• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

















ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/campaign/3dsLL2014/
ダウンロード


9月の引き換えソフト

『ルイージマンション2』
『マリオカート7』
『トモダチコレクション 新生活』
『進撃の巨人~人類最後の翼~』
『ドラゴンクエストX オンライン』





















3DS版ドラクエ10まで出しちゃうのか

また小売から色々言われそうな予感・・・











関連記事

任天堂のソフト無料キャンペーンにゲームショップ激おこ「販売店の立場で言うと、このキャンペーンクソですわ」

ゲーム小売店「任天堂のLLキャンペーンにがっかり、新作まで入っている意図を教えてほしい」

ゲーム小売店「3DSLLキャンペーンの対象ソフトが増えてがっかり。ますます任天堂さんの考えがわからなくなった」

名称未設定 1




ドラゴンクエストX オンラインドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS

SQUARE.ENIX 2014-09-04
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:39▼返信
まさかのドラクエw
馬鹿かw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:40▼返信
ドラクエは月々の利用料が掛かる事を知らないでダウンロードしてしまう被害者が続出しそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:40▼返信
ソフトばら撒きあり任あり任
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:40▼返信
これは汚い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:40▼返信
DQくるのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:41▼返信
絶対マリカ来るって言ったろw
しかしドラクエはクライアント無料の方が正常だろ、あのポンコツで月1500円払うんだぜ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:41▼返信
サードも勝手にただでばらまかれて迷惑だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:41▼返信
うぁ、DQⅩってマジかよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:41▼返信
あれ?3DSDQXてもう出てたっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:41▼返信
公式小売りいじめ、いいえ遊びです
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:41▼返信


   現実堂

2011年 赤字 370億
2012年 赤字 360億
2013年 赤字 460億


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:42▼返信
正直、ドン引き・・・DQ10やるのか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:43▼返信
ドラクエ10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:43▼返信
いいのねーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:43▼返信
PQの為に3DS買ったからコードあるけど、何と交換すればいいんです?
どれもこれもゴミ揃いなんですが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:44▼返信
この政策マジで無意味だろ

任天堂はサードに金払わなきゃならないから何台売れても赤字でしかも売れたあと次のソフトを購入しないのが任天堂ハードだからそのまんま赤字
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:44▼返信
ちょーん
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:44▼返信
ドラクエⅩ→課金狙い あざとい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:44▼返信
地味にトモダチコレクションも凄いな、悪い意味で
ここまでやっても、大して売れるわけじゃ無いんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:45▼返信
なんですぐ小売死んでしまうん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:46▼返信
ソフトばらまいてる割にそこまで劇的に3DSの売上上がってないよね?
何とか週販1位を保ってる程度。
それで小売には文句を言われ、ばらまいた分のメーカーへの補償金も当然必要。
赤字のくせに何やってんの。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:46▼返信
モンスターハンター4G予約開始したみたいだけど
まだネット予約だけだよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:46▼返信
ドラクエは課金をやめなきゃ絶対買わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:46▼返信
妖怪と本体だけ買って他の3dsソフトを蹂躙するんですね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:46▼返信
なんかすげえなw なりふり構わぬ相打ち覚悟の必死感をもの凄く感じるw

まじで最期の一撃に賭けてるんじゃないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:47▼返信
妖怪もゲームショップへは配分なのに量販店には大量に卸したしな
日本のゲーム業界を潰すにはまず小売から潰す
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:47▼返信
小売り潰しキターw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:47▼返信
ドラクエ10のDL版って容量いくつだよw
遠隔操作するだけのプログラムだしすげー軽そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:48▼返信
任豚堂は何がしたいんだろうな?

