前回
【WiiUでゲーム開発を行ったデベロッパーの苦悩 ゲームが出ない理由ってこれじゃ・・・】
【【えっ】任天堂のWiiU開発チーム、誰一人としてXboxLiveやPSNを使ったことがなかった・・・】
↓
長いためソース元参照推奨
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(6)任天堂とオンライン②
http://ameblo.jp/seek202/entry-11749456968.html
一部抜粋
簡単な作業であるべきことが、長々しく間違いを起こしやすいものになっていた。フレンド申請を他のユーザに送るというようなごく簡単なことがWii UのOSではサポートされていなかった。それを行うにはコンソールのプログラムをデバックメニューから手動で一つ一つ立ち上げなくてはならない。それでようやく送ることが可能だった。だがどんなエラーが起こったところで、なぜそれが起こったのかを突き止める方法はない。分かるのはただ、それが起こったということだけなのだ。
私たちは任天堂に、一体全体どうやってこのコンソールをロンチすることができるのか?と問いただし始めた。ロンチはもう数週間先に迫っており、OSは部分的にしか完成していないのだ。この時点までに生産されてしまっている本体全てに、どうやってOSを載せるつもりだというのだろうか?私たちの手元に来るのが遅くなっているだけで、生産ラインには既に完成したOSを投入しているとでもいうのだろうか?
ロンチの当日が到来し、その答えが明らかになった。
ネットワークについて任天堂は遅れた。それも大幅に遅れたのだ。実際のところ、Wii Uを完全に使うためのただ一の方法は、初日の巨大なパッチをダウンロードして、欠けているコンポーネントを追加することだった。このパッチがないとリリースされたタイトルの多くは半分も機能しなかっただろう。
(全文はソースにて)
関連記事
【「WiiUのアップデート長すぎ!キャンセルボタンや警告ないし電源落とすわ」 →本体故障、使用不能に】
【WiiUのアップデートは約5GBで1~4時間もかかる事が判明!「WiiUのアップデートは気が狂いそう」】
【【WiiU】岩田社長が長時間の初回アップデートが必要なことを謝罪 「非常に残念に思う」】

WiiUロンチの長時間アップデートはこれのためだったのか
開発からグダグダだったのね・・・
星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 19112
Amazonで詳しく見る
で?PSハードはマリオより売れるのか?問題なのは売り上げだよな?
未完成ハード売ってすまんな
味をしめたな
まあもうみんな次々とミライを見に行ってるからどっちみち同じなんだけどねww
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
ソースは一年間使った俺
ゴキブリこれにどう答えるの?
今も未完成みたいなもんだから問題無いというのに
ナックに負けてるじゃんwww
ムリして作った結果がこれだよ。低性能な上にバランスの悪い仕様
WiiUは産まれる前からもう死んでたんだ…
理
解
く
だ
さ
い
西くん用コメント
提出物を間に合わなくて、
先生の前でやって待ってもらって
出来たようなもん
そんな物を売るなよ(´・_・`)
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
PS4最後の切り札FFシリーズの悲しい現実・・
海外じゃ騒ぎになったよなこれ
自分で翻訳しろや・・
あのレンガは当然の結果か
OSできてないってどういうことよ・・
おいおい
フレンド申請を他のユーザに送るというようなごく簡単なことがWii UのOSではサポートされていなかった。
フレンド申請を他のユーザに送るというようなごく簡単なことがWii UのOSではサポートされていなかった。
Uはレンガになってしまった!
10歩譲ってアップデートはよしとしよう
初日にアップデートが必要なゲームもハードもたまにある
が、それでレンガ化ってのは滅多にないし、許されることではない。
あと40日
任天堂の製品はこういうところがきっちりしてたことだけは認めてたのに(GC時代まで) やっぱり無能がトップにいると辛いな
もう終わり?
年末商戦での販売を強行したのか・・・。
おらぁ
真の次世代機…
いやPS4で充分か
エイリアンソルジャーだけ
自分とこの納期と利益ばかり最優先でサードやユーザーが完全に二の次とか
任天堂は遅れた。それも大幅に遅れた
任天堂は遅れた。それも大幅に遅れた
結果的に発売は別に2013年の3月4月にずれてても問題なかったわけだし
こういう所が任天堂の戦略性の無さw
ネットワークサービスありのコンソール機でありえないと思うんだが。
てか今Ver.いくつなの?
子供に万単位の商品を売るのに最適なタイミングはクリスマス
だから途中で中断するとレンガ化するのだw
これ以上の翻訳を見せてみろ、ってお前ひどいこと書くな~。
違う記事でも書いたが、いまだに未完成でハードも未完成だろうね。
でなきゃ、こうも発売予定がスカスカになってないと思う。
予定に出そうにも、まだまだ先が見えてないゲームがたくさんありそう。
元のソースはまだ続きがある
未完成品売るなよ
ここの情報ははだはだ疑問だ
元記事(EuroGamer)は折り返しを過ぎた所やwww
なぜ売りつけた?
任天堂
元記事はまだまだ続く
さらに地獄がまってるで!ニシクン!
PS4がWiiUの累計を抜いたのは記事にしないのか
あと2章残っている。
7.その次に何が起こったのか?
8.Wii Uの未来
こうご期待!
おい、任天堂よ、この件について土下座せんかい、ボケが!!!!
安定の隠蔽堂
まあ、確かにこれは悪だなwwwwwwwww
欧米人からしたら任天堂はHDゲームを舐めてるとしか思えない。
ニシ君これ許せると思う?
せめて外付けHDDに退避出来るようになんねーのか?
本陣の任天堂が未完成品売り出してオフライン組切り捨ててるっていうww
どんだけだよって話だよな
みらいはEuroGamerの記事を翻訳してるだけですw
EuroGamerに文句を言いましょう
ちなみにEuroGamer自体はかなりチカニシ寄りのサイトですw
バカス
みらいのブログを豚が荒らしてた理由はこれか
(6)を訳されたくなかったのねw
未完成品売りつけてすまんな
これを言えば現在のゲーム業界の常識とかけ離れたありえない出来事でも納得できるようになりますよ
何が1.0だよ
じっくり確実に作る
冒険せずスペック重視
やっぱりSCEって有能ですわ
1年以上間を開けてのブーメランwwww
Wii市場が死んで焦ったんだろうな
www
ソニー勝ちました
最新のは4.0.2Jだな。
普通なら
発売延期……
回収リコール対象では?
さすが失敗を活かすなソニーは
もうバージョン4までいってんのか?w
「次に何が起きたか」「WiiUの未来」
これ買ったやつ、まじであほやろ?
WiiU持ってないから知らないんだが
DL→DL完了→インストール
じゃなくて
DLしつつインストールなの?
2012年10月25日第2四半期決算説明会
> Wii Uでは比較的初期からソフトメーカーさんのソフトの比率が高まるのではないかと予想しております。
> とくに海外のソフトメーカーさんに非常に多くのソフトをつくっていただけましたので、私たちがハード発売時に
> 予定していたソフトの一部は年明けに発売をずらすことができました。」
いわっちの親族に快楽殺人者とかいるんじゃないのかね
いくつレンガが生まれたのかwww
いいからPS4の心配しとけよ、日本で売れないぞアレ
情弱消費者もいい加減学習せんとなぁ
据え置き次出すならもうちょい頑張れ
割ることはほぼ不可能だそうだ
当
の
終
わ
り
へ
まともな挙動になるまで半年くらいかかってなかったっけか
DLに馬鹿みたいに時間がかかるのは・・・なんでだ
まじかよwww
てか最近のOSの安定性は異常ww
最近買ったやつにスクショ取る時
表で動いて時間掛かった上にその間操作できないけどゲームは進むってこと
伝えたらどんな反応するか気になる
ハードがフリーズとか熱暴走を起こした経緯がしっかりOS未完成に響いていたとw
これって今新品買ってもアプデせなあかんの?
マルチはもれなく劣化してるし、
wiiU独占で面白いゲームなんて今まで一本もないんだけど
いくらUんこハードでも
日本ではWiiUが勝ったかもしれんのに
チカニシからのヘイトが上がって大変なことになってんぞ
迷惑なんでな。
なんか怒りを取り越して呆れた…
どこぞの竜英傑が率いる赤青ギルドみたいだな
中国産の未完成FF14出したスクエニといい勝負
OS出来てないけど
年末までに生産しろ!!!
って……
そしてクリスマスに
子供たちに強制10時間アップデート……
ネット接続ない家庭は返品……
PS4は今の日本市場で売れるわけねぇだろ!!
WiiU超えるのはかなり先だよ。日本人アホばかりだから
実際は
話がちげーぞ!うちは延期するぞいいな!
って感じか
完成したらVitaなんて目じゃないぜ!
とか言わないと
フレンドなんて一人もいないから未完成でも問題無いというのに!
当たり前の事を当たり前のように言えないなんておかしいからね
マジですまん
死ぬほど後悔してるわ
でもまぁ仕方ないよね
"私たちがハード発売時に予定していたソフトの一部は年明けに発売をずらすことができました。"
出典2012年10月25日(木) 第2四半期決算説明会 - 質疑応答
↓
"今年序盤にはタイトルがありませんが、春から夏にかけてはタイトルが徐々に充実してきます"
出典2013年1月31日(木)経営方針説明会
↓
"自社タイトルのリリース間隔が大きく空いたことで、お客様のご期待に応えることができず、結果として、プラットフォームの勢いを大きく落としてしまいましたが、今年7月の『ピクミン3』以降、来年にかけては、自社の有力タイトルを集中的に展開し、ハードを牽引することを目指しています。"
出典2013年4月25日(木)決算説明会
だってメニュー開くだけでスペックとかそう必要ないですし
数秒でも遅いのに、数十秒だよ?
はぁ?頑張ってこれなんだけど?w
一旦回収せい
ないよ。
だから、何かの拍子で失敗したらご臨終です。
後で頻繁にアップデートを繰り返してるよねwww
それに比べればWiiUや3DSはかなりマシな方だ
↓
なお任天堂は未完成品を売りつけていた模様
レジー「WiiUのロンチは3月まで続く!!」
↑
これソフトがバンバン出るんじゃなく
未完成で3月まで開発してただけだろwwwwww
ナナシ 2014-01-13 16:32:17
翻訳するのはみらいさんですし。しかも、あまりに長文なので記事をいくつも分ける程です。
余程の情熱が無ければ、ここまでは出来ませんよ。残念なのは、それが負の情熱であるという事ですが。
ナナシ 2014-01-13 17:09:47
> あなたはSCEやMSにとって気分がよろしくない記事でも同じ事書くんですよね?
書きませんよ。私はSCEやMSハードは持ってませんし。PS4やXbox Oneも買う気は無いです。
だからこそ不思議なんですよ。Wii Uを持ってない人がここまで負の情熱を燃やせるのが。
こいつらそんな欠陥品をひっしに持ち上げてんのかwww
以上
ユーザーもサードも逃げるわな
ニシ君のあふれる正義感は、不思議と任天堂が同じ悪をやらかしてもしらんぷりなんですよね。
中国や北朝鮮の核開発にはだんまりのどっかの平和団体みたい。
コンセント抜いて対応しろって"公式"が書いてたっけ
VitaやPS3は成果を出してるが、果たして3DSとWiiUは・・・
みらいを叩くしかないね
確実に売れるw
既に日本市場関係なく負けてるうんこちゃんの心配したらどうだw
豚wwwwwww
なおwiiUはパッチ当てないとゴミ同然の模様
8.はタイトルだけで本文なしだったら逆に笑える
(未来はない)
VITAはとんでもない奴だったんだな・・・w
今のうちに旧型版もう1つ買っておくか・・・
割ってでも欲しいソフトある?
泣いていいよ・・
バカにしてたけど、まさかここまでひどいものを仕上げてくるとは思わなかったわ
俺はDSWiiで見限ったけど、任天堂は3DSの1万円値下げとかマジで消費者をなめすぎてねぇか?
あれも恋人関連のイベントが無くなってしまうのでバグだらけで無理矢理に発売した
任天堂は年末商戦で売りたいがために未完成なものを無理矢理に発売した
結果ブランドを致命的に貶める結果になってんだから間抜けな話だ
"しっかりとシステムを仕上げて、対応ソフトをそろえ、万全の体制で発売を迎えたいと思っています。"
出典2012年1月27日(金)経営方針説明会 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡
↓
(フリーズ多発、緩慢な動作速度にユーザーの不満が爆発)
↓
"起動や切り替えのスピード、初回アップデートに要する時間など、多くのご意見・ご要望をいただいています"
出典2013年1月31日(木)経営方針説明会 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡
もう携帯機だけで細々とやってけよ
3月まで延期したのはいいけど
CODの売上見て開発凍結したところが多そうだ
開発途中のソフトは本当に多かったんじゃないかな?
サードは今後どうなろうとソフトを出さないのは間違いなけどな
未完成と機能強化、拡張をごっちゃにしてない?www
嘘ではないことは分かるな
全部辻褄が合う
どこがよw
未完成なものはWiiUだって話だしw
まあ、Vitaも未完成で発売はしてたようだけど、WiiUみたいにレンガチャンスを迎えたことないよ?
本当に日本腐ってる
そしてバグプラス新作も決算前の3月に発売
あとはわかるな?
買った人には悪いが
GK乙!我々豚は買ってないから問題ないというのに!w
殺したブランドサードに詫びながら墜ちろ
これはコメが伸びるやろうな
世界のスタジオがWii Uで2度とソフトを作らない理由がこと細かに解説してある
しかもこの件に関して
任天堂は謝罪すらしてないよね?
ほんとぶーちゃんは買ってないよな…
ファーム格納してるNANDのダンプまでは成功したが、その中身も暗号化されてて手が付けられないん
だとかw
アヒルの子がどんなに夢見ても白鳥には成長できないんだからさあ、ソニーやMSをライバルと思ってることがそもそも間違ってんだよ
バッテリーから行けるんじゃなかった?
あと自作のアプリを動かせるようになってたとことか
ユーザーに便利なようにしたら悪用するアホがのさばるのでVITAはガッチガチに固めてきたが
少なくとも2月中には「次世代機」を体験できるわ
未完成品じゃねえかwwwwwww
ちゃんとセーフモード機能したしな
マジで?
逆に赤字増やしてんじゃねーかwww
サードですらまともに動くOSを受領できたのが
ロンチ後ってことだったんだな。
2週間後の決算発表前にこれバラされたら
岩田どうなっちゃうの……
ブーちゃんの頭のなかでは
完成したWiiUはタブコンを外で持ち歩いて
家庭内クラウドでゲームが出来るはずなんだよぉぉォォ
未完成ではなかったはずだけど。
新型のこと?あれは未完成とはいわん。
今日はいつもより任天堂の記事多いよw
あまりに糞仕様低性能で嫌気が差して開発中止にしたんだな
有り得んだろこれ
え・・・え・・・え・・・?
これってもしかして
ゾンビUチームのリーク?w
いや、延期したレイマンのチームかな?
最終的には、PS3が持ってたPSPのキーをPS3のハックで抜かれたんで完全割れしちゃったけどね。
その反省もあってか、Vitaはかなり堅牢な感じになってるけど
でも死体が歩いてたら頭をぶち抜くだろ?
あ、あれは文鎮か
どうせならもっと企画早くスタートさせてれば安定させる事も出来ただろうに
さすがノーチャンスでノープランの珍天堂w
ほんま、吉本のギャグレベルや、岩田出演開封の儀
なにこのポンコツwww
まさか、未だに捌けてないっていう初期ロット全部、初日はアプデ祭りな訳?www
いわっち()は豚に返金してやれよww
クリッカーに投げとけ
笑っちゃうぜ
ユーザーを舐めるのも大概にしておけのレベルだろう。
初日にレンガになった奴はこれを知って怒らなかったら病気だろう。
開発費かかってるから仕様が糞って理由で開発中止は流石に無いわw
散々ネタになったけど開発中止の決め手はUのCODのあまりの売れなさだろう
Vita発売されていきなりシステムアップデートがあった。それのことです。
そうそう
岩田は夏の決算報告では
WiiUにはロンチ後もサードソフトは沢山準備してると
株主に説明してるからね
逃げたんだろう
1.一般的な新しいコンソールへのソフト開発の過程説明
2.「CPU遅すぎ!」
3.開発ツールが使いにくすぎて、何日も無駄な時間を食う。後で色違いの何個も貰ったけど、何が違うのか全然わかんねぇ!
