記事によると
PS3/Xbox 360「ボーダーランズ プリシークエル」が2014年10月30日に発売決定!PS Vita版「ボーダーランズ2」の日本発売も明らかに
http://www.gamer.ne.jp/news/201408060061/
・PS3/Xbox 360用ソフト『ボーダーランズ プリシークエル』の発売日が2014年10月30日に決定
・PSVita版『ボーダーランズ2』を日本国内向けに発売することも発表された
・PSVita版は日本語吹き替え音声を完全収録しているほか、PS3版とのクロスセーブへの対応が予定されている
関連記事
【PS3/360/PC『ボーダーランズ プリ・シークエル』の国内発売が決定!日本語字幕トレイラーも公開!】
【PSVita版『ボーダーランズ2』を他機種版と比較した動画が公開!グラフィックは頑張ってるけどフレームレートが・・・】
やっとPSVita版ボダランの日本発売きたか!
フレームレートの問題も改善してほしいわ


ボーダーランズ プリシークエル (初回生産限定 ゲーム内コンテンツが手に入るプロダクトコード ショック ドロップ スローター ピット DLC 同梱)posted with amazlet at 14.08.06テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-10-30)
ボーダーランズ プリシークエルposted with amazlet at 14.08.06テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-10-30)
売り上げランキング: 200
任天堂ハブ
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「・・・キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである・・・(弁護の途中で速記録の翻訳停止という妨害がなされた)」
後に、ブレイクニーは東京に法律事務所を開設したが、1963年3月4日セスナ機を操縦中、伊豆半島にある天城山の山腹に激突し死亡した。
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
任豚じゃあるまいしw
そう、またPSWなんだ
T2有能
ミリオンがどうしたってぇ…?
おかしいな
WiiU版の表記もないんだけど
俺個人としてはβの時点のデスティニーの方が面白かったけどな
ボダランも悪くはないんだが
FPSはフレームレート命だべ
3DSじゃ動かねーよクソ豚
ボダラン2発売した時、続編の話はなんにもねーって言ってたのに来たか
うれしい誤算だ
だからいらない。
GTAに関わるなよ
親だからって許されると思うな
携帯機の意義は携帯性にあるだろ、不満はあるけどKZみたいにナンバリング以上にしっかりしたFPSもあるし
うるせー死ねバーカ
カクカクどころか紙芝居でゲームになるかよw
小学生かよwこんなとこいるとバカになるぞw
とうとうきたでこれ!
時は来たそれだけだ!
おまえはなんでもコメント返信してくるな?その悪い癖直した方がいいよ?分かった?
萌豚と任豚以外なら買うだろ
うるせー馬鹿はおまえだバーカ
この馬鹿糞ガキが
宿題やったか?
死ねバーカ
PS4 ギルティギア イグザード サイン 2014年12月4日発売決定
PS4 バイオハザードHDリマスター 2015年初頭発売決定
PS3 ギルティギア イグザード サイン 2014年12月4日発売決定
PS3 バイオハザードHDリマスター 2014年11月27日発売決定
PS3 ボーダーランズ プリシークエル 2014年10月30日発売決定
PS3 アサシンクリード ローグ 2014年11月11日発売決定
PS3 ダウンタウン熱血行進曲 2014年冬発売決定
PS3 実況パワフルプロ野球2014 2014年秋発売決定
PS3 エクスブレイズ ロストメモリーズ 2015年発売決定
ん?誰と勘違いしてるの?
VITA叩きたいだけのクズ?
マーリオでもやっとけマーリオマーリオ
VITA ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー 2014年10月16日発売決定
VITA 戦国無双クロニクル3 2014年発売決定
VITA 実況パワフルプロ野球2014 2014年秋発売決定
VITA エクスブレイズ ロストメモリーズ 2015年発売決定
VITA ニセコイ ヨメイリ!? 2014年11月27日発売決定
VITA ハイスクールD×D ニューファイト 配信決定
VITA ボーダーランズ2 発売決定 ←new!!
3DS ダービースタリオンGOLD 2014年冬発売決定
3DS 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 2014年冬発売決定
3DS 戦国無双クロニクル3 2014年発売決定
CoD【ゲーム機最大32GBメモリ(日経より)を持つWiiUちゃん版】「ああ…fpsは大事だな…」
VITA品薄の主要因がボダラン2だったろ
いつかな?
買うけどねw
3DSで完全【劣化】版
それなら買おうかな
Vitaの5インチでも酔うのか・・かわいそうに
画面小さくても酔うものなの?
10月30日かーサイコブレイクと近いじゃねーかよ
それに2と同じなら結構遊ぶだろうし、ちょっと後に回そうかな
GCで3見れないかな。
メチャクチャ弱い…
初代DOOM…っつーか、ポートピアの屋敷の地下なんかでさえも酔った経験アリ(´;ω;`)
糞箱に出すと大爆死だから出す意味なくね?
