>>38
これってキャプチャーしたときの設定なんだよね

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:11▼返信
正直な話、現行機での情報が欲しいんだがw
次世代機での発売なんて、まだまだ先の話じゃん。
今語ってどうすんのって話
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:11▼返信
 
シングルがどんどんおざなりになっていくってあたり、格ゲー末期を思い出すね。
エントリーユーザー置いてけぼりにして、極まったユーザーだけが遊べるものになって
ジャンル自体がダメになるパターン。
FPSもそろそろ終わりが見えてきたかな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:12▼返信
アマはゲームの予約にポイント付けるようになったん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:14▼返信
BFは3からやり始めた俺からしたら初めて開戦に参加できるとあって緊張しております
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:14▼返信
箱1劣化点まとめ

・箱1版は解像度低くジャギがかなり目立つ
・手の影、プロペラの影など高度な陰影処理が省かれてる
・太陽の反射光等の表現が荒く滲んでいる
・基本60fpsだが落ち込みの幅が大きい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:17▼返信
シングルなんていらんかったんや
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:19▼返信

シングルとかFPSじゃ
いつもやらないから
これでいい
ゴーストともに惰性で予約したけど
BF4はこのレビューで楽しみになったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:20▼返信
>>6
こりゃPS4一択だわ

まあ俺はFPSはやらんけど、
すっげぇPS4のゲームが楽しみになってきた
CSでここまでのもんが出来るようになったんだなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:21▼返信
>>43
格ゲーと違ってFPSはキャラの背景ストーリーとかいらないんで・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:22▼返信
>>42
まあ海外だともう次世代機発売なんでね・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:25▼返信
>>51
ん?じゃあ海外では次世代機版のBF4発売、もうすぐなのか。へえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:34▼返信
2や2142のようなbotと戦うモード復活して欲しい。過疎てる今でも遊べるし。lanで二人でヘリ乗ってるだけで楽しい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:47▼返信
>>52
いや知らんけど
FPS興味ないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:51▼返信
>>54
なんでこの記事に張り付いてんの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:56▼返信
キャンペーンいらないから、CoDやBF2みたいに練習にもなるBOT戦を入れて欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:56▼返信
>>54
P S4のBF4は1ヶ月切ったし、もうすぐっていえばすぐじゃ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:57▼返信
BFはマルチに手かけ過ぎてキャンペーンはオマケ感ハンパないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:59▼返信
どうせCODに負けるゲームか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:08▼返信
どうせチーム人数やら偏りすぎて成立しないからやらん
そのうちまたレンタル鯖とか売り出してまともな鯖なくなるんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:31▼返信
4.7とかワケわかんねぇ端数つけることがあるくらいなら最初から100分率くらいすればいいだろうにw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:34▼返信
今BF3無料配布してんのな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:38▼返信
これほどやってない人のコメントが滑稽なゲーム無いよ
まあやるやらんは自由だしFPS嫌いならしょうがないが
BFがどんなもんか分からないのにFPSを発言するのは
三輪車も乗ったこと無いのに乗り物とは~と語りだす感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:01▼返信
360の次だから720って冗談で言ってたら本当に720だったでござる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:23▼返信
シングル酷評だなww
まあマルチは絶賛されとるし買い確定ですわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:44▼返信
>驚異的な破壊、巧みなマップ・デザイン、そして強固な技術力が融合し、PS4とPCの真のショーケースとなっている。
箱1さん…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:49▼返信
>>24
残念だけど
買っているユーザーの大部分はキャンペーンモードが主に目当てだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:06▼返信
>>67
それはCODではなくて?まあバイオショックやらファークライやら戦争物じゃないFPSならそうなんだろうけど
BFファンの大部分はマルチが目的だと思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:06▼返信
マルチはBF3に比べて、進化した面と劣化した面が、両方ある感じだなー。
完全進化とは思わんかった。
っていうか、好みの分かれそうな仕様変更だった。
兵器が強すぎたり、兵種が偏らざるをえなかったり、マップが広すぎてお散歩ゲーになりがちな面がある
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:06▼返信
IGNって海外の作品には厳しい評価するけど、自国の作品にはあまいよね。。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:10▼返信
3はメニュー関係が使いづらかったんだよな
COD並にサクサク動いてくれたら もっと楽しめたのに…
4には期待しとるけども
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:12▼返信
兵器強すぎ。
BF3は、殆どゴリラ兵だらけの蘇生ゲーだったけど
BF4は、工兵以外はほとんどイラナイ子状態の、工兵ゲーだな。毎度、バランスがひでえわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:16▼返信
つまりオン対戦嫌いな俺には無用の長物か
いやFPS自体好きじゃないからいいんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:22▼返信
>>56
練習モードあるよ
BOT戦出来るかはしらんが
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:22▼返信
>>70
ペルソナ大好評じゃねーか
何言ってんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:27▼返信
>>73FPS自体は嫌いじゃないけど俺も戦争もののFPSは好きじゃない
FC3とかはくっそハマったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:29▼返信
>>76
お前さんバイオショック、ポータル、ディスオ.ナードとかはまりそうやね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:31▼返信
BCは別としてCoDに影響されたのかシングルをちゃんと作り始めたのは3からだぞ
そのリソースをマルチにもっていけばいいのに…というのがほとんどのファンの感想だが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:32▼返信
どうせ日本のレビューじゃ同じ点数
おもしろいかだけで付けられるから意味がない
グラで言い合うのはvitaとPS3とかさ
同じメーカーの時だけだよね

