• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【悲報】反射神経が鈍い人は早死にする確率が高い!?
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140130/107621/
400afasfeaf


反射神経の鈍い人は、運動音痴で頭の回転が遅いだけでなく、早死にする確率も高いという研究結果が発表された。

ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンらイギリスの大学が共同でおこなった同研究では、20~59歳までのアメリカ人5000人以上を対象とした、反射神経を計測するテストの結果を分析。テストは、コンピューターのスクリーンに映し出される数字を見ながら「0(ゼロ)」が映ったときだけボタンを押すというシンプルなもので、被験者にはこれを50回ほど実施してもらい、反射の速度と一貫性を測定した。

その結果、年齢や頭の良さにかかわらず、反射の遅い人は、平均的なスピードだった人と比べて15年以内に死亡するリスクが25%も高いことがわかったそう。また、反射速度に一貫性がなく、遅かったり速かったりするような人も、早死にの危険性が高かったとか。研究を率いたGareth Hagger-Johnson氏によれば、脳の反射速度は体の状態を映し出す鏡であり、反射が遅いのは何らかの病気が進行しているサインだと考えられるとのこと。なお、早死にの主な原因は心筋梗塞や脳卒中らしいが、そのほかにも反射神経が悪いが故に事故に遭いやすくなるといったリスクもあるという。

反射の速さと早死にの因果関係が証明されれば、医師は患者の健康状態をより簡単な検査で知ることができるようになるとHagger-Johnson氏。

以下略


















反射神経が悪いと良い事なしだな

反射神経を鍛えるか・・・








関連記事
将来有望な『プロゲーマー』に向いている男の特徴 「興味あることへの集中力」「反射神経に頼らない応用力」「諦めない努力」
座りっぱなしの生活をしている女性は早死にするぞ!気をつけろ!!
【健康速報】たくさん歩けば歩くほど早死にのリスクは低くなるらしいぞ!お前ら歩きまくれ!!
【注意】早死にする人の特徴 → 孤独・独身・童貞・通勤時間長い・3時間以上座る・睡眠不足・寝過ぎ









マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!! (サイエンス・アイ新書)マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!! (サイエンス・アイ新書)
野口 哲典

ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング : 32433

Amazonで詳しく見る

右脳イメージトレーニング リトミック教室〈音感・リズム感・反射神経〉 [DVD]右脳イメージトレーニング リトミック教室〈音感・リズム感・反射神経〉 [DVD]
七田眞

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 100274

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:00▼返信

 『モンハン4G』も『ペルソナQ』も3DSで済まんな

    糞VITA(ジャンク品)の希望を奪って本当に済まんな…

       ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

          ↓↓↓ソニーはジャンク級に落ちテイル↓↓↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:01▼返信



 買ってやれよ…糞vita



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:01▼返信
余裕の反射神経ひとけた
4.投稿日:2014年01月31日 05:05▼返信
このブログ潰れろ。ここでコメントしてるウンコマン共死ねバーカ(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:05▼返信
これで良くなるなら、ジャグリングしたらめっちゃ反射神経よくなるやん?
6.投稿日:2014年01月31日 05:05▼返信
見たおまえは死ねバーカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:05▼返信
健康堂のゲームで反射神経を鍛えよう
8.投稿日:2014年01月31日 05:05▼返信
見たおまえは死ねバーカ
9.投稿日:2014年01月31日 05:05▼返信
見たおまえは死ねバーカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:06▼返信
余裕の反射神経ひとけた
11.投稿日:2014年01月31日 05:06▼返信
見たおまえは死ねバーカ
12.投稿日:2014年01月31日 05:06▼返信
見たおまえは死ねバーカ
13.投稿日:2014年01月31日 05:06▼返信
見たおまえは死ねバーカ
14.しろくまくん投稿日:2014年01月31日 05:06▼返信
モッフモフ
15.投稿日:2014年01月31日 05:07▼返信
見たおまえは死ねバーカ
16.投稿日:2014年01月31日 05:07▼返信
見たおまえは死ねバーカ
17.投稿日:2014年01月31日 05:07▼返信
見たおまえは死ねバーカ
18.投稿日:2014年01月31日 05:07▼返信
見たおまえは死ねバーカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:08▼返信
FPSで反射神経鍛えてるからな
簡単には死なんよ(小走先輩)
20.投稿日:2014年01月31日 05:08▼返信
見たおまえは死ねバーカ
21.投稿日:2014年01月31日 05:08▼返信
↓からはうんこ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:08▼返信
反射神経鈍いのは、動物として危機回避能力も乏しいから淘汰されやすいんだろ、きっと
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:09▼返信
ろくなコメントねえなガキかこいつらw任天堂株価落ちテイルwソニーびるうっテイルww


