• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」

3DSで出た『キャッスルヴァニア』のPS3/360版情報が海外ショップに掲載!WiiU版は・・・





『キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION』がダウンロード配信タイトルとして12月4日にリリース決定
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/25/44808.html
1385390461740

コナミデジタルエンタテインメントは『キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION』をPS3/Xbox 360向けダウンロード配信タイトルとして2013年12月4日にリリースすることを発表しました。

本作は2013年3月にニンテンドー3DSで発売されたMercury Steam 開発の横スクロールアクション『キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡』のHD版でグラフィック強化の他に、次々と押し寄せてくるボスを倒す新モード“ボス・ラッシュ”の追加や、ある条件で解禁できる難易度“スーパーハード”、“実績/トロフィー”、“ランキング”など4つの新要素が導入されます。

以下略


42555


42556


42557


42558











HD EDITION | キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡

ダウンロード (1)









購入特典で『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』の体験版がプレイできるとのこと

HD版は1800円と安いのも嬉しいですな












ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

アーマーガールズプロジェクトMS少女 ユニコーンガンダムアーマーガールズプロジェクトMS少女 ユニコーンガンダム


バンダイ 2014-03-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:31▼返信
なんのための3DS版だったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:31▼返信
買わなくて良かった3DS
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:32▼返信
また完全版かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:32▼返信
k,S画質版のほうが高いとかギャグですな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:33▼返信
岩田は何を考えて時限独占を結んだのやら
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:33▼返信
開発者が任天堂との独占契約バラしてたやつだっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:33▼返信
俺はこのシリーズ好きじゃないけどさ
自分の好きなシリーズがDL専売ってなったら結構悲しいなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:35▼返信
金で時限独占したタイトルだね
こんな小粒タイトルにも金払わないと相手にしてもらえないとか悲しいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:35▼返信
完全版どうせ出るからと思い、
3DS版買わなくて正解だった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:36▼返信
時限独占を暴露したタイトルだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:36▼返信
高解像度の上に安くていいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:37▼返信
これは普通のHD版と違って元々HDで開発してて、それを強引に超低性能低解像度ハードに無理やり落とし込んだ物を
なぜか時限独占で先行販売してたわけだよね
出す順番がおかしいんだけど、まあ実際超劣化版が後で出ても誰も買わないもんなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:38▼返信
3DSの劣化版はフルプライスww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:39▼返信
3DSでやっても面白くなかったゲームを家庭用にしても、面白くなるわけでなく。
バイオは元がまあまあだったが。
早くIGAキュラくれよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:39▼返信
なんか記事のタイトルの日本語へんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:40▼返信
3Dはいらんから2Dドットの極限に挑んだ悪魔城ドラキュラHDの続編はよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:42▼返信

脱任おめでとう(^_^)

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:42▼返信
岩田はどれだけ金をばらまいたのだろう…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:42▼返信
コナミはガチでWiiU閉め出してるんだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:45▼返信
この値段なら試しに買ってみるかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:46▼返信
金で独占が明るみになった衝撃的な出来事だったよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:46▼返信
任天堂が裏金払ってるから、HD作ってるのにだせないって暴露されたソフトだよなコレw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:49▼返信
ってか2日本でも出すの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:49▼返信
wiiuはノーチャンス
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:49▼返信
脱脱ニンニン
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:50▼返信
これ以外に任天堂は何にお金を払って独占権を買ってるのかなー?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:52▼返信
なんでWiiUにはでないんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:55▼返信
>>27
金の切れ目が縁の切れ目
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:55▼返信
>>27
独占切れたし売れないから
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:56▼返信
キャッスルヴァニアはコジカンが全面的にプロデュースとか意味不明な宣伝して
キチガイ信者共を呼び寄せたのがいかんかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:58▼返信
>>27
誰も得しないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:00▼返信
>>5
ネームバリューはあるからねえ
なんかどんな形でもいいから有名シリーズは片っ端から引っ張り込もうという感じがあったでしょ
3DSって有名ブランドのスピンオフ系の誰得ゲーがいっぱいあるよね
挙句の果てはPXZなんてPSにしか出てないような物まで無闇に集めただけの酷いクソゲー出してるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:01▼返信
記事タイトルの日本語がおかしいんだがいいのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:01▼返信
ドットじゃなきゃ存在価値無い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:03▼返信
3DS『キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ宿命の魔鏡』 初週:14,138本

