• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

期待の新作FPS『タイタンフォール』の対戦人数が最大12人に決定!開発者「これが一番バランスのとれた人数だ」







『Titanfall』の対戦人数に対する反発は「理解できる」―Respawnが語る
http://www.choke-point.com/?p=15414
400afafez


『Titanfall』の対戦人数が6人対6人だと発表された際、対戦人数が少なすぎるのではないかと懸念する声が挙がった。

RespawnのデザイナーJustin Hendry氏は、こうした反応に理解を示すと同時に、実際にプレーして判断して欲しいと語っている。

Justin Hendry: 気分を害したことはないよ。そういう風に考えたことはない。この人数がゲームプレーにとってベストだ、と自信を持っているからだろうね。

実際にゲームをプレーした時に理解してくれると嬉しいよ。これまでにプレーしてきたゲームを基にした懸念があるんだろう。つまらなそうだという見方をするのはしょうがないと思う。ゲーマーがこれまでにプレーしてきたゲームを基に推測するのは理解できることだよ。

だから気分を害したことはなし、理解もしているが、願わくばチャンスを与えて、実際にプレーしてから判断して欲しいと思う。


『Titanfall』はMicrosoft最大の独占タイトルだが、仮にマルチプラットフォームだった場合でも、同じような論争が起きただろうか?

Justin Hendry: どうだろう、本当に分からないよ。誰でも自分の意見を持つ権利はあるからね。

誰もが「こういうゲームであるべきだ」という期待を持っていて、そこから少しでも外れたりすると、拒否反応を引き起こすのだろう。だから、ゲームの前評判の高さや、独占かどうかに関係なく、期待されているゲームというのは必ずそういった反応を引き起こすものなんだ。




















現時点ではBotは単なる雑魚って情報もあるし

無限のクラウドパワーでどれだけAIが強化されるかに注目ですな








関連記事
XboxOne版『タイタンフォール』のαテスト動画が公開!これが次世代FPSか・・・
著名リーク者「『タイタンフォール』は720pでもパフォーマンス不足に苦しんでいる。もともとPS4版の話もあった」









タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る

タイタンフォールタイタンフォール
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2014-03-13
売り上げランキング : 135

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:00▼返信

 ★3DS『モンハン4G』2014年秋に発売決定!★

   糞VITAの希望を奪って本当に済まんな…

     ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:01▼返信
グアムにいきてぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:01▼返信
(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:01▼返信



 ペルソナQも3DSで本当に済まんな



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:04▼返信
ベストじゃなくて限界だろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:04▼返信




無限の彼方へさー行こう!!!並みに夢物語ですねww



7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:04▼返信
言訳良い訳?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:04▼返信
>>4
P5ゴチ。
残飯で喜んでなwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:04▼返信
ペルソナチームの本気ペルソナはQで済まんな
これによりペルソナ5は手抜きペルソナでペルソナQこそがペルソナメインタイトルになって済まんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:05▼返信
グアムかハワイに移住したい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:05▼返信
>>1
まーた赤字になっちゃうんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:06▼返信
>誰もが「こういうゲームであるべきだ」という期待を持っていて、そこから少しでも外れたりすると、拒否反応を引き起こすのだろう。
ラスアスもそうだったなぁ。ゾンビホラーゲーだと思い込んでクリーチャーが少ないからって叩いてたやついたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:06▼返信
>>9
悲しくない?
自虐に聞こえるんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:07▼返信
ベストな対戦人数なんてマップでどうとでも変動するだろ
それは部屋建てる時にユーザーが任意で選択できればいいだけの話
このご時世に最大が6対6ってのは性能的に足を引っ張ってるハードがあると思われるのは当然
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:09▼返信
>>9
ペルソナ5が手抜きって、ペルソナファンに喧嘩売ってどうすんだよ
Q買ってもらえなくなるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:10▼返信
ペルソナQは3DSでやることのなくなった世界樹チーム製
おまけにP4U以前の時間軸でP3とP4の面子が出会っちゃうもんだから後付けの夢or記憶喪失オチになる可能性が高い