で?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:09▼返信
まぁそりゃあそうだろ。反射速度が遅けりゃ、体の危機に対しても鈍感にならざるを得ないからな。
運動神経は反射速度を上げることもできるから運動しろ。反射速度が低いってことは病気あるいは運動してないってことでもあるからな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:09▼返信
反射神経なんて鍛えられるもんなの?
年々衰えていく一方じゃないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:09▼返信
見たおまえは死ねバーカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:10▼返信
いいんじゃない?別に
運動なんてしないし、長生きしたくないし、現状の頭の良さにも不満無いよ
そもそも鍛えてどうこうなるってことじゃなく検査に利用できるかもって記事だからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:14▼返信
FPSプレイヤーは運動できて頭が良くて長生き!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:17▼返信
>>27
今はいいけど
運動しないと晩年にツケが回ってくるよ

特に足
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:21▼返信
長生きしたくないは 賛成だが…
40代位までは、普通の機動力欲しいわな

それなら 運動せなアカン(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:22▼返信
悪いな おれは医者じゃねぇ そいつはできねぇ相談ってもんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:23▼返信
>> 27
頭の悪いこと言ってないでランニングの一つでもしてきなさい
サイクリングもいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:23▼返信
じゃあ底辺豚はすぐ死んじゃうじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:24▼返信
鈍い=運動音痴、頭が悪い
鋭い≠運動が得意、頭が良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:24▼返信
運動神経が良い人の殆どは反射神経も良いことが多いと思うけど
反射神経が良い人からと言って運動神経が良いとは限らない。

運動神経の場合は神経的な部分以外にも筋肉の量や質や、骨格なども
関係してくるしね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:31▼返信
反射神経を高める運動の動画さ
女の子がティッシュを落とす時ちょっと上に上げてるけどいいのこれ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:33▼返信
音ゲーやろうず
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:33▼返信
いやこれ、病気の予兆が反射神経に出ると言う話なのでは・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:35▼返信
運動神経がいい奴は頭の回転が速いよな
勉強が出来る出来ないは別としてね
だから運動部でバリバリやってた奴を企業は欲しがるんだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:36▼返信
これデブいきなり反復横跳びとかやって足首痛めるんだよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:36▼返信
反射は早いのだが、避けた先でモノにブチ当たる事が多くて困る。

車が飛び出してきた
あぶねっ (華麗に横っ飛び)
側溝に落ちる

等。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:39▼返信
>>39
運動部の場合はそういう部分もあるだろうけど、運動部の縦社会を
子供の時に経験していることと、毎日コツコツ練習するということで
根性にある人が多い場合があるからじゃない?。

営業のように特別な知識が要らない人は、縦社会の礼儀や
根性がある人を欲しがると思う。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:45▼返信
酷い言われようだなww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:53▼返信
運動部で団体スポーツならレギュラーになる為に毎日部活の仲間と競争していってり、
個人スポーツなら毎日コツコツ練習して少しづつ自分の記録を伸ばすようなことで

