『ケイオスリングスIII(Chaos Rings III)』トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=mvY6OXrSo_Y
課金は一切無いとの事だし、安心して遊べそう
【朗報】PSVita『ケイオスリングス3』に過去のシリーズ作品全てが収録決定!!
シリーズ新作『ケイオスリングス3』がPSVitaとスマホ向けに10月16日発売決定!PSVitaではパッケージ版も発売!


ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジーposted with amazlet at 14.08.30SQUARE.ENIX (2014-10-16)
売り上げランキング: 69
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)posted with amazlet at 14.08.30ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 65
暗く薄暗いところで最後を迎えてしまう。
故に買いますわ。
面白そう
全部にプラチナトロフィーあるなら買うわ
そうじゃないならいらにゃい
何時間くらいでクリアできるの?
いつもネットに湧いてくる社員を殴ってばっかだからな、ナイスだ
こういうの待ってたひと多いだろうな
キモオタ向けのやつばっかりだったし
スクエニの王道RPGが家庭用ゲーム機に帰ってきた
解ってると思うけどスマホの方がスペックで言えば上になるんだから
Vitaなら、って表現は微妙に的を射てないぞ
VitaでRPGでスクエニだから、20万は行くと思う
スマホの方は価格はどうなるんだろう
スマホうんたらとか何言ってんだお前
低脳のカスは黙ってろ
自分は買ってみようと思う。
基本スマホゲーはしないから、ちょっと興味あるんさ
ネタとしてもあれだな
まあ旬だから許す
時事ネタ許す
うるせー中国の下水道の汚水飲んでろwそして死ね!カス野郎(笑)
終わりよければ全て良し
分かってると思うけどスマホのスペックは一律じゃないからな・・・
ウンコっぽいね主人公じゃねえよ(笑)
糞野郎(笑)
スマホの場合、ハードスペック全部ゲームには使えないよ
まあ日本で一番売れているハイエンドスマホよりかはVitaの方が色々スペック高いけれどねw
中国の下水道の飲んで死ね!
豚のケツでも舐めてろ!
あえて触れるとするなら誤字乙!
妄想しすぎだな現実みろ
いや現実だけれど、無知アンチソニーくん面倒くさ
うるせー間違ってねーよバーカ。中国の下水道の汚水飲んで死ねい!馬鹿垂れ!
現実見ないかんのわ
しょっぱいスペックの3DS持ち上げないかんぶーちゃんやろ
うんこ食って死ねバーカ
だいたいスマホの場合相当スペック下の方までフォローする必要があるからな
だからスマホゲーはだいたいvitaソフトよりショボいわけで
無理に3DSで出しても見た目残念なことになっちゃうんだし
人間は死ぬ時が一番後悔するんだ
手抜きすんなよ
20万本は売れるだろ
スマホ移植をありがたるのも悲しいけど・・・・
地雷臭がプンプンする。
それは楽しみだ、シンボルエンカは味気なくて
媚びてケイオスの良さ腐らせたな。
3は買わないクズエニ。
最近普通のRPGって少ないからな・・・
3DSとVitaの最も最重要視される比較点である解像度の話にしぼれば一番高いんじゃね?
iPhone5sも最新の泥スマホも
ホンマそれ
なんであのリメイクをVitaで出さないんだろう
3000円くらいなら買うのに
知らないなら無理に叩こうとしなくていい
vita版もまったく同じグラなら買わないかも
FFEXとケイオスリングス3で勝負する?
たぶんいい勝負すると思うよ
スクエニのVITAに対する手抜きっぷりがすごい・・・・
FFEX、ブレイブリーセカンドに対する熱の入れようとは大違い・・・・
NoAAでも十分なほど解像度高いのはメリットだけど
解像度だけ高すぎてGPUの処理能力がそれに追いついてない機種もあったな
お前らってスマホよりVITAで出るほうがいいのかww
なんか思考が3,4年前で止まってんなw
だってスマホもってねえもん
ハードが3DSというだけでゲーマーには子供向けの手抜きに見えると思う
VITAの方がいいに決まってるやん
そこでPがメジャー(スマホ)行きを熱望してたBDの名を出すのは恥ずかしいぞ
スマホは高いし持ってるだけで維持費もかかるのがゲーム向けじゃない
だよな
NEW3DSなんて全然ほしいと思わん
買ったとしても何のゲームがあんねん
妖怪ウォッチ?興味無い以前にガキゲーじゃねぇかw
お前らが散々言ってた3DSとVITAの解像度と性能の差が
いまそのままVITAと最新スマホの差だよ?
