前回
【【祝】長年にわたって支持されてきた製品に贈られる「ロングライフデザイン賞」候補にプレステのコントローラーが選出!】
↓
PlayStationR [PlayStationR4] | 受賞対象一覧 | Good Design Award
http://www.g-mark.org/award/describe/41114?token=S9Qr8klwfn
審査委員の評価
ゲーム機から新しいプラットフォームとなったPS4のシステムは、使い方そのものが新たなメディアのデザインである。本体はネットワークと繋がり各種デバイスとのシームレスな関係を築き新たなエンターテイメントを生んでいる。複雑な情報処理システムを内包する本体機構はかなり複雑な構成がなされ、特に熱処理を解決した独特の構造が形となりPS4本体のデザインの原形になっている。彼らにしか作る事の出来ない機能美である。PS2から引き継ぐデザイン性は徹底して考えられた機構と外装の一体感で独自のブランド感が生み出されて来た。ワイヤレスコントローラーも含めPS4に関わる全ての独創的な技術を尊重し、ブランドを継承したきめ細かいデザインの集合体がPlayStationの世界を築いている。
PlayStationR [PlayStationRVita TV] | 受賞対象一覧 | Good Design Award
http://www.g-mark.org/award/describe/41113?token=Jo1ryAC8zX
審査委員の評価
コントローラーより小さくて薄いささやかな存在感の本体。ゲームやビデオ、PS4™のリモートプレイやインターネット、メール、音楽、写真、電子書籍、カラオケなどのコンテンツなど、様々なサービスを楽しめる機能がたくさん詰まった製品でありながら、手のひらに収まってしまうほどにコンパクトで目立たない筐体で設計されており、それによってコントローラーとTVモニターだけが存在しているようなシンプルでクリアな構図をユーザーに提供している。小型・軽量化だけに注力せず成型方法や素材の選定、エッジの処理からカラーリングまで細かな配慮を重ねられており、どんな環境にとけ込むような精緻で静かな佇まいの製品である。
ゲーム システム [Xbox One + Kinect] | 受賞対象一覧 | Good Design Award
http://www.g-mark.org/award/describe/41115?token=tuANa61ogQ
審査委員の評価
多様化するデジタルエンターテイメントを一つに統合する試みである。ゲーム、音楽、テレビ番組や映画、インターネット電話など性格の異なる幅広いコンテンツを扱うには、汎用性があり直感的なインターフェイスが必要になる。その一つの答えとして、ジェスチャー、音声認識などより自然な動作で操作を可能にしたKinectは特筆に値する。膨張し続けるデジタルコンテンツをどのように整理し、操作するか課題は多いが、xbox one+Kinectの試みは一つの布石となるだろう。これからの進化、発展が楽しみである。
候補に選ばれたプレイステーションのコントローラーが「ロングライフデザイン賞」を受賞
家庭用テレビゲーム機コントローラー [PlayStationR用コントローラー] | 受賞対象一覧 | Good Design Award
http://www.g-mark.org/award/describe/41970
GOOD DESIGN EXHIBITION 2014
http://www.g-mark.org/gde/2014/index.html

Xbox ONEはシステムが評価されたのか
審査委員の評価にもあるけど、PSVita TVは本当に小さくてビックリしたわ


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1000AB01)posted with amazlet at 14.10.01ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-02-22)
売り上げランキング: 38
Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)posted with amazlet at 14.10.01日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 125
【無能集団】海外サイトが選ぶ「醜悪ガジェット」として『ニンテンドー2DS』が選ばれる
ぶーちゃんはきれそうだけど
箱1がグッドデザイン賞?
ビデオデッキだろ
性能やソフト、ネット周辺の管理は任天堂らしくて完璧だが本体デザインはクソ中のクソ
WiiUの性能にPS3のデザインのゲーム機が生まれたら間違いなく覇権だわ
任天堂何もねぇなw
バカデカいだけなのに?
Uはデザインの前に解決すべき欠点が山ほどあんだろアホか
あちゃ~!WiiUグッドデザインじゃなかったかぁ~!w
ゴキステはこんなのに無駄金使ってないでサードに投資してやれよ
だからプラチナやコエテクに逃げられるんだよ
どこからつっこめばいいのやら…
そもそもデザインってのは、外見のことだけじゃない。
だからゴキステ作ってる任天堂自体が赤字なんだよ、クズ
グッドデザインはGK!!