まあペルソナ好きだから仕方なく買うんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:10▼返信
>>1
いつも大変ですね^ ^
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:11▼返信
鯛たん墜ちる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:12▼返信
>>14
つか6・6だと相当マップ狭くしないとだよな・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:12▼返信
クソ箱の限界ってやつですかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:13▼返信
まーDVDベースだしそんなもんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:13▼返信
アルファのDOMの動画がめっちゃおもしろそうでよかった
やっぱりCoD4の開発なんだなと実感した
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:14▼返信
MAP破壊や変化はほとんどなし?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:14▼返信
AIねぇ
進化してるのかねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:15▼返信
>>17
バイトですから
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:15▼返信
デイリーモーションにうまい奴の動画があるから見てこい
かなりおもしろそうだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:16▼返信
もうFPS疲れるからいいや
もうちょっとゆっくり出来るやつ出してよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:17▼返信
12人って少ないのか?
やっぱ36人くらいじゃないと駄目かい?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:18▼返信
少ないからバランスが取りやすいだけだろ。 多くてバランスが取れてるほうがオもろいっつーの。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:19▼返信
L4D2発売決定の時の騒動に似てるな
感染者追加だけで発売するなよってユーザーに暴動をおこされたけど実際に会社に招き入れてやらせたら黙って帰っていったっていう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:19▼返信
事前に期待させた物と随分と違うから叩かれてるんだろうにw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:21▼返信
クローズドアルファやってから完全に鎮火したな
ゴキのネガキャン空しくって感じか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:22▼返信


でも次回作でファンの要望にお応えしたとか言って対戦人数増えちゃうんでしょ?w

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:22▼返信
まぁ、たしかに人数に合わせてバランスとればいいだけだよな
12人が取りやすかったってことなのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:23▼返信
次回作はあれだろ?

PS4に出して12人対12人になるんだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:24▼返信
ベストならBOTで水増しする必要ないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:24▼返信
要するに箱の性能が足りなかったんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:25▼返信
CoDみたいに2チームあるわけでもない最初から長く遊ぶように作られたマルチプレイ特化なのに
次回作なんて何年後の話してんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:25▼返信
別に人数に文句はないさ所詮なれ
ただかさましするためにAIを入れるなと思った
オン専用なんだからとことんプレイヤー間で競わして欲しいだろ普通
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:25▼返信
これ言っちゃうと次回作以降にシステム大幅変更で別ゲーにしない限り6vs6を崩せなくなるだろ
続編は360とかいう残念ハードはもう切り捨てられる時期のはずだし
ハード性能に起因した仕様なら正直に言った方が後々イワッチにならずに済むと思うがね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:26▼返信
>>35
次もPS4には出さないんじゃね?
冷静を装ってはいるがPSファンボーイのネガキャンには相当頭にきてるだろうしね
インタビューアーもそへんよく知ってるみたいでつついてるしなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:26▼返信
CoD意識してるから小さいマップと少数で暴れるって感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:27▼返信
どういう事、全ステージ、全ルールこれが限界なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:29▼返信
>>41
残念ながら続編はPSにも出すって開発が公言済みですwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:31▼返信
α版の動画見たけどBFの良いところとCoDの良いところが詰まってるって感じでおもしろそうだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:31▼返信
>>41
あれ?はちまで次回作はマルチって見たんだけど間違いだったのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:31▼返信
こんなんロボットゲーなんだからロボットで多くの人間なぎ倒す
多くの人間でロボット倒すのが売りだろう?
少なかったらロボット乗る意味ないやん
戦車乗って六人相手に戦うみたいなそんな感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:33▼返信
そういやコレを独占独占と騒いでた奴 今涙目ですかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:34▼返信
なぎ倒す用はbotなんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:35▼返信
ん?クラウドは使わないって言ってなかった?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:35▼返信
>>46
確定ではないね
きちんと公の場で発表されたものを受け入れないとタイタンフォールの時限独占の時みたいに恥かくだけだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:37▼返信
>>46
独占契約は1作ごとってだけですよ
次はマルチにすることも出来るって話
そもそもオン専ソフトの次回作なんてずっと先だし…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:38▼返信
6vs6が開発者の想定上ベストな人数割りなのは分かったが、
需要がそれ以上なのだとしたら、6vs6は対戦部屋のあくまで1ルールとして実装し、それ以上の大人数でも対戦できるようにするってのがベターな選択だと思うんだが、
性能と開発期間上、6vs6以上にすることが出来なかったという言い訳にしか聞こえんのよな。ただでさえ対戦しかできないゲームなんだし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:39▼返信

Vitaにはクソゲーばっかで、3DSには神ゲーばっか集まって済まんな

ゴキちゃん息してる?


55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:39▼返信


Vitaにはクソゲーばっかで、3DSには神ゲーばっか集まって済まんな

ゴキちゃん息してる?


