任天堂が次世代コンソール向けのアーキテクトを募集中。SoC経験が必須
http://ameblo.jp/seek202/entry-11942265751.html
職務内容:
Nintendo Technology Developmentは、ワシントン州レドモンドのSoCアーキテクチャ・グループのリード・グラフィックスアーキテクトを募集中。このグループは任天堂のハードのSoCのアーキテクチャを担当。SoCアーキテクチャの決定において、グラフィックスアーキテクトは中心的な役割を果たす。責任範囲は次の通り。
-マーケットで入手可能なSoCソリューションから、性能、消費電力、およびダイサイズに基づきハードウェア(GPU)を評価する。
-プロプライエタリおよび標準グラフィックスAPIの両方について、SoCソリューションのパフォーマンスを評価する。
-性能及び電力特性の実現に向け、GPUワークロードやシミュレーション・モデルを決定する。
-業界におけるGPUアーキテクチャの発展を追跡し、今後の任天堂ゲームハードにそれらを組み込むための戦略を策定する。
-グラフィックスアーキテクトの福音伝道師として、現在進行中の/将来のプログラムについて世界の任天堂チームと連係する。
-任天堂のグラフィックスGPUアーキテクチャの窓口として、外部のSoCベンダーと連係する。
-外部及び内部のチームと連携し、アーキテクチャ、デザイン、バリデーション、SoCデザインの立上げ期を通して担当する準備ができている。
関連記事
【【噂】任天堂、早くも次世代ハードを開発開始か】
【任天堂の新型携帯ゲーム機『フュージョン』がリーク!タッチスクリーン2枚、スライドパッド2つ、脈拍センサー付き】
【任天堂・宮本茂氏「次世代機は携帯機であると同時に据え置き機にもなる」】


リークされた『フュージョン』の開発人材だろうか
据え置きか携帯機かわからないけど、今から人集めると完成はいつになるんだ・・・?


New ニンテンドー3DS LL メタリックブラックposted with amazlet at 14.10.22任天堂 (2014-10-11)
売り上げランキング: 11
鏡
終戦
ざまあねえなソニー信者
うるせえチンピラは黙ってろ
これ以上赤字つくるくらいならソフト屋になった方が良いと思う
人材がどうのとかいう話じゃないと思うの
今でさえ2世代分遅れてるのに
vita売れねーし大丈夫かwww
出るまでに作れんの?
ホストファンタジーはイラネ
vita以上の性能で5万円
WIIUより酷いから
廉価版だすと必ず新ハードだすし
据え置き新型は100%ねえ
勝手に任天堂が自滅しているだけなのに二の舞とか
制作費が馬鹿みたいにかかるから一部のメーカーしかソフトが作れなくなってんじゃん
更にもう一周くらい周回遅れにされそうやな
なんのテレビやねん
あとPTあったからとりあえず落とした
ゴキブリ楽しみやわ
ということは、これまで出たハードはVita以下の産廃ってことですか
本音出てるな
つまり任天堂ハードで新規IPなんかウマく行かないと自ら言っているようなもの
それ以下のWii Uさん救ってやれよ
Wii Uはすぐボロ出たからつまらんかった。
高性能は諦めたほうがいいよぶーちゃんお前等のことなんて客とは思ってないからねw
もう誰も騙されないよね?ね?
3DSのならまだ分かるが(それでも早い)
え?
どこが?
余計な機能はいらない
3DSみたいに利益ガン無視展開何ざもう出来ないし
いよいよ終わりやな
DSもWiiもソフトが一気に干上がって恐ろしい位だったな
次はどんな低性能機か楽しみでしょうがないんだがw
物だけ作ればいいならもっと早く出来るが、
今までのやつのライフタイムってものを考慮するとわざと遅らす必要もあるし
どういう機能を入れるかも考えないといけない
電話なら流用したりでキックオフから6ヵ月で完成ってのもザラ
全く新規でも1年半だよ
ゲーム機と違って新モデルをガンガン垂れ流していいからな
なんせサードに嫌われすぎ
どこもついてこないだろ
ドラクエ脱任がよっぽど堪えたんだろうなぁ豚ちゃんw
ベヨネッタ2や零でどんだけ赤字だと思ってるんだw
後はマリオ以外全部ラビッツランド行きじゃないか?
ズンバ フィットネス ワールドパーティの売り上げ楽しみだな
赤字が加速するだけだろ次コケたら死亡だぜ
タダでハードの開発なんて出来ないからな
WiiUでいつまで頑張るつもりだ
ホンマ任天堂はんはお笑いに真摯やでぇ~
任天堂が生き残れるとしたらVita以上(出来ればPS3以上)のスペックでそういうハードを2年以内に作って売り出す事だろう
ただし価格は必ず25,000円以下にしなくてはならないが(スペックとの兼ね合いが微妙)
そうだなぁ
まず二画面いらないでしょ?3D機能もいらない。性能は今の時代Vitaと同等か、それ以上じゃないとね。あとL2R2も欲しいかな?あと右スティックもほしい。ちゃんとボタンの下に配置したやつね
これくらい入れて三万以下ならVitaから乗り換えるよ
割とマジで
豚はあと何年もドラクエも取られてサードにハブられる屈辱を味わい続けないといけないのかよw
新ハード出たところでそれが解消される見込みもないのにwww
競合他社の技術力に追いつけるとは思えない
まじでどうするつもりなのか見当もつかん…
>AMDにとって良いニュースとして、2014年第3四半期にセミカスタムチップの2件(うち1件はAMD初の64ビットARMチップ)の
>デザインウィンを新たに確保したことが挙げられる。
> AMDはこの2件のデザインウィンを通じて、2016年以降の3年間で10億米ドルの売上高を得る見込みである。
>Su氏はセミカスタムチップのデザインウィンについて具体的なことは言及しなかったが、1つは任天堂のゲーム機、
>もう1つはゲーム機以外であると業界筋は推測している。
http://eetimes.jp/ee/articles/1410/22/news055.html
まあ任天堂の打診が本当なのか、ARM64bitチップの依頼なのかの真相は不明だけど
少しでもハブられるの避けたいだろうし
開発環境もそんなに変わらないだろうし
だがゲーム機は伝統として5年から10年だろ
だからハードウェアだけ出来ても売り出せない独特な事情がある
WiiUや3DSなどの既存のハードを設計したアーキテクト人材が
既に社外流出してることを意味してると思うんだが
だって、社内に優秀な人材が潤沢に居るなら、募集する必要がないわけだし
つまり、今の任天堂はコア人材が抜けて高学歴チンカスだけが残った状態
据置きはもう諦めよう、な?
それだと結局どっちつかずになるよたぶんw
しかも本体価格も高くなるというw
それもうVitaでいいじゃん……
いやWiiU2年目だろうがw
4年で死亡でも早すぎるぞw
DCやGCで何年持ったんだ?
もうWiiUとNew3DSを切るの?って話になりますよ!
残り2つはコア向けだし、他業務の研究とかで現在〇年単位で研究って言われても納得いきますが。
え?出たばかりのnew3DSもう産廃?
そしてそれを活かせない上にもう初心者騙しも通用せずWiiU以上に空気で終わると
・二画面とかいう奇形やめろ
・スペックはVitaと同等かそれ以上にしろ(マルチタイトルで足引っ張るな)
・強度は別に無くてもいいけどあるに越したことはない
・尿液晶は言語道断
・アクションゲーがやりやすいようにフォルムを丸寄りにしろ
・下位互換は付けると逆にハードとして後続機開発で困る事になるからやめとけ
・GB、GBAタイトルをDLゲーとして充実させろ
価格が4万以上になりそうだなw
妄想は自分の夢の中だけで見てろよぶーちゃん
WiiUのカス具合と3DSと連携させてない感はすごかったわ
VITAのような形状(スティック2個)はソニーが特許取ってるみたいだから出したくても出せないんだよね
ほんで募集した奴に罪をなすりつける
韓国堂だもの
その信者ももうまともに買っていません
負けたからこそこういうことしなきゃならないの?
どっちつかずって?
WiiUの次じゃねーの?
今3DS市場止めたら任天堂は死ぬだろうし、携帯機はしばらくこれでいくしかないでしょ
ソニーやMSの場合、新機種出しても旧機種がしばらく売れ続けるからいいけど
任天堂の場合、旧機種の市場が完全に死ぬからな
短い天下だったな
ディスプレイは三つ、勿論本体も三つ折りにすれば爆売れよ
きっと
据え置きならわずか2年足らずでWiiUの失敗を認めた事になる
携帯機ならNew3DSとは何だったのかという事になる
アホか・・・
2016年には情報でるんじゃないかな
それくらいしないとハードの性能の差はうまらんよ
イワッチ言ってたろ、2015年なにやるか…
ポンコツしか残ってないもんなw
え?ということはWiiUは終了?
短命にもほどがあるな
その根本をやんねえうちからハードだけやってもまた同じ問題抱えるんぞ
こいつ何いってんだ
WiiUの失敗を考慮しなくても開発が遅すぎる
考慮してた場合はアホほど遅すぎる
3DSはDSやWiiほど売れなかった上に、WiiUは大失敗。
次のハードが失敗すると任天堂はハード事業から撤退せざるを得ないだろう。
また奇形ハードを作ってサードから嫌われるのかねぇ……
まぁ個人的にはWiiUソフトとの互換性だけは残しておいて欲しいなぁ。
PSの十字キー特許回避みたいにできないもんなのかねー
やっぱり「WiiDSドリームを再び!」で奇形低性能でいくか
さて、どうなるかな?
(震え声 が抜けてるぞハゲ
グラフィックをいままで以上によくして
スペックをもっとあげて2画面をやめて3Dをなくせば良くなる
相変わらず、自分が苦しめられるのが好きだなーというドMっぷりに少し引きますよ、今の任天堂は
>-理想的な候補者は、GPUアーキテクチャについて直接の経験があり、設計チームにおける重要なポジションの経験を有する。
>-低消費電力およびSoC設計の経験はプラス評価される。
>-アーキテクチャに対する知見があり、任天堂の将来のグラフィックスにおける方向性の決定にその知見を活かすことができることが期待される。
>-コンピュータサイエンス/エンジニアリングまたは電気工学の学士号(卒業学士号であることが望ましい)。
>-5年以上の+リードやアーキテクチャ経験。
そんな有能な人間が岩田の思い付きに振り回され潰されるのかね?
もうどうにもならん
それが任天堂ハード
もうそんな力残ってない…
次ぎコケたらマジで撤退だぞ?
携帯機は何だかんだで強いからいいけど据え置きは自殺行為すぎるぞwwwwww
朝鮮語喋ってる
3面鏡みたいな携帯機を発表してくるぜ
なに作っても追いつかないよ
来年以降のPS4絶頂期にハード発売は避けたいもんね
今更ギミック無しは考えられない
何より安さ、ガキ向けで3万超えは許されない
まあ、>>103の情報が本当なら、AMDに任せるのが一番いいんだけどねぇ
CPUだかが作れなくて
だから新型WiiU作って違うパーツを使ってWiiUと同等に動かすために四苦八苦してるんじゃねーの?w
噂だけではたして引き止められるだろうかのう
死ぬ覚悟で作れば最強のハードができるさ(小並感)
もう怖くて買えない人がほとんどだと思うの…
いくらなんでもWiiUソフト出なさすぎだわ
さすがにもう騙されないよ
高性能はもう無理
価格無視していいなら出来るだろうけど売れない
低能路線だったらそれこそもう作る必要ないし
要は詰んでる
New3DSみたいなCスティックしか無理だろうね
操作性悪すぎてアクションゲームには向かないんだが
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ<また買わぬものを持ち上げてしまった
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ノ,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ ノ l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
自分より無知で無能なやつの下で働けと
むしろ早まったんじゃないか?
最近まったく聞かなくなったな
いい加減くそハードには飽き飽きだから、4DSの設計頼むわ
既に思いつきに振り回されて、粗方逃げ出した後なんじゃないかな
え?何様のつもりなの?
おそらく携帯機会は切ってくるよ。
なぜかって? ソニーもMSも5~6年後には後継機がでるからさ、任天堂は今から2~3年後に2機の後継機
を用意しなおかつそれらは次世代機の性能を超えるものを用意しないと現在と変わらなくなるのです
これは深刻なミッションだよ
出せても3〜4年後の話だろうしWiiUはそれだけ終わってる事だろ(笑)
技術盗まれて3~5年で捨てられるんだろうなぁ
韓国堂だし
次の新ハードでも特許侵害やらかすんじゃないか?
健康ハードに決まってんだろ
出来合いの弁当から何を削って何を残すか、
さあこれが任天堂オリジナルの弁当でございます
と言うくらいなもんじゃねえの
豚はエア買い替えだから大丈夫でしょw
もう終わりかよ
まずはならんだろうけど…その辺、岩田が変なことしなきゃいいけどな
せっかくAPUを載せたマシンを作っても、周りが安物で満足に性能が出ないとかさ
なにをしたところでWiiUの元へ戻るブーメランになるしな
超低性能な据え置きでありながら、超高価格な携帯機になるよなそれ…
VITAgoが欲しい
んでまた奇形ハード出して爆死して死ね( ̄▽ ̄)
でもAMDなんて使ったら互換保てないぜ?
次世代機がマジで出るなら在庫処分で9800円来るだろw
DCみたいに
侵害堂
スラパ二つ付いて解像度が倍にでもなれば必要十分だと思うわ
で、あの噂が本当だったら任天堂本社には、技術的な知識を保有した英語が出来る奴が皆無なんだろ?
と言うことは、また言語の壁が立ちはだかって、WiiUの改良版が出来るだけだと思うんだよ
重さも1.5倍増で性能すえおき!
それ以外なら引っ込んでろ
無能はともかく(専門領域において)無知なやつの下で働くのはよくある、というか当たり前だろう
SFC時代に「SFC用CD-ROMが出る」という噂ひとつで業界を振り回して
PCEやメガドラのCD-ROMドライブの買い控えをさせたという事実があるから
それと同じ現象が起こってPS4やVITAの買い控え現象が起きると信じてるんだろ
25年以上前と同じ現象が今世代で起きるわけないのに
価格そのままなら低性能
技術が無いところはキツいね~
しかしもう、互換のためにいつまでもPowerPC G3コアを使うわけにもいかんだろ
AMDに打診したということが本当なら、これはもう互換は諦めてるのと変わらんて
全年齢向けの万人ウケゲー多いんだからTV・スマホ取り込まんでどうする
諦めろよ惨めったらしいな
どうすんだよキモオタハードvitaくんは?
vitatvとかいうvitaゴミも売れねーしwww
ゴキステはオンライン有料だしなあwwwww
キモオタハードそれがvitaだからなあ!
中二病ゲーム、美少女ゲーしかねえくせによ!
携帯機の両サイドにスラパorスティック2個付けるのはSCEが特許持ってるから無理
モンハン天下いつまで続くんだろうな
なんだかんだ10年ほどは携帯ゲーム市場を常にトップで走り続けてるのはすごい
いやあれはタブレットと据え置きの融合を目指したもので
フュージョンとはWiiUのコードネーム
そしてそのスペックはPS4やVitaから出した海外豚の願望による捏造
無理だと思うな
だって、岩田は自分が歴史上最大の天才だと思い込んでいるから、
何がでても自分以外の案は通さないと思う
WiiUの次世代は万策尽きてるようにしか思えん
ギミック路線はWiiUで失敗したし、性能を上げる路線では他社と互角に戦えるとは思えない
糞豚しね
VITAみたいに1アカだけじゃなく複数アカ使えるのがいい
スマホ市場見ても分かる通り特許侵害ってそこまで拡大解釈されるもんでもないだろ
ここへ至ってハードまでも外に頼るかね
もうさ
さっさと消えろよ業界からよ
ああ、堀井さんが「次回作も視野に入れている」ってやつな
マジな話し
ignとかフルとか何いってんだろ
割と売れると思うよマジでw
今、やたらとARMが持て囃されていて
CPUはARM系統になるかも知らん
GPUは今までの付き合いからAMDだろうし
PowerPC系は何が良くて採用してたか任天堂は多分分かってない
周りが採用してたから、くらいじゃねえの
他にあるだろw
奇跡的にソニーと同レベルの作れても価格がかなり高くなるからなw
公式すら使い道が分からない機能を盛り込んだ
スペックが時代遅れかつ奇形の据え置えきだろうな。
nVIDIAが普通に出してた気がするが
Wiiみたいにもう
WiiUは切り捨てかw
これだから買いたくないんだよね
任天堂ハードは
縦じゃないのか……(失望)
据え置き機一本に絞った方が良いんじゃね
2万円以下でPS3.5くらいの性能なら十分売れるだろ
病院いった方がいいよw
WiiUソフトの互換が保てても誰も喜ばんと思うわ
WiiU独占でなおかつ5万本以上売れたタイトルだけ次世代機にリマスター移植すりゃ十分だと思う
数も少ないから大した手間じゃないだろ
自分で作れ
というよりそもそも、サードソフトは出すらしないというか
最初からサードは非協力的になるんじゃないか?