今後はちゃんとやれよ特にファミ通?こと細かくはっきりやれや
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:33▼返信
ぶっちゃけ昔みたいにキャンペーンなしでいってもいいんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:37▼返信
PS3版買ってPS4のダウンロード…と思ったけど、3ヶ月以上も先になるのか…。
PS3コンのトリガー未だ慣れないわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:40▼返信
一言で言うと「シナリオモードはCoDの方がいいね」か
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:46▼返信
無能SCEJのせいで次世代機版は2月っていう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:49▼返信
ストーリーのトレイラーを見る限り
なーんか女兵士が出しゃばっていそうな話だったしな
外人というかFPSファンをそういうストーリーを嫌いそうだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:49▼返信
リロードに力入れろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:55▼返信
ロンチにps4版買うわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:55▼返信
>>83
俺今日米アマから19日頃には届きますよってメール来た^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:55▼返信
グラにもっと差が出ると思っていたがこのレベルなら対して変わらない。三上氏の言うとうり。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:56▼返信
キャンペーンは微妙なのね
ギスギスしたマルチは嫌いだから今回もバトルフィールド買う理由がなくなってしまったな……
CoDを大人しく待ってるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:57▼返信
>>88
今まで大して変わらないで劣化劣化騒いでたのはどこの誰ですかねえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:00▼返信
箱○の時は丁度良い影だったんだけど、
箱1はくどい暗さの影で駄目だなこりゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:00▼返信
>>89
BFはよほど邪魔なプレイしない限り迷惑にはならないけどな
CODのほうがよほどギスギスしてると思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:00▼返信
ヘリコプターの乗り方が最後までわからなかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:02▼返信
>>92
正解。CODは反射神経。BFは戦略ってかんじ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:03▼返信
キルゾーン買うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:06▼返信
GTTVでもPS4お勧めだな。
ズームして見比べてもPCの最高設定と遜色ない出来であり60フレームでスムースに動作だってさ。

PS4でいいかな・・・。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:07▼返信
FPSでのシングルは初心者がエイムに慣れるためのもの
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:08▼返信
ロンチにTES6が来たら購入確定だったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:09▼返信
速報 タイタンフォール公式で時限独占を否定

きたがwwwwwwwwwwwwwwwwww
はよ記事にしてwwwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:16▼返信
残念だけどお前らに悲報だ


x1版もSSAOが後日パッチで適用されて一気に差が縮まるからwwwwwwww



震えて眠れ( ;´Д`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:18▼返信
>>98
TES6出るの?
Fo4やオンラインの方が先だと思って油断してたわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:22▼返信
>>99
タイタンフォールの箱1版って米尼ラン500位以下じゃなかったけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:24▼返信
>>102
ふざけんな!!!



600位以下です、、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:27▼返信
>>102
MSがきちんと育てていく決意をしたって事やろうな
ボダランみたいに化けてくれることを祈ろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:31▼返信
>>104
ボダランはPS3で出るの遅過ぎてPS3版は売れ行き悪かったからなぁ
やりたさのあまり海外版輸入して日本語版出る1ヶ月前に遊んでたけど
俺と同じような日本人いて笑ったわ
Vita版いつ出るんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:35▼返信
シングルがつまらないなら、ちょっとパスしようかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:39▼返信
アンチbfかcod厨かが張り付いてるなww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:39▼返信
ぶっちゃけ箱ワンのほうが欲しい
タイタンとデッドラがあるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:41▼返信
PS3版でも十分楽しめる。BF4ほんとにおもしろい!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:42▼返信
>>107
それがどうした?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:44▼返信
シングルは今回武器解除のためにハードを全クリしないといけないんだよ
バトルログ見るとわかるんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:46▼返信
MAPはパラセル?とかいうMAP以外は中々評価いいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:48▼返信
これが前言ってた、時限で箱1のレビュー禁止の状態か
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:52▼返信
>>112
パラセルは移動がタルいよ。
ゲームモードによっちゃただの狭い島だし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:54▼返信
シングル駄目ならいらない5待つわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:57▼返信
バッフィのシングルは俺的にはおまけだから問題ない

