• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




価格改定のお知らせ ~2015年1月出荷分から~
https://www.nissin.com/jp/news/3781
1411982128074

日清食品株式会社 (社長:三浦 善功) は、即席袋麺、即席カップ麺および即席カップライスの製品価格を、2015年1月1日の出荷分から改定いたします。
弊社製品の原材料価格は、新興国での需要拡大や円安の影響などを受けて上昇が続いているほか、包装資材や物流のコストも高騰しています。今後、中長期的にもこのような傾向は続き、資材調達コストなどを押し上げていくことが予想されます。このような厳しい環境の中、弊社ではコスト削減に取り組み、製品価格の維持に努めてまいりましたが、自助努力だけではコスト増を吸収できない状況となりました。

そこで弊社は、年内は価格を据え置きますが、生活者の皆さまに『安全・安心』で高品質な製品をお届けするためにも、2015年1月から製品価格をやむをえず改定することといたしました。

弊社としましては、引き続き経営の効率化を図るとともに、企業スローガンである「おいしい、の その先へ。」のもと、永年培ってきた技術力を生かした魅力ある製品を生活者の皆さまに提案してまいります。

何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
価格改定実施日
2015年1月1日出荷分から
価格改定率
5~8%の値上げ


即席袋麺
・「チキンラーメン」「出前一丁」「日清焼そば」
・「日清ラ王 袋麺」シリーズ
・「日清のどん兵衛 生うどん食感 / 生そば食感」 等

メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格: 100円 (1食)、500円 (5食パック)
新価格 : 105円 (1食)、525円 (5食パック)

即席カップ麺・レギュラーサイズ
・「カップヌードル」シリーズ
・「日清のどん兵衛」シリーズ
・「日清焼そばU.F.O.」シリーズ
・「日清麺職人」シリーズ
・「チキンラーメンどんぶり」 等
メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格:170円
新価格 :180円

即席カップ麺・ミニサイズ
・「カップヌードル ミニ」シリーズ
・「日清のどん兵衛 ミニ」シリーズ
・「日清焼そば プチU.F.O.」 等
メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格:100円
新価格 :108円

即席カップ麺・ビッグ/大盛りサイズ
・「カップヌードル ビッグ」シリーズ
・「日清のどん兵衛 特盛」シリーズ
・「日清焼そばU.F.O. ビッグ」シリーズ 等
メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格:190円
新価格 :205円

「日清Spa王」シリーズ 等
メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格:170円
新価格 :180円

「行列のできる店のラーメン」シリーズ 等
メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格:270円
新価格 :290円

即席カップライス
「カップヌードル ごはん」シリーズ
「カレーメシ」シリーズ 等
メーカー希望小売価格 (税別) 現行価格:208円
新価格 :220円






















これはノットジャスティス

どこもかしこも大変ですな・・・

















コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:40▼返信
うほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:40▼返信
カップ麺も気軽な値段じゃなくなってきた
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:40▼返信
うーわやったー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
塩分ものすげえからこれはむしろ朗報
いっぱい売っちゃダメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
まじかよ、はちま最悪じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
インスタントではただでさえ高い方なのにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
そもそもBIGとかそんなに売れてんのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
<丶`∀´> やはり同胞たるミンス党じゃないと駄目ニダね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
今でも他より高めなのに…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
スーパーで安売りのを買うから無問題
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:41▼返信
高ぇ。これから何食えばいいんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:43▼返信
「カレーメシ」ってアレでしょ?ひたすらお湯を注いでるだけで完成するヤツでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:43▼返信
今日も円安が進んで109円台後半
円安は110円までにしてもらいたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:45▼返信
アホみてーなCM作る金はあるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:45▼返信
カップめんとか生まれてこの方10食も食べてないと思うわ・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:45▼返信
もう食ってないわ
17.投稿日:2014年09月29日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:45▼返信
石油か
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:46▼返信
増税に次ぐ増税に次ぐ値上げに次ぐ値上げ
野菜高いしガソリン高いしチョコも高いし珈琲高いし胡椒も高いとかアホかよ
どないせっちゅうねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:46▼返信
悲報だぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:46▼返信
ちゃんとインフレになっていってるな
ただ、このまま給与が上がらなければスタグフレーションになっちゃうな
それは大問題だから政府はしっかり頑張れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:46▼返信
社員が長年仕事してれば基本給が上がる
→利益が減るから値上げする
→物価の上昇

