【前回】
【任天堂・岩田社長「WiiUは大幅値下げで打開できるとは思っていない。別次元の立て直しが必要」】
【WiiUでニンテンドーDSのバーチャルコンソールが配信決定!岩田社長「ゲームパッドの存在意義を徹底的に高める」】
↓
【任天堂・岩田社長「WiiUは大幅値下げで打開できるとは思っていない。別次元の立て直しが必要」】
【WiiUでニンテンドーDSのバーチャルコンソールが配信決定!岩田社長「ゲームパッドの存在意義を徹底的に高める」】
↓
任天堂、遊べば遊ぶほどソフトが安く楽しめる売り方を模索 ― まずはWii Uで実験的に開始
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/30/73911.html
任天堂は、本日開催された経営方針および第3四半期決算説明会において、今後のソフトおよびハードの売り方についての取り組みを発表しました。
(略)
具体的には、特定の条件を満たすユーザーを対象にソフト価格を柔軟に変化させることが上げられており、例えばより多くのタイトルを購入した人や、友達同士で誘いあって一緒にゲームを始めるというようなことも条件として含めることもできるとしています。
これをニンテンドーネットワークIDのアカウント単位で行い、ハードコアユーザーであればあるほどソフトが安く購入でき、「遊べば遊ぶほどソフトが安く楽しめる」ことへの実現を目指していくようです。
このような売り方について、任天堂は中期的に取り組むということですが、Wii Uにおいては実験的に早期のスタートが予定されています。
(全文はソースにて)
日頃任天堂を応援してるファンには朗報じゃん!任天堂公認のVIPってことじゃん!
まぁー買わない奴は用はねーってことなんですけどね
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 206
Amazonで詳しく見る
ドンキーコング トロピカルフリーズ
Nintendo Wii U
任天堂 2014-02-13
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
結局「そんなもんに頼るのはバカの浅知恵でした」ってことなのかよ
さっさと潰れて、どうぞ
PSNやXBLなら可能だろうが、任天堂にできるのかね
買わねえ豚はただの豚だ。
ニシ君=実際に買う信者
豚=実際には買わず、売り上げと普及台数だけで煽るアンソニー
馬鹿?
ほんと、なんでもパクリますなー。
選ぶほどソフトないじゃん。
クソゲーでも新品で買えっての?
ユーザー「あ…あと1時間…あと1時間遊べば…1円安くな…る…ん…だ…」
HDDないとマトモに運用できないから結果的に高くつきそう。
ゴキブリイライラ
卑猥ヘッド「目指すだけで必ず実現するとは言ってない」
はちまw豚相手に直接的過ぎる表現はやめろやw
布教のお達しキター!www
まあ、法的に問題無ければ好きにすれ
これで健康になれるんですかねえ
まずこうなるであろうこと
・ダウンロード版 (本体故障したら買い直し & 鯖の不調程度で購入履歴が全部消えるなど地雷にも程がある任天堂では危険)
・その安いって言うのが100円くらいの差 (それで安いとか言われても)
まず間違いあるめえ。
転換を迫られている今やることじゃないと思うんだ
ようはネズミ講みたいなもんか
クラニン発足以来毎年プラチナ会員の俺に何か言うことはないのか?
でなければもう任天堂関連の商品は二度と買わん
健康の儀を執り行う
またロクでもない考えが思いついたんだろうな(´・ω・`)
ふーん…で健康になれるの?
PS+のパクリっぽいものか?
ていうか根本的な事がまだ解ってないなこの奇頭
コア層がWiiUに集まらないのはハードそのものになんの魅力もねえからだからソフト安くしたところでなんの意味もねえから
コアは諦めてライトをどうにかスマホから奪う以外にねえんだっつの
無理だけど
どうせ本体壊れたら買い直し(笑)なんでしょ?
ヘビーユーザーが欲しいんじゃねえか
何が一般人(笑)だよw
「こんなシステムにしたから、お前らも従えよ」って
このままだと、マジで危ないぞ
馬鹿にされてるだけって気が付こうぜいい加減・・・。
だいたい、マリオとポキモンしかねえ任天堂で何をそんなに買うっつうんだよ
フタ開けてみりゃ、そのヘビーユーザー特典もマリオかポキモンじゃねえのか。
バカなの
岩田はヘビーユーザーも重要と言ってる
↑
これはありえそうだなwwww
ゼノ安く買えるようになるんだろ
ゲームで遊ぶと、カードをゲットできて、そのカードを集めるバッジもらえて、
ゲームのディスカウントクーポンとかもらえるんだろ?
さらに、そのバッジを集め、ユーザのレベル上がり、
コミュニティに参加していると、もっと有利にカードゲットできるんだろ?
また、カードはトレードや売買できるようになるんだろ?
あー、これSTEAMだわ。
2本買ったら1本タダとかやってなかったっけ
でもそんな売れなかったね
軒並み年々ソフト購入減ってる任天堂
軽症な人限定になるが。
そういやクラニンてあるじゃん
かわいそうに・・・
特にvita
これくらいじゃ情弱も騙せないだろう
WiiUnkoを購入するという苦行を乗り越えないと得られないサービスだからな
WiiUは買えば買うほどってほどソフト出てないな
ヘビーユーザーがWiiUなんて買うかアホ
円 天 が良いな
豚ちゃん何か言われてるよ?反論は?
今のニシはプラチナ会員ではなく不埒な会員だからよ
ふ‐らち【不×埒】
[名・形動]
1 道理にはずれていて、けしからぬこと。また、そのさま。ふとどき。「―極まる振る舞い」「―なやつ」
そこは円天じゃなくて任天だろwwww
SCE「負けません。どこにも・・・!」
任天堂「WiiUは健康器具です。」
この方法どっかでみたなー思ったら
より多く寄付した人や信徒勧誘した人は高い役職につきやすくなります
っつう宗教のあれまんまなんだね
体重的なヘビーユーザーならあるいわ…w
最高でも32GBのストレージしかのせてないWiiUじゃ微妙すぎるサービスだな
任天ハードでDL版買うのは地雷すぎる
お上手w
ライトゲーマーは買うなってことか?
