• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Steamのゲームの値段が円表記に対応し、ゲームが値上がりしていると話題に







Steam:Just Cause
http://store.steampowered.com/app/6880/
2014y08m20d_194523899




Steam:Just Cause 2
http://store.steampowered.com/app/8190/
2014y08m20d_194518034




Steam:Thief
http://store.steampowered.com/app/239160/
2014y08m20d_194507383




これら以外にも多数ある模様

さらに、日本から買えなくなってしまったゲーム(おま国)もいくつかあるとか












関連記事

【朗報】『Steam』の値段表示がドルから日本円に変更されるぞおおおおおおおお!!

【朗報】『Steam』の値段表示が日本円に変更 →「コンビニ決済」が可能になるぞおおおお


Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/
2014y08m20d_195014957







おま値じゃねーか!

7ドルから5699円ってとんでもない値上げですわ・・・
















コメント(882件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:00▼返信
  彡痴漢ミ
  d-lニHニl-b   ・・・
   ヽヽ'e' 
    `ー'
 やったな!w 箱大勝利やん!ww
  / ○  \ 彡痴漢ミ
  |    _l-|)d-lニHニl;b
  |.__l6  ) ヽヽ'e'  お、おう (アホだろコイツ)
 ⌒    ⌒二二二つ
         .) .|─||
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
むしろなんで上がらないと思ったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
安定のスクエニ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
     ?
  ?      ? 
   /任_豚\,   <エイプリルフールのネタ?
   .|-O-O-ヽ|    それがどうした?   
  6| . : )'e'( : . |9   PSWを煽ればなんでもいいんだよ    
  l    - ,.ノ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
クズエニだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
クソエニかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
その間にあるスクなんとかを外せばいいんじゃないかな・・・たぶん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
どうせ物好きしか買わないからって、スクエニ屑すぎw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
Steamがなんで人気でたか一切わかってないやり方・・・さすがスクエニ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:01▼返信
売る気ないよねスクエニ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
もう、クズエニはゲーム業界から消えてくんないかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
これ他の人でも見たな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
まあ、そうなるだろうなとは思ってた。
さらばsteam。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
ゴキステのクソグラでバカ高い値段に比べたらマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信

パソニシ先輩

大勝利っすねwww

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
流石スクエニ、悪い意味で裏切らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
別に新たに日本語化とかされてないんでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信

 )  /任_豚\  次世代機WiiUすげー!!www
 )  .|-O-O-ヽ|  うひょーーこのグラ滅茶苦茶すげーPS3越えてるし!!ww
< 6| . : )'e'( : . |9 流石技術の任天堂だな!ゴキブリ涙目wwww
 )  `‐-=-‐ '  

 )  /任_豚\  「糞グラ」だと?
 )  .|(:・:)(:・)ヽ| ゴキブリ乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9   ゲームはグラじゃないんだよ!!!
 )  `‐-=-‐ '  
 ) つO-O-┐
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
使ってないからどうでもいいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
パソニシはお布施しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
>>ちなみに全部日本販売代理店はスクエニ


消費者庁通報待ったなし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
何これw
国内サード守るために税金でもかけてんの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:02▼返信
安定のクズエニ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:03▼返信
これってバグとかじゃ無くマジ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:03▼返信
どこが安いねん
パソニシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:03▼返信
PCゲーマーならこんな端金余裕なんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:03▼返信
安定のクズエニ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:03▼返信
え?ぜんぶパブリッシャーがスクエニじゃん。
クソエニ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:03▼返信
最近買ってないからどうでもいいけど
クズエニはクズすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
ジャスコ2て$5切ってた時もあった気がする
まぁどんだけ安くなってもスクエニの売るゲームは今後永遠に買わないけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
ハハ(*^-^*)
馬鹿にされてやんの
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
もうクズエニはゲーム業界から消えてくれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
これでもsteamを持ち上げる日本のゲームメディアwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
FF15出してさっさと潰れて、どうぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
こんな結果でも
買う気ないのに持ち上げてたパソニシには関係ないだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
DE☆SU☆YO☆NE
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
Steamから安さ取ったら、何が残んの
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
civ5はどうなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
流石日本語化パッチを3600円で売るだけあるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
なんで用もないのにグズエニに金払わなきゃいけないのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
死ねよwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:04▼返信
日本円で
買えるようになって
よかったじゃん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:05▼返信
円対応になった時点でこうなるのは分かってたことじゃないか
今更何をという感じだがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:05▼返信
やっぱりね()
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:05▼返信
パソニシ大勝利!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:05▼返信
スクエニはクズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:06▼返信
ケイオスリングス3買う予定だったけど
地球防衛軍V2購入代になった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:06▼返信
スクエニwwwwwwwwwwwww
これとは別に日本語字幕開放キーを3000円で売るんでしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:06▼返信
1$=800円
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
ローカライズの翻訳はクソだわ、フルプライス並みの値上げしやがるわ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
>>43
円表記にするのに何で値上がりするんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
レート変換の手数料だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
搾取って言葉がぴったり
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
ゲリノミクス効果がこんなとこにも出たのか。。。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
こんなん買うの計算できない馬鹿だけだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:07▼返信
ひでぇ・・・とんでもない殿様商売だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
パソニシなんか言ってみろ、マジで
結局こういう事だよ
日本だけじゃない、コンシューマーが無くなれば全ての国がこうなる
ゲーマーの人口がかわらないんだから魔法なんて存在しないんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
いつものクズエニでした
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
案の定値上がったか
糞だなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
代理店って言うかアイドスだからスクエニグループのゲームなんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
円表記その他の日本に合わせた対応ってタダで出来ると思ってるのか?
人手もかかってるんだからその分値上げするのは当然だろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
パソニシ冷えてるかー?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:08▼返信
パソニシ先生流石cff
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
>>49
やばい円売りしないと
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
スクエニが本当のThief
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
でも、はちまバイトは七ドルが日本円で何円かわからないんでしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
マジで終わったわ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
また自爆するカスエニwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
steam終了ッ!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
で?なんだっけ?スチームがあるからパソコン最強なんだっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
スクエニはゲーム業界の癌
はっきりわかんだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
ぶっちゃけスクエニとかカプの日本最大手のサードが
一番日本軽視してるんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
PCに30万かける金があってゲームハードを買いたくないパソニシには丁度ええ値段やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
朗報とかほざいてたのにな糞清水
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
やっぱ外国人って日本人のこと馬鹿にしてるんだな・・・
そろそろ日本人も徹底的に報復することを思い出すべき時期が来たのかもしれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
知ってた
CODもそうだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:09▼返信
>>57
つかCSなくなったらAAA級の大作ゲーなんて作られることすらなくなるよ
パソニシが売上げが~とか言ってるけど儲けてるタイトルなんてF2Pのばっかりじゃん、スマホも同じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
>>61
そんな余計な事誰も望んでないだろ、阿呆かよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
予想通り。
Steamはもう使わないでおこう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信

パソニシが現れねえなwww

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
上がるにしても限度ってあるだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
クズエニ余裕でした
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
内訳を知りたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
次のセールでJust Cause2 買う予定だったのに…クズエニかよ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:10▼返信
最近はスチームで積みゲーが増える代わりにPSPLUSのフリプが積み上がっていく
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
スカイリムとCivしかやらない俺には関係ねえなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
パソニシよ
もう良いじゃん

wiiuでも買っとけよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
どうせこんなことだろうと思ったわw
法則発動してんじゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
これで商売通用するんかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
くっそわらたwwww パソチカニシwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
このサイト自体怪しいからな日本の同人ゲームとか作者に何の断りもなく売ったりしてたし
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:11▼返信
なんじゃこりゃw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
カスクソゴミエニはいい加減にしろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
新社長は宗教こそ無さそうだが、銭ゲバっぷりはWD以上なのかもしれない・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
スクエニはこのまま大したゲーム作らない、
ジャスラック的なゲーム取締り団体に変わっていくのかね。寂しいね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
すごい値上げだ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
PC一筋ならこれぐらいの値上げで財布の紐が堅くなったりしないよ
グラボ3枚挿しとかSSDでRAIDしたり
自分のPC快適にする為なら少しばかりの性能upでもパーツ買い換えるんだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信

正当な価格だろ?
幻想持ちすぎだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
MGSとか?8000円代とかになるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
やっぱPS4買うっきゃねーなこりゃ
PS4の新型?ってのはいつ出るんだろうなあ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
スチームオワタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
さっそくおま値わらたw
なんでここまで日本の客って舐められるの?

確かVPN使って海外から購入偽装してると違反になってアカウント抹消されても文句言えないんだっけ。
そうなると今まで買ったのも全部なくなるってことだよな、返金もなしで。

最悪じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:12▼返信
PC厨ざまあああw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:13▼返信
パソニシ脂肪
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:13▼返信
やっぱPS4買うかなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:13▼返信
ゲ○ヴ「安く売った分を日本で回収してやるぜwww」
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:13▼返信
セールの時にしか買わないんでしょ?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:13▼返信
さすがクズエニ

いい加減こんな企業のゲーム有り難がるの止めようや
DQ10を誰得オンラインにした上に不調の理由をトゥームに擦り付け
そのトゥームもSteamで日本語音声は別売りで3000円オーバーというぼったくり
その上元々自社IPでも無いくせに札束ビンタでMSに売りつける愚行
挙句今回のこれだ
こんな企業がデカい顔してるのがまず間違ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:14▼返信


それでもPS4がPCの性能を上回ることはないんだが

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:14▼返信
>>97
なんか知ってる単語並べただけって感じだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:14▼返信
ゴキブ李イライラしてるとき赤字しか言えなくなる
ミリオンに嫉妬したゴキブ李図星突かれて赤字赤字発狂
利益より売上本数で勝負しろ弱虫ゴキブ李
カイガイガー発動してもここは国内ですよ
海外の3000円の同じ国内ソフトの激安ソフトがいくら売れても1本5,6000円相当する国内ソフトの利益は莫大
憎しみしか頭にないゴキは捏造振り撒いて楽しいか
売れてないゲームを知ってゲーマー気取りのゴキ君現実を突き付けられて辛いか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:14▼返信
ほんとクズエニは屑だよな
昔から蒸気でおま国、おま値やってるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:14▼返信
ジャスコはバンドルの価格だぞこれ。よく見ろ
ジャスコ2とシーフはおま値
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:14▼返信
ピャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
クソエニェ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
>>108
ハイスコアガールの件も付けてな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
>>83
内訳もなく日本だからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
Just Cause 5699円


ん? 新作かな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
>>111 バイト
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
6000円超えてないのか。スクエニなら8800円~を平気でやるかと思ったのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
PC、箱関連には全く現れないパソに死
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
スクエニまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたやらかしたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
だと思ったぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
>>109
いやあ・・・性能云々の話をする前に不当に三千円近い金を搾取されるところに怒りを感じた方がいいと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
さすがやなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
まーたクズエニか…
積みゲー消化したらFFXリマスター買おうと思ってるけど、やっぱ中古だな
例のトゥーム新作がPS4に出てもベスト版待ち
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
大きくなりすぎて腐った企業のなれの果て
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
これは本気でバカとしか思えんわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
パソニシ出てこいよ
まあパソニシはゲーム買ってないから関係ないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:15▼返信
ジャスコ2なんてセールで5ドルもしないレベルなのに10倍以上ってどういうことだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:16▼返信
パソニシこれじゃあ息できねえWWWWWWWWWWWW窒息死するパソニシざっこWWW
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:16▼返信
日本のPCゲーマーとか少なそうだから単価上げてんのかね
実際どれくらいいるのか知らんが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:16▼返信
スクエニって実はもうかなりやばいんじゃないの
9000万ユーザーを捨てて目先の独占費用を欲しがったり
クレカ現金化に手を出してる人のようだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:16▼返信
朗報とはなんだったのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
スクエニだけ上げてるやつ多いけど日本の代理店全般がクソ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
ゲーム業界の王様が
今ではただの害虫
137.投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
138.高田馬場投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
今日も安定のクソエニですな。
すさまじいまでの守銭奴ぶりを遺憾なく発揮して、今日もゲーマーからの評価を下げるという。
糞企業の鑑のような仕事ぶりに、和田もきっと草葉の陰からエールを送ってる事でしょうな。
よし、クソエニのゲームは買わない事にしよう!あ、元から買ってなかったわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
鍵屋つかうわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
ローカライズしてるから
もう最初っから3000円弱+してると言う
スクエニ様からの生暖かい優しさだと言うのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
>>100
今現在の型が既に薄型PS3とほぼ同じサイズってことから考えるに早々型変更はないと思う
あっても噂にあるHDD増量とかその程度だろ、少なくとも、今の段階では
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
もうドルで買えないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
つまりイルボンは糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
日本で売れないわけだ 洋ゲー()
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
>>51
日本円に対応→日本の価格に変更→日本市場の価格=5000円

