「妖怪メダル」年末までに1億5000万枚を出荷へ 海外展開もスタート
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/08/82367.html
記事によると
・バンダイナムコは決算説明会で、12月末までに「妖怪メダル」を1億5000万枚、「DX妖怪ウォッチ」を250万個出荷する計画であることを明らかにした
・当初、12月末までに「妖怪メダル」を1億枚、「DX妖怪ウォッチ」を200万個を出荷する計画だったが、想定以上の人気を受け、生産体制を強化
・「妖怪ウォッチ」は10月末から韓国でもテレビ放送がスタート
この記事の反応
これが日銀による量的金融緩和か!?===「妖怪メダル」年末までに1億5000万枚を出荷へ 海外展開もスタート http://t.co/6FyrJYasNM @INSIDEjpさんから
— 樺矢耕助30日東ポ40a (@cabayan) 2014, 11月 8
妖怪ウォッチは、ポケモン等と違って海外展開は難しいのでは?日本の生活に密着しすぎてるんだよ。そして日本語特有の名前のひねりが伝わらない感。 /「妖怪メダル」年末までに1億5000万枚を出荷へ 海外展開もスタート http://t.co/yic1i5lX5p
— たひろ (@tahiro1215) 2014, 11月 8
「妖怪メダル」年末までに1億5000万枚を出荷へ 海外展開もスタート http://t.co/6GD6X8W5dL @INSIDEjpさんから たまごっちの二の舞にならないといいですな。
— ぐれさん (@gre_san) 2014, 11月 8
『妖怪ウォッチ』の妖怪メダルを複製し、ネットで販売していた男が逮捕!レベルファイブ「権利侵害は許さない」
映画『妖怪ウォッチ』の妖怪メダル付き前売り券を求めて各地で行列が発生!これが社会現象か・・・
【売れすぎ】『妖怪ウォッチ』の関連商品「妖怪メダル」、わずか5ヶ月で3000万枚生産!
【朗報】妖怪ウォッチの『妖怪メダル』、生産体制の増強が発表!入手しやすくなるぞー!


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)posted with amazlet at 14.11.09レベルファイブ (2014-12-13)
売り上げランキング: 11
ブーム終焉フラグを2つ同時に立てるなw
12月の映画も大ヒットが予想されているし
もう、歴代イナズマイレブンの総売り上げを超えるんじゃないか?
機動戦士ガンダムAGEがコケたのは何が原因だったのか?w
コイン型アイテム始めたし、
かさ張らないって大事。
最近の外人オタクは日本語勉強して日本語のまま楽しんじゃうんじゃない?
ちょっとわけわかんない数字ですわこれ
最終的にみんな妖怪ウォッチに持って行かれたな
このままじゃ年末年始で妖怪が大暴れするぞ?
ゴキブリは現実を見ろよ
2個入りで180円だから
その半分くらいかな。
そんなに安いのか
そりゃあ流行るし子供にも売れる
任天堂のアミーボは売れないよ
1200円って値段だし
日野のほうが正確なマーケティングしてるな
現実はノーマルメダルが
中古で溢れてるけどね。
妖怪ウォッチのメダルも「まるで硬貨を鋳造しているみたいだ」との名言を残しそうだな
金で解決、物買い与えるのが愛情的な親がキャラ弁に文句言ってる訳だな
あれは所詮一種類のクソゲーしかないからなあ
メダルは次から次へと新商品出せばいいし
ビックリマンシールみたいなもんだからなかなか収まらないぞ?
あと3年は安泰の流行だよ
レベルファイブは任天堂ハードを痛みなしにフルに利用して超絶大儲けとは皮肉なもんだね
偽物が出ないだけマシなのかな?