WiiUで信頼を完全に失ったわけだし
3DSとかWii程度なら次世代携帯機のAPUで普通にエミュ可能でしょ?
任天堂が金ケチらなければの話だけど
それをやるとWiiUより低性能なモノしか出来ないので
今の最大の問題のどうしようもない性能の低さでサードのソフトを動かせないってところが何も解決しない
据え置き+携帯機一体型方式は絶対にない そこは永遠に別
そもそも互換が必要なゲームが存在してない
任天堂毎年赤字じゃん
何度読んでも解読出来んかった
マリオ
マリカ
ゼルダ
ポケモン
でっしゃろ?
ぶーちゃん・・・ソニーガーやっても任天堂の大赤字は解消せんよ
WiiU最速終了で3DSだけでどうするんだろうなw
しかもブランドソフト独占しているにもかかわらず
その恩恵を受けてない事実や
WiiUが完全にはぶられてる事実
何故こういう事が起きてるか
その解決策は何かを
理解できてないなら
仮にPS4や箱1以上のハードを繰り出しても
同じ道を繰り返すだけだ
もう4年目だっけ?
配当金未払いは
外からも募集するあたりかなり大掛かりな開発になるんちゃう
いやー失敗して欲しくないね
自分で開発してないんだから抜け道探すしか任天堂に道ないよ?
って思考でハードを決めるという
だから、「これ」にしか合わない専用機になりがちだと
そりゃそんな考えなら汎用性なんか持てねえわな
変なギミックは
かといって他社と同価格で同性能なゲーム機も作れるとは思えないって言う
携帯機なのか据え置きなのかだよしかも、それじゃあ価格に
反映するし結果 携帯機 据え置きに分けた方が性能も担保できて価格も安くなる
当たり前の事
要は、自分達の技術はWiiU・3DS が限界です って言ってるもんだろ……
サムスン社員入れるんだろこれ…
携帯機はスマホよりはるかに低性能のしか作れないし基本無料系以下のゲームばっかり
やべえ・・・任天堂すでに無理ゲーじゃんw
引き際を全く分かってない
ゲーム機戦争動画はネタ尽きないな
高性能新ハード作る意味は殆どないが、サードが集まらないためハードを大量に売らないと会社が潰れる。
がんばって作っても時代の技術に追いつけず、さっぱり売れない。
任天堂はもう『積み』だよ。
妖怪メダル付ければ売れるだろw
倒産しろ一兆の赤字とともになあ!
キャラクターは強いんだからアミーボとかを上手く活用すればいいんじゃないですかね
と、よく言われるけど任天堂の場合はそれも無理なんだわ
ソフトには時勢に沿った最低限の品質が必要となるが、任天堂はそれを実現するだけの技術がない
ハードばっかり作って恥ずかしくないんだろうか
次のハード出したところで同じ事やらないとダメだしそれやっても売れる保証が無い
最近のVR記事をオワタが見て…って流れ
さ す が に も う 岩 田 に は 騙 さ れ ま せ ん
世界統一機登場でゴキステは捨てられてしまうわー
クソニー撤退くるわー
クソニー倒産くるわー
どうすんのゴキ?
今頃になって募集をかけるという段階なのはちょっと遅すぎる
任天ハードのサイクルは他社の半分程度で特に早いのが特徴だし
人材に逃げられて補充しようとしてる感じなのでは
無駄金になるだけだな
しかも、超優秀なんだってさ、自称だけど
これGPU担当募集になるのか?と言うことは、既にCPUは確定しているのか?
もしかして、WiiUの改良版?
多分それやったら妖怪がスマホの基本無料系に逃げるだけだと思うぞ
あんなのに性能いらんし
new3DS専用のソフトとか言っている場合じゃないのか?
ソニーもだけど
そうだよね
いまなら
新ハード1万5千円以下にしないといけない
そうでなくても2万円いかにしないと
3DS初期の値段が2万5千円だっけ?
・・・・・無理やな
タブコンとか3Dとかいらないから
こないよ?
どうすんの豚?
任天の牛歩っぷりには辟易させられるが、ゲーマーも納得させられるレベルのもんがそろそろ出てくるやろ。
どっちにもコアを搭載しないといけないんだぞw
もういい加減忘れて次の戦略考えるべきだった
終わりだ、これ以上新しい3DSを凌ぐハード出されてユーザー囲われたら
今以上に携帯機は任天堂の天下になっちまう・・・終戦だな
据え置きからは身をひけ
最早おもちゃ屋がどうこうできる製品じゃない
実際WiiUはそれで買い控えられたよね
任天堂ハードに性能は関係ない。マリオはあった。モンハンもあった。ドラクエもあった
それでも微妙だったのは全てアンバサ待ちのせい
それWiiUの時に聞いたよ・・・3DSもPS3と同レベルの性能なんだろ?どこの世界の話か知らんが
いつになったらごまかしの無いちゃんとした高性能ハード作るんだよ
まあ簡単な話、当時としては「それなりに高性能でコストパフォーマンスのいいCPUだった」から
独自路線ならハブられマリオ専用機
どうすんの?
6万くらいの高性能ハードでも作ってみる?w
わかってない人多いけど携帯機オンリーの方が地獄だよ
やるならキレイサッパリ両方切らないと
その気になりゃ良いハードを作ること自体は可能だろうな。
ソフトを作る技術と買ってくれる消費者がいるかどうかは知らんが
自分的にはソフト屋になってPS系に供給して欲しい
もう何台もハードも置けないし、出来れば1つに絞りたいんだよなぁ~
サイコブレイク 早く 届け
今まで主流のスプライトは得意ではないがこれからはポリゴンの時代だからそれさえ習得すれば可能性が広がる
プレイステーション2では
あんまり容量はないが速いメモリでやりくりしてくれ
プレイステーション3では
今までにあまりない形のプログラムが必要だが速い処理装置と速いメモリで何とかしよう
という割り切りができるか
割り切っただけじゃいけねえ、割り切った先に、やれることがドーンと広がります、ってハードじゃないと
・・・ゴキブリウド
新種の植物か・・・・?
ソニーもMSもだーれも悪くない
自業自得
マシな気がするんだが。
なんでや
任天堂を潰せるのは岩田だけやで?
トップが馬鹿だといいハードなんて作れないよ
で、今の任天堂の首脳陣見るとねえ・・・はぁ・・
そういやニュー3DS本体が発売されたというのに専用ソフトが増える気配ないな
サードがひとつも名乗りを上げないのは異常だろ
任天堂ですら劣化移植をたった1本発表しただけで、しかも発売日未定だし
単純にスペック不足が原因だとは思わない客層の問題の方が大きい
任天堂のキャラが出てるゲームしか基本買わない人達ばかりなのがハッキリ証明されてしまったから
一応、奇しくも同じタイミングでAMDへ任天堂の打診があったことが>>103で言われている
これが本当なら、AMDにx86系CPUか、ARM64bit-CPUの打診ともみれる訳だ
従来と同じならPowerPCの製造を請け負っているIBMへ行くし、AMDへの打診も考えられない
もう任天自体に技術力ないし、
ネットや、グラ関連で優秀な人材なんて他の会社にいて無理
ゲーム屋の払えるギャラじゃ雇えないでしょ
そろそろ任天堂も次世代据置機を出す時期だよな
WiiU、PS3、360にソフト出るのも来年までだろうし
逆ザヤ3DSはソフトが売れないからどんどん赤字が積み重なってるようだね
Q WiiUの長所は?
A 大容量ではないが、ピリっとしたメモリ
とか意味不明なこという奴には任せておけんだろ
なんやねんピリっとしたメモリってw
WiiUは既に棺桶の中
いつ火葬場に行くかだけの話だよ
まだ生きてる3DSと
産まれたばかりのNEW3DSが死ぬ可能性があるよね
まあ新ハードとやらが死産の可能性のが高いけど
ゴキブリかなり動揺してるな
怖くて脱糞しちゃったか
専用ハードで特別扱いしないとただの無料ゲー以下の出来なのばかりだって
あ、あれってまだ未定なのか
なんか勝手に本体と同時発売だと思い込んでた。移植だし
いや社員数を減らして経営をスリムにすればいけるんじゃないか?
今の任天堂ってWiiDS時代に倍近く社員数増やしてるからな
ケツが決まってるゲームには相性がいい。
(この時間内に全て処理を終えろ、という締め切りが決まっているものに対して相性がいい)
遅延スロットとかワケわからんものはあっても、効率を求めていた
そのときがPS4の命日だな
wiiuでcodが売れなかったのがでかいよな
vitaもしょぼいとはいえcodが大して売れなかったのが痛い
募集ってアレだろ?
プレゼンさせて使えそうな規格ならバクってさよならするんだろ?
そんで宮本が『自分達が考えました!凄いでしょ?』って言って、後から問題発生までがいつもの任天堂…
悪いことは言わん
もうWiiって名前は捨てろ
マイナスイメージしかねーよw
あれはソフトを入れ替えるんじゃなくて
外見を入れ替えるだけのハードだからね
まあどっかのアホがモンなんとか5とか出すんじゃないかな?
VITA以下の性能 25,000円
VITAと同じ性能 40,000円
PS3と同じ性能 50,000,円
+周辺機器 20,000円
ここ10年ほど任天堂はソフトの進歩がまるっきりないからな
焼き直しと情弱騙しのフィットネス、知育しかやってない
アダプター舐めるとピリッと感電する感じだ
つまり漏電してるw
ネットサービスもショボいし
しかし、それも昔の話
今のx86/64系とはかなり差を開けられたし
PowerPC自体もう頭打ちだったからね
無理やり過ぎる唐突なビータガーに草
まぁ、その辺はPS4も似たようなもんだったし。
出始めは多めに見ようぜ。
来年になれば出るはずだよ、たぶんな!
例えローエンドでもハイエンドだって任天堂のエバンジェリストが記事を書けば、何も知らん一般人はそうなのかって思うもんだよ
3DSもWiiUもそうやって盛り上げてきた歴史がある
競合が出るまで騙せるのが重要
普及できれば何でもやるのが任天堂の美学
つかまた人ん家のもんをパクってドヤ顔で出すんかいな
あとゲームソフトの価値を上げる(ソース消された)を達成出来ない所か
価格競争を荒らしただけの勝ちハードはどうすんだろ
昨日のニュースでIBMがCPUの事業を譲渡する(しかも金払って)ってのがあったから
関係してそうね。
CPU自体はVita用のも作ってるらしいから
ソニー側も何らかの動きはありそうだが。
VitaのCPUは東芝製だぞ
なにデマ吹聴してんだ
外注委託になるから結局版権会社になるんだよな
ハード切捨てが正しい判断だよな
○○○○ファミコンみたいな名前がいいわ
SONYもVITAの次世代機は必ず真似してくる 逆に真似しなきゃVITAより酷い売り上げになるだろう
今ならまだ任天の意見も通るだろうし、対等でハード作り参加できるかも
まともに英語使えそうにない任天堂がMSと組むのは無理そうだし
互換なしで売り上げ捨てるか
今の任天堂なら・・・間違いなく前者だろうな
今回は諦めて次のハード競争まで待った方がいいんじゃない
しかもUnity Pro for PlayStationで誰でも無料で開発出来るツールを提供しているし
どんがけモンハン4みづらいと思ってんだ
真似するわけねー…
ゼノ移植をノーマル3DSで動くようにするほうがユーザーのためだと思う
VitaのCPUは東芝が行っているのでそこは関係ない
もともとARMというのはIP売って利益を得ている団体なので
もしこれがIBMだったとしても、単に製造元を変更するだけでいい
じゃあ昨日の任サイドの記事が嘘って事か。
ハード事業をこのまま続けるにしても、無難に据え置きからは撤退して次世代携帯機の開発にのみ資産をつぎ込んだ方が、任天堂のスタンスからしてもそのほうが方向性として正しいんじゃないかな
ソニーも暇じゃないし
まあー、過去共同で開発してたんですけどね、スーパーファミコンを
そして同時にSCE設立とPS1の発売に至った引き金を引いたハードでもあったけど
任天堂は高性能なものを出しても成功しないから
次も大した性能のものは出してこないだろ
上を目指すんじゃなくて、不満が出ない最低ラインはどこかな?ってつまらん探りを入れてる
最低このくらいならマルチもしてもらえるだろう、って後ろ向きな考えだからな
そうして、安いのと電気食わないのを見繕うと
任天堂のことなんて誰もみてないよ
そもそもPS4と性能が同等ならマルチ出して貰えるとか思ってるのがありえない
だったらなんでPS3で出てるソフトがWiiUに出ない
今まで岩田教祖の前ではなんも言えなかったからなあ
こちらとしてはVita以上のハード作ってくれれば文句ないんだが
まあIBMで作られていても、単に製造元を変更するだけでいいから
そこは別に深刻な問題ではないからね
任天堂はハード撤退とか言われてるのに頑張る姿勢は応援したくなるよ
でも今から&外部から募集して間に合うの?無理でしょ?
余程の天才が来ない限り、無理を通したらWiiUみたいに中途半端なハードしか出来ないと思うよ?
どんだけにわかバカなんだよ
遅くなればなる程、手遅れになる
まあ本当はもう終わってるんだけど
戦争末期の日本みたいに悪あがきが酷い
その内原爆級をぶち込まれて再起不能になるかもしれない
今のうちに無条件降伏しとけばいいのにな
インサイドなんて捏造、歪曲、印象操作のオンパレードじゃん
なんで信じたの?馬鹿なの?
それなら別に問題ないや。
豚がWiiUをどかして狂喜しそうな記事の締めくくり方だったからちょっと気になってた。
任天堂が本気出したら統一するのはあっという間だぞ
どんな機種も永々んの点火は取れないんだから
周辺機器商法やったら叩くから
はーい、それ3DS発表、WiiU発表、N3DS発表と過去三回も聞きましたー
結局危機なのは任天堂だけじゃないですかーやだー
だって新ハード出るかもわからん中、従来機で開発してたら途端に馬鹿を見る
じゃあWiiUは本気じゃなかったから最下位に転落したんけ?
任天堂の内部保留どんだけあると思ってんだ
特に何もしなくてもあと60年は安泰企業なんだぞ
本気だしてWiiUなんだから任天堂なんか恐れる必要はないわ
どーせガキと貧乏人相手の商売なんだしね
WiiUは本気じゃないと?
購入者に失礼では?
なんで3DSWiiU発売前に本気出さなかったw
一体いつになったら本気出すんですか?
任天堂ってニート君なんですかね
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
低スペ一発芸で騙すのは、もう無理だと思うから。
青汁農家でも募集しとけウドンテンニ。
3分の1溶けたらしい
リストラしたくないって理由で意地になってるだけにしか見えん
待てって
WiiUの時もAMDはGPUは提供したけど、調整とかその他諸々は一切関わっていないと発言していたはず
今回はGPUの技術者募集だから、またAMDからGPUだけを貰って自分たちで調整するつもりなんだと思う
現在の技術に完全に置いてかれているというのは、WiiU開発時に薄々感じていてPS4を見た時に感じたんじゃないかな
なので、社内の技術者ではなく、外部から優秀な技術者を招こうって考えだと思う
3分の2だろ
何を恐れるんだよ
いいハード作ったらワクワクして買いますけどー
糞ハードにソフト巻き込まれると3年単位で浪費されて最悪だから恐怖だけどな
確かに「何もしない」なら安泰だろうけど
赤字になるような余計な事をしまくってるじゃんw
今年はこれ以上無いってくらい
任天堂の本気を見たんだが・・・・
遅えよ
フィリップスに払ったらなくなるけど・・・
逆に訊こう
任天堂の内部保留どんだけあると思ってんだ
いまさらソフト屋になるには会社の規模がでかすぎるので
物凄いリストラが必要になるのですよ
おまえぶーちゃんだろう
もっとないぞ
来年には0だ
今ある資産(建物、機材、IP諸々)を洗いざらい全部うっぱらって
社員のATMと化すなら、それは可能だろうね、今の任天堂は
余計なことばっかりしてるのでどんどん溶けてるぞそれw
国内最下位は箱一だバカ者
任天堂は次世代機売り上げは国内トップだ
しかも2位以下の大きく水を開けての、だ
マジでゴキはいい加減眼を覚まして現実見ろ現実を
WiiUは本気でコアゲーマーを獲りに行ってたんじゃなかったの?