箱の受賞理由が全部PSでできる事なんだが?w
せっかくの賞の価値が下がるわ
wiiU:タイタス
クソ箱:テコンV
ロングライフデザイン賞は実績が伴わないと無理だからそんなこと無いけどね。
コエテク開発 ドラクエ
すまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆死ぷらちな ざまああああああああああああwデビルメイクライくずれがベヨwwwwwwww
ドラクエ11がほしいなら大金もってこいよカス。
天下のソニーに愚か者のカスの任天堂がゴキ連呼していいと思ってたのかカス
ゴキブリ連呼している任天堂のおまえがゴキブリだろゴキブリ
おいおいそんなにいじめたらかわいそうだろ
WiiUが
ドラクエ11がほしいなら大金もってこいよカス。
天下のソニーに愚か者のカスの任天堂がゴキ連呼していいと思ってたのかカス
ゴキブリ連呼している任天堂のおまえがゴキブリだろゴキブリ
ドラクエ11がほしいなら大金もってこいよカス。
天下のソニーに愚か者のカスの任天堂がゴキ連呼していいと思ってたのかカス
ゴキブリ連呼している任天堂のおまえがゴキブリだろゴキブリ
賞は逃したけどPSコンや箱コンには負けていないさ
グッドデザイン賞って金で買えるんじゃなかったっけ?
PS4 νガンダム
One ヤクト・ドーガ
WiiU リ・ガズィ
PS3 Zガンダム
ドラクエ11がほしいなら大金もってこいよカス。
天下のソニーに愚か者のカスの任天堂がゴキ連呼していいと思ってたのかカス
ゴキブリ連呼している任天堂のおまえがゴキブリだろゴキブリ
せめてアイパットぱくれよwwwwwww
しかも毎年1000個も賞受け取れるのね。
海外重視なら360みたいなことになるよな
取り巻きの任豚と燃えるゴミに出すとか言ってさ。
賞としての価値は特にない。
こういう賞に、消費者は弱いから、買っちゃうんだろうけど。
ドラクエ無双を最後にゴキステには無双シリーズ出ないっしょ
汚物で遊んでろ糞ニシ
あーやべーw
ソニーもMSもおめでとうございます!!!
逆に聞くけど価値ある賞ってなに?
DS4は耐久力無さ過ぎ
デザインよりも使い勝手が問題だわ
もうちょいRPG出して欲しいけど
遊びづらいわ
ググったらくっそキモいキモオタ向けの絵が出てきたw豚ってこんな奴なんだなw
それ以下の煉瓦は…あ…
意味がわからん
DS4でやってるからか?
タブコンくそおもすぎる HDDすらついてないDLすらろくにできないUwwwwwwwそして低性能wwww
うん
あの近未来っぽい十字とか電源入れると横のラインから青い光が漏れるトコとか
少なくとも次世代機の中では一番個性的で印象に残るデザイン
ぶっちゃけwiiUとかどんな本体デザインだったか全く思い出せん
グッドデザイン賞の意味わかってんの?
ラビッツランドいきかな?
毎週妖怪マリカモンハンが売れてるのは見えない聞こえない
買ったらわかるよ。目にかかったフィルターは外してから評価してね。
あれだけの機能をあれだけ小型化出来るのは
ハードウェアのデザインがかなり高度であることの証明だよ。
いんや
販売店の話を聞く限りかなり売れ行き良いらしい
ゴキステが捨てたサードが任天堂で復活する話はよくあること
相当思い切ってるよな。
流行りのフラットデザインをこんな形で実現するのかと衝撃を受けたわ。
VitaのUIもフラットにして欲しいけどね。
でもその販売店って、アキバ(笑)でしょ?wwww
白菜のところで馬鹿にされてんぞw
他のコントローラーの方がいいんじゃね?
まあキー設定弄れた方が便利なのは確かだから言う事には同意するけどw
俺は1000円位のコントローラー買ってそれでやってるが特にやり辛さは感じなかったなあ
ごみだからなー、うぷぷぷぷぷ。
箱1はビデオデッキ賞の間違いだろ、うぷぷぷぷぷ。
据置きはPS4以外に受賞に相応しい商品が無いよね。
当たり前すぎて。
白買えば良かったわ
初期型は不具合出まくりだし
でも黒売って、白買い直しするのもなぁ・・・
まぁ、いつか小型&値下げの時に白買えばいいか
白菜ってなんだよ?