スマホ持ってるから、スマホなんかでゲームしたくないんだがな
なんで3はKHのパチモンみたいなショボいデザインになっちゃったんだ
ボタンない時点で3DS以下だろ・・・
最新のハイエンドスマホ、Z1f、Z2、持ってるけれど
操作性の理由で、スマホの電池寿命の理由で、Vitaの方がいい、Z1fに至っては画面小さい
FinalFantasy~ケイオスリングス~だったら少しは売れたかもなw
ゲーム機はハードに特化した開発ができるから
同じ性能のPCやスマホよりずっと性能が引き出せる
ゲームに不要な余計な負荷もかからない
それ以前に標準でボタンついてないスマホは論外だよ
バッテリ切れ気にする必要もないし
3DSは論外のオンボロだって事か?
ソフトが機種に対応ってなっていてもカクついてストレスを感じたり
常に最新型に乗り換えられる人ならスマホでもいいんだろうが
ボタンがないからくっそ操作しづらそうだぞw
壁にカツカツ当たりながら移動してる
VitaとZ2比べても違いは殆ど分からんよ
解像度もこのレベルまできたら5インチ程度じゃ見分けつかん
君は最新ハイエンドスマホもVitaも持ってなさそうだねw
ぜんぜん違うよ
スマホ:文字がきれい
Vita:文字がきれい
---- 越えられない壁 ----
3DS:文字が汚い
MHL使えばいいだけじゃん…。てかゲーム用はタブレット使えばいいし。
それが3作目というのが信じられない
でも、まぁ、移動はスティックのほうがいいか
本末転倒のアホ丸出しな意見やな
それを言うなら、
スマホ、タブレット:文字が綺麗。解像度が高い。
---超えられない壁---
Vita:文字が綺麗。解像度が低い。
---超えられない壁---
3DS;文字が汚い。解像度が引く。
かな?
タブレットよりVitaの方が安い
Nexus7とかいうローエンドのゴミでは操作性糞だし
たしかに引くわ3DSはw
必ず買うからもっとRPGだしてくれていいのよ
持ってないからか言う事豚痴漢すぎて笑う
PC使ってps4叩いたらwiiuがゴミクソ以下になるのと同じ事だぞ
豚っていつも嘘ばっかり書いてるよね
解像度だけあがってもゲームに使える性能が向上していなければ使いこなせないよw
ゲームに限っていえば
Vita 解像度も高く操作性もいい
---論外 超えられない壁---
スマホ ボタンなし、電話の為のバッテリ、ハード特化できない 高い
3DS 時代遅れすぎる解像度
箱1はなんとか出来るかもな
WiiUも出来るなんてのは夢物語の中だけだ
Z2とVitaを今すぐ手元で見比べることができる俺にかかってこい
3万本強か、さすがに軽く超えるだろ
余裕すぎてビビるな
ボタンがないとか、普通にbluetoothコントローラ使えばいいじゃん…
vitaと3DSが並んだときはvitaを推したけど、もうそれは昔の話。
そのくらい3DSのボタンってさわりたくない
何回説明したら理解できるの?
スマホは何かを支えにして立てるの?w
そんなことするならTVでPS3なりするんだがw
なんでわざわざ5インチで据え置きゲームみたいなことしなくちゃいけないんだ?w
OSに喰われて使える性能ってかなり減るんだがそれ判ってて言ってるか?