56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:40▼返信
400x240ドットで神ゲーw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:40▼返信

Vitaにはクソゲーばっかで、3DSには神ゲーばっか集まって済まんな

ゴキちゃん息してる?

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:41▼返信

Vitaにはクソゲーばっかで、3DSには神ゲーばっか集まって済まんな

ゴキちゃん息してる?

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:42▼返信
Max8人のVITAのキルゾネには勝ってるし!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:42▼返信

Vitaにはクソゲーばっかで、3DSには神ゲーばっか集まって済まんな

ゴキちゃん息してる?

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:43▼返信
この豚の溢れんばかりの低能臭
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:43▼返信

Vitaにはクソゲーばっかで、3DSには神ゲーばっか集まって済まんな

ゴキちゃん息してる?

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:45▼返信
ベストを勝手にメーカーが決めて押し付けるのはどうかと
3対3で小規模対戦したい人もいるだろうし、20対20で大規模戦やりたい時だってあるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:45▼返信
豚が発狂してる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:45▼返信
まぁ、あれだ。
MGOやりたいな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:45▼返信
そりゃ、発売前にせいのうしょぼいからこれしかできなかったよ
とは言えんわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:46▼返信
こういうコメントしないといけないくらいには言われてるんだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:48▼返信
それがベストならそれでいいけどさ
少ないと言われてるけどbotを含めたら少なくはないと言ったり,それなのにbotはプレーヤーの代わりにはならないと言ったり
どっちなんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:49▼返信
箱1独占だからPSファンボーイのネガキャンが凄いからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:49▼返信
>>69
PCや360はミエナイキコエナイですか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:50▼返信
ぶっちゃけさ、性能的に妥協しなきゃいけない箱1で出したゲームに魅力を感じないんだよね・・・
これだってPS4で作ってたら、もっと綺麗に、サクサク動くわけでしょう?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:50▼返信
すでにα版が好評でオープンβもくるらしいから自分で体験できるだろ
あ、ゴキちゃんはできるゲーム機無いんだっけw
ゴメw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:51▼返信
競技性が高いならこの人数でも受け入れられると思うけどbotて…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:53▼返信
ギスギスしそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:53▼返信
まあやってみないとわからんな
多ければいいってもんでもないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:54▼返信
>>72
終末医療ハード乙
PCで出来るし無駄な買い物しなくて良い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:54▼返信
>>69
3機種マルチなんですけどw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:54▼返信
MAGとかプラネットサイドとか人数多いだけのクソだもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:55▼返信
BF4が結局司令官システム劣化で64人居てもおもしろくない出来だからなぁ
人数とルールシステムの調和次第だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:55▼返信
>>69
箱1独占じゃねーよ
360とPCでるじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:56▼返信


で、「売り物ってのは自分の好みなんか誰も気にせず、結局は客が好まないといけないんだ」

って気付いてパッチ出して客の思うとおりにやり直して二度手間かける、ってのがお約束と。

82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:56▼返信
人数多いのが好きならMAGやれよ
え?明日で終わり?
ゴメw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:56▼返信
>>78
マルチでしょ?
独占じゃないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:56▼返信
いつも360に足引っ張られて迷惑しているPS3版。
箱1も360に足を引っ張られる同じ感覚を味わえって所です。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:57▼返信
人が多い→自分が活躍している感じが薄い
人が少ない→足をひっぱらないか不安
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:59▼返信
昔のQuakeみたいに、全員がとんでもないスピードでピョンコピョンコ跳ねてるなら
人数が多いと見にくく、プレイしづらくなるだけだから人数が少ないのは理に適っている。
そのせいで、あの時代は1on1といってタイマンばっかだったよな

が、海外のロボもんはたいていクソ遅い。
ガッシャーン ガッシャーン 自動で陣地確保してくれるすごいやつだよ

とかいってモタクタしてる。
展開が遅いやつは数が多くてもいいというよりも、数が多くないとスカスカに感じる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:00▼返信
fpsはやっぱPC一択だろ死ねよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:03▼返信
つまり過疎ゲーwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:05▼返信
>>86
マップがまたそれなりに広いからめちゃくちゃスカスカに感じるぞ。
縦移動も出来るから尚更w
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:07▼返信
飽きるの早そうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:08▼返信
そうなってくると接敵するまでが長くて「タリぃ」ゲームになりがちだ。