ヘルニシ「ゲーム? ゲームなんてもう不健康だよ」
お金を出してもすぐほしいと思させる魅力が重要なんですよ。
だって、\500 とか \100 のPS1のゲームをいまさら買わんでしょ?
やるやん
だが買わぬのゲハカスの生態をよく知ってる
ありそう・・・
サードのソフト買うと特典がマリオとか・・・
F-ZERO、MOTHER、メトロイドみたいなソフト作りなさい
そっちの方が効果あるから
まずはアカウント整備という足元固めから始めてはどうだろうか
社名も円天堂にしよう(提案
で、本体壊れたら0本からスタートですか?w
そうかそうか
小売「なに…プラチナ…だと…オレのところの黄金のマリオ像をなんとかしてくれ…」
買うからゲームアーカイブスが成り立ってるわけだが
それはそれとしてこのサービスはダメっぽいけど
はちまの父親だっけ?
ヘルニシwwwwwwwwww
ただでさえソフト売れないのに、コア豚も値引きとかwwwwwwwwwwwww
自滅の道を進んでるじゃん
卒業が加速するな…
ライト層を取り込む方向性とは一体
やったね
少なくともQOLハードの出るらしい2015年までは打つ手なし
なんかワロタw
ますます宗教みたくなってきたな
友だち誘うとかw
ますます宗教みたくなってきたな
友だち誘うとかw
岩田「ひさしぶりにメインプログラマー務めました」
みたいな
今日はGK死刑宣告の日だ WiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな
任天堂には海外の大手ソフトメーカーをも買収できる莫大な資金がある
本気になれば世界でもあっという間に勝ちハードだ
WiiUが捨て身の値下げをすれば PS4や箱イチも逆ザヤで売らなくてはならなくなる
ヘルシー前、朝のニシくん・・・・・・ (´;ω;`)ブワッ
それじゃただの「マリオが出来るPS3程度のハード」になるがな
WiiUは出すのが7年遅かったんだよ
マトモに機能する垢ができたなら考えてやるよ(買うとは言っていない)
ゲームプレイした時間や実績のようなものなのか
ソフト買った本数のことなのかが問題
得するくらいソフト買う層ならコントローラーの消費が普通の人より早いんだよ。
次世代機への道も詰んでれば、システム的にも詰んでるし、
ゲームソフトのマンネリ化でも詰んでる…
全体的に詰んで、全方向で王手の状態…あとはいつ王将が取られるかって処だと思う
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。
↓
最後にWiiuが勝つ。
・・・の予定でしたがやっぱりプラスチックのマリオ像にさせていただきます
何が滑稽かって、任天堂が実現を目指すというこのサービス
他社ならやろうと思えば今すぐやれる状態にあるということ。
どんだけ時代遅れなんだ任天堂は。
ヘルシー
3DS 151,502 (-21%) 42,555,517
PS4 149,643 (-20%) 4,741,242
XOne 82,314 (-22%) 3,274,745
PS3 76,516 (-16%) 80,984,422
PSV 48,694 (-19%) 7,386,400
WiiU 47,379 (-19%) 5,586,080
X360 44,017 (-17%) 80,213,636
PSP 27,469 (-17%) 80,348,629
Wii 16,049 (-22%) 100,459,747
ああ、それのほうが期待できる
どこまで広げられるかが重要だが
またVitaに負けてるw
まだこんなお花畑な奴がいるのかw
まぁ2015年にはソフトが完全に枯渇すること見越してるんだろう
ゲハじゃ、昨日から大絶賛の嵐だっつーの
クラニン連動させられてるんだからそれで判定ならいいな
これならパッケ版でもカウントできるし
DL版限定とかやりかねないがw
日頃買ってないやつには値段上乗せするだけのシステムになりそう。
もうどうにもならんな
取り敢えず今年はWiiU売れるだけ売って
来年はWiiUぶん投げてPS4に参加するのが一番損害を無くせる道
どうよw
改めて考えるとだな…その割引分の損失…赤がでるんだよな
「お前の所のゲーム、割り引き購入されたからその分支払いから引くぞ」って事はできないだろうし
普通だと、まあ、500円で買うしかないのだが、
新作ソフトを買ったり、持っているゲームを長時間プレイすると、
特定のVCのゲームが、75%安くなりますくポーポンを発行するんだろ。
まんま、STEAMの商法パクってますよ。これ。
まあ、STEAM商法上手く行ってるからな。
任天堂「ソフトいっぱい買うゲーマーさん…お願いですから任天堂ハードでゲーム買って下さい…逆ざやのハードばかり売れてソフトが売れないんです…お願いします!(土下座)」
相変わらず豚ちゃんと任天堂の意見は食い違うよねw
上手く行ったら在庫もヘルシー
無理強いしたら友達ヘルシー
たしかUBIがそういうサービスを検討中って半年ぐらい前にいってたような
なんだっけ、トロコン率が一定以上になると本来有料のDLCが無料になるとかだったかな
いやいや任天堂のことだ・・・やりかねないよ?
やったら即座に終わりだろうけどw
・・・?
健康板の間違いじゃないか?
シャワートイレ板かダム板で良いじゃんw
↓
マルチされなかったでござるの巻
買うのは任天堂ゲームのファンでしょ
ますますライト層の任天堂離れが進むんじゃ…
ホント追い詰められてんだな
だが買わぬ!
いや、時間は任天堂の技術じゃ無理だろ。
517 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:22:48.61 ID:vZJZUydJ0
なんでMGSGZをWiiUで出さないんだろう…小島監督のツイートで2画面でやってたじゃん…ならWiiUが最適でしょ
523 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:45:23.99 ID:3qjpHTmT0
>>517あの監督さんは任天堂にソフト出すと死ぬ病気なんだろう
525 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:57:48.88 ID:FNUt15aq0
あの監督ミヤホンを尊敬してるみたいなこと言うのがムカツクわ
526 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 03:02:39.59 ID:KsSqfoY00
俺は別に任天堂アンチじゃないよってポーズにミヤホン利用してるだけでしょ
ソフト数が少なすぎて割引など無いに等しいというのに!
