• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






明星食品 即席麺を来年1月から値上げへ
http://www.news24.jp/articles/2014/10/03/06260405.html
1412322991879

記事によると
・明星食品は、即席のカップ麺「一平ちゃん」や「チャルメラ」など、計約100商品を、来年1月から3%から8%値上げする

・値上げは約7年ぶり

・値上げの理由は、円安の影響などで原材料の輸入価格上昇が続き、燃料価格の上昇で物流コストも高くなっているためとしている












関連記事

【悲報】日清『カップヌードル・どん兵衛・UFO・カレーメシ』など値上げへ

【悲報】東洋水産が即席麺『赤いきつね』『マルちゃん正麺』など約200品目の値上げを決定











明星も値上げか

即席麺が一斉に値上がりしてますなぁ












明星 一平ちゃん夜店の焼そば 135g×12個
明星食品
売り上げランキング: 6,086


明星 チャルメラしょうゆ (97g×5食)×6個
明星食品
売り上げランキング: 4,196

コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:07▼返信
ま、しゃーない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:07▼返信
ニシくんなんでや…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:07▼返信
で?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:08▼返信
そしてまたPBの売り上げが伸びる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:08▼返信
なんで出たんや、ニシく~ん~!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:09▼返信
毎日食うものじゃないし割とどうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:09▼返信
で?情弱糞箱信者 自称ジャーナリスト(バカ)
の本田雅一はなんて言ってるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:11▼返信
現状、各スーパーのPBカップ麺の売上が好調だと聞く…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:11▼返信
何で足並み揃ってるんだろうね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:11▼返信
こんな値段なら吉野家とかで食ったほうが全然いいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:13▼返信
民主党は国民のためにデフレ推奨
自民党は国民の貯蓄価値を下げるためにインフレ推奨

アベノミクソは女性を労働力にしてさらに税収をあげようとしてるし
うちらがせっせと働いて利益あげてもそれをすべて取り上げるからな
シムシティなら暴動起きて人がいなくなるレヴェル
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:13▼返信
アベノミクス様様やでえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:16▼返信
コメの値段が下がってるから御飯食べろよ、国内生産品だし
14.高田馬場投稿日:2014年10月03日 17:22▼返信
>>9
そんなもん、製麺業界が繋がってるからに決まってるやん。
談合上等だろ、日本の企業なんてよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:23▼返信
円安で輸入に頼ってる日本はしゃあない
今の円安110円なら1割価格上げないと採算が取れないんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:26▼返信
超円安やべー
日本売りはじまた!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:26▼返信
誰だよ在日韓国人の馬鹿安倍を総理にしようと投票してたやつは???

安倍晋三は舛添と同じ在日韓国人なんだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:26▼返信
 
カップ麺なんて食わん
塩分アホみたいに高すぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:29▼返信
明星は日清HD傘下なんだからまあ当然だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:30▼返信
はいはい安部のせい安部のせい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:33▼返信
そして値上げしても売れ残るのが朝鮮の下痢糞辛ラーメンw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:34▼返信
そんな・・・貧乏人の救いの神がまた一歩遠のくのか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:39▼返信
100円で特盛り焼きそば買えなくなるのはデカいわ・・・
コスパかなり良かったのに・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:39▼返信
じゃあそのコスト分給料下げろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:45▼返信
大企業以外給料上がらない
消費税増税
低所得者向け食品の値上げ

どんどん貧乏人が生きづらい世の中になっていくな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:46▼返信
pbなら70円台で買えるからいいわ
27.投稿日:2014年10月03日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:58▼返信
どんどん賃下げ値上げすればいいさ。んで一度壊れて始めて過ちに気付くんだよ。手遅れだったってな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:59▼返信
アヘ顔の安倍
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 17:59▼返信
>pbなら70円台で買えるからいいわ

PBも上がると思うぞ(^_^;)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:00▼返信
安倍はSoftBankの孫正義みたいな金持ちの在日韓国人だけが優遇される政治をするんだよ(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:01▼返信
カップ焼きそばなら一平ちゃんが一番
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:03▼返信
>>30
でもスーパーなら利益トントンでも客引き材料に使えるからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:04▼返信

値上げしたら余計に売れへんやんか。
日清あげたらわれもわれもとアホか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:06▼返信
明星は日清の完全子会社やんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:06▼返信
マルちゃんが一番うまい。
エースコックのワンタン麺。
二社はふんばってくれ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:06▼返信
安倍というか麻生のせいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:09▼返信
喰わなきゃいいんだよう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:09▼返信
イオン韓国企業だし韓国産の食材使ってるから安心安全で安いからオススメだよ^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:11▼返信
インスタントラーメンと缶ジュースは一度値上げしたら値下げがない。
と思う。
41.ネロ投稿日:2014年10月03日 18:15▼返信
最近、カップめんとか食ってないな

