• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

2013年の『流行語大賞』の候補が発表!「バカッター」「パズドラ」「倍返し」など



じぇじぇじぇ!流行語大賞が4つ!30回記念の今、おもてなしで倍?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000089-spnannex-ent
1385972992490

30回目を迎えた年末恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップテンが2日に発表され、年間大賞は「今でしょ」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」の4語に決定した。4語の同時受賞は過去最多。

【年間大賞】

「今でしょ」

GB4KRx3cBCc77MN_9pDVt_29


「お・も・て・な・し」

0923ブログ


「じぇじぇじぇ」

20130724_amachan_08


「倍返し」


149a0f3af2619739d9d2c531e9b380e5


【トップテン】
「アベノミクス」
「ご当地キャラ」
「特定秘密保護法」
「PM2・5」
「ブラック企業」
「ヘイトスピーチ」
※50音順

(全文はソースにて)





















大賞4つって選ぶ気あるんですかね・・・

バカッターとかふなっしーとかは入らなかったのね

 












半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之

TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る


figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る



コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:40▼返信
この中に流行してない物がありまーす
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:40▼返信
日本ばくはつ

ちーんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:40▼返信
>「前作が470万本売り上げたのだから、今作はそれ以上を目指していく」――家庭用ゲームソフト開
>発の大手、カプコンの辻本春弘社長の鼻息は荒い。カプコンの発売した「モンスターハンター4」が

現在・295万本だから、 あと200万本ッス^^
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:41▼返信
毎年のことながら流行語と言いながら使ってる人間みたことがないのがほとんど
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:41▼返信
1げと
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:41▼返信


あほらし

は?

ノーチャンスだ

は?

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:41▼返信
ノイズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:42▼返信
今でしょと倍返しはわかる
他は一回もきいたことない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:42▼返信
1つじゃねーのか

Vitaでモンハン新作やりたいのぅ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:42▼返信
どう考えてもヘイトスピーチなんか流行ってないだろ
選考委員おかしいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:42▼返信
先にノイズ書かれたか

くそが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:42▼返信
そしてまた消えてゆくのか、さらば大賞だろ?これ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:42▼返信
声だけデカイ豚は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:43▼返信
じぇじぇじぇとおもてなしはマスゴミが無理やり流行らせようとしただけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:43▼返信
東進ハイスクールというクソ団体が潰れますように
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:43▼返信
まあ、妥当だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:43▼返信
なごっち 無理無理
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:43▼返信
じぇじぇじぇとおもてなしはそこまで聞かないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:44▼返信
全く流行しなかったな・・・
大爆死ハンター4・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:44▼返信
VitaTV 
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:44▼返信
全部やっぱり、って納得するな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:45▼返信
wiiuの流行語大賞も決めましょうよ
ノミネートいっぱあるでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:46▼返信
じぇじぇじぇ おもてなし は無いな
流行してない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:46▼返信
じぇじぇじぇなんて流行って無いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:46▼返信
vitaTVは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:47▼返信
順位を付けたがらない
左翼マスコミらしい結果だなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:47▼返信
実際に声に出して使ったことはないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:47▼返信
WiiUは競争相手になっていない 
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:47▼返信
>>23
実際その2つはリアルで言ってる奴見た事ないなw
バラエティ番組でだけやたら連呼された印象。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:47▼返信
ゲゲゲ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:48▼返信
クリステルがお・も・て・な・し、してた頃…
猪瀬はう・ら・ば・か・り、気にしてた…

わかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ…w
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:49▼返信
>>19
共闘よりは流行った
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:49▼返信
流行して欲しかった語が混じってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:49▼返信
あまちゃんのごり押しは酷すぎる
震災を盾にした強引なステマ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:49▼返信
じゃあ「3DSおじさん」で
現代社会の闇を風刺してていい感じ