どうせ割引云も中古やAmazon価格に比べりゃ大したことないんだろうし
SONYからマルチ妨害受け続けていても売上報告でしっかり数字出せるMSは流石だな
任天堂はすごい数テレビコマーシャル見るからここに金が解けてるのはわかるがSONYはこんなところで金を浪費していたとはな。商品力でアピールはできないのかね
51 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 22:38:20.39 ID:fBNTy+4U0
FFも独占契約切れた今も任天堂にだけは提供しないでって金渡してるんだろうな
あれに逃げられたら終わるしな
67 名前:名無しさん必死だな :2014\01\24(金) 23:49:38.48 ID:Gi9AQiOk0
FFを巡る動きはきな臭くってやばかったからな
ワンダースワンの開発者が謎の事故死をとげたりFFの脅威になりうるRPGタイトルはFFシフトなどという政策で皆殺しにされたりFFの販売経路を巡って鉛球が飛ぶ事件もあったんだよね
そうですか、さようなら
2015年以降も無いね。クラウドのクの字も出なかった代わりに「健康」だからな
だが入らぬ
WiiUと3DSの購入履歴の統合とかちゃんと出来るのか?
ただでさえニシくん金払い悪いのに
[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 – 307pt
参考、ライトニングリターンズが305pt
2014年1月31日(金) 09:33
■どうして任天堂は赤字になったのか。その原因は?
私は別のことを述べますが、第一にハードの設計思想が結果的に斬新性を欠いたのだと思います。ニンテンドー3DS、Wii Uの製品名が示す通り、ニンテンドー3DSはニンテンドーDSの、Wii UはWiiの延長線上にある製品(名)です。両機ともゲームボーイ(アドバンス)からニンテンドーDSに、ゲーム―キューブからWiiに生まれ変わった時ほどの驚きを消費者に与えていません。過去10年間、任天堂は競争相手が多いレッドオーシャンを避け、競争相手が少ないブルーオーシャンを進む戦略をとってきました。この戦略は正しかったのですが、いつまでも同じ青い海にいて安泰ではいられません。2009年をピークに、ブルーオーシャンから得られる収穫が減ってきました。
第二に海外市場では今の任天堂にとって好ましくない変化が起きています。この数年、特に北米市場でコンソールゲームといえば、写実的な描写のFPS(一人称視点のガンシューティングゲーム)というイメージがますます定着しました。任天堂的な、非暴力・デフォルメキャラクターのゲームがヒットしにくい環境になっています。いわば、日米ゲーム文化摩擦のような現象が起きています。この文化ギャップをどう埋めていくかは、現在のみならず、任天堂の長期的な課題になるでしょう。
通行人「え?」
???「僕は任天堂ランク3なんだ。欲しいソフトを安く手に入れてあげるよ^^」
通行人「い、いえ、結構です」
???「大丈夫^^安心と信頼の任天堂だよ。君もランクを上げて健康で幸せになろうよ^^」
通行人「うああああああ」
ぐるぐるたまごっち! 4月24日発売
VITAは何もないVI(TA T)V
■経営方針説明会で発表された内容についての感想は?
説明会開催前、私の周辺のマスコミ関係者、証券アナリストたちの多くは「任天堂もスマホゲーム出せ」と主張していました。浅はかな考えだと思いました。ガチャで良い武器が買える『ゼルダの伝説』、ガチャでモンスターを集めるポケモンが出れば、一時的には儲かるでしょうが、いろんな意味で終わりです。理由はいちいち説明しません。岩田社長は当然ながら、この考えを否定すると予測していましたが、実際にその通りになって安心しました。
私は、ガチャでモンスターを集めるポケモンが出ることは大反対ですが、企業経営の一般論から見ると、任天堂はもっと商品群を増やすべきだと考えています。任天堂は現在5000億円超の、2009年には1兆5000億円超の企業ですが、この企業規模のわりには商品アイテムが少なすぎます。トヨタには豊富な車種とグレードがあります。食品メーカーは同じ商品でも甘口と辛口を用意しています。それに比べると据置型ゲーム機、携帯ゲーム機、それぞれの対応ソフトだけでこの売上規模を維持、また拡大していくのは無理があります。
商品を出せば市場のリーダーになる。またサードパーティから入る製造委託費(ロイヤリティ)という見えない収益があるのが、80年代にできた任天堂の経営体質ですが、そろそろ変化させるべき時が来ているのではないでしょうか。
そういう意味で、1月30日に発表された「人々のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)を楽しく向上させるプラットフォームビジネス」。その第一歩として、健康をテーマにした新規事業は新しい商品群を生む可能性があります。どんな商品になるのか岩田社長は具体的に言及しませんでしたし、受け取ったマスコミ・証券関係者もピンと来ていない様子ですが、私は人間・人体・生活のビッグデータ化を連想しました。脈拍、脳波、心拍数、歩数、睡眠時間、摂取カロリーなど。人間のカラダはデータの集合体です。このデータを任天堂がどうやって調理してプラットフォーム化するのか。私の頭の中では夢が広がっています。
その他、スマートデバイスの活用、NNID(ニンテンドーネットワークID)の一元管理、キャラクターIPの積極的な活用などが発表されましたが、これらは他の企業もやっていることなので、良いとか悪いとかの感想はなく中立的です。
変な地雷もないから安全だし
いい加減にしろ
.| -O-O-ヽ| <ゲーム買わないのボクたちと関係ない話だね
6| . : )'e'( : . |9
ノ - ,.ノ
800円ぐらいで売れば言い
年5本以上ぐらいから安くなるとすると、任天堂儲かりそうだな
>私は人間・人体・生活のビッグデータ化を連想しました。脈拍、脳波、心拍数、歩数、睡眠時間、摂取カロリーなど。人間のカラダはデータの集合体です。このデータを任天堂がどうやって調理してプラットフォーム化するのか。私の頭の中では夢が広がっています。
いくら良い材料が集まろうが任天堂の腕ではゲテモノにしかならんて
Vita?4月まで出るソフトいっぱいあるんだがw
アカウントなんて構築できてないがなw
TOSHD版見てみろ
酷いぞ
ねずみ講か
健康管理とか、ポッと出のおもちゃ屋がやることじゃないんだよなぁ
wiiu、3ds、2013年度末を待たずに世界実売目標大幅下方修正wwwwwwwwwwwwwwwww
wiiu、3ds共に大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂は日本の恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれあれ、キチガイ信者達ww3dsは売れてるんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwww
売れてたら目標下方修正しませんよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうデータをWiiUを通じて任天堂に渡した次の日から怪しい医療関係者を名乗る人物や、怪しい健康食品や健康器具の業者から連結が殺到しそうだなw
ニシくんどんどん健康になってね!
