【ニコニコ動画(原宿バージョン)が12月3日にサービス終了確定!!】
ニコニコ動画:GINZA
概要
ニコニコ動画(仮)から数えて15番目のバージョン。
2013年9月22日の「ニコニコ町会議全国ツアー2013 名古屋市 栄」にて発表された。
2013年10月8日からリリース開始。原宿ver使用者は強制的にGINZAへと変更された。
niconico史上最も「些細な」バージョンアップで、ニコニコ動画:Qからの(原宿からでは無い)追加・変更点は現在のところ以下に記す2点のみ。それ以外、特にプレーヤーに関してはQwatchと比べてミクロン単位まで変更が無い、らしい。
また、今回のバージョンアップに伴い、Qと原宿という2つのバージョンは統合され、長らく併用され続けてきたニコニコ動画(原宿)のバージョンは、2013年12月3日をもってサービス終了となる。「統合」とはなっているが実質的に原宿の廃止であり、長らく原宿を使用していたユーザーからするとniconico史上最も「重大な」バージョンアップとなると予想される。これに対するユーザーの反応は以下のブロマガや記事、掲示板を参考にすると良いだろう。
ただ、Qバージョンから見ると「プレーヤーに関しては」本当に「些細な」バージョンアップであるのは確か。その他、検索のスタイルなどの大きな変更点を「デザイン一新」の一言で「些細」と言ってのける神経は流石である。
(全文はソースにて)
先ほど強制変更され、みんな困惑&不満続出
↓
【ニコニコ動画運営「UIの変更を妨げる層は害悪。全員殺して回りたい」 → 炎上して謝罪 → 「やっぱ反論してフルボッコにしたい」】
ほんとUIの変更を妨げる層は害悪だわ 全員殺して回りたい
— まさらっき (@masarakki) 2013, 11月 15
検索すると今の動画が勝手に小さくなったり、ニコるとかいうイイネ!やfavoriteに影響されたっぽい謎機能があったり
余計な機能は要らないんや・・・シンプルに動画だけ見れればよかったんや・・・
気になる人は右メニューでパパっといろいろ設定しておきましょう


To LOVEる―とらぶる― ダークネス 9 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴
集英社 2013-12-04
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)
桃井涼太,(提供)DMM.com,(開発・運営)角川ゲームス
エンターブレイン 2013-12-14
Amazonで詳しく見る
全動画見れないけど・・・
YouTube「また無能動画が仕様変更だってよwwwwwwwwww」
なんでどの会社もこうなるのか
仕様変更繰り返さないと仕事ないからな
改悪だろうが
絵を描きながらニコニコ見るのが厳しくなった
ユーザーの使い勝手なんて無視
文句言ってるやつを殺して回したいとか言う始末
こんなこと言ってんだろうな
俺気にならなかったから原宿に戻してなかったけども。
とりあえず軽くするとか回線を強化するとかしてくれた方が有難い
「殺.す」とかw
違法サイト上がりの
出会い系目指してる会社は違うねえ
5.6年前のPCでもサクサク動くんだが
ひとりよがりな運営でも大スポンサー様の言うことは聞くでしょ
いやならそろそろ卒業しろって
「重いなら有料会員になれやw」という魂胆が見え見えなのはいかんよな
無料有料問わずユーザーが激減しそうだ
でも動画再生中に下にプレイリストが出るのはマジで要らん
あれ間違ってクリックしたら違うページの飛ばされるのが本当に腹立つ
せめて新タブで開く様に作っとけや無能
「次の動画」ボタンも同じく要らない
間違ってクリックした時に腹が立つものは普通は外すんだよ
動画サイトなのに動画見る機能が以前より改悪ってどういうことだよ
おっとフジテレビ理論でいいんですか~?
重い
ごみ
めちゃうざいよな
原宿だってその前と比べれば余計な機能ついてんのに
気にせずプレミアムとか金払う馬鹿どもがいたんだし
今度も新しく金払う馬鹿どもが生まれてくるだろ
結局のところ慣れなんだろうな
新機能は無効にできる手段を用意してユーザーの反応見てればいいだけ
いい機能なら放っておいてもユーザーは有効にするだろう。
時代に沿わない機能や機能不足はユーザーの声が自然に湧いてくるからその時につければいい
要するに自己主張だけご立派な無能なんだよ
テレビは無くて困らないけど
ネットは必要不可欠だしこれぐらいしか娯楽無いだろ?
