• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「アナ雪」動員2000万人突破!「千と千尋」以来13年ぶり2本目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000094-spnannex-ent
200aaa


記事によると
・「アナと雪の女王」が観客動員2000万人を突破

・2001年、日本史上初の2000万人を突破した「千と千尋の神隠し」以来13年ぶり2本目の快挙

・「千と千尋の神隠し」(01年7月公開)は最終的に2350万人を動員

・「アナ雪」の興行収入は254億円、国内250億円以上は98年の「タイタニック」、01年の「千と千尋の神隠し」以来13年ぶり3本目





















「千と千尋」の2350万はさすがに厳しいか

BD/DVDも発売されているしなー








関連記事
東京ディズニーランドで『アナと雪の女王』のイベントが開催決定!映画のその後の世界がテーマに
【紅白歌合戦】『アナと雪の女王』の松たか子さんが出場拒否!さらに今年は小林幸子さんが3年ぶりに紅白出場か
【朗報】『アナと雪の女王』続編『アナとエルサ オール・ヘイル・ザ・クイーン』が2015年1月に登場! 早すぎだろwwww
【大人気】『アナと雪の女王』史上最速レンタル100万回突破!『アバター』などを大きく越える
【人間兵器】『アナと雪の女王』の魔力は原爆115発分! カナダのマクマスター大学がマジメに算出wwww












アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 29


コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:00▼返信

 『ポッ拳トーナメント』WiiU移植楽しみで本当に済まんな…

     Wii U  18,161
     PS4   6,913     ↓PS4、売れ行き落ちテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:00▼返信
ステマ乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:04▼返信
まだ劇場でやってんの…?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:04▼返信
もういいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:05▼返信
思い出のジーニーは結局どうなん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:05▼返信
話題を呼べば呼ぶほどノリで見に行くやつが増える
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:08▼返信
観に行ってないけど千と千尋に届くとかいうレベルで面白いのかこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:08▼返信
もう動画や近所の店で腐る程 曲が掛かってるから
映画とかDVDで見なくてもいいわ 店やスーパー行くところ全てにLet it Goがかかるから
若干 嫌悪感を感じてしまうw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:10▼返信
そしてこのドヤ顔である
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:12▼返信
千と千尋すげえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:13▼返信
レンタルでみたけど面白かったよ
ジブリよりは大分マシだわ
ちゃんと起承転結してるし

ジブリは行き当たりばったりでストーリーなんて無いし
最近のは特に面白くないのが多すぎる
過大評価されすぎてんだよな過去の栄光のせいで
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:15▼返信
上映長すぎ!反則だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:18▼返信
ブルーレイの発売日が千と千尋と同日で
絶対ディズニーの嫌がらせだと思ったわ

まあ過去にとばっちり食った意趣返しかもしれんが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:20▼返信
よっぽどありのままになりたい奴が居るのか
日本人病気多すぎじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:21▼返信


え?まだやってたんだ?

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:22▼返信
アベのズルムケアカチン
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:25▼返信
こんなクソみたいなシナリオの映画をありがたがって2回も3回もみるやつもいるんだな~ジブリとは比較にならんでしょ(´・ω・`)曲と映像はいいけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:27▼返信
ふーん、で?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 04:39▼返信
あー見てないわー
俺この話題作まだ見てないわー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:07▼返信
ありのままに生きて今ニート
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:08▼返信
ネトウヨ息してる?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:10▼返信
宣伝やサブリミナルで洗脳された馬鹿がこんなに多かったとわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:18▼返信
みんなが行ってるから自分も行くとか主体性の無いロボットみたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:26▼返信
サヤカの吹き替えと松のレリゴー以外あんま価値ない、いつものディズニーな内容だけどなあ…

ウォーリーやトイストーリーのがいいと思う。

みんな後から気づくんじゃね?そこまで持ち上げる内容か?って。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:31▼返信
マレフィセントのほうがずっと面白いよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:42▼返信
主要な登場人物の殆どが自分勝手過ぎる不快な話。
国を乗っ取ろうとした他所の国の王子は逮捕され壊滅状態に貶めた女王は罪を問われる事無くノーテンキにスケートし、それをノーテンキに笑顔でみる国民ら。
気持ち悪さしかないんだがな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:07▼返信
世界規模で見れば『アナ雪』は『千と千尋』に圧勝している
ジブリは日本でしか売れてないからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:11▼返信
千と千尋の方が百倍面白いけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:15▼返信
>>11
マーニー面白かったよ?
最近のが酷かったからマーニーは過小評価されたって感じだろうけど
むしろ順調に興収落ちてたし過大評価ではなく適正じゃね?