お前らのことだよ
そもそもWiiUそのソフトがねぇじゃんw
大量に草生やすのはいいが、目標未達だから売れてないとはならんよ
3DSはDS以上の速度で普及してるわけだし
まぁそのせいで赤字が拡大したってのもあるけどもw
PS+よりマシだろ
って当たり前じゃないの?
本当に任天堂信者って声だけ大きいよね
3ds売れてる、売れてる
→現実は実売目標大幅下方修正wwwwwwww
任天堂信者は嘘吐き、性犯罪者、キチガイの集まりだなwww
マリオを沢山買って、水汲みを安く買おうぜ
心して聞け
そっちのほうが売れるわ
まあ十万いくかいかないかのとこだろうけどw
遊び倒すほどのソフト揃えてからほざけw
この程度で数百億数千億の損失を埋められるような起死回生の儲けにはならんよね
マリオ印の蜂蜜でも作って深夜の通販番組でもやってろ
エース安田が今後のWiiUの展望について結構普通のことかいてて笑った
3DSの普及速度はDSの3分の2だけど?
あれは笑えたなw
どこを贔屓目に見てもそんな機能の無いWiiUをホームサーバーとかw
アナリストがろくでもない存在だってのがよくわかる記事だったよな
VITAで既にダブルパックってあったよね
低額アプテで次回作にってのもやってたと思うんだけど
日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。
それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで
善後策をたてておかないと手痛い目にあう。
一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。
― 任天堂元代表取締役社長 山内 溥
何だよそれ・・・
ヘルシー安田を期待してたのに
でも噛み合うカンジがしない
それくらい理解しろよ
カレシB「…勝ったな…」
カレシC「あぁ…」
MGSPWHD買ったらPSPのMGSPWが無料とかもあったな
問題はマリオ地獄の任天堂がやっても何のありがたみもないってことで
マリオとマリオをやったらマリオが安くなるとか何の冗談だ
NEWポストセブン 2014.01.31 07:00
マリオカートとは、スーパーファミコン時代から出されてきたアクションレースゲームの定番自社ソフト。近年は『マリオカート7』(ニンテンドー3DS向け)が全世界累計で935万本、『マリオカートWii』(Wii向け)に至っては3526万本を売る“キラーソフト”である。
だが、「従来の延長線上のタイトルだけでWii Uの苦境を劇的にひっくり返すのは難しい」と予測するのは、エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏。
「Wii版のマリオカートがヒットしたのは、もともと『Wiiスポーツ』や『Wii Fit』のように、今まで誰も楽しんだことのないような新しい体感型ゲームがハード普及の原動力になり、その相乗効果でゲーム初心者の人たちも買ったから。
任天堂のゲームなら何でも買うというコアファン以外の人が、マリオカート欲しさにWii Uを新規に購入するかというと、なかなか難しいでしょう。現状では任天堂のゲームソフトに対するユーザーの期待は、もっと高いのです」(安田氏)
でも買いたくてもWiiUはソフトそのものがないんだよ
内蔵32GでどれだけDL版買わせるつもりだよ
ハードの設計から見直すべきでは?
>現状では任天堂のゲームソフトに対するユーザーの期待は、もっと高いのです」(安田氏)
この辺は相変わらずの安田節w
もはや任天堂なんぞに期待しているやつはいねーよ
やっぱりコアゲーマーは諦めました
一番の問題は仮にやったとしてサードが対応しないって事だろ
結局ファーストが安くなるだけの任天堂赤字加速システム
サードに強制したらサードはソフトを提供しなくなる(もうしてないか)
「年末商戦でwiiuバカ売れ、wiiu復活、ps4は負けハード」
→現実は任天堂公式発表で年末商戦は思ったほどふるわなかったとコメントwwww
→実売目標を900万台から280万台に大幅下方修正(恥の極み)wwwwwwwwww
→今週とうとう四桁(定位置)に…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次世代機(ps4、xboxone)は24時間で100万台実売wwwwwwwwwwwwwwww
任天堂信者は嘘吐き、性犯罪者、キチガイの集まりだなwwwwwwwwwwwwww
子供相手にそれはやっちゃいかんでしょ…
あれ?安田がまた正気に戻ってる
イワッチは勝負は出来るけど引き際ってものをわかってないんだよな。
そこが山内溥との決定的な違いだわ。
ゆうちゃんの悪口ヨクナイ
今の状況だと任天堂のDLCは買うの怖いし、貰ったファイアーエムブレムくらいしかないしな
ここに書き込んでる時点で君も暇そうだね
>コレを機にちゃんとしたアカウント整備してくれるなら嬉しい
ならんと思うが
ちゃんとするなら昨日の説明会で出るわけだし
去年初め頃アカウント年内に何とかするとか言って何もなかったし
まあPS+のフリープレイが似たようなもんだけど
ゲームの発売本数がクソみたいに多いのに
手軽に遊んでみることができないっていうのが
家庭用ゲームの最大の欠点だと思う
没落したって事が理解できてない時点でクズだわ
金元寿子disってるでゲソか? あ?