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:49▼返信
>>32
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:49▼返信
東進の講師って他にも何人かテレビに出張ってきたけど全くダメだったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
倍返しは子供からお年寄りまでよく使われてました
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
じゃあ俺はリアルロリゲットに一票
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
じぇじぇじぇ って流行ったか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
他はともかくじぇじぇじぇなんてドラマの中で言ってただけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
じぇじぇじぇなんて使ってる奴見たことねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
ゲハで流行ってる、
℃¥$¢£%#&*(震え声)
            ↑これ何?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:50▼返信
>>34
正直朝ドラもNHKも福島県民も東北人も嫌いだけど普通に面白かったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:51▼返信
>>34
ヤマカンも狙ってる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:51▼返信
じぇじぇじぇとおもてなしがアベノミクスより上はないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:51▼返信
すべてテレビがしつこくやったものだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:51▼返信
じぇじぇじぇに便乗したクソ芸人生きしとるか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:51▼返信
アwwwベwwwノwwwミwwwクwwwスwww流行らせよとして失敗したやつがなんで入ってんですかねえ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:52▼返信
じぇじぇじぇ はダントツのステマ()大賞だな

おもてなし は企業公告とかでは五輪の代わりにわりと使ってたかもしれんが…

今でしょ と 倍返し から選べよ
個人的は 今でしょ だな 
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:52▼返信
じぇじぇじぇ聞いたことないって言ってる奴は18歳~上の
おっさんおばはんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:52▼返信
南ト.ン.ス.ルランド

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:52▼返信
>>22
「コミットメント」「ノーチャンスだ」「グワッグワッおわり」

…このぐらいしか記憶に無いw
なんかもっとあった気がしたが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
じぇじぇっじぇっじぇじぇっじぇ♪

ブン!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
>>47

テレビでやらないもの取り上げて君は納得するのかい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
テレビドラマ見てないから、
言葉だけがネット内で俺の前を横切って行った。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
日常会話でもよくギャグとして使用された倍返しと今でしょの二強っしょ

じぇじぇじぇはその2つには適わない
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
>>51
いや、朝の連ドラはむしろその層が見るんだが…?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
一発屋の一瞬ネタが多く見えるんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
全く話題にもならないPS4wwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:53▼返信
(テレビ)流行語大賞
(東京)流行語大賞
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:54▼返信
まぁ隣で話してる時にいきなり「じぇじぇじぇ!!」とか言い出したら素で引くけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:54▼返信
あまちゃんはむしろおっさん、おばさんにしか人気ないんだが
ごちそうさんにもteen層負けてる
知ったかもいいところだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:54▼返信
いつやるの?だけも流行った
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:55▼返信
流行らせた言葉大賞にでもしなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:55▼返信
>>60

実はWiiUは発売されてるんだぜwだいぶ前にw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
じぇじぇじぇ流行ったけどあまちゃんなんてだれもみてなかったぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
視聴率
ごちそうさん>あまちゃん
若い世代の占有率
ごちそうさん>あまちゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
「今でしょ」はDQNの間で流行。
「じぇじぇじぇ」はおばさんが恥ずかしそうに使う。
「お・も・て・な・し」はテレビでタレントが使ってた感じだな。
バランスいいのは「倍返し」なんじゃないのかな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
>>53
Hahaha,No !
無理無理です

吉田氏のPS4ソフト貸し借りの動画も入れたいw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
>>62
おっさんおばさんだけ使っても許される空気w
「あーハイハイ」的に。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
一つに絞れよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
どれかひとつでもおとしたら、文句いわれそうだから纏めてって事でしょ。

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
>>67
お前の周りでは見てる人いなかったんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:56▼返信
う・ら・お・も・て
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:57▼返信
>>60
煽り抜きでWiiU発売時のレンガチャンス祭りは
ゲーム史に残るインパクトだったからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:57▼返信
>>51
こんな言葉、学生ぐらいしか使えないからねぇ
大人が使ったら馬鹿丸出しだから誰も使わないもの
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:58▼返信
俺が今年最もググったのは「はちま」。
どうだはちま、嬉しいだろ。

えっ?お気に入りに入れろって?
ごめんなさい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:58▼返信
>>53
ハハハ ノー
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:58▼返信
ろくなものがないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:58▼返信
>>77

東北にあやまれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:58▼返信
>>64

いつ買うの?