何十年前からずっと繰り返されていたこと。
少年ジャンプだって昔は170円だったなぁ(遠い目
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:47▼返信
和猿ざまあああああwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:47▼返信
円安で値下がりしてないのに円高で値上げっておかしいんと違うかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:47▼返信
ありがとう安倍!ありがとう自民!貧乏人の生活は苦しくなるばかり!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:48▼返信
ありがとう!ゲリノミクス!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:48▼返信
カレーメシ何度食べてもうまくない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:48▼返信
他社の買うから別にいいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:48▼返信
今でも高いから違うメーカーの買ってんのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:49▼返信
BIGとの差がどんどん縮まっているのはなぜなのか。俺はBIGしか食べないので逆に嬉しい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:49▼返信
軽減税率はよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:50▼返信
買わねぇ~。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:50▼返信
給料も上がってるから問題ないだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:50▼返信
>>21
低階級だと間違いなくそうなるね・・・昨日のNHKで取り上げたような身寄りの無い貧しい老人達はこの先どうなるのだろうか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:50▼返信
やっぱり元から高いよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:50▼返信
UFOは辛いだけで糞まずくなってたから一生買わんからどうでもいい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:51▼返信
クソー痩せちゃうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:51▼返信
日清って基本的に高いからここ数年買ってないな
39.投稿日:2014年09月29日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
40.投稿日:2014年09月29日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:53▼返信
年に2,3回食べればいいんで
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:54▼返信
アベノミクスは失敗でしたなんて今更言える訳も無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:54▼返信
>>34
あの年齢層はもっと減ったほうがいいので特に問題はないかと
44.七氏投稿日:2014年09月29日 18:55▼返信
無能政治家集団とボッタクリの強烈コンボに、庶民は成す統べ無し。


ありがとー自民党、次はない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:56▼返信
円高だけど値上げします
円安だから当然値上げします
ふざけんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:56▼返信
買わないから問題無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:58▼返信
カップスターや赤いきつね食べるから問題ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:58▼返信
どうせカップ麺は年中特売品になってるし
毎日、食べるわけでもないし
困らないんじゃ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:00▼返信
小麦だからしゃーない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:01▼返信
他社のだって上がるに決まってるじゃん。カルテル結んでなくてもみんな空気読むよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:01▼返信
昔は気軽に食える値段じゃなかったしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:02▼返信
量減らした上で値上げって消費者舐めすぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:03▼返信
インフレにはなってるが企業は相変わらず「円高時代のダメージ回復」を理由に収益を内部留保と株主への配当にしか回してないから
もうスタグフレーション一直線だろうな
特に日本企業の9割を占める中小企業はこの速い円安ペースについていけず逆に利益が減ってる状態だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:04▼返信
オレはマルちゃん派!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:05▼返信
もともと安い時しか買わんから問題ない
56.投稿日:2014年09月29日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:07▼返信
ラ王買溜めしとこ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:07▼返信
バカウヨ「イ・・・インフレは自民様の思惑通りだし・・・(震え声)」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:07▼返信
もともと他のカップ麺よりも日清ブランドで高いのに
さらに高くするとか正気じゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:09▼返信
高かったら他社のを買うだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:09▼返信
前は150円でもたけえと思ってたら今は180円かすげえな
スパ王とか何年も食ってねえや
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:09▼返信
 
 
 
        これがデフレ経済からの脱却だ!!
 
 
 
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:10▼返信
ブレンドのカップ麺で充分。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:10▼返信
低所得層は円安の恩恵を受けることもなく相次ぐ値上げに消費税の増税。
蛇の生殺し状態。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:12▼返信
俺は選ばれた富裕層だからアベノミクスは大歓迎なんだけど、
そうじゃない人らって割りと何で安倍のこと支持してるの?
素朴な疑問として捉えて欲しい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:15▼返信
>>65
勝ち組ぶりたいからじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:16▼返信
※65
自分で考えろカス。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:16▼返信
まあ景気は回復してるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:17▼返信
別にカップラーメンしか選択肢がなく毎日食べないと駄目というほど
追い込まれている貧乏人ではないだろ?
気に入らないなら食わなきゃいいんだから、騒ぐことでもない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:17▼返信
カップ麺の値段なんか気にしてなかったわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:18▼返信
安倍を支持していないのは在日と左翼だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:19▼返信
>>65
僕は貧乏人ですまで読んだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:20▼返信
どん兵衛は天ぷら蕎麦がジャスティス
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:20▼返信
「小麦の値段が高沸で値上げします、円安の影響で値上げします」ってここ数年で何回目だと思ってるの?
円高になって値下げしますってニュース1度たりとも見たことがないんだけど
上げるだけ上げておいて絶対下げないよなこいつら
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:20▼返信
日本人はカップ麺が少しぐらい値上がりしても気にしない
日本人はねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:20▼返信
>>69袋ラーメンの方が安いけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:21▼返信
>>58
バ韓国「ウォンの価値が上がってうれしい二ダ」
78.投稿日:2014年09月29日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:22▼返信
こりゃもう買わんな ただでさえ高いのに
自炊した方がいいレベル
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:26▼返信



誰だー、自民党に入れた馬鹿はー?