ソフト安くするのが別次元の対応なのか
>>190より抜粋
>過去10年間、任天堂は競争相手が多いレッドオーシャンを避け、
>競争相手が少ないブルーオーシャンを進む戦略をとってきました。
勝負避けまくってるんだよ
「ぐるぐるたまごっちが3dsで発売、vitaには何も無いなwwwww」
→現実はゲーム発売予定で圧倒的にvitaのほうが多い(ファミ通調べ)
任天堂信者は嘘吐き、性犯罪者、キチガイの集まりだなwwwwwwwww
2014年01月31日(金) フライデー
「『Wii U』はまったくダメですね。さっぱり売れていません。年末年始はソフトと本体のセットが少しだけ売れましたが、一時的なものだったみたいです」(都内の大手家電量販店売り場担当者)
「今後、早期にビジネスの勢いを回復させるのが何よりの責務です」
と、滑舌よく続投を表明した社長。かつて「天才プログラマー」として活躍し、「社長になっても心はゲーマー」と言うが、最近のゲームの潮流を読むのには四苦八苦している。株価終値は17日から1200円ほど下げ、21日には1万3415円となった。ネットの株式掲示板には、〈岩田が社長にいる間は―〉といった書き込みが見られた。
>コアファン以外の人が、マリオカート欲しさにWii Uを新規に購入するかというと、なかなか難しいでしょう。
>現状では任天堂のゲームソフトに対するユーザーの期待は、もっと高いのです。
たった2行で矛盾した事が書けるあたり、そうでもない気がw
新作をレンタルしたらサードに利益が回らんだろ
ファーストがサードをソフト開発不可にしてどうするよ
一流企業はこういうことも出来るんだよ
おまえみたいな底辺とは違う
「ぐるぐるたまごっちが3dsに vita何も無いな」
たった一本新作予定が増えただけでこの喜びようww
惨め過ぎるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂信者は嘘吐き、性犯罪者、キチガイの集まりだなwwwwwwww
任天堂の年間タイトルは5タイトルです
ってかんじだろうな
寧ろユーザーの期待が過剰なまでに高いのはPS4じゃね?
ITジャーナリストの新清士氏が言う。
「下方修正の原因は、据え置き機Wii U('12年末発売)の世界的な不振です。当初、今期で900万台という販売目標を立てていましたが、今回の修正で280万台まで見込みを減らした。前作の『Wii』は、従来のゲームより性能を抑えてシンプルにする戦略で家族という市場を開拓しましたが、今回は失敗です」
一般週刊誌にも書かれたら終わりだねぇ
だるめしスポーツ店の悪徳商法に味を占めちゃったかー
Wii Uの不振には二つ理由がある。
一つは、同機の「画面をコントローラーとテレビの二つに分ける」という機能に、ユーザーが必然性を感じなかったということだ。ゲームアナリスト・平林久和氏が言う。
「『画面を二つに分けて何ができるんだ』という反応も多かった。これまで任天堂は『ニンテンドーDS』の『タッチする』機能や、Wiiの『コントローラーを振る』機能が受けてきましたが、Wii Uの機能では今のところ新しい遊び方が確立されていません」
もう一つの理由は、魅力的なソフトがそろっていないということ。前出・量販店の担当者が言う。
「子供連れのお客様がやってくると一応、Wii Uを見るんですが、すぐにお子さんのほうが、人気のシリーズを多数展開する『ニンテンドー3DS』の売り場のほうに走って行ってしまいます。みんな『友達が3DS持ってるから』と言うんです」
その課金形態のテストタイプをPS3のクラウドエミュでやるんじゃね
暇そうだな窓際族か・・・
ご愁傷様
ソフトが集まらないのは、任天堂の会社としての方針が影響している。
「任天堂は今回、『画面つきコントローラーに対応したソフトを開発してほしい』という条件をソフトメーカーに出しています。メーカーにとってはコストが余計にかかりますし、『Wii Uで出しても売れないし元が取れない』と開発に二の足を踏んでいます」(前出・新氏)
生前、任天堂を世界的メーカーに押し上げ、昨年9月逝去した前社長・山内溥氏にはこのような口グセがあった。
「ユーザーはおもしろいソフトを楽しむために、しかたなくハードを買うのだから、ゲームの命綱はソフトにこそある」
今この言葉を実践しているのは、むしろライバルのソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)だ。同社が昨年秋に欧米でリリースし、2ヵ月で420万台を売り上げたPS4は、中小のメーカーが同機向けソフトを開発する場合、SCEが協力することを戦略としている。
良くも悪くも内田は経営者としての目はすごかったんだね。後継者が岩田じゃなければ…
だが買わぬ(ブヒッ
海外で事態はより深刻だ。任天堂の戦略ミスも目立つ。ITジャーナリストの西田宗千佳氏が言う。
「Wiiが好調の北米でしたが、Wii Uでは苦戦。同機はすでにヒットしているPS3やXbox360(マイクロソフト)と性能、価格が大して違わないので、ユーザーがあえて買う理由がないんです」
欧米で人気の最新機Xbox OneやPS4はグラフィック性能に見合ったソフトがそれほど出ていない状態でヒットを飛ばしている。この先、最新ソフトが揃ったら、任天堂が追いつくのは簡単ではない。また、日本で好調の3DSも欧米市場では歯が立たない。
「そもそも欧米では携帯型ゲーム機があまり受け入れられていない。しかも、スマホやタブレット向けゲームといった新興のライバルにただでさえ小さな市場を奪われています」(前出・平林氏)
同社には5000億円近い手元資金があるとはいえ、このまま赤字が続けばジリ貧は目に見えている。'14年度は開発費を約150億円上乗せし、約680億円とした。起死回生のヒットを生めるか。
そういう頭の固さが業界の革新を阻害してるんだよね
基本無料ゲームがたくさんある現状で
ゲーム1本5000円で販売して売るのが当たり前だと思ってるのが異常なんだよ
早くそれに気づかないと
健康事業とスマホだけでやってったほうがいいよもう
任天堂は完全に情弱向けなんだから、中途半端にコアゲーマーを獲得したいがために
結果コアゲーマーどころか多くの人が寄り付かなくなって自爆すると気づけ
元々は割引後の価格が正規価格で、ゲームをあまりやらない人間に対して割り増し価格で販売するパターンでしょ?