ゲームに使える性能はVitaの方が
まだまだずっと上だよ
ついでに市場も基本無料じゃないとまともに売れないっしょ
いくら解像度も高く操作性もよくても
ソフトがねぇ・・・
モンハンもどきの狩りゲーに過去の名作のリメイク、リマスターばかりじゃ新規ユーザー増えないよ
今回のケイオスなんちゃらもスマホゲーの移植だし魅力がない
Vita叩きのためにスマホゲーを全力で推してたからね
マルチで出されてしまうと、単純にはこのゲームは推せない
とにかくスマホでプレイすることが正義だと必死にアピールしてる状況
まわりにあわせず300キロ出すなんて不可能なのよ
そこいくとゲーム専用機のvitaはサーキット走ってるようなもんだね
好きなだけスピード出して走ることが出来るわけ
ソニーカンファでやりそうやな
wiiuの潜在能力はVITAやPS3を遥かに上回るし馬鹿にしてるとおれに土下座する事になるぞ
スマホが理想なのかスマホゲーは魅力ないんだかどっちなんだよ
スマホで出来る程度の糞RPGだがなww
しかもリマスターどころか劣化移植のゼノブレとか焼き直しスマブラとかしかないぞ
まぁライト層釣るには大作がいるね
つっても、まんねりもっさり作業ゲーのモヤハンよりは
いろいろ出てる共闘ゲーの方が楽しめると思うけどね
ユーザー層違うんだから、俺らは気にしないで遊べばいい
これはスマホ押しの奴が全力で買わないのが悪いぞ
とりあえずコメント欄見返してこいバカ
お前のそのアホ丸出しのコメントに対する答えが見つかるから
あれだけvita叩きにスマホ使ってきたんだから当然遊んでるものと思ってたわw
釣られてしまった
お前だけ色々ズレてるな
スマホのRPGだから大したことないと言い出したり、いつものようにスマホの方がスペック上だからスマホでやればどうのこうの言い出したりw
まぁ性能アップしてもWiiの超絶劣化版しか動かせないハードもあるけどw
モンハンはVitaで出ませんって偽の貼り紙写メ上げてた豚は
オンボロガラケ使ってたしスマホなんて持ってないと思うぞw
実際使ってたらわざわざゲームやりたいとは思わないし
もしもしゲーをスマホの画面よりデカいコントローラー持ってプレイする奴いるんだなw
解像度高いとよりスペック必要になるんだが・・・
嫁が浮気で作った子供が娘だったら全力で親権取りに行くけどな。
リアルロ.リゲットじゃん、10年後が楽しみやー!
>>64
そうは言っても、毎日忙しい合間を縫って遊んでやったり
笑った立った歩いたって喜んだり、時には厳しく叱りつけたり
マ.ンコの奥に詰まったウ.ンコ洗ってやったりしてるうちにそういう気持ちは無くなっていくんだよ
そしてある日「パパに紹介したい人がいるの」って言われるんだ
>>239
おっ!3Pフラグか、いいねー。
スーファミのVCすらやれない3DSを馬鹿にするのか?
同じようにPS3とPS4マルチの場合なぜかPS3持ち上げる人湧くよねw
共通してる人達って誰なんだろうなぁ
それよりも容量が全然少ないってのもな
スマホゲーってせいぜい1GBくらいだろ?
ボリュームとかテクスチャデータとか音声データとか考えると全然足りないだろ
PSPくらいならいけそう
ジャギは増えるだろうけど
当時スクエニではスマホがメジャーとか言われてたわけだからそれはさすがに酷だろうw
コード込みで欲しかったが通常版に付かないならとりあえずスルーでいいか
積みゲー消化できたときに買おう
今さら昔のゲームを3本も付けられても邪魔臭いよ
かといってスマホでやる気にもならんしな
FF10みたいにバラ売りしてくれ
これ、そんなに気合入れて作ってるの?
それでこのグラフィックに戦闘システムって、スクエニ、ヤバすぎだろ
1.6Gくらいまでは・・・・なんかであったような気がする
でも基本1Gくらいまでだよね
そう言う意味では3DSのゲームより内容薄めw
400x240ドットの3DSじゃ無理w
元がスマhだのそっちからの移植だとして、オフで最後までプレイできる形?
流石に4本入ってたら買うかな
DL版はバラ売りになるんじゃね?
