「シャイニング」シリーズ初の2D対戦格闘「BLADE ARCUS from Shining」のロケテストが5月に実施。リュウガ/パイロンを含む6キャラでプレイ可能に
http://www.4gamer.net/games/247/G024778/20140425011/
記事によると
・「BLADE ARCUS from Shining」のロケーションテストが5/9~5/11まで東京・秋葉原のセガ秋葉原1号館で実施
・ロケテストでは,リュウガとパイロン(王白龍)に,レイジ,サクヤ,シャオメイ,アルティナを加えた計6キャラでのプレイが可能
・リュウガ役は赤羽根健治さん,パイロン役は下田麻美さん
RPGの新作もそろそろたのんます・・・
【速報】『シャイニング』シリーズが格ゲーになった!AC『ブレードアークス from シャイニング』が2014年夏に稼働決定!
セガの『シャイニング』シリーズ、HDグラフィックで動くものを構想中!Vitaか据え置き機に新作くるぞおおおお!
シャイニング・アーク
Sony PSP
セガ
売り上げランキング : 1269
Amazonで詳しく見る
シャイニング・アーク キルマリア・アイディーン 【初回限定特典付き】 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-08-31
売り上げランキング : 1947
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
少し楽しみ
どれもなんかしろ欠点があって…
久々にPSO2やったけど、なんだありゃ
バランスブレイクって次元じゃねーぞ
豚が勘違いしてクレクレしてたゲームかwww
絵はTonyでもいいというかTonyがいい。
ただ本当の意味での使い回しをやめるのとシナリオライターを変えればまともになると思うよ。
とにかくストーリーが酷すぎるだけでキャラとか戦闘は悪くはない。
よくテイルズとか他のゲームに対してストーリーを批判する人がいるがそれに一度も同意したことない俺が心底酷いと思ってる>ストーリー
ビジュアル的に有名な男キャラなんているの?
格ゲー好きだしTonyの絵は良いと思ってたから
最近ハーツから始めてみたら案外面白かった
Tonyが絵を書くとシナリオがダメになるってジンクスがあってな
シャイニングシリーズ以外でもTonyが関わった作品はシナリオがクソなのが多い
え?なんで
どうせ半年ぐらいでPSに移植されるよ
チョニーは不動産やってろwwwwwwwwwwwwwww
もうだめだなこいつ、はっきり言ってセンスないんだよ
このゲームも電撃のアレの焼き直しだろ?セガはロートルだね
トニーさんのは一本もやったことない私としては、むしろSEGAオールスターでやってほしかった。
一部の声が大きなプレイヤーが、自キャラの職が弱いとクレーム言いまくるたびそれに合わせられてる。
フォースの私はかなり苦労したけど、システムを理解してくるとどうにでもなると気づいたよ。
私はもうどんどんバランスがひっくり返されるのを楽しみにのんびり毎日遊んでるよ。
もう別物か・・・
このジャンルに関してはやっぱり作り手がこういうの作るの好きなんだろうな
>>29
GGxrdの稼動が始まってすぐに電撃ナントカのロケテが始まったものだから、
8台ある筐体のうち6台がロケテ電撃だったり
残念!Tonyでした!
電撃とxrdが既にあるんだし。しかもシャイニングシリーズ・・・
セガオールスターズみたいなお祭りゲーのがまだ良かったんでないのか
格ゲーはもうジャンルとして閉じすぎてる
キャラゲーとしてキャラクターが動いて戦うっていう部分だけが必要なんだから
対戦格闘という古くさいシステムは捨てるべきだと思う
電撃FCみたいにまたプレイアブルキャラ少ないとかいう展開にすんなよ
アレはプレイアブルは平和島以外はいい感じなんだがサポートが上下差ある上にフラパン製なのに地味なんだよなぁ
どうせならエクサムに作らせるべきだったな
セガ?
アホか はっはっはっは!
ヴァンガードプリンセス遊んだ方がマシだと思ってしまう
>>37
お前も十分キモヲタの部類に入っているから安心しろw
3までのならやりたいけどなぁ