もう会社の存続は捨てて、ソニーというかVitaに勝つことしか考えてないんじゃね?
まじで豚みたいになってきたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:48▼返信
任天堂何やってんのマジで
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:48▼返信
ルイマン2はみんな持ってて当たり前だからな……
任天堂ももう少しマイナーなのを選べばいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:48▼返信
岩田「てわけで小売り、頑張って売りさばいたってやw」
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:49▼返信
相変わらずエグいなぁ
アンバサもだけど先に買った人が泣き見るだけの売り方はどうなんだ
次世代機出しても様子見する人が増えるだけなんじゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:49▼返信
DQ10って…
どうするんだ?
苦情殺到しない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:49▼返信
任天堂「小売りども死ねええええwwwwwwまだまだ次があるぜwwwww」
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:49▼返信
まーた小商殺しか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:49▼返信
いつDQ10オフラインでるんすか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:50▼返信
>>21
VITAを上回りさえすれば他のことはどうでも良い模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:50▼返信
でないですね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:50▼返信
ドラクエってパケないんでしょ
月額の他にも金取られんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
ブランがサードクラッシャーに続いて小売クラッシャーの必殺技を覚えてしまうな
サードも相変わらずコピーし放題ハードのせいで痛手負ってるし、
ハードさえ売れりゃ後はどうでもいいんだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
ドラクエwww
月額コースで苦情不可避wwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
>>28
そもそもパッケージ版もROMカセットは入ってない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
進撃のゲームって特に話題にもならずに発売されたな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
頭わいてんのかね?いかんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
GKは何故これを叩くのか理解に苦しむ
サードはロイヤルティが入ってウハウハ
小売りも本体が売れてウハウハなのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
本当、全然関係の無い市場が、知らぬ間に修羅の国になってるって感想・・・
ほんとどうなっちゃうんだろうね、任天堂ワールドは
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:51▼返信
この会社もいよいよ駄目だな
信用と資産切り売りしてるようなもんだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:52▼返信
>>33
社長本人がそういう商法にケチつけてたくせに今じゃこの有り様だもんなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:52▼返信
あれか、LLの普及台数増加が目的か?
それとも単に小売りに嫌がらせか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:52▼返信
>>15
俺GK(3DS購入検討中)だからよくわからないんだけど
そのコードをずっと持ってて、欲しいソフトが来たときに入力してゲットする感じ?これであってる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:53▼返信
マジで普及台数神話でも信じてるんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:53▼返信
>>46
叩いてないよ、アホだなあって嘲笑ってるだけだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:53▼返信
これドラクエ19とか月額制の事知らん子供が選んだら親から苦情めっちゃ来るのが簡単に予想できるんだけど笑
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:53▼返信




任天堂・任豚「Vitaの週販に勝てさえすればいいんだよ!」



56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:53▼返信
これでまた販売本数が伸びるね!(ニッコリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:53▼返信
ああ、変更追加はもうないのか
>>51はスルーで
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:54▼返信
間違えた10ね☝︎
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:54▼返信
ドラクエ10って月々金かかるよね
これでまた被害でたらまた任天堂叩かれるな
てか会社ちがくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:54▼返信
うーん、すげーんだけど
今更何でここまでして3DS本体売る必要があるんだ?
もうほぼ普及しちゃった感があるから
このキャンペーン終わったらホント
本体売れなくなる気はするけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:54▼返信
ゴミしかねえwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:55▼返信
本体が売れてもソフトが売れないんだから任天堂か
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:55▼返信
DQⅩはもともとタダで配るもんだろ
月額金とられるのしらない奴をひっかける詐欺だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:55▼返信


ばら蒔くねぇww

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:55▼返信
>>2
大丈夫、無料期間中に投げだすから
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:56▼返信
小売殺し
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:56▼返信
キャンペーンチケット使わずに様子見してたが・・
いいのないなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:57▼返信
小売殺しにもほどがあるだろ
酷すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:57▼返信
またばらまくのか(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:57▼返信
無料っていってもその前に本体代が18000円かかるんだけども
けっこう売れちゃってんだからそんなDL無料ってだけで買い換えないし
新規がどれほどいるかっていうと微妙な気はするけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:57▼返信
3DSLLの本体売っても儲けなんてないのに更に新作ソフトまでも無料にするとか本当に小売店潰す気だな任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:58▼返信
DQ10w
これDL版だと月額課金知らずに落とすやつ出そうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:58▼返信
これで終わり?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:58▼返信
月額制の事を知らない子供がドラクエを選ぶ→その後親が月額制の事を知る→子供はドラクエがしたいとダダこねるし、まあ月数千円だしいっか→払う・・・・←これが任天堂の狙いだろうな(マジレス)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:58▼返信
やっちまったなあ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:58▼返信

ドラクエ10はもう思いきって基本無料にしちゃえば?

