• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「PlayStationRHome最後のイベント「Final Halloween? 2014」、10月15日(水)より開催!」
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20141008_halloween.html
200ccc


記事によると
2015年3月末でのサービス完全終了をお伝えしたPlayStationRHome。その最後の運営イベントとして、これまでに実施したさまざまなイベントの中でも"最大規模の季節イベント"と好評いただいてきた「ハロウィンパーティー」を開催します!

■イベント詳細
・ラウンジ公開日:2014年10月15日(水) メンテナンス後
・イベント開始日:2014年10月16日(木)
・終了予定日:2014年11月19日(水) メンテナンス開始まで
・開催場所:「PS Home アリーナ」

ホームスクエアに設置されるリロケートポイント「!」から移動できます。ナビゲーター(STARTボタン)から直接移動もできます。

■公演スケジュール
ここでは初週分のみ掲載します。以降のスケジュールにつきましては、ホームスクエアに設置のインフォメーションボードをご確認ください。

・第1話公演(上演時間 約30分)
10/16(木):開演18:00
10/17(金):開演20:00
10/18(土):開演21:00
10/19(日):開演22:00
10/20(月):開演21:00
10/21(火):開演20:00
10/22(水):開演13:00

物語は第2話、第3話……と続きます(1つの話はすべて同じ内容です)。インフォメーションボードのチェックをお忘れなく! 公演内で始まるミニゲームの結果によっては、スペシャルなホームリワードが手に入るかも!?





















ついに最後のPSHomeイベント・・・

これは参加するしか!








関連記事
PS3の『プレイステーションHome』、アジアに続いて欧米でもサービス終了へ
PSHome運営などの「グランゼーラ」が事業分社化!PSVita用のゲームもリリース決定!












PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 84


ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK (R) 4) アーバン・カモフラージュ
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-11-13)
売り上げランキング: 281


コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:01▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:01▼返信


中国共産党による人民大虐殺

六四天安門事件・北京大虐殺


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:04▼返信
えっ?
PSHomeってもうサービス終了したんちゃうの?(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:04▼返信
何と言っても一番の魅力は「マンジ」。この字こそが剛剣の意味を引き立たせ、カブラの名を更に醸し出している。少なくとも俺はそう思う。…ロトの剣?ふ ざ け る な ☆
@furin_fin
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:04▼返信
日本人にハロウィンは普及しねーよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:05▼返信
【定期情報post】当ヤゴコロは「ヤゴコロ豆知識」と言って下されば、それなりに役立つ知識をお送りします。(ハズレありかも?)どなたでもお気軽に返信、お聞きくださいませ。
Furin_fin
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:06▼返信
なんか寂しいニュース多いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:06▼返信
あー、確かにハロウィンイベントだけは妙に豪華だったね
外人が羨ましがってこっち来るくらい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:10▼返信
HOMEってラウンジが増えていく段階では非常にわくわくしたが
変化がなくなると途端に停滞感が漂ってきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:23▼返信
毎年普及しねーよと言いつつ、毎年やってるよねハロウィン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:27▼返信
PSHome「2011年のせいでゲームソフト企業がHomeから消えたンゴ。」

課金ゲーム企業「これからは課金ゲームの時代やで!」

PSHome「運営でも課金農園ゲームを始めるか。」

ゲームソフト企業「もはやHomeは広告として金を出すのは無駄。籠らせる単なるゲームやん。」

広告企業「人少ないし。複垢ばかりで映画の宣伝とか意味ないやん。」
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:32▼返信
最後なんだから今までのイベント解放して欲しい
アイマスやミクやマクロスのライブとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:32▼返信
PS3買ったの去年でHOMEは数回しか起動してないけど
どこいつキャラの誕生日イベントに偶然遭遇できた

イベントは楽しげだったから初期の頃からやっていたら
アイテムに課金するぐらいにハマっていたかもしれない



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:39▼返信
>>5
時代遅れな考え方だな
今の日本人にとってはクリスマスと同じでただの祭り感覚だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:44▼返信
しかねぇええええええ

