• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニーのスマートテニスラケットは上達の近道になるか
http://www.gizmodo.jp/2014/08/post_15397.html
200bbb


記事によると
・ソニーがセンサーを搭載したスマートラケットを発表

・グリップの底にセンサーを搭載、ヨネックスやウィルソンの協力を得て開発

・ショットの回転やボールが当たった場所、スイングスピード、ボールの推定スピードや回転速度をトラッキング

・ボレーやトップスピンなど、ショットのタイプを見分けたりできる

・スマートテニスラケットは2015年1月に200ドル(約2万800円)で発売予定





640afaefz
















ある程度以上のレベルに達した人向けやな

道具を使うスポーツのスマート化が進みそうや








関連記事
【悲報】ソニー、電子書籍リーダー市場から撤退へ 
ソニー、パナソニックなどが有機ELディスプレイを開発する新会社を年内に設立 日本の技術力を結集しサムスン電子に対抗!
元ソニー開発者が作った「扇風機付き作業服」が大ヒット!「一度着たら手放せない」














コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:01▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:01▼返信
ヨネックスとか久しぶりに聞いたな
愛用してたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:01▼返信
いや…実際にテニスした方がいいだろ。値段も高いし…
スマートテニスラケットは2015年1月に200ドル(約2万800円)で発売予定
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:03▼返信
スマートハーブ吸引はちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:03▼返信
道具に頼るのは雑魚の証
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:03▼返信
プロのテニスってそんなに精密な感じのスポーツなの?
あとソニーはBtoBが活発になってきて良い感じだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:05▼返信
任天堂は振るとコインやキノコの効果音がしてマリオがイヤッフーとか言うQOLラケット出しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:05▼返信
こんなの買うくらいなら実際にラケット買ってボール買って1人で壁打ちしてた方が安上がりだし運動にもなるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:06▼返信
>>8
だからこのラケットを買って壁打ちする感じなんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:08▼返信
>>9それならますます実際に買ってやった方がいいだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:12▼返信
>>10
もしかして、これボール無しで素振りする用のラケットだと思ってない?
これは普通の本格的なテニス用ラケットだよ、それにセンサーが付いているだけで、スマートラケットでググって動画見れば分かる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:13▼返信
卓球のラケットバージョンも作ってくだしあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:13▼返信
ボールが当たった場所がわかるのが一番需要ありそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:15▼返信
え?これで実際にテニスするんじゃないの?
それでボールを中心にとらえてるかとかスイングスピードとか
自分を撮影してフォームとデータを合わせてチェックしたりとかそういうことでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:15▼返信
これは任天堂の技術パクってるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:15▼返信
んなもんよりVITAが売れる方法を考えれろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:18▼返信
こんな任天堂レベルの糞みたいなモン作るんじゃねえよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:20▼返信
豚がわけのわからんことをいってるな
ラケットにどういう風にあたってるか分析するんだよ

これは必須になるんじゃないか?2万程度だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:22▼返信
はぁ・・・業績改善できるような革新的商品はつくれないのか・・・
ソニーは不動産屋でがんばっていくみたいですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:25▼返信





お前ら向けの商品じゃねぇからww




21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:25▼返信
>>18ないないw 実際のラケットの値段Amazonで見て来いよ。大体1500~2000円だから。最近は100均にもあるから(作りが荒いが) 安い方がいいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:26▼返信
ググったらヨネックスの公式サイトで既にソニー製スマートセンサーが
ついたラケットが好評発売中ってなってるけど新型かね?
テニス事情は詳しくないけど学校のテニス部からプロまで導入されてそうだな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:27▼返信
>>21
お前馬鹿か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:28▼返信
>>21
趣味でやってるやつは相手にしてないだろw
上達したいやつの話

こういうの野球とかでも需要あるんじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:30▼返信
ソニーはDDosの対応はよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:37▼返信
タイマー内蔵ですwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:38▼返信
>>21だよな~。安いの買って練習すればいいだけだもんな。 上達したいで買うものじゃないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:41▼返信
同じように練習はするわな
データとれるから効率がよくなるってことだろ
バカにもほどがある

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:41▼返信
>>25
一日中貼付いて、一人でコピペ連投やってるんだな。
マイクロソフトの信者らしい嫌らしさと無知ぶりだと思う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:41▼返信
実際にやってみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠片も思ってねーくせに無茶すんなガリゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーが発売したから持ち上げてるに100万ペリカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう見ても本物プレイした方がええわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:42▼返信
>>30
本物なんですけどw

日本人の底辺だろおまえみたいなの
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:42▼返信
金欠で錦織圭のスポンサー止めてなきゃ広告塔に使えただろうに、アホッだな~
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:43▼返信
>>30
そんな無知丸出しの事書き込んで良く恥ずかしくならないな。
嘘ばかり付いてるから、そんな感覚は麻痺しちゃったか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:44▼返信
>>32
金払えば使えますが?
まあ普通に外人選手でしょうが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:50▼返信
ずいぶん安いな