それ意味ないぞ
一番金払うコアはクリアまで短いからすぐにクリアしてしまうし、時間のかかるライトは費用があがる
vitaみたいな体験版で十分
あれ、任天堂は小売りの味方なんじゃなかったっけ?
月の支払いに追い掛けられる中小には無理な商法じゃないか
@koeitecmogames:
来週が気になる…(ドキドキ)→男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第264回「『無双』について考える」 @4GamerNewsさんから
だからPS+で旧作をフリープレイにしてるだろ
任天堂の客は単価が安いからこれが響くかどうかは微妙だな
つかサードはそれで商売しないと思うし
横だが
基本無料ゲームも最近出てるF2P
でも課金しないとね
デッドオアアライブは結構遊べる方だが
>>237
3DSの最高傑作はスティールダイバー他とはアクション性の次元が違う任天堂凄すぎ
253 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 11:30:29.75 ID:piRiCsP1O (3/3) [携帯]
スティールダイバーってそんなに面白いのか
254 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 12:40:52.82 ID:znaLciLuP (2/3) [p2]
面白いよWiiU版開発の噂も出てる
263+1 :名無しさん必死だな [sage] :2013\08\04(日) 15:07:57.00 ID:znaLciLuP (3/3) [p2]
ソフト開発において任天堂は実際に思われているよりも遥かに我々ユーザーの先を行っているマリオギャラクシーやWiiスポーツリゾートなどがそうで期待を簡単にを上回ってくるのに驚愕させられた
3DSでもその先行ぶりは確かめられるスティールダイバー、ルイージマンション2は偉大なゲームだそして鬼トレではユーザーの退化した能力を積極的に引き上げるというレベルにまで到達した
あまりにも先行しているためついて来れないものも出始めてしまっている
2時間位だけ遊べるDL版でいいんじゃね?
そんなようなのが配信されてた希ガス
よう、底辺のゴミwwwwwwwwwwwwwww
ソリティ馬と魔女と勇者とだるめしだけで夏が終わりそうだ…ここのところ
3DS低価格DLソフトが豊作過ぎる、電波人間まで手が出ない
モンハンまでは暇だと思ってたのに
915 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\08\09(金) 21:11:06.17 ID:Nzb/SlOO0
任天堂ソフトほど元が取れるゲームを他にしらんな
価格に対してプレイした時間がかなり多い
ダメダメだけど、これはいいんじゃないかな?
PS+もディスカウントやってるし。
後は遊びまくれる程のソフトの数だが…
ねずみ講キターーーーーーありがとう任天堂!
スパロボOEみたいな分割商法でよくね
イニシャルコストは最小限で気に入ったら続きを買っていく、最初から全部入り買ったらお得
あれはバランスとれてると思うんだがな
1プレイ毎金の掛かる形式のゲームが最近出てるが?
新「WiiUは失敗です、ソフト作るのもタルい」
平林「タブコンに意味が無い」
西田「PS360の方がよくね?」
あとは勝手にやってくれ
ネット通販や共同購入サイトの謳い文句じゃないんだから
底辺企業なら伸びそうだけど任天堂がやったら料金体系が複雑化しすぎてライトが更に離れるぞ
序章は無料だしね
俺は前章パックをそく買いしたけど
いや、PS系の一番の問題点は「DLソフトに体験版が少ない」点だよ。
360のストアだとDLソフトにはほぼ100%体験版があるんだが、PSストアでは
基本無料のモバイルソフト以外は体験する機会すらほとんどない。
ストアにムービーが用意されてるものもごく少ないし、PS3の新ストアリニューアル
後はスクショどころかロクな説明も無いタイトルが大量にある。
レンタルなんかよりも、プレイ時間制限するなどした体験版システムを導入すべき。
あと、ストアが据置きもVITAもクソすぎるのをなんとかしないとな。
豚ぁぁああああああああ!!!!!!
いうまでもなくね
VITAは体験版多いぞ(システム調整の側面もあるが)
遊べるハードになればソニーにとっても朗報なんだけど
やっぱり時代遅れの任天堂には無理なんじゃねw
「チープなものを遊ばない人に高く売る」にしかならないんだよな
適正価格300円程度のものを定価1300円で売りだして
「沢山遊んでる人はサービスで800円になる!」とやるだけ
遊べるハードになるには最低でも今の2倍のスペックが必要だね(それでPS3や360と同レベル)
たくさん買った人に景品配ってるクラブニンテンドーと同じじゃん
どうせまた任天堂製ソフトにしか使えない割引とかクソ仕様だろ
クリアしてすぐ売ったほうが効率良いな
【悲報】DIVA F2の発売日が3月6日から3月27日に変更になった…
あれは成長して成るようなもんじゃないんだよ
ほんとにユーザーの性質を理解してない会社だ
買わない豚には厳しい内容の記事だしな
今度のマリオはコインを集めるとか言ってDLCレベルの内容のソフトをフルプライスで売る会社だぞ
500円のDLCでよくねって話だよ(会社によっては無料アプテで追加するレベル)
無知なバイトさんw
39になってるからなー
それに任天堂の大半のお客さんはDLでかわんだろ
なぜか配信後しばらく経ってから体験版出すケースが多いだろ?
下手すると半年後とかだぜ…意味が分からねえ。
と思ったが、WiiUならワゴンのほうが安いな
基本無料にしたって○○日までにここまでやらなかったら料金請求とかすんのか?