アナ雪も売れてる程面白くないって意見も多いし評価は適正だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:28▼返信
アナと雪の女王 興行収入
 日本歴代 3位 254億円
 世界歴代 5位 1240億円

千と千尋の神隠し 興行収入
 日本歴代 1位 304億円
 世界歴代 トップ100ランク外 アメリカでの興収が10億円

世界歴代100位のカーズ2が560億円

ジブリ映画、日本人しか見てなかった
31.投稿日:2014年08月27日 06:43▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:50▼返信
そういや主題歌のメロディが似てる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:08▼返信
百合なら見るがテレビまで待つ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:09▼返信
地元で上映しとらんがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:17▼返信
いつまでやってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:18▼返信
エルサのドヤ顔なんとかならんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:21▼返信
うそ。まだやってんの
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:37▼返信
同性愛を啓蒙するキチガイアニメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:39▼返信
やっぱ日本の一般人ってアホだな
情報にホイホイ釣られて行ってるぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:48▼返信
こぴはんの方が面白いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:05▼返信
これくっそつまらんかったわ
なにあの豹変王子
キチ○ガイかと思ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:11▼返信
まーたキモオタがキチってるの?www
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:20▼返信
アナと雪の女王 興行収入
 日本歴代 3位 254億円
 世界歴代 5位 1240億円

千と千尋の神隠し 興行収入
 日本歴代 1位 304億円
 世界歴代 トップ100ランク外 アメリカでの興収が10億円

世界歴代100位のカーズ2が560億円

ジブリ映画、日本人しか見てなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:37▼返信
欧米の物は格好良い、情報に踊らされる。四十代だけど、俺の子供の頃から日本人は変わって無いねw俺より上の世代も一緒か…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:03▼返信
深夜のキモアニメとは違いますね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:03▼返信
今年最高の映画だったよ うん マジ最高
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:10▼返信
国内かよ
全世界の数字も教えてくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:16▼返信
持ち上げすぎで見ないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:31▼返信
見てないし見るつもりもない!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:32▼返信
主題歌が話題だが、サビしか歌えない人かなりいるwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:38▼返信
千尋どんだけ流行ったんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:47▼返信
とっくにレンタルやネット配信もやってるし千と千尋越えは無理か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:51▼返信
劇場では観てないけど子供が観たがってたのでブルーレイ買った。結構面白かったよ。
千と千尋が面白くないとは言わないけど、こっちのほうが繰り返し観てる。気軽に観れる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:53▼返信
その他:国際線の飛行機の中で観た
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:26▼返信
ヒカキンよりシバターを信じて
観てないw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:39▼返信
毎日毎日ばかみたいにこの映画の主題歌を至るところで流して本当にしつこいよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:58▼返信
まだ上映してるの…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:12▼返信
円盤でてるのにまだ上映してるのはそういう理由か、千と千尋抜くまで粘るつもりか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:47▼返信
>>44
世界で日本食や日本文化がブームになるように
他の国の文化や価値観は隣の芝生が青くみえたりで惹かれたりするもんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:15▼返信




新劇エヴァ最後、これ抜けなかったら失敗だからな




61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:36▼返信
アイゴままの 姿見せるニダ

アイゴままの 自分になるニダ

ウリは自由ニダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:28▼返信
え、やってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:03▼返信

アメリカの大手批評サイトIMDBやRotten Tomatoes
では千尋のほうが評価高いしレビュー数も多いな


64.ネロ投稿日:2014年08月27日 18:58▼返信
たかがクチコミや

がっかりオチってのがよぉ~く分かる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:28▼返信
明らかに盛ってるんだよなあ。AKBとかと同じで出てきた数字そのままのわけがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:03▼返信
本国の人間がなんで日本人そんなにその映画見てんの?となってる現状

直近のコメント数ランキング

traq