教祖様の過去の発言を見て来いよw
ああそう
・・・気を悪くしたら申し訳ないんだが
馬鹿ではないですよね?
他社に丸投げしかできないソフトメーカーなんか話にならない
ハードつくれば結局版権会社なのだから
ソフト屋になるほうが被害はすくないよ
そうやってドンドン体力消耗してくれw
サードなんていなくてもファーストだけで勝てる
とかアホなこと言ってたんだろうが
WiiUで現実見ちゃったせいで、ちょっと弱気だよね最近
「これからはストリーム処理に重点が置かれるので、これまでのGPUの性能に加えて
分岐に対するスループットを死ぬほど強化しました!これで分岐ばかりのAI処理もGPUでできます!PCでもここまでのものはありません!」
ってのを、例えばだがやらないといけないはずだろ
GPUは、決まった流れを繰り返しまくるストリーム処理には強いが(っていうかそれしかできないが)
その決まった流れを変えられる、分岐が発生すると極端に性能が落ち込む
だからここを強化したよ、その代わりCPUはお察しな!
って考えにならないだろ任天堂は
次が失敗すればもう半分もぶっ飛ぶ ラストチャンスだよ 楽しみだ
今の企業活動を全部停止すれば60年食いつなげるって意味だ。
WiiUや3DSの商売をこの状態で改善しなければ10年も持たんよ。
ハードは人員募集
今任天堂にいる社員は何なの?豚?
あー・・・
ちょっと聞きたいんですけど
馬鹿ではないですよね?
物の売上に国内も国外も無いんだが
まあ馬鹿ではなければ理解できると思うけど
馬鹿でなければ
知らぬは豚ばかり.....
なんで国内限定勝負になってんの???
統一とかいってなかったお前?
それはいいアイデア
電通のシンパ
ただ>>103の件で、本当にAMDへ任天堂が打診をしセミカスタムチップの依頼をしたとなると
今更化石のPowerPCアーキテクチャ用チップの製造とか考えられない
単にGPU供給だけならセミカスタムチップの依頼とかは必要ないし
あ、据え置き機は諦めろ。任天堂のショボギミック程度じゃどうにもならない市場だから。
任天堂なら立体視を採用して最大の売りとするといった斜め上をやりかねん
別に任天堂がちゃんとしたハード出せば誰も文句ないんだよ
それをやらないから叩かれてるだけで
今度こそ本気出せよな?PSハード越えれるくらいの奴
売れてないんだがw
あとハードだけじゃなくてソフトも買おうねw
確かに言わなくなったなw
お前、統一機の話してたんじゃなかったの?
なんで今度は国内とか言ってるんだ
内部保留じゃなく、内部留保な
変換ミスで間違えるようなもんじゃない
その程度の知識だから「60年は安泰」とか言ってるんだろうけど
任天堂の現状を踏まえたら60年どころか10年も無理だよ
小売の実績査定の計算
おいなんだコイツ、精神病棟から抜け出して来たっぽいぞ…
馬鹿かどうか以前にブヒちゃんには知性なんて欠片もないよ?
知性どころか知識も知能もない
3DSもWiiUも完成して時間たってんじゃん
3DSで遊ぶと知能がさがるからな
あるのは信仰心のみ
詰んでね?
さすがに何も進んでないって事はないから、2年後ぐらいか
早ければ来年
WiiUってIBMが工場を譲渡したし、追加生産できないために本当の意味で完全に終わったから次世代機自体は早いはず
wiiUでPS3でも出てるゲームが出ないのは世界中の開発がPS4とx1にシフトしたからでしょ
おれが言ってるのはPS4でCSのスペックの限界点が見えたから任天堂の次世代機が出る頃にはPS5も出る必要がない ということを前提で、それならマルチで出してもらえる可能性もあるって話
サイコ早めにクリアしてドラゴンエイジやりながら2月のラッシュに備える ←これで頭いっぱい
ちったぁマシな半導体採用できると思うよ
今みたいに30とか50とか言ってるようじゃな
性能と電力は典型的なトレードオフだし
据え置き市場は不安だな
ライバルのPCが強すぎる
じゃあそれを上回ればいいだけで設計図は引いたからあとはコストの問題で
外部からも意見を入れようというだけ
そりゃ一から普及しなきゃいけないからな
ちょっとスペックが上がって(解像度は変わらんが)、役に立つのか分からん右スティック付けた程度じゃ底が見えてるし
それなら普及している3DSで出した方がまだマシなレベル
CPU側の設計は、自称半導体マニアがいるはずだから、そっちは大丈夫と思っているんだと思う。
この募集では、
要件の概要:
-理想的な候補者は、GPUアーキテクチャについて直接の経験があり、設計チームにおける重要なポジションの経験を有する。
-アーキテクチャに対する知見があり、任天堂の将来のグラフィックスにおける方向性の決定にその知見を活かすことができることが期待される。
とあるので、先の見えない馬鹿な設計者と責任者がDirectX10なんて先のない技術をWiiUに
採用した事に対する反省なんだと思う。
日本にも東大出の優秀な人材がたくさんいるだろうに
2万くらいで売りつけるんじゃねえのか?
内部留保は製品在庫などの棚卸資産や設備などのさまざまな動産・不動産に形を変えているから
現金としてそのまま残っているわけではない
その現金は今のままならあと3~4年ぐらいで底を突くね
任天堂の現金および現金同等物の残高の推移(有価証券報告書より)
2010年3月 9313億円
2011年3月 7244億円
2012年3月 4072億円
2013年3月 4693億円
2014年3月 3413億円
PS5が発売する9年後なんじゃないかな?(適当)
馬鹿共はまだ気がつかないの
でもひとつ問題があるんだわ
「PS4を超える性能のものができたとして、任天堂がそれで何が出来るんや」
PS4以上の性能使って水汲みやらされてもねえ
何億だっけ
あの3Dブレ防止機能のことか?
あれは凄いと思ったが何だパクリか
まぁゲームには必要ないし面白さを加味するもんじゃないからスルーしたが
黙ってないで何か言ってみろや!?
その場合「国内」で大量リストラせなアカンが、面子大事の任天堂と亀.頭にはそれが出来ない
高性能なところだけがソニー携帯機のアドバンテージなのにそれがなくなったら終了だよ
任天堂ユーザーは携帯機と親和性が高いしモンハンDQMレベルファイブタイトル等強力な携帯機専用サードIPを持つ任天堂にモバイル分野で勝てるわけがない
据え置き機はPS4以下の性能なんだから、買う理由が特に無い。
液晶もグラもどうせ糞レベルの尿液晶採用だし。
グワッグワッがオーケストラになるとかw
3D潜水艦ゲームが出るんじゃないか?
まあーとはいえ、それでも結果PowerPCを性懲りもなく採用しようもんなら、それらの人間達は無駄になるだけだけどね
変なヘルメットを被って「グーグルビューがリアルです。私が案内します」って言うかも知れない
開発してようがしてなかろうがポーズだけでも効果あるからな
負けたら新ハードの嘘画像でも流してくるかもよw
クラクションが鳴らせる
それより先にPS3/Xbox360の成長限界を読み取るべきでしたなぁ
カタログスペック上じゃ上記のハードを多少上回りはしたんだろうが、PS4/XboxOneが控えてる時期にWiiUを出した時点でたかが知れてる
多少上回った程度のハードに力を入れるメーカーなど、金の力でも無い限り出て来ないし
それが出来ないからN3DSなんて出しちゃったんでしょw
そこら辺が予想出来ないんだよね。
どうもハードの設計部門は岩田が元々総責任者だった関係上、
あの人の発言で決定するからな~。
まじめな話
サムソンと手を組みそうな悪寒
3DSはPS3並!!!
この妄言が事実だったら良かったんだがな
それこそねーよw
今からPS4と同等のもん作ってたら、それが発売する頃にはPS4と箱1の市場が超巨大に成長してる
ちょうど今のPS3に対するWiiUみたいにな
なんでマルチが作りやすくはしてあるのにWiiUに出さないかっていえば、まず第一に「売れないから」
そして第二に、「開発リソースは有限」だからだ
全く売れないWiiUになんかに、貴重な人と時間と金を回しても得なんて無いんだよ
特に、人の問題が大きい
最新機種でちゃんと勝負できる人材はそこまで多い訳じゃない
WiiUなんかに人を回すなら、PS4&箱1の次のソフトに少しでも開発リソースを振った方が儲かるんだよ
それこそマリオを捨てるぐらいの覚悟で
同じハードでマリオ出しまくったら飽きられてブランド価値無くなっておしまいだ
スマホに行ったとしてスマホマリオ第1弾はバカ売れするだろうがそれ以降は悲惨なもんだろう
今頃になってやっとPSPに追い付いたかもって物出せたくらいなのに?
タッチパネル操作も普通に十字キーで選択すりゃいいだけの部分で
無理にパネル操作強制させて操作性悪くしてるゲームあるしな
今から後継機開発のプロジェクトを立ち上げるのか?
いや...まさかな...
時代遅れのゴキステは終わったと見ていいな
Vitaの無双の話はやめてやれよw
あれほんと意味なかったよな…
もし、これが新ハードではなくて、実は健康ハード専用機だったら一騒動あるだろうな
まさかまだ構想すら無かったりして
そうだよな、最低でも据え置きならPS4+αぐらい
携帯機ならVitaよりも高性能(Vitaとマルチが出たらVitaに足引っ張られるんだよと言えるレベル)のものが出たのなら普通にPS4やVitaを売って乗り換える。
つーか外部から募集するってことは
WiiUの失敗で内部開発者は切られたってことかな?w
wiiuにしてもdsにしても次のが既に動いてると思うが
PS3/360マルチのソフトを奪う、ってのがあったからな
(だからこそロンチにFIFAやCoD、BF、ACが並んだんだろうし
それがあっという間に潰れた時点でどうしようもねえよ
いつも通り任天堂製のソフトしか売れない任天堂専用ハードになるだけ
携帯機に関してはVitaはもう瀕死みたいなもん
一般人からはもう忘れられてると言っていいしな…
じーちゃん、ばーちゃんには3DS/WiiUは厳しいぞ?
主な理由は老眼だけど
まあとはいえ、これまでなんだかんだで化石のPowerPC G3コアを作り続けていたIBMが
半導体事業から手を引いたとなると、PowerPCの路線はかなり低くなったと見るけどね
そうなると、3DSで取引のあるARMか、AMDにx86/64系CPUの取引が始まるのも無理な想像じゃない
特に>>103では決まった案件の中に「AMD初のARM64bitCPU」というのがあるし、これを採用するかも
という可能性もあったり
まあ、ARMとはいえ、これまでの任天堂ハードのCPUからすりゃこれでも相当な進歩にはなるけどね
おじいちゃんおばあちゃんに売れてたのはDSだけだろ
その層がごっそりいなくなったら売り上げ激減したし
来年3月に幕張で開催される健康博覧会に出展してなきゃ
完全に嘘がバレる。
そうであってほしい、が抜けてますよ
瀕死のハードに百何十本も予定あるわけないって―の
一般人ってなんですの?
モンハンとマリオしか買わない連中?
スマホでピコピコプラウザゲーやってる連中?
ちょっと笑えるんだけどー
筆圧感知と立体視は必須だな
世界樹とモンハンで大活躍だわ
技術の階段から降りるリスクは負いたくない
工場はAMDに渡すが、図は自分で書けるようにしとくだろうし
AMDじゃねえのか
AMDの工場を引き継いだ別会社か
グローバルファウンドリーズは
クラウドによるゲームサービスになるという噂だよな
時代遅れなハードビジネスにこだわれば任天堂1強も夢じゃないですな
新型は8k対応だろう
安い以外にねえよw
高性能にしてPS4を超える!とか
本当にやったらWiiUより売れないよ
VitaはPS4を持ち歩く為のデバイスだぞ
単なるゲーム機に過ぎない任天堂ハードとは
そもそもの立ち位置が違う
毎週1万台以上売れているのに、瀕死と言われるとオラ、ビックリするだ
そうなると、それ以下のPS4とかWiiUとか箱はどうなるんだって話だよ
あれは死亡しているのかって
どこの世界線から来たの?w
おじいちゃんやおばあちゃんの金ねらいで、
ファミリーでゲームやってるCMありますよ
孫と遊べるなら、おじいちゃんとおばあちゃんはいくらでも金を出します
子供は金を出してくれるから仕方なく、皆でゲームしてるんだよ
2画面とともに無駄だ。
GBAの正当進化ハード出さんと終わる。
まあそれってPSP、Vitaのパクりだが。
普通にしろ普通に
25000円で出すなら買うわw
外付けオプションにするんじゃない?
外でも家でもガッツリ遊べる
コアユーザー重視のSCEが携帯機をやるなんて無理があったんだよ
コアユーザーは据え置き重視するし
しかも初期不良
うぇうぇ
そうであって欲しい、が抜けてますよ
CMはやってるけど、売れてないじゃん
逆にいえば、据え置きは任天堂にはつとまらないけどな…
おや、人の書き込みをコピペですか
精が出ますね
コスパ考えたら全然安くない
ハード1つに1つやるモンあるかないかだもん
新作など皆無に等しいし
確かにPSPとVitaってGBAの後継機みたいだよな
PS3とのマルチ対象にWii Uが外されてることを考えると、PS4の性能に追いついたとしても
マルチからは外されると考えるのは妥当だよね
Wii U次世代機が出る頃には箱を合わせて1億台ぐらいに届いてそうだし
New3DSを更に内部スペック上げましたぐらいしかもうやることないだろ
任天堂「SoCメーカー共、基盤安く作らせろ」
据え置きに比べて携帯機の市場が小さすぎるし
そもそもまともなアカウントも未だにないし、次世代機をそもそもやれるかというのが先に来る
なおかつ価格面でも営業ベースに乗せられるのなら任天堂ハードでも構わんが
自社でハード賄えないのにそんなのムリだろ
というか、パクリでもなんでもいいから取りあえず二画面をやめるべきだな。
WiiUですでに他の新世代機に1世代分以上、スペックで遅れを取ってるのに、
これに追いつくなんざ、もう無理だろ。
据え置きはもう諦めたら?
務まってないから大変な目にあってんだろ
もう任天堂に過度な期待するの辞めろよ
面倒くさいな
確かにタッチ操作強要はウザったい
VITAの初期の頃はセーブがタッチ強制だったのがウザかったし(P4Gは元がPS2のゲームだったから十字キー対応だったけど)
糞ハードは3DSだけで十分
豚はいい加減目を覚ませよ
Vitaってほんとそれだから困る
もう少しやりたいゲームが増えてくれれば…
ダントラいいなと思っても世界樹で間に合ってるし
討鬼伝いいなと思ってもモンハンで間に合っちまう
言われて悔しかったシリーズより現実見なよ。
ミリオンソフトでソニーハードのゲーム蹴散らせるとか豪語してたら
WiiUと3DS内で実現しちゃってるじゃないかw
任天堂に性能を求めるのは韓国に誠実さを求めるよーなモンだぞ…
据え置きをあきらめる=ハード事業をあきらめるってことになるから嫌でも出すとは思う
ただし、こけたら終わるけど
かといってコストを掛けずにハードを出してもUの二の舞
しんどいだろうな
すまんな
なんでわざわざ糞の方を選ぶのか
ま ず 特 許 侵 害 を や め ろ
特 許 料 払 え
そこからだカス天
いやVitaの欠点はソフトだっつってんだけどね
最初から3DSしか挙げてないのに困るも何もないよな
まあどっちも持ってない豚の幻覚だからしゃーないか
ギミック路線はユーザーからはっきりとNOを突きつけられ
性能路線でいくには出遅れすぎ
まじで万策尽きてると思う
アンバサの後遺症と売れるソフトの一極化が行き過ぎてる
寿命短かったな
持ってもないしやってもない奴がよく言うよね、それ
あんまりいじめないでよ
任天堂はもう現行機を切り捨てるんだな…
それだとスペック、コスト共にソニーやMSには勝てない
元々ハード作る能力のないメーカーが、WiiやWiiUで勘違いしたからあんなことになった
これまでのハードなんて、リコー、シャープ、ソニー、NEC、シリコングラフィックス、松下になげっぱだったのに
もう完全に終わってる
3DSは来月で発売から3年9ヵ月
後継機がいつ出てもおかしくはない
糞っていうか世界観暗すぎ
確実に在庫限りで切り捨てるだろう
綺麗に今年度以降の予定もないし、フェードアウトへの調整には入ってるのは確か
フィリップスで負けたら次世代機の前にぶっちゃけ終わると思う
もう二画面はやめとけ
つーか買っちゃった奴もいるんだから客の事を考えて設計せんとね、ニンテンドーは
ニシくん今どんな気持ち?ねえねえ
ずいぶん呑気にやってるようで、何年後になるか知らないが大丈夫なのか?