ちょっとしたラケットでも2万くらいすんのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:56▼返信
>>8
>>9
Wiiの棒ふりじゃなくて実際にボール打ってデータ採るから…
勘違いにしてもないわーこれが任天堂脳か
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 05:59▼返信
思った以上に安くてワロタ
これ高いとか言ってるやつテニスした事ねえだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:11▼返信
ラケットの何処に当たったのか記録が取れるのは、初心者にとって素晴らしいアシストになる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:17▼返信
普通の練習に加えデータを取れるってならそこから何をどう修正すればうまくなるかとか考えられるもんなあ
まあ普通にテニスやるとか、やった経験ないとそんな理屈自体わかんないんだろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:20▼返信
というか「安いやつなら100均ででもある」なんてコメが見えた気がするけど
まさか、例えるならロードバイクの話してるとこに「安いママチャリがあるだろww」
なんてくそ場違いなこと言うようなあれじゃないよな、まさかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:31▼返信
何でわざわざ畑違いのジャンルに突っ込んで行くのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:37▼返信
ちょっと待て、
どうやったらこの文章でテニスする時のサポート用品じゃないと思えるんだ?
さっきから本当のテニス云々言ってる奴は一体なんなんだ…?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:39▼返信
>>41
これセンサー系だから畑違いじゃないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:43▼返信
>>43
ソニーにスポーツ部門無いんだから十分畑違いだろ
仮に大ヒットしたとしても他の自社製品に波及しないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:43▼返信
今回の新作テニスゲームは本格的だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:46▼返信
は?
この記者情弱すぎだろ?
このラケット日本じゃもう販売してるちゅうねん。バイトも情弱すぎ!
数ヶ月前のテニス雑誌には特集組まれてるし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 06:55▼返信
まぁ…ここに書き込みしてる奴等には無縁のモノw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:10▼返信
何ヶ月前の発表だよw
Z1だったか2の発表時に発表されたやつだぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:21▼返信
テニスに限らずスポーツに対してデータが取れる
デバイスの需要は凄くあると思うんだよな
上達したいとおもっても自分の状態って
なかなか把握しにくいし
なによりデータがあるとモチベーションになる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:25▼返信
MOVE に対応しろ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:46▼返信
>>40
バドミントンと区別がついてないんじゃないかと。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:52▼返信
とどのつまりだなスマホがラケットになるのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 07:57▼返信
QOLだと言うのに!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:26▼返信
なんとなくこういう製品はヤマハが作ってそうだけど、まだなかったんだな。
次に同様の製品がでるのは、ゴルフクラブかな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:30▼返信
今週のbleachで見た
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:53▼返信
こんなんで上達するなら、ソニー社員がウインブルドン優勝してるわ
くだらないゴミ開発してないでゲーム撤退しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 08:57▼返信
買うことはないが使ってみたいかと言われるとYesと答えるな
もうちょっと娯楽機能付けてもいいんやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:21▼返信
>>6
プロでなくても狙った場所に誤差5センチ以内で入れようと思ったら、結構精密さいるじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:37▼返信
錦織圭が振るCMくるで~
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:43▼返信
必ず上達するんじゃないので間違わないようにw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:53▼返信
冗談だと思ってたら本当に作ってたのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:53▼返信
ソニーはテニスの自動判定(審判)マシン作ってなかったっけか?
それ繋がりでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 09:56▼返信
>>62と書いてたら思い出した。ホークアイという補助審判システム
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:05▼返信
この記事前にあったよね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:06▼返信
これテニヌが流行ってた時に出せばめっちゃ売れたんじゃないか?www
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:15▼返信
野球に例えるとボールやバットじゃなくてスピードガン的なもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:15▼返信
これは結構良い商品じゃね?
部活とかクラブに1本欲しい感じになりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:21▼返信
>>37
本当にそれなww
ヨネックスとかの有名どころのラケットで2万とかマジで安い方だし
安いラケットと高いラケットの違いとか素人でも軽くボール打っただけでわかるレベルだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:30▼返信
この商売が軌道に乗るならゴルフクラブもお願いしたい
探せば既にありそうな気もするけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:46▼返信
また無能集団が無断な産廃を作ってしまったかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:29▼返信
ビデオで撮影した動画をみてこう打ち返したらボールはこうなるって練習するやつをこのラケットとスマフォでここに当てたらこうボールは飛んで行くって練習するわけか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 11:36▼返信
>>68
テレビゲームなんて昔から貧乏人の趣味なんていわれるほど安上がりに完結してる趣味だし
テレビゲームしかしか趣味がないやつは"趣味"の世界を知らんのだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 12:48▼返信
>>72
たしかにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:23▼返信



畑違いガー とか 本物のラケットの方がいい とか糞馬鹿発言だらけだな

ソニーだから批判したいという心理が抑えきれない低能アンチソニーらしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 13:34▼返信
俺はプリンス派だったからヨネックスやウィルソンのラケット使ったことないわ。
安いし1本くらい買っても良いなと思ったが、10年以上テニスやってなかったわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:29▼返信
爆売れ間違いなしだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:35▼返信
これで俺も古代の恐竜を呼び出して光纏って時空を歪ませて影分身できるのか
78.ネロ投稿日:2014年08月27日 18:57▼返信
スマートって名前が付いてる時点でゴミ扱いしかできん
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:11▼返信
 ってか、やる人ってプロのデータ欲しくならないかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 13:23▼返信
まーた売れないゴミ作りやがって
こんなんだから赤字になるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 08:30▼返信
ワウリンカも使ってんのか

直近のコメント数ランキング

traq