4.ツールについて質問しても回答貰うのに一週間以上かかる。GPUは良いけど、CPUがク.ソだから色々要素削らないと無理。
5.電話会談で任天堂の人とネットワークについて話したけど、あいつらPSNやLiveも使ったことねぇのかよwww
話にならねぇwww
6.ネットワークについてのOS未完成なのに、どうしろってんだよ・・・。←New
実はクリッカーよりその前のストーカーが怖かったり刷る
クソすぎるw
ぶっちゃけ俺だってVita発売直後のフリーズ多発にはキレそうになったが、今は許してるんだしさ
いやもうマジでね、Vitaに不具合は起きなかったとか言ってるやつを見ると・・・
まあいいやそんな感じです
任天堂叩き記事でアフィ稼ぎおいしいですね
マジでソフト屋になればいいと思うよ
煽られるの好きだねぶーちゃあああああん
「Wii U本体更新にして放っておいたら、40%くらいでフリーズしちゃった。ハブ見てもランプ点灯してない。つまりサーバーに接続できていない? 一旦中止にしたくても、出来ぬ。何だこれー!そして俺の本体、故障したっぽいぞwwww」
【ケース2】頻繁なフリーズ
「WiiUフリーズしたまま強制終了できない 電源抜くしかないんすかこれ」
【ピョコタン】徹夜でWii U購入→ニコ生で開封の儀→レンガ化というミラクル
「徹夜で並んで買った白のWiiUが初期不良でレンガと化した!開封ニコ生大失敗!しかも近所で普通に黒が売ってた!買った!徹夜損!ちなみに産廃レンガはオレ的JINが買い取ってくれたぞ!」
ガワだけ?
よほど酷かったんだろうなあとは思うね
だからSONYは図に乗り国内発売日を遅らせる
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <あほらし
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
あー
イメエポ社長がWiiUは業界のタブーと刃に言ってたろ
これは売れてないだけじゃ、別にタブーじゃないと思ってたんだよね
謎が解けたわ
何故、普段EuroGamerをソースに記事出してる所が総スルーしてるのかが分からない
持ってもいないのによく言うわ
ガワだけですよ?
いや海外サイトが相次いで任天堂の悲報を伝えているだけだわな
フラゲ防止目的じゃなかったっけ
はいはいどこにうpすりゃいいんですか・・・
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓ 年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓ 年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓ この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓ 待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓ どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。
↓
最後にWiiuが勝つ。
岩田「何をそんなに騒いでいるのです?我々の情弱騙しなんてこれが初めてではありませんよ?」
そりゃ普段は任天堂から金もらってすt、おっと誰か来たようだ
PS4なんて実機いつまでも出てこなくてナックがカックになる話題でゲハで盛り上がってたはずなのに
RPGのラスボスみたいだなw
psnID晒せばいいんじゃない?
ミエナイキコエナイしてたら
えらいことになるで・・・
次にお前は「討鬼伝も初日にアプデがあった!」と言うッッッ!
バトルフィールドとか
発表されてたのに逃げたからな
とんーかEAまるごと
俺は発売直後のフリーズってのは全く無かったが、半年後位にいきなりSIM認識エラー出たわ。それで
本体交換して以降全く問題無いけど。まぁ、SIM認識エラーも、待ってれば次のアプデで治った話だった
みたいだけどね。
起きない人にはマジで起きなかった
フリーズは(多発はしてないが)何回かあったな。
ただレンガ化はさすがに無かった。アプデも早かったしね。
Vitaは良いハードだと思うよ。
サルかよ
今まで見てても分かる通り文章量が莫大で手が出せなかったんだよ
ニシ君がこのサイトソースに一生懸命ソニー倒産確率79%で倒産倒産騒いでたけど
今見たら
ソニーの倒産確率は46%にまで減少してて
[macroaxis.com]
任天堂の倒産確率が75%になってたでござるwwww
[macroaxis.com]
タイミング的に致命傷じゃないか?w
ホント嫌になる。
多発は嘘だろ
大げさに言うから信用されないんだよ
サード:その事については何もいえないんだ。察してくれ。
酷い・・・酷すぎるわこれw任天堂ほんまええ加減にせーよw
いや、それだけのために、わざわざバージョンを1.0から1.5に上げる必要がどこに・・・
そう思うと笑えるなw
任天の洗脳は情弱には効果抜群だからなぁ
まともな頭があればWiiUに関する今までの情報と照らし合わせて納得すると思うが
Wifi接続設定のときに一回フリーズしてそれ以降は問題なかったがどこかのバージョンのときフリーズが多発してうざかったなぁ
そうそう、SIM問題もあったな
俺はあのせいでSIMを挿すことすらやめたわ
あれの何が問題って、「SIM挿しなおせ」ってメッセージのあとに、強制終了かかること。
オートセーブのないタイトルだとマジで終わる。最悪。
3Gモデルは結局何の意味もなく廃止だし勘弁してくれと・・・
知ってた
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438 ←← WiiU
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
そもそも電源入れる前にSIM抜いてた派だったから
SIM関連でフリーズって無かったんだよなぁ、俺の場合。
そのおかげかフリーズ自体殆ど無かったけど。
シェルノくらいかな。でもあれはソフト側の問題だったしなぁ。
まあSIM挿してた人はフリーズ報告もあったみたいね。
それによって受けるダメージは
ゲーム中にPCが固まった時と同程度でしかなかったが
再起動して終了って程度
というかこの場でビータガーじゃあなw
豚と思われても仕方ない
そんなのあるのか。
俺はなかったな。新作ソフトでエラーとか、ソフトアプデせずにvitaだけアプデしてたらプレイ中にエラーとかはあるけど。
あれってSIMの容器の問題だったと思うが
>>44
くそわろた
俺は発売日に買ったヤツが初期不良だったが、交換してもらってからは今日まで至って正常に動いてるな
少なくともフリーズ多発でキレそうとかそういうのはなかったわ
そんなもんに金使うより、PS4に使いたいしな
毎回毎回おつかれさん
え?不具合なんて一度もないが?別に誰も不具合無かったとまでは言わないけど
そのうちはちまかJINが記事にするんじゃね?
まあ今はそれよりこっちの記事の方がコメ稼げるから無視してるんだろうけども。
うpまだか?
SIM挿してたけどフリーズは2・3回あったかどうかって感じだったな
シェルノが調子よくてバグだの何だの他の世界の話だったわ
フリーズが無いと言ってるのは
値下げ後にVITA買ったGKさん達だろう
初期はフリーズあったと言っても信じないよそいつら
Vitaで例えるなら、発売日に「PSNが存在してない」くらいやばいレベルだぜ
SIMはフリーズっていうか、勝手にSIMが抜けたことにされるんだよ
そこでソフト終了が強制的にかかる仕様になってる
電源は落とされないけど、ソフトは勝手に終了だから、セーブしてないと最悪。
ファーストとサードがそれぞれの形で使いこなすVITA
PS4は未知数
もう完全に(欧米では)WiiUはアウトなんだろうな
近々大々的に何か大きい発表が着たりして
ロンチで買いましたよ
携帯機はパクリ品
これが任天堂です
つーか、 Vitaの不具合程度で発狂してたら、WiiUなんて即死祭りだなw
豚の常套手段だろうが
不良品に当たったってだけだろそりゃあw
これは初期不良とかじゃなくて未完品を売ってるって話だからね?
発売日に購入して1年たつ前にフリーズやメモカの読み込み不可な不具合にぶち当たったことがあったけど
メモカの不具合でフリーズも起こしてた可能性もあるみたいだね。
サポートの人もなぜそれが起こったか説明できなかったみたいだけど新しいメモカにしたらフリーズすら起こらなくなった。
スターストライクとかでジャイロ操作しかしてないときに、一定時間操作してないとみなされて画面が暗転する仕様だったのはイラっときたけど、
フリーズなんて一回もなかったけどなあ
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
欠陥だらけのはずのWiiUのソフトに負けるFFシリーズって一体・・・
シェルノ買って無事だったのか
俺はC2エラーを3日目に喰らったよ
もうマジでそれだと思うわ
Vitaを発売日に買ったやつなら絶対に何かしらの違和感は感じてるはず。
3Gモデルは大抵の奴が問題起きてたんじゃないか?
ハード事業を
俺のVITAはロンチだけどフリーズは無かったわ
充電忘れでバッテリー切れは結構やるけどw
ノープラン
ノーOS
ロンチ購入組みだが、シェルノのフリーズはハードの問題じゃなくて単なるバグだし
ゲーム側の問題じゃないっぽいフリーズは1~2回あったかな?程度
PS3の性能があってもWiiのゼノブレ並のRPGを作れなかったけど
PS4の性能があればWiiUのモノリス新作並のRPGを作れる?
答えはNoだ。結局和ゲーはWiiUしかないんだよ
ロンチで買ったけどねーよw
あるほうがまれなんだよ、そんなの当たり前だろ、誰もがないとは言わないが
WiiUじゃないんだからw
このゴミEXVSで前から晒されてたのな、カスな上にステゲーもする低能
シャゲでCP4桁あってくっそ弱いシャフ専シャゲのカスはいつまでたってもステゲーしてるのな
ロンチの3Gだが何もなかったよ
すげぇ納得できたわw
俺のはSIM刺してるといきなりエラー吐いてホーム画面さえ出せなかったよ。抜いてると問題無かったんだけど。
>>324
そそ、SIM抜いてると普通に使えちゃうんだよね。
おれWifiのみのやつだけど不具合にかかったこと一回もないんだけど。
元ネタの人だけじゃなくて、サード全部が任天堂に迷惑かけられたんだよ
だから今現在こんなに嫌われてる
エア購入とか惨めだな
フリーズどころかレンガでぶっ壊れるWiiU
初期ハードにつきものな不安定でフリーズがどうたらとかそんなレベルじゃないから
vitaなんか可愛いもんだわ
とりまチョニステーチョ.ンPSN(釜山)流出事件とチョニステヴータフリーズ事件を忘れてはならない
SonyProbability Of Bankruptcy=NormalizedZ-Score = 46.22 %
www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy
任天堂の倒産確率が75%になってたでござるwwww
NintendoProbability Of Bankruptcy=NormalizedZ-Score= 75.00 %
www.macroaxis.com/invest/ratio/NTDOY.PK--Probability_Of_Bankruptcy
ああそういう不具合だったのか、初めて知ったわ。
それはセーブ前に喰らうとキツイわなぁ。
ぶっちゃけ最初からGPS目的で3Gとかイラネ、って感じだったから
抜いといて正解だったな・・・、まあその後暫くしてからSIM挿して
きっちり無料分は使いきったんだけどね。
あ、そんときは不具合無かったな、俺の場合。
もう1年以上WiiUはゴミだって話題にしてきたからなぁ飽きてるんだよ
そろそろ3DSつぶそうぜー
お前はストライクに戻れよ
いまだにレンガ、オーバーヒートでぶっ壊れるWiiU
あ、OSって何かも知らないんだね・・・
WiiU叩きに飽きたかあるいは知ってた速報で語ることもないからVITAの思い出話してるんじゃない?
俺3Gロンチ組だけど特に問題なかったよ
コメ見てるとSIM抜いてたおかげかもしれんがw
ニシ君はゲハのお仲間の酢飯のフリーズ報告(嘘)を真に受けちゃったのかな?
ロンチ買いでもいままでフリーズ無いよ
エラー落ちはあったけど
それでも、まもりたいものがあるんだーーー(棒)
発売日に3Gモデル買ったけど、今まで一回もフリーズしたことないぞ
vitaの問題は大半が豚の捏造だよ
今でも市場にだだあまりの分は数時間かけてアップデートが必須なの?
知らん
―完―
WiiUの思い出話しでやれよ豚
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 470438
クソゴキ散々ライトニングよりマリオ3DWのほうが爆死だって騒いでたのに・・・
WiiUにも負けるPSの切り札って・・・
Wi-Fi版は持ってないので知らん
だがロンチ3G版の不具合の多さはガチ。
俺だけじゃなく友人全員に発生してる時点でもうね
つーかスマホだってフリーズするんだから認めたっていいだろうに
なんでひた隠しにしようとするかね
不具合はかなりの頻度で起きてたよ。当時のようつべの盛り上がりは捏造ではない。
イルカは嘘だろうけどな
ニシ君OSってなんだかわかる?
うーん
発売日に買って不具合全く起こらなかった身としては
言動が豚としか思えないね
PS4はネットにつながないならアップデートは不要だった
発売日にwifi版買ったけどごくたまにフリーズすることがあるくらいだな
再起動すれば簡単になおるけど
DL版だったからかなーと思ってたが、パケとDLで不具合率違うとかあるのかね?
まあ今は放置気味だけどさ。他にゲームですぎてシェルノ開始時のロードは
切り替える気になれんw
もうだすソフトないでしょ
ゲハではゴキブリの捏造って結論出てるんだが
消費者庁にも何軒も話いってたらしいし
WiiUは1年経ってそこら辺どうなってるんだ?
それあるわww
てか今の俺それだわww
(´・ω・`)やってもうた
キラさんなにしてはるんですか?w
ヤムチャが一人でセルに立ち向かってった感じ?
ミラクルを起こしてたよなw
シェルノのバグはほとんど豚の捏造だよ
ん?隠そうとしてる人いるの?
上でそういう報告してる人いるけど。
まぁもっとも、今はもうない話ではあるが。
まだ未完成のが全く捌けてないから当然アプデ必要だしレンガになるよ
ゲハと開発者の話でゲハ信じちゃうんだww
うちので出てたエラーは、起動してSIMのチェックが入るんだけど、正規のSIMとして認識されない
みたいなエラーだったよ。だから途中でどうこうじゃなく、刺してると何も出来なくなる。
Vitaを貶めても、WiiUの性能が上がる訳じゃないよw
使う気ないもんだとばっかり思ってたが(3Gは別にいいがドコモ側がボッタクリ過ぎた)
結構使ってる人いるのな・・・
クソこんなのでwww
因みにルージュの方が好きです
ブタ世界じゃ何ヶ月も続いてるらしいけどw
だ・か・ら、ないとは言ってないだろ
おまえがたまたま起きただけで多発も大げさに言ってるだけだろって話だ
人の話聞けよw
ピョコタン生レンガ事件か
こんなにショッキングな内容でもEuroGamerが新年一発目のスクープとして取り上げるぐらいだから、それなりに信憑性はあるんだろうな
最後まで読めば分かると思うけど…不具合とかバグとか、そんな生易しいもんじゃないぞコレ…
PCとWi-Fiでファイルやりとりするときに。
まあやり直せば普通にできるんだが、不具合データ収集をキャンセルすんのがダルい
つまり任天堂はWiiUが 未完成品 不良品 なのがわかってて売り付けてたのか!?
クソ過ぎるだろ任天堂、消費者庁に通報もんだよ
アムロ「こいつ……動かないぞ!」
で放送終了ってことですね。
wiiUはほんとエラー多いよな
最近になっても全然治ってない
ライトの点灯方式がVUで変わるまでは紛らわしかったがフリーズはしてない
マジでゴミハードだなWiiUってwwwwww
豚はあと5~6年と思っているらしいが…
もちろん「あれば」の話
OSってのはゲームそのものの開発に影響を及ぼすものだからな…。
基本は全て完成していたVitaと一緒にするなよ。
ハード開発の遅れがソフト開発の遅れを誘発させて、しかも発売日を延期なんてさせてくれなかったんじゃないか?
ハードで、延期をするっていうのがどれだけ信用問題に発展するか、考えたらすごいことだし。
>>434
あれアプデによってじゃないよな?
タブコン自体が認識してなかったから初期不良扱いになってが違うのか?
wiiUや3DSのエラーに比べたらvitaの方が少ないってこと
WiiUの故障率30%超えたんじゃね
レンガ率が既に30%だったっけ?
