開発状況が不安視されている『DriveClub』ディレクターが2月にもEvolutionを退社していたことが判明
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/26/47332.html
当初はローンチタイトルとしてリリースが予定されていたものの、昨年10月にも2014年前半への発売延期が発表されたPS4向けの新作レーシングゲーム『DriveClub』。今年3月にはソニーのScott Rohde氏がクオリティアップのため「試作段階に戻した」と伝えるなど開発状況が不安視されていた同作ですが、新たに開発を担当するEvolution StudiosからディレクターであるCol Rodgers氏が退社していたことが明らかとなりました。
これは海外メディアVideo Gamerが独自に取材し報じたニュースで、Roders氏はすでに新たな開発スタジオBig Red Switch Gamesを立ち上げ、現在クールなゲームコンセプトをいくつか手がけている際中とのこと。現在は一体誰が『DriveClub』のディレクションを担当しているのか、後任の人事には触れられていません。
以下略
GT7、早くきてくれー!
ソニー、複数の欧州ゲームスタジオでレイオフ!『ドライブクラブ』『キルゾーンマーセナリー』『アイトイ』などの開発スタジオ
PS4『ドライブクラブ』開発会社「一旦振り出しに戻り、最高のゲームになるよう尽力している」
DRIVECLUB
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 1230
Amazonで詳しく見る
ニード・フォー・スピード ライバルズ
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 329
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
あれはやる気なくなるだろ...
オンロードのレースゲーム食傷ぎみなので
1080p、車の台数増加、HMD対応くらいは出来るだろうからな
ドライブクラブはクオリティー上げようとしすぎたんだろう
悲報ばっかですまんな
2013.10.18 PS4向けレースゲー『ドライブクラブ』の発売日が2014年初頭まで延期
2014.01.16 PS4ロンチタイトルだったレースゲー『ドライブクラブ』が発売延期
2014.03.12 PS4『ドライブクラブ』開発会社「一旦振り出しに戻り尽力している」
2014.03.27 PS4『ドライブクラブ』開発ディレクターが既に退社していた!
ロンチ前に発表した奴がこういうgdgdコースになるのは何なんだろうね。PS3然り。
結局、発売してないのがPS3でも結構有った訳で。これに到っては、PS4の発売日と同じに出すとか言っといてこの状況だからね。もう訳が分からん。
延期を発表しといて、その後の予定も未だに発表されずという。出すとは言ったが、何時とは言っていないってか。何だかね。PS4も雲行きがあまり宜しくない感じが。レイオフの話が有った訳だしな。
なんだちゃんと出るのか
豚発狂して損したなw
これと同時に「近々発売日の発表をする」と言ってるんだが
↓
日本発売までに延期します。
↓
延期します。
↓
配信未定です。
どうしてこうなった・・・
すでにヨーロッパのファーストパーティーから人集めていくつか全く新しいことにチャレンジするって声明だしてる
映像見るともう出来てそうだし映像凄いな
じゃぁXBOXONEのゲーム開発してる人たちはもっと疲れきってるだろ
フリープレイっつうか、+民には無料で配信して、後日パッケージ版も出すよとかそんなんだった気がする。
多分、そういうのもあってgdgdになってるんじゃねえのと思われ。よく知らんけどね。
全然違ぇし知らないなら喋るな
便利な文句やねぇ
パケ版とフリプ版の両方
パケ版は全コンテンツ収録済みでフリプ版は一部コンテンツのみ
フリプ版で全コンテンツを遊ぶには追加DLCで購入必須
XboxOneに関する興味深い記事がすぐ近くにあるというのに、こんな記事に固執する理由が分からない。
ソイツはXboxOneには360互換があるとか言ってた馬鹿
UBIのcrewに期待してるから、別にいい
現実みろや
Forza5のような前世代機クオリティーの悲劇を目の当たりにしてしまうと
世界初の今世代機クオリティーレースゲームは大事に作って欲しいねー
ぶひぶひ息がくせぇんだよ
レースゲームは前世代でもちょっとした次世代感のあるゲーム多かったから実感わきにくいよな
DCはグラフィックは綺麗だったがデモは30fpsだったし、あの時点ではプレイヤー以外の車は同時走行すらしていなかった
60fps化を目指してはいたがロンチまでに実現出来るかと言われれば厳しい状態だったのはイベントインタビューでも伺えた
モタストのスタジオだから30fpsのレースゲーに対しての反発がここまで大きい事は想定してなかったのかもしれない
今まで通りモタストやNFS系であれば文句も少なかったかもしれないがテクニックがシステムに関わるとなれば話も変わる
そろそろ発売日が発表されるみたいだしそこで公開される映像がどのレベルになっているかどうかでこのタイトルの未来が決まるな
Forza5のクオリティの比較対象が前世代機GT6なのも順当だったしね
これからはHMD対応だの実際のレースとの連動企画だのと付加価値を付けまくらないとだめ
爽快感重視のやつ頼む
バーンアウト的な?