これから、寒くなってきたら少しは食うかもしれんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:17▼返信
FUZAKENNA 
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:25▼返信
日本は内需の国になのに、外需に頼っているという刷り込みを行って円安誘導を正当化し、それが物価上昇を招いて国民を苦しめるという構図なり。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:26▼返信
ごちゃごちゃとうるせーぞ
白米食え白米
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:30▼返信
さっさと価格カルテルで摘発しろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:31▼返信
消費税アップの影響もあるとは思うがほんの数年前と比べて肉、野菜、卵などほぼすべての食材が高い
民主が良かったとは言わないがアベノミクスは本当に結果出してくれるんだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:33▼返信
どっちにしても円高には限界あったからな
全世界マネーすってるのに、日本だけデフレ通貨高なんて無理な話だった。
これは民主党だろうが、防げなかったろうしな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:33▼返信
更に増税でもっと高くなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:34▼返信
カネを使おうとしない日本人が悪いw
賢いやつは、通貨高の内にカネを有意義に使ってたよw
結果的には貯金してたやつはマヌケだったなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:36▼返信
まあ給料も増えてたし少しぐらいは協力しようや
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:38▼返信
テレビまで1000円オーバーの食べものが安い!
とか言って安倍政権に協力的w
すでにデフレの雰囲気は破壊されつつあるねw
マスコミを黙らせれば、「景気」なぞつくれるんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:40▼返信
買わなきゃいいだけ
自炊する奴にはどうでもいい話
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:44▼返信
日本は厳密には自由経済じゃねーよw
結構社会主義的な社会だからな。
カルテルって言うほど悪いもんでもないぞ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:45▼返信
景気回復してるじゃん

>東京株、1万5700円回復(産経新聞)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:46▼返信
借金を1000兆円まで積み重ねることが予想できていたときは貿易黒字がずっと続いて時だからねぇ
今や貿易赤字が当たり前でそれに慣れようとしている気配すらある
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:47▼返信
ニュータッチさえ無事ならそれでいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:49▼返信
値上げの時だけは足並みが揃いますね~、企業の皆さん。





58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:52▼返信
物価が上がって労働者の給与も増える
物が売れて物価が上がる

景気の好循環はじまる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:57▼返信
お米食べようぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 18:58▼返信
イオンなんか食うかボケ韓国工作員はイオン共々祖国韓国にかえりやがれ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:01▼返信
日本人は収入が増えているので無問題

日本人はねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:12▼返信
こんなもんでギャーギャー騒ぐ奴ってどんだけ貧乏なの
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:14▼返信
一平ちゃんとか年中、特売品になってるし余り影響無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:18▼返信
>>62
騒いでるのは在日と左翼だよ

真の日本人は余裕余裕〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:28▼返信
そりゃニートで親の稼ぎで生きてるウンコ製造機の皆さんは余裕でしょうねぇwww


66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:32▼返信
日本が嫌いなら韓国に帰ればいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:37▼返信
日本の貿易赤字はいい赤字!
任天堂の赤字もいい赤字
ソニーの赤字はダメな赤字
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:48▼返信
>>62
てめぇはどうせ親の金で飯食ってんじゃねぇのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:58▼返信
マックもそうだけど、ジャンクの癖に強気で行っても、消費者付いてこないよ。
不健康だけど安いだけの理由で食ってたからねぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 19:59▼返信
 
 
 
        ありがとうアベノミクス!!
 
         やっぱり自民党!!
 
 
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:10▼返信
自民が原因で上がった場合は問題無いんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:11▼返信
日本は景気がいいね!

>セブン&アイ、8月中間利益は過去最高を更新 コンビニ事業は営業益6%増(産経新聞)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:13▼返信
一平ちゃんはキャラクターが松村から溝端だかに変わってから
CMも不振になったイメージ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:14▼返信




自民党は名前を御嶽山心肺停止患者大量放置見殺しごめんなさい増税年金詐欺下痢下し党に改名しろ




75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:20▼返信
ウホッ!

>みずほFGが今年2回目の賃上げ(産経新聞)
>
>みずほフィナンシャルグループ(FG)が今年2回目の賃上げを実施する。
>グループの全社員約3万人を対象に、基本給を一律0・5%引き上げる。

安倍総理、景気回復ありがとう!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 21:01▼返信
こんなもんばっか食ってたらそのうち体壊して、高い薬を一生飲み続けなきゃならない羽目になるぞ
値上げはいい機会じゃねえか。これからはもう少しまともな飯を食え
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 21:24▼返信
ペヤングと大盛りイカ焼きそばで俺はこれからも生きていく
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:12▼返信
余命短そうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:27▼返信
不買しろ

そうすりゃ安くなるぞ

自分は買わないけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 00:16▼返信
むしろあんま上がり幅でかくねえのはまだ消費税分だけだからか?
このまま急激な円安が進めば来年から再来年にかけて
今度はダブルパンチでさらに大幅アップするだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 01:32▼返信
貧乏人は喰わなきゃいいんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 01:42▼返信
これで景気が良くなるな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 02:31▼返信
禿豚jinはダイエットのチャンスやな(^ω^)
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 04:36▼返信
スナオシとかの弱小メーカー下克上のチャンス!
スナオシは袋麺焼きそば
赤城食品だったかは袋醤油麺が結構良い。
一玉80円以上になるなら生麺買った方が遥かに安いわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 09:26▼返信
アベノミクス失敗だな
給料あがらん消費税上がる物価上がる
景気悪化日本オワタ

直近のコメント数ランキング

traq