友達も買ったがC2エラー出たくらいであとは何も起きてないよ。不具合なかったなんて言わないがお前は言い過ぎ
まぁ電源長押しで復旧余裕だったし、ゲーム中になるもんでも無かったからあんま気にならんかったよ
もうガンダムじゃない(真顔)
初期のクソ仕様をフリーズと勘違いした人は多いぞ
詳しくは忘れたがスリープ状態なのに他の動作をさせっぱなしだと、その動作が終わるまでスリープ復帰できなかったはず
オレもそれをフリーズと勘違いして電源落としたわ
お前ら値下げを待った組は幸せだぞ。3Gが100時間無料とか付いてきたんだろ?
今はメモカも安いからなぁ…
Vitaの不具合が本当に少ないならあそこまで動画も溢れんし、ツイッター報告もされないだろうに
明らかに発売当初のVitaの不具合率は相当なもんだったよ
今じゃほぼ改善されて問題ないが、発売当初は製品としてどうなんだってレベルのものをSCEが出してきたのは事実。
電源切れるまで遊んだ後繋いだ直後はしばらく電源入らないってのを故障だと騒いだり
端子を逆刺しして充電できないって奴を拡散してたり無理矢理なのも多かったしな
勝手な想像だが
任天堂はもう独自OSの開発は諦めて既存OSの移植に乗り換えると思う
ナックの方が売れちゃいましたねw
スマホだってフリーズしない奴はフリーズしないんだが?
ちなみにWiiUはどれも不良持ってるのは認めるよな?
発売日に買ったVITAはフリーズなんてほとんどしてないけどなあ…
VITAの不具合ねつ造なんて朝飯前
Gガンになら、ヤムチャガンダムやセルガンダムがいてもおかしくないぞ!
3Gの不具合は俺は無かった。でもあるという話は聞いた。アップデートで治ったようだけど
アカウントと任天堂IDが本体紐付けという時点でお察し
あっそ
もういいから借りパクしたルージュ返してやれよ
なんでこんな訳の分からん馬鹿でもしない様な事をやらかしてんだ
3G100時間無料は最初っからだよ
動画溢れなかったしツイッター報告で画像あげてるのもほとんどいなかったが?
いやシェルノのC2エラーは確かにあった。公式にもアナウンスされてる。
んでパッチが沢山でた(今も忘れた頃に出てる様な?)
全く無い、ゼロ、って訳ではなかったし、少ないといえるレベルではなかった。
発売日付近は特に。
まあ、パッチも速く出たってのと、そもそも鯖が込みすぎで入れないのを
バグと混同されてしまったってのも騒ぎを大きくした原因なんだけども。
だがそれを推して余りある程にイオンちゃんが可愛かった。ただそれだけの事。
人の言うこと受け入れないんだな
言っても無駄かw
ロンチで買っても3G無料100時間なんてついてきただろ
全く使い道がなくて3Gのクソさを実感しただけだったけどな
速度が足りてねぇよ。使い物にならん。
豚の捏造工作に乗せられちゃったタイプの人かな?
使う気ないけど、とっておくのもアレだから刺しといたんだよ。結局殆ど使わずに期限切れちゃったけどw
未完成品売りつけるとか流石に考えてなかったわwww
そんなんお前だけだろ。
俺は初期のWifiだが、なーんの問題もなかったんだが。
おいガンダムで例えろや
鳴り物入りの新型が実はガワだけ新しくした欠陥機で評価試験中に空中分解事故を起こすって感じかね
wiiUの初期不良率は3DSの1.5倍
PS4の初期不良率はwiiUの0.05倍
お前は放火魔か真の情弱のどっちかだな
前者の方だと思う
ストライクガンダムのストライカーパッケージ未完のまま、アーマーシュナイダーのみでプロヴィデンスとやりあおうとしたサイ。
脳内妄想いい加減にしとけよ?
全世界で動画溢れてツイッター報告上がりまくったのはWiiUだぞ
残念ながらまだ途中だ
製品としてどうなんだってそんなレベルでは全然なかったぞ
それを言ってイメージ作戦でもしたいのかしらんが
捨て垢だらけのブタのインチキ報告のアレかw
お前エアユーザー決定じゃんw適当言ってるからボロがでる
発売日に3G版を買ったが、製品としてどうなんだってほどの不具合は、俺は無かったな
フリーズは何回か見たけど、再現性があるものでは無かった
おまえ絶対にVita持ってないだろ
ネット情報を鵜呑みにして、ゲハで刷り込みされただけ
発売日に買ったけど、一度もフリーズになったことない
結局、未完成のまま出したことによって、初っぱなから信用を失い低性能も相まって、1年先行分もわずか2ヶ月でPS4に抜かれるという惨事につながってしまった
発売を送らせてもPS4にかきけされて今以上に売れてなかっただろうし、どうしようもない
つまり、Wiiが中盤から大失速した時点でこうなることは決まってたんだよね
サード撤退してるんだな
有機ELに染みが!ってスクショも、画面外まで色変えちゃってて
フォトショ加工ってバレてたよな。ほんと豚の捏造がひどかった
初日発売のほうも3Gは100h無料だったけど・・・
ってか、WiiUって悲報そのものしかないから、そっちじゃあ、もう盛り上がるというか叩き様がないよな・・・
もう、続編が出ても、「ああ、やっぱり、そうだったのか」としか言いようがなくなってきてるものw
元記事はGOTYとか記事書いてる
Eurogamerですが?wwww
完全に話題そらしされてるし
君、フライングUMDの動画観ても鵜呑みにしちゃったクチでしょwww
俺もです(´・ω・`)
VITAはほとんど不良報告なんてなかった
海外でも当然、ほとんど無い
あんなでかいFWアップデート初めて見たよ
wwwwwwwww
WiiUの記事なのに話題そらしに必死なブタキムチが居て草生えるwww
どうにも通信とスリープ組み合わせると高確率で暗転落ちするんだよなあ・・・
そして60秒のクッソ長い時間電源ボタンを押し続けて再起動・・・
まあ今は直ったからいいが、次のソニーの携帯機は発売日には買わん。
PS4は買う。
あそこまでって一体いくつ流れたんですかね
5~6個くらい?w
発売日に3G買ったけどほとんど問題なかったぜ
全部が全部嘘とはいわんが、実体験でいえばホントか?って感じになる
そんなアホお前だけだろ
フリーズは忘れたころにたまに起きるけど
いあ、アプデで失敗したらそのままフリーズしてレンガ逝きという末路
サードダイレクトやるとか言ってずっとやってないんじゃなかったっけ
いつかのアプデからはなにも問題ないな
撃破されるパターンか
俺12年の8月買ったけどそれロンチ版の100時間無料付いてる奴だったぞww
値下げは13年春ころじゃなかったっけ?
新型は秋だっけか
普通に3Gエラーはあったけど解消されたって書かれてんじゃん、結構な数。
そりゃバグなんて使い方にもよるんだろうから出なかった人も居るだろうさ。
万人が万人みんな同じって訳じゃないだろうよ。
いやいや染みはあるだろ?
暗闇の中でVita付けて、黒い画面見てみ?
気持ち悪いほどシミだらけだよ
ああその結論なら俺も見たな。ゲハで!
豚ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うれしくもあり発売日に買ってやれよとも思いました。
いつもぶーちゃんが言ってるじゃないか?
記 事 に 関 係 な い コ メ ン ト で 荒 ら す な !(おま言う
って。
ここはみんな仲良くWiiUがOS未完成で客に売りつけてた話題に戻ろうぜ。
割れ放題だな
儲けた利益を基幹技術開発、パテント、企業買収に費やす
任天堂
運良くバブルで当たっただけなのに
ろくに技術に金を費やさずに情弱騙しに血道をあげる
マジで慢心環境の違いだな 任天堂は豚も含めて思い上がりが過ぎたよ
傲慢で周りを省みなかった コレは罰だよ、そして必然なんだ
カミーユが戦えてたから自分でもやれると勘違いしてヤザンに捻り潰されたカツ
それは言い過ぎだと思うわ
液晶のシミとか細すぎるスティックとか捏造ネガキャンが営業妨害レベルでされてたのを信じちゃったか
それとも初期不良だったかどっちかだろ
オレの初期wifiもフリーズはあったが何回目かのアプデまでに5~6回あった程度だ
ぶっちゃけVITAの捏造ネガキャンはオレの知ってる限り過去最大級だったわ
WiiUは事実をネタにネガキャンされてるから性質が違う
もう全てがグダグダだなwiiU・・・いや、任天堂
話題逸らしっつっても一時的なもんにしかならんよ
またコメ相当伸ばしそうだしな
てか、豚のパッチは甘えが見事にブーメランってところがまた・・・
大本営が未完成売り飛ばしてるんだもんアカンて
ただし足には触手が生えます
俺もフリーズひどかったが今は大丈夫
だから本体の初期不良じゃなくソフトの問題だったわけだが、
なぜこんなにもフリーズした人間としていない人間の差があるのかわからん
とりあえず+のパズルゲーで何回かつけっぱなしで数時間固定してるけど
焼付も腐りもないね
確か今俺の最長のつけっぱなしで8か10時間位だったかな
いや頭もつけずに出撃したジオング
閑話休題で有機ELで、真っ暗闇のところで黒表示の時のあの接着でのシミは
ネットで初めて知って、実際見たら感動したのを今でも覚えてる。
あれを、当時の豚?は不良として画像に上げてたな~(シミジミ)
一時的に話題そらしてもすぐに戻るし別にいいんじゃね
反論なければ真実!が豚だし
元気かな彼
それじゃシャアが入るところがないじゃんww
はやくツイッター報告の動画もってこいよ
WiiUなら簡単だぞ
youtubeで山ほどでてくるから
ふたりとも言ってるシミは別物だな
だから染みは事実だからw
嘘だと思うなら暗闇の中でVitaやってみろw
衝撃受けるぞw
ベルリンで民間人見捨てたシンさん、おっすw
少しでも光源があったら見えませんがね
いや、違う
オーライザーとドッキングしようとしたけど、途中で塞がれてドライブが勝手に自爆するパターン
横からだが最近シミがポツポツ見えるようになったが、気持ち悪いとは思わねぇな。
見える条件が限定的過ぎてな。
楽しみだよなw
任天堂と豚ってやっぱり似てるよなw
不具合祭だ!皆出てる!って騒がれると違和感しか感じないね
自分が起きてないから全員起きてないってのが違うってのは分かるけど、WiiUなんかの何倍もネガキャン勢が多かったのも事実なわけだし
シミはあったな。
ただあんなもん普通にゲームしてたらお目に掛かることは無いんだが。
無理やり真っ黒い画面を、真っ暗な部屋で見ない限り。
それよりゲーム中に画面暗転したときに移るブサイクなニートっぽい奴の顔の方が不気味なんだが?
・・・orz
俺のVitaには無いな
完全な暗闇で真っ黒画面を出すと中央部分に薄っすらと丸い輪が見えるくらいだ
フリーズしやすいタイトルとかマルチタクスでアプリ起動しまくってたとかじゃね?
ジャウストのパクリゲー作って自慢してた二人ですな。
お前、VITA持ってないだろ
ソニー憎しだけで、褒め称える異常さ
>>523
なんだよそれww
俺ならブチ切れるわw
今度彼女VITA買う言ってるけど初期型抑えてあげようと思ってるのに。
てかソニーは有機ELに戻す気ないんかなぁ・・・液晶嫌なんだけど(´・ω・`)
マイナー過ぎてわかりにくい
なんかどっかの声優だかなんだかが報告してる記事がこのブログにあったろ
てめぇで探してこいよめんどくせぇな
フルプライスならあれは買わなかったな
てかADVは買うのを躊躇うよ。
シュタゲもPlusで配信されたからトロコンするまでやったけど
買うほどではない。でもPlusは良いサービスだなぁ
あれ面白かったよな
俺も発売日購入して続編出ないかと待ち望んでる
直さない限り不具合が続くハードと一緒にすんなよ。
暗闇の中でゲームなんてしないですし
WiiUはこれからも進化し続けるよ
なんて楽しみなハードなんだ
ソニーマンセーゴキどもは震えて見てるが良いよ
みんなでやろうよ!
おー、やろうやろう!
↓
アップデート中 0%
あるあるorz
それ、カミサマやで!
有機ELの特性上シミは出るが、まさかそれのこと言ってないよな?
女なら軽い新型にしとけよ・・・
つーか初期型はマイクロUSBじゃない時点で・・・
単純に「ここでこの操作したらフリーズした」って学習をしないで、同じことを繰り返してフリーズを自ら引き出してるだけ。
そして、その原因を報告もしないでアプデこないこないって騒いで、誰かが報告流してやっとアプデきて回避って他人任せにしてるだけの人間なんだろ。
頭だけでもビーム砲が無いジオングの方が正解じゃないかな
未完成で発売したことは認めるのね?
自分で言っといて人に押し付けるとかどんな性格してんだ
シミは個体による。SIMエラーで交換する前のは無かったけど交換後のリファービッシュ品にはあるし。
その後追加購入したのにも多少ある。まぁ、普通に使ってて解るもんでもないけどなw
WiiUの未完成品販売問題については何にも言わないの?
代わりに触手が生え湖に潜んでます
●もう諦めた。wii U…フリーズするわアプデ更新すらエラーで出来ないまま。モンハンやりたかったのに…4時間返してー(ノД`)・゚・。 明日もダメなら売るかな、これは。寝るーイライラするもん、やだやだ。●マリオしてたら画面真っ黒になってフリーズ。おいおい。●Wii Uのフリーズがひどい。今日帰宅したら終了できず画面フリーズしたマリオが放置してあった。毎日1〜2回は固まる。本体交換したばかりだし結構ひどいな。●自分もミーバース見てたらフリーズしました!!●Miiverse使ってるとフリーズすんやけどwww●ミーバースにてただの画面スクロール中にフリーズ。電源ボタン長押しじゃ無理なのね…●一瞬なら障害物と思うんでしょうけど完全にフリーズ。電源ボタンで切ることさえできないのでコンセントを引っこ抜いて再起動しなくちゃならんのです。Miiverseの時だけに現れる現象でして…う〜ん、バグ?バグならアップデートでなんとかしてもらいたいです●Wii U初フリーズ。ゲーム中にMiiverse開いてHome押したら固まった。それはまあいいのだが、電源ボタン押しても電源が切れずアダプタ差し直す羽目になるのはなんとかしてほしい。●ミーバースでフリーズ多発(´・ω・`)一時間半で6回も・・・私の買った本体はハズレ?ポケットWi-Fiだからダメ?サポートセンターからは未だ返信無し。がっかり・・・・
敵から攻撃されてるからガンダムでアムロが出撃しようとしたら
アップデートが必要で終盤に危機一髪でアップデート失敗のレンガ化で放送終了。
※レンガチャンスは現在進行形で続いています
家 |ノ-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |ノ-O-O-ヽ| 死
畜 ヽ____ノ | . : )'e'( : . | せ /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ る 餓 |ノ-O-O-ヽ|
の 安 寧 ,ム ィ´_}._.小. ノ .` `ヽ 狼 .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| の ヽ____ノ 自 由 を !
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | ノ }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
ごめんなさいそれです
最高に気持ち悪いので勘弁して欲しいです
液晶の新型だとこの染み無いのか?
やっぱ新型が全てにおいて優れてるわ・・・
任天堂は今後どうやって利益を出していくのかね
もう発売から1年以上たつんだから基本部分くらい完成してくださいよw
出るとしたらWiiUがレンガ化する事実を知りながらも、その隠蔽に荷担する連中くらい?
「アプリケーションを起動する準備ができませんでした」エラーが
多発した時期があったな。
リストアしてもだめだったんで初期化したら復活ってのが結構あった。
初期化つってもユーザー情報が飛ぶ程度でセーブデータは生きてたから
途中からは単純作業になった。
難点はホーム画面のアイコンまで初期状態になるんでいらんアイコンがトップに並んだりして
並び替えが面倒だったり、そのたびにアクティビティに「○○を初めてプレイしています」
と出ちゃうことくらい。
なんかワロタわ
ワイも発売日に買ったで
ヒダゴーン!