というのがオリジナルストーリーで、これについての声明がアップデートにて掲載されています。
先に明らかになったレイオフはDriveclubの開発、及び開発チームに影響を与えるものではなく、
ゲーム制作の方針と継続に問題はないとコメント、
続けて開発の進捗状況は劇的なもので、開発状況、発売日、動画についても数週間以内に発表できるとしています。
大丈夫
シミュとアーケードの中間的な操作性と言ってる
モーターストームならそれも許せたんだが
元々はテストドライブアンリミテッド的な要素もあったらしい
正にドライブだ
今回の作り直しで再度それが実装されたならいいけど分からんね
やっぱVitaでリモートは最高だわw
結果を出していないスタジオは人員を減らされ、結果を出しているスタジオは人員を増やしているのに
遅れた原因の無能ディレクターを追い出しただけだろ
どっちかというと朗報か?
トリコみたいにずるずる引きずっても金が掛かるだけなんだから
数週間以内に発売日と新映像発表するつってんだろ
360も結構あったけどな
お互い様なんだからあんまり発売中止とか叩かない方が良いんじゃないかな?
ま、MSはレイオフどころかスタジオ閉鎖しまくったけど
360も結構あったけどな
お互い様なんだからあんまり発売中止とか叩かない方が良いんじゃないかな?
ま、MSはレイオフどころかスタジオ閉鎖しまくったけど
英語読めないからか記事にしてないし情報収集力無さすぎやがはちま
ついでにこのディレクター新しいスタジオ立ち上げてまたゲーム作ってるよ
そのスタジオには元リバプールのメンバーもいるそうな
ゲームとしてツマラナイ上に30fpsとか突っ込みどころ満載のゲームばっか出しやがる
PS5になってもこいつら絶対ツマラナイ上に30fpsのゲームを開発遅れながら絶対作ると思うぜw
てめぇ!!ゴキブリいうな!きもいんだよ!カスが!!
寄生虫野郎が!!
そんなSCEのスタジオがGOTYの常連ですまんな
そんなSCEのスタジオがGOTYの常連ですまんな
そんなつまらないゲームがGOTY獲っちゃってすまんな
ファーストが率先してコンセプト分かりづらく30fpsのグラだけの面白くなくて何時発売するか分からないようなゲームばっかり作るからな
ダメな連中だと思う
根本的に良いゲームを作るセンスや才能が無いよね
( ・∀・) ∧_∧
⊂彡☆))Д´)
パーン!
Plusで配信とか言ってた頃が懐かしいわ
そうかそうか
30fpsでクソとされるなら箱もForza以外クソだなぁ
タイタン落ちるは1ケタまで落ちる訳だし?w
いやGTはマジでPS4に出せば売れると思うぞ
あの時期にPS3はねぇよと・・・
ゲーム制作の方針と継続に問題はないとコメント。
続けて開発の進捗状況は劇的なもので、開発状況、発売日、動画についても数週間以内に発表できるとしています。
これ読め馬鹿共
UKチャートで今もランクインしてるのはミエナイキコエナイ
UKチャートで今もランクインしてるのはミエナイキコエナイ
横だが、箱がどうとか関係ないんだよなあ・・・
PS4しか眼中にない訳でさ
なんで30fpsなんざにしちゃうのかねぇ
ゲーム開発者的には30fpsで高画質の方がいいのかな
俺はPS3時代の30fps地獄にはもううんざりなんだけどね・・・
ナックも30fpsの場面ばっかだったしなんだかなあ
さて何が残るんだ?
