PS3『スカルガールズ・アンコール』が7月15日より配信開始、更に追加キャラDLCが約3ヶ月間無料
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/07/49880.html
記事によると
・Lab Zero Gamesは、2D格ゲー『スカルガールズ・アンコール』が7月15日に日本PSNで配信されることを告知した
・ソフトの配信と同時に、スクィグリー・ビッグバンドといった追加キャラDLCが配信
・追加キャラDLCは約3ヶ月の間、無料でダウンロード
・前バージョン「スカルガールズ」を購入済みのユーザは「アンコール」を無料でDLできる
・無料期間に「スカルガールズ」をDLしたユーザが「アンコール」をDLできるかは調査中
日本PSNで「スカルガールズ・アンコール」の配信日が決定!7月15日より配信開始です!同時にスクィグリーやビッグバンドの追加キャラDLCが約3ヶ月の間無料でダウンロードできます! 元バージョンの購入者は自動的にアンコールを無料ダウンロードができるようになります!
— SkullgirlsJP (@SkullgirlsJP) 2014, 7月 7
以前無料で配信されていた期間でダウンロードした場合アンコールを自動的に無料でダウンロードできるかまだ調べておりますが、配信日がその確認より早く来る可能性があります。申し訳ございません。
— SkullgirlsJP (@SkullgirlsJP) 2014, 7月 7
『スカルガールズ・アンコール』が2週間以内にPSNで配信決定! 新キャラDLCも同時配信
再リリース版『スカルガールズ アンコール』とSteam版に「タイピング・オブ・ザ・デッド」ライクな新規モードが搭載されることが判明wwwww
【朗報】再リリース版『スカルガールズ アンコール』が正式発表!PSN/XBLAで2014年1月配信決定!
格闘ゲー『スカルガールズ』、コナミの要請により海外版が一時的に販売停止の可能性!?

PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One
日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
日本人ならアルカナ
これがアンコール無料配信の対象にするかってことだな。
サイバーフロント扱いだからなぁ。
任天堂は狙ってやってなくてもキャラクターの評価高いのに…。
新しいパブリッシャーに全然金が入らなそうだしフリプ版は除外になりそうな気がしないでもない
嘘つけ!wやったことない癖にw
ショボくねーよ。おまえのファッションセンスの方が何倍もショべーよ
とりあえず日本語で頼むわw
とりあえず日本語で頼むわ(笑)
キャラの評価は高くても、ゲームを自分で開発出来ないんだよね。
さっさとゲーム業界から撤退して、キャラビジネスだけで食っていく方がいいんじゃないですかね?
そろそろネット内の二次元の規制が国会で議論されるな。おまえも今の内にダウンロードした方がええぞ?
フォッてた
あまりにも馬鹿すぎる書き込みだからツッコミ切れないけど、一つだけ
DSにMHは出てない
馬鹿って言った方が馬鹿って何度でも言うぞ?俺は。それとおまえは「馬鹿」が口癖だなあ?その悪い癖治した方がいいよ?わかったか?豚ちゃん(笑)
そろそろ他のブログに行くかあ
さらばだ(笑)このブログの馬鹿垂れのくそったれ共(笑)おまえらは女の色気に負けちゃう豚ちゃんなのか?そんなの負けるな!オナ。ニーするな!我慢しろお!射.精したら負けなんだよ!おまえらは!
バーカ(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
任天堂はゲーマーの最後の塞だね。あとはスマホで出した方がマシなレベル。
DSのモンハン?
3DSの事?
あのクオリティーで殆どのリソース集中してるって流石にカプコンを馬鹿にし過ぎじゃね
敵をバラバラに切り刻めるゲームがWiiUに出てたよね
ソニーが意地悪で審査通さなかったとかそんな落ちだろ。よくある。
こういうエ.ログロいのマジ好きだわ
音楽や世界観も落ち着くし
やっぱごきぶりみたいなキモオタはこういうの苦手なんだろうな
かといってアルカナも爆死させるゴキだがwwwwwwwwww
かわいそうだろww
インディーズにドマイナーで開発困難な爆死ハードに対応しろとか無茶な事を云うなよ。。
不完全版で発売→金を払ってようやくまともに遊べる
流れか。
まあPSユーザーはアホだから勝手に搾取されてりゃいいけど
ゲーム業界にとってはマイナス効果にしかならないから
さっさとソニーはゲーム業界から消え去って欲しい。
スカガの一件でPSW叩きとか的外れにも程があるwww
ハブられてる豚は言うことが違いますなぁ
アタッチメントは山ほどだす、HDDも内蔵出来ない
いつになったらマトモなもん出すのかねぇ
やっとこれで安心できる
無能集団もネタがつきたなww
今のうちに豚ちゃんの練習しとこう
30年焼き増しを繰り返す玩具屋にこそ言ってやれ。
お金払って買っても起動すらしないゲームを発売した任天堂は?