理解できないだけで否定はしないけど
まぁボダランはスルーかな
海外では一応ユーザーと その売上は開発者側も満足はしてるのよ
だからこうやって出る
VITAだと右スティックとボタンが近すぎて誤操作頻発しそうなのがな
これはFWの操作性の問題点でもたびたび指摘されている
どこぞのクソハードじゃあるまいし、それを実現出来る性能と開発の容易さがあるのでww
いい感じだがツミゲーがふえる
バカが必死
一人称視点の3Dゲーム全般がダメってことか
残念だったね
ラグがダメなんだよ
PS4で出せよ
ディスティニーとかのFPSって期間無く遊べるよ
DLCやら新しいマップ出るから
どうせ出るだろうし
2はやったからいいや
普通に3DSとかでゲームすればいいのに
KZMとユニットはよかったね
レジはう~む まあまぁ
携帯機のFPSもこれはこれで楽しい
ちなみに、スマホからボダラン2のプレイ動画を見ただけでも、5分位で酔い始めましたよ…
つられないぞぅ
全てのゲームはPSに集まる(確信)
>>74
ラグは鯖の問題
PS4のBF4でもたまに有るわw
買おうかな
性能って何だろうね(哲学)
今、保護フィルムの儀式行ったんだけどさ
画面外のとこに入り込んだ小さなカス取ろうと思ったら大惨事になった
新しいので貼り替えだよ、はぁぁぁ~
hainanのビルぶっ壊すとすげぇよな
Vita版買うわ
面白いらしいね
良い評判ばっか
普通にPCでやるわ
カスは粘着力の弱いセロテープでとるといいよ・・・もう遅いか
フィルム貼りは風呂場で全裸でやるといいってコメ欄のおっちゃんが言うとったで
これもシコれるのか...きめぇ、引くわ
マスキングテープで保護シート起こしてマスキングテープで埃をとる
場所は風呂場で軽くシャワー出して
止める
格好はパン一って教わんなかったんか
ビル破壊もそうだが
今日凹砂やってたら1テンポ遅れてたなぁ・・w
アジア鯖主にやってるがたまにラグ酷い
ワロタwww
風呂場で貼れ
>>92
>>95
今、風呂場で貼ってきたわ
予備があるという甘えがダメだった
それにしても同梱モデルって初めて買ったけど背面に絵描かれても全く意味ないな
俺PS3でボーダーランズ2遊んでみたけど、あれははっきりいって超楽しかった。また買おっと。
てか外国でボーダーラインズ2の外伝的な?やつにVITAも出るっぼくかかれてたけど、出ないのかな
4人プレイの快適なプレイが楽しいのであって
最大2人で街中歩いてるだけで10~15fpsに落ち込むvitaはゴミやで
まぁ間違いなく面白いんだろうけど
3DSじゃあ低スペすぎて、無理無理
ノブヤボや三国志すら、ナンバリング出せない有り様だぞ
まあ現実は3DSにソフトが集まるんだけどな
ソロでもつまらなくはないぞ。アイテムの取り合いもないし。
フレームレートはどうしようもないが。
その頃デステニーやってそうだなぁ
洋ゲー大作なのに次世代機ないとかキツイ
スカートが短いので頑張っていたが、中は暗黒だった
死ね
洋ゲーは日本に来るな
3DSの発売スケジュールは真っ白WiiU毛が生えた程度やで
VITAにもPS4にも全然追いついてない
プリシークエルはまたDLC満載になるだろうからDLC全部入りのPS4版でるまで待つわ
ちゃんと買ってやれよなブーちゃんw
まずは3dsを買わないとねw
え?
10年前のネトゲにこんな尖ったグラのやつあったっけ?
ほっぺちゃん買ってやれよ
待ってたんやでェェェェェwww
ほっぺちゃんかわゆい
wiiU版も箱one版も無いのかよ
続編も出るでよ
ストーリー胸糞だし、今使ってるオレンジ武器よりレベル上げた後の通常武器の方が強くてなー
そのくせオレンジは滅多に出ないし
まあフレームかくつき治ってるなら買うかな
様子見で
本当に待ってた
これでやっとVitaでボダラン2が出来る
ハブうんこ
ゲームシステム面で明確な違いとか特徴ってある?
VITA版買ってみようかな…
なんでいきなり2なんだよ
おもっきし話繋がってるのに
いつやっても部屋がたくさんあるし4人協力は最高に面白い、海外のフレも多くできたな
わざわざ小さい画面で、しかもまともに移植できてなくてカックカク
steamじゃセールでGOTY版が15ドルだったしPS3でもGOTY版が4000円で買えるのに
それでもVita版の2買うバカなんているの?
野良でワイワイ出来ると思うけど、そう言う仕様になってるのかな?
レジェンドやスキン系のアイテムだと部屋から追い出す人いたから、
そう言う変な争いにならないようにしてほしいね。
次世代機版がないのが残念だな。俺はPC版買うからいいが
デッドアイランドのお得セットもPS4版だったら最高だったのに
また危険地域散歩してえ
据え置きの本家と比べたらクソなんだろうけど
自分はcod初めてだったからはまった。
PS4で出せよ
ボーダーランズより
mod仕様のキャラクリが出来るFO3
か
セインツロウ1
が来たらVITA買うし一生モノのハードになるんだがな...
2の前日譚でハンサムジャック成り上がりの話。
わかるw
たまにすごい笑えるバグとかあるけどw
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
久しぶりにやるか
あの世界観をウォーキングデッドの形式で再現したら凄く面白くなりそうでそっちも大期待してるんだが。
確かTales from Borderlandsだったかな。。。今年発売のはずなんだが。
誰になんと言われようと買う
これで遊ぶ時は背面タッチの誤作動を完全に封じるために、フリーになる指には厚めでブカブカ気味の指サックを着けるといいぞ。触っても反応しなくなる。
(※握った際の向きで)背面左でダッシュ、背面右で格闘だ。
いいじゃん
安かったんだろ?
新規用に全部ぶっこんどいてやれよ
どうせプリシークエルより出すの遅いんだろうし
Vita版は大雑把にいって半分くらい入ってる
残りは出す計画ないらしい
アドバイスありがとう^ ^