いつのニュースだよ。。。英語の読めない馬鹿清水は混乱するようなニュース出すなよ。。。
ドラクラは古い使えないディレクターをクビにして、レースゲーでは誰でも知ってる超有名な奴がディレクター就任、
1080pの60fps実現、発売は9月4日予定だよ。。。
9月かぁ・・・伸びたなあマジで
サードの大作が発売されだしたら売れそうにないな
才能が無ければファーストであんな賞は取らんよ
MSはスタジオ閉鎖しまくってるわ、任天堂は新規IPすらマトモに出さなくなってんだから
ただ、スケジュール管理がヘタクソ過ぎるのは同意だな
逆に30fpsで俺は構わないけどな
60fps安定させる為に演出や破壊表現を抑え目にされるよりはよっぽどマシだ
そして不安定な60fpsよりも安定の30fpsの方が更にマシ
一般的な消費者は動作の快適さより人目で分かるビジュアルの変化を望むのが定説
60fpsの方がいいに決まっているレースゲーなんて特に
ゲームとしての本質的なウリがなんも無いから30fpsにして見た目だけそれっぽくして売り逃げしてやろうという意図が間違い無くあると思う実際
ねぇよカス
もうプロジェクト自体キャンセルしちゃえと、かれこれ半年くらい思ってる。
PS4を返品させろ とか 特別に返品させろ とか言ってるwww
なぜかずっと松本って人が返事をしてきて、ご期待に添えないことをお心苦しく思いますって
毎回送ってくるwwwwwwww
レースゲーはホントに死活問題だよねえ
ワイプアウトなんてまさにそれを感じるゲームだったわ
PS3だと60fpsだけど、Vitaは30fpsだったから、
マジで違いが酷すぎて酷いもんだった
すごい適当な考察w
チカニシの思考回路はショートしてんなw
GTが今年出るならな
ドラクラは改めて今年って事が既に発表されてるし噂じゃ9月だ
精神科紹介しようか?
お前みたいなのがいるからソニーサポセンに電話すると電話向こうのお姉さんが警戒した様な対応になんだよ
日本語の勉強しっかりしろ 母国語だろ
それをわざわざ30fpsにするなら余程根拠が無いと認められないよね実際
その根拠を感じないよなこのゲーム
口ではデカイ事言っているけど延期延期って聞いた時やっぱりなって思った
フォルツァの方がよっぽど立派だよきっちりロンチに出してくるんだから
間にPS4版のGT6が出そうだけど
約1年伸びたねえ。そりゃディレクターもクビになるわ。
ちなみに新たに就任したディレクターはプロジェクトゴッサムの Ged Talbotって噂されてる。
俺も送信してからアレだなあとは思ったが後の祭りであった
まあ60fpsが至高ってのは事実
こんな状態じゃなんのために新ハード作ったのかわからんわ
ビデオ常に録画とかやめとくべきだったんじゃ・・・
実際もうスクショ機能しか使ってないぞ俺
あのさ
ちょっとはコメ読めよ?
1080p60fpsだっつーの
フォルツァなんてただのF2Pじゃんwwおまけに超糞グラだしwww
あれだけ内容削ればなんだって間に合うだろw
60fpsってやっぱり魅かれるものがある
PS4で一番グラが綺麗で次世代機感がするのってBF4らしいよ
レースゲーやFPS等競技性の高いゲームは60fpsであるべきだとは思うが
ストーリードリブンのゲームは別段30fpsで問題があるとは思わないな
らしい?自分でやってから言えよ
>inFamous_Second_Son_Environments
これで動画ダウンロードしてみたらどうだ?