3DSなんかで出すから
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:04▼返信
wiiuあるのにはぶられわろす
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:08▼返信
Uんこハブwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:10▼返信
>>35
いや、むしろ意外と売れたんだなと思ったわ
最近もっと酷いよね。これよりだいぶ客層合ってそうなソニックとか酷い有様だったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:14▼返信
買わなきゃハドソン
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:14▼返信
>>38
まぁメタルマックス4ですら17000本くらい売ってるし・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:16▼返信
劣化版God of War
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:16▼返信
>>39
ハドソンは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:21▼返信
PS3,360で作って3DSに移植して、3DSから先に発売したソフトだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:24▼返信
一回やってみたいと思いつつやってないソフト
プリンスオブペルシャ
キャッスルバニア
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:25▼返信
典型的な3Dになって駄目になったタイトル
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:32▼返信
>>45
俺、懐古じゃないけどホントこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:32▼返信
普通の悪魔城出せやあああああああああああああああああああああああああああああ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:34▼返信
3Dドラキュラに名作が無いのは事実だけど
さすがにGBA時代から進化してないようなドット絵を引っ張り続けるのもいいかげん無理があるだろ
ドラクラみたいにグラフィックを進化させつつ売上も伸ばすのが理想的だったんだろうけど
言うほど簡単にはいかないわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:36▼返信
3Dになって駄目になったとか行ってる奴はにわk
アクションやグラフィックはまったく問題なかった
問題は今までの悪魔城らしくないストーリーと、ダルすぎたストーリーテンポ

この出来で3D駄目とか言ってたらPS2の悪魔城できねぇだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:38▼返信
>>49
確かに敵が硬すぎるし、全然面白みが感じられない出来だった
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:40▼返信
悪魔城ドラキュラXクロニクルはポリゴンだけどいい出来だったと思うんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:41▼返信
豚よわっ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 03:49▼返信
速攻で100%クリア出来たのもアレだったよなぁ。前作と比べて月とすっぽんだったイメージしか残ってないや。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:23▼返信
ドラキュラ…月下の夜想曲は好きでした
今じゃすっかりパッとしないタイトルになっちゃたね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:45▼返信
ドラキュラHDの2作ってくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:06▼返信
これをやる位なら、GBAやDSで出された過去作をやった方が数段良い位、非常に残念なできの作品だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:09▼返信
これもともとはVita版のプロトタイプも作ってたって話なのに
Vita版が出ないのが不自然におもえるんだよなあ
任天堂の時限独占タイトルだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:09▼返信
>>56
だが入手困難だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:27▼返信
>>49
むしろ君の方がにわかだと思うが?PS2の二作はどう考えても駄作だろw
これ釣りだよな?
60.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月26日 06:33▼返信
ドラキュラはサターン版月下がピークだった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:48▼返信
ドラキュラって任天堂の独占工作に巻き込まれてブランドがどんどん落ちてるイメージ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:55▼返信
GBAのやDSのは据え置きでやるべき企画だったよな
悪魔城の携帯ゲーは望まれてないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:14▼返信
>>49
コイツはIGAの名前すら知らない、ただ単に3DSで展開してるLOSを擁護したいだけのにわかゆとりブーちゃんだな
PS2の悪魔城できねえだろうな(キリッ
じゃねえよwwwwそりゃできねえよシリーズファンの間では駄作で通ってるもんあの2作はww