ふん、いらない!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:59▼返信
今でしょ!とか倍返しとかじぇじぇじぇとか普段で使ってたらドン引きだわ乾いた笑いしか出てこない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:59▼返信
おもてなしは数年後に見た時

東京五輪が決定した年だと分かるからアリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:59▼返信
おもてなしは、今年五輪でもないのに何で持ち上げるかね
あれこそ作られた流行語そのものじゃないか
つーか、あれが流行語なら何でもアリ状態だろ?
有名人が便乗ステマするだけの簡単なお仕事だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:59▼返信
>>81
地元でも普段そんな言葉使わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 17:59▼返信
まあ任天堂の流行語は
むりむりです、2DS、いつの間に出会い系なんですけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:00▼返信
ふなっしーはご当地キャラの中に入ってるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:00▼返信
なお、大賞を獲った芸能人は消える運命にあります、。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:00▼返信
>>83

何だったら引かない笑いになる言葉なのか教えてくれ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:00▼返信
久しぶりに色々候補あったのに4つ選ぶとかつまんねえことすんなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:01▼返信
>>87
すれちがい強-姦日記、忘れんなよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:01▼返信
>>84
それも選考理由かもなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:01▼返信
>>90
なぜそこまでして笑いを取りたいのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:02▼返信
「おもてなし」じゃなくて
「おもとめは」だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:02▼返信
じぇじえじぇ がとにかく気持ち悪くて嫌い
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:02▼返信
俺的には

まさかの一手だな
妙手ってやつだ

これが一番のヒットだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:03▼返信
>>94
そろそろ忘年会、新年会のシーズンですから…(´・ω・`)
99.名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:03▼返信
プーチン「ヒキワーケ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:03▼返信
じゃー・・・は使ってもじぇなんて使わねえよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:03▼返信
>>94

あるのなら知りたいのさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:04▼返信
>>100
タコスだじぇ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:04▼返信
ぱにょる、とかベクレてるは放送的にアウトなんだろうなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:04▼返信
でもね
可愛い娘が
好きな娘が
じぇじぇじぇって言うと
良いなぁって思うのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:04▼返信
>>98
なるほどw女装して歌うのは定番だけど廃れないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:05▼返信
>>103
それ行けんなら、セシウムさんかて行けたやろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:06▼返信
レンガの二つ名と共にWiiUがおこした障害の数々
ノーチャンスをはじめ、各所からのWiiUを罵倒する名言
2chの情報漏洩により明らかになった任天堂関係者の工作活動
今も被害者が増えてる3DSおじさんの小学生狩り

任天堂は今年も大活躍だったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:06▼返信
>>95

西友
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:07▼返信
>>86
確か町レベルの物凄く狭い範囲で使われていた言葉だっけ?
まあ日本中探すと似た様に同じ音を繰り返す事で驚き等を表現する方言が結構あったりするしな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:07▼返信
有吉がおもてなしをそれお前の言葉じゃねえしって言ってたのが妙に納得した
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:07▼返信
コミットメントは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:07▼返信
>>105
それ…わたくしがやってもふつうですゆえ…あにき…(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:07▼返信
これじぇじぇじぇを入れたいがために4つにしただけだろ
視聴率も倍返しに惨敗()してたのに何時まで流行ってると勘違いしてるんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:07▼返信
防空識別圏
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:08▼返信
>>107
ノイズもゲットしたぞ
向かうところ敵なしだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:08▼返信
ヘイトスピーチw
ふなっしーの方が100倍は流行ってるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:09▼返信
>>110