お正月楽しみだなー
↓
アップデート中 0%
恐ろしい現実に豚ちゃんはどう向き合うの?
え?後からすぐ解決したヤツのことかな
まず暗闇でゲームするってどんな状況でお前ゲームしてんの?w
何かから隠れるように部屋の電気消して毛布かぶってゲームでもしてんのか?w
しかも真っ黒な画面の状態のまま操作するゲームなんて無いしなw
だからこのブログにあるんだから探せよと
な?さっさと行けよ
2014年後半のローンチに向けベータビルドの更新やWii Uを含むコンソール版の開発が進められているSlightly Mad Studiosの新作レースシム「Project CARS」ですが、新たにWii U版のものと思われる初の直撮りイメージが登場し、そのクオリティに注目が集まっています。
なお、Wii U版“Project CARS”は、「ビジュアルのクオリティこそやや落ちる」ものの、GamePadを利用しマップの全体図や計測情報、バックミラーの映像も表示可能なセカンドスクリーン機能に加え、ジャイロスコープを利用した運転も可能となることが報じられていました。
未完成品売り付けやがった。
VITAにビビって1万も下げたからねえ
あれは、全く不可能とも思えなかったから
当時、自分でどうやれば出来るかいろいろためして確認した。
上向きに飛ばすのは厳しいが
水平よりちょっと下向きなら傾け方などで十分可能だった。
つーかアレ暗い場所で真っ黒な画面にならんと分からんぞ
多分そのことを言ってるんじゃない?
飯屋で餃子を頼んで「この餃子、端っこが焦げてる!」っていちゃもんをつけてるようなもんだが、ブタには初期不良にしか見えないんだろうな
ヒダゴーンいいよねヒダゴーン
2出してくれないかなぁ
まぁ仮にそうやっていたとしてもゲーム画面に何か影響するわけでもないしね
いやいやそういうときもあるじゃん?
まあ実際のところ、Vitaの輝度って最低にしても明るすぎて
ゲームやブラウジングとか無理なんだけどさ
>水平よりちょっと下向きなら傾け方などで十分可能だった。
それ落ちてるって言うんやで
明るいとこでゲームしなよ
でも肩入れしてもハードソフトともに即死したんだけどね(^^)v
液晶でも色身がちょっと違うくらいで品質自体はかなり良いから別に困らんで。
初期型からの買い替えだと違和感出ると思うが、新型が初Vitaなら全く問題ないと思われ。
ってかそれより軽いのとマイクロUSB採用の方が恩恵デカイと思うわ。
まあ俺は初期型持ちでまだまだ元気なので流石に新型はまだいらないけども。
不愉快だわ
アレは吹付けのムラだからねえ、酷い奴と殆ど無いやつとあるんだよな
液晶のドット抜けみたいなもんで、運だよな
特に気にならんだろ。気になる奴は目でもつぶってろw
それ落下してるやないかーい!
もちろん今も買っていない、これからも・・・
どんどん言うことが狂ってきたなw
いや実際に見るとマジで不快だぞあの染み・・・
有機ELの仕様上あれはしょうがないっていうなら、
俺はモニタやスマホは液晶でいいやって思う
デンモクモドキの糞コントローラー
発売してる段階でこの糞仕様なのに開発段階からクソまみれだったのかよ
オイ、ブタ共こんなのが任天堂の次世代機(笑)なのか?
こんなゴミを褒めて悲しくないの?
次の携帯機もアンバサを強いられるしな
Wiiが売れてWiiUが終わったように3DSが売れて次の携帯も終わるかもしれん
うちのTearawayでは、やぶにらみの妖怪が何故か神として崇められてるぞw
豆球や電子機器のちょっと明るめのスタンバイランプが付いてたらもう見えないw
ほんとだw
たしか2本買うと1本DLキャンペーンの
登録は今夜までだったっけ。
え?どこが?
理論だてて言ってみ?
WiiUがどうしようもないのは事実だからしょうがない
知ってるお前が探せよ
おれはお前と違ってVITA持ってるしフリーズもしたことない
それこそめんどくせぇをかえさせていただくわ
いつまで話題そらしに乗せられてんだよ
単純馬鹿多すぎ
うけるーwww
だよな
WiiUの話に戻そうぜ
主人公と楓ちゃんがイチャイチャしてくれれば私はそれでいいです
っていうか仮に初日の大型パッチなかったとしても現状は大したかわらんと思うな。レンガ祭りが起こらなかったってだけで。
だいたいいつもの流れ。厳しく突っ込まれると自分でやれよ、と
一番自分のいい加減さを棚に上げて返してくる。
お察し。
VITAをどの画面にすると見えるんだ?
発売日に買ったが今まで全く気付けないぞ
液晶のバックライトのムラの方が目立つ機会が多い
不愉快に感じる理由を述べよ。
1.任天堂が叩かれてることが
2.任天堂の不始末が
3.争うことが
自分でそうセッティングしない限りねえよ
いや、そういう時はないな・・・部屋の電気けして毛布被って真っ暗な状況でゲームする必要性がまったくないな。
え?
どんな環境でゲームしてるの?
光が全く存在しない真っ暗闇の空間でゲームしてるの?w
だよな
WiiUの話に戻そうぜ
PSPlus民 「プラスで無料でやってる人たちどう思う?やっぱ悔しい?」
発売日購入民 「むしろトクホウスレに人がまた来てくれるようになってナイスアシスト」
未来永劫WiiUを買うことも無いオレにとってはどの話題でもかまわん
この話題やめてもすぐ別の問題が浮上してくる
ソレが任天堂ハードの宿命です
これは3DSにも共通の問題だが、仕入先が安物で品質低いんだろな
ゲームやブラウジングが無理ならこんなに売れんよ
もう修正されたみたいだから最近は起こってないけど
WiiUの話に戻そうぜ
シーン切り替えのほんとに数秒とかだな。
今更、VITAに限らず有機ELに必ず存在する特性を不良扱いして話題剃らしとかワロタw
システムというのはそういうものなんだよ
ちなみに俺は国家資格である初級システムアドミニストレータの資格を持っている
お前ら素人とは違うんだよ
彼女なら絶対新型のがいいと思うけどな
圧倒的に軽くて持ちやすいぜ。音も大きい気がするし
両方持ってるけど、俺は新型のが好きなんだよ
最初色がちょっと薄く感じるかもしれんが、クッキリ感が明らかに増すのでいい
後から旧型見るとちょっとボヤけて感じる
WiiUの話に戻そうぜ
3DSとwiiUのタブコンの尿液晶の汚さとドット欠けの多さ知らんのかwwwww
あんなん気持ち悪くてやってられんぞwwwww
まず、暗闇にどんなに目が慣れても何も見ることが出来ないような空間が必要ですw
結果はご覧の有様だったが
今回も同じでPS4なんてそんなに売れないWiiUが統一ハードとなると読んでいたのだろうか?
見当違いもはなはだしかったな
WiiUの話に戻そうぜ
おう戻してくれ
多分、画面転換時黒い画面になった時にVitaを様々な方向から見れば、見える、かもしれない程度の話
上のがWiiU悲報で埋め尽くされるぞ
3DSの尿液晶の汚さに比べたら常人では全く気づかないレベル
部屋真っ暗にしてカメラで真っ暗な部屋撮って、真っ暗な中でそれ見てみると分かる。逆に言えばそんくらいしないと分からない
評価が少しでも上がってくれればいいなあ
真っ暗なとこで一面真っ黒な画面にならないとわかりませんw
何?ホラーゲームでも楽しみたいの?
布団にもぐって遊ぶとかなw
あ、それで思い出したけど最近は3DSのソフトはポイント登録コードパッケ版につけてないんけ?
おととい甥っ子がポケモンかってきてポイント登録してーって言ってきたから、中開いたらなかったんだけど?
もちろん新品な?
それで「任天堂はポイント登録2本で1本プレゼントってあくどい商売してんの?」ってメールしたけど返事ないんだが。
民度たけぇw
これがブタなら「初めに買って大損した!こんな事なら買うんじゃなかった!」ってなってただろうな
ぶーちゃんが話題剃らしでコメ伸ばすからまた注目記事としてしばらく上に残っちゃうなw
それだと発売前にちゃんとしたデバックができねーっつってんじゃねーの?
まだまだ続くよー
なるほどね
真っ暗な場所で
VITAの画面が暗転する数秒だけ現れるのか
そんなのわかるかwwwww
ほんとこの糞企業一回潰さないとだめだな
あえて簡単にまとめると
表面上動いていれば、複雑操作で不具合で手も知りませんw
ということですなw
どんだけお粗末なレベルで作ってたんだよあのウンコ。
普通なら発売延期モノだろこれ、そんなんだからサードから「NO」って笑われるんだよ
今どき一世代前のハードでも出来る事が出来ない糞な仕様といい
客どころかサードの開発までバカにしてたんだな
これってアレか、任天堂のブタをハードで表してみました的なネタハードなのか?
ジョークでも笑えんレベルのゴミだけどこれが次世代機なんかじゃないよね?
嘘だろ・・・・?
ネット環境のない人とかどうするんだよ?
ていうか詐欺じゃん?未完成品の不良品売りつけたんでしょ?
これ買ってアプデしなかった人は訴えたり返品する事も可能でしょ?
自分ロンチ購入組だけどそういう嘘言ってたらいい加減怒るぞ?
そもそもVITAはハードとしての基本は完成して発売された
WiiUは基本すら未完成(OS非搭載)で発売された。
そもそも問題のレベルが違う
GK・素人
GKざまあ
最近までMH4やってて、VITAに戻った瞬間びびったわw
SAOまで買う予定無いから積んでるの消化しておくか・・・
いきなり雨戸締め切って、ガムテープで目張りし始めたらカーチャン泣くわw
岩田はソフトを切らさないと嘘ついて売り逃げ
ロンチ時に完成してないからアプデでもれなくレンガチャンスだし、
レンガチャンス脱しても漏れ無くモッサリ糞インターフェースがついてくるんですが
特報はマジでもっと人気出て欲しい
そして続編を出してください、今度も買いますんで
横だがなんかゴミ付いてると思って、拭いても落ちないしなんだこれと思ってたけどドット抜けだったのかあの白い点は。
オレ的ゲーム速報@JIN 2014年01月12日 20:50
WiiUでのゲーム開発は難しいのか?インディ開発者は否定
近頃あるサイトでは「WiiUタイトルの開発の難しさがサード離れに繋がっている」と指摘する”匿名のサードパーティ開発者”の話を取り上げた記事が話題になっています。このような意見について、ゲーム開発者はどういった感想を持っているのでしょうか。ゲーム開発会社Renegade KidのJools Watsham氏はこう答えています。
・プログラマーじゃないけど、僕の知るところでは、WiiUでの開発は他のプラットフォーム以上に難しいわけではないよ
・(WiiUに)サードのサポートがないのは3DSの最初の頃と同じ。今では3DSがどれだけやってるか見てご覧
ぷ。
>初級システムアドミニストレータ
>初級
ぷぷ。
\おれもかうぞー/
結局それ声優さんの勘違いだったんだけどwww
どんな時でも白画面で目立つバックライトのムラの方が気になる
去年から続く日刊悲報コレクションWiiUだが
まだまだ続刊するようだ
イナイレの闇プログラマーといい変なのが多いんだな任天堂ユーザーってwwwww
pspのエミュでさえ一年前に塞がれてから、動いてないからな。
DSエミュが即日動いたハードもあるみたいだが。
生きて行くの辛そう
暗い動画とかだと良く解るよ。俺が気付いたのはニコ動にあるエンコミスした様なMGS3の動画だったし。
逆に言えば普通の動画とかだと全く気付かんと思うw
珍しい。
封入忘れですね。
キャンペーン対象ソフト一覧にもあるからね。
基本、値下げソフト以外の新品には
ポイントついてくるよ。
HD任天堂ゲームとサードが集まる統一ハードとか騒いでた奴今は必死に現実逃避とソニーに八つ当たり。
本当に可哀想。
トドメ刺すんじゃねぇwww
未完成 vs 鉄壁
勝負にならんわwww
先見性とか言う問題じゃないわ、行き当たりばったりだなw
こんなゴミ企業潰れてしまえ
| ノノノノヾ )
|6 `r._.ュ´| <餌ニ.ダー
| ∵) .e (.|
r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐'
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
単に話題そらししたかった豚くんなんだろうね。
結局PSNIDもってこなかったしw
そりゃ売る側の立場だね。
未完成品を完成品のごとく売るてのは偽装問題になりはしないか?また、PL法に引っ掛かりはしないかな?w
みらいのコメ欄でも任天堂のゲームを好きなやつは豚君(ナナシ)をフルボッコにしてたわw
世間の目も冷たくなってるで
>プログラマーじゃないけど
プッw
こっからさらにボロクソに言われてるよw
初級シスアドwww
いい加減、そのIDをブロックリストに入れたいんでw
いや、あれは一面真っ暗でもそれはそれで解らんという微妙な話だから。
完全な黒だと有機ELの性質上本当に真っ暗になっちゃうしなw
がんばれ~
俺第一種持ちなんだが。
完成品のOSならアップデートだけど
未完成の場合はα,βとかじゃね?
WiiUはご覧の有様
このご時世他所との連携を尽く蹴ってきたつけが重くのしかかってきたようだ
これでまだやさしいのか・・・
まあ、WiiUの発売5か月前からの色々な情報を総合すれば、ハードも未完であったことは明白なんだがw
だからこそ、2か月前までCMすら出せなかったとw
約半年以上経つけどどこもサードゲー音沙汰ないねwwww
基本情報技術者試験に小学生がうかる時代にじまんできるもんじゃねぇw
話題逸らしのために
VITAへ負の情熱燃やしちゃ本末転倒でしょ。
まさに語るにおちる
Uンコはロンチのアプデでようやくβ版になったって感じだな
無線だけじゃないんだよなー、
なんとあのOSアップデートはなんとオンザフライ方式でやってたわけだ
あの長時間アプデは書き込み速度のクッソ遅いフラッシュメモリも1枚噛んでるよ
ハード関連で不具合にあたったことほとんどない俺でもWiiUに関してはフリーズ何度もしたなー
今はゲームもないし触ってないけどw
全インディが開発に1年以上かかる大作をNWFで作ってるんだよ、きっとw
俺はCOBOLだったが。
Vitaでもにた様な物があるよね
当初はVSC#の専用版をタダでくばってた
こんな情けなくも腹立たしい裏切りは勘弁して欲しいな
アプデはそれ以前の問題だが、回線に関しては有線の酷さはありえんw
なんだよあれww
だってこれ不具合必至の売り方だものw
小さな子供は驚愕したろうなぁ…
任天堂の社風が現れてる
いや、おそらくカラオケしかやってない人が大半だから、不具合に合ってない人も多いかもと予想。
それはそれでゲーマーがほとんどいないっていう悲しい現実なんだろうけど。
WiiUのハードウェア構成で時代遅れじゃないものを探す方が難しい。
可哀想というか馬鹿というか
Uンコは無線接続より有線接続の方が遅いです
発売を急いだせいでソフトも全然用意されてないし
WiiUはもう任天堂ソフト専用機と思って諦めてるよ
そのソフトもいつ出るかわかんないんだけどな
PSMなら今でもデベロッパ登録すればタダでもらえるよ。
ゲームライブラリもサンプルもたんまりついてくるから、
割と簡単にプログラムできる。
店でそのとき働いてて対応したけど任天堂ハードの客は情弱すぎ。
スマホとかもあるんだから調べてから買えよとおもったわ
ついこないだWindows7インストールしたらパッチが188個もあって吹いたし。
なんのために事前にRTM版を配布してたのかと疑問に思うほどの馬鹿
まじかJava行けるのかおりゃあCASLに逃げた
せめてシス開(今名前違うんだっけ?)ぐらい取ってて欲しいが、企業で需要があるのは圧倒的にベンダーライセンスだわな
Oracle プラチナとかVCAPとか取ったらやっとちょっと自慢していいレベル
任天堂は国内の開発者にはくれませんw
数ヶ月ごとにマリオ出してもらいなよ、春マリオ 夏マリオ 秋マリオ 冬マリオ 間に節分マリオ
クリスマスマリオとか番外編で出してもらえよ
やったね!マリオばっかりできるネ!(´・ω・`)
貶すと今後任天堂ハードでソフト出させてもらえないんだろうなw
WiiUみたいな時代遅れのゲーム機作らずに、PSか箱でソフト開発に専念してよ
てか任天堂の技術力、もうやばくね?