ってこと。
当たり前だね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
tomb raiderの日本語化DLCを20ドルとかで売るクズ会社ですしおすし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:17▼返信
こじきとオタクだけだろ

PCだけゲーマーなんて
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
日本のサード大手は
他の業種からしたら考えられないほど客商売舐めてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
じゃあ買わない→収益ガー市場ガー据え置きガー
バナナとアボカド
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
パソニシ怒りの駅前留学wwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
さすがクズエニwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
ゲーム業界の癌企業スクエニ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
別に買わないだけだからどうでもいいw
というか売れると思ったの?本当に?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
>>137
グックwwwwwムキになりすぎwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
>>83
内訳もなにも、日本市場だからw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
著作権侵害業者屑エニのゴミゲーとかどうでもいいわ
格ゲーさえやすけりゃそれでいい
Kof14はsteam独占だからな
ゴキブ李残念wwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:18▼返信
>>97
1000W以上の電源で夏はクーラーガンガンにし
月の電気代2~3万行きそうだなwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
クズエニだもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
ゴキパソニシ湧いてこねえな

涙流してんのか?www
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
こんな高いDL版より中古でいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
クズエニのゲームなんて買わねーからどうでもいいわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
だからそういうのは徹底的に不買すりゃええやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
>>109
PS4以上のゲーム環境のPC持ってる奴なんて
0.001%ぐらいのパソオタが持ってる極々一部のゲーミングPCだけだろ
俺のもお前のもPS4より下だろうよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
あーダンピングか
犯罪企業スクエニらしいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
円なんてだせーよなw
これからはウォンの時代
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:19▼返信
金の亡者クズエニ早く潰れろwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
ソニーの策略
日本はPCに流れてるから
steamの値段係を買収した
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
いくら何でも酷すぎない?
ユーザーは怒りの声を上げないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
なんかちょっと前からこのブログチカニシ以外にもテョンが紛れ込んでるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
まあ元々投げ売りの時しか使わないし
まあそれでも使うこと無くなりそうだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
スクエニ糞杉
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
前のsteam記事で暴れてたパソニシに速攻でブーメラン飛んできたなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
   /  イ壬_月豕\
  γ /  _   _   ヽ はーん、なんか見えてきたな
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ      |   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ        \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \         ノ           \
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
パソニシよわっ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
ほんとクズエニだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
Steam終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
これならおま国を貫き通してくれたほうがマシ
そもそも買えないならしょうがない、イラナイだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:20▼返信
パソニシ涙目wwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:21▼返信
でも何故かCODは安くなってるな
意味わからん
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:21▼返信
クソワロタwww

パwwソwwwニwシwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:21▼返信
やっぱりな♂
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:21▼返信
PCの性能が上な事は変わらないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:21▼返信
>>163
ハードウェア市場を見ればわかるがミドルからハイスペックのが多いって統計が出てんだよ
低スペゲーですら快適な環境でPCゲーマーはやってるだけで低スペが多いわけじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:21▼返信
スクエニ救えにぃ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
日本はパイが小さいから一人からがっぽり稼がないと商売にならないから仕方がない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
>>182
全てのPCは同じスペックなのか...(困惑
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
もう散々言われて意固地になってるよなクズエニwww
ヤケクソとしか思えんw

テラリア2ドルで身内に配りまくってドハマリするとかって体験が無くならない事を祈るわ・・・たまに激安の癖に面白いのを発掘するのがsteamは面白いんだよ・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
さすがカスエニ
日本人が嫌がることを全力でする
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
これにはパソニシも苦笑い
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:22▼返信
続出とかいうから手持ち調べてみたけどスクエニゲーだけやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
ほらパソニシ、パソコン最強!はどうした? w

散々偉そうなことほざいたんだからお前らクズエニのお財布に万札ぶちこんでやれよ?^^
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
信じられない値段になってるよw
マトマイⅩなんか9980円だぜw
これ元々$24位だったはずなのに・・・おかしいぜw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
鍵屋大勝利?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
US$に対して$円レートを掛けて価格を算出するっていう高度かつ難解な演算処理と
それを一つ一つのソフトに対して丁寧に手間暇かけて書き直していくという膨大な人件費があるんだから
しょうがない




わけねーだろ潰れろゴミ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
steamの環境調査だとPS4相当に近いGTX660以上のGPUユーザーは3000万人近くいる計算になる
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
staem日本版の版権をスクエ二が買ったってことか
つまりスクエ二関わってないゲームも全部フルプライス
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:23▼返信
スクエニタイトルは買わないから問題ないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
>>184
誰うまw

これから救エニ流行らそうズ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
国内に代理店の無いゲームは問題ないのがわかって安心だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
スクエニだけだな
他だとGTA4が安くなってたのをみた
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
パソニシはPSプラスの500円すらタカイタカイ言ってるからこれは大変だなwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
>>183
それはPCがスマホに食われてコア化してるっていう割合の話
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
ひっでぇとしか言いようがない
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
>>195
それ日本国内で?

205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:24▼返信
スクエニ死ねよ
反日企業が
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
>>182
極論言えば金額に際限なくていいならCSだってハイエンドに出来るだろ、利益出ないからやらないだけで
金掛ければスペック上がるなんてバカでもわかることドヤ顔で言って本当にバカなのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
おのれクズエニめ!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
守銭奴クソゲーメーカークズエニ⊿
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
結局日本ではどんなゲームもPS4一択なのねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
>>183
何の統計だよ
出してみ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
お前らのようなセールでしか買わない層は客じゃないからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
クズエニ滅びろよ
まあ買わないのが一番
他にまともなメーカーのゲームはごまんとあるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:25▼返信
>>38
CIv5は2980だから変ってないな
値段上がってるのは日本が出してる奴や翻訳担当してる奴だけかね?
元々英語のみで遊んでる人は別に何でもない事っぽいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:26▼返信
Holaのプロクシーを使えばまあ、英語側のプライスで買えるけど…
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:26▼返信
これはかつてないレベルのおま国wwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:26▼返信
あーあ、クズエニの法則発動しちゃったか。マジで害悪でしかないからクズエニは洋ゲーに関わるなよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:26▼返信
PS+のセールやフリプのほうが遥かにお得やでぇ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:26▼返信
パソニシざまぁwwwあ、もともと買ってないか・・・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:26▼返信
最高のグラフィックをぬるぬるで楽しめるんだ
これくらいの値段、平気だよな?なぁ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
結局コスパ性能用途を考えるとPS4最強になってすまんなゴキニシw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
自分もパソコンでゲーム買うから腹立つけど
パソニシはこれを機に死滅すればいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
>>195
GPUだけPS4相当に近くてもそれだけじゃPS4相当にはなれんだろ。
そもそもPCでゲームをよく遊ぶ人の大半はPS4も買ってる。
PS4を買わずにPCでだけゲームするような奴はゲームが好きというより高性能なPCを使うのが好きなだけだ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
日本人は馬鹿だから円換算したらこんなもんだと思って買っちゃう
元が1ドルで1万円でも買っちゃうバカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
>>210
doopeの7月15日の記事ね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
>>200
ローカライズされてる?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信


害悪でしかない


227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:27▼返信
アンチどもガンバレ〜w
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
>>26
確かにそうだなw
PCゲー信者の年収からしたらこんなもんはした金だろうなw
出るたびに最高性能にしてるんだろうしなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
Steam終了のお知らせ


だったな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信


PS4がスパコンに勝てるの?

エラゴキが気持ち悪いから論破完了

231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
>>183
前にSteamが統計出してたけど低スペが大半じゃなかったか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
スクエニ、海外ゲームに関わるのやめてほしいわ。
黙って、FFでも作ってろよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
>>183
うわあ…バカがいる…
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
ほらパソニシ買い支えてやれよクズ共^^
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
お前らパソニシは
工口ゲーしかしないんだからあんま関係ない話だよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
ハハッワロスw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
くずえにから買うわけねーじゃん。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:28▼返信
>>222
俺も知り合いのPCゲーマーと話していて違和感あったけど、あいつらって、高性能なPCでゲームしてる俺カッコイイ、ってスタンスだよね基本
無意識なんだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
どこに抗議すればいいんだろ。
スクエニ本社?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信

なに?PC厨てPCに金使いすぎてソフト買う金ないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
よかったなおまえら♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
>>230
比較してやるからスパコンで遊べるゲームの画面だしてみw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
クズエニはボッタ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
>>230
反論できません
俺らGKの負け
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
スクエニさんえげつねえ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:29▼返信
スクエ二うざい
YOUTUBEでヒカキンってやつのサムネがうざいのといっしょ
スクエ二のゲームをブロックして表示しないようなアプリ誰か作ってよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
まあまずスクエニから買うタイトルなんてないからな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信

もともとローカライズされてるソフトは高いわw

249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
>>230
勝てるも何もPS4は日本の法令上の区分だと
スペック的にスパコン扱いだぞ
前にはちまが記事にしてた
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
むしろそれ以外は安くなってるんだけどね
$6.24がレート103円で620円だから
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
ハイスペPC持ってる層が大半ならSteamがコンソールもどきを作ったりしない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
別に、他のサイトでSteamキーを購入すれば良いだけだけどな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
おいパソニシ不当な値上げだぞ?
叩けよほらw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:30▼返信
>>222
嫉妬がすごいにじみ出てるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
知ってた、他の和ゲーサードもスクエニと同じく続くだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
>>231
steamがPCゲーのすべてじゃないからな
originなんかの方がスペックはハイスペックに偏ってるだろうし
大本であるゲーミングハードウェアの方をみたほうがいいわけでね
最近の調査じゃロースペ勢よりミドルハイのが多いって調べが出てるんですわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
さすがスクエニはクズ道街道爆走中だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
まーたクズエニか
おま値のゲームとか死んでも買わねーから
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:31▼返信
>>230
スパコンでゲームなんて出来ねぇよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
マジレスするなら、こんなことで騒いでいる奴は
PCゲーマーじゃないとすぐに分かるな。
本当に使っているなら、あの手この手の回避策が浮かぶ
から別に困らない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
池沼「パソニシガー」
お前らパソコン持ってるだろ障害者
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
スクエニのタイトル買わないなら問題ないんじゃないの
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
こんな事だろうと思ったよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
デスティニーができない時点でゴミ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
>>254
パソコンオタクに嫉妬する奴なんているかよwww
自信過剰すぎてワロ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
CSもやってるからバランスとってんだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
PC廚死亡
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
そもそも売ってくれさえしないセガは文句言われないのな
あとスクエニよりも高額のUBIとかもなんも言われない
スクエニカワイソス
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
ゲームはCS機でしか遊ばないしどーでも良いわ。
洋ゲーハブで信仰上ニンテンハードしか買えないニシ君には辛いかもしれんね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:32▼返信
パソニシは乞食だからセール以外興味ないもんな
メーカーにとって害虫だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
PC厨はこの値段でも買えよ。
口だけじゃないってことメーカーに証明してみせろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
>>256
その人達がゲームやるのに使ってるってデータは?
originのほうがハイスペに偏ってるソースは?
会社で使うのに買われてるPCのデータ混ぜてもそれでゲームしてるはずなんかないわな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
値上げを叩けないパソニシ話題そらしw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
日本人なら等しく不利益を受ける話題で煽りにくるとか、いったいどこの人間だよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:33▼返信
潰れろクズエニ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
ゲームが好きなら当然嫌いになるなスクエニ
グリー、モバゲー、ガンホーなんて目じゃない
最悪のゲーム企業
パチ事業でも始めたらどうですかね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
>>238
CSを見下すような調子があるならそうだな。
そうではなくあくまで個人的に綺麗で精細な画面で楽しみたいというなら趣味の範疇だと思う。
ゲームを楽しむ事とはまた別な楽しみ方だがそれ自体は否定したくはないな。
綺麗な画面を楽しんでるからといってゲームを楽しんでない事になるわけではないしな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
スクエニにとって、ドルを円に換算するのはとてつもなく高度な処理なんでしょうなあ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
>>268
セガの糞対応には最初は驚くけど、
沢山回避策あるから、買っている奴なら文句言わないだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
>>261
何いってんのこの池沼w
誰か翻訳よろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
>>271
クズエニ工作員かよ買うわけねーだろさっさと潰れとけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
データなどない
あったら出している
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
テラリアしか持ってないなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:34▼返信
Steamの海外ゲームが妙に安いのは、安くなるようなからくりでもあるのかねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
金にしか目がない企業ということで有名になったね。よかったねクズエニ(^ω^)
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
PC厨息してる?