何この古い動画プレイヤーを改悪したような奴は
担当した奴センス0だろ
デザインはクッソ見辛いな。改悪以外の何物でもない
擁護のしようのないゴミ
静画は、見にくくなったけども
ネットは必要不可欠だけど
ニコニコなんてなくても困らないんだけど
3DSおじさんが登場か
使いにくく改悪してるんだからそりゃ叩かれるだろ
とりあえず豪華にしとけって考え方で使い勝手は無視だもん
無理して使う必要ねぇだろ
この配置考えたやつ馬鹿だろ
使わないけどなんとなく叩いてるだけだからそんなマジにならなくていいよ
それともIT土方の方で?
なんであんな無駄にフォントでかいんだよ。同時に画面に収まるようにしろや
全然重くないんだが・・・
どんだけ改悪してもプレミア抜けるよう親に頼む子供はいないでしょ。
元の状態と同じくらいまで設定で何とかなるし怒る程でもないわ
auのオプションもそうだけど文句言う時間あったら5分で終わる作業ぐらいやれよ
意味ない文句言ってる時間が一番無駄
画面上部の空白とかスペース撮りが無駄過ぎて動画開いた時に動画が画面外にあることが最悪。
あと、同一タグ動画を探す検索画面と動画画面がスクリプトで同一URLになってしまったせいで、
ブラウザの戻るボタンが機能しない。
この2点に関しては設計した奴がクソ
左上窓に動画再生され続けるの鬱陶しい
サムネが半分くらい表示されない事が増えたな。
読み込み失敗やコメントサーバー繋がらないとかも増えた。
オススメ動画リストの表示とか色々ウザすぎるわ
これこそ嫌なら見るなだわw
ニコニコなんて馬鹿みたいに労力かけてタダ働きで投稿してくれるユーザーで成り立ってるんだから
せめてそんくらい大事にしてやればいいのに
ログアウトすると、なぜかこれも勝手に60から15くらいに戻るのだが
ツイッター見ればわかるが、要望送ったらアンチ扱いするようなやつで
自分の信者を回りに囲わせるタイプの人間だからもう無理だ
ニコニコはクソガキが多いのがよく分かる
ほんとに重いんだな・・・
あと番組表まで変わりすぎて何が何やらさっぱりな状態
ってかあんなカレンダーやら何やら詰め込みすぎだろ
他人の評価じゃなくて自分の頭で物事を考えたことないの?
クソPC乙だわ
Adobeもドワンゴも俺は悪くないの一点張り
設定>動画再生>詳細メニューを開く>コントローラを動画上に表示にチェックを入れる
これでマウスオーバー時に表示されてカーソルどかすと消えるようになる
俺は別に前とあまり変わらんなぁと感じてるが?
そこまで文句言うほどのものかと思うだけ。
生放送の方にニコる機能とか無いのはなんでなんだよ、無駄機能だから?www
いったい何がしたいんだか
見てるよ
と言っても殆ど公式動画しか見てないけど
DIVA新作発表とかファミ通LIVEとか、ゲーム関係のやつね
最初使いにくかったけど知らないうちに今は普通に使えてる
結局なんでも慣れだわ
動画と違って後に残らないからだろ
邪魔
そもそもデザインコンセプトが根本から間違ってる。
まさらっきとかいうド低脳とっととクビにしろ。
WiiUからってコメには文句言わんの?
結構不満は多いのね
デザインはもうちょっと考えようがあっただろとは思う
個人的にゃ問題ない
ニコ動なんてどうでもいいけどな
それも邪魔だが、VITAからってコメ打つ奴の方が多い
VITA所持者が中高生に多いからだろうか…
喚き倒すほど不満を述べたがる人種のほうが変なんだろ。
なんかお勧めの専ブラとかない?
TOPページ見づらいし使いづらいし
あとニコられって出てきてなんだこりゃ
そろそろ会員になるべきかなー?
もちろんよく利用してるユーザー限定での話だけど
だから低スペックに成り下がるんだけど
そんなことはみじんも無かった・・・
いいとこはそれくらいであとは慣れ
スマホアプリの毎時ランキング対応もありがたいです
単に普及台数の差でしょ
もう見られない・・・オワタ
スマホで見ると何もクリック出来ないな、全体に変なフィルター張ってあって
動画の方は詳細設定まで弄らないと、シークバーやコメント欄で拡大時の動画サイズが圧迫される仕様とかさ
生みたいに再生時間の横にコメントフォームをまとめる事もできんのか
な、なんだってー
GINZAには不満はないけど回線は少しずつ強化して言って欲しいね
重いなんて微塵も感じたことは無いよ
クレーム付けてる奴は、よほど低スペのPC使ってるんだろうな
Vitaのユーザー層はもっと上だって以前記事にもなったろ
WiiUが少ないのはWiiU所持者が少ないだけだ
アクティブユーザーが多いんだからしゃーない
つまりノートPCやタブレットなどでは見るなってこと?