フォルツァ、去年のTGSで体験してきたけど逆光が眩しかったりと要らないリアル性を
取り入れたせいでかなり運転し辛くなってたわ
フォルツァ、去年のTGSで体験してきたけど逆光が眩しかったりと要らないリアル性を
取り入れたせいでかなり運転し辛くなってたわ
呆れるね
無双とかPS2の頃はヌルヌル動いてたんだぜ?
今じゃPS4の無双でも30fpsが基本になっちゃってるわけだが、
正直言って俺はヌルヌルのほうが楽しかったわ
敵が多いのは確かに楽しいよ?
でもやっぱカクカクよりはヌルヌルだよ・・・
そういう伸びなら許せる気もするな
多分すげぇHMDに合うもんねレースゲー
PS4の無双は60fpsなんだが
60と30の区別も付かない奴がもの語るのやめなよ
PS4の発売イベントにも来ないし
PS4にアイマス来るとは言っても次世代機は箱1にまた注力すんのかね
ストア見てみたら60fpsのBF4は評価数は6217
CoDG2039
KZSF322
いかに60fpsが求められてるか分かるだろ
いや俺実際買ってるんで^^;
あれが60fpsに見えるなら眼科へ行け
俺はムービー中でもカクカク30fpsなのを見て落胆したよ
次世代機だろうがなんだろうが多くのタイトルはファーストサード関わらず30fpsになるだろうよ
答えは簡単、30fpsのゲームがグラフィック面で60fpsを軽く超えるからだ
ライトゲーマーは触り心地の違いや処理の負荷なんて気にしないし知らないし知ろうともしない
だから単純に見た目が綺麗なゲームを褒めるしパブリッシャーもそれを重要視して見た目をリッチにする様に命令する
60fpsがいいならPCでゲームやればいい
あれこそ何処行った?状態だろ。同じくらい延期してるし続報が何もないし。。。
処理60fps描画可変
それぐらい知ってるんですけどね
本気でいってんの?マジで?
俺はPS4買ってどこに感動したかといえば、60fpsで動くゲームをやったときだけどなあ
レゾガンで処理落ちもせずに敵のブロックが砕けて散らばる様、
ドリクラであの人数を60fpsで動かす様、
ナックは確かにグラは良い。でもやっぱ30fpsなのはちょっと落胆した
次世代機なら高画質かつヌルヌルにしてほしいと思うのは悪いことなのだろうか
あれ30fpsしか無理だから
だからなんだよw
実際持ってるやつならわかるだろうが、
60fpsの描写なんて戦闘中は全く無いレベルだぞ?
戦闘中の9割以上は30fpsで動くし、
どう考えてもモデル数体しかいないムービーですら60fpsを出せてないことがある
これで無双は60fpsなんてちゃんちゃらおかしいわw
マジですけど何か
映画慣れしてる人間の多くは高fpsに違和感を感じる
スペックが上がって映画的な演出やグラフィック処理を使えば使う程
動きの滑らかさが逆に安っぽく見えるんで俺は30fpsの方がいい
これが2,3年後もこんな感じなら問題だけど
オタクって何でこうも早.漏なんだか
いやあれ30fpsも出てないだろ
明らかに20fpsくらいに感じるぞ
ナックだと実機よりもカクカクに感じるレベルだし
描画を固定60fpsにしないのは理由があるって事だろう
昔みたく処理落ちでfps1ケタまで落ちてカックカクになるよりはマシだと思ってるんじゃないか
あれはそもそもボタン足りてないからどうでもいい
なんでナックはあんなにカクカクに見えるんだろう
夏あたりに出てくれ
レースゲーとしてショボそうだし
SCEは何でこの企画に金出したんだろ
そんなのはGTにもうやらせとけばいいのに
新ディレクターはプロジェクトゴッサムレーシングシリーズのGed Talbot
コレ以外は妥協
実際ねKZSFなんてゲーム的には全然評価されてないじゃんw
グラがちょっと綺麗なだけというw
ハッタリだよね
60fpsのレゾガンとかBF4とかの方が全然評価高い
面白いゲームが作れないからパッと見のリッチさを上げて逃げているところがあるね
俺は求めてたけどなあ
少なくともロンチにあったら売れてたと思うよ
SCEだってPS4予約の時に勧めてたくらいだし、売る気満々だったはず
これだけ遅れちゃったら果たしてどうなることやら
・・・いやまあ今の予定表見てると、9月だろうがコレシカナイ需要で売れそうではあるけども
まあでもあの描き込まれた背景を自由に見渡せるって感覚は結構凄いと思うぞ。
それこそドライブな感覚で。フォルツァががっかり糞グラだったしなあ。。。
BF持ち上げるなら900pだって事を忘れるなよ
てかドライブクラブってどんなゲームなのか全く浮かんでこないんだが、
テストドライブ的なある種の箱庭ゲーなのか?