スチームの終焉レベルだろこれ…

287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
>>252
JPだけ外部キー登録が不可になったりして・・・w
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
値上げとは任天堂最悪だな!
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信

PC厨を殴りに来たのに、クズエニだったw


クズエニのせいでPSNowも高いというイメージ付けられたしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:35▼返信
>284
日本語化の費用がかかってるかかかってないかだけでも大分違うと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
安定のクズエニw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
しっかし不当なマージン得てるって感じなら
消費者センターとかに通報すれば効果あるんかねこう言うの
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
>>271日本のCS民なんてほとんど中古で買ってるだろ。中古はメーカーの利益にならないから、CS民の方が害虫だろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
PC厨はちゃんと買えよ?
誠意を見せろ(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信

どうでもいいw
pcじゃゲームやらん面倒くさいし
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
>>280
障害者「池沼「パソニシガー」 お前らパソコン持ってるだろ障害者」

はい翻訳
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
まあ買わなければいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
クソエニ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
パソゲーやらない
パソニシ死亡

300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:36▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
>>286
本当のPC厨なら屁とも思ってないと思うけどな。
俺レベルのPCゲーマーでも(CSメインでたまにPCやるタイプな)
こんなことで驚かないし。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
>>286
元から大して売れてねえし
サードを呼び込むために
利益率を大きくしたいんじゃねえの
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
Steamの最大の魅力潰すとか何考えてんだよクズエニ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
他所DL販売サイトでキーだけ買ってきたらいいやん。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
>>290
それこそ日本のCSが死んだらローカライズすらされなくなるだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
便所虫「日本のCS民なんてほとんど中古で買ってるだろ。中古はメーカーの利益にならないから、CS民の方が害虫だろ。」
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:37▼返信
安いから気軽に買って積んでる奴が多いから値上げしたほうが売上爆下がりなのでは
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
勝手に値上げするなクズエニ!
じゃあドルで買うわ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
スクエニのゲームは二度と買わないわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
>>284
単純にユーザー数の問題だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
PS4以上に日本じゃ売れないからな
任天堂の子供向けゲームばかりやってきたゆとりが悪い
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
くそワロタw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
日本で洋ゲー遊びまくりのPCゲーマーなんて1万もいないだろ
売れないんだからこういう値段になるのは仕方ない
悔しいなら英語覚えて英語版買え
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
予想以上にひどかったw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:38▼返信
>>287
さすがにそれは無いだろ。
在日米軍とかそういう問題もあるし、
やったら大バッシングだわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
>>293
規模が違くね?
CSを100%としたらPCなんか1%もねえんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
>>293
ほとんど中古だったらその元になる新品は誰が買ってるんだよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
そこまでスクエニを嫌うならキンハ3FF15をWiiUに出す署名活動をしろよ口先ゴキブリ野郎
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
>>304
日本語版じゃないから意味ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
じゃあ不買で
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
>>272
PCのオンライン人口やCS機のソフトウェア市場を逆転したところを見れば簡単にわかることだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:39▼返信
>これら以外にも多数ある模様

この一行が読めないチョ.ン大発生
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
ディアブロ3完全版も
PS4とPS3で3000円も値段違ったり
価格設定狂ってるよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
PS360世代では最初に普及したXbox360のついでにPS3版もローカライズされたけど
XboxOneが売れないと誰もPS4オンリーでローカライズしないかもな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
氏ねとしか言い様がない
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:40▼返信
またクズエニじゃねーか。ほんとあそこ潰れろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
パソニシは20万以上のパソコン持ってるからいくら値上げされようが気にしないのだ
たとえそれがPS4なら4万チョイ出せば実現できることでも20数万出すことに誇りを感じるのだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
これ事情通に聞いたところ某ハードメーカーが欧米の価格帯をそのまま国内で展開するのはダンピング行為だって横槍入れてしぶしぶ値上げしたらしいね。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
>>321
PCのオンライン人口?
CS機のソフトウェア市場を逆転したところ?
ソースよろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
>>319
今までだってSteamユーザーは日本語版なんて使ってないぜ。
英語版で全く無問題だろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
だれもかわねぇよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
倍以上ってwwさすがクズエニ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
>>324
すでに糞箱ハブリ体制でローカライズされてますが
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
>>323
テラリアが4000円だったりなw
自分達が本当の意味で搾取されてるのに家ゲーマーは気づいてないw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:41▼返信
過剰分は全部スクエニがちょうしゅうしますね!
黙って買えクソブタども!

ってことですよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
そういえば、この前のセールくそだったよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
おらパソニシもっと必死に擁護しろよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
クズエニ潰れろ マジで
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
パソニシオススメのsteamも法則発動してしまったようだね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
ゲイブは日本人コケにしてるから。steamを使う奴が間抜けなんだよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:42▼返信
>>204
Steam内調査だと日本語率は0.88らしいので
3000万が本当なら24万人ほどになる
売れてないPS4以下ですね
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
>>330
英語わかんねえくせに無理すんなよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
まあこれはコピーと違法DL天国の日本ならやるだろうなって予想できた自衛作
買いやすくなると地下流通も増えて売り上げ落ちるからな
つーか海外で垢取って回避すりゃいいだけじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
(家ゲーマーってなんだろう…、家庭用ゲーム機だろうがゲーミングPCだろうが、ゲームするのは家だろうに…携帯機ユーザーの対義語かな?)
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
クソエニは、ファミコンレベルの技術力しかないんだから、FF、DQでもつくってればいいんだよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:43▼返信
結局とか言ってる人多いけどほとんどのものは別に値上がりしてるってわけじゃないでしょ。一部だけ取り上げて騒ぐのはなぁ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
>>334
値上がりでブーメランで顔真っ赤パソニシww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
なんつーか、洋ゲー好きじゃなかったけどグラフィックが向上したせいか昔よりバタ臭さが気にならなくなってきた。考えたら映画っていったら洋画が多くて、昔から抵抗なく観れてたんだよね。そう考えると不思議でもないのかな。今は洋ゲーの方が金もかけてるしすごいもの作ろうとしてるのはわかるし、多少高くても当然と思える。スクエニは日本語版でパッケ分けて売ったりとかふざけすぎ。金出したいとも思えん。嫌悪感すら覚える
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
今のところそんなに無いな。スクエニ関連がおま値になったくらいか?
つか今週のセール、リダックス出るのに今更ラストライト単品買うわけ無いじゃろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
>>293
自分が何を言っているのか冷静になってよく考えてみようぜ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
>>344
わかりやすく家ゴミにします
すみませんでした
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
パソニシ大勝利!!www
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:44▼返信
Publisher : koei tecmo games co., ltd.
YAIBA: NINJA GAIDEN Z $29.99 ⇒ ¥ 7,100

Publisher : capcom
USFIV: Vacation Complete Pack $19.99 ⇒ ¥ 2,468
Resident Evil 6 $39.99 ⇒ ¥ 2,980
Resident Evil 6 Complete Pack 販売中止
Resident Evil™ 5 販売中止
Devil May Cry 4 販売中止

354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信
誰か連絡先知ってる?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信
日本のユーザーには特別価格でご提供
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信

ん?こんな値段を高いと思っちゃう程オマエラ貧乏なん?
ゲーマーを自負するならスペ重視のゲーミングPCでFA出てるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信
>>315
さすがにそこまでするとデメリットだけしかないだろうし
ありえないだろうけどサ
まあ俺も外部で買ってるけどね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:45▼返信
>>342
煽っているつもりかも知らんが、何の問題もない。
英語版なら安く買う方法はいくらでもある。
日本語版が良ければ、高くてもそれを買うか、
CS版を買えばいいだけ。
WiiUには移植されないけどPS4なら問題ないだろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
5ドルで買えるテラリアを4000円で発売するps3
安い海外ゲームが日本に来るとボッタクリ価格になるのはソニー機だけで充分なのにな
カスメーカーは全部を不買運動の対象にしないと大変な事になりそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信

パソニシのせいで本物のPCゲーマーまでイメージ悪くなってるから可哀想ではある
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
スチームはオワコンですな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
VPN通して買うだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
>>351
わかりづらい
家ゴミだとお前のことと
混同してしまう
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
>>347
値上がりは基本的にスクエニだけでテラリアやスカイリムは値段変わってねーって言ってんだろ情弱
煽るならきちんと調べて煽らないと恥核だけだぞゴキブリ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
口を開けばスチーム連呼のパソニシ脱糞www
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
PS4大勝利w
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
>>340
ちょいちょいそんな一面垣間見えててsteam熱冷めつつあったけど、
ここにきてこれはマジでもういいやって気になるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:46▼返信
お客様は神様とは言わないにしろ、客をバカにしすぎるのもどうかと思う。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
知ってた
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
>>351
(急に自己紹介し始めたけど…この子何を伝えたいんだろうか…)
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
>>356
ラスアスとキンハと龍が如くやりたいんだけど
PCでどうやんの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
>>356
ホントに>>327のとおりの思考しててクソワロタw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
安いのが魅力だったのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:47▼返信
日本語版百本売れなきゃ元が取れないのに
その需要を海外版を安く買うことで食い潰されたらそりゃこういう結果になるよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
スクエニ「嫌なら買うな!」
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
>>353
うあああああw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
搾取wwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
クズエニのゲームなんてsteamで買った事ねえけど
今後も買う事はないっていう意志を持ったわー
さて、PORTALでも買お
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:48▼返信
馬鹿やろう
バカ高いPC揃えて今後も高いパーツにその都度切り換えていく
それぐらいする人間にとって、こんな値段など痒くもない
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
自ら新しい物を作れる自負があればこんな事はしないよな

スクエニはゲーム界のガン細胞
もう末期だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
和ゲーはもう携帯ハードだけでいい
据え置きの性能についてこれてない
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
さすがクズエニ舐めてるな。
クソゲーしか作れないカス会社だから、こんなものか。
ケンカ売られたから買わないよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信



          パソニシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
           はよ擁護してくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
Appleよりすげえな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
>>364
お前文章ちゃんと読めないチョ.ン豚だろw
これ以外にも多数あるってよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
>>375
ちょっと違う
これしか売らないから買え、だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信

スクエニだけじゃない件w

388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:49▼返信
日本のパブリッシャーからの圧力があるんだろうな
この値段じゃないとSteamで取り扱いさせないっていう
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
ぶっちゃけ他の所で買えばノーダメなんやけどねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
クズエニwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
パソニシのせいでPCゲーマーを煽るやつがいるが
現実問題として廃スペPCゲーマーはPS4を買っていたりするわけだが。
廃スペPCゲーマーがWiiUを買ったりする理由がないし、ガキの為ならいざ知らず。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
PCでゲーム買うと日本語化して設定を最適にすると満足してそこで終わる場合が多い
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
なめられてるなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:50▼返信
PCゲーマーは金銭感覚おかしいからいくら値上げされても買ってくれるでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:51▼返信
まあhumbleで買うだけだよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信
クズエニの某P
「売上よりもまずは失った信頼を取り戻す所から始めないと・・・」