さっきジョーシンで見たら3以外はストアからDLって書いてあったし
これ元から買いきり型らしいよ
VITA版は1、2、Ω、3のセットでお買い得みたいだから
買ってみるかな・・・
価格見る限りそれは無いだろうな
3作まとめて1.3GらしいがPSMだと1のみで0.6Gあるからほぼ半分になるし
でもスマホで買い切りとか珍しいな
これもカード集めてって感じらしいが
そういうの攻略の邪魔にも程がある。
Jスターズなんかその部分ゴミだった。
完全に要らない要素
パックで5k
バラで単品1.5k
こんな感じになると思うけどなぁ
パッケ買ってもバラバラにDLさせるんだからやらない意味のほうがないし
公式みてこればバラ売りするつもりはないってわかるだろ
まさかしょーもないスマホ以下の3DSで遊ぶなんて言い出したりはしないよな?
1作だけで0.6Gとか、3作まとめて1.3Gって・・・
VITAでその容量だと内容を心配されるレベルだなw
VITA版のスパロボなんて最初容量の問題からカード版は無しの予定だったくらいでもう4GBですらきついのにw
スマホゲーはまずは性能よりも容量を先になんとかしないといけないだろw
これだったらトトリ買った方が内容的にもクオリティ的にも満足できそう
情報遅すぎね
メモカ対応してない
なおかつ本体のストレージが8Gとか16Gがない奴に合わせなきゃならないから
そら容量少なくなるんだよ
Vitaで8Gメモカしかもってないのに全ソフトDLしなきゃならないと考えれば判り易いやろ
PSモバイルのやったけど、あのガクガク移動はみんなに説教されるレベルだったわ
DL専売でそれは確かにアカンわw
まあ中高生が買うだろうな
ちゃんとしたスクエニの王道RPGが発売されるのってゲーム機向けでは相当久しぶりじゃね?
家にいるときはWi-Fiでつなげばいいじゃないか…俺の1ヶ月の通信料は500MBとかやで…
(それって、どれだけ外でスマホを使ってないか・・・)
あんなの初期のスマホ切らない限りそれに合わせて作るなんて当たり前だろ。
IS05とかのもう化石クラスの端末で動かせないと意味が無いわ。
確かにあのゼノブレはショボすぎだよなw
Wii版でさえグラがショボいのが欠点だったのにさらに超絶劣化させてどうすんだよって感じw
まー低性能の3DSじゃ仕方ないけどわざわざ新型専用にまでしといてあの糞グラはさすがに・・・
続編?? パラレル展開???
王道ww
WiiUみたいに存在そのものがギャグの域までは達していないようだ
選択肢に、もうちょっとパンチが要るんじゃないか?
豚ちゃんは一度重力やった方がいいよ
同じオープンワールドでも次元が違うから
ナントカシステムを入れてない点が斬新なんだろうな。
あぁ、ゼノブレイドグラショボすぎてびっくりしたわ
まあスクエニらしいRPGだからDLするかな。
クリア後ダンジョンもありそうな雰囲気はあるし。
大手ではなく、側がでかいだけになっちゃった
あとこれスクエニが作ってるわけじゃねーんだよ。下請けのメディアビジョンってとこ
まぁ暇だったら買うかなぁ
2年前のBDFF以来だった(´・ω・`)
3DSのブレイブリーセカンドに近づけるよう頑張れ
みたいな感じのシステム
Vitaなら素材そのまま持ってこれるし、性能的にも余裕がある
こういう和RPGは見飽きたな…
10年前のソフトをぼったくり値で買うのと同じ事
-----------------------------------------
◆画素・解像度・GPUポリゴン描画性能
VITA 522240=960x544 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP 130560=480x272 毎秒 3.500万ポリゴン
3DS 96000=400x240 毎秒 1530万ポリゴン
正に和ゲー()て感じだな
タッチ前提の大きさで老人に操作させる気かと思ったわ
あー前作で爆死したブレブリね。
数万本しか売れない落ち目のブレブリよりは売れるだろ。
トロフィーのためにゲームを買う買わないって・・・
俺には理解できないわ
プラチナなくても面白いゲームあるのになぁ
たまにいるよね
俺もまったく理解出来ないな
スマホでやるにしてもこれ買い切り型(しかも結構高い)だから、CS機で3作全部ついてくるVITA版にしますわ
無料じゃないけどなw、ぶーちゃんw
なんか意外だわ
満足ってほどじゃないけど
3DSよりは遥かにマシだから十分ありだと思うよ
なんか哀れww
解ってると思うがスマホはスペックにバラツキあるから
VITA専用の方が品質は上がるぞ
KZMやフリヲを見れば明らかだろう?