あんまりいいデザインとは思えない。AIが賢いならまだしも
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:08▼返信
MAGもサービス終了KZSFもメタスコア73点の失敗品
CoDもBFも前作から大きく評価を落とす
タイタンフォールが憎まれ妬まれるのも納得なんだよなぁw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:09▼返信
俺は6vs6ぐらいがいいな。
MGOも少人数派だったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:09▼返信
ベストは5人だと思うんだよなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:12▼返信
PC版にしようかと思うが
BF4みたいに過疎ってるとイヤなんだよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:14▼返信
無限のクラウドパワーの実験作品かなという印象
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:14▼返信
12人で少ないとか言うならPSO2とかどうなるってんだよ…w
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:15▼返信
>>95
アメ尼の予約状況見てるとどの機種も盛り上がってないからなあ…。全然予約集まってない。
俺は取り敢えず様子見。8VS8でもスカスカに感じてたのに6VS6だとかありえんわw
案の定NEOGAFのαデモスレッドでも過疎具合を指摘されまくりだし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:18▼返信
日本で箱1が売れると思っている奴は
WiiUが売れると思っているのと同じくらいにおめでたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:19▼返信
>>95
BF4に関してはPC版が過疎ってるという印象はないけどな
日本人は少ないだろうけど

PC 77,613
PS3 67,783
360 65,419
XO 56,475
PS4 73,724
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:20▼返信
シングルないのにパケなんて買わんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:20▼返信
6人チームだとロボット乗ってないやつはますます空気になりそうだな・・・
αテストでは人間状態だと小銃ですら瞬溶けだったし
ロボットは結構耐久力あるっぽいから1機落とすのに人間だと数要る予感
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:21▼返信
>>95
BF4はPC版が最も日本人も多いのに何を言ってるんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:22▼返信
じゃあ、ロボ1対人11にすればええやんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:22▼返信
いや、全機種で過疎るって話だろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:23▼返信
CoDモドキなんだからまず過疎ることはないよ
バリバリのスポーツ系FPSならともかくね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:24▼返信
慣れてくるとロボットが棺桶になるんだろ
その辺のバランスどうなんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:24▼返信
ニシ君(の皮を被ったアンチソニー)はホントにただただソニーを叩きたいだけなんだなってこの記事のコメ欄を読むだけでも実感できるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:24▼返信
ロボットゆえにマトがでかい
移動が遅い
マップ広い