技術が無いだけならまだしも、意固地なのかただの馬鹿なのか、快適にする努力すら怠ってるよな。
サードパにサポートをお願いするなら、サードパからの要望もちゃんと聞き入れて開発に活かせよ。
まじでいつから任天堂は落ちぶれたんだろ・・・スーファミ64のころは純粋に楽しんでたし挑戦的なタイトルも出ていたのにな。
GK乙!今年はルイージの年だったというのに!
正直ださせてもらえなくて困るサードもほとんどいないでしょうけどね
正直PS4で次世代ゼルダとかやってみたいわ
・タブコンのリンクができなくて初日に交換
・初日のアプデが1ギガのOS上書きでエラーでもれなくレンガ
・アプデしないとネットワークとWiiモード未実装
・メニュー開くだけで20秒以上
とかさんざんだったなー
昨年だよw
そういやもう緑は終わったんだな
HDゲームもろくに作れないのに次世代機なんて無理!
ソフト売る人だけ1万はらう方式に変わったの?
マネージドDirectXぽくて楽しめたな
てか、なんで使えないんだ・・・
なんか変形しそうだなw
一年経ってるのに予定真っ白なところをみると任天堂もぜんぜん必死さがないしこのゴミを叩いてるのはアンチだけと思ってそう
他メーカーに版権を譲渡しちゃえばいい
WiiDSから
体重計と脳トレが下手に当たったせいで
ゲーム屋を辞めてしまったようだ
予約の段階でマリオさんは超えてます
サード一同「別に任天堂で出さなくても困りませんw」
新ハードを出してシェアを先取りする。いつもの任天堂の手だからな。
WiiUはあの年末リリースが唯一のタイミングだったし、HD機&他社並みのネット
機能実装を目指した訳で・・・まあ無茶しやがって、という事なんだろうw
これだけ苦労してもラビッツランドなんだぜ。
会社に銃弾撃ち込まれるからだよ
そりゃ切れるわな。
我慢に我慢を重ねた挙句売上げは爆死するし。
あー前に議論があったな
マリオ→セガ
メトロイド→カプコン
とか最適そうなのに切り売りするの
それが任天堂なんだよね
確かになww
ひでえ、市場だよなWiiUnko市場は。 箱○以下の存在だわもはや。
まあ、据え置きはPS4以外の選択肢がありえないし、この次はPS5で問題なしだな。
国策4Kに期待しているわ。
ハードウェア、ソフトウェア、プログラム以外の問題が多くてつまんねーよ
深夜だし、このスピードじゃちょっと分からないな。
はちまが盛り上がりそうな記事深夜に持ってくるのが無能なんだよ、どうでもいい記事ゴールデンに載せてんじゃねぇってな。
そりゃ完全に「Wii」として動いてるからその他の周辺機器は使えないしょ
口止め料が底をついたかサードが本気で任天堂を切り捨てたか
どっちにしろ今後外部の助力は一切期待できない
あとはブランドを食い潰したら終わりだ
この記事に関してはみらいの翻訳待ちだから仕方ないっちゃ仕方ない
そもそも自分で訳せよって話ではあるが
なお、Wii U版“Project CARS”は、ビジュアルのクオリティこそやや落ちるものの、GamePadを利用しマップの全体図や計測情報、バックミラーの映像も表示可能なセカンドスクリーン機能に加え、ジャイロスコープを利用した運転も可能となることが報じられていました。
やっぱりビジュアルは落ちるのか
現在パブリッシャーライセンス無料期間中なのね。
去年五月からずっと無料なんだけど。
最後じゃないよ?
FF15以外にもたくさんありますよ?有名所だけだとKH3・メタルギア・龍が如く・無双など
どれもWiiUでは発売されません。
それにライトニングさんはFFユーザーからも半分飽きられてるし、十分健闘したほうです。
OS後付けとかそんなこと有り得るんだなw
今年終わるのはえーよww まだ14日しか経ってないぞ。
ルイージの年は去年やで。
裏付けられた感じか
この状況でWiiUを賞賛してたどっかの開発者ってどうなの?w
そもそものWiiがメニュー画面とか基本的にリモコンでしか操作できないんだから無理だわな
期間限定と思ってたら
まぁ良心的やね
開発はUが一番良いグラになるとか言ってたのにまーた嘘かw
ほんと金貰ったのか宗教なのか圧力なのか知らんけど信用なくすでデベはw
お金もらってたんだろうよw
たぶんその開発者はいずれひどい最期を迎えそうだ
設計自体が安物の奇形ハードで、結果はお察しだけど
WiiU所持者はブチ切れていいと思うw
それはソフト開発の話だ、ハード開発能力はSDでも低かった
(5)が翻訳された後で「この先はもっと酷い」って言ってる人いたけど本当だな
ハードは時代遅れの低性能でOSすらロクに開発できない
新規IPは何もなく、新しいアイデアは水汲みとフォークダンス
残念ながら
PS4に関しては不具合なんかほぼないレベルですわw
北米・欧州の発売で箱1なんかよりも起きてないと実証されてるんですわw
はっはっはっはww
御冗談を。 そんな事になってればとっくに文句が出ているわ、アホ!!
歴史に名を残す策士たちで現状の任天堂を勝たすことができる人はいるんでしょうかね・・・
コンシューマー史上最悪のゲーム機だろ、WiiUって
ここまで性能もサポートも将来性も0のハードって見たことない
Wiiuより酷くなる事は無いから枕を濡らして寝ろ
発売済みハードに対して一体何を仰っておられるのですかな?w
もう海外じゃ発売されて、まっとうに動いてますがな。
諸葛孔明ならどうだろう
・・・うーん、やっぱり無理かな
本当に不具合起こってたら400万台なんかうれてねえってのw
実際は箱1の方が不具合祭り(ガリガリディスク音、白い液体の本体からの漏れ、本体から煙モクモク)なせいで
在庫だぶついてるし
そして未来への悲劇で終幕だな
帯域絞ってるんちゃうで、元々細いんや!
2月のPS4発売直後から捏造ネガキャンする気マンマンやなw
もう海外で発売されて数ヶ月経つのに2月のPS4日本発売になって
それまで全くなかった不具合が突然いくつも飛び出してくると思うと笑えるわ
「主婦がリビングに置くことをイヤがらない」
ものだった。
この言葉が出たとき、私の頭の中では音にならない警報が鳴り出した。
-----------
WiiUの筐体サイズが公開されたとき、GKの殆どもこの警報を聞いて指摘してたな。
このサイズじゃかなり低性能だぞこれって。
しかもクソサポートでwそりゃブチキレるっつーのw
史上最低ハードw
OSが未完成だし売れないしで開発中止が相次ぐ
そして、今後ソフト出すサードはほぼいないとかじゃないの?w
もともと任天堂好きじゃないしソニー叩くために持ち上げてるだけだろうから諦めて見捨てたら?
任天堂に超高校級の希望は存在せず、あるのは超高校級の絶望だけだよw
PS4なら6~7週だべ
3週は流石に言い過ぎ。過去最高のペースには違いないだろうが
それが分かってるからサードもリソース割きたくないんだろう
今の任天堂は時代遅れの情弱騙し企業になってる
ネプテューヌ次回作でブランのパラメータだけ異様に低く設定されて困るのはゴキ。
ノワールのステータスだけ異常に突出しててゲームバランスが崩壊して、
ネプ「もう、あいつだけでいいんじゃないかな」ってなって困るのはゴキ。
あの御影ですら「WiiUはタブー(禁句)」って言うぐらいだもんなw
ハリーポッターで言ったら、「名前を言ってはいけないあの人」級の扱いw
>特定のタイトルがWii Uには登場しないのは次のような理由が入り混じったものだと思っている。
>-任天堂のツールチェインやハードウェアを使ってみた以前の経験が、別のタイトルを開発することへのやる気を失わせてしまった。
>-3rdパーティ・スタジオに向けた技術的な、あるいは機能に関するサポート不足。1sパーティ以外の人間であれば、内面的にはこんな感覚を持っている。自分達が任天堂から大概に無視されているのは、任天堂の収益に対して上っ面の存在だからだ。任天堂の存続にとって重要なのは自社内製のゲームであって、3rdパーティは任天堂ハードの発売予定表を飾るだけために存在しているのだ、と。
>-ロンチ後近辺でのWii Uの売上が好調には見えなかったこと。ロンチに近い時期、一般的な消費者には多くの混乱が生じていた。多くの人はWii UがWiiの周辺機器か何かだと思っており、Wii Uが新しいコンソールだとは知らなかった。このことが知られていなかったことは、おそらく、Wii Uが任天堂が望んだような好調なスタートを切れなかったことの一因となり、また外部のスタジオがWii U向けの開発への意欲を失うきっかけになった。
>-タイミングが悪かった。Wii Uロンチの数ヶ月後、次世代ハード向けの派手な広告の列車がギアを一段上げた。ソニーはPS4を発表し、MSも数ヶ月後には戦いに名乗りを上げた。忘れないでほしいのだが、大きなスタジオの多くはハードが発表される何ヶ月も前にそのことを知っていたし、Wii Uが実際にロンチされるずっと前のことだったのだ。
ともかく、最終的に私たちはゲームをリリースしたし、世間で高い評価を受けた。それで経営陣は腰を落ち着け、私たちの努力の結果がどのような売上となって帰ってくるかを見守った。詳しくは述べないが、私たちの目に明らかになったのは、売上が素晴らしいというレベルを下回ったということだ、とだけ言っておこう。
実際のところ、私たちは開発に掛かった費用を全て回収できたし、それは幸運だったというべきだろう。経営陣は公式にはWii Uをサポートしていたとはいえ、私たちが別のWii Uのタイトルを発売するということはもはやなさそうだ。
だが他ではどうだったろうか?他の開発スタジオはうまくいっただろうか?
リリース後に何が起こったかについての物語は、ゲームメディアにまずますしっかりと書かれているが、私が最近思った興味深い点をいくつか強調しておきたい。第一に3rdパーティのサポートだ。皆さんはWii Uの発売を取り巻くすべての派手な宣伝を覚えているだろうか?彼らがWii Uに出そうとしていた既存のゲームの動画を見せていた3rdパーティのことは?そういった数多くのゲームに何が起こったのだろうか?
ゲームタイトルの最初の突風が吹き荒れた後で、数多くのスタジオは当初の発言と発表を黙って引っ込めた。最小限の発表をしつつ、事実としては、彼らはWii U版を開発するつもりはないのだ。全くの推測ではあるが、特定のタイトルがWii Uには登場しないのは次のような理由が入り混じったものだと思っている。
仮にそうでも
任天堂の現状は何ら好転しないが
-3rdパーティ・スタジオに向けた技術的な、あるいは機能に関するサポート不足。1sパーティ以外の人間であれば、内面的にはこんな感覚を持っている。自分達が任天堂から大概に無視されているのは、任天堂の収益に対して上っ面の存在だからだ。任天堂の存続にとって重要なのは自社内製のゲームであって、3rdパーティは任天堂ハードの発売予定表を飾るだけために存在しているのだ、と。
-ロンチ後近辺でのWii Uの売上が好調には見えなかったこと。ロンチに近い時期、一般的な消費者には多くの混乱が生じていた。多くの人はWii UがWiiの周辺機器か何かだと思っており、Wii Uが新しいコンソールだとは知らなかった。このことが知られていなかったことは、おそらく、Wii Uが任天堂が望んだような好調なスタートを切れなかったことの一因となり、また外部のスタジオがWii U向けの開発への意欲を失うきっかけになった。
-タイミングが悪かった。Wii Uロンチの数ヶ月後、次世代ハード向けの派手な広告の列車がギアを一段上げた。ソニーはPS4を発表し、MSも数ヶ月後には戦いに名乗りを上げた。忘れないでほしいのだが、大きなスタジオの多くはハードが発表される何ヶ月も前にそのことを知っていたし、Wii Uが実際にロンチされるずっと前のことだったのだ。
(2014)
■1月:
■2月:Wii Fit U(DL版発売済み) 、ぷよぷよテトリス(PS3,Vita,WiiU,3DSのマルチ)
■3月:
■4月:
■5月:
性能に限界があり市場的にも限られたコンソールに対して、こういったスタジオが既存のゲームの移植作を開発するだろうか?それとも年内にも発売される「真の」次世代ハードのための新しい機能やコンセプトの開発にチームを振り向けるだろうか?考えればすぐに分かる。簡単な選択なのだ。
1stパーティについて言えば、任天堂自身、全く楽勝な時間を過ごしているというわけではなさそうだ。これは純粋な憶測だが、開発チームの幾人かとのやりとりから見て、任天堂の開発チームは新しいハードに順応する上で洒落にならないトラブルを抱えているようだ。その主な理由はHDへの移行であり、それをサポートすべきハードの能力にある。
思い出して欲しい。Wii Uが登場するまで、任天堂1stパーティのタイトルはみなHDではなかったし、SDからHDへの移行は人が期待するほど簡単なものではない。前世代のコンソールサイクルの初期、PS3とXbox 360の開発者はこの痛みに耐えた。HDに順応するには多大なコストと長い期間が必要だ。いくつかのスタジオはこれに大失敗している。
今日、任天堂の社内チームはこの難関に直面している。開発期間は限られており、競争力のあるタイトルを開発せよというプレッシャーは半端なものではない。こうした重圧の下であれば、よく知られたタイトルのいくつかが延期になることは避けられなかったろう。とはいえ、昨年の1stパーティのタイトルがどれほどまばらであったかは、驚くべきものだった。
おつかれ。
ま、がんばり~w
長いわ!
でもWii・DS・3DSとサードの信頼を裏切り続けたから
門前払いっていうオチなんだよねぇ。
サードがWiiUに出してくるタイトルが悉く苦笑いレベルwwwww
サードも「仏の顔も三度まで」だったんだよ
初っ端から泣ける
スティーブ・ジョブズはどうや?
ブランはとてもこの任天堂に染まったような女神じゃないわw
普通に天使。
ブランと任天堂は似て非なるもの。
今の任天堂はマジェコンヌや魔王ユニミテルと同等だよw
やっぱ大手だよなw
でなけりゃ開発費ペイできるわけないし
推察が的中だったのか、あるいはこの米欄にもどこかのメーカーの中の人が紛れ込んでいたのか
なんにせよ、推察が恐ろしいほど当たりすぎ
EAかアクティの人かもなw
知ってた
ひたすら知ってた
任天堂マジで詰みましたなw
1年後か2年後には父さんか?w
ドカス企業の代表だな、珍天堂は。
海外サードパーティからの信頼は確実になくなっただろう。
そうでなければここまで空白スケジュールは考えにくい。
wwwwwww
ほらなまさにGKの指摘した通りっていう
UBIではないが気になるね
えっマジでそんだけしかないの?wwww
>最小限の発表をしつつ、事実としては、彼らはWii U版を開発するつもりはないのだ。
サードがこういう決断をしてたとき豚どもは
「ほんとやっとだよ 。サードも喜んでるだろうな 。統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ」
とかいう頭のおかしい妄想を繰り広げてたんだよなwwww
ほんと笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
EAじゃね?w
任天堂タイトルをサードと同じ日にしたり、3DSの値下げの時任天堂タイトルだけ逃がしたりしてるからなw
皆知ってたことだよねw
すでに語り尽くされた要素ではあるが当事者の口から言われると重い、重すぎる
発売日決まってるのはねw
時期までなら、これにマリカ8、スマブラ、ゼルダ無双、ベヨ2で終了。
>任天堂を侮ることは絶対にできない。
>だが私の経験から、またハードの売上から言うのであれば、
>任天堂は今、現代において最も困難な試練に直面しているのだ。
任天堂侮り難し だってよ。ゴキブリどうすんの?