今3DS市場が縮小したら任天堂は即死だと思うんだけど
対応第1弾はサマーレッスン。
なぜかハードが変わる度に寄生先が変わるんだよな
一度組んだら二度と組みたくないんだろうw
WiiUの後継機とかwww
任天堂最後の一発芸期待してるぜwwwwwwwww
ゲームボーイミクロを作り直してさ
次出たところで「WiiU・3DSの後継機」じゃ3DS後継機はまだしも
WiiU後継機はVBより売れる要素ないわ。
Wiiのゲームは動かせんだろうし、ソフト皆無。
た
悪
足
掻
き
か
てか思ったんだけどさ。 wiiUのコントローラーを3DSでやればいろいろといいと思うんだよね。3DS自体に改良が必要だけど。WIIUは本体のみで。コントローラー兼携帯機で3DSにすればいろいろメリットありそうだけど。
たとえば数世代先のAMDのAPUを積んでも何故かスペックが周回遅れになるんだよな
カスタムって言ってもデチューンとかそういう方向にしか持ってかない
例えばテトリスがあるから、ぷよぷよはいらないとかにならないよな
それぞれのゲームには、それぞれの魅力や面白さがあるんだから代わりになると考えているんだったら、
それはゲームを遊んでいるのではなくて、ゲームを遊んでいる自分が好きなだけなんじゃないかな
任天堂ハードの欠点=ハード(低性能)+ソフト(無駄な開発費)+宣伝費(赤字)
豚の欠点=バカ
思えば2画面って何だろうね…
マップかステータスかショートカットくらいしか有益に使ってないし、それすらも別に画面を分ける必要は無かったしな
どこまでパクるのが大好きなんだよw
最近だと3DSフラッシュメモリはサムスンに頼ってる始末
任天堂・・・・・・・・新型のたびに値上げする
ぶーちゃん 騙されてない?
新規IPが売れないことだろ?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
俺が去年から予想してるSNE
(SONY NINTENDO ENTERTAINMENT)が思ったより早く実現しそう。
意味が分からん
ただのリモプやんけそれ
EE Times Japan 10月22日(水)12時32分配信
AMDにとって良いニュースとして、2014年第3四半期にセミカスタムチップの2件(うち1件はAMD初の64ビットARMチップ)のデザインウィンを新たに確保したことが挙げられる。
AMDはこの2件のデザインウィンを通じて、2016年以降の3年間で10億米ドルの売上高を得る見込みである。Su氏はセミカスタムチップのデザインウィンについて具体的なことは言及しなかったが、1つは任天堂のゲーム機、もう1つはゲーム機以外であると業界筋は推測している。
そこそこの性能のハード作れば良いよ
変なの作るなよ
GK乙!
最初に買った人間に損をしていないと思いこませる神配慮だというのに!
まぁでも「じゃあ得をしているのか?」というとちょっと…
というか、N64みたいにコストカットのためにVR4200・64bitMIPS-CPUを採用したのに
足回りが32bit構成のために満足な性能が出せなかったということで、足回りで
足を引っ張る感じになりそうなんだよね
それはありだなと思う
パッド1つはやっぱりゲームとしての幅が狭くなるよ
なんでSCEと融合合体しようとしてんだよw
大人しくサードになれw
上がボンクラじゃ駄目なんだって。
もう組んでくれる企業ないんじゃね?
携帯機はポケモンや妖怪など確実に見込めるタイトルがあるから後継機は出るだろうな
インサイド 10月21日(火)15時12分配信
IBMは半導体製造部門をグローバルファウンドリー社に売却することで正式合意したと発表しました。同部門は不採算となっていて、IBMは今後3年間で15億ドルを支払うことでも合意しています。
Wii UのPowerベースのCPUはIBMが開発、製造するもので、今後はグローバルファウンドリー社が引き継ぐことになると見られます。
解像度高ければ同じ画面に表示して終わりだからね
次世代で後方互換がしんどくなるから余計なことすんなよ
いやでも改めてVitaの新型とNew3DS見比べてどっち買うかって言われたら、やっぱNew3DSだしなあ…
アンバサ…嫌な事件だったね
短命ハード
まあまあw
ただの下部組織だよ。
IPの整理がおわったらポイw
2年でピークアウトなんだぞ……
普通のコントローラを同梱して、奇形コントローラは別売りのオプションにした方がいいぞ
まあそこまで来たら、だからどうした?って話だな
勝手にN3DSで遊んでいればいいし、興味のないVitaはスルーすりゃあいい
正直これ以上やることないし、内部スペックアップぐらいでいいけどね
後はWiiU連携ぐらいか?
果たして売却先は、任天堂にたいして「IBMと同じ条件」で製造してくれるんかね?
何年も思考錯誤したって言ってたし。
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(6)任天堂とオンライン②
>私たちは任天堂に、一体全体どうやってこのコンソールをロンチすることができるのか?と問いただし始めた。ロンチはもう数週間先に迫っており、OSは部分的にしか完成していないのだ。この時点までに生産されてしまっている本体全てに、どうやってOSを載せるつもりだというのだろうか?私たちの手元に来るのが遅くなっているだけで、生産ラインには既に完成したOSを投入しているとでもいうのだろうか?
>ロンチの当日が到来し、その答えが明らかになった。
>ネットワークについて任天堂は遅れた。それも大幅に遅れたのだ。実際のところ、Wii Uを完全に使うためのただ一の方法は、初日の巨大なパッチをダウンロードして、欠けているコンポーネントを追加することだった。このパッチがないとリリースされたタイトルの多くは半分も機能しなかっただろう。
こんなもん出すような無能集団ですからねぇ
どのへんが?マジで理由が分からんのだが
さっきからの話見てりゃ、最初から興味ないのになにウダウダ言ってるんだって感じだよな
お前に取っちゃあこの先Vitaは未来永劫、お前の望む展開にはなりはしないから、安心してN3DSだけ遊べばいい
ミリオンタイトル連発できても黒字化できないんなら出す意味無いんじゃね
海外企業に迷惑かけるなよ
かけるならせめて日本企業のフリはやめて正体を明かしておいてくれ
スラパはPSPと同じ部品なんだっけ?あと右スティックと言う名のただの棒はノーパソの流用品とか
そういう時は現行機の出荷抑えるからだいたいわかる。
逆に任天堂は変にキャンペーン張って在庫処分に走る。
アンバサやLLのソフト同梱後の尿酸とか。
いや、右のポインタはIBMのThinkPadとかに採用されていた物以下の代物
非常に質素な作りだよ
妖怪なんてバブルだから1年後には閑古鳥だよ
レベル5っていつもそうでしょ
ポケモンも量産しすぎてだんだん下がってきてるし
その程度の思惑で新ハードなんて出したら
死ぬ
待望のN3DSが出ましたが
いや新型のメリットってのがわかりやすくてね、New3DSは。
今やってるゲームのロード早くなるってのはいいよ。
観音開きにでもなるの?ww
????
OSが未完成の段階で出荷したの?
馬鹿なの?
信者の糞ゴキブタども、ちゃんと買い替えろよ!wwwww」
ならそれで完結すればいいだろ
Vitaを引き合いに出す余地は無い
それでも引き合いに出したいのは煽りたいだけってことだな
「買い替えする場合は」って名言した方がいいと思うぞ
ゴリゴリ減ってくなw
任天堂ファンが求めているのは任天堂ソフトであって、決しててめえらのゲロハードなんて微塵も求めていないということにいい加減気づけ・・・
技術じゃなく特許の問題らしいよ
VITAみたいにしようとするとソニーの特許にかかるとか
NEW3DSのCスティックが今更トラックポイントなのはトラックポイントの特許が最近やっと切れたからだとか
うん馬鹿。
おまけに今時セーフモードすらないから問題起きても回復手段がない。
レンガが大量に生産されたのはこれが理由。
現行機が発売する頃には始まっている
と聞いた事があるので
少し遅いくらいじゃないか?
あのバカみたいな性能を25000円で出したら褒めてやるよ
まあ1台辺り2~30万の超絶逆ざや覚悟でなw
任天堂はどんどん先へ行くからさ
だが、普通のユーザーすらゴミ認定してるN3DS
賛美してるのはお前みたいな豚だけ
PSVITAに遥かに劣るゴミです
児童とお話しできる機会が増える点じゃねえの?
王者でありチャレンジャーでもある任天堂は、PS4やXboxのような"妥当なハード"を作ることにはまったく関心がなかっただけ。
逆にいうと、いつでも"妥当なハード"は作れる。
任天堂が"妥当なハード"を作ったらどうなるか?
スーパーファミコン以来の覇権ハードになるだろうね。
fusion?
ああ、中華タブレットに任天堂ロゴ彫っただけの奴ね
いっぱい売れたらいいよねぇw
個人的に謎なのが左もスライドパッドにすりゃ良かったのにって点なんだよな
イワッチメントに慣れてる人が買い換える場合、その方が使いやすいと思うのにさ
3DSがPS3並の性能とか
WiiUは360の6倍の性能とか
『フュージョン』とか言うのも多分に盛られた話だと思うよ
日本では欧米のPS4並の勢いで売れるだろ
VITAメインのサードも任天堂次世代携帯機に移行せざるを得なくなる
出る前に任天堂は死ぬけどなwwwwww
そもそも出せるのかという。
人材募集、構想、設計・・・これらトータル含めた流れを食い止めるデカい不安要素が任天堂にはあるだろと。
よく月にPS5がでるというね
毎回買い直しさせられて可哀想だな
まあ、買わない豚には関係ないが
WiiUの時に見たコピペやな
現実は任天堂が死にました
その妄想力だけは認めるから漫画家にでもなったら?
金は残ってるのか?
今度こそアカウント整備しないといけないからかなり初期費用かかるぞ?
Wii撤退時に見たことありますね、それ
むしろ3DS持ってるやつほど専用ソフトのあるNewの存在は迷惑だろw
ゼノブレイドクロス、スマブラ、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグス、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー、Mad Men Football、サッドネス、amiibo、Captain Toad: Treasure Tracker、Kirby and the Rainbow Curse、マリオメーカー、Splatoon、デビルズサード、スターフォックス新作、マリオパーティー10、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!ドタバタパーティー!!、ソニックトゥーン、U Craft
せ、せやな!(それってWiiUのことなんだよね・・・)
あと特許問題
任天堂側の例の主張から敗訴確実
しかも賠償額は明らかに跳ね上がっているから、それだけで倒産もほぼ確実
ダメだこりゃ
3行目それいいのかよw
PS4は来年以降化けの皮が剥がれて市場大暴落を起こすだろうな
>永々んの点火 ×
永遠の天下 〇
君の祖国・・・いや宗教ではそう書くのか??
煽るならしっかり書いてから投稿せいや任豚!!
100%無理なんだけどねw
どんどん貧富の差が広がっていくからね
だから基本無料が流行るんだよ
毎年内部留保の金、溶かしておいて其れを株主のまえでもいってみろよw
今からだと今世代機の末期辺りに出てPS5などの次世代に潰されるよ
・・って同じことの繰り返しなんだけど
10年前のソニーハードに追いつけない性能の任天堂ハード
撤退したら担当従業員はどうするんだよ
任天堂は日本の従業員は絶対リストラしない神企業なんだよ
大丈夫!
どーせゼノブレ合わせても5本も出ないだろw
基本無料はハード関係無いだろw バイト適当すぎんぞw
>>738の任天堂ハードを3DSと置き換えればソニーはVitaが最初に来るだろ
ソニーハードに関しては他でも構わんが、引き合いに出してきたのは>>738のせいだな
Vitaはハード買ってまでやりたいと思えるゲームが少ないor他ハードで間に合ってるってのがな…
3DSはルンファク・世界樹(敢えて言えばあとマリカーとモンハンかな)があったからハードまで買えたけど
それぐらいやりたいと思えるゲームが欲しいところだよなあ…
コンセプション2をGKはだいぶ持ち上げていたようだったが、あれのゲームシステムほんと合わなくて、
あれ持ち上げてる奴が多いんならVita買ってやりたいと思えるゲーム更に少なそうだな…っって思っちまってどうにも。
任天堂とソニーが全く同じ条件だとでも思ってるのかね
部品作ってもらってる工場すらどんどん閉鎖していってる任天堂が
海外支店に転勤させてからリストラすればいいじゃない
ならそれなりに売れると思うんだが
中身ないのに評価できるのか?
1.PS4以上の高性能ハードを出す
2.携帯機一本でやっていく
3.ハードから撤退、ソフトメーカーになる
4.QOLを推進する
5.悪いことは言わん・・・とっとと倒産しろ!!
PS5ってほんとに出るんかね
すでに3DSは市場崩壊おこして、サードは逃亡やな
予定表からも3DSはPS3より真っ白
一番おおいのはPSVITA、次はPS4の現状
モンハン4Gの前作割れ(シリーズ前代未聞)でますますサードは逃げますな
モンハン4の売り上げでサードはPSVITAに逃げたんだし
現に敗訴した米国では出さないで立体機能をナイナイした2DS出してるし。
これで冨田氏の特許が認められたら完全終了だし、
そうでなくともフィリップス裁判で懲罰の可能性が高いからな。
NEWマリオカート専用ハード ソフト付29800円
NEWスマッシュブラザーズ専用ハード ソフト付29800円
毎回コントローラーも専用で売れるから大儲けwww
特許問題もソニーの特許と似てるからフィリップスのは無効とか言ってるしな
その主張が通ったらソニーに金払ってもらわなきゃ
ペルソナファンの間ではPQがP4P3より面白いのは常識だよ
中身ないって、ドライブクラブの話か?なんかそんな言われ方してたな
この気持ち悪さ…凄いぞバイト
でも狂人の真似をすると狂人になるので要注意な
どこのペルソナファンだよどこのw
こんどはどこに泣きついて開発手伝ってもらうの?過去にはソニーやパナソニックに泣きついてたけど
今の任天堂が泣きつけそうな相手ってサムソンくらいしかないんじゃね?
任天堂がPS4並みの性能のハード作ったら購入必須の周辺機器含めて20万くらいで売るだろ
いや1行目、というか最初の9文字で無理じゃん
その引き合いに対してVita煽りに発展していくのは滑稽でね
どうみてもVitaを煽りたいようにしか見えないんだよ
どこの世界の人?
つーかコンセプション2は3DSでも出てますが…
お前の妄想に反して、アクティブユーザー数がPSVITAの方が3DSよりすでに多い現実
ソフト装着率もPSVITAの方が圧倒的に多い現実
PQは確かに面白かったな
毎回戦闘時にHPとSPが一定数回復してるのがいい
ギリギリまでダンジョン篭ってられて楽しかった
飼い主の任天堂がウソつきだからペットもウソつきになるんだね
あのさぁ…そーゆー発言がペルソナファンそのものまで敵に回してるってわからんかな?
PQなんざ評価できる箇所がキャラとBGMしかねーよ
レースゲーって中身あるもんなの?
マリカーもそうだけど
そもそも持ち上げらてるの見たことねーぞ
どこにもいないよ?
幻覚みえてるの?
プレステ打倒ハード開発中ですまんなw
10人に8人は欲しがるソフトがないのが現実
んー?
お前あれか、以前まで全角>>で投稿してた奴か?
ソフトラインナップ見たら、かつての全角>>とすごく似ているし
いつもの神隠しに合うファンか
気狂い?
FCにしてもSFCにしてもスペックで他を圧倒してたんだよなあ
64のころにはすでにスペックで勝っててもハード戦争には勝てないという状況になってたが
3DSの体験版やったんだよ
システムがほんと合わなくてタルかった…
GKはしょっちゅうあれを引っ張り出してくるだろ
あれが評価されてるんだと思うとな…他のVitaのゲームに不安を感じてしまう
お前らには合うかもしれんが、俺には合わないんだろうなってね
やはり来週の決算発表では悲報しかないから「新ハード作ります!これで勝つる!」とか言う為か?
打倒ってことは負けを認めるんですねwwwww
3DS本スレでQがペルソナ最高傑作との結論が出てたぞ
昔のPS初代みたいな状況。
ハーブやってるんだよ
携帯機を併用するとWiiUタブコン後方互換も取れる(需要があるかは別として)に一票
P4Gは未だにジワ売れ
それがPQ
正確にはその分、メモリやらCPU処理を犠牲にしていることもあったが
結果としては他社より群を抜いたハードは常にあの当時はキープしていたしな
そう言われてたっけなと思い出しただけ
じゃあなんで買わないの?