最悪なパターンだな
歩兵メインのARMAに代表されるような、マトが小さくてどこに潜んでいるか分かりづらい緊張感すら生まれない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:25▼返信
>>62
紙ゲー「星霜-」爆死させてほんとーにすまんな!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:29▼返信
ARMAなんか誰もやってないから消えろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:33▼返信
結局ドタバタがあってジェイソンウェストは早々にリスポーン辞めちゃったからタイタンフォールは松野が辞めたFF12みたいになると予想してる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:39▼返信
家庭の事情の円満退社じゃなかったのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:47▼返信
PCでこれやるくらいならHawkenやろうぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 05:52▼返信
>>78
多人数でやるのに慣れると
少人数のどんぱちなんて面白くも何ともなくなるんだがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:02▼返信
家庭の事情で開発早期に退職。
基礎デザイン以外殆ど携わってない。
当初は12対12の24人対戦の予定だった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:22▼返信
>>115
多人数でBF2みたいなおもしろいFPSがありゃな
プラネットサイド2やBF4みたいな多人数でもおもしろくない多人数FPSしか今はない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:22▼返信
AIは初心者救済処置が目的と言われているが結局は上級者の稼ぎ頭になって大して救済にならないだろうね
普通に12VS12とか8VS8で良かったのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:26▼返信
armaはACEとDay Zで大好評
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:30▼返信
つまり地雷
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:33▼返信
botが雑魚なのってわざとでしょ
マルチでは倒せないと楽しくない いっぱい倒すのが楽しさにつながるからっていう理由で追加されてるってE3あたりのインタビューで答えてなかった?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:48▼返信
バーレーボールでもしとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:55▼返信
メタスコア82のプラネットサイド2が面白くない?
フレいないだけだろwあの手のMMO-FPSは野良でやってもメリハリがないからな。
フレと4-5人~20人とか集まって遊ぶともうボイチャが笑い声だらけになるぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 06:57▼返信
人数多けりゃ良いってモンじゃないわ
64人対戦のBF4なんて1箇所に集まって雪合戦するゲームになってるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:12▼返信
つかもう人居ないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:14▼返信
少ねーな
その分マップも狭そうだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:22▼返信
どんだけ売れてほしくないんだよはちまw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:26▼返信
ラスアスなんて5vs5だし別にいいんじゃね?
AIがアホらしいから他の少人数対戦ゲーより下手くそが楽しめる余地があるし
XBOXなんか買わないから関係ないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:27▼返信
チーム戦やらクラン戦規模だな
野良だと雑魚チーム入ったら終わりじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:57▼返信
12でも多いと思うんだが、ゲーマーはそうでもないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:00▼返信
NPCいらんだろ、マジで
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:12▼返信
人数少ないと上手い下手で差がでるから
初心者や下手くそはすぐに参加し辛くなるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:19▼返信
実際、多人数よりこれくらいの人数のマルチの方が面白いこと多いな
多人数の対戦ってお祭り感はあるけど、なんか大味で結構すぐ飽きるの多い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:24▼返信
箱1が低性能でそれに合わせて作ったら対戦人数減っちゃったんでしょ本当は?と思ってしまうんだよ。仮にも次世代機。数字で圧倒して欲しかった。256人対戦でAI入れたら512人(機)が戦うとか。そしたらあのグラでも納得。数字で胸熱になれた。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:32▼返信
64人とか無理なん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:39▼返信
少人数は大会とかで競技性は高いかも知れないけど
ランダムマッチングとかじゃ一人の力で絶望的に差が広がるから駄目だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:45▼返信
なにをベストに思うかは開発者次第だしお前がベストだと思うならそうなんだろう、お前の中ではな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 08:59▼返信
>>130
余程のコアFPSプレイヤーじゃない限り
対戦人数が少ないと一人あたりの責任が大きくなり過ぎてギスギスしてあまり好まないのもおるし
そこは選ばせろと思う人もいるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:06▼返信
これはPV見てから超楽しみ
すでにビデオカードも買い替えた
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:06▼返信
無限のクラウドパワーwいつまでいってんだ。多くの技術者がまだ難しいって言ってるのに。
まあ、果敢に挑むことは大切だけどね。
MSに出来ることはソニーでも出来るんだよ。クラウドなら。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:08▼返信
クソ箱の性能じゃこれ以上無理と言う現実だろ

6vs6で720pの時点でお察し
これ以上増やしたら720p+30fpsになっちまうわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:10▼返信
発売前だからこんなことをいってるだけでセールスも落ち着いた頃に性能がしょぼくて12人しかできなかったとか言い出すぜ間違いなく
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:14▼返信
>>59
でも、MAX16人のPSPのSOCOMには負けてるよね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:21▼返信
まあ6-6位でもいいっちゃいい
これはぶっちゃけハードのせいなんだろうけどw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:23▼返信
ロボット対ロボットがめっちゃ見応えあってよかったよこれ
人数多すぎたら棺桶だったんだろうなってちゃんとバランス取ってるのがよかったしね
オープンベータがマジで楽しみだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:56▼返信
AIはクラウド使わないだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:58▼返信
求められてるのは多人数でのバランスなんだけどな
はっきり箱○が足引っ張ったって言えばいいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:00▼返信
オン専用なんだから大人数で馬鹿騒ぎできるモードあってもいいだろ
低性能に足引っ張られたからバランスとか言い訳してんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:02▼返信
その分グラフィックがリッチなのかと思いきや、そうでもないしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:08▼返信
相手が6人なら状況も把握しやすいから良いかと
正直BF4のDOMがマップ拡大・人数増加で、俺程度の脳と腕では全体把握ができなくなったorz
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:14▼返信
6vs6がメインでもいいけど
もっと多いのにも対応すれば良いだけ
本当に6vs6がベストなら自然とそこが一番賑わう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:18▼返信
もしもハードのせいじゃないなら別に大人数でやるモードがあってもいいと思うんだが、、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:22▼返信
マルチプラットフォームなら~みたいな質問してるけど
そもそもタイタンフォールはPCとのマルチな件
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:36▼返信
>>145
αは散々な出来でお通夜状態だけどねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:44▼返信
BF4の大人数CQとかやっちゃうと少人数対戦とかまったくやる気おきなくなる
バランスだのなんだのはきれいごとにすぎないよな、さびしさか感じなくなる少人数とか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:48▼返信
>>19
マップ狭くできんのやないかな?
これロボットに乗って戦うこともできるんやろ?
そこそこは広くしないといけないね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:54▼返信
タイタンフォールってAIに力入れてるんだろ?
たぶんGPGPU使ってるんだろうけど
箱一ってGPGPUを有効に使える構造になってないから
AIにリソースかなり取られてグラの質もオン人数も減らさないといけなくなってるんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:56▼返信
6対6は少ないな少しでも劣勢になって抜ける奴出たらおわり
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:58▼返信
6対6は微妙なの多いんだよなー
最近だとラスアスとトゥームが少なかったけどトゥームとかマジで敵どこにいんだよwってマップもあったし
ただ強いと無双しやすいんだよなそこはいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:03▼返信
PSとのマルチでも少ないって思うわwどんだけ偏った見方してんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:12▼返信
>>156
マップはかなり広いよ。だからプレイヤーを積極的に探さないと取り残される感じの出来。
だから出来の悪いAIボットがその辺にばら撒かれるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:23▼返信
タイタンフォールはアメリカでは予約順調みたいだね

