• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ファンメイドのカスタムカラーGBAが海外で大人気、スーファミをテーマにした新色も今夏販売へ
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/03/49815.html
200bbbbbb


記事によると
・ゲーム機をカスタムする通販サイトでSNESやSFCをイメージしたGBAが話題に

・販売しているのは海外ショップ「Rose Colored Gaming」

・同Webサイトでは他にもヨッシーをイメージしたSNESといった様々なカスタムハードが販売されている





640faeaf
















これで日本のゲームが動けばなぁ

ファンアイテムとしては最適ですな








関連記事
意外と知らない『ゲームボーイの豆知識』あなたはいくつ知ってる? 「宇宙で初めてプレイされた」「爆破されても動く」
バーチャルコンソール『ゲームボーイアドバンス』配信記念!割引セールが行われるぞおおおお!!











PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:02▼返信
>これで日本のゲームが動けばなぁ
GBAはリージョンフリーなんですが
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:03▼返信
ついでに言うとSNESもROMの形状が違うだけで互換性はある
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:05▼返信
今更やるものないからいらんだろ
こういうのほしいってやつが限定版で複数台買うんだろうなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:11▼返信
過去にすがれば任天堂には活路がある
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:11▼返信
俺のスーファミは週刊少年ジャンプ、ダイの大冒険仕様だったぜ
まあ懸賞で当たった奴で、シールが貼ってあるだけなんだけどね
ソフトも買ってきて、さあ遊ぼうと思ったらACアダプタが無くて愕然としたもんだ
PCエンジンのを挿したら動いたのでそれでやってた、がしばらくして壊れましたね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:12▼返信
ファミコンカラーのミクロ最強
7.投稿日:2014年07月04日 05:14▼返信

ファミコンカラーのミクロザコ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:15▼返信
(´・ω・`)カスタムメイドっていうからエ○ゲーかと思ったじゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:15▼返信
岩田「この手があった!
10.投稿日:2014年07月04日 05:16▼返信
※8

ウンコマン(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:17▼返信
カクテルソフトのヱロゲかと思ったw
12.投稿日:2014年07月04日 05:17▼返信
※8

ウンコマン(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:19▼返信
>>5
PCエンジンのは定格が違うんじゃなかったっけ?
メガドライブのだったら大丈夫だったはず
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:22▼返信
マジかよ!!WiiU売って来る!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:22▼返信
カスタムメイドって
組み合わせで1000種類くらい
あるものじゃないの?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:22▼返信
これを3DSとWiiUでやりゃあいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:22▼返信
これはコメ伸びそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:23▼返信
マジかよ!!WiiU買って来る!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:23▼返信
>>16
リージョンあるから観賞用になりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:25▼返信
売れないな~残念だけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:28▼返信
特に欲しくない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:33▼返信
ほんと過去に生きてるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:33▼返信
マジカルバケーションやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:38▼返信
今の話題がなさすぎるから過去に生きるしかないんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:40▼返信
ファンの方が有能
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:47▼返信
ほんと過去に生きてるな(震え声)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:48▼返信
今の誰得感のカラーバリエーションとは比較にならない高級感あるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:15▼返信
GBAにリージョン無いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:15▼返信
任天堂大人気で済まんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:21▼返信
エ.ロゲかと思ったゾ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:22▼返信
GBAとNDSはリージョン無いぞバイト。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:30▼返信
ガワだけ交換だからな、難易度低いからある程度資金あればできるだろ。
今後、こういうのに3Dプリンタが威力発揮するんだよな。
表面にステッカー貼ったり印刷しなくても成型時に色付けできちゃうからな。
材質とか適性の有るのが開発されると、ステッカー貼りじゃない痛ゲーム機が出てくるな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:34▼返信
最初に買ったゲーム機がGBAだったなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:48▼返信
スーファミのが欲しいと思ってしまった。理由を考えたらスーファミが好きだったことを思い出した。やっぱいらね。スーファミやろうっと
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:16▼返信
とにかくスマンな豚共
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:24▼返信
ミクロ馬鹿にしてたけど欲しいなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:25▼返信
もうGBAだけ売ってれば良いんじゃね?