ただコース走るだけのゲームだったらちょっと拍子抜けなんだが
延期前に言われていたのはソーシャルレーシング
一人で走るのは勿論チームを組んで競う事も可能で
単純なレースではなく規定区間内のスピードやコーナリング、ドリフトテクなどがポイントとして計算される
元々はテストドライブの様なモードもあったみたいだが延期前の話では無くなってた様に思う
今回の延期で復活したかどうかはまだ分からない
まあ自分の贔屓の自称次世代機が720pって不名誉なあだな付けられてイライラしてる可哀想なやつだよ・・・w
うーむまさにレースゲーって感じだな
ちょっとした観光要素的なものがあると俺は嬉しいんだが
景色楽しむゲームがほしいんだよね
数週間以内に発売日の正式発表と新映像を公開と言ってるから
その新映像でドライブモードがあるのかどうかも分かるだろうさ
発売日はまだ分からんぞ。NEOGAFのスレもスレストされたし。もっと早いと嬉しいし。
少し前にエボスタのスタッフがツイッターで急に「9月4日」って事だけを呟いてたんでそういう噂になってるんだろう
いや、使えないから切られたんだよ。
インファマスの方が頑張ったdigital foundryで高評
ディジタルファウンダリのインファのベタ褒めは気持ち悪いくらいだね。
そりゃ開発者連中も凄い凄い言うわけだ。
もう、GT7コンセプト早うー
結果リストラされてるでしょ
ついでにジャパンスタジオでもしろ
>ゲーム制作の方針と継続に問題はないとコメント。
>続けて開発の進捗状況は劇的なもので、開発状況、発売日、動画についても数週間以内に発表できるとしています。
>続けて開発の進捗状況は劇的なもので、開発状況、発売日、動画についても数週間以内に発表できるとしています。
GT早くしてほしいよな
俺のPS4が何も出来なくて泣いておるわ・・・
米か欧のPS+入ればいいのに。俺のPS4はゲームが詰め込まれすぎてあっぷあっぷしてるよ。
4月の無料配布でマーセナリーキングスが出るって話だしマジでもう既に積みゲー追いついてないw
そうだよ!!
仁王コースなんだよ!!!
そう・・・(無関心)
ごめん、英語出来ないと無理だもんな。。。
ニードフォー見りゃ分かりそうなもの
ポリフォニーの責任やな
チンタラPS3でやってるからこうなる
積み重ねが大事な市販車レースゲーをいきなり作るなんて厳しいだろ
PS4でGT6作ってりゃ無駄にならなかった
ポリフォニーが信用されてない証拠
まあPS4で勢いなければXBONEは全力疾走で後退中だしWiiUにいたっては1年前に死んだって事になるよなw
まあ確かにGTはすげぇんだが、
さすがに時間かけ過ぎな感はあるよな
SCEJはトリコの件もあるし、
SCEAとSCEEにすげぇ責められてそうな気がする
「私の知る限りでは続編の話は無いが、この夏PS4で1が美しくなってパッケージとDLで発売される」と発言
ラスアスPS4来るか
いらねぇ・・・
ノーティは新作に専念してくれよ
HDリメイクをわざわざ本体が作るわけ無いじゃんw
なんでノーティが作ると思っちゃったの?