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:59▼返信
DQ10!?w

発表したばっかりじゃなかった?w

はなから真面目に売る気無いやんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:59▼返信
無理やり本体のハリボテ数字増やすのに必死だな。まあそれしかやれることないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:59▼返信
>>60
ハード寿命が限界なのが分かってるからだろう
自分が損しなけりゃ小売もサードもどうなってもいいと思ってるのが珍天堂
ほんまもんのカスやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:00▼返信
こんな事してたらWiiUマリカー、スマブラも来年になったら無料で付くと思われるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:00▼返信
>>46
本体売れても小売りの利益なんて殆どねえのにウハウハはねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:00▼返信
ドラクエはある意味、地雷
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:00▼返信
右下の説明がDQXのじゃなく全部のに見える
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:01▼返信

任豚堂が考えていること
「これだけ普及台数が多いんだぞ、サードのみなさんもVitaなんて産廃ではなく3DSにソフトを供給するに決まってる!
3DSの台数を言っとけば株主も安心してくれるはず!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:01▼返信
>>46
ぶーちゃん大好きゲームデータ博物館でも3DS本体週販下がったまま増えてないけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:02▼返信
アホだろ、任天堂…
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:02▼返信
珍天ゾーンは荒野でも焦土でもなかったんや…



          地   雷   原


88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:02▼返信
本体の売り上げ低下をなんとか食い止めようと必死だな
このキャンペーンが終わった後はどうなるんだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:02▼返信
もう見境ないな。酷い以外に何言えっつーのよこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:02▼返信
LLの普及台数増えて良し!
情弱のガキがDQ課金すればなお良し!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:06▼返信
煽り抜きに狂気の沙汰だな・・・

こんなん巨額の赤字がさらに雪だるま方式で積もるだけじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:06▼返信
必死だなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:07▼返信
妖怪といいやる事が汚くなってないっすか任天堂さん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:07▼返信

ドラクエ10 月額1500円だっけか、高いな

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:07▼返信
結局今も効果出てんのかな、なんか平常な感じだけど
赤字が累積するだけのキャンペーンな気がすっけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:07▼返信
ドラゴンクエストX オンライン

ファッ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:08▼返信
勝てばよかろうなのだああああああああああああ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:08▼返信
ドラクエwwスクエニ、もう諦めろよ……
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:08▼返信
トップが宗教拗らせてるとこうなるって良い見本だなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:09▼返信
もう全部タダでつけろやw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:10▼返信
月額制の事を知らない子供がドラクエを選ぶ
→その後親が月額制の事を知る
→子供は自分で選んだんだしドラクエがしたいとダダをこねる、まあ・・・月数千円だしいっかと渋々払うようになる
←これが任天堂の狙いだろうな(ゲス顔)

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:10▼返信
またマーヤが怒っちゃうよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:10▼返信
ドラクエ10はこれで無料だと思わせて搾り取るんだろ?
ただの詐欺じゃねーかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:11▼返信
ドラクエ10は有りだと思うよ
元から対して売れないだろうし
ユーザー数が多少増えると考えれば過疎化のも遅れるだろ
パッケージ代金払う事がネトゲ開始の難しさの一つだろうけど、初月度無料の毎月課金にすると業者がわんさかだろうし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:12▼返信
>>93
??ッチ「いや、あれ日野だし」
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:13▼返信

任天堂が小売の悲鳴お構いなしにえげつない商売するのもソニーが不甲斐ないからだよね

ソニー陣営が売れまくってれば任天堂にイラつきながらも言いなりにならなくていいもの

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:13▼返信
3DSには興味ねーから売るのも有りか、しかしVitaやPSPはどんなけ有能なんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:13▼返信
撤退準備かと思うほど最近狂ってんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:14▼返信
>>106
チ.ョンみたいなこと言ってんじゃねぇよ気持ち悪いw

そんなだから任天堂は宗教とか言われるんだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:16▼返信
3DSも製造してんのかな?って疑問
WiiUともども在庫過多になってるんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:17▼返信
最近、ヒンジがへし折れたLLに変えて、普通の3DS買ったわ。
すげー軽い、長時間プレイが楽だわ。(多分、本体重いのでヒンジがへたりやすい)
そして皮肉なことに画面が小さくなったおかげで、粗い解像感が薄れた。
そしてこの粗さが消えたおかげで3Dの絵を見ても目が疲れなくなった。