結局任天堂すげーで終わったけどw
的中しすぎってレベルじゃないw
先生怒らないから正直に答えなさい
この中に業界関係者がいたら手を上げなさい
開発費が回収できたところって結構限られそうな感じだがどこだろうね
年末に買った子供が不憫すぎる(ノД`)
まぁリーク者がUからはずれただけかもしれんが
衝撃の連続
実際ソフトだしたUBIじゃないの?
よくDLCソフトに豚は未完成品とか取引法違反とかいうけどWiiuに関してはマジで違反じゃん
しかも、たしかインディーズにもソフト開発広く頼んで開発機を安くレンタルさせたけどソフトも出ずほぼ返却されてるみたいだし。本格的にオワタ状態なんじゃねえの?
岩田はオワタだな・・・これ真相ハッキリさせて据え置き撤退させた方いいカモな
FF10でいったら
任天堂っていうモンスターが
オーバーキルされちゃった状態だな。
永遠のナギ節も終了で業界再編だねw
1月:うた組、DBZ、★アマガミ、ローゼン、★ディスガイア4R
2月:ぷよテト、★テラリア、超ヒロイン戦記、ファントムブレイカー、IS2、★影牢
※2月22日はPS4発売日で同時発売タイトルはDL版含めて21本
3月:☆ソルサク、☆ミク、★Jスターズ、ナチュラルドクトリン、★カグラ、★戦国4、ネプ2、アーシャ、ラブクエスト、ウイニングポスト8、ゴールデンタイム、ロウきゅーぶ!、魔法少女大戦、彼女はオレから(略)
4月:☆スパロボZ、☆SAO、モエ.ロクロニクル、魔都紅色幽撃隊、いますぐお兄ちゃんに妹(略)
5月:To Loveる、★ラブライブ、★ノワール、もっと姉ちゃんとしようよ
6月:★碧の軌跡、☆ガルパン
夏:☆艦これ、☆俺屍2
☆は10万本超、★は5万本超が予想されるタイトル
ゴキブリ破産だな、これ。
Wii Uは次世代(現世代 ?)コンソールが戦うこの新しい世界で、果敢にも競争することはできるのだろうか?
単純な性能の面で、Wii Uは前世代と現世代の間の居心地の悪い所にいる。ハードウェアの一部は前世代よりも優れているが、それ以外部分はそのまま引き継いでいる。Wii UをPS4やXbox Oneと比較しようとするならば、間違いなく悲惨な結果に終わる。次世代のコンソールと競合することは全く不可能なのだ。
非常に基本的なレベルでは、次世代ハードの消費電力を見て見ればいい。PS4は任天堂のコンソールよりも、主電源から100W以上大きな電力を引いている。PS4は最新の、最高の電力効率を備えたAMD製のx86コアを搭載し、遥かに巨大なGPUは1世代先のものであり、より微細な28nmの製造プロセスルールで作られている。私が信頼できる筋から聞いているところでは、それに対してWii Uは日本のルネサス製の55nmプロセスなのだ。
Wii Uと次世代ハードの間には、いくつかのはかない類似点がある。低消費電力のCPUとはるかに強力なグラフィックチップの組み合わせだ。だが次世代のタイトルの概念を安易にWii Uに持ち込もうとしても、それは全く上手くいかないだろう。性能の格差があまりに大きすぎるし、一方でXbox OneやPS4に今後登場するであろうGPGPUは、Wii Uにあるようなハードウェアの古いシェーダモデルとは互換性がない。
個人的に言えば、これから何が起こるかについてはよく分からない。だが現在の傾向が続くならば、 Wii Uはおそらくほそぼそとした売上が続くことだろう。「必携」のタイトルが、おそらくは1stパーティからリリースされるまでは。その時点ではしばらくの間、売上はロケットのように舞い上がるだろう。だがたとえそうであっても、PS4とXbox Oneの勢いに追いつくことはほとんどありそうにない。
中国でのゲーム機の解禁についての最近のニュースといったこの他の変数が、任天堂の将来の方向性に影響を与えるかもしれない。この巨大な未開拓の市場が売上の面でライフラインを提供するかもしれないが、一般的な人民は低賃金であって、中国での売上は高価なWii Uではなく、むしろ初代のWiiから来るかもしれない。
任天堂を侮ることは絶対にできない。だが私の経験から、またハードの売上から言うのであれば、任天堂は今、現代において最も困難な試練に直面しているのだ。
もう笑いが出が出てくるよw
最後は任天堂に気を使ったのか、リップサービスもいれつつも任天堂は危機であるで〆てるね。
どこに目をつけてるの?w
いやーUnkoが生産される理由が良く分かった!!!
企業がUnko産廃だからな。 もうネタを通り越したレベル。
珍天堂は違うなら記者会見をしろよ。
本当なら記者会見して土下座で返金だな。 金を出してはいけない粗悪品だわ、WiiUnko。
酷すぎるだろう、マジで。
>>956
wwwwwwww
終わってたwww
財布もメモカももたないわw
128GBとかでないかなw
ps4も買うんやで・・w
内部からこうもはっきり言い切られると切なくなるね
WiiU:150万台
PS4:0台
※日本
消費者の程度が低い日本ではWiiUの方が売れるんだがw
>次世代のコンソールと競合することは全く不可能なのだ。
豚ちゃん即死w
その低俗サイトがマリオをGOTYに選んだのかw
じゃ、マリオのGOTYに関しては取り消しだなw
こういう記事でのリップサービスはマナーみたいなものだからなあ
額面通りには全く受け取ることができない
最後だけしか見れなかったの?
てかその内容を信じるなら
前の記事も全部信じなきゃねw
>間違いないが、任天堂の1stパーティの開発者はハードウェアを歌わせることができるだろう。彼らがいつもそうするようにだ。だが現在の状況は、3rdパーティの開発者である私たちにとってはゾッとするようなものに見える。このハード上で進歩するチャンスは押しとどめられている。それはツール類の品質の低さ、そしてコードをWii Uの強みを活かすようにWii Uに適合したものとしていくことにおカネの面でのメリットが欠けていることによってだ。
ついにぶっちゃけたかー
>おカネの面でのメリットが欠けている
情弱のガキは自己責任だろう。 親も安易に産廃を買いすぎる。
これからは情弱は生きていけない時代だぞ。
但し情報選別眼が優れていれば強者になれる時代でもある。
次世代のコンソールと競合することは全く不可能なのだ。
次世代のコンソールと競合することは全く不可能なのだ。
次世代のコンソールと競合することは全く不可能なのだ。
こんなので
楽しいのか
あほうなのか
買った人はリコールしてもいいと思いますよw
これなんだよなあ
モンハンとかドラクエみたいな売れるソフト以外はゴミみたいな扱い
夜中に大声で笑わせるなwwwwwwww
EAはロンチに積極的にソフト投入した上で、その後完全にハブってるから
相当不満があったんだろうと思われるし
マジでお察ししますわ
だな。落としておいて最後に上げる記事だったわ。
WiiUディスかと思ったら、任天堂ポジの記事。
一部を取り上げて大喜びしているゴキが滑稽だわ。
>おカネの面でのメリットが欠けている
作っても儲けにならないってことかw
eurogamerにキン肉ドライバー食らった豚ちゃんでした
こうして任天堂に裏切られた子供はゲーム業界の信用を無くし、スマホに落ちていくんですね。
偽装食材事件で巻き起こったようなあの感じ
任天堂終わったかも
これってUBIの開発者かな?
でも文面から察するにこのデベロッパはWiiUに1本しかソフトを供給してないっぽいし、
今後WiiUに供給することはないだろうと言ってるしな
特定のサードの囲い込みに関する暴露も欲しいなw
龍が如くも
ロンチでマリオUが負けたせいなのか知らないけど
岩田がクレクレしたみたいだもんなw
でも、与えられたのは龍が如くの1・2のHD版(後発)だったわけでwwww
そのMHもDQも売れてない
これをポジティブにとらえられるあなたの感性を疑いますね
ポジティブの意味分かってます?
各社回ってアイデアぱk…
枯れたアイデアの何とかだよwww
他社製品を描いてはならない
他社製品を書いてはならない
他社製品を彫ってはならない
他社製品を歌ってはならない
他社製品の名を呼んではならない
開発の舞台裏がどうなってようが、それってそんなに重要?
WiiUにはモンハン3G HDとドラクエ10HDと無双という
強力なサードタイトルが投入されていて、PS4にはそんなものはないよね。
これが真実、現実じゃないの?
孫のためとかそういうのばっかりで
せっかくだし世界累計で比較しろよ
UがPS4に抜かれたろ
まだ日本で発売してないのに
ぶ~ちゃんww
いや、飾っていないんですがwww
むしろ「ああ、やっぱりな」って反応みたいだぞ
「分かってたけど開発者の口から聞くのは興味深い」って感じ
まあここでの反応と一緒だな
なんかどっかの親善大使みたいな物言いだなwwwww
あの親善大使と違うのはメシュティアリカがいないことだけどwww
ついでに言えば、ハードスペックもそれを見越してもう少しマシなCPUにするべきだったな。
そりゃ、これだけゴテゴテでやってれば・・・。もはや何をしても手遅れ。WiiUは失敗。
復活することはムリだろうな。
PS360のマルチソフトで10倍以上差がでるじゃん
WiiUで作っても時間と金の無駄なんだよ
こんな感性でなければ任天堂の信者なんてやってられませんよ
>>私が信頼できる筋から聞いているところでは、それに対してWii Uは日本のルネサス製の55nmプロセスなのだ。
>>「私が信頼できる筋から聞いているところでは」
ルネサスで作ってる事は海外サードでは伝聞でしか知らない?
もしかして、そのルネサスが操業停止状態に追い込まれていて、WiiUの生産終了が近い将来に確定してることも海外には知らされていないんじゃぁ・・・。
ソフトの予定がないのも真実、現実だよな
ゲームサイトではね
SNSでも広まってきてるよ
Wiiではそれが出て短命
出なかったPS3は生存って歴史が証明してますよwww
あとWiiuのそのタイトル、爆死したみたいでサードの予定表が2年目なのにさびしいことになったねw
あの親善大使様だって、親同然の師匠の話だから信じたんだぜ・・・
FF14、FF15、KH3はWiiUじゃ出来ないよw
コピペ見てないんだけど
豚ちゃんマジで効いてるのかw
モストウォンテッドだけだして撤退しちゃったしな
BF3すら動かなかった時点で・・・UBIは一応ダンスソフトで任天堂で儲けたし
レイマンオリジンもフリーズしてたみたいだし
アクティの社長も失望したと明言してるし
しかもタブコンの無線すら苦戦してた訳だし
救える部分がねえよな、2Dアクションがメインで出てるし・・・
ハブられる方にも問題がある
1.WiiUの話を聞いたよ
2.性能が不安だな
3.開発ツールがイマイチかも
4.サポートもイマイチかも
5.ネットワークもイマイチだった
6.OS未完成だったけどロンチには間に合ったよ
7.一応開発費は回収できたよ
8.任天堂侮り難し!任天堂すげぇ!
強力なタイトルがあるのに大敗北
余計悪いわなぁ
そのタイトルの価値も傷つけてるし
もう月末には撤退表明するんじゃないか本当w
ここまでクズだと笑うしかねえな
ゲームに関わって欲しくないわ。
↓
レンガになる人続出で悪評が広まって全く売れない上に、開発難でサードも全く寄り付かない
↓
発売してからの(1年半の)累計台数は500万たらず、ちなみにPS4は約1、2ヶ月で420万台を突破
WiiUとは、そして1年先行とは一体なんだったのか
強力なタイトルつけたら普通は負けちゃいけないのにねwww
ルネサスで、じゃなくて、55nmプロセスで、が伝聞で聞いたという話のメインのネタだろう
逃げてないのは日本の小売くらいなんだよな
あまりにも任天堂が糞過ぎて
任天堂の倒産確率75%ですら霞んでしまうな
×一部を取り上げて大喜びしているゴキが滑稽だわ。
○一部を取り上げて大喜びしている豚が滑稽だわ。
開発ツールは貧弱
サードサポートは劣悪
ユーザも情弱
そしてライバルは強力
もはや手はないね
7は開発費相当安いのかな?w
8は皮肉
Wiiは虫の息だったからあのタイミングで出すしかなかった、というか毎回の事だけど失速具合がかなり酷くなってから
新ハード出すから酷い事になるんだよ。
PS1の頃から旧ハードが円熟期で新ハード出すSCEを見習った方がいい、これだけはマジで。
早く売ったアドバンテージゼロだな
英語だけだとすぐに埋もれるからな
しかも内容はゲーム開発全体の多岐に渡る話だし信憑性が高い
無価値になるぞw
数多の悲報の理由って感じだな
悲報だらけで比較が難しすぎるw
>「開発者は語る: Wii U開発の舞台裏」は以上。
>Eurogamerの元記事はコメント欄、オススメ数やツィート数が大変なことになっている。
世界に拡散されちゃったかー
まぁWiiUはもともとハブられていたが…
3DSなど任天堂ハード自体もこれで…
調べりゃわかるけどもう興味も関係もないし知らんかて不思議でない
つかここに日本語できる欧米の業界関係者も混じってたんじゃないかな?www
そうじゃないと憐れでならない
しかもロンチが間に合わない状態
こりゃあサードも逃げるわな
むしろ、早く売ろうとしたがためにしくじった点が多すぎることも明らかになったな
急がなくてもどうせダメだったろうけど
押しかけて迷惑かけるなよ
司法関係はよくわからないけど…。
そういう意味か。
じゃぁ、生産終了が規定路線だってのはサードも理解できてるのかな。
生産終了でサードが被害被らなければ良いのだけれど。
3DSソフト(売れ筋)のみ入荷とかさせてくれればいいんだけど、絶対させてくれないだろうなぁ・・・
3DSの任天堂1stタイトルを捨てるか(下手したらサード製もロクに入荷させてくれないかも)、WiiUという疫病神を背負うかの二択
75%で済んでいるのが任天堂侮りがたしってことか
128GBメモカの前に、アイコン100個制限をなんとかして貰わん事にはな。64GBメモカの時点で
上限に達したので表示できませんって言われちゃったからw
おかしい、記事はどう見ても悲報なのにその要約だとポジティブに見える! 不思議!
中身を開けたら
ゲーム機最大2Gメモリー(内1GがOS)でドヤァ
冷却装置のヒートシンクにまさかのカバー付きw
ハード内のエアー通しがL字www
この三強に太刀打ちできるコンテンツがソニーにない時点で、
ロンチの些細な失敗なんか帳消しできるんだけど。
ロンチに成功したのに結局PS3に逆転された360の歴史があるように、
最後はコンテンツなんだよね。ロンチとかおまけみたいなもんだよ。
まぁその上限を超えるようになるまではフォルダつくってつないでいくことしかできないよね
時々こういうのがコメ伸ばしのための餌なんじゃないかと思うんだ
アップデート出来なかったらどうなっていたんだろ。
買い取り拒否がまた来るでぇ・・・!
突っ込み何処ろが満載で笑い誘ってるとしかおもえないんだが
ドラクエX・・・売上低調、PCで完全版メインはPCへ
無双・・・・・北斗無双でるも劣化、それ以後無双7猛将もガンダム無双ワンピ2も発売せず
モンハン3G・・ただの携帯の据え置き化焼き増しな上に、ソフト自体も不発
おそらくマジでWiiのタイトル数以下になるのは確定だしあと二年でソフトサポート終了だろうよ
現行機以下の性能なら100%XはSS詐欺 ベヨ2も劣化するだろ・・・ご愁傷さま
クソハードだね。全くテストしてないんじゃね?それw
すでにWiiU警察に所属してる豚君が絶賛突撃中ですw
知ってた!