他の会社に任せるに決まってるだろ
無能wwwwwwwwwww
山内おいしいブランド潰したからな
もう久夛良木みたいな癌
「この夏PS4でGT6が美しくなってパッケージとDLで発売される」
はよ
大して成功しそうにないしな
それより非アクションをもっと出してくれ
いやそんなもん知らんし
業界の常識か何か?
どこが作るの?
過去の実例は?
美味しいブランド潰れたどころかどんどん大きくなってんじゃん。
未だにEUのランキングに入ってるくらいだぞw
処理の方法のアプローチを変えればいい
PS3のGPUが貧弱だったからCellをブン回さなきゃ出来なかった処理はPS4ならGPUだけで十分だし
CPUもCell程の並列処理能力は無くてもSPEでやってた事はもっと効率良く出来る様にサーニーがカスタムしてる
HDリメイクをむしろもともとの会社が作ってる例なんかないだろw
いや知らんし
じゃあ例えばGoWのHDリメイクってどこがやったの?
知らんわ。持ってないし。PSP版はレディアットドーンだろ。今ジ・オーダー作ってるところ。
てかモーフィアスってあれ画面比率4:3なのか?
片目の解像度が1080×900?とかだっけ?
16:9じゃないってことだよね?
業界の常識
GOWリマスタ→ブルーポイント
ZOE(修正パッチ)、大神リマスタ→ヘキサドライブ
FF10HD→Virtuos
このFF10HDを担当したVirtuosはラスアスの製作も協力してる
多分ここが引き続き担当するんじゃないか
VG見たけど2.1Mだった5が10M超えたのにw
イギリスでまだ1000枚売れてるレベルだろ
へぇそういうもんなんだな
わかったか無知な>>191。よく覚えとけよ?
アフォルツァみたいに毎年アップデートレベルを新作として出すよりマシじゃね?
最新作のアフォルツァ5が壮絶に爆死したからシリーズ打ち切りらしいけどw
え?GT6ってアップデートレベルじゃなかったの?
いや、いちいちそんな枝葉末節覚える気はない。
そんなことより一つ賢くなったな馬鹿。もう同じ過ちは繰り返すなよw
ローンチ前から終了していた低性能次世代機の糞箱720Pに謝れッ!
まあ俺は一度頭に入れた知識は忘れないからな
日々強化されていく頭脳に俺自身が畏怖の念を感じる程だぜ
プレイしてないチカニシには分からんだろうね
GT6は間違いなく現存レースゲーム最高のグラフィックと挙動で不満はない
GT批判してるのはアフォルツァ5大爆死で必死な痴漢
久夛良木を「癌」呼ばわりするあたり・・・物凄い悪意を感じるな。
彼が居なければPSプラットフォームは産まれてなかったし、そのストリームが現代へ繋がらなければ、当然、PS4も存在しないわけで、WiiUやらXbox Oneなんて代物を掴んでヒャッハーしてたかもしれない。
PSがなければ、とっくに日本国内市場の先行きは閉ざされてたかも知れんな。笑えんわ。
どうしたら1920*1080を半分こして900*1080って数字になるんだw960*1080だろうが
画面自体は16:9じゃないがアス比補正するoculusriftと同じ
>アフォルツァ5大爆死
凄いセンスのある煽り単語に思えたwアフォルツァ5大爆死w
まあ本体が爆死したんだから独占ソフトは必然的に爆死しますわな。フォルツァって出せば出すほど先細ってくねw
ただこの手のリマスタは基本的にあまり予算を掛けないのが普通だから
担当する会社を見誤ると酷い事になる(ヘキサがパッチ担当する前のZOEやサイレントヒル等)
PS2→PS3のリマスタの場合単純なスペック差では勿論PS3の方が上なのは誰でも分かる事だが
半透明処理の得意なPS2とPS3という差が有り、単純な移植だと再現出来なかったり劣化した
今回も同じでPS3の並列処理能力はPS4を超える為、そういう処理を行った技術はしっかりPS4でやれる方法に置き換えないといけない
稀にキングダムハーツの様に自社で移植を行う例もあるが大半は他社に受諾するのが定例
いやだから濁して言ったんじゃん?
人間は忘れる生き物だよ?馬鹿なの?