いや多くないけど
上手に意識誘導するなり、システムで対応するなりしないと、得をするのではなくて損をすると理解されてしまいそう。
10枚貯めると千円引きのブロンズカード。
更に10枚貯めると二千円引きのシルバーカード。
更に10枚貯めると三千円引きのゴールドカード。
とか
ラーメン屋かよ
ヘルニシに続いて出家ニシの誕生だな
任天堂ハードのDLソフトって割引率低いから10%値引きしてもPSストアの値引き率より低いんだが?
この手法を突き詰めたのがマルチ商法だと解っての発言なのか?
健康路線といいユーザー巻き込んで騙し合いさせる気かよ
ついに日本の法律まで無視しはじめたぞこの韓国堂
ポケモンとマリオだけ買う層は買う本数少なくて意味ないし
ゲーマーはもう普通にゲーム買っててワザワサDL版を買った人は少なそうだから恩恵を得るのは時間が掛かって結局パッケージの方買いそう。
まあ何もないよりあったは方がいいから問題は無いけど本体紐付けIDをどうにかせんとなw
5ヶ月で腐るってことかな?
アルノサージュあるからむしろ朗報…と思ったら月末と4月頭にもマストバイが集まっていたので悲報だった(´・ω・`)
ただになるならもらってやってもいいけど。
そりゃ知らんだけだ。
配信開始後しばらく後にポコッと体験版が追加されてるケースはVITA/PS3問わず
結構ある。こないだもアークの落ちものパズルがそうやって後出し体験版出してた。
パケソフトの体験版もなぜか発売後ってのもあったり。
対象も任天のソフトだけなんだろうし、唯一売れる見込みのあるご自慢の定番ソフト
安値で買われたら意味なくね?
ポケモンを1作買ったら2作目半額とかなら意味あるんじゃね
2色同時発売がデフォでしょポケモンって(後から1色追加したりもするし)
なんつーかものすごい珍天市場らしいよな、とw ほんと珍天のファンでもなんでもなくてよかったと思うわw
最近はPSWの住人でよかったと心の底から思う事が連発でさw
購入したDLソフトがアカウント紐付なら、まだ購入の選択の一つになるけどな。
とはいえ、こういう売り方は気に入らないな。
擁護する気はさらさらないんだが任天堂がPSに勝利したことってある?
PSと比べるのはもうかわいそうでならないんだよねw
そういう層にはパケのほうがいいね。どうせ飽きたらもうやらなくなるんだから中古に投げるだろうし。ポイントもついてお金も入ってって考えるとねw
さっさと諦めて、子供と爺婆にアピールしないと本当に死ぬぞ
健康器具化で株主失望させた直後なのにまだネタを出すとか
岩田は任天堂を倒産させたいのか?
ただ、当事者になることは無さそうだ
具体的な制度が発表されたら、それを読んで楽しむとしよう
ゲーマーは出来がよけりゃ金額とか気にしないしね
その割り引き方だと10枚で使っても30枚で使っても変わらんな。
あんなクソみたいなゴミグッズだけに使えるだけじゃもったいないっつのな。
和ゲーはPS4じゃ出ないし
これからは全部WiiUで遊ぶのが正解だな
必要なのは急所に一発、それだけだ
ってこと?
ゴキステって何? 詳しく説明して?
ポイント制でいいやん
子供向けの超安ハードに特化して
サードいなくても黒に持っていける
収益構造にしないと
アンタバカー
既に複数人買い用の割引版や特定ゲームの購入での特定ゲームの割引はPSで実装されてるんだがな
低価格で次回作にアップデートってものあったな
やっべ、完全にねずみ講まんまじゃんwww
悪いことは言わん、このシステムはやめとけ
ソシャゲの招待ID制そのまんまじゃねーか
ゴキブリ終わったな
売れるほど安くなるシステムでもまずソフトがロクに売れないから
任天堂は割り引き設定しても痛くも痒くもない
・・・あれ?
だよなあ・・・高確率でなるだろし、ライトすらそのカラクリに気付くだろう
本当に気持ち悪くて痛い商売だわ
割引のために一生懸命になればなるほど楽しめないしね
なによりサードが出そうと思わなくなるってことが痛すぎる
誰がそんな機種で複数購入とかやるんだよw
複数購入が期待できる3DSの特定タイトル(DQやMHなどの有名どころ)で実験しないと。
いきなりでかいところで実験して失敗したら痛いからだろう
いくら馬鹿でも痛覚くらいは持ってるんじゃね?
それでもWiiUじゃ規模が小さすぎて資料にもならん気がするけど
任天堂の恨み節とも思える
今週もどうでもよかったなって小物ばかり増やしてないで。
いまだに3DSのVCに聖剣やネメシスが無いとかありえない。
誰も新品を買わなくなるんじゃないのか?
任天堂の利益も減るし、サード離れが更に加速する要因にならなければいいが・・・
岩田「そんな大盤振る舞いできるか! ケツに火ぃ点いてんねんで!」
バカじゃね
単価安くなったら内容もそれなりになんぞ
そんなこと少し考えりゃわかると思うが
みんながんばって
ただの割引サービスに失敗によるリスクも何もねえだろw
あ、ヌンチャクとか馬鹿みたいなのは簡便な
サードソフトでいきなり実装したらサード離れがね(ただでさえ少ないのに)
PSでもやってほしいわ
100円、200円くらいだろ
500円引いたら何があったんだって騒ぎになる
そんな会社だし
安価で発売、後は全部DL専用で商売するとかでいいんじゃね?
光学ドライブなんてサードソフトの容量デカい奴に必要なだけだし、マルチも出ない
WiiUじゃいらんだろ。
ディスクによるWii互換もWiiU買う奴はみんなWii持ってんだろうから不要だし。
DLもカード発売にすりゃ小売にも言い訳立つし、余計な在庫も持たなくて良いから
きっと喜ばれるぞ。
やってるトコは既に似たような事してるけどなツインパックとか次回作えの低料金アプテとか
本当に周回遅れなんだなと思う
信者のカプコンならきっと協力するよw
カプコンは金にならない処はすぐに切るぞ
コウモリの異名は伊達じゃ無い
訪問販売かよ
DL販売は結局無難な任天堂ソフト辺りしか売れないんでわ???