ばっかじゃねーのwwwwwwww3DSの普及台数の八割売れるソフト持ってこいよwwwwwwww
値崩れも早かったし
なによりファンからの評判が悪い
なんでペルソナスレじゃないの?
一番売れなかったのはP4Uだろw
やっぱりガチの基地外だったか
やはりまだ倒してないんですか
無能社長「SCEとの戦いには勝った、次はアップルだ」
とはなんだったのか
そんな心配をお前がする必要はない
別にハードの責任者でもないんだから
3DS本スレ(ゲハ板)の時点で論ずるに値しない。
クソゲーなのを証明してるだけ
逃げるなよ
江戸時代の人間に白黒テレビ見せたら同じような反応するだろうよ
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ| ノ
ヽ ! { .},.- 、{ }' i ノ 買わねぇ豚は
,. -'" ヽ ノ ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、ノ
i ノ i ・ i ∠ニゝ i. ・ ! iヽ ただの任豚さ
ノ´ ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ ノ 、 \ Y-' `ー '" / ノ / ',
ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - 'ノ | ヽ
買わないの豚
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
さらに戸口の狭い格ゲーというジャンルを引っ張り出して楽しいかい
萌豚ってVitaに買うゲームたくさんある人なんじゃないの?
俺はキャラだけでゲーム買うのは辛いわ…
本日のぶーちゃん
それはぶーちゃんであってペルソナファンではないな
俺はペルソナファンでPQもクリアしたけどハード云々関係無しにクソゲーだったぞ、あれ…
PQは本家新作RPGの癖に一番売れなかったペルソナ(決算も失敗扱い)
ちがうよ
携帯機を直接TVに接続できちゃったら一台しか売れないじゃん
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
豚「PS4のネガキャンの為ならPS3だって使うニダ」
韓国で行われた世界文字オリンピックでハングルが優勝したのを思い出したわw
そういう意欲的な時代もあったんだな
待てよ、そんなに昔からアップルの真似ばかりしてたのかよ!
PS4で出すのは任天堂ハードで出すよりPS4で出したほうが将来性があるからだよ?
任天堂は未来がないの、お先真っ暗だとサードも判断してるの
据え置きでいくのか携帯機なのか、
サードを誘致するのか自社ソフトだけでいくのか。
それ決めなきゃWiiU3DSみたいに3年で新機種のネガティブスパイラルから抜け出せんぞ。
CPU Atom Valleyview 4core
GPU GTX990Ti-custom
メインメモリ GDDR5 8GB
VRAM ReRAM 8GB
SSD 512GB
ゴキブリ逝ったああああああああ
単独使用不可
バッテリー3時間弱
そのくせ糞重い
出来損ないのブタコンを真面目に作ってればワンチャンあったろうに
まあどっちでもいいけどもう少しやりたくなるゲームがVitaに出てほしいと思ってるわけ
Vitaは息長いだろうから、New3DSと次世代機が出ても多分現役だろ
それまでのんびりタイトル揃うの待つよ
小鳥遊になったってなんだよw
それはあるなぁ
3DSも兄弟で共用じゃなく1台ずつ買わせるためにセーブデータ1つとか
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
任天堂ハードが泥舟だとサードが判断しただけなんだよな
今から募集www
それは当時の任天堂が好きだった人間から言わせるとちと違う
CPU選定の際、リコーが設計を含めて売り込んできたのがRP2A03という
MOS 6502をベースにカスタマイズされたCPUだったと
Apple IIとは厳密には、音源内蔵だったり演算補強されている点からして
違うから、真似ではないよ
また解読不能なものを・・・
煽りにしてももう少し上手くやれんもんかねw
それだけじゃダメだぞ?w
ネット構築にもっと金かけなきゃwww
まだメンテしてんだっけ?www
少なくとも再来年には出さないときついぞ
2万円以下で
ちょっと常識ある日本人ならわかるだろうよ
new3DSの内蔵メモリーがサムソンだった件www
次は本格的に性能高いの狙ってるみたいだ
New3DSでVITA超えちゃったのにまた差がつくね
絵にかいた餅はおいしいですか?
普通に考えても出てもマルチにされるだろうね
むねがあつくなるな
>>896は形無し(かたなし)と小鳥遊(たかなし)の区別がつかないんだろw
ゼルダ作るのに一年以上かけてる連中だし
で、そのスペック、25000円で売れるの?
大ざっぱだけど1台当たり5~6万以上の逆ざやになりそうだけど
中学生レベルなんだが。
で、なんの変換ミスなのアレ
VITA 田舎の遊園地
出す前に任天堂が死ぬね
>ちょっと常識ある日本人ならわかるだろうよ
>ちょっと常識ある日本人ならわかるだろうよ
そうすればまたあの憔悴しきった岩田が拝めるwww
そう言えば一応開発中のゲームあったなぁゼノとかあとサードキラーだったかそんなタイトルの奴
ディスクドライブ無くすって聞いたけどほんとかね
答え教えてくれよw
ただでさえ大失敗してんのに今更開発者募集とか遅すぎんだよ
たぶん変換ミスじゃない
なぜ小鳥遊をたかなしと読むか意味調べればわかる
あーはいはい、そういうネタねw
PQ2が任天堂次世代携帯機かWiiUに出てP5より面白くて遊べないゴキが発狂するんですね
頭大丈夫?
うわぁ
よくわかったなwww
豚って本当頭悪いよな
どんな間違えで形無しと小鳥遊間違えるんだろうw
SSDの容量からして新型PS4の話でしょ
遊園地に失礼だろ
アニメイトが適してる
3DSは読売ランドあたりで充分
現実は
任天堂ハード→ディズニーなどをパクった中国の遊園地
P Sハード→富士急ハイランド
どんな携帯ハード欲しい?
ちょっと近未来の技術取り込んでるようなイメージでもいいので知りたいです
そしてあのアンバサダーという狂気
あれが任天堂の全てを狂わせた
といいたいところだが携帯機な時点で終わるな
PS4を超えてかつ25000万以下で出せれば覇権取れる
要するにモンハンがなくなったからサードがのびのびとしてられるって言いたかったんだろ
せっかくだからたまには辞書でも開け。
読めても>>956みたいに意味がわからなきゃしょうがないけどな。
サムソンの部品使って何が悪いんだよ
VITAはフルキムチとか言ってた奴は息するの止めなきゃいけないと思うけど
散々並び待ちしてやっと遊べると思ったらあっけなく終わり、ですぐまた長い忍耐の時期がくる3DSか
うまいこと言うなぁ
今から開発www
鼻から吸うやつ
PQ2は出て欲しいし、あの売上なら出るだろうね
まあ早くて再来年ぐらいだろうけど
WORKINGネタだと思う。
新型PS4なのになんでわざわざAPUからまたCPU+GPUと分離させるんだよ
しかもIntelとNvidiaという、CSで一番やってはいけない組み合わせとかさ
ハッタリ堂にでも改名したら?
まるで同人誌のようなあの糞ストーリーにな
任天堂が死に物狂いで新ハード出してもPS4は値下げするだけでいいとか笑えるな
爆死したからでないってさ
3D画面、タブレットコントローラー、次は一体なんだろう?
奇跡的にビビっと来てわかったw
>>971
誰かが言うと思ったw 中二アニメでよく説明されるよね〜 BRS動いてこの足〜♪
でも打ち間違えだと思うよw
Vita
任天堂ソニー関係なく
理由は色んなソフトがいっぱい出るから
1000なら任天堂倒産
お前はPQのどこが面白かったんだ…?
バランス崩壊してるクソゲーだったろうが
まあ大型タイトルが無くなっちまったってのもあるが、そういう認識もできるな
それだけはないわw
んで今度はどこの特許パクって訴えられるの
だっせぇな
これ以上あんなゴミで本家汚されたくないし、世界観崩壊ゲーは要りません
最低でもHD解像度で据え置きコントローラと同じ操作性でVitaぐらいのサイズのハード
上に書いたが…
それに今までも書いてきてまた書くの正直めんどくさいぞ
任天堂ハード初のペルソナなのに25万も売れたんだぞ
せっかく任天堂ユーザーの間にペルソナファンが生まれたのに切り捨てるわけ無いだろ
PS4のコントローラーの話?
据え置きならPS4を丸パク
携帯ならiphoneまたはipadを丸パク
逆
打ち間違いだろただの
3DSは一部の大作がその他のソフトを食い荒らして壊滅させるからな・・・
カプコンなんてモンハンが自社のソフト食ってるしなwww
そりゃ物好きなサード以外は逃げ出すわ
今から開発を始めるの?
次世代据置き機の開発をするかの
3択しかないわな
そもそもその世界中の迷宮の宣伝に使われただけという…
ファンなら噴飯ものの黒歴史ですが
フィリップスに負けてパクる前に任天堂がつぶれちゃうんだったなw
んなわけあるか
とっくに着手してるから
コントローラと同レベルって無理だろw
DS4が訴えられたってどこの世界線の話しよ?
3DSやWiiUじゃあるまいし
いつになったらそのソースだしてくれるの?
着手済みってんなら、>>103のAMDへの打診話はもっと早い段階で出てくる物なんだけどなー
PQ然りパワポケ然り
FFEXとか真のFF15と呼ばれてるからな
PS4をパクることだけは絶対ない
失敗ハードまねしてどうすんの
おっつかないくらいでいいんだよ
足止めされるよりはな
そんなことしても値段が倍近くになるから無駄
何がパクりで侵害してるか証拠だして説明してみ
仮に特許料払ってるし問題ないことも知らないみたいね
任天堂ハードみたいに無断でフィリップスの特許を使い、裁判沙汰にまではならないし多額の賠償(3000億)が確定してる任天堂と違うんだが
世界一売れてますがw
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
まあな、でもあくまで希望だから
VitaにL2R2の物理キーつけられれば理想に近づくんだが…でも付けるスペースがなさげなのよね
その言い訳だと文章の意味が通じないから打ち間違いだな
あるいは形無しのことを、たかなしって間違って覚えてたんじゃ?
一つだけ言える事がある
任天堂はサードとして再起する事もできず
死ぬ
できればまだ再起できる内にハード撤退して欲しいがね
いやだってこの記事、ハードの設計段階の技術者を募集してるようだが…。
あの頃のはちまで開幕豚がしきりにPQ開発はペルソナチームって捏造してたよね。
最初から世界樹チームって発表されてたのに。
冗談抜きで
FFEXはともかく、正直今のFFのナンバリングをFFと思う気にはならんな…
別ゲーだと思えば楽しめるのかもしれん
豚の脳内ではこの世には日本しか存在しないらしいので
んじゃ募集いらねえんじゃね?w
開発なんか任天堂は何年もする感じじゃないし
WiiUや3DSの糞みたいハード出すぐらいだし
それにパクってるからなぁ
携帯性が犠牲になるだけだな
岩田と宮本の妄想を実現できる開発者募集って事だろ
作れないの間違いだろ
もう再起できない
まだPSPとPS3が現役だった頃が最後のチャンスだった
逆だろw
3DS出るアレとかモロモンハンのパクりだしwww
どの道多額の金を払うことになりそうだが
あのショボグラ狩りゲーをFFナンバリング推しとかないわ―w
すでにWiiUの失敗で任天堂は終わる
フィリップスの件もあるし完全に詰んでる
が、今の任天堂に限ってそれは無いw
余裕の無くなった資金、一発逆転の博打発想、工場もパーツも作れない弱い生産体制・・・最悪の想像の遥か下、倒産レベルのゴミ出してくるぞw
まさか>>875の事を言ってるんじゃないよな…?
エアプ丸出しじゃねーか…
もう終わってる
フィリップスの訴訟は致命傷
ああー、タッチパネル部分でアプリックスIPホールディングスが訴えたっていうあれか
けどあれ、訴訟範囲がバカみたいに広いから、DS4で敗訴したら構造上として
WiiUや3DSのタッチパネル部もあの特許範疇に入っちゃうから、人ごとじゃなくなるんだよ
典型的なサブマリンだけど、あれを許したらさらに訴訟が飛び火するから、荷担するのはよくないと思うね
お前がそう思い込んでるだけ
3DSはもう負けて払ってるんだよな
雇ってくれるかな?
もう次自体ないよ
既に大コケしてる
わざわざ言い訳しなくていいのに・・・
世界って日本しか存在しなかったっけ?
世界的企業を世界的視点で見られないお前の頭が終わってるからじゃね
残り在庫を早めに処分できるといいですね
ちなみに今のペースだと2年近くかかりますよ
フィリップスも2か国で負けてるしな
時間の問題でしかない
ソニーガーしか言わないで勝てるわけもないんだが
PCモバイルテレビカメラこけて大赤字こいてるけどどうすんのかね
今月フランスで判決だよね。
英独ですでに敗訴してて控訴したのかどうかも不明。
んで来年は米だがまあ負けはほぼ確定。
ニンテンハードは負けるときは完敗するから負けが2回続くと厳しいね
電電出身?
まずワシントンに行ってください
日本のゲームメーカー…というより、日本人はある程度制限があるほうがやる気出たりする変な人種でね
開発者の中でもそういうこと言うやつたまにいるだろ。制限の中でどうやりくりするかが腕の見せどころって
逆に上限が高過ぎると何やっていいかわかんなくなったりするんだよ
日本で洋ゲーのような開始時から放り投げされるのが流行らない理由も、無関係じゃないと思う
全員じゃないだろうが、全体の傾向としてそういうのは見えるね
少人数で作ったほうが楽しいとか、つい最近も誰か言ってたろ。坂口だっけ?
8割の売り上げを捨てる気か?
SoC設計のほうが断然収入がいいのに、収入減らして地獄見たいなら勝手にどうぞと
君は任天堂の心配してなよ
4年連続だっけ?無配当
なぜわかった。
SCEじゃなくてソニーに広げてきたか―
ソニーはそれらの電器を引っ張る中核にゲーム機を選んでるんだが。
目指してるのが違うんだよな。
任天堂は軽傷で済んでるけどSCEは債務超過で一回死んでるよねw
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
ゲーム事業に力入れますって言ったやん
死んでないけど
まーた債務超過をしらない奴が現れたか
いや、それはそうだろ、、w
すごいねー
1兆あった資産が3500億まで減ってるのが軽傷・・・ねぇ・・・
債務超過と倒産はイコールじゃないからね
バカの一つ覚えみたいに言い続けてると恥ずかしいよ
おっ!債務超過ガーが来たか
侵害したのはソニーの特許でフィリップスの特許じゃないとか言い訳してるんだっけ?
3500億あれば3000人は一生食わしていけるんだが
ゲーム事業が中核になってるのに。
任天堂は負けても
その時のノウハウを次につなげて来なかったんだよね
GCしかり
PS3で苦境に立ったSCEとはわけが違うよ
3DSなんて何かノウハウ残せたかというと
任天堂ですら持てあます3D機能だけでしょ
同じ赤字でも何も残せなかった
だからこそ3DS完全な失敗ハードって言うんだよね
つまりその計算だと1兆あったら1万人を一生食わせていけたんだよね
7000人を切ったわけだよね
内装はいいと思うけどもともとPS4は日本市場をおまけ程度にしか思ってないからね^^;
だからこそ好調のプレステに力入れます
ドラえもんのAA貼りてえわ
ん?それはすなわちあれか、任天堂は社員のATMになります宣言か
3500億を諸経費や税金など、一切収めず、事業展開せず、ただ社員に金を配るだけってか
あと3000人なら一生なんてとうてい無理だね、よくて3年で底がつきる
ソニー関係ないのに任天堂の反論文になぜか50回くらい「ソニー」が出てきたそうなw
SCEはソニーの子会社だし、任天堂と同じようには考えられんよ
ソニーの再編の都合とかでどうにでもなるんだから
サムスンも素足で逃げ出すレベルだよなwwwwwwwwww
気分を害したら申し訳ないが
君
馬鹿?
これから任天堂は何もせずにニートを3000人養う企業…じゃないな、団体?になるのか(困惑)
なんだこれは、たまげたなぁ…
年収1000万越の修士がいっぱいいるんじゃないの?
保険とか福利厚生とか、すでに定年で退職済みの人の企業年金とかあって無理じゃないっすか?
ちゃんと本業で利益出さないと、財テクだけではどうにもならんっしょ
その内2000億は現金に換えられない棚卸資産や
フィリップスに負けたら全部マイナスになるぞ
もう任天堂ハードは絶対買わねえ(鋼の意思)
まだ絶滅してなかったんだね
保護してあげないと
次世代携帯機作るのなら資金的になんとか可能かもしれんが
まあよくて今より少しスペックアップする程度が精一杯だろ
理解もせずに使うからフルボッコにされることをいい加減覚えたらどうだ?
ホルマリン漬けでいいんじゃない?