なるほどアス比補正するのね
いやそれもよくわからんけど
GT6コケたし次は2~3年後だろ
フォルツァはほぼ毎年でる、5は100万本超えてる今年はフォルツァ ホライゾン2ある
フォルツァシリーズの方が売れるオチ
そのすぐチカニシ認定するのが臭いんだよなあ
俺がGT買ってないだけなのにさ
PS4ロンチに出てりゃ買ったんだけどね
PS4出るときになってPS3で発売はねぇわ
ブーメランおつかれ
フォルツァ5やってないのにw
大コケしたのに未だにUKチャートにいて済まんな
フォルツァ?欧州でも物好きしか買わない代物だろ?w
ミス、本当はこう
>半透明処理の得意なPS2と「苦手な」PS3という差が有り
ZOEは元々のバージョンが酷過ぎてコジプロが移植を担当した海外の会社を切って
元カプコンの技術者が立ち上げたヘキサドライブに任せたお陰で良移植と言われるまでに改善された
でもこれは無駄な金を掛けた事にもなるので恐らく苦渋の決断だったと言わざるを得ないだろう
このヘキサドライブは大神の移植でも相当な技術力を発揮してたのでラスアスの移植もヘキサに頼むのが無難な様な気はする
nonAAでギザギザな自称フルHD、可変60fps、たった200の車種数に激減、次世代機なのにナイトレースすら無し
コース数はたったの13個、自慢だったストアとオークション機能消滅、ゲーム挙動へ方向転換、音がライオンの声に
GT6(現行機)
フルHD、60fpsで時間変化・天候変化、1300車種収録、40以上のコース、オフロード・雪面有り
各メーカーの次世代コンセプトカーVisionGTを収録、セナとコラボ、エアロダイナミクス完全再現、シムとしての完成された挙動
ヘキサドライブの公式HPの「実績」にラスアスが並ぶって?w
冗談w
お、おう・・・よかったな・・・
あんな産廃糞グラのインチキ挙動ゲーなんか持ち上げてもしゃあないのにw
大神とZOEの移植は本当に素晴しいよ
記事を読めばどれだけこだわって移植しているか分かるぞ
大神なんて可能な限り綺麗に見せる為にまず4kでレンダリングしてからフルHDに縮小してる、PS3でだ
カプのやり方が気に食わなかった職人気質の人材が集まってるんだろうってのが良く分かる
またブーメラン
大爆死のフォルツァがイギリスでGTより売れてるけど
ついでにナックも大爆死扱いねフォルツァより売れてない40万本日本で配ったのにw
アフォルツァはGTで実写のようなグラフィックとシム挙動に慣れた後じゃ
子供だましだよなあ
TGSで画面と酷いサウンド見ただけでやる気失せたわw
で、超大作のラスアスをPS4用にリマスター出来る実力は本当にあるんですか?
ひでぇ話だわ
つーかね、俺は普通にモーターストーム4がしたかった。
KZよりよっぽどプレイしたいシリーズだわ。早よ出して。PS4は買ったし準備万端だわ
あ、今のPS4とXBONEの争いもそうだったw
結局、目標の300万本は行ったかい?
日本でナックより売れるゲームは箱1にあるかな?
ぶっちゃけ伸びても5月くらいだろと思ってたわ
なんか9月とか言ってる奴も居るし
さすがにどうなんだかね
一般的には扱い辛いって言われてるPS3での移植であれだけやれるなら
移植をもし担当する事になったとしても素直なPS4なだけに問題無いだろう
ヘキサはwiiU版風タクの移植も担当してるがGC版には無かったライティングとシェーダーの追加までやっていたのは凄いよ
「GT6」をフルHDと言うには無理がある。ネイティブ1080pからが本当のフルHDで、「GT6」のソレは単なる出力に過ぎん。更に言えば、「フォルツァ5」と解像度で比較すんにも限界がある。
PS4×GTとなればネイティブ1080p60fpsは無理なく実現するだろうから、比較はそこからでも遅くはない。
つっても、「MGSⅤ:GZ機種別比較」でトドメ刺されたから勝敗は決したようなもんだが。
300万本も売らなきゃいけないのに100万本
モタスト3は震災で発売取り止めだもんなあ・・・
思えば絶体絶命都市もか
もうそろそろ発売するわけにはいかないのかねぇ
てかアイレムって息してるの?