バーチャンコンソールが100円位になるんなら少しは売れそうだけどねw
任天堂の集金で~す
早く入会すればするほど、月の支払いに対してプレイできるソフトが増える…
結局SCEの後追いしかできないんじゃんw
なんとなくアカウントシェア祭りになりそうな気がするが。
売れている?人気あんの?
サテラビューの悪夢再びか?
売れてるよ
売れた分だけ赤字増やしてるけど
もっとやれwwwwww
そんな熱い願いを感じます
大して安くならないとはいえ
多方面から叩かれたあの詐欺紛いの商法を
信仰心を試されてるぞぶーちゃん!www
そもそもダウンロード版だけだろう。
パッケージは販売するわけがない
「いっぱい買ってるとこれ4000円で買えんの!?俺は6000円かー、、なんか萎えてきたな」
ゲーマーに優しい神企業ですねええええええええええええええええ
って書いてんだろ?バカバカしい・・・
普通にある
豚は口だけで定番以外買わないって売り上げでバレてるのに
な
GCとGBAを接続したゼルダ4つの剣のカタチの先だろ?
タブコンは4つ使えなきゃ微妙
そもそも3DSがその役割を果たすべきで
あんなクソ液晶なんぞ使ってる場合じゃなかっただろ
っていうか、PS4とVitaのが余程かつての任天堂精神を引き継いでるわ
ただサードにも展開できるのかとか、出来てもその差額を任天堂が被るのであれば
任天堂は長期的には損しかしない気がするけどね
ただ、基本DLサービスでしか対応できない内容だから、
任天堂が今のアカウントシステムでやるのは自殺行為
購入代行業者が蔓延るぞ
とてもよかった が実質3万ぐらい押されているのにソフトの売り上げ5千本とかになりそうw
これも値下げだろ
値下げは解決にはならないとか言ってたじゃん
馬鹿なのか
何か報酬があればいいなと思っていたけどな
安く買う権利すら失うという地獄を見る訳で
DSのマルチプレイじゃね?
PS4・VITA相手に「こんな性能モンス、勝てるわけねぇww」と勝負を全面回避だもん
普通の社長なら性能価格勝負で速攻敗北、今頃は撤退してるだろうさ
ただ景気が良くなって贅沢嗜好になるとマックなんかと一緒で安い・不味い・悪いは厳しくなるかもね
ただ、健康はねぇ……
悪くないテーマだけど、ゴルフか、テニスか、フットサルでも良いからスポーツしましょうっていうw
そもそも、その分野ならキネクトの方が遥かに有望
ネズミ講紛いのこれはしらん
グリーやモバゲーのような・・・
この提案てっ・・・
友達を誘ったら割引みたいなのは誘われたほうがウザい
子供にそんなことやらせる気かよ
それとも
新作パッケージの値下げか?
前者なら破滅だ!
散々言われてるけど一部のタイトルがミリオン行っても他がゴミだから意味ないんだよなぁ
SCEと同じやり方を露骨に回避してる
そして成功したらドヤ顔
器のちっちぇー会社だな
岩 田 様 万 歳 ! ! ! ! !
任信に生まれて良かったーーーーーーーー!!!
ポイント登録した回数で集計とってランクつけするの?
※ただしDL版のみでパッケ版のAmazon価格より高い
遊べば遊ぶほど元が取れるって意味なら今の売り切りソフトと同じことだし
みたいな要望が前からあったからその辺の需要を狙ってるんだろうけど
SCEやMSがそれを採用しなかった理由を考えれば
マイナス要素の方が多すぎるという事がわかるはずなんだけどな
まぁ任天堂ユーザーはとにかくゲームをやらない・買わないって傾向だから
いろんなマイナス要素を差し引いても
とにかく ゲームをするという癖 をつけさせようという苦肉の策なのかもしれんが
値引きによる任天堂のダメージはほぼゼロだろうな
実際は安くなってないってオチじゃ・・・
まぁアイデア自体は悪くないと思うけどね
PSNだとフラワリー持ってるとジャーニー割引みたいな関連タイトルの割引はあったね
最初に高い金額を設定。なにかすると安くなるよ!(適正価格)
完全に詐欺商法ですわ
安くなったらサードは困るんじゃないの?
差額は誰が払うんだ?
ふつーにクラニンのランクで優待判別すりゃええやん
イワッチ認知症出てないか?
これでまた、売れない値崩れソフトが
売れそうかな?
あんとき、AKBがよく売れたんだろうね。
サルのように同じマリオばっかりやってる奴は
さぞ安くなるんだろうなw
ゲームを買えば買うほどという表現じゃないからな。
金の代わりになるような事してたら、今以上にヘタレの取れない実績の愚痴
オンでの談合があからさまになっただろうなとも思う。
まぁ実績システムがない任天堂がどうやって、遊べば得するサービスの差を付けるかは知らんけど
でも3年しか本体が持たないんで無理だね!
実質何の意味もないサービスじゃん、だってソフト出ないんだもん
新規は蹴ります
キャッシュバックにしろ
だからなかなか安くならない。
駿河屋もな
ワゴン品2本買うと1本くれるのとか
どうせやること大差ないんだから
他人が自分より安く買ってるのとか知ったらかなり嫌だけどな・・・
てかSteamのパクリか。アカウントすらないのにパクリ根性だけはいっちょまえやな
従来の豚のこと言ってないから問題ないよ。
まさかあの発表聞いてから豚やってる奴なんて
ちょっとでもまともな頭持ってるならいない筈だし。
1月 無し
2月 3件 ←PS4国内発売への当て付け
3月 無し
4月 無し
5月 1件
6月 無し
(夏以降、一切無し)
○買えば買うほど