あいつはアホだよなw本人も別にはやらせたいわけでもないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:09▼返信
「直ちに影響はない」が入ってない時点でお察し
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:09▼返信
>>89
お笑い芸人でしょ 人気がガクンって落ちるジンクスって
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:11▼返信
>>114
出てくるのが遅すぎたなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:11▼返信
ガッカリ大賞ノミネート
某首相「パクノミクス」 
某教授「マー君は神である」
某社長「リアルロリゲット」
某歌人「やばいと思ったが、性.欲を抑えきれなかった」
某豚氏「あほらし」
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:14▼返信
流行語ってのが勘違いする
「2013年言葉大賞」とかめちゃくちゃあいまいな大賞にすればいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:14▼返信
流行語というよりもゴリ押し語大賞だよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:14▼返信
じぇじぇじぇとおもてなしは流行ってない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:15▼返信
安い大会になったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:15▼返信
>じぇじぇじぇ
え?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:15▼返信
>>89
「今でしょ」しかない林修とは違って
堺雅人とか滝クリは消えないでしょ
能年は…まぁ頑張れ!とりあえず人前で話せるようになろう!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:17▼返信
>>127
林修は講師だから
消える消えないもない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:17▼返信

おまえらってみんな同じ顔w
全員が否定してるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:18▼返信
ノミネートされた中のナチスの手口をとか朝日新聞の中でしか流行ってないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:18▼返信
>>125
元から高尚とは言えんだろ
「流行語」なんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:18▼返信
被災地が、東北が、日本がひとつになったのを台無しにした楽天、詐欺をありがとう
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:18▼返信
トマト
VUTA
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:20▼返信
オワコン
135.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月02日 18:20▼返信
ガッカリ大賞ノミネートに「ふむ…面白い」も追加で。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:20▼返信
今でしょと倍返しはわかるが他二つは聞いたことないや
TV全く見ないからなぁ
ちなみに半沢見たことないから倍返しもシローアマダで再生されるんだよねー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:21▼返信
>>128
そら講師だから塾には居るだろうけど
テレビには出てこなくなるだろうってことさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:21▼返信
特定秘密保護法って問題になって取り上げられてる法案であって、流行語じゃないじゃん。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:22▼返信
知名度的に倍返しの半分程度であろうじぇじぇじぇが何故大賞なのか
違和感を感じる
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:22▼返信
>>129
まあクラス・職場で浮いてるか
実社会に出てない人の集まりだからさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:23▼返信
チョベリバ、チョベリグは流行語大賞を獲得したのに、受賞該当者がいないらしいので
トロフィーなどは事務局預かりになっている
『俺が世界で一番最初に言い始めた』って証拠がある奴は、ユーキャンに連絡すべし
すぐにでも授賞式を開いてくれるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:23▼返信
テレビよくみるけど、じぇじぇじぇがよくわからない
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:23▼返信
芸能界はこういうことでもしてお茶を濁すゴキ豚なんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:25▼返信
今でしょと倍返しは日常でもふざけて言う人とかいたけど
じぇじぇじぇなんて使ってる人、みたことない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:25▼返信
左翼マズゴミNHKのごり押しの結果がコレです
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:28▼返信
じぇじぇじぇて広告代理店とNHKとクドカンの超絶ごり押しノミネートだろ
147.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月02日 18:32▼返信
この流行語大賞ってさ金も貰えるの?まさか紙切れ1枚とかじゃないよね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:35▼返信
こんな感じだろ
今でしょ>>倍返し>>>>越えられない壁>>>>じぇじぇじぇ、おもてなし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:35▼返信
ヘイトスピーチ(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:37▼返信
あまロスなんてきいたこともねえ
調子のんなよNHK
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:37▼返信
今でしょおもてなし倍返しはいいとしても、じぇじぇじぇ()だけは論外。