7$ → \5699
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信
Vitaテラリア 今日のPSストアランキング7位 
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信





おま.んこ値




399.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信
チカくんは箱でアジア版(韓国版)に慣れてるけど
GKは日本語じゃないと無理だからなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信

>>378
PORTAL・・・
今頃になって買うのかよwwww


401.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信
パソニシw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:52▼返信
パソニシ死亡
どっちにしろ日本じゃPCゲーは根付かない
今回のはユーザー増えての対応だろうけど他に比べればみじんこレベルでしょどうせ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:53▼返信
やっぱりな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:53▼返信
スクエニ「セール期間以外でも買ってるってところを見せてみろオラァ!」
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:53▼返信
分かり切ってたこと

朗報とか言ってたバカはどいつだ
ほんとにsteam利用してたのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
パソニシ発狂で400コメ突破wwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
いいねぇスクエニのこの消費者をなめた感じ
ホントクソだわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:54▼返信
スクエニは金だけ欲しがる無能集団
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
csは黙ろうか
steam以外でも安く買えるとこ沢山あるし別に何の心配もない
ただスクエニは糞
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
これが殴り込みってやつか
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
>>405
本当のSteam使いはこんな情報で驚いたりしないぜ。
日本語版が買えるようになっただけってイメージでしかない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
パソニシは実は行動力ゼロでなんもできません
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:55▼返信
>>400
2はやったんだけど1は名作と言われてるから欲しかったんだけどセール待ちしてたんだよ
今安いし買っておこうかなと
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:56▼返信
Steam最高w
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:56▼返信
スクエニ「ギリギリのうまいところ(ドヤァ」
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:56▼返信
>>400
みんながみんな発売日にゲーム買ってるわけじゃないからね
人がみんな自分と同じ生活してると思ってるのは子供
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:56▼返信
ちょっと待て、今まで1500円で買えたものが日本円にしたら5,6千になったってことか?洒落になってねーぞ・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
×75%OFF
〇750%ON
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
クソエニでSteam離れだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
パソニシ~w蒸し豚~w
息してるかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
注:パソニシはゲーミングPCもPS4もWiiUも持っていません
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:57▼返信
知ってた
今まで通りバンドルで売ってるとこで買えば問題ないやろ、きっと
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
スチームまじで舐めすぎ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
やっぱクズエニの仕業か
さすが悪い意味で俺たちを裏切らないな!
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
パソニシ逝った
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
前記事で馬鹿なパソニシが喜んでたなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
>>411
横だが日本語対応のタイトルはDL段階で
アカウントから対応する言語を判別して起動時に日本語化されるようになってんだろ
何が言いたいんだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信

そもそもPCだけでゲームする奴いねえだろw
パソニシはただのPS煽り厨
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
やはりこうなってしまったね・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
Steamで買ったこともない奴が必死で騒いでいる不思議www
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信

てかゴキブリが何でこんなに突っかかって来るんだ?
こっちからしたらPS4は低スペ過ぎて眼中にないってだけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:58▼返信
スクエニGJ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:59▼返信
>>431
その割りに顔真っ赤ですね^^
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 20:59▼返信
割るしかないねパソニシクン
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
これから一生クズエニに財布の紐握られるパソニシくんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
>>431
そのコピペ飽きた
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信

コーエーテクモも

YAIBA: NINJA GAIDEN Z $29.99 ⇒ ¥ 7,100

438.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:00▼返信
PC厨がゲハブログにくるとおもってる辺りがにしくんらしいよねぇ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:01▼返信
>>431
こっちってどっち?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:01▼返信
PCユーザーは予想はしてて
パソニシが馬鹿晒して顔真っ赤ってだけww
しかもブーメランで激おこwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:01▼返信
>>427
ああ、そういうのもあるよな。
俺は日本語対応されないゲームをメインで買って来たからな。
バイオとか日本じゃ売らないみたいだけど、セガはずっと昔から
買えなくしてあったけどな。
でも、買えるしwww
騒ぐことじゃないわ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:01▼返信
>428
PCはMSXから98~DOS/Vとずっとゲームに使ってたけどPS2までしかゲーム機買ってないぞ俺
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:01▼返信
まぁスクエニのゲーム買ってないから無問題だな
買う気も無いし
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:01▼返信
パソニシ脂肪wwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
高田のスクエニ叩きが加速しちゃうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
まあ、SteamだけがDL販売してるわけでもないし
コンビニ決済もVプリカ使えば手数料分損する程度
それにSteamより安いDL販売あるからなぁ
知らないでギャーギャー騒いでる人は情弱乙としか(´・ω・`)
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
他のサードも続いてくれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
わろたw
スクエニぶれないなww

屑過ぎて笑いがとまらんw
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:02▼返信
おう、パソニシはしっかり買ってやれよ設定面倒でもPCが最高なんだろ?
WiiUソフト買わないのは許してやるからよ、流石に任天ハードの品質でフルプライスは冗談がキツイからなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
ダークソウル2も定価でやんのw 7429円ww
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
上級者「スカイリム面白いよ」
初心者「マジで?」

スチームの場合
→ゲーミングPCを利用。初期投資100000円~+ソフト代
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で28000~33000円
→MODが使えない。建物を移動するだけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
>>442
CS機ばかりの情報のゲハブログはちまなんて何で見てるの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
>>431
本当にPS4を余裕で超える性能のPCでゲームやってるんならそれこそお前にゃなんの関係もないな。
ここで煽られてんのはコスパとか環境整える手間とか全無視でPCの方がPS4より何もかも優れてると主張する通称パソニシだからな。
パソニシはPCでゲーム遊んだ事もないくせにPS4を貶すためだけにPCを持ち出すからこういう時にブーメラン食らう。
お前が本当に高性能PCにしか興味ないなら関係ないんだから反応する必要もない。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
大変だ!パソニシが口から泡吹いてるwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
>>442
横だが、PCのスペックうpよろしく。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:03▼返信
スチームで買った事無いから分からないんだけど
これ今まで通りにドルで買ってどっかにフリーで落ちてる
有志の方が和訳してくれた日本語化ツールを入れるって
やり方はできなくなったの?

教えて情強の方
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:04▼返信
値上げタイトルはともかくとしても、買えないってのがスゲーw
PC最強とか言ってても、そもそも遊べないって言うwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:04▼返信
PCでスクエニのゲームしかやらないやつが死亡
・・・そんな奴おるんか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:04▼返信
スチーム厨ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
情弱喜び過ぎてわろてまうw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
乞食しかいないのに酷いことするな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
>>458
ローカライズほとんどスクエニだぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
steam豚も前ずいぶんハッスルしてたけど死んだかなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
>>442
でPS4ガーVitaガーなのかw
PCゲーム版の掲示板でも行ってろよwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
スチーム終了wwwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:05▼返信
>>450
ダクソ2は元から高かったような
やってないからわからんが
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
10倍値上げか。さすがスクエニ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
パソニシ安定の高速ブーメランw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
ぶーちゃんsteamなんか使ったこと無いのに無理すんなよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
>>456
たぶん、アドレスにUSと入れてアクセスしてもSteamでは安く買えなくなったと思う。
でも、別のサイトで買えばいいだけだし、いくらでもそういうサイトはある。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:06▼返信
>>450
高えw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:07▼返信
悪いが、俺PS3でオブリビオン遊んでから洋ゲーデビューしたわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:07▼返信
和田がCESA会長してて東京ゲームショウなんかで顔出してたころから
思ったけどもうスクエニって日本を代表するゲーム会社じゃないだろ。
外注頼りで内製ソフト作らなくなったし、誰得のFF13続編連発。
日本のゲーム市場縮小させる原因作ってるし、CSに関わらないで欲しい。
出版とスマホゲー開発だけやってろよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:07▼返信
PCあればWiiUいらないっていう
ニシ君の意見には同意
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:08▼返信
やっぱりこの業界の癌になってるんだな、スクエニ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:08▼返信
マフィア2買えなくなってるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:08▼返信



まあPCなんて家ゴミと馬鹿にするCSの1割も売れない微粒子レベルの糞だしね
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:08▼返信
PS+のフリゲやセールも海外なら充実、激安
それに対して日本のPSやソニーはサービスするな、日本人に出来るだけ高く売れが目に見えて酷いからな

安くて優れている海外のゲームは異常に高くされて販売
バンナムその他のソシャゲがメインのクズ企業がPS3でクソゲを連発、日本だけ酷い摂取商法も連発
これを当たり前のようにやらせてしまったおかげで家庭用ゲームは完全に腐ったよね

このやり方を主流にさせてしまったせいでクズ企業の勢力は日本で強くなる一方
PCゲーまでこれを実行するつもりなのか
ソシャゲに始まりゲーム機が滅ぼされPCまで汚染、日本にゲーマーの居場所が本当になくなりそうだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
>>473
でもKHとFFは何だかんだで出来いいんだよな
これ手放してくれたら
もう消えてもいいんだけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
>>323そのとうり、バカにしすぎだろ。
ケンカ売られてまで欲しいと思わん。

だがパワプロは1万まで出すからps4で出してくれ。
ロード長すぎです、快適プレイしたい。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
これは酷い
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
>>445
箱ONEも爆死でsteamもこのざまだもんなwww
あいつもう居場所ねぇだろwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
為替相場こわれる
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:09▼返信
CS機オンリーの奴は相当PCが妬ましかったんだな
ここぞとばかりに沸いてきてる
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
>>442
ふーん……で、何故ここに居るの?
ここに来る意味ないだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
>>442
おーい、PCのスペック教えろよ。
糞スペPCでPCゲーマー気取ってんじゃねーぞwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
>>323
持ってないやつ向けだからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:10▼返信
みんな、パソニシのミラクル擁護を待ってるのにパソニシはなにやってんだ?
なんの為のパソニシだよwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:11▼返信
>>484
ごたくはいいからさっさとクズエニに貢いでこいゴミクズ^^
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:12▼返信
>>484
>>CS機オンリーの奴
存在しもしない架空の存在作って
ホルホルすんなよ見苦しい
ここに書き込むのにPC使ってる奴がほとんどだろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:12▼返信
値上げしてんのクズエニがパブやってるソフトじゃん
ふざけんなよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:12▼返信
サイバーフロントがいた頃はまだマシだった。
高い日本語版、安い英語版と棲み分けできていたからな。
スクエニは安い英語版にもちょっかいだしやがった。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:13▼返信
>>484
意味が分からん廃スペPCオンリーの奴の方が珍しいんじゃね?
廃スペ買える金があったらCS機も買うだろ、ふつう。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:13▼返信
チ.ョン天堂に関わったら企業は落ちぶれる法則
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:13▼返信
安定のクズエニクオリティ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:13▼返信
ghostも定価どころか8千超えてるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:14▼返信
ほんとクズエニ滅んでくれよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:14▼返信
上級者「スカイリム面白いよ」
初心者「マジで?」

Steamの場合
→ゲーミングPCを利用。初期投資100,000円~(自身の拘りによる)+ソフト代
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で28,000~33,000円(ベスト版かLegendary Editionかで金額の上下有り)
→MODが使えない。建物を移動するだけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:14▼返信
>>476
本当だ。2Kでリスト見てるが大分おま国されてるぽいぞ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:14▼返信
>>484
クッソワラタwww