下手に増殖されても世間様の迷惑だし。
任天堂ハードは温泉のように突然ヒット作が湧き出てくるから心配いらん
妖怪が出現したようにな
けど、そういうヒットが全然、任天堂に利益を与えていないのが滑稽だよね
発売タイトルの数で言うなら3DSは既に死んでると言って差し支えない。
一部の良く売れるタイトルが出る限りそれらはある程度売れ続けるだろうがそれで生きていると言えるかどうか。
いいかどうかは別として付加価値路線で生き残ろうとしてるのが日本なのに。
ソニーさん、もぉグロいゲームばっかやめてくんないすか?
これだってロクな人間集まらない
結局京都が仕切ってるんだからやりたいこと出来るわけもなく
失敗ハードの開発者っていう経歴ができるだけだし
温泉って何もせずに湧いて出てくるもんだと本当に思ってんの?
地質とか穴掘りとか色々やることはあるぞ
任天堂が本当に何もせずにヒット作を生み出してるとまじめに思ってる?
それ自体は悪い事ではないと思うが今の任天堂ハードは市場のパイがかなり小さい。
目立って売れるソフトが他のソフトを食い殺しかねない。
そこを改善しないとせっかくのヒット作も空しい花火になってしまうだろう。
で、それはいつになったら出るの?w
CoD 、ZombiU、ウォッチドッグス「そうだなwwwwwwww」
最近は洋ゲーのほうがチュートリアル丁寧なくらいでなあ
それに発売時点で世代遅れの性能なんて「ある程度」の制限じゃ済まないよ
それでも駄目だから落ちぶれているということをいい加減理解しろ低能豚
温泉はな
湧いただけでは何の意味も無いんだよ
維持費ってのがかかるんだよ
結果赤字
任天堂だ
乳3DSはタダの繋ぎだったんだね
今週発売の…まあサイコブレイクはホラー系だけど
スーパーヒーロージェネレーションやパワプロがグロゲーとな?
その大作は何百何千という裾野があって初めて成り立つ。
お前さんの妄想みたいにジャバジャバ湧いてくるのとは訳が違う。
PSは石油だよ
石油が湧いてるわ
はは
印象論なうえに個人の好き嫌いの域を出ない。
任天堂には明らかに悪いところがあるので好き嫌いだけでは語れない。
ソニーというのは
まず家電系は本元のソニーという会社そこから分岐して子会社
モバイルのソニーエリクソン
ゲーム事業のSCE(ソニーコンピーターエンターテインメント)
保険のソニー損保
という感じに分かれててソニーの名はついてるけどまったくの別会社ですよ^^
ソニーが好きなのか嫌いなのかそれは人それぞれだけどそれを掲示板で書き込むってことは
訴訟されて億単位の賠償金を払う能力があるんですよね^^
まぁ匿名だと思ってるけど管理人はIPアドレスをわかってるからなww
いくらソニーが嫌いでも書き込まず心の中でとどめることをお勧めしますよ^^
無借金経営なんだし
ソニーは今年地獄だろ
エレキが悲惨すぎてまた大赤字で
尿3DSで何年食い繋ぐつもりだよw
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
Q1で40億の黒字でしたがどこの世界線の話?w
任天堂←464億の赤字←ファッ!?
ほいきた無借金経営w
まーたボコられたいとかMだねーw
そのおかげで、いざというときの銀行からの融資が受けられないのになw
上のコメントをよーく読むことをおすすめするよ^^
信用がなくて銀行が貸して(融資して)くれないから借金できず
内部留保として持つしかないだけ。
これはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だこれはソニーの特許だ
だからフィリップスに特許料払う筋合いは無い!
ってことか
凄いな
でもCMの絨毯爆撃やらロイヤリティ優遇やらで蓋を開けてみるまでは予断を許さないってのはある意味凄いな
どこの企業も、万が一や先の投資の為に金を借りるのが当たり前ってのになぁ
もう3DSの二の舞は勘弁
最初からネジの塗装がハゲてるとか生まれてこのかた初めてだよ
2万以上もするのに検品しないのかな
でもよっぽど画面の大きい携帯機を出さない限り二画面なのは暫く変わらない気がする
互換を自分で切ることになっちゃうからな
政府から睨まれてんだよなソニー
まぁ無借金の任天堂と
ソニーの立場は全然違うよ
うーん、いっちゃあ悪いんだが2014年は、2013年のソフト数を下回ってるんだぜ…
2013年ですら赤字なのに、それを下回ってる状態で黒ってのはなぁ…
サイムチョウカガー
絶滅危惧種がたくさん見られて
ほくほくだねー
↓
市場が終わっている
ガラパゴス市場どころか、国内ですら陸の孤島と化している
いわばガラパゴスの中のガラパゴスと化している
据え置き機
↓
競争が激しすぎて任天堂レベルの会社が付いていけない次元になっている
もう詰んでいるだろ
検品したら1割も出荷できなさそう
過去のコピペでもないのにここ数年の豚の発狂変遷を追っかけてるみたいだ。
ん、よー意味が分からんが
「ソニー銀行」っていうのは実在する金融機関だけど、そこから任天堂が借りるのか?
銀行から金を借りようとしたら政府に睨まれるのか…
時代は ス マ ホ
任天堂が自由に動かせる資産はどれくらいかな。
大企業ほど他社に貸したりしてるみたいだけど
「マトモ」の最低ラインは要らないギミックを排除、少なくともvitaに近い性能で価格は2万以下
任天堂に作れると思う?
ファッ!?
マジかよ…もう打つ手ないじゃないか
知ってたけど(´・ω・`)
病院行ってこい
ああー、わかった
ソニーが銀行から金借りようとして政府から睨まれてる?
もうすでに今年だけでも何度か借り入れしてるし、お前らが散々
本社売却確定と騒いだ6月にも返済とかしていてとりわけ、政府に
睨まれている状態ではないですねー
要らないギミックといえばVitaの背面タッチパネル
開発・・・してなかったの?
ハード事業続けるのは勝手だしどうでもいいけど、ゲーム業界には関わらないで欲しいな
ペルソナシリーズ最高傑作は3だと思うね
特許侵害堂さん
ぶーちゃんの頭の中では今日が6月144日くらいか?w
まあいらないっちゃいらないけど、正直3DSの下画面と3D機能も大概いらないんだよな
まーそれいったら、ソニー以上に政府が睨む必要がある企業とか出てくるんですけどねw
とりわけ必要ないけど、信用のために1兆借り入れたソフトバンクとかw
他でも敗訴したらどんどん睨まれちゃうよぉ~
劇薬打ってかろうじて生きてる?いや、それらを売るために広告打ちすぎて逆に赤字増やしてるぞ
これはソニーが結構焦ってるんじゃないかな
あれ?ゴキブリにとってVitaの背面パネルはシコるのに必須なんじゃなかったの?
PS4の好調に焦りすぎだろw
次こけたら資産溶けて終わるのは間違いないだろうけど
俺もこけた今世代より売れるようには思えない
あってもなくてもいいものじゃなくて本当に不必要なもの
二画面と裸眼3Dの事ね
あと感圧式も論外
日本でPSPが成功したのはPS3を嫌がるサードがPSPに逃げ込んだからであって
今回サードがPS4から逃げないなら別にVITAがPSPみたいになってもらわなくてもいいんだよな
残念ながら次はX86もしくはARM機だよ
いくら性能を上げようが、PPC系統じゃマルチで出して貰えない
やっとかよ…
300億円(2015年9月8日)
250億円(2016年2月28日)
450億円(2017年3月13日)
1500億円(2018年6月19日)
163億円(2018年12月25日)
500億円(2019年6月16日)
100億円(2022年3月13日) 任天堂とはえらい違いだわw
妖怪ウォッチ辺りが適正ソフトだと思う。
バイオやモンハンはちょっとな。
今度出るゼノなんとかも3DSには合ってないと思う。
今じゃ落ちぶれてて情けないよ
PSに移行しといてよかった
色々とやりたいソフトが増えたしc
あんだけ騒いでたのになーw
自称証券関係の仕事をしているとか言う奴が「6月をお楽しみに」と自信たっぷりに
ここでご高説垂れまくったのになぁ
6月で本社売却する理由や避けられない証拠とかさw
結果もう10月後半ですよ、証券関係の仕事も随分といい加減でたいしたことないんですなーw
ん?それはどういう意味で?
社責のない任天堂が偉いと?
いろいろ楽しみだな
今度はいくら溶かしたのか
3DSはアンバサダーのおかげで見かけ上建て直しはしたものの
本来、こういうのを中二病というのだよ
分かったか?
は?いらないものいらないって言ったらGKか?背面使ってシコるってなに?意味がわからん
>>896は鷹が居ない場所に小鳥が集まる意の「小鳥遊」じゃなくて、
「閑古鳥」と間違えたんじゃなかろうか。それなら意味が通じるw
小鳥遊なんて普通言わないからw
ま、単純に「形無し」と間違えた可能性もあるが
こんなに先までこの金額で出せるのは凄いって意味じゃないか?
マルチ必要か?
任天堂ハード1つあれば問題ないだろ
しゃーない
肝心のS3が開発中断してしまったしな
俺その日からマイクラVITAでやり始めるからそっちの方が楽しみだ
30日じゃなかったっけ?
さすがにこの状況でトップが欠席してたらもう無理だろうな…
あっ!! ちなみに某ソ〇ーってところ
来年も大リストラするからな
まあそれなら意味は分かる
まー白々しい
そそ、APUだよね
PowerPCでマルチで出して貰いづらいのは
命令セットじゃなくエンディアンの違いが理由ですな
いや合ってると思うぞ。
小鳥遊と書いて「たかなし」と読むのは「鷹無し」つまり小鳥を襲う鷹がいないから安心して遊べるという事。
もしモンハンがVITAに来ていたならモンハンという鷹に他の中小ソフトが売り上げを食われたのは間違いない。
そうならずに済んだ事で中小の意欲的な新規IPが手に取って貰える状況が生まれた事を言っているのだろう。
任天堂に持ち込みにいくのは3年は控えた方がいいな
アイデアだけパクられてぽいされちゃう
あと特許侵害も気をつけた方がいい
まずお前が日本語勉強してこいよ無知無恥ポークw
あ、そう言えばそうだったw 亀.頭の健康状態心配してる場合じゃなかったわw
ホロウが出るまでに一定の基盤整備くらいはしておかんとねw アレが出るとちまちまプレイになっちゃうしww
例外としてXbox → Xbox360 は3年しか無いけどね
誰か任天堂の救済策を
考えてあげてもいいんじゃないかな?
聖人君子の方はいませんかな?
まあソフト会社としては残れるだろうけどね
今まで通りライト層目当ての周回遅れ性能だろうから今までどおり金で囲わない限りサードは自主的に出さないだろう
結局自社ソフトのみのハードになるが、ハードが普及しなければソフトも売れない・・・・
あれはもう箱の出すタイミングもおそけりゃ、Intel+Nvidiaの金食い虫共に食い散らかされて
短期で莫大な赤字を出してしまったから、早々に切り捨てる必要があったからな
アニメ前にVITAのレアルタヌアみてすっかりFateワールドに浸かっちまったよ、面白いなこれ
今コトミーからゾウケンの話聞いてるとこ、麻婆の元ネタってこれなのねw
マルチ頼みのプレステなんかと一緒にすんな
いまのままだと版権会社まっしぐらだから
比較的設備費がいらないソフト会社になることがまず大前提だな
他社のストアにもまれてゲームソフトの常識を1から覚えていくしかないだろう
こういうのは余裕がある時に準備しとかなきゃならん
どうせこうだろ?
マルチタイトルが出て困る事は無いが出ないと困った事になるんだが?
じゃあ今やゲームの開発現場でもはや時代遅れの化石となってるPowerPC系マシンと共に
心中してくださいw
世の開発環境からはぐれると取り返しの付かないことになりますよー、それがマルチであろうがなかろうが
売れもしないファースト並べて爆死赤字祭の任天堂が何だって?w
任天堂専用機として生きるという覚悟さえ決めれば、いくらでもコストダウンできるはずだよ。
安さで普及させるなんて任天堂の常套手段だし。
年間累計ソフト販売本数 2014年(9月まで)
SCE PS3 51,631,776 PS4 26,472,473 PSV 7,427,682 PSP 3,090,326
任天堂3DS 24,085,316 Wii 11,937,623 WiiU 9,741,352 DS 8,700,631
PS合計 88,622,257
任天堂合計 54,464,922
マルチを甘く見るな
振り返ってみれば誰もついてきていなかったという
多分どっかに買われるのが一番
生き残りやすいだろうけどね
任天堂の名前す方向で
MSに買われるとちょっとやばいかもだけど
それじゃ利益が出ないんだよ
ぶっちゃけもう詰んでる
あと、WiiUロンチで必死になってマルチタイトル集めてきた岩田をバカにしてるってことだよね、それは
×ソニーの二の舞にはならないでくれよ
○ソニーの技術丸パクリはやらないでくれよ
まぁパクれるだけの技術も人員もいないだろうけど・・・
これから集められればいいね、集められるもんならね
リアルに客を舐め腐ってるとしか思えないぞ
自分達は独自路線を行く!スペックなんて関係無い!! →
ごめんなさい。やっぱり無理でした。もう私たちには3DS・WiiUを越える技術がありません。だれか入ってください。 →
サムスン社員入れて技術パクられて終わり
3DSの頃に噂になったし、nVIDIAのTegra K1とかで作るんじゃねぇの?
だって順路間違ってるもん
3DS→WiiU→Fusianaと次コケたら完全にアウト
任天堂専用機にする事で価格を大幅に抑える事が出来るなら充分売れそうだな。
WiiUは現行機種最低の性能に対して値段が高過ぎるから売れない。
用途を絞って適正価格で売ればまだ可能性はあると思う。
据え置き機でTegra K1はねぇだろ…
携帯機だとしてでも、安価で提供される頃にはすでに世代遅れだぜ
×次世代機でも一歩先に行くか・・・
○次世代機でも一歩先に逝くか・・・
New3DSがミリオン行くとでも思ってたと思うよ
そんな糞チップでゲーム機作れるわけねぇ
電池一瞬で切れるようなものはいらねーよ
CMバカスカ流してあの程度じゃあもう何しても駄目
PS4、WiiUがラーメン、vita、3DSが唐揚げ、餃子
PS4が売れてる以上、サイドである携帯機がなくなることはないだろ。って事でvitaの次世代機は出てくるだろう。
任天堂の場合サイドの3DSが売れてメインのWiiUが売れてないので、携帯機は3DSで最後にしてきそう。ラーメン店がラーメン出さずに餃子、唐揚げでやって来てる店なんて滅多にないだろ。サイドはそんなに売れてなくても需要があるかぎり続けていくって店は多いけど
昔どっかのサイトにソニー携帯機は需要があるかぎり携帯機続けていくみたい。ってな事かかれてたけど、もし本当だったらこういう感じだろ。それにしてもどこのサイトで見たんだっけな。煽られてたのは覚えてるんだけど。
まあ俺の伝え方が不足してたんだろうが、読めないのはともかく
打ち間違い説まで飛び出したのは驚いた。
もしそうなら、その状況を説明する時に「小鳥遊になった」とは普通の人は言わないよ
"小鳥遊になった" google検索5件 "小鳥遊になる" 7件
いずれも名称変更の話
なんのために金かけてハード開発してると思ってるんだ
サードからのロイヤリティがいらんというなら、ソフトメーカーになった方がいい
まあ前の任天堂みたいにハード自体の売り上げで利益出すモデルができれば話は別だが
マジレスするとリストラしかない
それには岩田を○すしかない
ハード撤退しない理由はリストラしたくないから以外考えられないし
岩田がリストラしたくない理由は過去の「リストラしない」発言と社内の支持層を失わないため、つまり岩田の見栄と保身の為だから
ARMw
ねぇよw糞Vitaと一緒にすんなww
順路どころか開催日を年単位で間違ってるという
いろんな意味で紛らわしいからしゃーない
そのハードの利益が首を締めてる今世代をみればハードはただただ無意味な物だよ、最近ではロイヤリティがあるからこそのハード事業だし
ただ任天堂の場合一ソフト会社なって世界のソフトと同一ラインで見比べられた場合、任天ソフトの価値がだだ下がりする現実を知っているので頑なにハード事業をやめようとしない
まあ流れとするなら>>103の情報から推測するならGPUもAMDでしょ
今の任天堂にはx86/64の開発経験は浅いが、少なくともGBAから
ARM系開発環境は3DSに至る今日まで続けてきたし
ARM64bit-CPU+RADEONベースGPUハードだとしても、これまでの
任天堂ハードから見たら劇的な進化にはなるだろうな
…変なコントローラーをつけなきゃな
だよねえ
メインのゲームプラットフォームって
今も昔も据置だからね
据置が主で携帯機が従
専業ゲーム会社なのに主が死んでる任天堂って終わってんでしょw
それどころか3DSがWiiUの需要まで食う始末
PS34とVitaの様に連携が取れないのも問題
次世代うんこの登場に合わせてPSP2かVITA2としてPS4の遠隔操作に特化したPS3.5ぐらいのXperiaのフルHD流用したRL23装備の次世代VITAを出すだけでいい
据え置き携帯機のハイブリッドWiiうんこ2のメリットを安く豊富なPS4リモート次世代VITAVITAPSNowPSPアーカイブスの物量で完全に潰せる
いづれにしてもゲームオーバーだよ
あいつは辻本同様ゲーム業界の癌だよ
マジで追放しろ
任天堂が最新世代に追いついてこれるとは思わないし、
数年後ならコストや消費電力面もこなれてる。
確か、Fusionとか言うのは据え置きと携帯機の間という話だったと思うし、
ARMじゃないと3DSの互換に問題が出る。
あと、ゲーム機の足がかりを無くしたnVIDIAはプラットフォームが欲しいだろうし。
とか考えるとnVIDIAのTegra K1くらいの性能かな、という予想。
GBADS3DS「俺達は糞ハードだったのか…」
x86開発経験とかバカなこと抜かすのはどいつだ?