81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:26▼返信
これだけ円安が進めば、原材料費も高騰するもんな。
円安が輸出業の切り札になると言われてたが、既に海外移転済ませてる会社も多いし、輸出はたいして増えないし、このままだとハイパーインフレもあるかも?
82.投稿日:2014年09月29日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:28▼返信
これじゃ民主党のほうがマシだったってなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:29▼返信
金はそれなりに毎月余ってるからどうでもいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:29▼返信
まだ民主を支持する売国奴がいるんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:29▼返信
自民のお陰で景気回復している事実
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:32▼返信
自民党政権のお陰で庶民の生活は青息吐息だ・・・。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:32▼返信
鳩ポッポみたいなのが総理になっちゃう民主支持とかぜーたいありえんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:33▼返信
カップラーメンに限らず全体的に値上げしてるよね
原油価格の高騰が最たる所以なんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:34▼返信
だから民主党政権が良かったんだ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:35▼返信
そもそも日清は高いから買ってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:35▼返信
民主党の時は庶民に優しい政治だったのにねぇ、今はホント厳しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:36▼返信
焼チキンラーメンを常時販売してくれ
あれは旨い
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:40▼返信
どん兵衛マズイくせに値上げすんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:41▼返信
>>92
ただし日本国民に優しいわけではない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:41▼返信
>>7
おっさん的にはそういうのがギモンだったが
懇意にしてるコンビニオーナーによると、一定数どころか
置かないと「大きいのないんスか?」って聞いてくるヤングメンが多いとのこと
97.投稿日:2014年09月29日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:42▼返信
いちいち民主引き合いに出して叩いてるやついるけど、下を見ないといけないほど自民って切羽詰まってんの?
アベノミクス成功したんじゃないんですか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:42▼返信
一平ちゃんは普通サイズが存在しません
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:43▼返信
78円で買えてたのに高すぎ吹いた
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:43▼返信
>>98
ここみると民主持ち上げたいだけみたいだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:44▼返信
自民マンセーって言えないからなぜか民主の名前を出すネトウヨ

民主がどうこうじゃなくて、今の自民党が有史以来最低の政府だからな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:44▼返信
78円とかいつの時代ですか・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:47▼返信
イオンのアレ買えよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:50▼返信
さらに増税、増税、増税
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:52▼返信
まだ民主を支持する売国奴がいるんだな
107.投稿日:2014年09月29日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:53▼返信
不況の波はとまらん
まだまだいくぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:54▼返信



ネトウヨ自民を持ち上げる→ネトウヨフルボッコ→自民を持ち上げられない→民主の名前出して自演(今ここ)


ネトウヨが勉強した!w
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:55▼返信
>>104
トップバリュは袋とんこつのコスパがいい。貧乏食には最適
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:56▼返信
>>106
自民マンセーって言えないからなぜか民主の名前を出すネトウヨ

民主がどうこうじゃなくて、今の自民党が有史以来最低の政府だからな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:56▼返信
アベノミクス成功で左翼発狂
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:57▼返信
おいおいwww

自民党のお陰で日本人の収入は倍増してるんだぞ

日本人はねwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:58▼返信
相変わらずねとうよの頭のネジは飛んでんなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 19:59▼返信
50000円位にすればいいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:00▼返信
そんなことより緑のたぬきってうまいよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:02▼返信
左翼が発狂するニュースwww

>東京株、1万6300円台を回復 (産経新聞)
118.投稿日:2014年09月29日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:06▼返信
何を言っても景気が回復している事実は消えませんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:06▼返信
カレーメシだけ
それ以外はわざわざ割高感感じて食うもんじゃねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:08▼返信
コンビニで具なしとはいえ100円で買える冷凍のがあるからね~。ここまで高いと手出すのは考えるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:08▼返信
オラはもう買えん。人たま15円のうどんや蕎麦にするお。。・゜゜(>_<)゜゜・。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:08▼返信
過去に値上げして以降棚の隅に追いやられてる印象しかないけど、今に消えるんじゃないかのね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:08▼返信
もう買わねー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:08▼返信
おいおい正気か
日清十分儲かってるんじゃねえの
もう全てが値上がりしすぎ
給与はあがらねーのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:10▼返信
>>119
流石に誰も相手にしてくれないね・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:13▼返信
>>126
まあ事実は消せないという事で
左翼ども逃走〜
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:13▼返信
足を洗えるー
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:14▼返信
西友のpbでいいだろ
味もほぼ同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:14▼返信
本当に真面目に民主のほうが良かった
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:14▼返信