今の時代にPCに優越感持ってるとかwwwwwwwww
発展途上国の土人かよwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:14▼返信
CS機死んでで唯一の希望だったPCも死んだとなると
ゲーム業界もいよいよ終わりか
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:14▼返信
これ英語版の場合は$7のまま?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
人材流出と言いこういうの見てると本当にスクエニ危ないんじゃないかと思えてくる。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
言い返せないとワケわからんコピペ張るしかないパソニシ惨め惨めw^^
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
>>484
ほんとにPCで遊んでるなら関係ないっての。
これで痛い目見てるのはPCをだしにPS4叩きしてた連中だけだ。
別に回避法はいくらでもあるんだろ?
ほんとにPCで遊んでるなら何も気にする必要ないしコメする必要もない。
なんで反応するんだ?
何を言われてると思ってるんだ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
>>493
そもそもPC単体じゃ出来るゲーム限られるしなあ
ミニスケープ系のゲームは俺もやるけど
PCだけでゲームとか意味わからん
いやまあパソニシが煽ってるだけってのはわかるけど
もっと現実感出した煽りにして欲しいわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
ぼくのだいきらいな企業
ウジテレビ
クズエニ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
パソニシはどうせ高かろうと安かろうと買わないだろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:15▼返信
>>502
英語版というか海外ユーザーの場合はそのままだと思うぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:16▼返信
パソ豚の最後の希望MOD(笑)
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:16▼返信
さすがスクエニやわー
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:16▼返信
>>498
MOD使いたいのは最初からPC版やるけど
お前馬鹿?
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:17▼返信
>>501
どこの世界から来たのかしらんがそっちじゃCSは滅んでるのか。
そりゃ大変だな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:17▼返信
>>498
10000万円程度じゃ、俺のPCより落ちるな。
それでPCゲーマーガーーとか言って恥ずかしくないの?
俺はCS機で出るゲームはCS機で遊ぶぜ。
PC版オンリーのゲームやMODやりたい時はPC版買うけどな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:17▼返信
これはもちろん全部ローカライズされての値段なんだよね?ね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:17▼返信
>>514
間違い
× 10000万円
○ 100,000万円
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
パソニシざまぁーっwwww
CS機と同じ値段になったのかよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
でも家庭用ゲームも高いんだよなぁ・・・
スマホゲーが流行るのも納得
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
>>516
もっと間違えたwwww
100,000円だわwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:18▼返信
>>512
上級者「スカイリム面白いよ」
初心者「マジで?」

Steamの場合
→ゲーミングPCを利用。初期投資100,000円~(自身の拘りによる)+ソフト代
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で28,000~33,000円(ベスト版かLegendary Editionかで金額の上下有り)
→MODが使えない。建物を移動するだけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信
関税かよ、馬鹿じゃねぇの
DL販売の利点0じゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信


PS4持ち・・・PS4とPCでゲームが出来る

これに気づかないパソニシの脳はどうなってるんだろうか・・・w
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信
スクエニ「マージン一杯取れるぞ!^^」
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信
>>520
必死だなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信
PCゲーマーの優劣はスペックなんだなと実感したわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信
CS機は死んでないだろ、瀕死なだけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:19▼返信
韓国より嫌いだわwクズエニ!!!!
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
ここで擁護工作してくれなきゃ何の為のパソニシだかわかんねえな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
発売中止になったスナイパーエリート3は4980円で英語版か
同じ値段払えばPS4の英語版買えるなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
パソゴミ発狂w
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
>>520
普通に廃スペPC、PS4,PS3を持っているのがPCゲーマーだと思うがwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:20▼返信
>>520
ソニータイマー発動で本体買いなおす が抜けてるぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
PCの利点がまた減ったなぁ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
steam死亡wwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
>>526
世界では増加傾向、スマホ市場の数倍
コクナイガーと言ってもPSは横ばい
任天ハードは据置携帯ハードソフト全て激減
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
※520
どーでもいいんだけどさ…
スカイリムしかゲームないの?
それとも知らないのかな~wwwパソニシ君w
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
>>532
分かった分かった^^
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:21▼返信
スクエニレベルになると社員一人当たりの維持費が月300万くらいになるからなー
そりゃ値上げされるべさ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:22▼返信
なんだスクエニか
もうEAやバンナムやカプコンが可愛く見えてくる
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:22▼返信
パソニシ発狂w
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:22▼返信
>>532
故障率60%の箱や初回アプデでレンガじゃあるまいしw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:22▼返信
>>516
>100,000円~(拘りによる)
日本語読もうね
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:22▼返信
結局ここまで自前のPCのうp無しか
自作PC板でも昔アホみたいに高いスペック掲げて他人貶めておいて
だが写真は出せぬ、用途はネットサーフィングのみ等
非常に残念な子が居たし、驚きませんよ(´・ω・`)
ゲームはCSでもPCでも遊んでる俺がうpしてもいいけどさ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
just causeは、この価格なのに日本語版が入ってない
詐欺みてえだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
まあ流石としか言えん
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
しょっちゅう熱暴走&フリーズ無双のWiiUとか見れば確かにCSオワタ言われても仕方ないな、これからはPS4とスマホの時代だが
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
PCでゲームしてるのも大半はGKだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
クズエニはそれで社員は偉そうにしてるのがキライ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:23▼返信
スクエニのゲーム買わないようにすれば、いいんじゃね?
あとひと押しで勝手につぶれてくれるわ
不買不買
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:24▼返信
スカイリムもCSユーザーのがプレイしてると思うけどね
MODは入れただけで満足して大してプレイしないことがほとんど
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:24▼返信
>>542
はいはい。
で、お前のPCのスペックは?
CPU,メモリ、グラボは最低でも教えろよ。
その後は写真も頼むなwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:24▼返信
>>536
スカイリム以外はゴミじゃん
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
パソニシくんへ

ゲーミングPC+PS4+PS3

大抵のGKはこうだからお前ら馬鹿にされんだよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
実際にsteam使う奴のパイは少なくても
このやり方見て会社自体に反感覚えるユーザーがたくさんいることを考えないのかな?
そんなところに代理店の権利与えたメーカーにも不満が行くから
いずれ他の代理店に取って代わられるだろうと予想
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
PC持ってればPS4は要らない
PS4のサードタイトルは全てPCでも出ている
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
パソニシくんファビョっテイル!w
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:25▼返信
>>551
犯罪者ゴキは湯川と一緒に処刑されて来い
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:26▼返信
スクエニは日本人を馬鹿にしてるところがあるからな
こういうことをしても不思議じゃない
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:26▼返信
>>557
うっさいキチガイ死んどけ^^
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:27▼返信
>>550
MODも導入するまでが大変だからな
ロード順間違えれば起動しないわデータおかしくなるわでな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:27▼返信
パソニシ検索トレンド「オリジン」
562.投稿日:2014年08月20日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:27▼返信
>>555
サードで限定しちゃったら箱もWiiUもいらないよね
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:27▼返信
>>555
早くPCのスペック教えろよwww

CSの方がゲームするのに便利なことも沢山あるんだが。
両方やってない人は分からいと思うけどね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:28▼返信
パソニシ君がキレテイルw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:28▼返信
$表示で為替によって一喜一憂するのが良かったのにな
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:28▼返信
>>557
性犯罪者ニシくんは心神喪失で無罪ですかねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:28▼返信
予測された事態。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:28▼返信
>>555
なお番犬のPC版売り上げは全体の2%で箱骨以下の模様w
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:29▼返信
>>559
今すぐ差別発言を撤回しなさい
さもなくば在特会と保守速報の共犯として訴えます
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:29▼返信
ま~たパソニシ現われてんのか?ww
今度はどんなハイスペックPCを披露してんの?www
たかがゲームで何十万つぎ込んだのか教えて教えてwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:29▼返信
※552
なんだw高いPC組んでもゴミしかないのかw
Destiny遊べるPS4最強だわw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
普段から声だけはデカイくせに、ろくなスペックも書けないPC厨(笑)はSteam様に貢献しろよ(爆)
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
>>570
流石に言い過ぎたごめんチャイ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
>>563
PCに出すようなタイトルは海外狙いだから日本にはいらないな
日本限定ならWiiU以外はいらないと言ったほうがいい
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:30▼返信
ps4なんてやるゲームもないし回線は最低だしな、オン月額を払ってあんな欠陥品でゲームやるバカいないよ
PCでゲームやってる人はPS4も持ってる?日本で全然売れてないのに?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
>>552
え?ゲーム1本しか買ってないの?wwwwwwwwww
それでゲーマー気取ってるの?wwwww
ろくにゲームもしないで偉そうなこと言うなwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
パソニシは自慢のPCのシステムのコピペしてみて
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
ジャアアアアアアップwwww
舐められすぎワロスw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
本当にゴミ会社だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
>>555
で、同じ値段のPCでPS4と同程度の性能になれんの?
PS4より上の性能にしようと思ったら確実にPS4より高くつくぞ。
PCにそこまで金出す気のない奴にはPS4が必要だな。
そしてそういう奴の方が多いんだ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:31▼返信
MODはかち合えば時間食われるし
なんだかんだで入れて満足する感じ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:32▼返信
BF4ってたしかアクティブユーザーPS4が一番多いんだっけ?

でラグ報告はPCが一番多いっていう
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:32▼返信
終焉
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:32▼返信
>>570
まあまあ、キムチカクテルでも飲んで落ち着いて
トンスルのがいいかな
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:32▼返信
>>575
WiiUは全世界で必要とされてないだろ。
日本に限定しても全然売れてねえだろが。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:32▼返信
>>574
誠意が見られないので不許可です
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:33▼返信
>>555
出てねーよカス
死んどけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:33▼返信
METRO REDUXは4980円で英語版…と
スパチュンから出る日本語版は定価で5800円の日本語版でDLC全部入り
店で普通に割引されるだけでローカライズ版の方が安くなるのかw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:33▼返信
上級者「スカイリム面白いよ」
初心者「マジで?」

Steamの場合
→ゲーミングPCを利用。初期投資100,000円~(自身の拘りによる)+ソフト代
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で28,000~33,000円(ベスト版かLegendary Editionかで金額の上下有り)
→MODが使えない。建物を移動するだけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
>>576
未だにPS4はオン月額とか言ってんのか。
PS+にオンのためだけに入ってる奴なんて全体の1%もいねえんじゃねえの。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
>>576
毎回この回線がどうとか言う煽りで笑うw
おめーの糞回線の自己紹介してどうするんだよっていうw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
PC厨の見苦しい理論

・pc市場は拡大している!!→実際拡大しているのはF2Pの市場であって、CSと同様のソフト市場での規模はほんの僅かでしかない

それをPC厨はあたかもpcソフトの市場が拡大しているかのようなミスリードを誘っている。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
普通にCS機の値段に近づいたってだけだろ?
これで高いとか、PCでプレイしてる連中ってwwwww
それに何十万って自作してパーツにつぎ込んで
ソフトは高いってか

理解不能。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
ジャスコ1とか中古で1000円以下で買えるぞ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
>>586
今日もPS4とWiiUの売上比べられるのにゴキブリはバカだなあw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:34▼返信
>>590
ゲーム一本しか買ったことない奴が必死だなwwww
マジで恥ずかしい奴だな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:35▼返信
>>576
なんでPCゲーマーの方がマジョリティみたいな前提になってんだ…?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:35▼返信
>>596
おいおい
まだWiiUに期待してんのかよww
どこまで欠陥品なの?お前の脳味噌
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:35▼返信
Destinyは安くてお得な箱の海外版が正解だろうな、海外の人とも快適に遊べるだろうし
PS版だって?またラグラグでゲームにならないのが予想できるんだけど、それでよければムダに高い金払えばいいよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:35▼返信
ジャスコ2は投売りセールの常連だったから
欲しい人はもう持ってない人の方が少ない状態
よって影響を受ける人は極小!だけどこれからのタイトルは心配だわな
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:36▼返信
>>576
昨日居た回線馬鹿だwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:36▼返信
便乗煽りしているパソニシくんがいて吹いたwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:36▼返信
>>596
笑う準備はできてるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:36▼返信
>>600
それは流石に無理ある
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:36▼返信
>>600
Destinyは海外でもPS4無双なんだが。
海外の人と遊びたければPS4しか選択肢はないね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:37▼返信
スクエニ税たけーーーーーwwwwwwwwwwwwww
通報だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:37▼返信
>>599
お前こそPS4に期待してんのかよw
PS4が今回5桁行ったら褒めてやるわw
その代わりWiiU5桁行ったら褒めてくれよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:38▼返信
>>600
本当お前ってハード持ってないキチガイなんだな
610.543投稿日:2014年08月20日 21:38▼返信
>>551
とりあえず
つhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5266710.jpg
グラボはGTX780Tiだけどこっちも証明写真要る?
ゲーム機はPSばかりだから・・・パソGKになるのかな?
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:38▼返信
よかったじゃん
金持ちだから気にしないでいいよね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:38▼返信
スクエニは和ゲーメーカーの中でも飛び抜けてたちが悪い
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信
>>600
箱のDestinyはベータテストでLiveも巻き込んでサーバーダウンさせてひどい目に遭ってるんだがw
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信
>>608
別に今週もPS4は4ケタだろ。
でも、将来バカ売れするけどな。
WiiUはもう生産することすら出来ないんだがwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信
豚よえええwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信
ここにコメントを書いてもスクエニには痛くも痒くもないと言うことを忘れるな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信
>>606
それは違う
海外では箱版がクソステ4の予約数を上回ってる
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:39▼返信

