iOS 8の採用率、公開3週間後に47%で停滞 記事によると
http://jp.techcrunch.com/2014/10/08/20141007ios-8-adoption-stalls-at-47-of-users-after-three-weeks/
・Appleが『iOS 8』を公開してから3週間、採用率は47%で停滞している
・10月5日時点での採用率を測定した最新データによると、直前バージョンのiOS 7を使っているユーザーは47%、それ以前のOSユーザーは6%だった
・iOS 8は9月17日に一般公開が始まったが、様々なバグが移行遅延の原因となっている可能性がある
この記事の反応
iOS6→7はだいぶ違ったしなぁ。5→6のときはどうだったんだろうか。 / 他3コメント http://t.co/UY1O1Uknpt “iOS 8の採用率、公開3週間後に47%で停滞 - TechCrunch” http://t.co/lNZFebrmYW
— えど (@edo_m18) 2014, 10月 8
まあ、酷すぎるから仕方がないよね iOS 8の採用率、公開3週間後に47%で停滞 - TechCrunch http://t.co/OkcEiodbMN #SmartNews
— 白長谷 (@siranagatani) 2014, 10月 8
開発スピードを優先して品質を疎かにした結果。ユーザーサイドから見てもデベロッパーサイドから見ても、これまでのOSメジャーアップデートの初期リリースの中では最もバグが多いと感じる。 iOS 8の採用率、公開3週間後に47%で停滞 http://t.co/JgffwVPjjk
— S.Tanimoto (@s_ValleyBook) 2014, 10月 8
関連記事
【iOS8に深刻なバグ 「全ての設定をリセットする」でなぜかファイルが消滅】
【iOS8に深刻なバグ アナと雪の女王『Let It Go』歌・ピエール瀧 『雪だるまをつくろう』歌・ピエール瀧】
【アップルがiOS7のサポートを終了! 8にした人はダウングレード不可に・・・】
【【対処法記載アリ】iOS 8.0.1はインターネットに繋がらなくなる新機能を搭載www バグ修正版なのにバグだらけで配信停止に】
【【注意】iOS8にバグが発見される!ブラウザからアップロードするとファイルが破損する不具合】
リリースからバグまみれだったし、様子見するユーザーも多いよなぁ
空き容量が無くてアプデできないって人もいそう


【ノーブランド品】 iPhone6用ソフトケース TPU保護ケース・カバー 【2014年型】超薄軽量クリアケース 4.7インチ クリアposted with amazlet at 14.10.08ノーブランド品
売り上げランキング: 8
iPhone 6 ケース, SpigenR [滑り防止加工] Apple iPhone 4.7 (2014) シン ・フィット The New iPhone アイフォン6 (国内正規品) (クリスタル・クリア 【SGP10939】)posted with amazlet at 14.10.08Spigen
売り上げランキング: 103
わざわざ8にして失敗したくないし
軽くする努力もせずに新機能・インターフェースを追加してばかりじゃ
バグが起きる確立が上がるに決まってる。
もう奇策に頼らず
地道に技術上げていくしかないわな
平井「せやな」
って言われたいの??
6sで完全体やろ
なんでもアプデで逃げ切るなよ。
膵臓癌は元々予後の生存率(5年生存率が5%しかない)がガンの中でも最低ってくらいのガンだからな
治療を受けないってのも選択肢の一つだぞ
これ頭痛の種だよね
まぁ、ジョブズは希代の詐欺師だが、全ての製品を全部チェックして、NGが有れば発売延期も辞さない人だったからね
ブラウザは慣れれば7より快適かなぁって位。後は余計なもの増やしただけ
htc21の方はバグも無いし、今でも快適に動作する…どうしてこうなった。
俺も同じ構成だわ
7ベースで追加していけばいいものを改悪された点が多すぎる
ジョブズの場合、特殊なタイプでさっさと手術しておけば十分に完治が期待できたのだが、何を血迷ったのか事実上放置した結果寿命を縮めることになったのだが
iOSは、アップデートで重くなる事がほとんどだし。
あとブログリーダーからこのブログとかのコメに、アンカーが打てなくなってるんだけど、アプリ側でぜんぜんアプデがかからない
パズドラで104エラーが日に何度もおきるようになった
ios8は本当にクソ
大量に入れてる音楽データ消してiTunesから入れ直すのめんどい
そういうことでもない限りはアプデしない方がいい
iOSはアプデでどんどん重くなる
さすがに次はiPhoneやめるわ
それでも俺はiPhone6を買う。
何処が新しいの?