アベノミクスを意地でもいれたくないんだなユークソ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:39▼返信
今年は比較的はやった言葉選んでる方だけどあえてトップを選ぶなら倍返しだな
去年とか酷かったもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:39▼返信
片岡優希「やったじぇ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:47▼返信
>>151
アベノミクスって去年 朝日新聞が言い始めんだよ
155.ネロ投稿日:2013年12月02日 18:48▼返信
どうでもいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:50▼返信
じぇじぇじぇって実際に聞いたこと無いんだよなぁ。ドラマもみてなかったし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:51▼返信
安倍政権の経済政策がレーガノミクスみたいに失敗しろ~って怨念こめて名付けたのがアベノミクス
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:52▼返信
4つて
次から廃止でいいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:52▼返信
じぇじぇじぇ(流行語大賞)  中野くんはハゲみたいなもんやし(暴言)
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:55▼返信
「働けニートども」
「今日は日曜日です。平日の昼間と同じ感覚でコメントしないでください。」

の決まり文句
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:55▼返信
PS4が楽しみすぎて12月はPS3ソフト買う気がしない
信長の野望・新ガンダム無双・GT6ぐらいかな
あとは中古で何本か
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:56▼返信
ハッキリ言うわ
流行ってるからw
どこで生活してるんだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:57▼返信
ばばばば 倍返しだ

じぇじぇじぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:58▼返信
じぇじぇじぇなんて聞いたこともねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:05▼返信
流行ってないよ俺の周りでは
おもてなしって何?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:13▼返信
おもてなしなんてクソも流行ってねーよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:13▼返信
倍返しだろうなぁ。

一番聞くし、使い回しできるし。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:15▼返信
「慰安婦」
「旭日旗」

じゃないのか????
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:17▼返信
倍返しは耳にタコが出来るぐらい上司がよく言ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:20▼返信
来年は「第二東日本大震災」でOK? (フラグ)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:21▼返信
流行とか関係なしに大人の都合で決まるということだけは分かった
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:23▼返信
絞れやバーカ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:24▼返信
>>170
不謹慎
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:31▼返信
荻野先生老けないなー
18年前のままだ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:37▼返信
使ってない、流行って無いとか言ってるやつ、もしかして自分は友達も普通に居て、それなりにマトモな人生送れてるとか思ってるのか?

4つとも腐る程聞くぞ?

30過ぎのジジイかなにか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:43▼返信
もう選ぶのめんどくさくなってきたんじゃない?

そして安定の後半有利状態
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:15▼返信
じぇじぇじぇと倍がえしは見た事ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:16▼返信
じぇじぇじぇは、テレビ局側が流行らせたかっただけに思えたな。
そもそも殆どの人は、仕事や学校行ってたら、元のドラマを見れないから気にも留めない。
リアルで使ってる人なんて、見たこともないしなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:17▼返信
おもてなしだけ浮いてる
こっちはもてなす気ないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:21▼返信
み・な・ご・ろ・し
181.おおさかのおっちゃん投稿日:2013年12月02日 20:39▼返信
じぇじぇじぇが大賞に入るのは当然と思っていたので、おめでとうと言いたい。おおさかのおっちゃんとしては同じ関西人に今以上の御活躍をお祈りします。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:43▼返信
>>178
ぶっちゃけやたら業界人だけマンセーしてた印象
それもドラマ評論家とか役者がマンセーしてるんだったらまだしも関係ない職種の人がゴリ押ししてた
テレビ芸人がやってんのはまだわかるがネット論壇の人間まであまちゃん推しだったからな
時代はソーシャルだとか言いながらw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:44▼返信
一年フラットに見れば今でしょしかない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:48▼返信
今でしょが一番流行ったから大賞だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:56▼返信
今でしょ!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:03▼返信
ヘイトスピーチがあるのに嫌韓はないのな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:14▼返信
じぇじぇじぇなんて東北人も使わないんでしょ?
流行語じゃなくてイラッとくる大賞だよね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:32▼返信
能年「じぇじぇじぇ~wwwwwwwwww」堺「やられたらやり返せ、倍返しだ(゚∀゚)!!!!!!!!!!!!」
視聴者「…滝クリに萌える日が来るとは…いや俺は硬派な…(ry」林先生「滝クリにいつ萌えるの? 今でしょ?」
安部総理「しまった私もアベノミクス連発しとけば…」猪瀬「いや総理、お任せ下さい!!w」クリステル「借用証キタ━(゚∀゚)━!」