みらいがやらなければ、握りつぶされていたと思う。元記事は膨大なディテールを含む物だが、それに一切の省略を加えずに翻訳して紹介したみらいは偉いと思う。
神谷終わったな・・・・
おいおい、ベヨ2は映像出てただろw
あれどう見ても実機だろw
PS4のロンチにあわせてアンバサダーも現実味がでてきた
いつも貼られているAAみたいに最後の最後で引っ掻き回して潰れるつもりかもな、岩田は
WiiUのアンバサダーはPS4ロンチがある程度落ち着いてからのPS3の値下げで封殺されそうだがwww
なんにせよ、はやく3Qの経過報告を出してくれよ任天堂w
最終兵器がすでに出てる3DSはやっぱりもう終わりなの?
え?
システムのセーフティが効いてる証拠じゃん。
こんなときにも関わらず
ニコニコ超会議なんかで特別協賛(笑)してるんだぜwwww
はちまが取り上げたのもでかいな、はちま自体は好きじゃないがゲームブログとしてはPV数がマジデ桁違いだからな。
打ち勝つ必要はないだろ
どんだけでかくてりっぱでも
三発しか打ち上げない花火大会は盛り上がらんよ
ゴキがどれだけキャンペーン張っても、ぜーんぜん効果ないぜ?
フォルダ作っても駄目みたいよ。トータルで100個超えると何やっても駄目
そりゃ任天堂はハード屋じゃなくて広告代理店っすからね
どんなに苦しくても本業疎かにするわけにはいかねぇ
いい例えだな。やっぱスターマインが目玉よね
花札屋が技術競争に無理に加わろうとするからこうなる
亀。頭岩「WiiUを15000円にします!どやっ」
FF15化したの?
セガみたいに最後の在庫処分1万とかになっらた買うかもしれんw
というか、赤字が膨らんで経営危機にでもならんと、守銭奴営業的にやりそうにないけど
これは大炎上ですわなw
あれ以下になると予想・・・
そもそもPS3でさえメモリきつかったハイスピードアクションで
さらに処理オチするハードでどう出すんだろ。ゲームの質も変えないと不可能じゃね
ルネサスで製造してることは公知だからね
ルネサスは40~60nmのいくつかのラインがあるけど、実際にどのラインなのかって情報はあまり出てなかったみたい
ちょっとググってみたら大容量のEDRAM積んでるから55nmでしょ、みたいな推測書いてる人はいたようだ
(U)失速
まったく見ないんなら貼ってもいいじゃんw
ってかソフトも出ないのにハード高いな、3DSを餌に価格統制でもしてんのかな?
ベヨネッタの力で全編スローモーションになってりゃいいだろ
おれつえーで子供には受けるはずだ
そういう発想の転換が出来ないのがPSWの開発者なんだよ
ディスクシステムなんか、小売りの在庫引き取って産廃として処分してたからなw
日本語覚えようだぜ?
【人間の結論】単純な性能の面で、Wii Uは前世代と現世代の間の居心地の悪い所にいる。ハードウェアの一部は前世代よりも優れているが、それ以外部分はそのまま引き継いでいる。Wii UをPS4やXbox Oneと比較しようとするならば、間違いなく悲惨な結果に終わる。次世代のコンソールと競合することは全く不可能なのだ。(最初の部分)
【豚の結論】任天堂を侮ることは絶対にできない。(最後のリップサービスの部分)
まじかw
それならそろそろ上限増やしてほしいころだな・・・。
春までにかけてソフト購入増えるしw
いやこれってもう結果が出たことに対しての説明でしかないんだよ
WiiUのロンチが何故あれだけグダグダだったのか、その後何故アレほどのホワイトスケジュールとなったのか
今海外のサードから見事にハブられまくってるだろ、その理由が説明されて納得してるってだけ
買う人が少ないから売る人もすくないってだけじゃないの?
一般層は見なくても株主は見てるぞ
ゲーム会社の開発者や経営陣や投資家が読めばいい
ヒートシンクのが流れを遮ってる方が気になる
なんでやねん
ふーん、それで?
もうゲーム機として扱われてないんだけど、オセロや将棋がいくら売れてもゲーム業界に影響有ると思う?
玩具は所詮玩具なんだよしかも中華製より劣ってるとかもうゲーム機を名乗るなってレベルだろ
自慢してるそのゲーム群もマリカは別としてもポケモンって
任天堂の据え置きで売れないゲームの筆頭だろ
ゼルダはもうwiiで一度やらかしてるし
今の開発レベルで満足なものが出るわけがないw
ン
バ
サ
してもゴミ
そりゃ小売りの足元見るような商売を昔からやってるじゃんw
小売りも人もかなり愚痴ってるぐらいだぞw
株主総会の質疑応答読んでないのかゴキブリは。
ゴキブリはソニーの平井社長の心配でもしてろよ。
尚且つそれらで出すより売れないからやってらんないよ、任天堂さん一人でがんばってね
ということですね
マジ。まぁVitaのタイトルだけだったらそこまで数入れないから良いんだけど、アーカイブスとかがね、
結構曲者でw
一体いつになったら容量が増えたやつが出るのか…。
サード開発者:知ってた、全部知ってた
それはあるかも、でも中古屋とか見るとwiiuの中古って結構出回ってるよね
え?WiiUにHDDが載ってるとか初耳なんだけどw
ハードディスク容量もだけど
肝心のソフトのディスク容量も25GBという少なさwwww
WiiUにはHDDは入ってないぞ
こんな酷い環境でもあんな凄いクオリティのマリオを出すなんて凄い!
任天堂がもしソフトメーカーになってPSWに参入なんかしたら
ガストやコンパやファルコムなんかの中小サード死んじゃう・・・ハード撤退しないで!
ゴキの意見
ハード撤退しろ
あーHDDじゃなくてWiiUはフラッシュメモリだったな
あれ、フラッシュメモリ積んでるんじゃ?
HDD積めるスペースないでしょ。
本当にアホだな~
一般のファミリー層は見ないだろうが
メーカーの不満としては出てる事実が各メーカーに知れ渡ったわけよ
ドコも同じと・・・単純にファミリー層関係なくもっとソフトの配給が減るって答え
何も知らないファミリー層でもあと二年のラストスパートでブランドも落ちるだろ
ソフトがダイレクト見ても任天堂だけ、3Dsだけなわけだし
結論としてファミリー層うんぬんじゃなくソフトはやっぱり今後も出ないってだけ
・・・まあ大人しくまってろよゼルダとマリオとポケモンを箱やPS4ユーザーにはマッタク関係無い訳だし
もっと中味のある煽りを頼むわ、眠いだけだぞw
信任いないからコミットメントの言質取ろうとしたんだろ
次の総会で900万台、一千億未達をどう説明して、どう責任取るんだろうな
あれぇ?株主も言い逃れしかしない岩田に痺れを切らしているってどっかの海外ゲームサイトの
記事でみたぜ?w
その会社群、見事に上昇気流に乗って業績を年々伸ばしてますねw
ファミリー層は読まないだろうが、業界の人は読むんだぜ?
提供する側が読むって事は、分かるよな?
WiiUの内蔵ストレージはeMMCっていうクソ遅い半導体メモリだよ
そこいらの低速USBメモリより遅い
一般人見てないんじゃねーの?頭のネジ飛んでる?
HDD乗ってねえよ・・・わかるだろ・・
フラッシュメモリだぞ・・・
しかもそのメモリを豚はシステムメモリと感違いしてたから大笑い
事実だよw
外付け買わないと32GB(実際は25GB(7GBぐらい別用途で使われる))以上は記録できない
もうね、日本GKも以前さんざん指摘してたことを
開発者にモロに言われてるじゃねーか
社員の岩田の支持率って役員の中で一番低いんだぜwww
70数%
宮本他の役員は80%超えwww
社員にも支持されない岩田w
一般の小売店問合せ
「PS3でできるマリオありませんか?」
酷すぎるだろ。
ガスト「任天堂のせいで死にかけた・・・もうあんな目にあうのは懲り懲り」
ファルコム「任天堂にはウチのユーザーはいないみたいなんで。さようなら」
コンパ「任天堂?なにそれおいしいの?」
主に京都ヤクザの恫喝的な意味で。
どちらかというと関わりたくはないけど生暖かく任天堂の行き着く先を見守りたいスタンス
豚:外付けでUSB2.0のHDDを付ければいいだけだろ!
HD機の創成期は
そりゃ多少の痛みはでるわな。
その痛みがあるからこそ今があるわけでw
まぁ乗り遅れた任天堂はご愁傷さまとしか言えない
わろたwww
まっ発想の転換なんぞしなくても面白いゲームでてるしなPS3もvitaもPSPも
むしろ発想の転換じゃなくて
「苦しまぎれ」って言うんじゃない?
日本一も…って言いたいけど最近若干落ち目だからなあ
あ、俺は好きですよ
メモリーの大きい容量なんてバカ高くなるぞwww
HDDじゃないんだから
1GBのフラッシュメモリ32こが整列してたら
面白いなw
さすがに4GB×8だろうけど。
内臓させるスペースすらないよ
USB2。0で外付けは対応してるけど
もちろんHDDは別売り
組長逝ったからなぁ・・w
身の丈にあった安定した売り上げには落ち着いてるけどね。
任天堂に行くと取り返しがつかないぐらいやばくなるからいかないだけで
だせるだろショボくすれば
単純に前作クラスの物に、チョット良いテスクチャはっておくだけ
スロータイムとか言ってタダの処理オチと言う苦し紛れの嘘いえば
HDDやで
WiiUのストレージはワンチップだった気がする
3DSだけでネチネチ赤字出さずに攻められてたらやばかった
ところでWiiUっていつ出たっけ
2008年以前?
そもそも2Dアクションばっかだし
インスコする容量もたいして要らねえだろアレ
マリオとか2GBチョイだろ
未完成のういいゆう
どうしてここまで差がついた…
1チップ?!
フラッシュメモリだけで原価6000円くらいいってない?
信頼した結果がこれだろバカじゃねww
満足な開発もできないとか自転車操業もいいところだなw
今どきDVDにさえ対応してないゴミ褒め称えて虚しくならないの?wwww
リードミス豚さんチーっす
何本か出したんだよな、たしか
覚えてるだけで2本(ディスガイアとファントム・ブレイブ)
まるで売れなくて、客層に合わないと判断して任天堂ハードからは撤退したって記事を見たよ
それ以前にソフトすらない。
WiiUの開発は大変と言っているだけ
PS4の開発が簡単とは一言も言ってない
32GBのUSBメモリの値段よりは安い
かなり低速なのでおそらく2000円以下
✕ 狙われてる
◯ もうムリポ
諦めたよ、ハッカーさんはw
ネプテューヌ続編PS4にリリース!
OPでブラン死亡
ゴキ「なんでだよーーーーーー」
おめーらがWiiUディスったからだろw
そうなんかwww
次世代機なのに2Dアクションってどうなのww
ハッカーもお手上げだったな
マジコン、チート3DSとはわけが違う
鉄壁ですまんな
おしいな、いっこ上>>1182
ハッカーがVitaハックお手上げ状態だって話のこと?w
豚がいきり立って
ガスト、コンパ、アクアプラス、ファルコムを主戦力だとおもってるが
そのPSWでさえメイン層が買ってる訳じゃないのにな
ソレにさえやっとこなのが現状の任天堂
ちなみに任天堂自体も開発が内部分裂してるわけじゃん・・・・ほんとドコが任天堂にソフト作るんだろ・・
ねぷねぷ:ルウィーはもう用済みw
いや、もう予想つくんで大丈夫です、ハイ
こういう関連を見るといつも反論するから今回も言うけど
プラネテューヌの元ネタを考えての発言か、それ?
セガ「任天堂には恨みしか無い」
コレも追加でw
2月22日にPS4買うから問題ないなw
第壱話 犠牲者(サード)の選択を
第弐話 任天堂、襲来
第参話 静止した開発室の中で
第四話 返らない、メール
第伍話 見知らぬ、ネットワーク
第六話 OS、ロンチ以降に
第七話 サード、逃げ出した後
第八話 せめて、任天堂らしく
ロロナやってて後回しになった。
いやPS4の開発は楽だってクリエイターインタビューとか出てるんだが・・・
だってPC版が7日位で移植可能なんだぞ
そもそも日本一の社長はかつて勤めていたサードで営業をやっていたとき、自社ソフトの
PRに任天堂を訪れた際任天堂側から人を人と思わぬ冷遇を受けて以来任天堂が
大嫌いなんだよなw
豚の興味あるロ.リ美少女がいるからそれらが主戦力だと思い込んでるんだな。
>自分達が任天堂から大概に無視されているのは、任天堂の収益に対して上っ面の存在だからだ。
>任天堂の存続にとって重要なのは自社内製のゲームであって、3rdパーティは任天堂ハードの発売予定表を飾るだけために存在しているのだ、と。
知ってたわ、これ知ってたわ
ソニー「我はメシアなり」
コレも追加で
しかもほぼコピペなしで
150個あるものを100ある空白に詰めようと色々と削るより
300ある空白に入れるほうが楽だからな
誰も困らんわな
もったいない。昔流行ったハットリくん風ので十分だよ
持ちかけたら儲かるかな?
クソワロタwwwwwww
鉄壁だから問題ないんで、それよりこのうぃぃウンコどうにかならんのか?
発売寸前まで開発続いてたって何のギャグだよ
ゲリッツン氏が、良いアイデアがあるなら誰でもPS4で実現できると話し、「これからは「作らなければならないゲーム」ではなく「作りたいゲーム」をユーザーに届けることができる」と、PS4がクリエイターにもたらした革命を、このように表現しました。
制限のある中でよいものを作るというのも大事ですが、斬新な発想を持つクリエイター達により自由な環境が与えられたら、ゲームはどのように進化するのか。想像するだけでも胸が期待に膨らみますが、その答えはもう少しで実現するのかもしれません。
セガもソニーも任天堂には恨みしか無いんだよな
まぁ任天堂がどうしょうもないゲスなお陰で
PSが生まれたのもまた事実なんだが・・・
豚は相変わらずヴィータガーや
PS4は売れない(もう売れてるつーの)
スマブラで何とかなる
の繰り返しw
何が悔しいの?