コンシューマ市場で磐石の基盤を築いたPS4は身じろぎ一つしない
>SCEが悠々と次世代機発表>PS4からそスムーズにユーザー移行
って未来が見えた。MSはamazonに売却。小売が箱関連商品の取り扱い
中止でPS一強が加速、が途中に入る。
WiiZ始動だよ
PS4は死ぬ
任天にパクるほどの技術はないだろうなぁ
nVIDIAだけは絶対ない
PS3を負けハードにしたのはnVIDIAとCELLが原因
ならないよ
そもそもPC関係の部品は数世代分の開発費載せてるから安くできない
AMDか…まあ、GC時代の縁も有るだろうし妥当か。
もっとも、AMDに買収されたATIがが買収したArtXくらいに縁は薄いけど。
しかし、余計なことをするなというのは難しい事を言う。
魔法使いWiZかー
そこんとこどうなってんのゴキちゃん。
だってよ。大変なことになったな、ゴキブリ
GBAは糞ハードじゃないぞ
少なくともボクタイやエグゼシリーズやパワポケなどの神ゲー出してくれたことに感謝する
DS?3DS?
あんな糞ハード知るか
WiiUのイワッチの発音が「うぃぃうー」なんだが、
それは「うぃぃずぃー」とかなるんか?
確かに俺の意訳であるようだ。
本人がそういう意図だったと伝えてくれたので安心はしたが言葉として意味が通っているかと言われると違うな。
噛み付くような書き方をして申し訳ない。
せめてWiiの名前は取りなさいw
君はゲームやってないから分からないだろうが、Wiiって名前がついてるだけでライトもゲーマーも絶対に買わん
これをフォックスコンあたりに言ったら終わりじゃね、PS4は
さっきからブツブツキモいぞバイト豚
ID見えてるのにブレ過ぎ
岩田がお荷物部門を外部のリストラ要求から全力で守るから
そのお荷物社員は全力で内外の退任要求から岩田を守る
それが任天堂で岩田政権とハード事業が続いてる理由だと思う
・任天堂は一世代以上もハード的にもソフト開発的にも世界に遅れを取っており、ミニゲーム集や既存IPの焼き直ししか現状出来ていない(続編もHD版も外注頼み)
→フランチャイズ(ブランド)の弱体化が進んでいる
・競合他社のように部品を自社で生産できないためコストを抑えられない
→販売価格が跳ね上がるか、本体では利益をあげられず、逆ざやが慢性化する
・フィリップスから一発で会社が傾きかねない、敗色濃厚な高額訴訟を起こされている
他にも要因はあるが、これらからセガのようにある日突然据置き市場からの撤退とリストラの発表がなされる可能性は有り得る。
なんで終わりになるんですかねえ?
ウィズ だよ。カッコイイ響だろ。
ぴーえすふぉー とかいう間の抜けた発音とはひと味違うんだわ
x86の経験は問うのに、命令セットが完全に刷新されたARM64はアリだと思ってるの?
APUになるかPowerPC 476FPあたりにしがみつくかの二択でしょ
モンスターファームもよくやったっけ
しかも発売予定のソフトはどんどん減っていく
他ハードは海外に活路を見いだせているのに任天堂だけジリ貧の国内しか居場所がない
その国内もますますスマホは勢力を拡大していく
携帯機は据え置き作るより高度だからなぁ。
正直2画面はいらんと思うわ。
つうかよく予算出たな。
任天堂はGC時代も携帯機で凌いでたからなあ
ゲーマーに見切りをつけたのもそのあとだし、俺らが普通に考えるゲームとは別のものを目指してるんだろう
というか、Nvidiaの選択自体、まずあり得ないね
NvidiaのCSにおける悪評はもはや有名だからな
性能の割に値段が安くない、消費電力もそこまで低い訳じゃない
シュリンクといったコストダウンには一貫して否定
そのせいで初代箱では同じ悪評を持つIntelとコンビで金を毟られるわ
小型化を両社から断られるわコストダウンにも応じないわで短期間で大赤字
それで360ではIBMのPowerPCとAMD-GPUへと大きく切り替えた
PS3もRSX供給のNvidiaにシュリンクなどといったコストダウンを拒否されてるから
未だにあの大きさから小さくできないし部品購入もそこまで安くならない
他社がこんな状態なのに、さらに金のない任天堂が選択肢に入れるとは思えないね
自社工場も持たないのに一体いくらになるんだよ
PowerPCはIBMがCPU生産やめちゃうしその分IPで稼ごうとするだろうから
ロイヤリティ値上がりしそうね
PowerPCやめないよ?
どこ情報だよそれ
まあそれなら従来のARM32bit系統になるかもしれんね
もしくはやっぱりx86系か
PowerPCにしがみつくことはもはや難しいでしょ
IBMが製造をやめて権利を譲渡した先が、IBMと
同じ条件で任天堂と取引できるのか怪しいし
こいつ最高にアホw
じゃあスクエニホールディングス(旧タイトーが傘下)とかに
許可が必要になりそうだな。
魔法使いwiz懐かしい。
任天堂はこれからハード設計できるんだから
PS4やXB1と同じPCベースで安く作れる
おまけにAMDに依頼すれば真のHSAを搭載できる
これによりPS4に対して圧倒的優位点が確保
SCE=ハーバード
任天堂=Fラン大
くらい差があるだろう
素直にソフト屋になれ
ソフト屋としては偏差値58くらいはあるだろう
デスティニーやGTAの5分の1~10分の1程度は売る力はある
まあ権利譲渡されたけど、果たしてその譲渡先が任天堂に対し
「IBMと同じ条件で取引するか」となると、そこも怪しいけどね
高グラフィック系でどうしてもしたいならソフト屋で出せばいいと思う。
素直に子供向けでポケモンやぶつもり、妖怪ウォッチと人気のあるのがあるんだからそれを大切に継続して出せばいいんだと思うんだが。
むろん、出して終わりとかじゃなく反感買わないようなDLC戦略組立てれば本当に長く続くと思うんだがな。
前提としてアカウントでユーザーが購入したものを管理できるようにってのがあるが・・・無理なんだろうな・・・
生産って書いたでしょ
工場をGFに譲渡するんだよ
無能集団=ソニー
もはやそれ以下になりつつある任天堂、と
ファブレスのチップメーカーなんて珍しくも何ともないわけだが
どうしてPowerPCなくなるって話になるんだ?
そもそもWiiUはPS3レベルには出来たはずなのにそれにすら劣っている機工だったんだ
あとは分かるだろ?
なーんでそれをWiiUの時にしなかったのかねぇ
つくづく、出足が遅いよね任天堂は
こいつアホすぎw
かわいそうww
Google先生に聞いてみた
WiiZ → イボ語で「喘鳴」
喘鳴とは:呼吸時に出るぜいぜい・ひゅうひゅうという音。気管支喘息やジフテリアなどの炎症,異物・痰(たん)などにより気道がせばめられたときに起こる。
それができるならとっくにMSが「また」やってるよ
PS3がMSにやられたから、またやられないようにPS4は完全防護だよ
だからMSは今回失敗したんじゃないか
なくなるとは書いてないぞ
生産自社での生産やめるからその分特許収入の強化するって話
仕事かなんかなん?
PSWが任天堂のソフトに制圧されて事実上任天堂市場になるんだが
その現実分かってんのかゴキブリは?
慈悲の心で参入しないでおいてやってるだけだぞ
横だが>>1315を何度読んでもPowerPCそのものをやめるとは書かれてないように思う。
IBMが自身でCPUを生産するのをやめるというのはPowerPCそのものをやめる事とは違うんじゃないのか。
特許含めて譲渡するんだが
お前アホすぎて見てて痛々しいわ
今の任天堂はそんな余裕ぶっていられる状況じゃないだろう。
生産者が変わるのがどう影響するのか
今後PowerPCが使えない理由は何だ?
残念ながらWiiUの性能すらもてあます任天堂にPSWは無理
ゴキブリ「はぁ・・・ソフトなんもねぇ・・・Destinyとオメガクインテットでも買うか・・・」
任天堂がPSWに参入したあと
ゴキブリ「マリオがあるからこれ買っときゃいいな。オメガクインテットはスルーで」
こうなるんだよね。中小サード壊滅して市場が完全崩壊するんだが?
そうなると任天堂のPowerPC継続採用が怪しくなるよね
これからの取引先はIBMとは異なる会社になるし
IBMでは出来た取引が、新しい会社がそのまま同じ条件で
引き継ぐことってのはまずあり得ないし
残念ながらPS4の方が先に撤退予定なんだ
たしかQOLは来年か再来年が本番じゃなかったかな
みんなの知ってる通りイワッチの思いつきで現在一所懸命考案中ってとこだろうな~
たぶんそのためにはまず岩田をどかさないといけないけど
性能は悪くないよ。むしろ今は優位
だけどNVIDIAはパートナーを出し抜くから信用されないんだよね
GeForce 8800(DX10対応、GPGPUも可能なCUDAコアの原形)が密かにテープアウトしてるのに
ソニーには旧弊なNV47ベースのRSXをよこした。ディスクリートGPU市場を守るために
AMDはそういう小賢しい真似はしない
生産技術とかの特許の譲渡じゃなかったか?
新しい会社がふっかけてこようものならその時点で採用は難しくなるわな
あんま出なくなったし
髪薄くなったし、身体も小さくなったし
結構悪そうだったが
全く根拠はないが継続は難しいか
お前、周りからアホって言われるだろ
むしろ、やってみたら笑える結果になると思うよ。
製造が同じメーカーで後発なので普通に考えたら当然任天堂の新機種が性能が上だろうが、
何故かそうならない、という感じで。
契約が同じになるとは思えんな。
IBMが金払ってでも整理したいくらいの不採算事業だぞ。
任天堂がサードになればPS4を使いこなせる技術力のセガやバンナムやコナミやスクエニやR☆やEAやUBIやアクティビジョンや糞カプやMSとの本当の競争時代の始まりだよ
それ出来る社長に代わったら
ゲーム史に名を刻むなw
オールジャパンで行けば応援してやらんこともない
まあ、つまらんメンツが邪魔してやらんだろうが
元がヤクザやし
いやさ、普通に新しい会社がIBMの条件も引き継ぐってのなら解る
ただ、今のご時世にPowerPCというアーキテクチャ引き継いだとして
それを同じ会社がIBMと同じように取引するということも解らないじゃない
もはやレガシープロセッサのPowerPC G3なのに、製造費が変動しない
という保証すらないし
それがIBMと同じ条件で生産されるというなら、継続はそりゃあるだろうね
岩田よりいろいろ岡本のほうが融通効きそうなんだけどなぁ
ソフト屋になってPSWにこられてもどうなんかね?勝手に宣伝爆撃とかしそうじゃない?
半導体製造事業を譲渡したという話なのに
お前の中でPowerPCのアーキテクチャ売り払ったことになってるね
アホはROMってたほうがいいぞ
旧PowerPCコアの権利絡みがどうなったのかは知らんけど。
現行世代までのFabは売却したけど、7nm以後の先端系の製造技術の研究開発は継続
実質Mac専用になっちゃって開発コストが回収できなくて性能が上がらないから
AppleもIntelになっちゃったし。
PowerPCそのものの継続は普通に可能だが、PowerPCでPS4やXBOX Oneの次世代機を作るというのはきつい、って話だろ。
PS4、WiiUですらまだソフト揃わないのに売り出す意味あんの?
最悪ゲーム会社すら合併潰れる始末だしコンシューマーはもう限界だろ
あれ実は本当だったんじゃ・・・
いつのまにGKがオメクイ買ってる設定になってるんだw
いや、俺はDL版買ったけどさw
仲良く、と言ってもハード事業を諦めないならそれは無理というものだろう。
任天堂のハードからソニーが得る物が何も無い。
ハードをやめたくないから無駄に足掻いているのにそれを諦めるというのはすぐには難しいように思う。
そんな話になってないが
製造するとなるともちろん製造費が変わる
しかしIBMではもう生産しない、するのは別の会社
その会社がIBMと同じ条件での製造費でプロセッサを作れなくなったとしたら?
レガシープロセッサということで製造単価が上がる可能性だってある
そこはIBMが自社生産していたころと変わらない製造費用でそこの会社も
出来るのかってことだよ
明らかに2chチェックしてるようだったしゲハやはちまでネガキャンばかりやってて体調崩したんだから岩田の自業自得だろ
敵対してる時点で任天堂に先はない
同じくらいの価格で性能もいい、ソフトも豊富なPSが存在するなら
マリオで差別化するしか無いソフト少ない低性能機なんて
存在価値がないなんて馬鹿でもない限りわかる
くるしいねぇ
後付けいいわけくるしいねぇ
WiiUにPower7は載りましたか?
自社タイトルを自社資金で宣伝するなら特に問題があるとも思えんような。
いやいいから
その保証は次の会社でもされているのか?
製造単価上がるようなら、厳しいというのが意見だけど
長い年月をかけて任天堂はPSの対抗馬としての地位でしかなくなってしまった
人殺しは気持ちわるいから任天堂を
ゲーム機は性能じゃないから任天堂を
常にソニーのやることをけなし、値下げし、早くハードをだして、PSのゲームを死に物狂いで奪う
任天堂のアイデンティティーはそういう薄っぺらいものになってしまった
任天堂が潔く損切りでハード事業撤退して
「PSでソフト出したいんですが・・・」と
お願いしたらSCEはどういう対応をするかなあ
「これなら勝てる」と見て値下げ合戦に持ち込んだ話は有名だが、
WiiUを分解した時クタタンの後継者達は腹と頭のどっちを抱えたんだろうか?
あまりの糞設計に腹抱えて笑ったか、なんでこんな周回遅れの遺物を次世代機とか
言っちゃうんだろうと頭抱えて悩んだか。
最初からPOWER8の予定だから
ひょっとしたらPOWER9の採用を考えているのかもしれないけど
あと、IDも見てくれよ
別の奴といっしょにしてないか?
需要がほとんどないなら切られる可能性はあるよ。
で、POWER8の単価はいかほど?
くやしいねぇw
なんでPowerPC終了みたいな話になってるんだ?
いいから答えろって
あんましニダに出てこれなくなったのは健康問題もあるけど
経営状態が行き詰まってる影響のほうが高いな
ぶーちゃんが夢みたいなことを語ってるけど
任天堂は現在倒産か否かの状態にある
PS1以来、シェアをゴッソリ奪われたのを
恨んでる節があるからな
完全に逆恨みなのにw
CDROMの件で誠実な対応してりゃ
今でも任天堂ハードはSONYが作って
任天堂が世界一のゲーム企業だったかもしれないのに
普通にライセンス料取るんじゃね?
SCEはインディーにはいろいろするが、メジャーな会社にはほとんど何もしないからな。
SCEは断らない、断る理由がない
任天堂はSCEに頭下げるくらいならゲームやめるよ、そういう会社
PS1の頃から任天堂がそう言ってきた場合、受け入れると言ってるよSCEは
普通に受け入れるでしょ。
ソニーにとって損になる話ではないし。
任天堂の開発陣みたらインディあつかいしてくれる可能性あるぞ
それほど任天堂のソフト内製は酷い
SCEは優しいから任天堂にもアカウントを整備してあげてPS4とPS3とVITAとPSTVとBURABIAとXperiaとSONY生産のハイパー3DSで任天堂アーカイブスと任天堂Nowと任天堂プラスで協力してくれるよ
任天堂にとってもユーザーにとってもいいことだね
え?