しかねぇえええええええ

しかねぇえええええええええ

しかねぇえええええええええええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:44▼返信
新宿で毎年如何わしいハロウィンパーティーやってるしな。

オンゲーのハロウィンイベントはどこも派手で楽しげだから一番好きなイベントだな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:44▼返信
PSHomeてまだ存在してたのかよ!
サービス完全終了の告知よりもこっちに驚き
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:54▼返信
アンケート。
参加しますかって聞いて参加しないがないなんてブラック過ぎるw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:55▼返信
ホームのイベントがくそなのが時間指定なんだよな。職種によっては全くイベント時間が合わない。24時間内に2~4回やってくれるイベントの方が少なかった。
20.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年10月09日 07:03▼返信
おはよう、納豆巻き食ってるわ✋
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 07:34▼返信
「様子見」じゃなくて「参加しない」にしろよ
わざと選択しづらくしてるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:01▼返信
PSHOMEでLMO使って天安門事件再現してたのが一番おもしろかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:03▼返信
home春香しか覚えてないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:06▼返信
PSN ID maestro_kangとかいうチ、ョンがHOMEで暴れてたなぁ
ニシ君っぽい書き込みなんだよな
HOMEでソニーだなんだ騒いで批判してたバカw
照英王国にも居たわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:47▼返信
HOMEリワードかー。
ユニコーンのやつとか欲しかったなー。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:57▼返信
様子も見ねえわボケ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:52▼返信
そういえば、ミクかなんかのイベント時にログインしてた記憶が......。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:57▼返信


オワコンハードらしい終了だなw


ゴキブリはちゃんと行ってやれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:58▼返信


いつの間に終了
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:06▼返信
PS4用のPS Homeはやらない気ですかね???

日本なら渋谷、新宿、池袋、秋葉原、横浜、札幌、名古屋、京都、奈良、大阪、博多の
街並みを再現してくれて、その中で雰囲気(スポットを取り入れて)を味わいながらみんなで
楽しく遊べるようなものが良いと思いますけどね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:15▼返信
ラウンジ公開が15日

イベント自体は16日からだから間違えるなよー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:24▼返信
PSHomeは来年の3月31日に終了

PS4だと「Neotopia」っていうバーチャルワールドが開発中らしい
これがPSHomeの後継じゃないかと言われてる
Homeのデータはサーバー保存になってるし、アバターデータの引き継ぎできればいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:27▼返信
>>30
神戸も入れてやれよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:30▼返信
「PS4でHomeが出たら本体買う」って層が日本には結構居るから

PS4で続いたら本体の売り上げも結構伸びるだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:30▼返信
PS4にもだせよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:45▼返信
神道だったり仏教だったりキリスト教だったり
いろんな宗教イベントを食い漁る日本は気持ち悪いね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:51▼返信
>>36
もともとお祭り大好き民族だからな

宗教理由に殺し合ってる方が理解できん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:54▼返信
>>3
来年3月末だっての
日本だけじゃなく「全世界同時に終了」な
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 14:23▼返信
Homeは起動に時間かかるんだよなー
めんどいからいいやw
長い間お疲れ様でした
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 15:00▼返信
海外のHOMEも3月31日で終わる
結局日本で更新続けててもあんま良くはならなかったかもな
HOMEのセーブがサーバー依存になったりアイテム有料ベータ的な運用だったんだろうな

間違いなくPS4の為にあるようなゲームだったしな
メインが海外なら尚更だろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 17:55▼返信
HOMEの楽しみ方が解らない。 いると孤独を感じる
42.ネロ投稿日:2014年10月09日 18:50▼返信
さて、酒も無くなる
が、やっぱ1本じゃつまらんな
大して酔わん
今度から、原酒も買おかな

ま、打ち切りね
相変わらず、締まりのない情けない記事ばっかやったな 笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 19:26▼返信
>>42
お前誰に話しかけてんの?キモいんだけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 21:56▼返信
リワード入手しても結局終わるんじゃなあ…。何も残らない。

直近のコメント数ランキング

traq