たまに見るけど邪魔だと思った事はないな
動画消して検出したものをもっとでかく表示しろよ
開発のオ.○ニー自慢にしかみえん
ああこいつらユーザーの使い勝手考えてないなあってわかって
それはそれで不満がでるという
135が言ってるのは読み込みじゃなくて低スペPCでの再生のことじゃね
一般だと途中で詰まる動画でもプレミアだと読み込みは一瞬だよ
馬鹿じゃねw
何が重いかって、どちらかというと通信の方かな。
モバイル回線だとプレミアムでも再生中に止まったりする。
ユーザーよりもサーバーに優しい設計になったんだよね。
使っててイライラすることが多くなったのが、残念。
それ以外はまぁ概ね問題ない
やっていけると踏んでるんだろ
使いづらいけど
うっとうしすぎ
前のバージョンなんて本来使えなくしていい
ジュニアアイドルなんて,お前がキモい
使いにくいにもほどがある
じゃあプレミア会員になる価値はあるってことだね
うーんそんなに使わないからちょっと悩むとこだなー
そしてニコ動経営に喘げ
あとは慣れればなんてことない
重いかっていうとうちのPCはゲーム特化だからこの程度は負荷になんねぇや
さすがに他の用途で使ってるPCだろwニコのためにPC新調とかきいたこともないわw
GINZAはスマホでも楽に見れるのかな?
それならあとは馴れの問題だと思うけど
ようつべで十分だわ
どうでもいいや
金払ってなけりゃ改悪だろうが関係ねーわもう
文句も言う気しない
仕方なく一々別窓作ってる
あんまりセンスにいいUIではないよなぁ これ
あ、でも補足すると>>157が言ってるように生放送はモバイル(Vita含む)だとプレミアでも途切れるんだよね・・・
ペルソナチャンネルの視聴をPCから離れる間Vitaで見たんだけど、頻繁に止まってまともに見れなかったわな
デュアルディスプレイサイコーだぞ
ユーチューブで十分。
再生し続けてるんだが、これは閉じられないのか?探しても動画を閉じるアイコンが無いんだが
もう興味ない動画なのに延々と再生されててうざいんだよ
変える必要あったのか?
余計な事をしやがるんだよなぁ……
閉じれないけど設定で再生は止められるよ
そこなんだよねー
生放送でプレミアの人が入ってきて退席させられるのが嫌だから
会員になろうかなーと思ったんだけど・・・ますます悩ましい
まあ、SONYが誇る最高峰のブランドだし当然といば当然だが
結構嬉しかったからGINZAになって良かったと思ったけどなー
傲慢運営アホすぎるわ
クソスペPCであろうと見るのに不自由する人間が出てきてるのなら人は減る事はあっても増える事は無いだろうな。
GINZAだからニコニコみようって人間なんて皆無だろうし
フルスクリーンにして5秒後に自動的に消えない?
左クリックすれば即消えるけど
結局ニコニコに居残り続けるんだろうなぁ
運営もそれを熟知してるから放置だろうし何言っても無駄なのに…
ホントこんなことしか出来ない社員なら首切れよ
付き合わされなきゃならねえの?
あと背景白ベースのほうがすっきりして見えるんだけどな
ランキングのサムネはボヤケてるし
マジでクソ運営だわ
モニタサイズで拡大に変えたら、消えるようになったわお
ただ、PSストアとドラえもんの声は未だに戻せと思ってる
ホントにデフォルトだとストレスしか溜まらないから
動画の容量制限(100MB)を何とかしろよ、今時少なすぎ。
youtubeでも2GBらしいじゃねぇか。
ただ、動線が変わるのが一番の問題に感じた
何が何処にあるのかを覚え直すのが手間なんだよね
バカなのか?
原宿でぶっこんでたNGのユーザーIDって移行されないの?