若干バッテリー持たない気がするが、個人的にLLより普通の奴のほうが使いやすいと思う。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:17▼返信

店が任天堂無しでもやってける流れが出来ない限り任天堂の横暴は続くよ

ソニー陣営だけでは商売にならないと店側に判断されてしまってるソニー陣営が悪い

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:18▼返信
ソフトつけるとかいらねえから本体安くしろハゲ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:19▼返信
流石チ.ョン企業、ユーザーのことなんてまるで考えてない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:19▼返信
>>108
ちまたの噂では新型DSが出る予定だと言ってるが、その為の撤退準備じゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:19▼返信
小売りをなぎ払う焦土作戦マジパネェっす
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:19▼返信
しかし、妖怪ウォッチの記事のコメント、支離滅裂になってるな…
はぁ…なんかこの記事といい、いろいろ悲しくなってくるな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:20▼返信
モンハンのことがなければ通常3DS使うんだけどな
持ちにくい見にくいでLLじゃないとやってらんね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:20▼返信
3DSLLは十分安いだろ







WiiUに比べたら
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:20▼返信
無能堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:21▼返信
だんだんしょぼくなってるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:21▼返信
>>112
いっそ任天堂なんか切っちまえば売れるIPの仕入れ数増やすためにいらないもの引き受ける分が減るから、管理は楽になるけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:22▼返信
今売れてるのはLLだけで3DS自体はかなり落ちてる
任天堂自身も充電器がセットでないから「LLは買い替え」と言ってる=新規ではない
なのに出てくるタイトルや売れるものはガキゲーばかり
これねWii後期の惨状を再現したくなくてガクブルになってるのよ
WiiU初動ではアンバサ確認できなかったが、後にアンバサ確認、サードフル撤収も確認された
もう無理よ。全機種アンバサ&サードフル撤退確認したから新ハード初動では誰も手を付けないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:22▼返信
>>112
なに?その"いじめられる方が悪い理論"の応用は
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:23▼返信
>>46
サードに入る金なんて、週販2~3万台売れるハードのうちの数割だし、1ヶ月くらいのもんだからどうでもいいって感じだろうし
任天堂にしろ小売にしろ本体は売れても粗利は低いからソフト売ってなんぼの世界 ソフトばら撒かれるのは短期的には不利益
かといって長期的にみても任天ハードは寿命が・・・短いんじゃないかな~~~~
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:23▼返信
>>120
無能なだけならまだマシ
こりゃ害悪堂やで

小売、サード、ユーザーと全方位に対して疫病神状態
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:24▼返信
※112
デジタルデータのコンテンツを小売する時代は終わった。
それが認める決断が出来なければ、どんどん業績が落ちるだけだよ。。
元々がおもちゃ屋だから問屋との結びつきを切れないんだろうけど、
これに関しては、任天堂の諦めが悪いと思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:24▼返信
てかこれやっても
そこまで売れないからなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:24▼返信
>>112
PS無しでもやっていけないと思うんだが・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:25▼返信
>>127
そしてその結びつきを維持するために小売りを締め付ける・・・どう考えても先細りしか見えないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:26▼返信
>>111
LLは意外とデメリットが多いんだよな、重い、無駄にデカイ、見た目安物
俺的には画面の大きさやでかさはDSiぐらいが丁度良かったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:27▼返信
>>129
販売数量で言うと、ハードもソフトもソニー側と任天堂でほぼ半々になってる

利益率は多分PSの方がいいだろうけど、どっちか一方を切れる状況ではない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:27▼返信
最初に買い支えた人が馬鹿をみるねぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:27▼返信
ペルソナQくれよ
せっかく買い替えたのに欲しいソフトは持ってるのばかりだよ
135.ネロ投稿日:2014年07月15日 18:30▼返信
最近は、某スーパーくらいでしかストロングゼロの梅チューハイ500mlを見かけへんな
人気無いんやろか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:31▼返信
>>131そう、重いんだよなこれ 普通の3dsと比べたら一目瞭然 カラーも普通の3dsの奴みたいにしたら売れんのにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:34▼返信
>>132
Wiiがあった頃は半々くらいだったね
でも今は半々とは言えない差がついてしまってる
据え置き失敗したのが大きいだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:34▼返信
>>131
>>見た目安物