そういったことを中学・高校で毎日していたら人格形成に大きく影響していって
帰宅部で何も考えず勉強半分、遊び半分をしていた奴に較べて、会社で使える奴に
なる可能性が高くなるよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:53▼返信
スレタイだけ面白かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:02▼返信
まず運動神経反射神経なんてものは医学的に定義されていないものだからな
自分の身体の中に運動神経なんてものは通ってないぞぉ
個人差はあるだろうけど平均より劣る人は何らかの問題を抱えている可能性は高い
正常なら本来動物はそれなりの反応スピードがあるはずだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:08▼返信
「テストの時に体調の悪かった奴は早死にしやすい」ってだけの話だろ
白人って計算能力は高いけど物事の全体を見る目がないよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:09▼返信
おれは毎日WiiFitで運動神経鍛えてるから問題ない
ゴキはしらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:10▼返信
やめてー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:27▼返信
ボロクソいわれてますがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:34▼返信
結局お前らが嫌いな体育会系の人間が社会でも健康でも上位種ってことだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:34▼返信
右の子かわいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:40▼返信
>>46 は? 通ってるよ。
脛骨神経 深腓骨神経、筋皮神経、正中神経etc...
君の言う医学とは一体なんなんだ。まぁ確かに曖昧ではあるが、筋肉支配神経の総称ではあるぞ。
運動神経の良し悪しってのはこの神経伝達速度の如何にかかわる話だぞ。普通に医学の世界でも使われるし。人体解剖学の教科書でも読んでろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:10▼返信
運動神経とか反射神経なんて小学校の過ごし方で大体決まるもんだよね。

