• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【終末キタ━(゚∀゚)━!?】シベリアのビーチに降り注ぐ巨大な雹がこの世の終わり並みにヤバイ
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140714/148829/
名称未設定 9


記事によると
・7月12日、シベリアのビーチで撮影された動画がヤバイと話題に

・よく晴れており絶好の水遊び日和だったが、突然黒い雲が立ち込め巨大な雹が大量に降り始めた

・現場に居合わせた女性は「空から大量の銃弾が撃ち込まれたような感じだった」と話し、娘を守ろうとして砂浜でしゃがみこんだ男性は背中がアザだらけになったとか




動画











関連
都内各所でデカすぎて引くレベルの”雹”を観測! 流石にヤバすぎる大きさ









水面がヤバイことになってるね

あたったらすげー痛そう













シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)
PlayStation 3

ガスト 2014-07-17
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4

Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:31▼返信
うひょーおやすみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:31▼返信
1だったらはちま閉鎖
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:32▼返信
こええw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:35▼返信
これ相当怖いよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:35▼返信
映画のワンシーンかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:35▼返信
周りに建物がない絶望感ときたら・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:36▼返信
これは笑えないな。HAHAHAHA
まずシベリアのビーチってwwwww
だいぶ経ってから上がってくる肥ったオバハンwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:37▼返信
雹は降っても局地的に降るから長年体験したことはないって人多いだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:37▼返信
>>1
おつかれw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:39▼返信
恐ロシア
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:39▼返信
メテオ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:40▼返信
>>2
おしいな
次は1を期待してる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:40▼返信
世界中で異常気象が目立ち始めたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:40▼返信
ラストのデブに吹いたw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:41▼返信
なんか聖書に書いてあることが現実に起きてるよな最近
あれがガチの予言書なら人類滅亡の日は近いってか?
ははは、なんちて
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:44▼返信
アホなん?こんなのじゃジュラルミンはおろか鉄すらも貫けないだろ
なにが週末だよ、寝言は寝て言えカス
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:45▼返信
水の中に潜るのが一番安全だったろうなこれ、なんせ水は銃弾すら止めるからな十数センチで
まあこれだけ長く降られたら息は続かないけどw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:46▼返信


最後に靴履いたの3月だわ

19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:46▼返信
痛そうだなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:47▼返信
子供の叫び声が生々しすぎる・・・
コエエ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:47▼返信
>>16
今日月曜ってか火曜日だよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:48▼返信
火曜日に週末とかねーわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:50▼返信
地球って「母なる惑星」なんて言われるけど、実際は子供たちを虐殺しまくってきた暴力大好き母ちゃんだからね~~~~~~( ̄∇ ̄)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:51▼返信
ノルマンディーかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:51▼返信
シベリアでも海水浴するんだなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:55▼返信
雹の話題を耳にすると必ずシャングリラってアニメ思い出します
27.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月15日 01:56▼返信
必ず満足だろ
絶対に満点だろ
確実に満腹だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:57▼返信





近くにいた幼女を守るため俺は咄嗟に服を脱ぎ幼女に被せ上に覆い被さった。。



29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:58▼返信
海、砂浜や雪山でカメラむき出しで撮影してるやつがいるが
何を考えているのか。
カメラ本体に水や砂、雪が入ったら壊れるだろ

こういうときは透明な袋に入れて撮影する。
レンズ部分はしっかりと「張れ」ばシワが映り込んだりすることはない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 01:59▼返信
トップ画像がクソコラ見えた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:03▼返信
このあいだの東京とどっちがひどいかな?
ビーチとはいっても川か湖じゃないだろうかね。
シベリアだし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:03▼返信
>>29
でっていう(^ω^)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:10▼返信
ちょっと楽しそう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:24▼返信
奥の方は晴れてるのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:27▼返信
シャレにならんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:32▼返信
三鷹だっけこの前のもこんな感じで降り始めたんだろうなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:33▼返信
特に海水浴場だから当たったら痛いだろな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:51▼返信
風もすげーな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 02:53▼返信
滅せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 03:20▼返信
はやく火星にいかせろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 03:48▼返信
週末じゃなくて終末
最近アホなコメ多いがもう夏休みなのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 03:56▼返信
建物の中に入ってる時しかないなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 05:04▼返信
水入ってた方が痛くなくないかって思うのに出てくる人多いのな
水面から顔だけ出して頭抑えてる方が良くないか

息がもつなら潜っててもいいし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 05:16▼返信
>>1
お休み、クーラーかけすぎて風邪引くなよ
お腹はしっかり温めて寝ろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 05:37▼返信
アイスの実だと思え
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 06:28▼返信
>>11
どちらかと言うと、コメットだな
雪玉だけに
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 06:30▼返信
>>15
聖書w
お伽話から引用とか…信憑性ゼロww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 06:31▼返信
>>43
手にあたっても痛いだろうw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 07:01▼返信
水に入ってたほうがいいとか言ってる馬鹿がいてワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 08:02▼返信
ひょー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 08:40▼返信
未だ雹が降ってるところに巡り合わない埼玉県民
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 09:38▼返信
水面見るとスゴイことになってるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:03▼返信
雹よりもシベリアで水着姿で泳いでるロシア人の方が恐ろしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:14▼返信
ふつーに今の時期のシベリアは暖かいから泳いでても何も怖くもないやん。
シベリアは年中寒いとでも思ってるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:18▼返信
異常気象が猛威を奮う
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:18▼返信
プチメテオやんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:22▼返信
>>45
上空1000メートルから降り注ぐアイスの実なんて食えるか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:36▼返信
レーザー雹でクリムゾンオーメンってか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:39▼返信
つい先日雹のせいで全部の網戸を取り替える羽目になったんだが・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:46▼返信
お父さん偉い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 10:56▼返信

爆弾雨だ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 14:44▼返信
>>51
15年位前に千葉でこのくらいの雹がふったことたことあるぞ。
車はぼこぼこ、屋外で展示してる中古車屋なんか大損害。
フロントガラスが割れるくらいだった。
カーポートのアクリル板はバキバキ。家の外壁、瓦もかなり損害あったらしい。
鎖につながれた犬が、逃げられなくて脳天直撃、即死・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
子供死んでるからな...
シャレにならないよ...
気象兵器かな...
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:45▼返信
爆弾雨やん!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:55▼返信
広域魔法だな

直近のコメント数ランキング

traq