契約料(パブリッシャー→任天堂)で持ち出しにしかなりませんよw
ベールさんに笑われるルウィーが見れるのかwwww
リーンボックスが先に終わるのかと思ってたわw
最後の8も来てるよ
散々乳で煽られてるのに…
「ポケモンマリオでソニーテッタイテッタイ」
現在
「ポケモンマリオでソニーテッタイテッタイ」
主にブランが心配(?)らしい
豚も安泰だよな
Wiiuはロンチ三日でハックされたけど
ソフトでないから損失もないもんな
メーカーもソフト出さないから損もしないし
豚はゼルダとポケモンとマリオが今後でると祈りながらWiiu本体を愛でる事で十分な訳だし
ソフトを稼働させないなら低電力だからエコだし。
後は任天堂がマリオテニス、マリオゴルフ、ヨッシーアイランド、コング、マリパ2014だして
ウィニングランだろうな・・・
../ ̄ ̄\ .______ . '、. /中立\/中和\ /公平\
/..|彡痴漢ミ|. | _PC_ | . '、. |二 二..|.|二 二..|. |二 二..|.\
[ ̄E--lニHニl |. | | -O-O-| | | -O-O- | [@][@]ヨ[@][@]ヨ[@][@]ヨ ̄]
(6 .:|ヽヽ 'e' .| | | . : )'e'( :.| | ( ). (|::::凸. (|::::凸.: (|::::凸::::|.:. 9)
. `‐ヽ__ー'_ . .===== ノ=- -=彡ヘ' . ヽ._e_. . . ヽ._e_. . . ヽ._e_. . - ヽ
| ・ ハ ・ .| | | ( ・丿ヽ ・ )|. .xヘ、__ '、 | ( ・ ハ ・.| ( ・ ハ ・ | ( ・ ハ ・ |
痴漢にスメシ パソニシ 業界秘密会議 中立 中和 公平
か、変わってねぇ・・・
今の任天堂が相当するのはマジェコンヌとか魔王ユニミテスだわ
サード誰もついてこず、
据置事業はもう駄目かもしれん。
とりあえず携帯だけやって据置撤退してスマホにソフト出せばいいんじゃない
遊んだ事無いからブランとか言われてもw
任天堂と違ってゲーム豊富だからすまんな
10年後も同じ事言ってるんじゃね
精神年齢が止まってるんだろう
あれの原因もOS周りがグダグダだったせいなんかな
豚はソフトでるまで、お経のように繰り返すだけだし
海原川瀬の時も、メガテン4も世界樹4も、ピクミン3も101も
とりあえず
コレで勝てると唱えるだけ
>Wii U版「Project CARS」と思われる直撮りイメージが遂に登場、その他定期スクリーンショットと新ビルドのプレイ映像も « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
>なお、Wii U版“Project CARS”は、ビジュアルのクオリティこそやや落ちるものの、GamePadを利用しマップの全体図や計測情報、バックミラーの映像も表示可能なセカンドスクリーン機能に加え、ジャイロスコープを利用した運転も可能となることが報じられていました。
>さて、この「やや落ちる」というのはPS3/Xbox360版から比べての事でしょうかね?PC/PS4/XboxOne相手だと「やや」ではすまないでしょうし。
今の任天堂はルウィーとは全くことなるもの
マジェコンヌ一味とでも言っていいわ
WiiUがハックされたとかソースもなしに寝言言うなよw
ゴキ君はノワールが心配らしい
海腹川背を筆頭にホントにみんなさよならしちゃったねw
数々の悲報を知らないちびっ子は、それでも買っちゃうんだろうが。
ハイエンド据え置き機は諦めた方が良さそうね。
携帯機も次はVITA位のスペックは頑張って欲しい、無理そうだが‥
Wiiu ハック
で検索すれば
普通にされまくってるけど
→vita発表、しかも任天堂が困るような時期に出すという徹底っぷり
豚「PS3撤退」
→先に同期のはずのwiiが消滅、最新機種のはずのwiiUが今更PS3と売り上げ競ってるような状態
豚「3DS(wiiU)にサードが集まる」
→実際はロンチすらまともに出ない状態、以降も囲わないと満足にソフト供給が行えない有様
豚って任天堂にとっての疫病神だなwwww
PS360より劣るんだからPS4と比べられても明らかに大劣化だろ
YouTubeの見たがWiiUのエフェクトがショボ過ぎる
ミスった
10年後も任天堂があれば言ってるだろうなw
別の部署だろうがPS4やXB1の開発機器に触れたこともあったろう
どんな思いでWiiUのロンチソフト仕上げたか想像だにできない
他がHDゲームで苦労してる時に怠けすぎたよな
というか今更コア路線に戻れると思っていたことが驚き
ノワールって何?w
L.A.ノワール? すまんなソフト多すぎて把握できてなくて
そのへんの気持ち的なものは8で語ってるよ
豚はヤタラギャルゲー詳しいからコマル
タダのエ,ロい親父だと思われ
次の総会、筆頭株主は株屋
↑これ、ハッカーが上の技術を完成させました
任天堂よりいい腕してるというねw
「Wii Uのセキュリティを突破したとのハッカー集団が主張していることを、 任天堂は把握しています。
しかしながらWii Uモードでの動作において、 違法なWii Uのゲームも認証されていないアプリケーションも、Wii Uで動作したとの報告はありません。
任天堂は引き続き、製品のセキュリティに対するすべての脅威を監視し、技術を適用し、
著作権侵害の円滑化を防止するための必要な法的措置を講じていきます」
と、いうことですが
http: www nicovideo jp watch sm22555440
そのニンテンドフレームワークスで作った神ゲーがこれだ!!!!
koty候補らしいよこれwwww
いつもそういう意見が寄せられているとか報告があるとかないとか
自分で確認したといわないのがすごい気になるんだぜ…
さすが変体任天堂宗教だな
一般のゲーマーそんなの知らんよ
海原川瀬は、発売前にいつもの○大美少女の会話調コピペで任天堂にいる勝ち組扱いで出てきたのを覚えてるわw
発売後には一切出てこなくなったけどなwww
そう願っていれば良いんじゃね
別にハックされようがプレイされるソフトもないし
DSの頃あれだけほっておいて今更だろ・・・
しかしWiiuモードでの動作の報告は受けてないって・・・ソレ以外は突破されたって裏返しだよなwww
Wiikeyチームそのまま雇った方が明らかにいい物になりそうだなw
この状況で作り続けなきゃいけないって苦しいね
ゲームキューブの小物入れのほうが使い道あるな
更新する度赤レンガチャンスが訪れるwiiウンコ。
鬱になるよ
「パッチで完成させればいいや」ぐらいに思ってたんだろうがネットワーク関係も不備だらけで発売初日は阿鼻叫喚の地獄絵図だったよね?
その挙句何もかも未整備だしカレンダーは真っ白だしw
コミットメントもそうだがもう計画の時点から駄目なんだな任天堂は
「一切聞いていない」と否定する任天堂に対するWiikeyチームの反論が
何かのコードのような数字の羅列でした。
WiikeyチームはWii Uディスクのヘッダー部分に本来なら暗号化されて記載されて
いるはずのコード、ないしはアップデータを復号してみせたんだということを
主張しているようです。
ディスクヘッダだとするとWii Uのディスクの読み取り(おそらくバックアップできた
ということを意味すると思われます)と復号化が、アップデータだとしても
データの復号はできている可能性が非常に高いです。
これからWiiUに専用ソフト出すっていうメーカーが要るなら
宗教だとしか思えないわ
サードソフト
ガイアクラッシャー
kotyノミネートおめ
プラチナはベヨ劣化事件でケチがついたのをずっと引きずらないといけない
任天堂は3DSのアンバサダーをずっと引きずって大赤字
どちらも自分の蒔いた種だ、一緒に沈めばいい
ハード開発までこのざまですか
wiiDSの時もハック対策はサード任せだったもんね
今更この状態で満足に対応できるわけがない
馬鹿でもわかるこの惨状
何故こんな簡単な事すら豚はわからないんだろうか
どうしよもない産廃だな
一応年末ブースとはあったものの、年間目標から程遠い現状。
んで、
>>私たちの目に明らかになったのは、売上が素晴らしいというレベルを下回ったということだ、とだけ言っておこう。
>>実際のところ、私たちは開発に掛かった費用を全て回収できたし、それは幸運だったというべきだろう。経営陣は公式にはWii Uをサポートしていたとはいえ、私たちが別のWii Uのタイトルを発売するということはもはやなさそうだ。
もしかして、ゾンビU開発チーム&撤退決定したubiが記事の元になったサードじゃないの?
プラチナのゲーム好きだっただけに残念だわ
ワンダフル101なんかも評価自体は良かったらしいからなおさら残念だな
いくら良ゲーでも流石にこんなゴミハード買ってまでプレイしようとは思わんわ
ベヨ2も同じかな
>「東大卒社員が辞めていく会社がヤバい」のではなく、「経理が辞めていく会社がヤバい」のだがその情報はガチなんだろうか 経理は会社の「本当の」決算内容(何処の会社でも、決算の数字は多かれ少なかれ、必ず調整を入れている)から資産状況から、全て数字で把握できる立場にあるので、経理の社員が辞めていく会社はガチでヤバいのは常識
>経理部社員云々はその通りだが、「東大卒」「事務系」「若手社員」が大量に辞めているのが事実なら、それも大問題だろ。技術があるエンジニアとかプログラマーならともかく、そうじゃない文系の若手社員で転職で重要なのは「学歴」「社歴」「職種」のわけよ。もちろん、コミュ力や社会常識が問われるのは言うまでもない。転職可能な優秀な社員が、任天堂に見切りをつけてどんどん辞めてるってことじゃないの?東大卒なら転職に有利な職種の可能性が高いだろうし。まあ、任天堂がその事実を公表するはずもないし、気になる学生は今度の会社説明会で質問するとか、OB訪問するとかすればいいんじゃないかな。
>任天堂のケースだと、会社の雰囲気が悪くなったとか、ボーナスがちゃんと出なくなったとか、あるいは東大卒が、任天堂だと自分の市場価値が、とか、こんな会社にいるのは恥ずかしい、とかそういう理由で人材流出してるんじゃないか?岡本基みたいな起業のケースもあるんだとうけど、もしも短期間にそんなに東大卒が大量に辞めてるんなら、なにかあるわな。
OSはまだ未完成のままだというのに
そもそもプラチナゲームズはカプコンのクローバースタジオから派生したデベロッパ
クローバーの有能な人材はヘキサドライブへ行き、残った絞りカスがプラチナというわけ
steam machinesに集いし同志達nintendoが据え置きコンソールで本国
以外US、EUでピンチらしいが。
同志A
AtariVCS、SegaGenesis
MSXbox Xbox360
何れも攻略できない鬼門です
SegaがSaturnでJapan攻略しようとしたら、US、EUで衰退し、DCでゲームオーバー
配置しなかったのか。使用頻度が高く繊細な操作をすることが多いのだから、最優先で位置を決めるべきだろう。
このハードを設計した人はいろいろと無能ぞろいだったんじゃなかろうか?
それとも最終決定権を持つ人が無能かつ権力が強すぎて、設計者の意見が通らなかったのか?
どちらであるかは興味もないしどうでもいいことだが、失敗すべくしてしたハードだということは疑いようもない。
まだ未完成だよw
そうだ!だが例え欧米製でもJapanesは
Apple iOS ipad iponを受け入れそして
大成功した。
しかしかなり努力と現地化が必要だ、
わかるよなJapan Games 代表
nintendoを味方につけないとSCEみたいに一時的成功しても最後は転落する
今のSCE、JapanではSegaまで堕ちとるファンの声ばかりうるさいし。
任 天 堂 の 決 断 力 は 世 界 一 ! ! !
3rdが吉本興業しかないぞ
付属のやつは無料期間終わったら使ってないな
イオンsim挿してるがかなり活用してるよ
PSO2プレイ出来るのがデカイ
UKでナックにずっと負けてる
ありうるな
なんせWiiUロンチでまともにWiiUのブタコン等をきっちり使ったゲーム出したのそこくらいだしな
他は単なる移植ばっかだったしなぁ
レイマンでもUBIはひどい目にあってるんだよな
継続使用しないと初期費用また取られるってのがねー>付属SIM
というか岩田聡が駄目なんだろうね
ゲームキューブ開発 発売段階までは山内が社長だった ゲームキューブ発売後に岩田が社長になってゴミ連発するようになった辺り
岩田はプログラマー畑なのに 子供が使う玩具でOS未完成は駄目とか考えないの 山内なら 延期してでも完璧にして出してたろうな
次世代機の記事だけでいいよ
そこに痺れる憧れるwwwwwwwwww
イワタって肝っ玉小さいから、雲行き怪しくなったらすぐ焦るよねww
アンバサダーの時もそうだし。
まだまだ完成度という点では他の追随を許さないから
ソフトオンリーで食っていけばいいのに
豚「イルカは魚類」
アレだけバグで盛り上がり、ボリューム不足を指摘されてるのに?
任天堂=良質ソフトというイメージもそろそろ合わなくなってきてるんじゃねーのw
3DSの時はVITAはもっと高価格だと思っていたんだろうしWiiUの時は他社の次世代機が来るのはもっと先だと思っていたんだろう。
根拠の無い憶測で状況を楽観視するのは余裕が無いからだろうね。
そのせいで対応が後手に回って悪手とわかっていても取らざるを得なくなったりするんだね。
3DSはVITAと同じ値段では並べて比べられてしまうしWiiUは他社の次世代機が出たら性能的に過去の存在になる。
だから焦って無茶をしなければいけなくなってしまったんだよ。
未完成品をうる最低な企業って?
まさに任天堂がそうだよな?
だって、OSが未完成なままで売り出してユーザーと小売りに多大な迷惑かけてるんだから?
全くどんだけブーメラン仕込めば気が済むんだよ・・・
グルーポンと同レベルで悪質だな
手伝ってやれよ
ゲーム動作機能にすら及ぶOS部分まで完成してなかった事だな
ハードそのものが未完成でしたw
オフ専だからディスクインストールできるタイトルが来るまで本体アップデートできなかったけど、オフでゲームする限りにおいては何も困ったことなかったがなあ
これ一開発者の述懐の形を取った印象操作に過ぎないんじゃないだろうか?
なんでわざわざ業界の足引っ張るような公衆の敵に塩を送らにゃならんのよ?
ブーちゃん達が勉強して自分たちでパッチ作って売り込めば良いんじゃない?
任天信者はソフトのアプデとかもう批判出来んな…
あいつら、任天堂はよくて他はダメって思考思想だからなぁ・・・
朝鮮0みたいな恥ずかしい事を書くなよ
どんな不具合?それにWIIUだって初日から大変だった
一般人ゲーマーはなんとも思ってないでしょ
任天堂は栄光と信頼が厚いから1回だけの長時間アップデートで
文句いうやつはいない
そもそもアップデートで長時間って。
俺が言いたいのは1回くらいこういうのがあっても
任天堂ならこれまでの栄光と信頼が厚いから文句いうやついないってことだよ
SCEは日常的にやらかしてるから些細なことで炎上するが自業自得
今の任天堂はその場にすら立ててない。栄光?ならもっと面白いソフトをWIIUで出してよ。
詰らないんだよ任天堂
WIIとDSで豚の存在が任天堂を殺したと思う。
任天堂はもっと謙虚に研究をするべきだった。
こんな事なら売れないほうが良かった
64のマスクロム以降大体同じじゃねーかwww
セコイ上に猜疑心厚くて狭量過ぎんだよ。
お前らがそんな体たらくだから任天堂もどんどん腐っていってるんやで
栄光と信頼かぁ・・・DSとWiiで返り咲いたと思ったらマジコン割れ需要に転換して一気に信頼無くなってるしな。
最後の希望のWiiUも海外サードから「PS3や○より作りにくいからWiiU嫌やねん(´・ω・`)」って完全に見放されてるレベルだし、もう栄光の影も形もないよな。
任天堂はファミリーコンピュータでコンシューマゲーム時代を築いたのがすごかった。
でも、それだけ。
強欲で傲慢なのはそれから始まって今もそう。
「ゲームはファミコン」って刷り込みが親世代にあるから「信頼」とか幻想を見る。
任天堂なんて、進化や革新性という言葉には程遠い保守会社の代名詞じゃないかな。
ハード的にもソフト的にも、技術力は指さされて笑われるレベルなのを自覚した方がいい。
フレンドリストないって事は、当然OS上フレンド申請機能のサポートがないのも当然だよな。
文句言う奴圧殺してるだろ。
そもそも現在の複雑にして大型なシステムはアップデート必須。
ゲームだってDLCやパッチで改善する物が当たり前の現状。
それにちゃんと対応できない時点で、もう、ネットに繋ぐべきじゃないな。
任天堂が今後目指すべきは、ライダーベルトやプリキュアの様な本当のお子様向け入れ替わり玩具だ。
もっとはっきり言えば、完全にスタンドアロンな豪華版ゲームウオッチ。
そっちならまだ食える可能性はある。
玩具界隈なら、まだやくざな商売が出来るだろうし。
任天堂の信頼→アンソニーの信仰心
SCEの炎上→単にチカニシのFUDなだけ
これはあのロンチの大混乱の裏ではこういうことがあったって話だから
ブーメランはそのときにもうぶち当たってる
生焼けのまま出されましても。
子供向けとかのいいわけで難易度を下げてるようにみせて
ただの手抜きとしかいいようがないような気が
「カセット、ポン!」
から
「ネットワーク接続を必須にして、何時間ものDLをして注意事項を守らないとレンガ化」
とか
>任天堂が今後目指すべきは、ライダーベルトやプリキュアの様な本当のお子様向け入れ替わり玩具だ。
>もっとはっきり言えば、完全にスタンドアロンな豪華版ゲームウオッチ。
同意
…そしてレンガへ
必死に炎上させようとして尽く失敗してますねぇ(ニヤニヤ
自称ユーザーの豚も糞尿
サードが集まらずに底辺が任天堂に集まったなwwwwww
糞尿の統一機きたなwwwwwww
U=うんこ