今の子供達は引きこもってゲームばかりしているからそのうち日本も終わっちゃうだろうな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:12▼返信
なんでこれで平均余命が低いとかわかるの?
少なくとも数万人を数十年くらい追跡調査しないとわからんでしょ?
まず間違いなく、こんな調査を疑いもせず鵜呑みにする人の知能は…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:21▼返信
WiiUで鍛えれば大丈夫。
PS4で遊ぶと早死にする。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:45▼返信
頭悪いけど反射神経だけ異常に良いんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:49▼返信
ゲームは色々あるし鍛えられるし頭良くなるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:52▼返信
>>55
よう運動音痴w
お前みたいなのがおっさんになってスポーツコンプ発症して筋トレ始めてスポーツマン気取り出すんだよなw
または楽そうな格闘技習って格闘家気取り出す
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:59▼返信
Jubeatで北斗百烈拳やってりゃ反射神経も良くなるんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:02▼返信
>>59
どうしてそんな酷い事平気で言えるの?
ネットだからってのは理由にならないよ
だってそんなこと思いつきもしないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:14▼返信
頭の回転が遅い人は発達障がい者だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:59▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:00▼返信
おっさん見てると
35前後までは快活でも
40越えると一気に差が出る
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:12▼返信
今日FF10の雷避け227回成功した俺に死角はない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:17▼返信
らしいネタつまらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:33▼返信
運動神経悪い人は頭悪いって一理ある
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:33▼返信
お前らやんw
まあニートは長生きしたくもないだろうなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:39▼返信
これ分かるわ在日底辺野郎とか反射神経ゴミだからdmcとかも全くできなくて頭も悪いわwwwwwwwwwwwwwww
しかも得意スポーツはキモオタ専用卓球wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに多重苦wwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:42▼返信
これ運動してれば長生きするって意味じゃないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:43▼返信
格ゲーマーが最強ってことか
まあわかってたこだが
ゴミには格ゲーは絶対無理だからwwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:48▼返信
人間は考えてる時あまり脳は働かない
脳というのは考えるのが主目的ではなく、体を動かす総司令部として存在する
つまり体を動かすのがもっとも脳を活性化させる
机にじっと座って勉強しているやつより運動部の奴のが脳は優れている
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:52▼返信
底辺の体育会系エフラン底辺野郎が必死
運動しかできない底学歴なんて社会じゃ何にも役に立たないから肉体労働者なんだろwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:55▼返信
運動部だからって反射神経いいってことはないから運動部のエフラン底辺野郎って勉強もできない池沼が多いんだろうな
ここにも湧いてるしな池沼がwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:05▼返信
勉強ができない奴より勉強しかできない奴の方が見下されてることに気づいてないあたりが
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:14▼返信
と年収300万未満の底辺が申しておりますwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:25▼返信
反射神経いいか悪いかなのに
運動部がーとか言って顔真っ赤にしてファビョってる池沼は救いようがねえなwwwwwwwwwwwwwww
本当に頭悪いんだろうなと思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:31▼返信
ガリ勉で丸暗記してテストだけいい成績取る無能より、1からきちんと理解している人間の方を企業は欲しがるからな
運動部とか入りながら勉強とか丸暗記の無能しかいないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:33▼返信
>>78
それだから頭悪いの隠し切れないんだろwwwwwwwwwwwwwww
偏差値60以上ならともかくエフランで運動部とか害悪でしかねえwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:35▼返信
>>79
高校までにきちんと勉強した奴が運動してるのはまだしも高校まで遊んで大学も運動部で遊ぶってただの生ゴミやなwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:42▼返信
>>80
丸暗記しかできないから運動部に逃げるんだろwwwwwwwwwwで、俺は運動も出来るんだぜえって現実逃避して悦に入るwwwwwwwwwwwwwww
現実は企業に何も評価されない脳筋馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:44▼返信
実際エフランでがり勉丸暗記型の運動部で成功してるやつなんて一人もいないのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:01▼返信
俺反射神経凄くいいけど頭糞悪いぞ~
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:17▼返信
反射神経悪い奴で頭いい奴を見たことがないな
だいたい丸暗記型のキモオタに多い
反射神経いい奴はやっぱりなんでもできる感じ
ゲームも勉強も全ての人間性能が優れてる
運動なんてプロ以外は反射神経にはほとんど関係ないし、頭悪い奴が必死に運動部=反射神経いいにしたがってるけどwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:21▼返信
まあ反射神経=レスポンスだからなあ
勉強にしろ運動にしろゲームにしろレスポンスが悪い奴は成功できるわけない
勉強を丸暗記にしかとらえられない底辺はもうなにやっても駄目だろうね
だって簡単な方程式もたてられないし、教科書も理解できないんだからwwwwwwwwww
そういう奴は3k労働者しかないだろうねwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:23▼返信
>>85
ですよねー
教科書の数少ない情報から核心部分を即座に理解する
反射神経鈍い池沼には一生できないだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:25▼返信
まあ至極当然わな
頭のいい奴はちゃんと気づいてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:27▼返信
格ゲーのコマンド入力だって反射神経ない馬鹿には絶対できないからなwwwwwwwwww
しょうりゅうけん出してそれをはどうけんでキャンセルしたりとかレスポンスが悪い池沼には一生無理な芸当であろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:28▼返信
まず池沼はしょうりゅうけんが出せないwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 12:26▼返信
>>88
わかるわー
庵のtrial9を5分でクリアした天才見てたらマジでびびる
ここは少jじゃなかったなとかここはもっとあとだしだなとか即座に理解してたしwwwwwwwwww
マジで1f単位で情報を逃さない奴は天才だと思うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 12:45▼返信
反射神経が極端に悪けりゃなんかの病気を疑うでしょってだけの話だろ
そりゃ病気を患っていれば頭がまわらないのは十分ありえると思う
別に反射神経が良けりゃ頭いいとか人間的に優れてるとかはこれからは言えないだろ
あくまで病気のスクリーニングに使える可能性があるってだけの話
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 13:28▼返信
>>68
それおまえだろwww運動音痴の反射神経ない脳なし雑魚はwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 14:42▼返信
ダンガンロンパで満点を獲得した私には関係の無い話だな
ま、この優秀な能力を腐った世の中に還元したくない
という理由で、現在は隠遁生活を送っているがね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
人間誰しも生きてたら生きてるし死んだら死ぬんだから、大差は無いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:20▼返信
サムネw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
反射神経の遅さが何らかの病気が進行しているサインである可能性というのに対して、「反射神経鍛えれば長生き」とか言ってる奴はもうすで手遅れだから。特に頭が。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:39▼返信
いや、野生だったら生き残れないから。反射神経のない動物は。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 00:17▼返信
クソガリみたいなガリガリ野郎は生き残れない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:38▼返信
頭が良くても幸せに生きれるわけじゃない。
長生きが必ず幸せとはかぎらない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 22:48▼返信
オタクも気持ち悪いが、スポーツ脳ってのも気持ち悪い、更に暑苦しいから二重にウザい
まぁそれらよりスイーツよりは遥か上をいくウザさだがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:31▼返信
まあ、井の中の蛙の多いこと多いことw
読んでて恥ずかしくなる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:28▼返信
ゲーム上手い奴は何やっても要領いいよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 01:26▼返信
運動神経の悪い女が男より長生きすんのなぜ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:22▼返信
運動音痴で頭もよくない。こんな人間に生まれたら 不幸のきわみ。来世があるなら、ましな人間になりますように。あぁ~早く終わらんかなぁ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 10:08▼返信
オタの走り方がまっさきに浮かんだ

直近のコメント数ランキング

traq