発売日未定のPS4版のDestinyにすら届かないレベルだけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:53▼返信

 開発だけど、

 おまいらのやりたい、

 人数と、広さを、教えてくれ。

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:11▼返信
>>162
かなり予約順調だよな。
俺もPC版が尼で予約順位200位ってのを見て買うのを控えたわ。

発売されて盛り上がったらPC版買うかも。あくまでかも。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:25▼返信
うーん、うまく行って400万~500万ってところかな···3機種マルチだし
でも、このゲームってあまり話題になってない気がする
面白そうなんだけどなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:36▼返信
BOTいるし仕方ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:46▼返信
>>164
間違った。
PC版は1869位だった…。ちなみにクソイチ版が48位、クソ箱版が724位。
KZSFは最高4位、現在でも98位。

これ…全機種板合せても100万売れるかどうかって感じじゃない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:13▼返信
50VS50のFPSが10年前?に登場した時に
10年後にはこの規模が当たり前で
大規模なのは500VS500とかになってるのかなと夢見てたら
いまだに金かかってるタイトルでさえ6VS6とかだからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:15▼返信
BOTをもうちょい賢くしてもいいんでない?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:17▼返信
大人数対戦に見せかけて蓋を開けたら大半がボットだったのが叩かれてるんだろ
プロモーション詐欺のくせに被害者ぶるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:47▼返信
全員メックなら12人は多いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 17:25▼返信
それよりCoDGだよ、現行機だとクソでかいマップに6v6で時間切れ試合終了頻発だぞ?
24人のBFに勝るとも劣らずだわ

ビッグタイトルなのにふざけんじゃねーよ、キャラカスなんてどうでもいいからGWやらせろ
MW3より確実に糞だしBO2はやってないけどGより悪いって噂は聞かないな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 17:25▼返信
AIをキルしても嬉しくない
AIにキルされるとはらたつ
なんもいいことねえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 17:28▼返信
誰もが「こういうゲームであるべきだ」という期待を持っていて、そこから少しでも外れたりすると、拒否反応を引き起こすのだろう

遊んでもないのにここまで批判するお前ら、葡萄を酸っぱいと思い込む狐のようで哀れ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 17:32▼返信
>>134
>>149
>>157
α版はテクスチャ解像度が製品版の四分の一になっているよ。
>>154
まーたバカが湧いてるな。α版はNDAのせいでろくにプレイ動画も流れてないだろ。
アップされてるのはほんの数本の動画だけなんだけどたったそれだけで判断するの?
動画評論家様は言うことが違うな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 18:58▼返信
AI不在の大人数戦闘もやりたかったな。
じゃないと、AIを囮にしたスナイピングゲームになりかねない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 19:48▼返信
多人数をウリにしてないFPSは昔から8 vs 8くらいがスタンダードだったろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 19:52▼返信
じゃあなんでAIなんていれてるのよ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 22:59▼返信
>>167
PCのメイン販売プラットフォームは、5000万のユーザー抱えるOriginだよ。
パッケージを買ってもどうせOrigin認証があるんだし。
Amazonランキングとか何の意味も無い。
最初からOrignでDL購入する。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 03:46▼返信
>>179
それでもBF4のPC版は同ランキングで60位まであがってたけどな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:32▼返信
フロントミッションはいずれこうなると信じてたのに・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 04:41▼返信
バランス次第だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 05:52▼返信
人数の少なさのしょぼさもさることながらグラまでしょぼいのはどう釈明する気だ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 08:02▼返信
プレイ動画もっと出してくれよ

直近のコメント数ランキング

traq