いや実際に安い部品なんじゃないかな。
折れたヒンジの周りの素材とか触ってイジってみたけど、かなり柔らかい。
全体的に食玩のプラスチックみたいな素材なんだよね。2DSも写真で見ると同じかな。
価格が高く安い素材なら利益率がさも高いのでしょう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:34▼返信
ファミ通と仲の良いいつものおばさんになにか言われそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:35▼返信
どれもこれもvitaのソフトより強力なソフトだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:35▼返信
最近小売も任天堂のコーナー減って奥にやられてるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:36▼返信
利益も考えずばら蒔きで張りぼての販売台数だけ取り繕って…マジで馬鹿じゃねぇの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:37▼返信
これやってもvitaとあんまり週販で差が出て無いじゃんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:37▼返信
益々サードが離れるなコリャ
最後に焼き畑やって市場ぶっ壊してからQOLに移行するつもりなのかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:37▼返信
ドスコイxってプレイチケットないとプレイできないぞw?
どうするんだよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:39▼返信
無料ゲーム付いて1万円でもいらないかな、子供向けというか魅力ないタイトルばかりだな
ドラクエ無料で貰っても高い月額料金と退屈な廃人作業をやらされるだけ、これ大問題になりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:39▼返信
進撃欲しかったからコードだけオクで落としますわw
コードはヤフオク相場2500円前後 進撃は店頭中古相場4000円前後だからな
マジで小売潰しだぞこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:40▼返信
ぶーちゃんスマンな…AAAの新作がVitaに来るとか来ないとかって
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:43▼返信
ドラクエw


金かかるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:43▼返信
ドラクエ10
インナーアイテムないじゃんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:46▼返信
3DSに欲しいゲームが全くない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:47▼返信
任天堂必死だなw
スクエニ的には、ソフト売れなくても任天堂が買い取ってくれるから美味しいのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:47▼返信
次回は妖怪つけてきそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:51▼返信
>>137
週ごとの販売数量だよ(ハード、ソフトそれぞれの)国内のねw
WiiUと3DSで何とか市場の半分を維持できてはいるから、Vitaが着実に市場を育てていても数量の上ではまだ互角w

まあ時々妖怪みたいな大玉を使って差を広げ、それをVitaがまたゆっくりと縮めていく…の繰り返しだな


155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:53▼返信
無料で配る課金mmoか、もうスマホゲー並みに落ちてるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:54▼返信
>>110
棚卸資産の額とWiiUの在庫380万台から計算しても額が合わないからあるだろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:58▼返信
>>156
おそらく任天堂としてはWiiUと3DSの在庫を全部処分してから次世代機へ移行したいんだと思う

しかし果たして次世代機がまた売れるだろうかと言えば・・・どうだろうな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:59▼返信
結局進撃ってどっちが人気やったん?
アニメ?原作??
人気のわりにゲーム酷かったなぁ…キャラ目当てのを分かっててDLC?してたし
グラも操作性も酷いクソゲーに見えたけど、まぁまぁ売れたん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:59▼返信
3DSが発売してからまだ3年
WiiUが発売してからまだ2年