3DSの?それともPC?
スマホでRPG遊べばそういう結論にもなるわ
指で肝心の画面が隠れる、タッチのしすぎで指が痛くなる、バッテリーが速攻死ぬ
もはやデメリットしか感じなくなったわ
年齢層でハッキリ主役が分かれてる
別に驚くことじゃないだろ。任天ハードとは元々全く全然競合してない。
今はWiiでやってるけど、3DS版は買う予定
今度のアプデ内容終わらせて、特訓やレベル上げも切りの良い所までってことで
まあ、3DSマルチよりは綺麗だしな
字読めるし
過去作3作ついて来るし
チャレンジャーがいるんだなww
買いきりタイプらしいから買ってやるか
いきなり3から入れるのこれ?
キンハー全作を完全版で出すことだろう
1と2とΩがついて来るぞ >VITA版
>シリーズ最新作『ケイオスリングスIII』に加え、前日譚となる三部作『ケイオスリングス』『ケイオスリングスΩ』『ケイオスリングスII』が同梱されたPlayStation(R)VITAだけの完全版です。
1はおっさん&美女が盛り沢山で悪くない世界観だったな
3は客層意識して主役の年齢がいつものノリになった感じ
どう転ぶかはわからんが一応買っとくわw
あと主人公とライバルとヒロインの3人組って構図がKH
つうか主人公の見た目がソラにしか見えない
良く理解できない疑問だな・・・
3DS、WiiUのDLを買う方がよっぽどのチャレンジャーだと思うけど?
ショボく見えるのはシェーダー使ってないからだな
スマホマルチなんだから使えばいいのにな
あれこそスマホマルチにすべきだと思うわ
操作性はともかく画面はマトモになるし
だってスマホは物理ボタンないじゃん
チャリ走みたいな超単純なゲーム以外はスマホでやりたいなんて全く思わない
メディアビジョン頑張れ!
アポカリよりずっとRPGしてるし悪くないな
うちの子供はVITAでチャリ走よくやってるよ
やっぱボタンないと嫌らしい
FFエクスプローラー買ってやれよw
まだWiiuに出した方がマシだわ
多少価格を強気に出てでもフルHDは最低条件だった
10年てどこから出てきたの?
そして明日はSCEカンファ。
龍が如く0→地球防衛軍V2→海賊無双3→新作発表0本のガッカリニンダイ(笑)
→またまたセインツロウ新作等海外サードの任天堂ハブリ記事→この記事で豚ボッコボコにされて死んでるのに
さらに明日は死体蹴りとはSCEもなかなか鬼畜よのうwww
あっ
ああ、心配しなくてもPS4と同じ期間だけは戦えるよ
このゲームがしょぼく見えるのは単に予算の問題だしな
よく解ってないと思うが、このゲームがスマホにしてはグラが悪いって話だからな?
VITAもスマホもOpenGL ES 2.0対応なのにシェーダー使ってないし
スマホとマルチに出来ないゲームが出ないんだよ
お前だよ3DS
じゃあなんでチェンクロはスマホよりロード遅くて処理落ちカックカックなのさ
これ2だけ前買ったんだけどボタン無しでもいい感じだよ
むしろ戦闘の時のコマンドはボタンよりやりやすい
どっちだよ
3は3Dフィールドだからスティック有ったほうが遥かにプレイしやすいで
vitaはタッチ操作も出来るからな
Vita版には無いよ
ニコ生でVita版プレイした動画がニコ動に上がってる
俺はVita版予約済み
スクエニのRPGだしハード10万くらいは牽引できるかな?
400x240じゃ流石にショボいねーw
アホかい
ゲームの出来が良くてもスマホマルチで牽引するわけねーだろ
Vita持ってればVitaでやるが、スマホ持ってる人がハードごと買うとは思えんし、前作やってるなら尚更だ
そういう煽りは最低限独占のときだけ言え
マルチで良いんじゃね
明日のカンファレンスはPS4がメインでVitaは空気になるって情報が出ているし
河野社長も辞めちゃったし
今後はVitaソフトはマルチがメインになっていくだろうな
空気になるって書いてないけど?