ディスティニーの箱1って日本で輸入しても日本の箱1で動かないよな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:40▼返信
>>600
箱のLive落ちてたやんwww
Destinyの負荷テストに耐えきれずにwww
パソニシの世界じゃプレイ不能になることを快適に遊べるっていうのかよwww
そのスラング分かりにく過ぎるから使うのやめろwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:40▼返信
>>576
こいつくっそウケるwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:40▼返信
>>614
もはや将来性にすがるしかないゴキブリw
哀れすぎるw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:40▼返信
>>616
森山 三武郎 
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:41▼返信
さて釣ってみるか
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:41▼返信
>>618
いや、絶対動くよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:41▼返信
これだよ……こんなだから任天堂が蔓延るんだよ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:41▼返信
>>616
憶えとく必要ないんだがwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:42▼返信
和ゴミってなんでDL版を安売りして売らないの?
中古で買われるよりマシだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:42▼返信
>>608
PS4とWiiUじゃ仮に同じ4桁だったとしても全然意味が違う。
発売2年目のWiiUは4桁か5桁かで一喜一憂してていい時期じゃないぞ。
それ以上に新作予定のスカスカっぷりがまずい。
ハードが売れてもソフトが売れない出ないじゃどう頑張っても長生きできない。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:42▼返信
パソニシに、持ってるPCのスペックを聞く
そのあとどこでいくらで買ったか聞く
本当に所有しているなら当時の値段を知っている
持ってないなら最新のPCを適当に言ってごまかす
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:42▼返信
Destinyのベータテストはps3がエラーなんかで酷かったからな、製品では大丈夫だと思うけどね
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:43▼返信
>>621
WiiUが生産出来ずに将来性が全くないことについて答えてよw

ブーちゃんいっつも逃げるんだよこれ聞くと
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:43▼返信
クズエニは拝金主義が過ぎるわ
はっきり言って異常
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:43▼返信
>>624
リージョンロック無いの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:44▼返信
>>630
ほら!やっぱりラグステ4じゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:44▼返信
>>624
根拠は?
箱1輸入版買った奴が日本発売日決まりだんまりしたんだが
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:44▼返信
>>627
中古で潤った小売から発注取れなくなるだろ?
小売は中古で儲けた金で新作を発注する不思議な業者なんだぜ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:44▼返信
>>634
お前は文章もまともに読めないのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:44▼返信
>>617
朝日新聞かおまえ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:45▼返信
>>610
すまん、たぶん別の奴と勘違いしたと思う。
>>555 あたりの煽り屋と同じだと思ってしまった。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:45▼返信
安定のクズエニ
はよ潰れろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:45▼返信
>>633
リージョンロックなんて元からないよ
クソステ4版でも動いたって記事あるから箱1版がいい
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:45▼返信
カガクヲセイスルモノハショウリスル!
Wii
U


イイレイダ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:45▼返信
日本のサードがPS4のタイトル様子見してるのは
日本でPS4が売れてないからなんだよね
無理して出して爆死してもSCEやゴキブリが責任取る気無いからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:46▼返信
>>630
PS3版は負荷が高すぎる。PS4版へ移行できるから買い換えるきっかけになると思うよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:46▼返信

パソニシ  死亡

646.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:46▼返信
予想よりもひどい値上がりに唖然
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:47▼返信
>>635
まだ発売してないよ?
嘘つくなよ犯罪者ゴキ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:47▼返信
>>630
PS4リードゲーだからな
だがまあ、現世代リードゲーくらいは現世代機でやれと言っておきたい
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:47▼返信
結局ブーちゃんはWiiU生産中止の話題は逃げるのねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:48▼返信
>>647
買ったのは箱1本体じゃない?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:48▼返信
ここ数ヶ月でスクエニやらかしすぎ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:49▼返信
元々Steamから買うことは少なかったけどこれからは値上げに伴い
海外ショップのコードも日本からのみ買えない&買っても利用できないが増えるんだろうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
steamオワタ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
誰かオン64対戦やっぺ
場所は上海だ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
>>647
XBOXONEを買った奴って言ってるんだが?

656.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
>>643
出せば売れるという自信が持てないって事でもあるな。
本来なら大手が先陣を切って飛び込んでいくべきなんだが日本は大手と呼ばれるところほど腰が重い。
中小が必死になって切り開いた市場に後から乗り込んでくる様は醜いとさえ思う。
かつて大手と呼ばれていたのに今は落ちぶれているところなどはそういう動きの鈍さが嫌われたんだろう。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
スクエニは本当にゲームを衰退させて行くな
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:50▼返信
>>639
いやいや気にすんなし
こっちも下一桁読み間違えて返しちゃってるからさ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:51▼返信

パソニシの頭から、怒りのスチーム噴出www
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:51▼返信
>>644
destinyのPS3版はPS4と比べてかなり劣化していたな。
驚いたのは音の劣化が酷かったことだわ。
画像は劣化すると思っていたが、音まで劣化しているとは。
さすがにPS3はきついと思った。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:51▼返信
スクエニ、スパチュン、バンナムは不買で当然だと思う、高額設定、悪質な課金商法
結局ここら辺のゲームが多いのはPSなんだけどね
ソニーが悪いのかね?もし違うなら商法の見直しを検討すべきなんだよな、子供が利用する事もあるんだし
ソシャゲとゲーム機が悪い意味で近くなっちゃったのはPS3のせい
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:51▼返信
>>647
日本語も読めんのか
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:51▼返信
日本でsteam流行ってほしくないんだろうなあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:52▼返信
>>655
お前の血盟が悪い
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:52▼返信
スクエニってコンシュマもPCも日本からだけぼったくり過ぎ
中古推奨企業だな
666.ドリームキャスト時代宣言αラボ落ちテイル投稿日:2014年08月20日 21:52▼返信
あれぇえww落ちテイルがいないぞぉーww
落ちテイルq(^-^q)
落ちテイルq(^-^q)
落ちテイルq(^-^q)
落ちテイルq(^-^q)
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
馬鹿雑魚豚湧いてたw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
>>661
どうせ大して売れないのにわざわざ安くする意味って何?
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
てかここでいうsteamって何だ(無知)
誰か返信プリーズ(ただしggrksは、なしよ)
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
>>663
つってもSteam以外も日本だけ高いし
ただ単に取れるところから取ってるだろう
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:53▼返信
いらないゲームが値上げされてもどうでも良いこと。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:54▼返信
スクエニはMSから金もらってるからなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:54▼返信
上級者「スカイリム面白いよ」
初心者「マジで?」

Steamの場合
→ゲーミングPCを利用。初期投資100,000円~(自身の拘りによる)+ソフト代
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で28,000~33,000円(ベスト版かLegendary Editionかで金額の上下有り)
→MODが使えない。建物を移動するだけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:54▼返信
>>654
探さなくっても居るだろ?
PC版?PS4版?
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:54▼返信
昔から思ってたけどネットでゲームを買う人ってスゴイよね、パスワードとか忘れた場合どうしてるの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:55▼返信
Steamが公式にコンビニ決済を実現するとは想像できんかった
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:55▼返信
未だにゲーミングPC持ってないとか恥ずかしいわっ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:56▼返信
Steamきらいだからちょっとうれしいニュースだわww
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:56▼返信
>>673
お前ゲームソフトはスカイリム一本きりしか買ったことないんだろ?
恥ずかしいからそのコピペもうやめなよwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:57▼返信
>>669
海外のPCゲームのDL販売サイト大手
EA以外の海外PCゲーは大体取り扱ってる
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:57▼返信
>>675
忘れたらメール経由で再設定可能だろ。
どんなものでも同じ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:57▼返信
>>675
Steamだとゲームのシリアル認証1回やってしまえばオンにしていればSteamのログインパスのみで管理できるんよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:57▼返信
PS4が中古排除しなくて助かったな
Oneの規制の流れからPS4も追随とかしてたらやばかった
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:58▼返信
>>674
もちPS4
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:58▼返信
>>677
ゲーミングPCって何指すんだ?

他用途でゲーム出来るスペックのPC使ってるが
ゲームはCSでしかやんねえしw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:59▼返信
そういえばこの間MGSVがSteamで発売されることになって大喜びしてる人が居たけど
どんな値段が付いても買うんだよね?w
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 21:59▼返信
>>621
自明の理だろ
予測できないのお前みたいな
便所虫以下の知能しか無い豚だけw
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:00▼返信
>>675
いやサポートに訊くかQ&A覗くかすりゃいいだろ
ただsteamでパス忘れると英語できないとかなり面倒な感じ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:00▼返信
steamは利用したこと無いけどスクエニが金の亡者なのは解ったw
スクエニのソフトで興味あるの無くなったからDL版もパケ版も買わない
買う機会があったとしても中古にするわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:01▼返信
>>621
WiiUの最終販売台数は上限が約1年前から決まってんだよ。
任天堂はそれ以上作る気がない。
せいぜい1000万台あたりが上限だよ。
PS4との差は10倍以上開くと思った方がいいな。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:02▼返信
>>684
買ったばっかりか?普通に人居るから平気
それとも寂しいのか?w
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:02▼返信
割れはダメだけどスクエニなら中古でおk
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:03▼返信
やっぱり日本のゲーム値段って代理店が癌なんだよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:03▼返信
スクエニ潰れてどっかまともな所に吸収されねーかなぁ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:04▼返信
あれ?今1ドルって800円だったか?記憶が確かなら102前後だと思ったんだが・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:04▼返信
>>682
へー結構便利なんだな、でもリカバリした時とかどうしてるの?(まぁ事前にバックアップとっとけよって感じの質問だけどなw)
手元にシリアルとか無いわけだし、怖くない?