あと2年以内に任天堂が新ハード出しても客からの信用が皆無、サードからの信用が皆無なので売れないし
フィリップスの件もあるし、そもそも任天堂に新ハードを出す金はもう無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:01▼返信
ドラクエ10ってパケで出るよね?
60日無料だっけ
これDLしたら月額払うんでしょ??絶対よく分かってない親御さんが苦情よこしそうwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:04▼返信
>>159
新ハード出たとしても、
フレアレッドの件、アンバサ、新ハードWiiUで起こした発売すぐのレンガや更新の混乱等見てたら
携帯機は値下げ待ち、据え置き機は発売日避けて人柱の様子を見るにしないと買えないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:05▼返信
まーたバラマキかwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:07▼返信
>>160
パケっていうか、店頭では箱の中にDLコードが入ってる
あと、このキャンペーンのページを見る限り、これで貰うと60日無料券以外の特典コードがつかないっぽいので、
かなり損するわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:08▼返信
また小売りつぶしか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:15▼返信
>>161
かつてイワッチが否定した「先に買った人が損をするハード」へと見事に成り下がったねぇ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:17▼返信
なんかやけくそになってきてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:19▼返信
任天堂にアカウントがあるなら3DSLLに買い替えてもいいと思うけど、
アカウントもないのにDLソフト付いてもゴミじゃん
結局、3DSはモンハン専用機に成り果てたな
VITAの方が何倍もソフト買ってたよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:19▼返信
ドラクエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
任天堂とドラクエの絆は固いすなぁ
11も任天堂ハード確実でゴキちゃんすまぬ;;
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:20▼返信
まさかバラ撒きソフトも売り上げにカウントしてんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:21▼返信
9月まで続けるって
黒字にする気がないのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:21▼返信
流石にスマブラは入れなかったかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:22▼返信
10月にはスマブラ来そうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:22▼返信
任天堂に勝手にバラ撒かれてサードも激怒してそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:24▼返信
進撃ってスパチュンなんでしょ?確実にクソゲーだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:24▼返信
もう妖怪だけのハードになってきたな、これは今年いっぱいで終わりそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:25▼返信
つうかクラウドって自宅の回線が遅かったら、マトモに遊べないんじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:26▼返信
って、これでキャンペーン最後か
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:27▼返信
欲しいソフトがばら撒きされるのを待つ人が増えて結局本体も買ってもらえないんでは??
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:29▼返信
本体さえ売れればイインダヨ!www
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:32▼返信
任天堂「サードも小売も根絶します」
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:32▼返信
ドラクエXつけるなら、3日無料券付のクライアントを全数添付の方がいいんじゃないのか?
さらっと書いてるが「本ソフトのダウンロード版はキャンペーン限定で引き換えることができます」ってDL版欲しい奴は本体買えよって言ってるわけだし。
そもそもドラクエXって貧弱なニンテンショップのDL環境でアップデートって地獄見るだろ。
巨大パッチはSDカードの容量と性能を要求してくるだろうし。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:33▼返信
スマブラもの入れてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:35▼返信
3DS本体の在庫処分が捗るな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:38▼返信
VCのGBAやSFCなんか夢の夢話だしアカウントはないし、
切り捨ててWiiUに力入れてる感あるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:41▼返信
つかファン以外食いつかないような微妙なもんしか残ってない件
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:45▼返信
DQⅩって文字がつぶれたほうが、いらんわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:45▼返信
続けてるんだからどこかで利益は出てるんだろうけど、長期的には客に足元見られるだけの下策だよなぁ
いったい何が目的なんだか・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:48▼返信
nintendoバラマキキャンペーン必死すぎるな
そんんい普及台数の実績が一位じゃないと嫌なのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:50▼返信
どんだけ在庫腐らせてんだよ3DS
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:55▼返信

もう駄目だなwwww
ソフトも売れなくなるしwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:06▼返信
サードへの補填はしてるだろうし赤字が増えるな
3DSも在庫まみれなのかな
シェアに取り憑かれてカンフル打ちながら走る無様な姿は痛々しいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:08▼返信
このままじゃ来月辺りに妖怪2が入るんじゃない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:12▼返信
俺、トモコレのパッケージ版持ってるんだけどDL版にパッケージ版のデータ引き継げる?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:12▼返信
早く在庫処分したいのかな?
wiiuの在庫処分はいつ始めるのかなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:14▼返信



●ドラゴンクエストXオンラインは3DSの解像度じゃ文字が潰れます!!