PS4がメインだって書いてあるだけだし。
単純な馬力で言えばスマホの上位機種のが上だよ
あとチェンクロはUnity製だから最適化が甘いのかもしれん
アップデートで多少良くなったけど、リリース直後は本当に酷かった
ただ、スマホ版でも2000円以上取るんだからグラもそれなりに頑張って欲しい
取り敢えず豚さんは、「スマホのほうが高性能」で煽るのか、
「スマホでも出来るようなショボゲー」で煽るのかをはっきりして。
てか、UIもうちょっとなんとかならなかったのかなぁ。
多分買うけどさ。
そうだな、前作とかと比べると全然違う。
スターオーシャンとか、なんかそこら辺っぽい空気を感じる。
繋がりが気になるぜ。
スマホ版が2800円、VITA版が4800円
定価2800円のゲームを地雷と取るか否か、+2000円で付いてくる3作を地雷と取るか否かだな
自分は買うけど
なんでこんな発売ギリギリに情報だすん・・・
主人公は確かにソラっぽいなw
新規IPじゃないけど、買おうか迷うね
VITAとスマホでマルチやるほうがラクだからなぁ
そもそもスマホでゲーム出したっていいというか
スマホで稼げるなら稼ぐべきだろう
その金がAAAタイトルにも回るんだし
霞でも食ってゲーム作れっていうのは無茶だ
最近リアル系のゲームばっかりやってたから、そう感じるのかな
まあ早くも4作も出てるし、面白いんじゃね?
過去スマホユーザーからは絶賛の声ばっかりだったよ、PSVITAに出るってなってからの評価は知らん
はたまたバイオリベみたいに任天堂ハードだったから絶賛してただけでPS3に出た瞬間あれクソゲーだよっと手のひら返しの評価に変えるか
4作目のΣはまだリリースされてないんだが?絶賛の声ばっかりとか本当適当なこといってるよな
1 2 Ω 3で四作
良移植では無いらしいが
個人的にはパーティーにいるやつの方が好みなんだけど
他人の評価はあてにならんしな
ストーリーは繋がってないんだから気にせず3やればいい
相変わらずやな
出来ません
PVで楽しさがわかるなら苦労しない
アニメだけどギルクラはPVだけなら神アニメ臭出してたよ・・・
見た目はKHの出来損ないだな
スクエニ好きだけどスクエニ外注で良かったの二ーアしか知らない
ていうか糞じゃなかったのニーアしか知らない
あの人はいつもハッタリばっかだよ
内容の微妙そうだしこれは売れねーな
+2000円って言うけどVITA版は尼だと税込4,231円だからな。
スマホ版の2,800円は税抜だから税込だと3,024円。
VITA版は過去作全部入りで差額がたったの1,207円。
スマホは論外
まぁ…一応買う方向で検討してみよーかなー
PCと事情は変わらんからな >性能低い奴に合わせる
数年前に海外からも「無いわ」で拒否されまくったJRPGの駄目ラインの典型
RPGはもう原点回帰っていうかさ、スーファミ時代くらいのデザインに戻すべき
アニメデザインで、しかもピンクとか緑の髪の毛とか、こんなもん秋葉原から一歩出たら全くウケないって
萌えとかも絶対ダメ
もういい加減現実を見ろよ
期待してるぞ
うーん
ゲーム自体の評価は別に好みだからいいと思うが
両機種ともいいところも悪いところもあるんだから好きなほう選べばいいじゃん
スマホは画質はすごい良いけど操作性は良くない
Vitaは操作性は良いけど画質はスマホには勝てない
自分にあった方でできるようにマルチで出してんだからそれに従えよ
どっちがいいとかどっちが悪いとかどうでもいいじゃねえか
スマホでこんなRPGでてたんやって驚いたが、やっぱゲームは専用機のがよい。クリアまでも全作で100時間以上は遊べるやろうしな〜
鮮やかっていうか、なんていうか…
目が痛くなりそうだなあ
そこしか褒める所無かったのに。