コントローラーの方がでかいもんなw
他の使ってるよ。箱○有線コンを。
変換機でボタン入れ替えしてるから、有線ってところ以外は
まぁ満足してるけど、やっぱDS4じゃないと無線はムリだろうし、
やっぱ本体側で設定変えれるようにして欲しいってのがあるんだわ
公式サイト?に要望は送ったけど、ムリだろうな~
コード番号 8LK6-B6NF-A44G
やる時間ないから誰かに投げるよ
過去に朝鮮堂も受賞してるなんの価値も権威もない賞
そうおもわせるだけの突然のNEWDSだったしなwwww
まぁいつものクソ商売だけどさLLといい
アメリカでは今月14日に発売だけど、どうなるかね?
コード番号 35GH-7F2G-9AHO
やる時間ないから誰かに投げるよ
マークつける度にお金払うで賞
まあ俺も送っとくわ一応
ハードとしてのデザインは最悪だよアレ
悔しいなら、任天堂の無限のキャッシュで買えばいいんじゃない?
おっと、お金ほとんどなくなってるんだったwwwwぶーちゃんごめーんwwww
メーカーが注目して欲しい一押しなものには違いないけど製品の良し悪しは関係ない
横だがノーベル賞とか、アカデミー賞じゃないの?
金で買えるなら任天堂が買ってるんじゃない?
WiiUが選ばれないのは妥当だよ
教えてえらいひと
俺、大きい画面でゲームしたくて携帯機は避けてきて、結局VitaTV買ったけど、
それからは、やるソフトが無いって事がなくなったわ
かなり重宝してる
ノーベル賞(平和賞は除く)
WiiやPS3より性能いいのにあの小ささの据え置き
自分も最初見た時はびっくりしたw
VITAのオプションとして使ってるけどPS4リモートVITAPSPnasneが大画面で出来るからいいよね
訂正
PS3じゃなくてPS2だったw
MS頑張ったじゃん。
俺的にはSurface推したいけどな。
本体のデザインは良いと思う
特にコントローラーが良いな。使い勝手も良いし
>グッドデザイン賞魅力なさすぎワロタwww 応募の30%が受賞、応募にお金がかかるだけの賞・・・
>今年だけで 3132件の応募のうち、1108件が同賞を受賞している。受賞の割合は、実に30%にも上っている
>一次審査に応募するために1万円、それを通過すれば6万円の審査料がかかります。二次審査を通過し、グッドデザイン賞受賞となれば展覧会への出展で12万円、 年鑑への掲載料として3万円がさらにかかってしまう。
>グッドデザイン大賞を受賞しても、それだけでは商品にGマークを使用することができない。最低20万円を支払わなければパンフレットやPOPに使用することはできない
3DSも取ってないしWiiUも応募してないんだろ
応募してたとしてこんな賞取れない製品ならまさにウンコだけど大手は優先的に取れるからそれなまずない
任天堂の受賞暦を汚す発言だって分かってる?
キネクトのシステムデザインが受賞したんでしょ
3dsは性能を任天堂の開発にディスられていた・・・
スティックが上にあるとか俺には無理だ
XYとかボタンの配置わかりにくいし
慣れなんだろうけども
滑りまくってマトモに走れず
ハイグリップで周回してタイヤ交換したほうが早い
という何のためにあるのかわからない見本みたいなものだった
据え置きって先入観があるからか
カックカクなのと、ロードの頻度、長さと、HUDが鬱陶しいのとで
Vitaでやるときよりイライラしたわ
性能は変わらないんだから無茶いうなって話だが
コロコロ形が変わる任天堂の糞コントローラには真似できない芸当ね
20年同じ形を継承していくと重み
変わってないじゃんw
むしろ、無線になって良くなったほうじゃない?
横だけど
DS3はR2L2ボタンがきらい
DS4は最高
と言いつつ今日も使うけど
L2、R2、背が高くふにゃふにゃのスティック
要はDS4で修正してきたところ
ロックマンDASHみたいなゲームはやっぱテレビでやった方が楽しかったわ
Intel NUCもそこが不満だ
PS3の場合は変換コード使えばPS2コン使えるのは良かったが
アプデでDS4対応してまっせ...