3DSもWiiUも売れてないしw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:31▼返信
何これ新品じゃないの?
いらね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:32▼返信
>>35
うわあ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:34▼返信
初代GBA今でも持ってるけど画面暗いからもう今はできないなあ。
当時は嬉しかったなあ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:46▼返信
>>38 カスタムメイド機の裏でネマワシ?
旧ソフトは使えるかなあw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:08▼返信
カスタムって形かと思ったらカラーだけかよw
こんなもん誰でもできるじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:30▼返信
マットなオレンジ好きやった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:39▼返信
任天堂に許可を得てカスタムメイドやってるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:40▼返信
ほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:45▼返信
スーファミ仕様のやつはグレーの色の再現度がいまいちだな
LRに色付けちゃってるのも×
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:04▼返信
好意的なコメントをしたら、すぐに「信者」とか言う奴は何が楽しいのだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:19▼返信
>>47
貴方の見識も相当狭いな。それがスルー出来ない程にな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:39▼返信
こんなもん自分でやればいいだけだろ
日本でもやってる人いるぞ? DSやPSPをスーファミカラーにしたりとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:44▼返信
カスタムメイドのPSPなら持ってるやついるわ
ボタンが光る
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:46▼返信
一瞬カスタムメイドっていうPCゲーがゲームボーイアドバンスでできるようになったのかと思ったぞ
52.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月04日 09:53▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:18▼返信
画面でかくしろよ
ゴミすぎだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:02▼返信
外人「任天堂は新ハード出すなよ、GBAで十分だ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:26▼返信
スーファミのはほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:48▼返信
リージョンないだろ?
バイトwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:55▼返信
GBAの形状かっこいいよね。ふつうの1画面の携帯ゲーム機出さねえかな。
DSだせえから好きじゃない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:37▼返信
つpsvita,psp
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:30▼返信
GBAにリージョンプロテクトがあるとでも思ってるのか、こいつ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:34▼返信
GBAまでは本当に大好きだった。もちろん今でも。
でもDSは全然好きになれず、そっからPSPに移ったな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:43▼返信
ださすぎワロロン
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:01▼返信
>>53

3DSLLみたいにドットピッチ開きまくりのゴミになるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:28▼返信
カスタムメイドって書くなよ紛らわしい・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:12▼返信
GBAの初代ってバックライトがなかったから液晶がすげー見づらかったんだよな・・・
GBAのSPはバックライトあったはずだけど形状が気に入らないから買い換えなかった
もちろんDSシリーズも気に入らない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:38▼返信
次世代機は
GBA SUPER
だろうな
66.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:39▼返信
任天堂は滅べ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:56▼返信
お前が滅べカス
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:22▼返信
いや、ミクロのプレート出せよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:27▼返信
GBAのデザインかっこいいからなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:41▼返信
ミクロ再販してくれよ、と思ったが
DSや3DS見てると、ロクな出来になりそうもないな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
任天もGC、GBAまでは良かったなー。
GBAに非正規オプションのフロントライト付けてたわ。
SPあたりから操作性無視のクソデザインになってきたけど
4台持ってる。
ミクロは2個もってるし、アドバン最高やw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:56▼返信
今思うと単3電池で良かったわ
専用BTなら電池が終われば本体も終わりだが
単3ならエネループがある。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:09▼返信
madeか。maidかと思った
綴りが合ってるかは分からん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 12:22▼返信
とりあえずミクロのフェイスプレート出してくれよ。つか他のゲーム機も着せ替えできる仕様にすればいいのに。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 23:08▼返信
とてつもない今更感
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 15:28▼返信
キャッスルヴァニア仕様のミクロかっけぇ

直近のコメント数ランキング

traq