196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:15▼返信
>>195
livedoor。blogimg。jp/sag_alt-er_/imgs/2/7/274fa45d-s。jpg
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:16▼返信
在庫処分が終わったら新機種の発表するんじゃないの
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:34▼返信
LLは色がダサいしアダプタついてないから、LLに2万つかうより、小さい方の3DS買ってひとつ好きなソフトかったほうがいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:36▼返信
在庫処分しないと新型だせないからでしょ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:36▼返信
進撃の巨人www
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:37▼返信
スクエニ最低過ぎるだろ・・・
課金知らずに買う子供が可哀想
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:38▼返信
>>192
9月でキャンペーン終わり
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:38▼返信
ゲームボーイ新型きて復活の予感。
DSはもういい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:40▼返信
お!進撃あるならこれにしよう
あと一つはカービィにするかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:41▼返信
>>201
子供なら無料の60日以内に飽きそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:42▼返信
無計画にも程があるバラまきだなw
任天堂マジで詰んだだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:42▼返信
>>204
本体1つにソフト1つだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:44▼返信
>>205
一ヶ月で飽きてやらなくなる
久々にやろうとしたら課金のメッセージが・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:45▼返信
バラまきあり任
これでますますWiiUが売れなくなるなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:45▼返信
>9月でキャンペーン終わり

また「好評につき()」とか抜かして継続すんじゃね?w
サード虐げるのは任天堂の十八番だからなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:49▼返信
>>210
任天堂の新作ソフトもあるから自分の首も絞めてる気がする
次はスマブラ同梱版でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:50▼返信
ドラクエ10まで出すのかよ
また小売から嫌われるんじゃねーの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:50▼返信
任天堂って売上だけを気にしてて笑えるw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:52▼返信
ドラクエは小売りが泣くぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:18▼返信
ルイマあるしスマブラでるからついにLL買い時かな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:18▼返信
ほんとつまんねえハードだよな 買うもん何も無い
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:22▼返信
在庫余らせているというより一定の数を売り続けないと
任天堂が3DSを製造側してるとこに払う一台あたりの費用が上がるからだろう
自前工場と技術がないから良品率upとか効率化で収益改善できない立場だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:28▼返信
さすがにこれはひどくね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:32▼返信
さすがマジコン対策せず本体だけ売り続けたところだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:36▼返信
テリーのワンダーランド来なかったか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:45▼返信
本体15000円にしたら
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:02▼返信
この調子だとモンハン4Gもキャンペーンに出してくるんじゃねえの・・・?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:03▼返信
>>222
いやモンハン4を出すべき
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:55▼返信
不思議なんだが
CSってハードで無理してソフトで儲けるビジネスだよな?
そんなに無駄にハードを売る意味あるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:58▼返信
>>222

この更新で
ソフトの追加や提供中止は無いって
明言してるよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 23:28▼返信
任天堂は、3DSでどうやって売り上げを出すつもりなのか、本気で見えてこないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 23:42▼返信
>>207
PQの同梱二つ買ったから二個分いけるんよ
マリオとカービィにするつもりだったが進撃にするわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 23:47▼返信
ドラクエにガキが大量流入してぐちゃぐちゃになりそう。

いいぞ、もっとやれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 00:25▼返信
>>223
うん、てっきりMH4Gが出たら以後MH4はもう売れないだろうからラインナップに入れてくるものかと思ってたわ
新規への体験版にもなるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 01:47▼返信
本体ばら撒いたあと月額サービスでも始めんのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 02:53▼返信
さて真・女神転生IVでも貰うか
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:51▼返信
全部引き換えできないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:11▼返信
新しいFFのために買おうと思ってる
けどマジで糞みたいなのしか無いなー
ソフト要らんから安くしてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:38▼返信
あれ・・・?ドラクエってまだ出てないよね・・・?
発売前のソフトをバラマキ対象にしちゃったの・・・?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:03▼返信
これ酷いなあw
完全に小売り殺しに来てるな。
本当に使える金がないんだなあ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:04▼返信
アンバサ、LLは出さないと言いつつ結局出す、ただでソフトを配る
これらの短絡的な方針のせいで、次の任天堂のハードはかなり厳しい状況に
なるな
携帯機市場自体が縮小してるし、10年後はハード事業撤退してそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:40▼返信
え!?スパロボUXないの!?
無いままキャンペーン終了なの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:42▼返信
他人の利益は自分の利益


子供の笑顔より諭吉の笑顔


いつものチ.ョン天堂だろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 02:21▼返信
低性能のゴミを投げ売りで張りぼての普及台数だけ伸ばし、サードも逃げて任天堂も大赤字
とんだ糞ハードだな

直近のコメント数ランキング

traq