原宿は2画面スクロールで市場まで全情報確認出来た。
GINZAは投稿者コメントを開くボタン押す→4画面スクロールさせないと全情報確認出来ない
理由は、レイアウトの間隔を無駄に広くしている&市場をタテ積5段表示にしてる事
こんなレイアウト家の会社出だしたらぶん殴られるぞw
行間を無駄に拡げれば見やすくなると言う考え自体素人過ぎる・・・
如何に情報をコンパクトに見やすくまとめるかがプロのお仕事です
既にGINZA対応してるしレイアウトもまんま原宿にできる
というか、何で改変するのかね…結局は運営側の自己満足じゃん
いちいち開かないと(とりあえずマイリスト)がおせない・・・
よく使うので、かなりめんどくせぇ
グラボがホコリびっしりでイカれてるんじゃねーの
何より広告が凄く邪魔なところに出てきてヘイトがグングン上がる
ワザとやってるとしたら株価操作の疑いあるよなぁ。
2ヶ月前から使っていたぜ。銀座という。
慣れていこうという気持ちがないゆとり
俺は銀座のほうが使いやすいと思った
無駄に行間開ける前に、そのおかしな日本語どうにかしようぜ
そこなんだよね。
機能的には別にいいかなと思ったけど、見辛い上に操作量が増えて面倒。
銀座に戻してたよ。
プレイヤーが重いからプレ垢かどうかは全然これっぽっちも関係ないぞ
それなりのスペックのPC使ってるんだが・・・
あといらない機能付けるな
シンプルでええねん
重い? Pentium4マシンでも使ってるの?
雑魚っていうけど今まで普通に見れたからそりゃ文句言いたくなるわ
お前の頭が雑魚だろ?あ?
いちいち消さなきゃいけない 面倒
客なんてお金落とせばどうでもいいのかねぇ
~~~~~~~
~~~~~~~ ←ここの無駄な空間に動画情報持って行きたいんだよなぁ
~~~~~~~
―――――――――――――
動画情報
タグ
あとタグ3列あるけど隙間広すぎもっとコンパクトに出来んのかい
有能vitaちゃんサンキューとりあえず運営くたばれ
投稿者コメントは大事だろうが
もっといらん所閉じさせろ
まあおすすめ動画とか二コメンドとか市場とかいらないんで下にまとめてくれたのはいい所か?
完全に閉じさせてくれたほうがすっきりするんですけども
広告スペースがあるからそれはダメなんだろうな
てか生の方の投稿コメのログてどうやってみんの?
行間が広いのも誤タップ防止の為だとは思うが
そいういう端末で動かすには重いという矛盾
動画下の再生リストとその下のニコニコ静画のリンクバナーと右側の縦列、広告レビュー広告がなければ
タイトル、タグ、動画、動画情報という並びで良かったんじゃないだろうか
枠線だけでも引いてくれ。
スペック関係ないよ、マジで。最新機でも相性が悪ければダメ
相性がよければPen4でもいけるけど。メモリさえあれば
ギンザも慣れるよ、最初はかなり戸惑ったけどね
コメ打つのがめんどいから
ゲーム機とかスマホとかタブレットでは見ないな
パフォーマンスを優先するにチェック入れるのマスト。
絶対原宿つかえなくなるだろうなって思ってどんどん新しいのにしてったわ
使いづらいの最初だけだわこれ
ちゃんとしたうp主が挙げたであろう画面に元に戻るんだがマジ遅すぎなんだよ…
検索したら普通一瞬だろ? 気になる何の動画かこっちは1秒でも早く知りたいのに劣化させてんじゃねえよksが
利用者の利便性無視
ソニーかよwww
色々劣化しててストレスたまるわー
プレミア止めようかな
馬耳東風とはまさにこの事だぞwww
youtubeとか初期からUIの使用感ぜんぜん変わってないというのに
同じことやれつっても無理か・・・無能集団ニコニコ動画だし
銀座は積もりに積もったくそ
こういう系の仕事しとるけどどうやったらここまで悪くできるかわからない。
ウォールとか無駄機能使わないし
無駄に重い
動画・検索関連も見にくいし、使いにくい
不満続出になるに決まってるわ
・ニコ厨=東方orボーカロイドorABが好き
・ニコニコ動画のことをニコ動と言う
・リアルで2ch語を使う
・ニコニコ動画への勧誘を常に行う
・アンチニコ厨には必死でニコニコ動画の面白さを伝えるしかしそのいらないおせっかいのお陰でウザさ倍増
・知ったかぶりが激しい
・スレ主 うp主とかいっちゃう(笑)
・~なやつ挙手(笑)
・私女だけど~(笑)
・松岡修造…ドナルドが大好き