更に来秋には10%に増税
これは安倍ぴょんGJ



132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:15▼返信
ぶっちゃけ毎日食うものでもないしどうでもいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:15▼返信
まだ民主を支持する売国奴がいるんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:18▼返信
>>127
君はどこの国にいるの?
中国かな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:19▼返信
売国度合いは自民も変わらんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:21▼返信
マジ痛いわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:21▼返信
カップラーメンは贅沢品だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:22▼返信
それでも買うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:25▼返信
>>134
ここは日本
景気がいいよ!

君の祖国である韓国は大変だね!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:26▼返信
>>139
日本語でおk
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:26▼返信
まだデフレのが良かった
物の値段上がってから景気はガタ落ちしてるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:29▼返信
安倍はまだ「デフレ脱却」って言ってるんだが
とっくにインフレ気味なんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:29▼返信
GDP-7.1%で景気がいいとか言ってるキ○ガイがいる・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:33▼返信
体に悪い、ッて言われてるからもう買わない。値段の問題じゃ無いぞ、本当だぞ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:42▼返信
>>142
日本が輸入している様々な物の原材料価格が全方位で鰻上りだから、物価が上がるのは当然よ
労働者の給与にはまったく還元されてないけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:45▼返信
>>145
物価上昇は政府・日銀の計画通りなんだが

左翼は経済を知らないねえ〜
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:45▼返信
ありがとう安倍首相お前のアベノミクス円安で日本人みんな貧乏
物価高で生産コスト増加で日本の製造業壊滅・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:46▼返信
給与への還元はまず大企業から

日本中へ拡がるにはまだ時間が掛かる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:47▼返信
ここ数年でも充分高すぎてインスタントラーメンなんか食の選択肢に入らなくなったわ
自炊してぺペロンチーノの方が安くて美味い
150.はちまき名無し投稿日:2014年09月29日 20:48▼返信
正義はなかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:49▼返信
日清は小麦高の時に値上げして、そのまま据え置きじゃねーか
その時に過去最高益出してんだからほとんど便乗値上げだろ
んでそこからさらに値上げすんの?
また最高益更新しちゃうなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:49▼返信
味のわりにお高いこって(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:50▼返信
どうしたネトウヨ押されてんぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:52▼返信
GDP-7.1%は計画通り(キ○ガイ)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:55▼返信
増税で一時的にGDPが下がるのは想定されてた

想定ではもっと下がると思われてたが一桁なら上出来

左翼残念wwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:57▼返信
このままだもひきこもりウヨが餓死しちゃうお;;
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 20:58▼返信
全力でスタグフへと突き進んでるな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:10▼返信
23か月連続実質賃金低下だからな
安倍になってから日本国民ははずーーーっと貧乏になっています
ネットで安倍支持をやっている奴はヤクザ・カルト・半島工作員だろう
こいつらはつるんでいるはず
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:12▼返信
日清ならいいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:13▼返信
安倍信者って無職ニートか?労働者はみんな苦しんでるのにな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:14▼返信
ヤオコーだったかな。行けばカップめん75円のあるぞ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:15▼返信
日本人は収入が倍増しているんだよな
日本人はね!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:16▼返信
苦しんでるのは在日と左翼だけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:18▼返信
たばこと一緒で体に良くないから買いにくくなって結構
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:21▼返信
そっかーネトウヨって在日で左翼なんだぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:23▼返信
>>117
お前株高の意味わかってんの?
(円安が急激に進んだ→1円の価値が下がった
(→会社の価値が同じでも札束を積まなければならなくなった→株高
今回の株高は業績を反映したわけじゃなく単なる金刷り遊びの結果
日本人は金刷り遊びの発想がないから景気と勘違いしてしまった
まあ東証一部上場企業は輸出企業が多いから実際に円安で業績UPの所も多いけど
中小企業で働く9割には全く関係のない(どころかマイナスの)株高
167.投稿日:2014年09月29日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:31▼返信
あれ
錦織に1億円ボーナスしてなかった??
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:42▼返信
やめとけ、ネトウヨに景気の良し悪しなんて説明しても無駄だぞ

あいつら馬鹿だから
170.投稿日:2014年09月29日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:49▼返信
キター!!!!!!!!!