フリウォプレイしてみたら、アクセやNPCのコマンドでタッチパッドが使えてびびったわ
可哀相だろw
難しいんだよな。
360パッドの場合、十字キーほとんど使わないならこれでもアリだもん。
任天堂は意味がわからん。
なんで右側までスティックが上なんだろう・・・
あれ操作キー実質死んでるぞ。
ごたく並べてる暇あるなら教祖のためにヨンケタンU買ってやれよ^^
シリコンスプレー使え
詳しくはggr
箱コン待ち方が左右対称になる
psコンは持ち手がずれるけど左手の親指に余裕が生まれるからスティック操作が楽
wiiUはどっちも上にしたせいで保持がしにくい
そこまで権威はないんだけど
あれ?君って任天堂が受賞した時はあんなに喜んでいたのに・・・
PSP用の外部充電器使えまっせ。
GC「市ね」
VitaTVも機能からしてみたらあの小ささには驚く
XboxOneは・・・ん?
胸ポケットからハードが出てくると誰が思うよ、放送みてたけど声出してビックリした
手の平サイズで小さいから置き場所に困らず、値段も約9000円
やっべぇよ
昔のビデオデッキみたいな胴長ブサイクのWiiUなんかに与えたら賞の権威が無くなるから無理だったか
敏感に察知してハードウェアをデザインするレスポンスの高さが評価されてる
といっても過言じゃないね。
WiiUは時代遅れだよ、あれは
俺「日本じゃVitaTVが絶賛爆死中だぜ(仏語)」
友人「VitaTV?なんじゃそら?またソニーがクソハード出したの?何をしようとも、任天堂には遠く及ばないのにね・・・(笑)(仏語)」
俺「そっちでも売れてねーのか(仏語)」
友人「見たことねーなwwwクソニーwwwww(仏語)」
俺「だなw(仏語)」
VitaTV…認知度ゼロだったwwww
フランス語の原文を並べて書くもんだよ。普通は
これいつものコピペだから無視無視
そもそもお前、フランス語読めないだろ
金積めば誰でも取れる賞じゃねーか
チョニーの単なるマスベでしかない
まぁ当然ちゃあ当然だがな
へー、金で買ったんだ笑
GC「ええ加減にせい!!!!」
少しは文章読んだら?
VitaTV同様、2000も1000のチップ使ってるんだが?
DS4は耐久力無さ過ぎ
デザインよりも使い勝手が問題だわ
どんな使い方してるのか気になるなぁ。
まさかVitaのボタンが干渉するとか言ってた人じゃないよね?
ん?人違いだな
PS4本体は、普通に使ってディスク排出不具合多発で、修理2回出した
普通に使ってトリガーは軸が折れた
普通に使ってスティックはゴムが削れた
アンカー間違えた
修理はお金取られたの?
今は何ともない?
いや、俺もDS4は持ってて、Steamで酷使してるけど何ともないんだ。
初期不良当たりまくる人もいるんだなぁ・・・って思っただけ。
初代PS散々遊んでそっからPS4まで全部遊んで
手に馴染んだ形で進化してるのがすごくいいわぁ
DS3をPS3とPCで使ってるけどハの字がキツ過ぎる
もっと狭めた方がいいと思う
DS4はだめ、バッテリーの持ちが悪すぎる
…なんかもうバレバレだな。
ちょっと気になるよねぇ・・・。
DS3よりスティックの軸も太くなってるのにさ。
ゴムが削れるDS4は日本に入ってきてないはずだが
家の中じゃどこまで酷使したらそうなるんだと思うがな。
因みに俺のPS4は全く何ともないがね。
修理は無料だった
当たりまくるってか、SONY側も不具合の原因が分かって無かったみたいで、見込み修理されただけで、治ってなかった
最近やっと原因分かったぽいけど、2回目の修理から戻ってからは、PS4使ってないから、治ってるかはまだ何とも言えない
都合の悪いレスは全部スルーかよ
ゴムが削れる問題は海外で一部報じられたが、それは極初期生産のものだけで、すぐに修正された
日本で売られたものは全部修正済みなんだよ
ねえ、スティックの軸ってどんな風に折れたの?
断面ってどうなってた?空洞だった?
疑ってるんじゃなくて、知的好奇心だからね。
ちょっと知りたいなと思ったんだ。
PS2時代は良かったがPS3のゲームでは明らかに使いにくいと感じた。箱コンが良すぎたから余計に感じる
前にソニーの開発者が自ら最高のコントローラだと絶賛していたが、ここまでくるとただ進歩がないだけなんだよ
コントローラの良い悪いだけでもゲームの面白さはかなり変わってくる
以前より白いものが出ない感じだな。
何でケンカごし?