フリプの場合購入履歴が無いんだから一発っしょ
すぐに萎えたな
2Dアニメーションは現行格ゲーで最強クラスだし主にクリエイター層に支持されてる
キャラデザとかは好きなんだけども
やらなくていいけど
どっちのほうがコンボめんどくさい?
そうだよな
もっとマリオみたいな奇形っ鼻のキャラが欲しいわ
格闘ゲームは敷居が高いイメージあるからなあ
アクションゲームだったらやってみたいけど
久しぶりにやろうかな
今からアップデートしてやり直そうかな。
最近海外PS+で配るゲームは結構な割合で日本語化されてて助かる。今FEZを一生懸命クリア中w
やっぱ海外産格ゲーはバランス・システムともに肌に合わないのばっかなんだよな
FEZはいいパズルだ
7月16日発売のAbyss Odyssey も日本発売決まってほしい
FEZくっそ面白いね。正直開発者の痛い言動から食わず嫌いだったけどVITAで初めてドハマりした。
FEZも面白いしVITAも良いハードってことを再認識。止め時がわからないw
無料だったらもちろん嬉しいけどね
コナミが手を切られて日本は販売停止されてた。
Steamはずっと日本配信してたけど。
>>66
もともと開発がマヴカプ2のコンボ研究してたような人なのでルーツがそこら辺にある
海外産が合わないというよりその系統のゲームが合わないだけだよ
KIやインジャスやモーコンに比べたら圧倒的に国産に近い
Steamはこの開発会社自身が配信していたから、コナミとは無関係
コンシューマにおける販売をサイバーフロントとコナミに委託していて
サイバーフロントは解散消滅、コナミは配信停止ということでコンシューマ販売が完全に途絶えた
その後、コナミとの契約整理やら、新たなパブリッシャーとしてマーベラスAQLへの協力などで
ゴタゴタしてようやくってところよ
フリプで落としたなら、必ずプラスマークが付くし、有効期限も記録されるから判別できるよ
よう偽物
相変わらず本物になりきれてると勘違いしてんな
意地悪される割にはインディーズとか積極的に参入してきているけど、なんでかね
一方優しい優しい任天堂様のそこら辺の情勢は芳しくないようだね
不完全版商法?
これ無印買った人は無料でDLCも時限無料って記事なんだが
日本語読めないの?何国人なの?
とっとと母国のACアダプタ別売りの携帯機や有線LANやマトモなコントローラやストレージが別売りのハードと
G商法の狩りゲーの売り上げに貢献してこいよ
ここ数年で出た和製格ゲーよりは遥にましだと思うよ
パンピーはスト系とギルティくらいしか知らないんだと思うけど
UNI、電撃、ヤタガラス、ファントムブレイカー、恋姫夢想、カオスコード、カオスブレイカー、アルカナ
とかそのあたりよりは断然好き
というか最近の格ゲーのキャラデザひどすぎww
うーん、PS3持ってるけどせっかくだからPS4にも出してほしかったな。
インディーズなんだからさ、PS4にも出せばええのに…
買おうと思って先延ばしにしてたらサイバーフロント倒産でダウンロードできなかったから待ってたわ
これだけ?。
マリカ8は? 前作まで普通に有った物切り捨ててんですけど
そんな物をフルプライスで買う奴等の気が知れませんわ
別にお前等がそれでもいいってなら買うなとは言わないけど
いちいち出しゃ張るのは止めてくれる?
元バージョン購入者。
説明文をまともに読まずに勘違いコメントしてました。
申し訳ありませんでした。