>安倍首相「経済最優先」を改めて強調、「地方創生に向け力強いスタート」(産経新聞)

頼もしいね!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:52▼返信
マルタイのチャンポンとか、高菜ラーメンでも食うか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:53▼返信
自民のネットサポーターはアベノミクス成功とか言いたいんだろうけど賃金上昇が物価上昇に追いついてないから景気は悪いだろ。輸出企業も今現地生産だからそこまで恩恵ないだろうし
174.投稿日:2014年09月29日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 21:57▼返信
またキター!!!!!!!!!

>安倍首相所信表明演説 「成長戦略実行で景気回復の実感を」(産経新聞)
176.投稿日:2014年09月29日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
177.投稿日:2014年09月29日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:18▼返信
おいおい
あまり高くするとカップ麺でも食うかじゃなくて、カップ麺がご馳走になるじゃないかwww
実際今でも家族多いとカップ麺は高く付くんだけどね…値上げされたら尚更だけど、わざわざ安い手作りを差し置いてカップ麺を食べる必要性が無くなるw
災害時備蓄用だな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:19▼返信
ほぼ同じ値段の、冷凍ラーメンのが美味しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:26▼返信
もう安倍総理にまかせるしかない!

>安倍首相所信表明演説 「地方創生で若者の将来に夢と希望を」(産経新聞)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:28▼返信
便乗値上げ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:33▼返信
100円マックに逆戻りっすかねえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:05▼返信
基本的に値上がりばっかりだよな
為替のせいだけじゃないと思うが、なんであがってばっかりなんだろう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:06▼返信
>>180
じゃあ、任せて日本の日本人比率をもっと下げるか?
色んな意味で、お前さんがその日本人比率に算入されてるかは知らんけどw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:09▼返信
安倍を信じてる人は実際にはかなり少ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:11▼返信
俺は安倍が前回腹痛辞職した時から安倍を信用してない
187.投稿日:2014年09月29日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:41▼返信
月5万上がったので。。。想定内です。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:51▼返信
結局買う奴がいるから調子に乗る
他に安いのあるから買わないように
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:19▼返信
安倍は動かなくていい・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:22▼返信
カレー飯ねあげとかふざけてんの?死ねよ糞企業
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:35▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:39▼返信
オラが村の日清の支店は派遣切りしまくって結局閉鎖になったな。
日清相当ヤバいのかね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:21▼返信
スーパーで買うから120円くらいか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:29▼返信
安倍の経済能力はサル以下よ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 04:53▼返信
これで従業員さんたちの給料が上がればいいんだけど・・・・
値上げ→給料も上昇って流れになるのはもうちょっと先か
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 05:43▼返信
来年1月からおよそ270品目を5~8%値上げするらしい
原材料費や物流コストなどの値上がりで、自社努力だけでは現状維持は難しいらしい
とテレビで言っていた
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:18▼返信
辛ラーメンならスーパーで60円だろw
発がん物質入りだけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:54▼返信
カレーメシは小麦じゃないのに
なぜ値上げすんだ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:06▼返信
>195
民主党のクソ円高はテロリスト以下よ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:12▼返信
ニュースでやってた、これマジだったんだな

マジで自民党は屑に成り下がったん
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:36▼返信
>>196
原材料の高騰を円高だから実質イーブンで抑えられてただけだから、ガソリンで散々言われてたけど
ネトウヨ!の中では円建てで取引してる企業が8割いるそうだからwどんどん下がるらしいよw
どんどん上がってますが、それはマスコミの嘘なんだってwww
よかったね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:52▼返信
安倍政権のおかげで景気回復したしな
ガンガン値段上げてもいいってこと
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:07▼返信
元から高いのにまた値上げなんかしたらカップ麺なんか買わないくなるぜ、
日清は何気に殿様商売だから少し高くしても、買うだろお前らって言われてみたいで、イラッてくるただカップ麺は保存できるし、腹減ってても直ぐに食べれる食品だから無下にはできないしな、まぁ安価のカップ麺しかもう食べないけど
(・Д・)ノ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 15:50▼返信
蕎麦は緑のたぬき>どん兵衛
焼きそばはペヤング>UFO
の俺にはあまりダメージはなかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 23:06▼返信
本当はお金ないのにマスゴミとユニクロに煽られて見栄はってにしこりにボーナスあげるとか・・・





この会社は馬鹿かな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 14:31▼返信
買わなくなるだけ、食べなくても生きていけるからな。

直近のコメント数ランキング

traq