697.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:04▼返信
PC厨死亡とか何もわかってない無知なクズが沸いてて草
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:06▼返信
日本円回避で普通に買えるから騒ぐ必要ないな
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:06▼返信
>>697
正しくはパソニシ死亡なのにな
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:07▼返信
>>696
Steam上でシリアルコードもクラウドで保存してるみたいで表示する方法もある
同時起動じゃなきゃ別PCでもSteam起動なら動くモードもあるし
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:08▼返信
>>697
パソニシ死亡だなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:08▼返信
さすがデベロッパが最初から用意してた日本語対応機能をわざわざ削除して、
「日本語パック」を別売りするスクエニさんですわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:08▼返信
みんなの不安的中とか、日本企業どんだけ守銭奴なんだよ
これ抗議した方がいいだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:09▼返信
普通にドルで買えるからクズエニはほっといて大丈夫
問題なのは有志の日本語パッチ作成を妨害してること
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:10▼返信
「SteamがあるからPCゲーで決まり。PS4版買う奴は情弱wwww」
ってまた言ってよパソニシ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:11▼返信
PC厨が死亡ではなく正しくはパソニシのクズが死亡なだけ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:13▼返信
パソニシ先輩フルプライス
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:13▼返信



WiiU生産終了については逃げるのね


709.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:13▼返信
さすがにラスレムはおま値にしてないみたいだな
約10ドルの価値もないけどさ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:20▼返信
これ、設定で外国に設定したらどうなるんだ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:25▼返信
ま た ク ズ エ ニ か ! !おま国おま値いい加減にしろよ。ンなこったから洋ゲーが日本で売れないんだよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:26▼返信
スクエニって朝.鮮.人のプロデューサーしかいないの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:26▼返信
さすがスクエニwwファンを敵にまわして逝くスタイルwwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:27▼返信
パソニシ逝ったなPCps両刀が最強だって言っただろ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:27▼返信
クズエニだけ叩いてりゃいいのにソニーのゴキが話そらしたりPS4を買えばいいとか言うし
鬼畜な守銭奴メーカー達を使ってボッタクリをやってきたのがPS3だから叩かれるとマズイんだろうな

これが問題ならこれらを平然とやってきたPSソニーは最悪と認定されるようなもんだからな
こうやってクズエニみたいな企業が守られてきたんだな、そしてゲーム機のガンがPCにまで
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:28▼返信
>>710
試してみたけど¥表記&おま国のままやね
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:30▼返信
>>715
おま国が嫌なら祖国に帰るんだな楽しい徴兵が待ってるぜ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:31▼返信
まじ老害企業だなクズエニJRPGでしこしこ作って情弱に売ってろよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:33▼返信
こんなもん最初から分かり切ってたことだろ・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:35▼返信
パソニシ「PC一択!PC一択!」
ゲイブ「お前には売りません」
クズエニ「お前は倍額払えやw」
パソニシ「チョニーガアアアアアアア!チョニーガアアアアアアア!」
クズエニ「あと日本語にしたかったら2000円追加なw」
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:37▼返信
ものすごい円安だな
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:37▼返信
和ゲーは一度滅んだほうがいいよまじでどいつもこいつも糞みてーなゲームで糞みてーな値段しやがる
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:38▼返信
なんでPCゲーマーが死ぬんだ?
誰か反論してみろw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:38▼返信
steamが悪いみたいなタイトル付けんじゃねーよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:40▼返信
外国ゲー買う気なかったからいいけど、酷い!
普通に新品ソフト価格ってさ~(>_<)
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:41▼返信
>>704
やり方教えて。あちこちに拡散するから
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:42▼返信
ゲームは中古でしか買わないから、何の関係も無いな。
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:45▼返信
>>723
PCゲーマーが死ぬ×
乞食PCゲーマーが死ぬ◯
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:48▼返信
まぁ円表記になったって聞いて真先に思い浮かんだのはこれだった...
決済方法えらべんの?ホリデーとかで話題作積んでコツコツ消費するの楽しみだったからこれは無いわ
日本語なんて別にいらんけど外国垢持つのもなんか面倒
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:48▼返信
は?steam余計な事スンナつかsteamが斜め上に頑張ってくれたせいで日本人涙目って事?
前からクレカからペイパルかまして購入してたけど、steamでの購入時には普通に漢字使った日本語入力で住所氏名等登録してても即時に認証されて問題無く買えてたけど・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:50▼返信
パソニシがフルプライスで買うわけないし少しは静かになるかな?
それとそもそもPC持ってませんって開き直るかな?
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:52▼返信
>>728
乞食ゲーマーは死なねえからw
反論できないかw
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:53▼返信
スクエニ、パネェっす
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:55▼返信
パソニシ発狂www
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:56▼返信
キー登録まで厳しく規制されたら本当に死ぬね。将来なるかもしれんが
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:57▼返信
Steamオワタわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 22:58▼返信
おめでとう、PC最強くん
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:05▼返信
スチームもう使わね。
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:05▼返信
いいじゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:07▼返信
>>732
ああ、割れの蛆虫にジョブチェンジか
嫌だね乞食は良いものはフルプライスで買っても後悔しないのに
犯罪にまで手を染めるか
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:10▼返信
>>727
並の中古より安値なのがsteamの最大の売りなんだが
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:13▼返信
>>741
話題作程値下げ率も高かったりな....
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:17▼返信
スクエニさんは期待を裏切らないなぁ
これからもどんどん自分の首絞めて死んでいってくださいね!
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:22▼返信
やるのわかりきってたから失笑しかない
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:28▼返信
これ海外版でいいから海外のSteam経由して$で買えないの?
ボッタクリすぎてSteam起動する気すら起きないんだが
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:30▼返信
安定のクソエニ
こんなんことしてるからユーザーに愛想尽かされるんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:30▼返信
もうスクエニはいいだろう...
10年以内にはなくなるだろw
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:34▼返信
2倍程度でも微妙なのに8倍増しとかアホじゃないのかと
やり方が利権ヤ○ザそのもの
もう消えろよこんなクズ企業
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:40▼返信
本当に余計なことしかしないな、スクエニって。面白くなくて良いからRPGだけ作ってろや。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:40▼返信
>>740
staemなのになんで割れなんだよw
あたまわっるw
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:43▼返信
全世界で流通するドルと日本でしか使えない円の信頼度の違いだし
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:47▼返信
ボッタくってるのはスクエニじゃなくてゲイ豚だ。
まあCODMW2でPCゲーム業界沈没のトリガー引いたのはスクエニだけどな。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:49▼返信
クズエニクソ過ぎる
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:51▼返信
スクエニは各方面でクズっぷりを披露してるな
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:51▼返信
>>752
はぁ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:52▼返信
GetGamesで買えばいいじゃん(いいじゃん)
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 23:54▼返信
本体はPCの方が高いけどソフトが安いから、結果PCでゲームした方が安いって方式が崩れたな。
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:02▼返信
steamのウリって安さだろうに
一番の武器を手放してどーすんのw
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:05▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:05▼返信
steamやめてPS4にすれば?という流れ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:14▼返信
関連記事
【【朗報】『Steam』の値段表示がドルから日本円に変更されるぞおおおおおおおお!!】
【【朗報】『Steam』の値段表示が日本円に変更 →「コンビニ決済」が可能になるぞおおおお】
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:16▼返信
クソエニ不買
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:17▼返信
PCのテラリアも4000円という時代がついにやって来るのか
日本とことん腐ったな、日本企業と呼べないような連中に狂わされたが正解か
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:19▼返信
何処かの疫病神がSteam最強とかいった途端にこれだよ・・・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:24▼返信
こうなることは分かりきっていたのに
朗報とかほざいていた鉄平の無能ぶり
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:24▼返信

 )  /任_豚\  次世代機WiiUすげー!!www
 )  .|-O-O-ヽ|  うひょーーこのグラ滅茶苦茶すげーPS3越えてるし!!ww
< 6| . : )'e'( : . |9 流石技術の任天堂だな!ゴキブリ涙目wwww
 )  `‐-=-‐ '  

 )  /任_豚\  「PS4より糞グラ」だと?
 )  .|(:・:)(:・)ヽ| ゴキブリ乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9   ゲームはグラじゃないんだよ!!!
 )  `‐-=-‐ '  
 ) つO-O-┐
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:26▼返信
JustCause 5699円って単品じゃなくてコレクションのことじゃね?
まあ、30ドル → 5699円だからどっちみち高くなってるけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:30▼返信
消費者庁に通報もんだろこれ
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:31▼返信
めまいがするほどのクソメーカー、スクエニは韓国みたいに海外では安く売り、
その補てんを国内でするというモデルを構築したいのかな。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:32▼返信
steamのドル表記なんてクレカあればクレカ登録するだけで買えるのに全くいらんことしてくれたなクズエニ。てかsteam利用するような奴は円表記になんかしなくても全員自分で計算できるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:34▼返信
他人の褌で商売しておきながらここまで厚かましくなれるとは驚きだね
ハイスコアガールでもやらかしてたしスクエニには恥という概念が無いのだろうな
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:37▼返信
スクエニのSteam担当者をクビにした方がいいよ
他の部門ががんばっても、Steamで全部台無し
ちっともイメージが良くならん
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:39▼返信
値上がりするとは思ってはいたがまさかここまで上げてくるとは思ってませんでしたwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:42▼返信
>>764
自分では買わず不幸だけまき散らす貧乏神&疫病神の豚ちゃん・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:45▼返信
zwolf53 ふれんど募集 きもおたですぅ
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:51▼返信
利用者は少数だしいいんじゃね。
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 00:58▼返信
利用したことないからよく分からんけど
とりあえずこれで日本国内でのsteam利益が今年激減すれば、また再検討になるんじゃないの?
高いと思ったら買わずにほっとけば損はしないはず……と思う。
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:00▼返信
スクエニとカプコンの不買運動始めるべき
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:00▼返信
セールでしか買わないからいいや

それでも舐めた値段ならもう買わないだけ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:01▼返信
日本円に対応→日本の価格に変更→日本市場の価格=5000円


これ日本だししょうがなくねえか??

なんでもかんでもスクエニが悪いっておかしいだろw
頭冷やせよ
どさくさにまぎれて次世代機に注力してないとかいう馬鹿おるし
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:08▼返信
steamもpcゲームも終わったなwww爆笑
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:11▼返信
>>777
そもそもセール乞食しかいない日本のsteamの利益なんか糞だからいくら下がっても痛くもかゆくもねーだろwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:14▼返信
ふざけんなよ差額は全部スクエニが持ってくのか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:15▼返信
steamで扱われてたスクエニの関係するタイトルとセガ、カプコンの十数タイトルがおかしな事になってるだけ(そもそもそのタイトル自体、ほとんどがスクエニその他が関係したりしてセール中も日本だけフルプライス、何故か99ドル固定。おま国おま値当たり前)で、その他の数千タイトルは無問題ですよ家ゴミ厨ちゃんw

鬼の首とったように喜んじゃってホントsteamが憎たらしかったんだね^^
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:18▼返信
その家ゴミでの利益が無いとsteamにだせないゲームメーカーww
ホントsteam厨ってコジキしかいないのね^^
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:24▼返信
家ゴミ厨さんたちが高い劣化版買ってくれてるお陰で、僕達PCユーザーはクッソ安い完全版で遊べてます^^ありがとー♪
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:29▼返信
ロクにPCゲームも作れねぇくせに海外PCゲームの販売権で稼ごうって言う日本のクズメーカーの思惑がミエミエ
これであれもこれもおま国で買えない
CEROの利権審査通ったクソ規制版しか買えない
とかになったらゲーム機のショボイDLストアと一緒じゃねーか!
マヂで糞、日本のゲーム産業マジで全部潰れろよ、ゲームなんて海外からやって来るのだけでいいんだよ、吹き替えやメニューの丁寧な翻訳なんかいらねーんだよセリフにヘタな字幕がありゃいいんだよ
何の為の高価なゲームPCだと思ってんだよ!日本産ゲームもつまんねーけど利権の為にやってる事も輪をかけてツマンネーな
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:31▼返信
>>745
海外在住扱いで購入は出来るがばれたときにBANされてそれまで買ったものは全てなくなる リスク高すぎる
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:34▼返信
>>780
そもそも搾取金額にするスクエニが海外版権買い漁るなよということだ
それくらい少しはわかってくれ・・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:36▼返信
5年前からSteam使ってたけどもう使うのやめたいわ・・・
おまくに、おま値、言語の利権には耐えてきたけど
日本だけ異常なぼったくり、Dota2とかにありがちな日本不遇扱い
ほんともう無理。他のポータルサイト探すわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:38▼返信
もうこの会社ゲーム業界から消えてくれないかな
ソシャゲだけ作ってろようぜえなほんと
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:43▼返信
steamの円対応で便乗値上げは予測済みだったが、
おま国・おま値・ボッタなどのタグが全て綺麗に消されて、
メーカーが用意したと思われるタグに置き換わってる件

クズエニおまえのところだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:48▼返信
時代はoriginへ
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:54▼返信
ただの改悪だったか
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:08▼返信
クズエニの所為でsteamまでもが…