・他人の話しを聞かない
・自分の意見が全てだと思ってる
・おまいら(笑)
・「は?最近のVIPPERみんなニコ動やってるからwwwwwwwww」←自分がやってるから他の人もやっていると思ってる
・「ニコニコで悪いけど (笑)」←何食わぬ顔でニコニコ動画のURLを貼る
・「俺ニコ厨じゃないけどニコニコは割と面白いぞwwwww」
・「※鳥 肌 注 意※」
・煽り耐性 スルー能力が無い
・自演してまでニコニコ動画を擁護する
・カラオケはJOY一筋
・歌ってみた(笑)・踊ってみた(笑)
・顔を晒して踊っちゃう(笑)
・VIP以外の板に行かないから基本的なルールも知らないため他の板にもVIPのノリで行き結果叩かれVIPに居座る
・vipで「俺ニコ厨だけど~」とか言ってニコニコ動画を擁護する
・やたらと『w』を使う
・「~だわ」ではなく「~だは」を乱用
・ニコ生以外の他の配信サービスや方法(Ustream、Justin、スティッカム、ピアキャストなど)の知識がほぼ皆無
・“草”を大量に生やす。「w」は句読点であり、wを最低10個は打たなければいけないという使命感に駆られている。
・「~の?」「~だね」が口癖。
・やたらとテンションが高い。ネット弁慶。
・どう見てもつまらない空耳をコメントする。
・叩きに弱く、煽られると反論する。しかし煽るのが好き。でも他のニコ厨がそれを叩く。更に反論する…これの繰り返し。簡単に言えば「バカばっかwww」
・やたらと動画の内容を下ネタへ持っていきたがる。むしろ下ネタが挨拶。
・アニメ等で男同士のシーンになるとすぐ、「ウホッ!!」「アッー!!」「やらないか」等のコメントを行う。
・実況、歌ってみた等の投稿者の音声が入っている動画で、それが女性だとセクハラ・下ネタコメントで溢れ返る。
・母音がいちいち長い。(例:やったああああああああああああああ!!!いっけええええええええええええええ、など)
・どう見ても中学生としか思えないコメントをあえてする。しかも最近では本物の小学生すら見ている。幼稚園児がニコニコに参入する日も近いか。
・自分の書き込みを見てほしいあまり「!」を多用する。これが昂じて「1」まで使っちゃう。「!!!!!1111」など。
・ニコニコ動画以外の場所で流行った言葉を多用する。 (例:ずっと俺のターンwwwwwww)
・スゴイと感じたものには全部“神”(例:「神動画」「神曲」「神プレイ」「神MAD」「神だ」等)。つまり、ニコニコ動画は神のバーゲンセール会場である。
・強調に使う言葉は“パネエ” “パネェ”接頭語が大きければいいという問題では無い。
・他者を煽る時には(笑)や^^を使用する。語尾に取り合えず付けとけという感じが一目で分かる。
・「カオス」の意味をよく知らないまま使う(chaosで混沌のこと)。特に動画の転調が激しい時に「カオスwww」とコメントするケースが多い。
・「クソ○○」、または「神○○」しか語彙がない。
今の所、ユーザーがstylish使って非表示にするしかない。
というか、stylish入れて原宿風にしないと使い物にならん
オレは違和感、感じないけど
クズンゴ「あいつら何か言うとすぐ辞めちゃうしwまっいっかwww」
ゴリ押しマンセ~
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
もっと私のコメントニコってー
低スぺ乙
原宿っぽいので動画見るだけならなんとかなった
小さい画面の音量やら動画の先送りもできないしいちいち戻さなきゃいけないし
どうせ中途半端なスペックで満足してるくせによwwwww
まぁ、ニコ動始めたのが原宿からだったからかもしれないが…慣れてくれば印象も変わるかもしれない
ただ、ニコるとかって機能の意味が分からないし要らない
無料だとモザイク動画
ベータからプレミアだったがもうアカン・・・
もうとっくに慣れた
原宿でも(9)でもすぐに慣れたし
重いって言ってる連中は何が重いんだ?core2duoE4500でも4770Kでも大して体感変わらんのだけど
まあ、YouTubeとかよりも使いやすいと思うよ
動画とコメ(音声は継続)がたびたび止まってすっげーいらつくんだが
変なプログラム組んでおかしな相性問題でも発生してるのか?
i7機で動画が止まりまくるのに