っていうか3Dドラキュラに名作なしはガチだよ
ファミコン時代から、GBや64も含めてほぼ全作やってる俺をナメんじゃねーぞクソガキ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:17▼返信
こんなもん作ってないでさっさとアーカイブで悪魔城伝説出せや
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:23▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:41▼返信
任害にあった可哀想なドラキュラちゃんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:46▼返信
3Dドラキュラは出来の良し悪しは無視できないけど挑戦の意欲は評価するべき
むしろドラキュラHDの方がある意味タチが悪い
「2D2D言うから出したったわ。欲しいのはこれだろ?」とでも言わんばかりの勘違い
俺たちが欲しかったのは新たにおこした徹底的に描き込まれたドットグラのドラキュラであって過去の遺産の継ぎ接ぎ使いまわしではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:05▼返信
wiiuで出ないってところがまた変な味だしてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:36▼返信
もう任天堂は有名IPの囲い込みをやめろや
はっきり言ってウザい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:54▼返信
海外は次世代ゲーム機が出てるからPS3&360って遅いんじゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:04▼返信
なんか脱任ゲーって盛り上がらないことが多いな
脱Pゲーだとスゲー盛り上がるのに・・・マイナス方向に
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:05▼返信
3DSのおこぼれか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:20▼返信
>>71
だって当たり前のことだもの(苦笑
多少なりとコアを意識したゲームなら、テキストADVでも無い限りPS4、3、Vita、百歩譲って360の方が良いもの。
会社としてもある程度の売上を見込めるPSWに出して開発資金回収したいのは当たり前でしょ。
こっちとしては、「汚ねえケ.ツこっち向けるな」って言いたいけどねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:26▼返信
あっゴキブリが馬鹿にしてたゲームだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:54▼返信
ゲーマー向けゲームを任天堂ハード独占にする
→全然売れなくてPS箱に出す
→いつもより売れなくて焦って安売りする
→ブランド崩壊シリーズ終焉
76.ちまき投稿日:2013年11月26日 10:14▼返信
高クオリティの2Dは金がかかるからね…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:14▼返信
豚はまたβテストしたんけぇ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 11:10▼返信
>>67
と言ってもHDは薄い内容で遊べる要素が多いからな
正直微妙な3D城出されるよりはHD2出して貰える方がマシ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 11:20▼返信
今後、もし2Dで悪魔城出すならドラゴンズクラウン並みの
クオリティ求められるだろうしなあ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 12:06▼返信
元がクソ画質だから対して綺麗じゃない....
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 12:31▼返信
せめて2Dにしてから出直してこい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 12:40▼返信
>>79
甘いな
3デスで出せばSFCレベルの手抜きで済んじゃうんだぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 13:22▼返信
3DSだけ4980円てwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 13:49▼返信
これより高額になったDSの悪魔城をDLしてほしかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 13:54▼返信
デモンズ、ダークソウルが昔のドラキュラっぽいんだからそれでいいんじゃねえの
ロード・オブ・シャドウシリーズは別路線でいい
(ただ2Dはダメだ
(アクションアドベンチャーで作ってくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:25▼返信
そんな事より
PS3のロード・オブ・シャドウのDLCを早く出せよ!

プラチナ79%で止まったままの状態がどれだけ気持ち悪いか理解してないのか?

DLC内臓パックやDLC発表しただけでPS3ロード・オブ・シャドウがまた売れるって
何故理解しないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:32▼返信
これやったけど普通だったわ。
つまらなくもないけど大して面白くもない。
盛り上がるとこで旧作の名曲を使えば良かったのに
特徴のない映画音楽みたいのがだら~と流れてるだけだった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:55▼返信
いい加減コナミが作れよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:19▼返信
先にPS360で作ってたのに、任天堂が金払って3DSに時限独占させた奴だよな
こないだ暴露してたw
90.ネロ投稿日:2013年11月26日 19:32▼返信
コナミ ゴミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:56▼返信
3DS版買わなくてよかったー
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 20:32▼返信
3DS版キャッスルヴァニアは笑えないほど爆死したよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 20:39▼返信
悪魔城シリーズって対応ハードが分散してるから、
世界観や人物(アルカードとか)の繋がりがよく分からないことがあるのよねぇ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:55▼返信
これあんまり評判良くないやつでしょ?
月下の夜想曲みたいな2Dの出してよ

直近のコメント数ランキング

traq