黙ってクソゲーだけ作ってろよクズエニ
潰れるか氏ぬかしろや
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:09▼返信
円取引にしなけりゃ良かったね
国内で販売してると同じだから国内価格に訂正されたのかな
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:12▼返信
ドルの時は北米から輸入してるってことで見逃してたのかも
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:18▼返信
まぁ日本で困るのはほんとにごくごく一部のゲーマーだけだし問題ないんじゃね?パイが小さいからボッタクらないとやってけねぇんだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:28▼返信
Steamなんて安いだけが取り柄なのにバカみたい
普通にCSで遊ぶわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:29▼返信
買わないだけの話
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:39▼返信
全体的に3%くらい安くなってる一方で9倍くらい値段が上がってる物もあるね
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:42▼返信
クズエニのゲームは買うなということですね。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:48▼返信
まあ正直逆に5000円貰っても今ジャストコーズやるか、って話はあるが。
どんな交渉やったんだって感じだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 02:59▼返信
>>57
何を言ってるんだか。コンシューマーがあるから値上げされたんだろ?
最近まで据え置き一択だったがスーファミなんて凄かった
据え置きのゲームは日本含めぼったくりされてるから安いスチームが目ざわり
ホントいい迷惑だわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:07▼返信
知ってた
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:27▼返信
安いのがウリのSteamだと言うのに
まあドル表記とほぼ同じ価格じゃ無かったら買わないだけだわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:32▼返信
スクエニタイトルだけの話なのに
はちま連合に属するアフィブログはみなsteam値上げみたいに書いているな
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:33▼返信
Skyrimを買った時、半額で9.99 USDだった
レート見たら3%かわからないけど¥ 1,980だったら安くなってるね
スクエニが本当にクズだったって話か
まあおま値は不買するだけだわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 03:51▼返信
スチームって使ったことないけどえらくドM仕様なんだな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:08▼返信
PC厨息してるー?wwwwwwww
パッケージは時代遅れとか言っておいて、大手のゲームサイトがこのざまwwwwwwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:20▼返信
steam 離れ
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:36▼返信
>>328
はぁ…
Steam価格そのままで売るののどこが不当廉売なのかねぇ。
そうやって意味不明な価格維持をすることこそカルテルに該当しないのかね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:40▼返信
直接多数のユーザーが本家にメールを投げるしかないだろ
代理店契約を打ち切って貰うように動かないと変わらんよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:41▼返信
PCゲーマー様は高い金でパソコン組んだ上にコンシューマーと変わんない値段でソフト買わされて可哀想やな
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:25▼返信
最近スクエニsageが止まらないんですが
もうだめだなこの会社
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:26▼返信
クズエニ、頭狂ってるんじゃねぇの?
こんな事すれば、また国内メーカーの評価下がるだろ

本当国内メーカーって、DL価格糞みたいな値段つけるからな
これからSteamのソフトも、嫌がらせで馬鹿みたいな値段になるかもな
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:27▼返信
はははw
バカ「CSはオワコン、Steam安いし長期的に見ればPCの方がコスパ上」
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:31▼返信
JAPにゲームを安く買う資格はない
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 05:41▼返信
あーあ、これでSteamが日本で廃れるフラグが立ったな
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:17▼返信
海外PCゲームの販売利権を先回りして確保するための第一歩だな
海外版からの表現規制無しに日本語対応が増えるなら多少高かろうが構わんよ
だが絶っっ対にそうはならん
クソゲーム機の日本仕様DLストアと同じくガチガチに利権で縛る気だろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:24▼返信
国内では次世代CSも思うように伸びない、和ゲーは明らかに落ち目な上に弾もない
行き詰まった日本のクソゲー産業が考えそうな事だな
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 06:31▼返信
これ買ったらどうなるんだろスクエニから返金されるとか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:13▼返信
まさに改悪
スクエニが元凶じゃねーか
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:13▼返信
尚日本語パッチの翻訳とアテレコは察し
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:18▼返信
スクエニは本当にくたばるべき
存在が百害あって一利もない
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:36▼返信
詐欺だと思う。
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:42▼返信
>>750
イライラしないで乞食くん
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:48▼返信
面倒だから海外垢作ってなかったけど
仕方ないから作るか
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 07:55▼返信
大体ドル表記で問題なかったのにどうしてこうなった
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:08▼返信
取り敢えず騒ぐんなら調べてから騒げよw
元々ジャスコ以外まともな売り方してなかっただろうが、ホント家ゴミ厨無知過ぎて笑えるwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:32▼返信
著作権侵害といい、最近のスクエニはろくな事せんね
そこまでして稼がないとヤバいのか、内部が腐ってるのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 08:53▼返信
スクエニ死ね
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:10▼返信
Steamで買わなければいいこと
好きなとこで買え
・GOG
・GamersGate
・Green Man
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:19▼返信
スレのびてるな~

日本ではsteamの存在知らないと思ってたが
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:21▼返信
PCゲーマーはリッチマシンでCSを見下すのが趣味なんだから
高い金でゲームやれるようになった事を喜んでるよ
文句言ってるのはなりすまし
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:26▼返信
なんかゲスい
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:30▼返信
steamが
じゃなくてクズエニが勝手に自爆しただけじゃん


欲しいソフトあったら海外からプレゼントしてもらって解決wwwwwwwwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:33▼返信
嫌らしすぎる。死んでも要らない。絶対に買わない。
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 09:49▼返信
DL販売だから安いよ~、みんな買ってって。あ、おい日本人。お前はダメだ。
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:06▼返信
スクエニはPCにNoを突き付けたわけだね。
CSで買えってことだよ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:07▼返信
欲しいけどスクエニが間に入るなら買わないことにしますね
今後一切

残念だけどいいゲームはたくさんあるんでまあ大丈夫
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:12▼返信
>>782
お前頭悪いな。
売上0より1でも2でも売れたほうがいいだろ。
痛くはないが痒い。働いてれば分かるよな?
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:22▼返信
高くなったのが嫌なら買わなきゃいいだけ。
ゲームしなきゃ生きてけないわけじゃないだろ?
荒れる意味が分からん。
ほんとに欲しくて高い金出してでもやりたいってゲームのが楽しいし、そういうのだけ買えば貯金も増えるからお得だよな。
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:30▼返信
マジか、何なんだよこれ
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:32▼返信
これからいろんな海外ゲームの販権クズエニや日本のメーカーが買いだしたりしてなw
悪夢だぞ完全に潰される、ロクにHDゲームも作れねぇカス和ゲーメーカーに潰される
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 10:56▼返信
高くなったやつ買うわけねーだろばーか
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:29▼返信
円表示になって安くなったのかどうか確認せんとアカンからこれ早く$と\を切り替えられるようにしてほしいな
だがそれはしないだろうし、その内外部Keyも使えなくして今度あるハロウィンセールとかもハブりだすんやろうねぇ
円表示にして海外の情報を入りにくくしてるあたりやりかねない気がしてならないわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:37▼返信
クズエニを介さず買えればいいんだけどなぁ
かわりにローカライズ皆無で
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:38▼返信
クズエニ言ってる奴らは全員アホ
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 11:48▼返信
クズエニお得いの殿様商売ですよー
ユーザーなんて金出してなんぼですよー
ニートは死んでいいですよー
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:02▼返信
素人かよwww
いやそんなチャチなもんじゃ断じてねーな…
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:14▼返信
おま値は鍵屋じゃよくあることだろwww
steamじゃセールの時しか買ってないやついるだろ,ほかのがたいてい安いしな
こんなこともしらんゲハゴキは定価でパッケなりDL版なり買ってろよwww
クズエニは昔からPCゲームに限らず糞ローカライズで金とってるだろうが
せこい手法で利益あげるだけの会社に成り下がったってことだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:26▼返信
だからクズエニとかネットで呼ばれるんだなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:32▼返信
85%OFFになったものを次々に勝って
安く買った!!!!!!!!!!!!俺最強情報強者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
ってやるのが楽しみだったのにね
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:39▼返信
こうなる前に買っておいて良かった
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:44▼返信
近年のスクエニには失望ばかりだったが、とうとう他人の足を引っ張るまでに堕ちたか。もう潰れてしまえ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:44▼返信
日本のスチームユーザーはカモられてるね
貢いでくれるから運営は酒飲みながら大笑いしてるだろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:54▼返信
きちんとローカライズするなら値上げは分かるけどこれじゃな
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 13:09▼返信
スクエニはこうでなくちゃ
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 14:06▼返信
バンナムにしろスパチュンにしろ異常な定価や手抜きのクソゲを買うバカがいるのが問題

こんな定価やこんなクソゲを誰が買うの?って物まで成立させてきたから、適正な判断ができない連中

糞企業がたいして叩かれるどころかネットで擁護されてPS3のカモが高くても買ってしまう、これの繰り返し

ソニーの戦略か知らないが日本だけ定価の2、3倍で売れを一般化させてしまった

糞企業の異常な商法を見向きもしない、誰も買わない状態ならここまでこなかったと思う

悪徳商法を買ったり利用する頭の弱い人のせいで他の商売、日本の業界が全てが腐敗していってる
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 14:23▼返信
でも$で買う方法もあるんじゃないの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 14:37▼返信
クズエニは流石としか言いようがないな・・・
つか、まじで日本ユーザにとってSteamの価値なくなったわ
これからはOriginだな
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 15:14▼返信
>>696
色んなサイトのパスワードをメモ帳に書いて外付けHDに置いてる
更にバックアップ取ってプリンターで印刷して保存もしてるよ
これでパスワードが分からなくなる事は無い
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 15:16▼返信
こんなにスクエニなんて潰れたらいいのにって思ったの初めてだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 15:48▼返信
さすがのクズエニクオリティ
866.パソゴキブリ投稿日:2014年08月21日 15:51▼返信
>>862
お前、steamでスクエニのゲーム買ってたの?w
日本人ならほとんど関係ないというか以前と状況変わってないんだけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 16:02▼返信
最近のクソエニってゲーム業界の潰し屋だよな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 17:11▼返信
メインではGOGとSteamを使ってたけど、Steamでは取り敢えず買わないようにしてGOGで買うことにする。あんまり新しいのやらなくてちょい昔の名作狙いが多いからそれでいい。Steam限定で欲しいのが出たら困るけどそれ以外ならもう利用しない。
869.にゃーーー投稿日:2014年08月21日 18:13▼返信
ゲームそれぞれに日本用のローカライズのアプデをしたってこと?

まさか日本円表記にしただけで便乗値上げなんてことはあるまい
さすがの古物商や中国人バイヤーでもそんなことせんわ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 18:22▼返信
マジかよ、ボッタクリジャ○ップだった
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 18:25▼返信
代理店いらんやん
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 18:56▼返信
日本語対応するのかな?それが高いとか?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:00▼返信
クズエニ?どこの国のゲーム会社でしたっけ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:08▼返信
SkyrimのDLCはあんまり変わんないから買ってもいいかも。
その前にデータの洗浄してバニラに戻さないと(白目
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 19:28▼返信
>>869
その古物商や中国人バイヤーでもしない事をやったんだよww
軒並み値上がりしてて草はやすしかないわwwww
おまけに日本語対応すらしてないんだぜwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 20:14▼返信
なるほどー今ドルのレートってこうなってたのかぁ(棒)
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 08:18▼返信
ゴキちゃんSteam(笑)と喜んでるけど、PS4のDiablo3がDL版価格が定価なんすけどwww
昔DL版なのに尼より高いとか言って煽ってたのはどこのゴキブリでしたっけね
こちらもド安定のスクエニwwwwwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 14:03▼返信
今回でmayaLTも30$から4000円にあがったなあ(怒
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 20:39▼返信
さすがブルシットでケツノアナで有名な日本フアッキンプレミアプライスだぜ!
ヤクザも真っ青な悪党だってのが上場企業とか
笑わせるなホント…
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 04:38▼返信
マジでwatch dogs買えなくなったの痛いんだけど。クソエニcね。
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 02:21▼返信
クズエニは値上げとソシャゲしか知らんからなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 04:36▼返信
アメリカと同じ値段でゲーム買わせてくれよ
なんで日本はこんなに搾取されるんだよ
ゲームの価格が下がると困るからやってんのか?

直近のコメント数ランキング

traq