携帯機なら様子見。だってどうせアンバサLLNew商法するんでしょ?
ハハハ、どうせアカウントもねーだろうからNewのクレカ現金化用で買取された未使用中古買うことにするわ。
俺、3DSも買ってないけど。
はちまにメールするとツールを送ってくれる
スマホもってんなら、まとめブログリーダー落としてこい
話しに言ってなかったか?
PowerPC継続採用もまあ普通に考えられる
けど大抵はレガシーアイテムの製造費用は古ければ古いほど値上がりするもんだ
それはどうなのかというところなんだよね
こんなゴミに期待するのは、豚だけw
WiiUに採用されているのって恐らくまだ第六世代で量産しているようなカスタム品だろ?
コンスタントに流れるような物でもないし、市場の中古で装置を探せばあるけど、
それがAMDとかの将来の投資に見合うかというと難しいだろうな
トヨタに某豆腐屋の86を量産しろってぐらいの無茶な依頼だから、IBMが譲渡したんであれば
Power系はないと考えるのが妥当だと思うよ
というか、ソニー自体はFCやSFCの頃は普通に任天堂のサードパーティとしてソフトを出してたからね
PCならスマホのエミュレータでもまとめブログリーダー動くぞ
ついでにドロのゲームも結構動く
わざわざそんなの入れてみてるやつってかわいそう
既に新ハードくらい作ってると思ってたんだけどなー
どうせ出るのは糞ハードだけどねw
ちまたに出回ってるエミュはゲーム用途なんだけどな
画面がタブレット並みに設定できるから
でもまとめブログリーダーはスマホサイズだけど
>>1416「わざわざそんなの入れてみてるやつってかわいそう」
(酢飯と自己レスバレるからやめてくれよぅ・・・)
>8
>11
>16
>19
>23
>27
ID:Yb5ndKUZ0
これ全部同一人物かよ恥ずかしっ
最近出した乳3DSなんてゴミだしてドヤ顔して、いまだに乳離れできないとこに一体何を期待してんだよ
ポケモンをメガシンカさせる前に任天堂がメガシンカしろよと言いたいね
もっともゲンシカイキなんて自虐ネタしてる時点で程度がしれてるけど
MSは解体投げ売り洋ゲー押し和ゲー軽視でレアみたいにされる
正 気 で す か ?
すまん1416
大成功やないかそれ
しかも大抵、任天堂のPowerPC採用の大きなポイントはハードウェア互換による過去のソフトの起動がメインだからな
その第6世代のレガシープロセッサを新しい会社が引き続き生産するとして、IBMと同じ単価で製造するとはあまり
思えないんだよね、需要のない設備維持とか考えるとさ
会社もそれだけの利益は欲しいわけだから、製造単価を上げてくるのはまあ普通の考えだと思うしね
専用アプリ入れてまでみるようなところかよ
便所の落書きよりひでぇレベルだぞここ
それVitaじゃねーか!w
元々POWER(IntelでいえばXeonの上位機種)の一世代遅れのアーキテクチャを使って
コア数、キャッシュ、HPCやサーバー以外で不要な命令、回路などを簡略化したバージョン(組み込みとPC向け)
最も世代が新しいPowerPCは、2001年に出たPOWER4がベース
PowerPC 470台のように、古い世代をブラッシュアップした物も出ており、これらはレガシーではない
最高性能は伸びないが電力効率は良い。でもまあ普通にAPU採用でしょ
自分もIDなんぞ見ない派だが
その負け惜しみも相当キテルぞw
自分が上だと思ってるなら黙って他にいけw
亭天堂はすぐ新型出すからなあ
AMDがPowerPCコアをIBMから買ってGPU付けてSoC作るってのもありえる
んーそれなら普通に今のx86/64系のAPU売ったほうがいいんじゃね?
ソフト互換付けられるだろ
そっちの方がいいに決まってる
まあそうしないと性能の向上は現状、望めない
今までずるずると引っ張ってきたのはその後方互換が大きな原因だったわけだし
…単純にそれ、ソフトウェアエミュレーションで解決しない?
まあおかげでPS4みたいにソフト不足で困ることなかったわけだが
互換性はすべてに於いて優先されるべき
ファミコンのエミュすらまともに作れない企業にその要求は酷だろ
てかマリオゼルダポケモンカービィマリカマリパのローテーションしかできないんだから後方互換なんてなくても変わらんでしょ
CELLをエミュレーションできなかったしょぼしょぼAPU採用のPS4w
だよねえ。
エミュレータならともかく、VCですら一つ一つ作ってるような任天堂に
PSアーカイブスみたいな汎用性は期待できないし。
けどそれは所詮一時のその場しのぎでしかなく、性能で頭打ちになって取り残される
今は見えるが後は見えない、任天堂の後方互換はその繰り返しだけどね
次のは携帯機と据え置き機の融合ハードとなる予定
ちゃんと情報チェックしておきましょう
んじゃあCELLをエミュレーションする環境はどんなのが必要なのか教えて下さいな
事前のバイナリトランスレーションも併用可能だから、APUでなんとかなると思うな
Windows NT 4.0のAXP版(DEC Alpha用)にもx86コードを事前変換する機能があった
敗訴確定してるのに任天堂はどこにそんな余裕があるのだろうか
単にテレビ出力機能つけた携帯機だろそれ・・・
"ソリューション"とやらをAMDに提供してもらえば良い
しかもその程度だったら5年前にPSPgoが実現しちゃってるという
で、8年後にはだれも任天堂のIPは欲しがってなくて完全に消える
最近の豚はIDを利用して自演をGKになすりつけてくるんだぜ・・・
そのまえにPSP-2000でそれはすでに実現済み
まーPS4のAPUがショボイなら、それ以下のONEやWiiUは目も当てられないね
おっとgoちゃんの話題はそこまでだ
性能は…花札屋に期待してはいけないなw
3DSレベルならエミュでいけるんじゃね?
花札屋かー
サマーウォーズみたいなのだったらウエルカムですね
ふざけんな金返せや
ぬっころすぞ(#゚Д゚)
俺2000とgo両方持ってるんだが、goはBTあるからDS3使えるのよ。
ペアリングはPS3介さないとできんけどな。
で、確かにTV出力は両方できるが、goだとDS3のおかげで本当に自宅で据え置きっぽく
使えるんだ。
まあそれだけだがw
ニンテンドー
ユーザー泣かせの
次世代機
馬鹿にされてんのはお前さんだから安心しとけw
おっと、VITAちゃんも忘れてやるなよ?www
VITA2000(尿)「俺を忘れんなって!」
存在感だけで任天堂を万年赤字に追い込んだからな・・・
お、お前は>>1422で連投していた人じゃないか(笑)
あんな期待させておいて全くうれなかったPS4をお忘れか?
フランスで負けると日本もヤバいな。
WiiUの惨状を見るに
スマホで見るなら入れたほうが楽だろ馬鹿
言われて悔しかったんだろうけど
3DSの数倍のコストのIPS液晶のVitaを尿って事にするのはネタでもつまらんよ
もう糞グラでモンハンやるのは嫌なんだよ
真面目な話、任天堂はハードウェア関係のキャリアにはならないし給料安いしでゴミみたいな人材しか集まらないだろう。
しかも内輪で秘密に立て直すのが無理な状況まで追い詰められてると・・・
WiiUも予定から遅れに遅れて開発グダグダだったがまたやらかしてんのな〜w
次の携帯機は落としどころ難しいよな
まだまともで低コストなもの作ってもらえそうなのがな。
リコーシャープソニーSGIパナソニックミツミNECルネサス日立「お断りします」
情弱とガキしか買わんゴミ
詐欺まがいのポンコツ
WiiUはもう追加生産不可能だし、倉庫に眠ってる在庫もあと300万台くらいしか残ってないはず
これが0になってしまう前にハード事業撤退か、新ハード発売のどちらかを完了してないといけない
・・・まぁあと3年くらいは在庫もちそうだけど
任天堂は据え置き機だと思ってるみたいだけどね。WIIUから速やかな移行を目指すってさ
棚卸資産1700億円から逆算すると900万台分ぐらいになるんだよね
3DSも相当在庫抱えるか部品の状態で持ってる分が相当多いのかどっちだろう
この会社って販売価格抑えて奇抜な一発芸を搭載しないと首を縦に振らないんだろ?w
今から設計しても丁度PS4が収穫期に入ってる頃だろうし、出しても相手にされんだろうな。
どうせ性能がPS3.2くらいなんだろうな、箱1がPS3.5だからまた遅れてきて最低性能になりそうwww
任天堂新ハード発表直後(スペック判明前)のぶー「任天堂の新ハードはチョニーハードの100億兆倍の性能!!!
テタイテタイトウサントウサンゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ!!!」
↓
任天堂新ハードスペック判明後のぶー「ハードの性能とゲームの面白さは反比例するブヒィ!!!ゲームハグラジャナイテタイテタイトウサントウサンゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ(嗚咽)!!!!!!!」
ってコントがもう一回見れるのか、今からワクワクだ
任天堂もハードなんか出さなきゃ後10年は保つだろうに
寿命を削ってまで俺達を笑わせてくれるなんて感謝しないとな
それならかうわ
ただアンバサダーと今買った馬鹿で懲りたから値下げまで待つわ……
3DSだけで1600万台も売れてるわけだし後継機は当たり前の話だろう
ポケモンとかモンハンは余裕で999時間以上遊べるし
マリオはマリバスも出してくれるとありがたいです…
重要なポストにわざわざ公募をかけるとか
普通は仕事の上で関わった人物から引き抜いたりするものだが、
それもかなわないとなれば、
業界からつまはじきにされてないか心配だ。
今度こそ本当にまともなハード出せるの?
こういう「信者」に支えてもらえるなんて、
任天堂って楽な商売だなと思った。
そういう「楽」の積み重ねが
業界に置いて行かれた任天堂の現状を作ったんだろうね。
これはツケだよ。
似たようなスペックで争う分には歓迎だが低スペックで頑張られると迷惑でしかない
×ソフト少ないけど長く遊べる
○ソフト少ないから我慢して同じゲームを遊び続けるしかない
多様性って大事だよね
マリオはともかくポケモンとモンハンは妊娠ではないぞ
まあポケモンに至っては任天堂関係なしに世界を舞台にしてるからな…
モンハン999時間はSONY時代からこんなもんだからもう人としてあれだな…
対戦強いのは実質の互換切りでも環境激変でも強気だしな(実際強い)
まさかまた5年後くらいに
箱1と同じくらいの時代遅れの低性能ハードを出すつもりか?
ゴキブリ生き残るのに必死だねwww
朝鮮堂はまた高性能(嘘)な奇形ハード作るの?
高みの見物だけど?
PS3から何年経ったか忘れたが、未だにPS3並みのマシンを作れてない訳だが…
jin豚のところなんて500コメ超えれば御の字だからな
いつものようにサードに逃げられて
爆死確定だろ
煽り担当と漫才が優秀だからな
コスト的負担もWiiUや3DSほどじゃないだろうし、
もう3~4年くらい経てばPS4.2くらいのは作れるんじゃないの
何よりそれまでに任天堂は企業体力持つの?
ただ煽りを楽しんでるやつとそれに顔真っ赤で反論しちゃうやつが入り乱れてる
だから※も伸びる
連投も多いしね
俺もだがw
今も昔もソニークラスで物作れるのはパナソニックな印象
あと富士通はやめとけw
新機種が出ないと思っているのは豚だけだよw
いつか
次世代に失敗しないように祈るしかない
変なギミック付けてきたらもう任天堂は駄目だ
はちま起稿は、コメント欄がメイン!!
VITA TV安くて壊れにくく(本体自体にダメージを与える事が無いだけ)大画面、パッド機能健在、カメラ機能無し)+TV自体が通常イヤホン(TV用でも?)搭載出来るTV。
定価一万円内♪
何か、使いやすかった。でも、パッド的なの欲しいかな?。
一方、プレステは4で終了していた。。
たぶん、半導体業界やらコンピュータの仕組みを全く知らないミヤホンみたいな無知が「これだけ金払うからPS4にたいこうできるハード作れ」とか技術部門に押し付けてるんだろうなw
でも分かっている技術者はもう逃げているので、肝心の技術者が居ないから、今更募集という
そしてwiiUは、現世代機で生産停止していた。
煽ってる奴をファビョらせて
何も言い返せなくなって顔真っ赤発狂連投してるのを見るのが好きです
佐竹うるせーーーーよ
まぁ据置にしろ「PS4>>>越えられない壁>>>新ハード≧PS3」が限界な気がするが笑
それだけ売れても一銭も儲けになってないのが爆笑ものだけどな
今の任天堂って高額でティッシュ配りしてるようなボランティア企業だよ笑?
1000円でティッシュ作って配布する人に更に1000円で雇って100円で売ってるようなもんだからな
まぁ配布するティッシュで金とる辺りが任天堂のせこい所だけどね笑
低性能だけど技術がショボ過ぎてあんなの作るのにも金かけまくっていたせいで元取れてないんだよね笑
寧ろ現行機発売してから結構たってるのに今から募集してる時点で全く開発進んでないって事なんだが大丈夫かw?
過沿った頃に観測記事でホルホルかw
ほんとにニシ豚ってどうしようもねーなw
今から募集ってんなら5年後かな
QOLだっけ?
あれ2015年でしょ
それにゲーム関係ないからこっちに情報が流れてくることもないんじゃね?
岩田「技術がないから助けてほしいニダ」
jinはTwitterでは圧勝だけどな
技術力のなさに加えて肝心の資金も底を尽きかけてるんだから
いくら優秀な技術者を雇おうが時代に見合うようなハードは作れないよ
今までと同じく時代遅れのポンコツハードを騙しながら売るのが目に見えている
せめてWiiDSが売れてて資金が潤沢にある時期に募集してればまだ違ってたかも知れないのに
全てが手遅れすぎる
大学出の超エリート集団は子供だましくらいにはなると思ってたのか。アイフォンやらスマホを所持してる今時の子供はだませない
WiiUのソフトが遊べる最低限の構成で本体を発売し、低価格で売って現行ユーザーに報いるべき
明確に認めればいい、任天堂のゲーム機は任天堂のソフトを遊ぶためのものだと、マリオを遊ぶゲーム機だと
後継機毎にくだらない抱き合わせ販売をすべてやめ任天堂ソフトのためのゲーム機に位置づけ本体価格を低価格に抑え
低価格さ売りにすれば消費者も安心してマリオゲーのためのゲーム機と認識して買える
そしてタブコンを省いて浮いたお金で”本物のタブレット”を購入する^^
それこそPS4、PS3とVITAのような構想で
据え置きのゲームは携帯でも遊べるように完全にフィードバックできるようにするとか
もうあんなタブコンみたいな半端なヤツじゃなくてさ
64やGCくらいシンプルなゲーム性に戻ってほしいよなぁ
いいからSONYは黙って手伝え。
サムスンに作ってもらえばいいじゃん
尿3DSでわざわざ国内メーカーの東芝を蹴ってまでサムスンに変更したし
m9(^Д^)
New3DSはわざわざ主要パーツを国産メーカーからキムチに変更してるんだけどさ
Vitaの有機ELでさんざんフルキムチとか叩いてたよねブーちゃん
Vita2000はキムチパーツ無くなってて、New3DSはサムスンの刻印がしっかり入ってるんだけど
Vita2000は純国産ハードで
New3DSはフルキムチハードって事でいいんだよね?
逃げないで答えてね
今時 3DS WiiUとか 爆笑だわw
ガチの任天堂次世代携帯機出たらプレステの携帯機終わると思う
だってVITAに集まってる和サードってもうVITAのスペックでさえ作るのキツそうじゃん
となると任天堂次世代携帯機のスペックくらいでもう携帯機は事足りてしまう
スペックが上という優位性がもう意味なくなるんだよね
いやもう任天堂にVITA超える物は作れないと3DSで殆ど証明されたよ
WiiUだってPS3以下だし
それを一つのパッケージであの値段でやろうとしたのがあの中途半端なハードだよ
3DSしか知らない奴には悪いが、実はVitaですら低スペの部類なんだわ
だからVitaはソフトが開発しやすいわけで
3DSは超低スペなのに開発しにくい糞
俺は別に信者じゃないから、
本当にスペックの高い携帯機が出たら贔屓するよ。
さんざんゴキやソニー信者扱いされたのはムカつくけどね。
>もうVITAのスペックでさえ作るのキツそうじゃん
これの意味がわからない。根拠を教えて
次世代機もフレンドリストとかひとことコメントは受け継いでほしい。
これが何気に1番面白い気が…w