借用証『TOKYO 2020』JOC「借用証に何書いとんじゃあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
猪瀬「いやこれね、開催地決めるのに押印も何もいらないんですよ(震え声)」JOC「いらねーけど借用証ってナニ(゚Д゚)?」
安部総理「それは特定秘密保護なので」JOC「(;´Д`)????」クリステル「つまり、ひ・み・つ・で・す、(-_-)ノノ」
林先生「東京オリンピックどこにするの? ここでしょ」スペイン「納得いかない…( ;∀;)」
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:42▼返信
じぇじぇじぇじぇじぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:44▼返信
じぇじぇじぇなんて言ってるやつ会社友人知人にはいなかった
まぁ放送が8時すぎだから観れんわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:49▼返信
別に流行語大賞とか要らなくねえか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:52▼返信
ちょべりばちょべりぐMK5とかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:12▼返信
9時のNHKのニュース
嬉しそうにあまちゃんのじぇじぇじぇが流行語大賞に選ばれましたぁ!!!
馬鹿じゃねーの、潰れろクソNHK
もっと他に流すニュースがあるんじゃねーの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:17▼返信
じぇじぇじぇ()

クソみたいな日本語で会話するんじゃねーよ(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:39▼返信
言っても方言だからな
岩手県民使うの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:52▼返信
バイトテロは、あっても良かったんじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:09▼返信




     あれ、「ブルーライトデス」は?  ・・・なるほど、来年ですね。     




198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:17▼返信
順位決めない運動会じゃあるまいに
ちゃんと決めろやボケ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:18▼返信
それならアベノミクスも入れてやれよと思った
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:18▼返信
こんなもん使うの恥ずかしいよ
言ってる奴は馬鹿だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:57▼返信
じぇじぇじぇよりおもてなしのほうがイラッと来るが
そもそも誰も使ってない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:33▼返信
激おこ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:41▼返信
結局ネロさんの口癖「どうでもいい」ノミネートしなかったね(ノ△T)
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 01:05▼返信
アベノミクスが入らなかったのか
民主党からの復権をした記録として大賞に入れるべきだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 01:16▼返信
じぇじぇじぇがわからん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:03▼返信
あほやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:27▼返信
おもてなしじゃなくて東京五輪とかでよかったやん
これバカにするネタとしてしか使われてないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:28▼返信
じぇじぇじぇとおもてなしはTVでしか聞いたことねえ
流行した語でなく、流行させようとした語だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:53▼返信
反日左翼が「流行語まで決定だ」、共同・朝日と並ぶ組織だ。 「GHQ マスコミ・戦前の共産主義者達」が決定だ。

戦後68年の支配もネットで、暴露され、無力化される。これからは民主的に流行語大賞を選ぶべき ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:02▼返信
今でしょ
以外は使ってるやつ見たことない
つーか倍返し以外の残りは今朝初めて聞いた
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:41▼返信
じぇじぇじぇなんてものは知らないが
おもてなしはそこらじゅうで見るようになった
見ない人は多分田舎に住んでるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:39▼返信
流行の定義って何
学校でまったく聞かんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:40▼返信
おもてなし言ってたBBAは表じゃなく裏がありそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:47▼返信
全て言われたら対応に困る
凍りついた空気を和ます力量が試される
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:25▼返信
目の前で「お・も・て・な・し」なんてやられたら煽られてるとしか思わないわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:54▼返信
おもてなしはそれ程でも無いよね・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:32▼返信
純粋に言葉だけで流行ったというか世間を騒がせたのは今でしょ!だろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 16:05▼返信
おもてなしなんて一人が言ってただけだろw流行してねーじゃん。まぁそれを言ったらほとんどそうだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 16:09▼返信
>>211
お前のいる都会ではいちいち、お・も・て・な・し、おもてなし!なんてやるのかwwすげーな。一度見てみたいな。二度見たいとは思わないけど

直近のコメント数ランキング

traq