ほんとこれ
誰得なんだよ
それともiOS8からのダウングレードのスピードの方が圧倒してるのか?
どっちも普通にあり得そうだから困る
危ない橋渡ってまで欲しいものでもないし
半年くらいしてからアップデートするのが正しい。
みんな慣れてきただけ。当たり前の話だよ。
バナナぺリアで不具合も多いのに?
まあ、Androidのいまだにコキコキ、カクカクよりましだろw
ジョブズは仏教かぶれで西洋医学も信じてなかったから
家族の説得が効果を上げるまで治療を拒否し続けたって話
その結果手遅れになったと。頑固で強情だから説得に時間がかかるのも当然やな
128GBで容量不足って何持ち運ぶんだよ
変えたほうがいいよ。
NTTからルーターが提供されてても、そこに追加でルーターを繋げたほうが速度が上がったりするし。
通信周りが不安定すぎてウェブページが全然開けない時もある
安定版が配布されるよ。
変えちゃった人は次からそうしよう。
というかエクスペリアなんてバージョンアップしたらカメラ撮ったらフリーズするんだぜ。
こんなんで文句いえるアイフォンユーザーは幸せだなぁと思うよ。
2014年8月13日 ... 今度はバージョンアップ後からカメラがフリーズして使えない、という ... どのカメラも写真 撮るとフリーズする!
2014年8月11日 ... 強制再起動、フリーズ、異常電池消費などなど ... OSバージョンアップにより第三者 アプリが最新OSに未対応で動作がおかしくなる、という現象は.... Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
iOS8がバグまみれなのは事実なんだから、Androidガーとかソニーガーとか見苦しいよ。
仮に他の機種にバグあったとして、それを主張したところてiPhoneが良くなるわけじゃないのにねぇ。
なんとかせぇよ 修正版きたらさらに圧迫されるんか
使ってないやつからしたらいい迷惑
殿様気分でバグが出たら直せばいいってか?んなもんバカ以外受け入れんわ
とにかくとりあえず出せはいいってのは、ただ信用切り売るだけって気付くのは何年後かな?
初期化したから8になっちゃうよね
林檎社員さんかな?
そういやはちまってソニーと繋がりがあるステマサイトって疑惑があったっけ
あっ(察し)
というかエクスペリアに不具合がないなんてウソをついたら発言全てが疑わしく感じるんだけど。
言わなきゃいいのに。
後、Xperia叩いてる連中、多いけど
俺はスマホよりXperiaが欲しいし、その次に最新のiPadが欲しいよ
というかアンチが騒いでるだけで、メジャーアップデートから3か月~半年はどのOSでも
こんなもんだよ。しかもアイフォンはまだマシな方。
エクスペリアが欲しいのは個人の勝手だよ。エクスペリアはバナナぺリアと呼ばれるくらいあれだけど、
ぶっちゃけさ。どんなクソハードでもクソな部分に慣れれば使えるわけだし。
勝手にまがったバナナぺリアも反対側にそらすと、ちゃんと通電するらしいよ。
だからアイフォンが嫌いで嫌いでたまらない人でも、バナナぺリアを反対側に反らして
手で押さえてればどうってことないんだよ。
昔のカクカクで使い物にならなかったエクスペリアの頃から頑張って使ってるんだよな?
そういうの考えるとスペックなんてどうでもいいやという考え方になるし、
そうやってソニー信者が必死に頑張ってるんなら
俺もアイフォンが他スマホよりもはるかに低スペックになったとしても
頑張って使わにゃならないなーと思う。
ソニー信者が意地をみせてくれたんなら。俺も意地見せなきゃな?そうだろう?