スマホで打ってて遅いから、更新してなくてコメ読んで無かったから、スルーみたいになっただけなんだか
んなこと言われてもな~
実際destinyやってたらヒビ入ったんだからしょうがない
ヒビが入るほど馬鹿力なんだな、お前は。
俺はスティックの断面がどうなってるのか気になるんだ。
そういう具体的なことには答えてもらえないよ、妄想だからw
DS4ネジ外して開けたことある?
トリガーの両はじにプラスチックの2本の棒があって、バネが差し込まれてる部分が補強がないからなのか、折れてた。
空洞じゃないよ。確かDS3はその部分は金属だったはずだが、なぜDS4も金属にしなかったのか・・・
聖教新聞を一度読んでみたら自分がどれだけ気持ち悪いかよくわかるとおもうよw
分解はしないよ。保証外れて修理してもらえなくなるからね。
DS3は金属で、DS4は金属入ってないんだ。
コスト下げたのかな・・・?
コアゲーマーに売ってるからこそ、そこはコストかけて欲しいよねぇ。
これからでも、マイナーチェンジ?とかで金属に変えて欲しいねマジで
ネットで検索したら、俺以外にも同じ箇所が折れてる人いるから、間違いなく耐久性は高くないし
トリガーの話でいいの?
「PS4 トリガー 折れた」、「DS4 トリガー 折れた」
とかでgoogle検索したら出ると思う。youtubeにも修理動画とかあったけどな
マイナーチェンジに期待するよ。DS4のデザインは個人的に好きなんだ。
PS4が一番いいハードだって思えるからこそ問題は修正して欲しいなって思うじゃん?
仮に今はアンチでも将来はいい客になれるって思うよ。それくらいの魅力があるからね。
ただここで話すことじゃないし、イラつくだけだし。
あれ?スティックとトリガー ごっちゃになってた?
ごめんw
だから皆怒ってたのかw
スティックはさすがに折れてないわw
わざわざここで吹聴しても・・・ってのはわかるよ。
そっちのけで話をしてスマンかった。
さて、アンチャ4とブラッドボーンを期待しながら待つとしますかw
いやいや、こういう場所だからこそ言った方がいいだろ
元々携帯機でかなりちっこいんだから液晶とバッテリー抜いたら
そりゃ小さくなるだろ・・・・
はちまって ほ ん と う に ば か だ な
煽る方もどうかと思うけど、イチイチ真に受けてイライラする方も、考え方を変えた方がいいよな
煽るつもりもなく、普通に書き込んだだけで総攻撃受けるから、まともに会話もできないし
こういうところで書き込んでもしょうがないっていうけど、本当に悩んでる人は、ちゃんと公式
とかにも相談したり、要望出してるだろうし、その上で情報共有でこういう場所に書き込むのが
なぜダメなんだ、っていう話だもんな
イライラしたらスルーしてくれよ。
そのVitaTVの十数倍のデカさでVitaの数倍程度しか性能が出ないWiiUって据置機もあるんだぞ……
WiiUなんてPS2みたいなもんだろ
イラつくとか言ってる時点で論理が破たんしてるわ
言いたい事も言えないとか中国じゃねえんだからよ
こんなのもらって喜んでるやつがアホ
全然違うとか抜かしてたゴキブリ息してる?
いつの時代もイノベーションを起こすのは任天堂なんだってそろそろ理解しろ
ここから繋いでるの?!ってw
DS3使ってからDS4持つと全然違うぞ
トリガーは指がしっかり掛かるしスティックは適度な固さがある
DS3はトリガー滑りやすくてなースティックは何かクニャクニャする感じ
DS4はホント使いやすい
ここのコメントでも一喜一憂しているアホが大量に
いるから効果はそれなりにあるんだな
PSのコントローラーって見た目が一見同じでも
デザインが結構変わっているんだがな
イノベーションおこした結果が低スペ奇形ハードじゃなぁ…
進化は決して望ましい方向に起きるものだけではないといういい見本ではあったが
毎回形やボタンの位置どころか操作方法レベルから変わっちゃう任天堂ハードから見れば変わらないんじゃね?
うちのPS4もグッドデザイン賞に選ばれるとは
なんであんな野暮ったいのにしちまったのか…もっとやりようがあったのでは
疑問しかわかないんだけど……(^_^;)
TVの前に置いておいても誰もゲーム機と気づかないデザインだし
一番長い横の長さはスマホよりも短いので衝撃的なサイズだ。
かつてPC-FXとかいう稀代の不恰好ハードですら受賞してたんだよな
その頃からこんな賞はてんで信じてない・・・終わり