ゲームに飽きたら当然メダルも必要ないわな
レジェンドの偽物つくってどこぞパパが逮捕されたばっかだけどな
妖怪ウォッチは予め時計側に設定された音声、システムしか使えない
メダル側はただの鍵みたいなもんなので次から次へと出す為には妖怪ウォッチの方をリニューアルしなきゃ無理
今までオタしかいなかった某鑑定団が
子連れ客ばかりでうぜえ
アニメもあるしね
おい!そんな増産したら暴落しねぇか?!
画像でしか見てないけど
フォーゼドライバーと
同じような原理ぽい。
映画入場者特典メダル
第2弾、3弾も作ってそう。
地縛霊からきたジバニャンとか
一反木綿にかけた、いったんゴメンとかばっかり
メダルなら原価10程度だろうし
キモヲタ向けに気持ち悪い恋愛要素を足してブヒブヒするようになったポケモン
↑最高に面白くね。
そしてバンナムは3DSのゲームなんて作っちゃいない
ゲームより他の利益が多いみたいだしなw
AGEの続編だけは止めてください。
メダルと無印は割りと売ってるの見かける。
無理に真っ当なガンダムにしようとしたことかな。
3世代とか、自己学習でのギミック創出とかコンセプトは別にいいんでないと思ったけど、総じて中途半端感満載だったかなと。
ゲームも町並みがよく作りこまれててちょっとした遊びがあって大人が子供時代を思い出すような感じで面白い
ゲームはなんとなくぼくなつっぽいよな
日野のゲームなんて殆どやった事はないから
全然魅力はわからないけどな
劇場版でピカ様が惨敗するのが今から楽しみだ
トラックに轢殺されたがる猫が急増!!!!?
ヒーロー物、熱血、必殺技、この辺がなかった事かな。
つまり、日野がGガン路線で行ったら大成功して、いた...?
子供の為に、誕生日に白式、クリスマスに零式買ったよ。
もうメダルにファイルに子供の為にあちこち走り回ったわW
来年は妖怪パッドかよorz
衰退する時はあっけないかも…
妖怪の記事だと妖怪を必死でたたくのなwww
今熱狂しているのは親、それも母親がラインで入荷情報をやり取りしながらヒートしている。
気になるのはここ。
父親が支えるオモチャは息が長いのだけど、母親だとヤマはデカいが一気に醒める。
今熱狂しているのは親、それも母親がラインで入荷情報をやり取りしながらヒートしている。
気になるのはここ。
父親が支えるオモチャは息が長いのだけど、母親だとヤマはデカいが一気に醒める。
ほんとこういうブームものの生産調整って難しいよね
ポケモン叩く妖怪ファンの殆どがゴキのなりすましだからな
そしてその妖怪も叩くマジでクズ
ああPSがな
ドラえもんやサザエさんみたいな長寿アニメを目指すために一話完結型で話をゲームと別にしたらしいけど
アニメは良いとしてゲームはどうするんだろ基本1年に一度だからずっと続けるなら流石にネタ切れするだろ
もう来年の映画も決まったから3はあると思うけどもう今の2の時点で結構ネタ切れぎみだと思うんだが大丈夫か?
ポケモンも毎年かかさず出しているわけでは無いから、ゲームの方も何とかなるだろ?
まあ、グッズ売るために妖怪ウォッチMark 2とか零式に続く新型妖怪ウォッチを出す展開になるとは思うがな
アニメはアニメで、妖怪の種類多いから、個々の妖怪にフォーカスした話を永遠続けていくだけでネタには困りそうに無いしなw
我が家ではもうオワコンなんだけど。
熱しやすい分、冷めやすかったのも事実。
しかも嫁さんと子供がはまってただけで、
俺にはさほど興味がわかなかった。
世の中のお父さんバンバンカネ使ってくれwwwww
オワコンになりそうだから急いで作るのか
AGEがこけた理由?
日野シナリオだからだろうw
ゲームやればわかる
ブームが終わったら一気に廃れそうな危険もある
晩飯作って食って寝るか
ナムコ成分が希薄・・・と言うか
不要になってる・・・て言うか・・・