9月ならまだ我慢できるが
今年中には出て欲しいよねぇ
>ゲーム制作の方針と継続に問題はないとコメント。
>続けて開発の進捗状況は劇的なもので、開発状況、発売日、動画についても数週間以内に発表できるとしています。
9月ってのは開発者の謎のツイート
>Mark Your Calenders 9,4,2014
から来てる噂
SCEが改めて2014年内って言ってるから問題無いし>>231の公式コメントもある
数週間以内に発売日発表じゃなくて発売して欲しいもんだがな・・・
なんか最近のゲーム業界の「発売日」のルーズさがヤバ過ぎるんだけど
特にPS4ソフト。どこもかしこも延期してんじゃねぇよと
おお
マジか!
楽しみだわ
PS Nowの看板タイトルになるからPS4版まだでないでしょ
延期ってどれよ
ドラクラとナチュドリぐらいしか浮かばないけど
自分で調べろや
ゆとりか?
少なくとも他はPS4のみじゃなくマルチだと思うが
はぁ・・・救えないな・・・
モタスト新作出して欲しいな
あれは接待にも最適だし
久し振りに2やるか
モタスト新作はPS4に来てほしいよねえ
言い出しっぺやろ
マルチではない。
では調べる能力の無い私に教えて頂けませんかね
番犬、クルー、ウィッチャー以外に延期されたタイトルを
そう思ってる辺りが本当にゆとりだな・・・
ジャンボ機とか操作したい
そう言っておけばどうにかなると思ってる
本当にゆとりだな
無様な言い逃れだなあ。
ははは・・・
ゆとりの反応は本当に予想通りで心地いいな
お前らの低俗さは、俺が遥か高みに居るということを直に感じさせてくれるよ
で、結局マルチ含めて何本延期したの?
他に延期されたのは最近でPS4,PS3,Vitaのナチュラルドクトリン、据え置き総マルチのウォッチドッグス、
PS4,PCのオクトダッド、ディスク版と同日になったPS4,360,PCのトライアルズフュージョン
PS4,XB1,PCのウィッチャー程度だが
なぜ延期するタイトルが多いという話を「PS4」に限定したのだろうか?
パワプロVITA版がセールで1740円やでw
うん、それらで概ね合ってるけど・・・出来ないからって・・・居直ってどうするんや。そりゃ叩かれるわ。
・・・と横から失礼。
マイクラ
居直ってるのは間違った認識に対してだよ
>特にPS4ソフト。どこもかしこも延期してんじゃねぇよと
なんでマルチなのにPS4限定なんだと
あれPS3版の開発が遅れてる影響らしいな
ゲーム業界の腐敗とも言えるな
ゲームの発売日というものはこんなに軽々しく扱っていいものではない!!
すまんな、ID見てない人間だから発端を遡る能力に欠けていたようで。
>特にPS4ソフト。どこもかしこも延期してんじゃねぇよと
↑延期タイトルは独占のみではないのに、何故PS4だけが批判対象なのか。確かに突っ込まれる内容だな、詫びて訂正する。
向こうは7年とかザラだぞ
任天堂と違って、平気でリストラする企業www
そりゃSONYもキレるわwww
これで「俺は痴漢じゃない、信者ってキモイな」だもの
アンチソニーは見苦しいヤツばかり
鵜野澤「ソーシャルが熱いし、次世代機は様子見してたわw」
だっさ
口だしてくんなお前
メールで配送予想期日が変更されるだけ、理由もなし。
メールで苦情言ったら理由(ドライブクラブの遅延)とともに電話して来いって書いてきたけどな。
メールでも連絡差し上げましたがとか言ってるけど全然来てないんんだよな。
今のところすぐにやりたいソフトもないしそのままにしてあるんだが。
どうなるやらなw
ドライブクラブ発売と同時に唐突に送られてくるんかね