マルチが良ければ100満点
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:59▼返信
>>99
タイタンフォールはリスポーンの社長がPSdwも出るよって口滑らせたり
CBOATが時限独占をリークしたりしたから引き締めなんだろうな。

あんまり興味ないからどうでもいいけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:00▼返信
キャンペーン結構楽しみなのになあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:01▼返信
>>115
BFやったことないだろwシングルなんて最初にちょろっとやってあとマルチしかやらんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:03▼返信
どんだけキャンペーンダメなんすか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:04▼返信
>>88
箱1版を900pにすると常時40fpsになる訳だが
これの意味するところが分からないならその結論でいいんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:05▼返信
>大幅に改善されたキャンペーン
>シングルプレー・キャンペーンは短めで物語も馬鹿げている
好みが分かれるわけか
もっとも、キャンペーンはBF3ですら全く興味なかったんで問題ないです
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:16▼返信
βよりずっと軽くなっててフルHDのultraでも余裕で100fps超える
もっと重くていいからグラフィックに拘って欲しかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:18▼返信
BF2の評価を超えることが未だにできんのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:06▼返信
>>22
実際PS3のときもマルチはくそだったよな
写真で見るのと同じ白く濁った映像は変わらんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:25▼返信
FPSのキャンペーンのストーリーなんて誰も気にしてないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:47▼返信
BFにキャンペーンなんか要らなかったのにな
1942や2みたいな面白さはもう欠片も無いわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:49▼返信
ところでこれ3と何か変わったの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:03▼返信
>>128
グラ以外は
司令官復活
小隊が5人に増加
次世代機版は64人対戦を実現
専門技能が7つから25以上に増加
ビルの破壊など地形変化実装とかじゃね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:19▼返信
昨日配信してた人いたけど、2時間で3回フリーズしてたなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:23▼返信
>>129
お、おう・・・
>Call of Dutyは手こずることになるだろう
死亡フラグじゃなきゃいいけど・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:04▼返信
>>119
わかってるよ
ただ今回少し期待してただけに萎えた
マルチも不安だし様子見するわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:18▼返信
>>52
PS4と発売同日だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:29▼返信
箱版はアンビエントオクルージョンが無いんだろ?
あれって、スゲーマシンパワー食うぞ
PCでアンビエントオクルージョンをオンにすると、60fpsが30fpsに落ちるからな

PS4はそれがONで、しかも解像度が高くて、fpsが箱と同じって事は、
PS4の方が2倍以上性能が高いんじゃないか?
そして、アンビエントオクルージョンが無いと、空気感が出なくてCG感が丸出しになる
箱版は、遠くの敵を見つけやすいが、臨場感は相当下だよ
これは画像比較しなくても、プレイすればすぐわかる違いだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:52▼返信
次世代BFで現行機CODだな

CODのシングル好きだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:37▼返信
bf3でfpsデビューしてどっぷりはまった俺は買わないと損ということか
ps4といっしょに買おうかな

キャンペーンは…codやってりゃいいか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:40▼返信
>『Battlefield 4』はパーフェクトではない
結構厳しいんだな外国人の評価って
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 16:40▼返信
もっさりエイムすぎてやる気しねえ
PC版一択

まあ俺はPS4版買うけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 17:10▼返信
>>137
オフキャンペーンがつまらんなら、しょうがない評価じゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:08▼返信
トレーラー見る限りめちゃくちゃ面白そうなのにねキャンペーン。
ド派手な演出とプレイ部分との調和が上手くとれてないのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:45▼返信
ビークルが弱体化してたから
あんまり期待してないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 20:33▼返信
日本もPS4と同時なら買ってた
24人対戦しか出来ないパチモノやって何が楽しいんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 07:54▼返信
まぁマルチの評価が高いのなら安心ですわ。
あとは大人数で、途中参加が可能なcoopとかあったらもっと面白くなりそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 08:00▼返信
キャンペーンの評価があんまりよくないなぁ…キャンペーンちょっと楽しみだったのに。

直近のコメント数ランキング

traq